[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/18 15:05 / Filesize : 95 KB / Number-of Response : 367
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【長崎】元寇をテーマにしたアニメ「アンゴルモア」 対馬で全国のファンが“聖地巡礼ツアー”



1 名前:ニライカナイφ ★ [2018/11/17(土) 14:34:00.99 ID:CAP_USER9.net]
蒙古(もうこ)軍が襲来した元寇(げんこう)をテーマにしたアニメ「アンゴルモア元寇合戦記」の舞台で、「訪れてみたい日本のアニメ聖地88」の一つに選ばれた長崎県対馬市で10日から2日間、“聖地巡礼ツアー”があり、全国のアニメファンが対馬の史跡巡りを楽しんだ。
鎌倉時代に2度あった元寇のうち、最初の文永の役(1274年)が舞台となる「アンゴルモア」は、主人公の元鎌倉御家人や、対馬初代島主宗資国(そうすけくに)をはじめとする対馬武士団の奮闘を描いている。

アニメ聖地88は、アニメツーリズム協会(東京、富野由悠季(よしゆき)会長)が昨年から国内外のファンの投票で選定。
「アンゴルモア」は先月末、2019年版の作品の舞台・モデル部門に新規登録された。

対馬の“聖地巡礼”は、同協会が公認ツアーとして企画。
東京や大阪、京都など1都2府8県の20〜60代の男女28人が参加した。

10日は原作者や声優のトークイベントを観賞。11日は資国らを祭る同市厳原町の小茂田浜神社の大祭を訪れた。
一行は蒙古軍が攻めてきた西の海に向かい、神職が弓矢を構えて弦を鳴らす「鳴弦(めいげん)の儀」を見学。
当時、武士団が兵糧として食べたと伝わる豆餅も味わった。

https://this.kiji.is/435458381999506529?c=39546741839462401
※リンク先に写真があります

137 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 16:13:09.81 ID:pe8Y3SKQ0.net]
>>94

モンゴルや元のが全然修羅だよ。
日本は大甘。
当時の武士は天皇を祖先に持つエリート貴族の武装集団だからな。
集団戦法ができなくて、一人で勝手に戦ったわけだし。

138 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 16:14:20.29 ID:VMQK4Iku0.net]
韓国が対馬を領土って言うてる理由は何?

139 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 16:14:30.62 ID:rvyzJhLE0.net]
対馬行くなら、これ読んで気合入れろ
https://www.youtube.com/watch?v=RdDrBsiuK9Q

140 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 16:16:05.49 ID:z9yRqUlU0.net]
>>131
ポサドニック号事件か
小栗上野介が派遣された
イギリスが介入して終わったけど

141 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 16:17:12.34 ID:U6PS1o5l0.net]
> アニメ聖地88は、アニメツーリズム協会(東京、富野由悠季(よしゆき)会長)が昨年から国内外のファンの投票で選定。

カドカワのカドカワによるカドカワのための聖地選定やんけ

142 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 16:17:40.42 ID:Ic6mCBCE0.net]
>>137
そこも間違ってるらしいよ
絵でも蒙古の資料でも騎兵は結束しと書いて有って集団戦闘をしている

143 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 16:18:17.13 ID:2W5qfxZj0.net]
アニメ業界は聖地巡礼を喜んでないで、普通に日本全国を旅するアニメ作ればいいのに。俺にアイデア料として10億円払えよ。ちゃんと写メ撮って証拠残してあるからな。

144 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 16:19:16.48 ID:B78ysjlN0.net]
平家は船での戦争を得意とした海軍、
源氏は乗馬しての戦争を得意とした陸軍だったんだよな。
鎌倉幕府は陸軍、海軍の両方の技術があったわけだ。

145 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 16:20:19.45 ID:CgK4TOsG0.net]
昔から、日本がもっと領土拡大に熱心だったらなあ
平安時代に政争や儀式やってる余裕あったら、外征をもっとやれ
東北北部だけでなく、
当時は部族社会か小国な北海道、樺太、琉球、台湾、済州島、鬱陵島くらいは併合しろ
中国がガタガタなら、朝鮮半島やそれ以上への進出も視野に入れろ
外向きに武闘派のエネルギーを発散させて、内乱を起こしにくい状況にしろ



146 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 16:24:55.78 ID:moaHq7ps0.net]
>>142
その“集団”が、家単位だったり氏族単位だったりしただけなんだよな。
近代的な兵種別集団編成・運用に比べれば劣るという程度で。

147 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 16:25:04.86 ID:Vev7ILBX0.net]
>>145

