[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/17 19:15 / Filesize : 223 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【米国】カリフォルニア山火事、74人死亡 不明者1000人以上



1 名前:みんと ★ [2018/11/17(土) 16:21:39.89 ID:CAP_USER9.net]
カリフォルニア山火事、74人死亡 不明者千人以上
産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181117-00000542-san-n_ame
11/17(土) 16:03配信

 【ロサンゼルス支局】米西部カリフォルニア州で発生した複数の大規模な山火事で、地元当局は16日、死者が計74人に上ったと明らかにした。さらに、千人を越える行方不明者がいるという。米CNNテレビ(電子版)などが報じた。

 火事は8日、サンフランシスコ北方にあるビュート郡パラダイスなどで発生。強風の影響で火勢が強まり、被害が広がった。9800戸以上が被害を受け、同州で過去最悪の山火事の一つとなった。

 トランプ米大統領は17日に同州を訪問。被害状況を視察し、被災者と面会する予定。

142 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 16:53:52.29 ID:GHuX146M0.net]
カリフォルニアの山火事って
毎年のようの起こってないか?

143 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 16:54:06.46 ID:lZJHhx4r0.net]
>>1
イスラム教移民は
カリフォルニアには住めないなw

山火事で焼死したら地獄行き

144 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 16:54:13.76 ID:fNhlDmI60.net]
>>58
オーストラリアは大小合わせれば毎日どこかで燃えてるよ

145 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 16:54:54.15 ID:wNKGEwBI0.net]
水があんまないんかな
用水路を張り巡らすとかでけんのかなぁ

146 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 16:54:54.72 ID:ZSBb4XqT0.net]
>>127
今東京で直下型地震あったら火災旋風で死者数十万人見込まれてるんだっけか
避難民は100万人超えるしな
あんだけ広いのに逃げ場ないよね東京

147 名前:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 mailto:sage [2018/11/17(土) 16:54:55.45 ID:mJSa+vHn0.net]
>>131
(; ゚Д゚)かわいそうに・・・
もうすぐ冬眠の時期なのに

148 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 16:54:56.70 ID:lZJHhx4r0.net]
>>61
山火事で焼死するまで
爺さんに携帯で電話してた男子小がら

149 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 16:55:05.82 ID:rUUmOrCy0.net]
>>84
人は逃げた後だと思いたい

150 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 16:55:16.06 ID:c3DvD4vm0.net]
自然の前では人間なんてゴミみたいなもんだ

>>84
メリケンが空爆でめちゃくちゃにしたシリアイラクもこんな感じじゃん



151 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 16:55:45.79 ID:rUUmOrCy0.net]
>>142
火事じゃないと芽吹かない植物があるのカリフォルニアの辺り?

152 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 16:55:51.31 ID:lZJHhx4r0.net]
>>146
立川なら余裕

だから内閣府予備施設が立川にある

153 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 16:55:57.29 ID:ti/1h+oO0.net]
アメリカとか乾燥した枯れ林の中の住宅地とかいっぱいあるし
最初に火つけた奴とかいても絶対に見つかんないだろ
ハイジャックしてビル1頭破壊するよりもずっとお手軽なテロが可能

154 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 16:56:05.50 ID:QF+gVmj70.net]
農産物に影響出なけりゃいいんだけど

155 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 16:56:31.96 ID:lZJHhx4r0.net]
もしかして、阪神大震災の死者超えるかな

156 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 16:56:43.32 ID:KybwEgEE0.net]
>>84
やっば

157 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 16:56:54.37 ID:q+etIpg40.net]
>>3
アホなこと書くな

158 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 16:57:03.32 ID:Wuvtbahy0.net]
firestorm California
これでtwitter検索するといろいろあるね

https://twitter.com/PaulKadak/status/1061838474284687360

どうも強風で火災旋風がものすごくたくさんうまれたらしい
そして風で簡単に数百メートル離れたところまで延焼してる
イメージとしてはその辺りの空気自体が発火能力をもったような感じで燃えてるね
(deleted an unsolicited ad)

159 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/11/17(土) 16:57:13.51 ID:SYRsmTp40.net]
>>3
ネタでも言うな

160 名前:自分のことしか言わない自分中心で考えるのはかなよ mailto:かなよの頭はなさけない。離れろ馬鹿かなよ [2018/11/17(土) 16:57:39.33 ID:2Nr5VAAM0.net]
在日朝鮮人にテクノロジー犯罪されてるんだけど

心配されることに妬んでるのが大きいんだろうがこのスレ読むと朝鮮人が笑う



161 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 16:57:47.16 ID:3jFILTWK0.net]
>>145
最近のカリフォルニアはめちゃくちゃ水不足だよ
干ばつが酷すぎて問題になってる

162 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 16:58:42.96 ID:KybwEgEE0.net]
>>3
天に召されろクソチョンコ

163 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 16:59:10.03 ID:lT49prLi0.net]
オンリーザブレイブって山火事専門の消防隊映画見て全滅エンドだったからんなわけないやろと思ったが
普通に全滅するなコレ、てか消化なんか出来るのか?