秀吉が中国でなく、
オーストラリアやアメリカ大陸に進軍すれば簡単い占領できんたんだよな。

148 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 16:25:37.32 ID:QfbWigsd0.net]
>>94
文永の役の前に日本に来た元の使者が、日本人の獰猛さや渡海の難しさ、
日本の地形に山が多いことなど詳しく報告してる
クビライも一度はその使者の反対に従ってるからある程度は知ってたはず
その後気が変わったのか、何故か結局日本へ攻めてきたけど

本当に、なんで有能な部下の貴重な意見を無碍にしちゃったんだろうな

>>137
当時既に集団戦法はある
蒙古襲来絵巻の竹崎季長ののことなら、
あれは先駆け(許可とってる)に五騎連れて突っ込んだ所
別に全軍でデフォでああいう戦い方してたわけじゃない

149 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 16:27:13.56 ID:moaHq7ps0.net]
>>147
スペインの無敵艦隊が、女王陛下の海賊艦隊に敗北しなければ、それも可能だったかも知れないが・・・

150 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 16:30:45.37 ID:RulQ238K0.net]
>>66

151 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 16:32:04.42 ID:zbizLoLD0.net]
>>145
徳川が天下を盗ってしまったのが、運の尽き。
歴史にifはない。諦めろ。

152 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 16:32:06.96 ID:Y9psBNP30.net]
この漫画がもうちょっと流行ってくれたら
日本人の観光客が増えて対馬を韓国人から取り戻せるんだけど
悲惨だし萌えとか皆無だからな

153 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 16:32:11.32 ID:2OCc7MvC0.net]
>>143
誰が金出すねんw

154 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 16:35:36.39 ID:c2LQvK4k0.net]
>>115
ノルマンディーもそうだけど
上陸作戦は大変なんだねー

155 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 16:37:25.74 ID:A8RnQmp20.net]
絵がきもい



156 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 16:37:33.46 ID:s2hYC4jf0.net]
蒙古軍の兵隊は朝鮮人
対馬の住民に対する残虐非道な蛮行は
通州事件を想起させる

157 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 16:37:49.47 ID:yjHSPUii0.net]
この漫画面白い。対馬に史跡巡りに行きたくなるよ。

158 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 16:38:40.46 ID:DObIJVK90.net]
これは良いことだ

対馬を日本人でもっと盛り上げなくては

159 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 16:39:35.38 ID:ntF9US530.net]
皇居のお堀に入浴剤入れた人?
まんごるもあ

160 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 16:40:19.69 ID:qvzRY7Fc0.net]
アンゴルモアに憧れて〜♪

161 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 16:41:28.45 ID:mtUWQxv80.net]
よく、韓国人が元寇は台風のおかげで勝てたくせにホルホルするなニダと言うが
何日膠着してたんだよって話になるよな
弘安の役に至っては3ヶ月ほどだろ

普通に鎌倉武士に返り討ちにあっただけだろうと

162 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 16:41:35.35 ID:vDBzakZz0.net]
所詮はフィクション

163 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 16:41:42.04 ID:ZFW3dxnt0.net]
↓ごるごるもあが一言

164 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 16:41:55.87 ID:sGX0Jwqy0.net]
>>148
それは高麗王が
「日本なんか楽勝!いける!」
ってフビライを煽ったから。

で、当時の元は2度のベトナム遠征で最後はハノイを破壊してベトナムを臣従させたものの
元軍撤収後にすぐ従わなくなるベトナムの強かな外交戦にストレス爆発寸前でスカッと勝ちたかった。
ちなみにベトナムが元に完勝したのは三度目の元越戦争で、この敗北が三度目の日本遠征を諦めさせたと。

165 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 16:42:04.93 ID:c1iLWgH70.net]
あのアニメはつまらんかったな
恋愛脳の女が余計だった



166 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 16:42:47.17 ID:rh3SBbBx0.net]
高麗のやったことも余すことなく知りましょう

167 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 16:45:21.99 ID:zFdBSL0z0.net]
作画がなあ。IGが巨人並みの作画で作ってくれてれば、本当に凄かったんだろうけどなあ。

168 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 16:46:09.25 ID:ogikHnsg0.net]
まあ弓が強いね
壇ノ浦で両岸から撃たれたら逃げ場がなくなるんだから
今あんなに撃てる人はいないけど

169 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 16:46:20.80 ID:NiE2Dhlc0.net]
>>109
最近作者が例の件でヘイト集めてるのもあるかもなw

170 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 16:49:35.42 ID:JwAqwJbT0.net]
やりつそざいを仲間にして、征服した国の姫と子作りするゲーム?

171 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 16:49:59.97 ID:QfbWigsd0.net]
>>170
あれ続きでないのかなあ……

172 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 16:51:13.43 ID:hFYMWeF50.net]
お姫さんいらんかったな
もっとモンゴル(朝鮮)軍の残虐さを描いて欲しかった
日本人の手に穴を空けて縄を通して数珠つなぎにした話とかさ

173 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 16:53:51.14 ID:1Iyay4l20.net]
>>172
原作ではやっていたで。

この作品、元と高句麗の隷属関係とかも原作でやっていて面白いぞ。

174 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 16:56:02.24 ID:6Bt8+fIO0.net]
モックリコックリ

175 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 16:58:06.21 ID:VViZPNxC0.net]
>>28
オゴタイの急死が無ければライン川辺りまでモンゴル帝国だったかもしれないね。



176 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 16:58:06.29 ID:uiwx9+SL0.net]
アンゴルモアは、ノストラダムスの大予言に出てくる、恐怖の大王の名前だね。
アナグラム(字句替え)なんだよね。
モンゴリアン→アンゴルモア

177 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 16:58:46.90 ID:pDSJx0Lz0.net]
元寇の反動が倭寇

178 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 16:59:29.58 ID:u7Ial5Si0.net]
モア殿…?

179 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 16:59:36.68 ID:SHLHqOWM0.net]
>>164
>ハノイを破壊してベトナムを臣従させたものの

臣従なんかしてないだろ
補給戦断たれて撤退してるのに

180 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 17:01:11.23 ID:FOdGEyD60.net]
鎌倉の軍事政権はモンゴルに順当勝ち↓ だった

 三井資長、蒙古兵を撃退する
 https://www.lib.kyushu-u.ac.jp/hp_db_f/moukoshurai/e03.htm

戦術的は、モンゴルの槍ぶすまに驚いたくらい

「菊池千本槍」の槍ぶすまは南北朝時代だが
その菊池一族は、元寇で奮戦した九州豪族だから、敵の槍衾の有用性は認識してた

あとは、主兵装の弓矢・鎧、集団弓騎兵、また船上戦の刀の性能の差

さらに戦略的にも、鎌倉軍事政権側の圧倒有利
地図も海図も無線もろくに無い時代
確立した進路を集団行動するしかないし、防御側が侵攻路も時期も読める

さらに荒海を越えやっと上陸したら、万単位で鎧武者がお出迎え

モンゴル軍による渡海侵攻の成功例など、韓国の島の他は
対ジャワ(騙され撤退したが戦利品多数)
対アイヌ(アイヌ〔加害側〕によるニブフ侵略に対して反撃の遠征)という格下相手のみ

181 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 17:01:51.75 ID:OTJFkJnBO.net]
モンゴルマンのアニメ化か

182 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 17:02:15.32 ID:VViZPNxC0.net]
>>161
高麗なんか蒙古の侵入受けて幾日持ちこたえたのっていうw

183 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 17:03:51.81 ID:moaHq7ps0.net]
>>177
でも倭寇も後半期は明人や半島人の海賊商人が主体だった。
五島列島に本拠地を置いていた明の王直(五峯)みたいに。

184 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 17:04:25.78 ID:j9HWiDYu0.net]
この漫画大して面白くねーぞ

185 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 17:06:51.63 ID:moaHq7ps0.net]
>>182
三別抄(삼별초)はそれなりに頑張ったんじゃね?
日本に助勢を要請して、朝廷にも幕府にも無視されたけどw



186 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 17:09:26.14 ID:7ZhaBpkh0.net]
>>182
お前ら原作漫画読めよ。

元は、「率先服従」といって先に服従した国や氏を優遇する制度があり、朝鮮は「元と30年戦った」事を歴史改竄して「30年前から元に服従してました!」と嘘言い続けたわけで。

187 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 17:13:09.68 ID:VViZPNxC0.net]
>>131
あれは夷を以て夷を制すってのがズバリ当たったね。
同時期の清国や朝鮮が領土保全のため同じことをやったがことごとく失敗して領土を失ったのと対照的。

188 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 17:14:40.09 ID:Ht8r5e6i0.net]
元寇で日本人に対する残虐行為をくり返した朝鮮人に、
謝罪と賠償を要求すべき。

189 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 17:16:16.76 ID:0wCl73Ni0.net]
姫がバカ

190 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 17:16:25.52 ID:FOdGEyD60.net]
  「高麗・三別抄が抵抗したから元の日本侵攻が遅れた?」・・・デマ

・高麗の朝廷・人民はモンゴルに積極的に媚びてた

・三別抄(私兵団)は、政治家の命令で「反モンゴル派」暗殺→役目終え、失業解散危機
→保身(というか職場の維持)のため反乱

※日本に救援求める一方、モンゴルには「忠誠誓うから領土くれ」と媚びる三別抄(私兵団)
・・・誰がそんな二枚舌を信頼するか

191 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 17:18:24.26 ID:sGX0Jwqy0.net]
>>179
臣従してるよ。
ベトナムには都合三度遠征し三度ともベトナムが臣従してる。
ベトナム人の外交が強かなのは、完勝した三度目にも臣従してるんだよ。