164 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 16:59:48.64 ID:/wbhKPUw0.net]
>>139
偽善者が嫌いなもんでね
何が不快だったのか知らんがとりあえず謝っとくわ

165 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 16:59:52.93 ID:rv3EQ0aU0.net]
>>3
お前は死んどけよ糞朝鮮人

166 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 16:59:55.44 ID:L0vx9E3b0.net]
>>45
うあああ
とんでもない事が起こってるんだねえ

167 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 16:59:57.80 ID:lZJHhx4r0.net]
↓核戦争があったの?

https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2017/10/10/59dc0f656d80adae008b543b.png
↓ ↓ ↓
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2017/10/10/59dbfaea92406c35008b537a.png

https://www.businessinsider.jp/post-105772

168 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 17:00:18.43 ID:hytNGimx0.net]
野生動物や置いて行かれたペットが焼き死んだと思うとすごく悲しい

169 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 17:00:21.55 ID:ZSBb4XqT0.net]
>>153
テロって政治的な意味合いが無いと駄目だろ
だから都市部で爆弾とかやって確実にその場で死者出して
声明出さないと意味無いんだよ
それに向こうはほっといても山火事勝手に起こるから
カラカラに乾いてるから落雷とか自然発火で勝手に火がつくよ

170 名前:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 mailto:sage [2018/11/17(土) 17:00:31.45 ID:mJSa+vHn0.net]
>>163
(; ゚Д゚)珍しい
ハッピーエンド病にかかってるアメリカ映画でバッドエンドとは



171 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 17:00:39.48 ID:M0kDRVhv0.net]
大戦末期の風船爆弾がやっと着弾したのか
まあ気流だからどこ経由してたのかわからないが長かったな〜w

172 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 17:01:05.07 ID:SX6Pv6xf0.net]
米国の住宅の住民ってのは留守になったら連絡突かないのがデフォだろ?
行政は行方不明を管理出来てんだ。知らんかった。

173 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 17:01:30.40 ID:lZJHhx4r0.net]
>>84
ちなみに、焼ける前の天国

https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2017/10/10/59dc0f656d80adae008b543b.png
↓ ↓ ↓
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2017/10/10/59dbfaea92406c35008b537a.png

174 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 17:01:45.84 ID:jd8KHM4k0.net]
>>167
よく見つけてきたな
ほぼ同じ場所だな

175 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 17:01:53.02 ID:xkgAJP+W0.net]
アメリカのテレビでは、

1万人以上が行方不明って言ってる

街が丸ごと燃えて消滅したって

176 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 17:02:08.53 ID:MvIBzLIk0.net]
丸焦げか?

177 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 17:02:13.50 ID:ZSBb4XqT0.net]
>>170
あれついこないだあったばかりの実話の映画化だから
勝手にハッピーエンドにするのは許されんやろ

178 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 17:02:15.71 ID:6uj0a39A0.net]
凄い事なってるな、気の毒に

179 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 17:02:59.78 ID:qwmdH2a+0.net]
>>173
うわぁ

180 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 17:03:03.72 ID:IgYJQHJL0.net]
山火事程度で死にすぎ、ヘリから水まくとかやればいいのに



181 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 17:03:12.00 ID:erfGZBjM0.net]
地球温暖化と水不足が原因だろう
どっかの科学者も地球ヤバいこのままだと
火星になるって言ってたし
近くなら車乗らずに歩けよとアホくさ

182 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 17:03:19.63 ID:MvIBzLIk0.net]
なんで逃げないんだよ?

183 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 17:03:23.96 ID:lZJHhx4r0.net]
>>175
そろそろ、テレビ朝日が
ドラえもん募金を始めるべき?