臣従するけど命令に従うかどうかはベトナムが決める

三度目の遠征の完敗で、元はこれを認めざるを得なくなった。

192 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 17:18:35.40 ID:o/60AHFj0.net]
10万や20万の兵で日本をどうにか出来ると思ってた元がアホだっただけだろ。九州御家人たちで元軍を撃退したあと、日本軍主力はまだ長門の辺りを行軍していた。

193 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 17:18:36.77 ID:0wCl73Ni0.net]
>>165
あのバカ女さえ省けば良いアニメだったのにな

194 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 17:19:54.44 ID:rSAGAiaA0.net]
>>1
お富さん何やってんのw

195 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 17:20:33.65 ID:0wCl73Ni0.net]
>>192
黒船はなんで撃退できなかったんだろ?



196 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 17:21:17.29 ID:0wCl73Ni0.net]
富野由悠季の聖地ってドコだ?

197 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 17:22:13.12 ID:4H/3569g0.net]
萌えアニメじゃなくても聖地巡礼とかあるのな。

198 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 17:22:24.36 ID:Te83XbeA0.net]
この聖地商法最初のアニメってなんだろう

199 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 17:23:09.88 ID:2b4fb1kR0.net]
元寇という名前をやめた方がいいのでは

200 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 17:23:21.32 ID:rSAGAiaA0.net]
>>109
モアちゃんめげるな
再アニメ化あるかもよ!

201 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 17:24:35.48 ID:ypfNUnCQO.net]
今や韓国人だらけという皮肉

202 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 17:25:20.37 ID:0wCl73Ni0.net]
ちなみに富野由悠季の作家としての頂点は、畜生の本性むき出しでトウモロコシ畑を襲撃するラスカルの話だ

203 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 17:26:09.15 ID:0wCl73Ni0.net]
>>198
天地無用!

かな?
自信ない
たぶんこれより前があると思う

204 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 17:28:05.33 ID:E/M0mGqJ0.net]
>>111
安心しろ、どうせ、
「倭寇」がどうのいってくるからw
ひょっとしたら、
「白村江の戦い」
くらい言ってきてもおかしくない。

205 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 17:29:13.29 ID:rSAGAiaA0.net]
>>79
ちっちゃい島に逃れて徹底抗戦したんだっけ
確かに違う



206 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 17:29:51.93 ID:o/60AHFj0.net]
>>195
鎖国でテクノロジーの差が開きすぎてたからだろ。

207 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 17:29:58.20 ID:sGX0Jwqy0.net]
>>195
日本を攻撃しにきた訳じゃないからだよ。
鎌倉幕府は外交なんかしたことないからモンゴルの使者を斬りすてたけど
徳川幕府は外交経験あるからね。

208 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 17:31:07.96 ID:GXzED3JU0.net]
アニメになってたのか
知らなかった

209 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 17:31:20.78 ID:o/60AHFj0.net]
>>207
あほかこいつは

210 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 17:31:22.79 ID:z9yRqUlU0.net]
>>206
場所が極東だったから助かった
トルコイランインド清大国皆やられて

211 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 17:31:38.13 ID:Uf3PruEm0.net]
今や韓国人だらけの対馬に日本人の注目が集まるのは良いこと
アニメはヒットしなかったが海外の人も見るし
韓国が対馬は韓国領だと嘘言いふらす前に対馬の歴史を宣伝できたのは大きい

212 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 17:31:43.25 ID:UlLiL9CxO.net]
>>201
第二の元寇だよな
今の韓国人ってモンゴル人の血も濃そうだし…

213 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 17:32:28.90 ID:Y/Uk7DTQ0.net]
これは謝罪と賠償を求めるべき

214 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 17:34:24.77 ID:+UTUjbYF0.net]
日本人が対馬に行くときはパスポート持ってけよ。

215 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 17:34:28.05 ID:OVttQADu0.net]
>>200
冬樹殿…



216 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 17:34:46.43 ID:sGX0Jwqy0.net]
>>209
なぜ?
ペリーは浦賀の前に琉球を訪れて、前もって目的を伝達してるからね。
別に打ち払う理由なんか無いんだよ。

217 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 17:35:44.77 ID:Ic6mCBCE0.net]
元寇で実際に戦ったのは九州の兵力7万の内、35,000だけと聞いた
最大動員なら30万以上の動員が出来るだろうから全力で戦ってすらいない

218 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 17:38:14.76 ID:FcflChHoO.net]
>>217
じゃあなんで日本の学校は台風で勝ったみたいな教育してんの?

219 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 17:39:23.81 ID:UlLiL9CxO.net]
>>145
源平合戦で平家が勝ってたら船を使って外征した可能性が高いし、戦国時代に織田信長がクーデターに遭わなければ確実に外征やってた
しかも呆けた末期の秀吉みたいな下手を打つ事も無くね
日本って必ず歴史のターニングポイントで勝って欲しくない奴がクーデターやら、ちょっとしたタイミングの行き違いで覇者になってる運の無い歴史なんだよなあ

220 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 17:39:38.14 ID:jNRiZ8vX0.net]
>>100

朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれてる

サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ、
パンスト被ったみたいな朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやってる汚い手口だからな。

韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレバレになってるから。
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやってる。


【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなく在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
itest.2ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/news/1341579948/
.

221 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 17:43:34.22 ID:Ic6mCBCE0.net]
>>218
歴史の教科書なんて変わる物だからその内に新しい説に変わるんじゃないの?

222 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 17:47:08.91 ID:UlLiL9CxO.net]
>>151
徳川の前に信長を殺した光秀のせいだよ
もし織田幕府だったら、とんでもない日本になってたよ

223 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 17:52:48.19 ID:uSy6Yj9U0.net]
>>207
鎌倉幕府が使者斬ったのって元が一度侵略してきた後の話でしょ
既に攻め込まれて被害も出てるのに今更外交の余地なんてあったの?

それに偵察されて情報を持ち帰られないように、とか
国内の意思統一のためとか、いろんな見方があるし

224 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 17:55:20.62 ID:FcflChHoO.net]
戦闘民族日本人の誇りを取り戻せ!!

225 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 17:59:40.20 ID:uwx/VWX50.net]
もう、対馬は朝鮮に…



226 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 18:01:49.88 ID:uwx/VWX50.net]
>>192
元にご注進した朝鮮の仕業やね。
日本を舐めてやったのか、わざと元に被害及ぶようにしたのかわからんが

227 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 18:02:11.33 ID:cgA9fryP0.net]
こんな悲惨な巡礼まっぴらごめんだw

228 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 18:04:56.80 ID:igD5wdnx0.net]
>>222
織田幕府だとポルトガルとはもっと交流してたから、欧州の政治情勢に日本はもっと介入してたな。
世界史がかなり変わってるだろう
産業革命がもっと早く日本で始まってフランス革命やアメリカの独立に日本が関係してたり

229 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 18:07:32.04 ID:lwpVt6ce0.net]
>>143
センチメンタルグラフィティ

230 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 18:07:57.69 ID:0GVIPtkj0.net]
ノストラダムス関係ないじゃん

231 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 18:11:29.07 ID:AQ3/edR00.net]
こういうのきっかけに鎌倉時代や戦国時代にまでネトウヨ勢が繁殖してこなければいいがな・・・
おとなしく戦艦でシコっててくれやい

232 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 18:16:33.33 ID:8RMGao4P0.net]
>>192
北条氏「九州の御家人たちよ、主力が到着するまで元軍を足止めせよ」
九州人「別にあれを倒してしまっても構わんのだろう?」

233 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 18:17:55.48 ID:z9yRqUlU0.net]
>>228
漫画の夢幻の如くの世界だなw
フェリペ2世がボスポラス海峡で戦死

234 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 18:19:54.98 ID:o+fIq0KS0.net]
ED曲は好き

235 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 18:22:14.33 ID:FcflChHoO.net]
日本人はアジア最強
それは歴史を見たらわかる



236 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 18:22:27.29 ID:vshnrFUg0.net]
軍事拠点化している大宰府を突破

海賊の跋扈する瀬戸内海を突破

京都周辺で一回目の決戦

鎌倉で本気武士との決戦

東北でもう一回遊べるドン!

237 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 18:23:08.89 ID:u9V7D+3p0.net]
あれ確か全然歯が立たなくて惨殺されて村の女子供全部奴隷として連れてかれたのってこれか。

238 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 18:23:59.57 ID:n/rEEzzm0.net]
ξ`∀´><アンゴール!

239 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 18:24:24.61 ID:0kfa3JW10.net]
>>203
正解

240 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 18:24:41.41 ID:g7+ZJrg50.net]
確かにモンゴル帝国は凄すぎた

241 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 18:27:32.70 ID:0kfa3JW10.net]
>>218
・日本が大陸勢力に勝った歴史は日教組(左翼)に都合が悪い
・大元帥修法やってた朝廷に都合が悪い
・日本国総鎮守気取ってる日蓮宗に都合が悪い

242 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 18:27:48.61 ID:Ic6mCBCE0.net]
日本征服は蒸気船以上の軍艦が開発されないと無理だったと思う
元寇も当時は歴史上最大の渡海攻撃だったけど日本は人口が多かったので征服するには戦力が全然足りない

243 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 18:28:19.52 ID:vgvdT/MI0.net]
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ3Z4DL/
mgx

244 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 18:30:01.81 ID:nTsiT4FZ0.net]
>>232
九州人TUEEEEEE
さすが邪馬台国の末裔だな

245 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 18:30:57.34 ID:XBy5oDAj0.net]
対馬は歴史的に韓国の領土らしいよ。
日本による不法占拠は20世紀に入ってからだって。



246 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 18:32:33.46 ID:w/5IlO5M0.net]
てゆーか、千客万来?