184 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 17:03:24.69 ID:DPxC2lKG0.net]
不迷仙人

185 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 17:03:26.14 ID:8Us91phr0.net]
はぁ、何とかホームページからインスタまで調べたら俺の心配はいらないようだった
前の件がトラウマになってた
しかしカリフォルニアには違いないから確実に遅れるな

186 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 17:03:40.97 ID:Ygm3biwv0.net]
映像見ると、火災旋風起きてるからな。
破壊消防でしか食い止められないだろう。
先回りして結構大きな空白地帯を作る必要がある。

187 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 17:03:49.68 ID:lZJHhx4r0.net]
>>182
逃げない奴は、よく訓練されたアメリカ人

188 名前: mailto:age [2018/11/17(土) 17:03:51.33 ID:UHC684e30.net]
>>3
朝鮮人の自己紹介ですね

189 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 17:04:08.98 ID:ZSBb4XqT0.net]
>>186
10キロ単位の空白作らんと無理やろなぁ

190 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 17:04:20.89 ID:2Vp1TCUe0.net]
>>3
オマエラと一緒にするな



191 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 17:04:27.01 ID:QixjddLb0.net]
どんどん増えてんな

192 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 17:04:34.25 ID:WUhVUgs30.net]
気化爆弾で酸欠にできないの?

193 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 17:05:12.28 ID:rv3EQ0aU0.net]
>>180
そんなんじゃ間に合わないくらい規模がでかい

194 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 17:05:23.05 ID:lZJHhx4r0.net]
>>186
木という木を全部伐採して
50キロ幅のベルトを作らないとね。

10キロ幅だと火災旋風が移るか

195 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 17:05:46.52 ID:2Vp1TCUe0.net]
>>181
つかさ、遠距離通勤とか遠距離恋愛とか禁止にしろと

196 名前:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 mailto:sage [2018/11/17(土) 17:05:50.33 ID:mJSa+vHn0.net]
>>177
(; ゚Д゚)実話映画だったのか
なるほど

197 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 17:06:01.11 ID:JvtWzpaX0.net]
日本の飛行艇派遣できんのか?

198 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 17:06:03.92 ID:fh+2fHMf0.net]
>>163
防火テントの無能さ

199 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/11/17(土) 17:06:04.04 ID:SYRsmTp40.net]
>>192
カリフォルニアって日本ぐらいの広さあるんやで

200 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 17:06:19.38 ID:JY9St0nV0.net]
>>194
そんなに幅が必要なのか



201 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 17:06:28.69 ID:d3xm8SkM0.net]
>>173
鉄筋とか骨組みが残らないぐらいの温度だったのか…

202 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 17:06:37.22 ID:CfHBKMxM0.net]
凄い被害・・・

203 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 17:06:39.34 ID:hCIk3y6t0.net]
>>3
気持ちわりーなおい

204 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 17:06:41.16 ID:c3DvD4vm0.net]
現代だと山火事てわかるけどこういうのが過去に起こったら
謎のミステリーとかになるんだろうな

205 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 17:06:50.45 ID:x+G7y1Ad0.net]
>>173
真っ先にFallout4が頭に浮かんだ

206 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 17:06:50.54 ID:q+t+RB7d0.net]
>>3
韓国人はそういう事をするから国が沈みそうになるのよ。
地道に小善を積みな。

207 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 17:06:58.17 ID:t0uml2II0.net]
家が豪邸ばかりだね
物価すごい高いんでしょ
ここ
全パーか。

208 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 17:07:00.02 ID:Dgv1Atrl0.net]
>>119
これテネシー

209 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 17:07:11.81 ID:gdHip7BW0.net]
恐ろしいな
でも巨木はあまりなさそうだし
住宅街周辺だけでもきれいに
伐採しておくといいのかもな

210 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 17:07:11.90 ID:qg8TzZdp0.net]
人口増やしすぎだからしょうがない^^



211 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 17:07:14.02 ID:gQRVyVyu0.net]
毎回、アメリカの山火事は大規模だが、
今回のは酷すぎるな…

212 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 17:07:18.68 ID:04Z/oPsP0.net]
>>82
砂漠化が進むね!
山火事対策するなら
これまでの焼け落ちた面積の広さを越える
海を人工的にカルフォルニア州に作る事。
気象をコントロールする事が必要です。
せめて海水を網目状運河に揚水して淡水湖を作るか?
利益追求して自然に寄り添うことを
お座なりにした結果。

213 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 17:07:20.96 ID:MVoAGp2t0.net]
対策的なものは考えられてるんだろうか

214 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 17:07:23.04 ID:2Vp1TCUe0.net]
>>173
空爆の後かよ

215 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 17:07:25.99 ID:qAXW/mL60.net]
2日前くらい前は不明者半分くらいだったのに(´・ω・`)

216 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 17:07:39.57 ID:lZJHhx4r0.net]
>>189
10キロだと火の粉が飛来して来ないか?
30キロなら安心かな。
アメリカのスケールなら楽勝でしょ

217 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 17:07:40.23 ID:9Mrkc/Nf0.net]
地域ごとに定期的に皆伐して木を有効利用した方がよい。人間がやらなくても自然がやるのだから。