247 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 18:33:05.45 ID:kO3E1uMw0.net]
くノ一が裸にむかれてモンゴル兵に群がられたシーンしか印象にない

248 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 18:34:17.10 ID:BkTFKtfV0.net]
>>240
陸戦はな
それで調子に乗って水戦で敗れるとかお前は曹操かと

249 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 18:35:14.68 ID:fIvUGrA80.net]
虐殺や強制連行の描写はある?

250 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 18:36:10.56 ID:Lk4whxQp0.net]
いや夜には船に引き上げてるって、それ陸で負けてるやん

251 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 18:36:31.55 ID:3ujzLThs0.net]
博多で石防壁見た
観光客なんていなかったぞ

252 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 18:36:52.95 ID:0wCl73Ni0.net]
>>239
少なくとも「天地無用」のファンが「聖地」と言ってたのは見たよね

253 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 18:37:11.62 ID:WtKL3x7H0.net]
「我は男には殺せぬぅ」とかわざわざ弱点晒してあっさり死んだのは笑った

254 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 18:39:17.32 ID:hfWUfZuu0.net]
フランスの話かと思った

255 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 18:40:09.46 ID:iQuzME5t0.net]
大河北条時宗はストーリーはクソだったがOPは秀逸



256 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 18:40:23.80 ID:jH5/tcyh0.net]
元冦での主力部隊だった南宋兵の捕虜は全て許され
蒙古兵と朝鮮兵は残らず処刑されたことが
元冦の真実を物語る

257 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 18:41:13.43 ID:VBx5J72m0.net]
ヒロインはレ○○?

258 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 18:41:21.67 ID:OXYa3Sah0.net]
>>45
朝鮮の抵抗むなしく強大なモンゴル帝国に支配される←わかる
朝鮮王「日本は服従しないから攻めましょう」←はぁ?

259 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 18:42:08.12 ID:q+t+RB7d0.net]
>>1
なんか丁度それが映っていた時、テレビ画面が汚れてると思って画面を拭き掃除したのだけどエフェクトだった。

260 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 18:42:19.32 ID:7FszNCj00.net]
ついでに対馬の土地を韓国人から買い戻してやれよ。

261 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 18:43:16.41 ID:J81st4W90.net]
厳密には半島や宋の残党だろ

262 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 18:43:30.41 ID:9+s5w9sG0.net]
>>64
対馬の人を食料として食べてたんだろ。

263 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 18:43:39.75 ID:XBy5oDAj0.net]
>>198
たぶん赤毛のアンかアルプスの少女ハイジ。
特にハイジはスイス自身を含めたほぼ世界中でアニメにしか知名度がない。

264 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 18:44:24.47 ID:miMOnhy00.net]
>>84
五島勉ってオッサンがアンゴルモア = モンゴルって書いた本が昔売れたからw

265 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 18:44:55.99 ID:a0QKM9yU0.net]
>>253
それはどこの指輪物語の話ですか?



266 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 18:45:06.18 ID:J81st4W90.net]
>>255
時宗が和泉元彌の時点でダメだろ

267 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 18:46:29.48 ID:76rmkDe40.net]
>>71
同人誌

268 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 18:46:48.63 ID:0kfa3JW10.net]
対馬編は前衛の負け戦編だから、幾らか展開が悲惨なのはしゃーない
博多湾編!行ってみよー!(二回もあるよ!)

269 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 18:48:47.54 ID:f6/7V8oM0.net]
黙れ変なメーテル

270 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 18:49:07.44 ID:Ar2RDzJr0.net]
最初は迫力ある良作画だったのだけど
みるみるくたびれていったな。
残念だった

271 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 18:53:21.98 ID:xN7crwkm0.net]
モンゴルアア

272 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 18:56:38.66 ID:VBx5J72m0.net]
1999年7か月、
空から恐怖の大王が来るだろう、
アンゴルモアの大王を蘇らせ、
マルスの前後に首尾よく支配するために。

273 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 19:00:36.51 ID:X+uIsd0i0.net]
>>1
朝鮮人しかいないんだろ
近づきたくねえわ

274 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 19:28:33.25 ID:1KXQzu4r0.net]
このアニメ在日が火病ってメッチャ叩いてた

275 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/11/17(土) 19:37:41.76 ID:4f3mWuk20.net]
モンゴル土民を吊すツアーとかやらんのか?
このアニメ見てるとモンゴル人が嫌いになるわ、人間味がある要素なんてデブのモンゴル人くらいだけど部下の損耗抑えたいだけだし



276 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 19:41:01.13 ID:qB817pGr0.net]
>>22
元寇より200年以上前の藤原道長の時代に
刀伊の入寇って女真族による侵略、皆殺しが起きてるけどね。

277 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 19:46:55.52 ID:VEmcnYmq0.net]
ヒロインがかわいくない

278 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 19:48:46.91 ID:VEmcnYmq0.net]
これサービスシーンのつもりなんだろうなってのはあるけどかわいくないどころかややうざいんだよなあ

279 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 20:12:49.36 ID:iNSrcHdGO.net]
>>91
ベトナムはどうした?

280 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 20:12:54.69 ID:MbibcL+m0.net]
>>255
時宗が鎌倉の海を見つめてフビライに想いを馳せるシーンでは
志村ーウシロウシロ!と思ったw
まあ演出上山に向かってだとカッコつかないもんな

281 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 20:25:25.24 ID:EWkfTukk0.net]
>>276
失脚した中宮定子のにいちゃんがたまたま居合わせて原地の人統括して撃退したやつか
主に原地の人が頑張ったんだろうけど平安貴族の中のでも最上位の出なのに藤原隆家って元気だなあと思った

282 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 20:36:46.69 ID:Mq7TPm5x0.net]
アンゴルモアおもしろかったけど聖地巡礼するほどではなかったな
>>229
あれで北海道にも九州にも行った

283 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 20:38:07.83 ID:iQuzME5t0.net]
700年以上経った現代になって武力無き元寇に遭うハメに

284 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 20:44:04.37 ID:+DslCM760.net]
ヨーロッパまで侵略したの元とどこだっけ?
もうひとり恐れられてるのいたよね

285 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 20:45:13.26 ID:Lk4whxQp0.net]
フン族?



286 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 20:51:31.48 ID:+DslCM760.net]
>>285
フン族のアッティラだ
ありがとう

287 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 20:58:06.07 ID:Dfe6b2QO0.net]
アニメの世界を体感するために行ったら韓国人に占領されてたとか哀しいな

288 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 21:04:08.67 ID:DuTrXpEE0.net]
ノストラダムス?

289 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 21:07:54.40 ID:1c0Roueo0.net]
嗚呼、モンゴル!

290 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 21:13:51.33 ID:z1/DR2kG0.net]
このモンゴルとあのモンゴル、なんか関係あんの?ってぐらいな落差だよな。

291 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 21:18:48.56 ID:SFQWHkJ30.net]
>>171
続編をもう20年も待ってる

292 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 21:23:18.59 ID:kx8NBYuW0.net]
まんまベルセルクみたいな女の人の手に環を通して船にぶら下げて気が向いたら陵辱するとかの描写あるのかな?子供食ったとか。

293 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 21:28:40.35 ID:eFv6RF0o0.net]
>>217
その後防人として全国から動員してんだろ
つまり地元の兵力は使い切ってんだよ

294 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 21:39:11.63 ID:TzVmwBg20.net]
日本人も対馬に観光に行って地元経済に寄与しとかないとな
韓国人に乗っ取られる前に

295 名前:百鬼夜行 [2018/11/17(土) 21:39:49.98 ID:dBQ3ElDl0.net]
オープニングの曲が好き。



296 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 21:47:07.60 ID:GXzED3JU0.net]
蒼き狼と白き雌鹿
出ないかな

297 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 21:48:47.88 ID:VViZPNxC0.net]
>>245
朝鮮王太宗は自国の領土をわざわざ兵隊かき集めて攻めたのか。そして大負けしたとw

298 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 21:55:57.48 ID:4hx7OHK20.net]
>>26
ノストラダムス世代には
「アンゴルモア=モンゴルのアナグラム」
という事になってて

299 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 21:58:38.10 ID:5vMmpbhG0.net]
https://i.imgur.com/82EmNrW.jpg
ここ性地巡礼したい

300 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 22:02:08.07 ID:4hx7OHK20.net]
>>125
深夜にワンクールの放送だったから
見逃しても仕方ない

301 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 22:04:35.82 ID:eT9XSPGI0.net]
会長が富野御大ってのが一番驚く

302 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 22:05:32.36 ID:zb3/us6V0.net]
アンゴルモアてアナグラムだよな?
中国の復興なのか、モンゴル横綱のことか?

303 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 22:07:16.36 ID:4hx7OHK20.net]
>>138
彼らが「独島」と呼んでるあの島を
日本が「そこは『竹島』だ、返せ」
と言ってる事への嫌がらせかと

そして今、それを事実にしようと
「韓国の観光地」化してる

304 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 22:07:46.40 ID:zb3/us6V0.net]
よく覚えてないんだが、フン族とハーンは別だっけ?

305 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 22:17:41.51 ID:XBy5oDAj0.net]
>>304
フン族は4世紀から6世紀にしか歴史に登場しない。
モンゴル族に関する最古の資料は7世紀のものなので同一の可能性もゼロではないけど
居住地域が離れすぎている。



306 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 22:20:18.14 ID:6J9PJkws0.net]
>>258
一応韓国の歴史教科書だと、朝鮮はモンゴルを撃退して駆逐し、対等の条約を結んだことになってる。そして朝鮮内で辮髪が流行したと……それ、征服されてるやんって突っ込みたい。

307 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 22:32:28.63 ID:o5qA7NKd0.net]
異世界魔王と、これは毎週楽しみに見てたわ

308 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 22:36:01.80 ID:iQuzME5t0.net]
フン族とモンゴル族は共通点が騎馬民族なんで一緒にされがちだが
違う民族とみるのが妥当かもしれん、互いに行動範囲が広いので交流があって緩やかな同一性があったかもしれんが
謎の部分が多すぎて、同一説も別民族説もどれも説の域から出ない。
それにハーンは王や君主・族長を意味する言葉で個人の名称ではない、ランクアップでカァンがある
クビライ・カァンが代表例。類似でハガンやカガン、ハン、カンなど。

309 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 22:42:24.18 ID:vqQ0P6sa0.net]
キラー・カーンってすごい偉い人だったんだ…

310 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 22:51:04.83 ID:oC+wiHRm0.net]
>>175
歴史のIFとしてどうなったんだろうと想像すると気になるとこなんだよね
フレグの西征もだけど
調子良くいけば西欧と北アフリカは飲み込んで東西の大国二つの領土を支配した史上初の国家が生まれてたのかと思うと興奮する

311 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 23:07:15.94 ID:sGX0Jwqy0.net]
>>306
対等という時点でウソなんだよねえ。
中華帝国「元」に対しては臣従か敵対しかなく、対等なんてありえないんだから。
だから元を撃退したベトナムも形式上は臣従しつつ主権を認めさせる実利を取ったのに。
そうしないと延々と侵略を受けるわけね。
高麗はベトナムのように主権を守れなくて臣従+隷属したから、何もかも元の言うことを聞くしかなかった。

312 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 23:24:11.57 ID:XT7L9hjJ0.net]
【地域】対馬、島全体を韓国人が買い占め始めている…日本人の島民を雇う韓国人経営の店も ★4
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541489551/

長崎県・対馬、島全体を韓国人が買い占め コリアタウン化 ネット「しっかり規制しろや!日本とられちまうぞ」「条約も守らない人たちが…
fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1541220670/

対馬に民団支部設立 ネット「放置してると竹島と同じになる」「絶対に政治活動しはじめるぞ」「韓国の実効支配が、より強まっている…」
fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1539939778/


外国人参政権認めれば対馬乗っ取られる可能性もと識者説明
www.news-postseven.com/archives/20101108_5277.html
危険!外国人参政権
livedoor.2.blogimg.jp/netamichelin/imgs/c/0/c02bfd6b.jpg
/

313 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 23:30:10.86 ID:M1ufKsIH0.net]
まだ完結してないみたいだが元寇で来た連中が最終的に皆殺しに遭うまでちゃんとやるのかこれ

314 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 23:46:00.90 ID:NOElwDIz0.net]
>>187
イギリスが領有しようとスケベ心出してるのを見て、それを利用してロシアを威嚇しつつイギリスにも譲らず何とか守りきった感じですね。

315 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/18(日) 01:11:40.36 ID:qjXd47Fd0.net]
なんでもアニメにしてみるものだな



316 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/18(日) 01:36:35.12 ID:VCWVIhTK0.net]
へえ
俺も台風のおかげで危うく勝ったみたいに教えられた世代だからびっくりした
元々元は楽勝だったんだ

317 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/18(日) 01:48:25.22 ID:oFlyQCxO0.net]
>>313
描いてるのが文永の役なんで、終わり方があっけないはず
当時の記録でも掻き消えるように撤退してしまったから。で、帰国途上で台風に遭うと。
文永の役は威力偵察に近いような形だったかもしれん。本番は弘安の役で文永の役の戦力の4〜5倍
旧南宋とかの将兵には開拓用の鍬だの持たせて棄民(捨て駒ともいう)するつもりで出兵させてる。

318 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/18(日) 02:40:51.81 ID:fN/zR1Qb0.net]
>>317
> 旧南宋とかの将兵には開拓用の