218 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/11/17(土) 17:07:49.20 ID:SYRsmTp40.net]
>>209
火の粉が数キロ単位で飛ぶと聞いた

219 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 17:07:58.13 ID:hytNGimx0.net]
ニールヤングは今回入れて2度目の山火事で家を消失

トランプに矛先を向けてる

220 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 17:08:03.36 ID:pVnu2nZU0.net]
どうせ以前の森林火災で焼けたところに住宅地造成したんだろ。



221 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 17:08:16.92 ID:fNhlDmI60.net]
>>170
予告では「愛する家族と街を守る為、男たちは立ち向かう」とヒロイックな紹介だった
映画館では見終わった後の観客たちがお通夜状態だったのは言うまでもない

222 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 17:08:23.76 ID:qw+3FO/n0.net]
>>173
これは建築に携わる者としては涙がちょちょぎれてくる画像だな・・・。
生垣は隣家からの延焼予防に有効といわれているけど、
一応サンフランシスコ方面の住宅地でも木の種類によっては多少は効果はあるかもしれない。

223 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 17:08:32.73 ID:sqMc8chd0.net]
カリフォルニアなんかに住むのが悪い(日本風)

224 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 17:08:38.80 ID:SS++KEQ30.net]
土地がデカイ分火事の規模も桁違いだな

225 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 17:08:40.33 ID:v6pjtm120.net]
ガガの豪邸は無事かな?
俺はガガは嫌いなんだわ・・それ以上は言わんけど?

226 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 17:08:47.39 ID:04Z/oPsP0.net]
>>77
毎日の負債 元金利払いに追われてるから、
逃げ場がない。

227 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 17:08:49.38 ID:QTCA0ZII0.net]
サゲマンちよんの法則すごいね

228 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 17:08:50.53 ID:d3xm8SkM0.net]
湿気最高や
火事が起きにくいし肌が潤う

229 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 17:09:01.32 ID:elTugqV20.net]
周囲の酸素を一瞬で燃やし尽くす燃料気化爆弾ってあるやん?
あんなんで一気に炎を殲滅とか出来んのかね?

230 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 17:09:06.87 ID:4+OQa1pM0.net]
定期的に木を伐採して防火帯を作れば少しは延焼が防げるんじゃないかなあ?
毎年のことだから予算をつけてもいいのに



231 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 17:09:08.82 ID:gJlEpGqB0.net]
>>3なりすますな
国へ帰れ糞チョン野郎

232 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 17:09:09.01 ID:oHX53lGz0.net]
>>182
年よりはとくに逃げない
津波のときもうちの年寄り逃げなくて俺も迷ってたら波きてもう少しで死にそうになった
幸い2階まで波がこなくて波がひいても家もっていかれなくて命助かったよ
年寄りはめんどくさいのとここしか居場所ないから逃げないのいますね。

233 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 17:09:13.23 ID:J7Tt0kNw0.net]
>>3
なりすましか本物かしらんけどやめーや

234 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 17:09:20.74 ID:lZJHhx4r0.net]
>>221
アメリカ版「火垂るの墓」だな

235 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 17:09:29.44 ID:2Vp1TCUe0.net]
1000人て言ってるけどそれちゃんと戸籍や住民票がある人だよね?
ホームレスは?

236 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 17:09:30.45 ID:c3DvD4vm0.net]
殆どの遺体は身元確認できないでしょう

237 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 17:09:38.38 ID:i3GEqu930.net]
なんだかテロみたいですね・・・
そういえば昔、学生の頃に短期留学でカリフォルニアに数か月いたけど
その間は1滴も雨降らなかったわ・・・

238 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 17:09:42.27 ID:gjs5V8GI0.net]
なんで逃げないの?
バカなの?

239 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 17:09:47.27 ID:oHX53lGz0.net]
行方不明者のはりがみ動画みたけど
年寄りおおいね

240 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 17:09:51.39 ID:4VgpHs9S0.net]
火災保険会社も漏れなく死亡やな



241 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 17:10:02.05 ID:qAXW/mL60.net]
乾燥してるから日本の森林みたいに菌類が働かずに落ち葉が全部燃料になったんかな?

242 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 17:10:03.42 ID:ZSBb4XqT0.net]
https://www.jpl.nasa.gov/spaceimages/details.php?id=PIA22816

カルテクのJPL(NASAジェット推進研究所)の衛星写真データを
消防や避難に使ってるらしいが
火が回るのが早すぎて避難が間に合わんっぽいな
燃えたあたりのビーチのキャンプ場昔行ったことあるわ…
あそこも燃えてしまったんだろうか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<223KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef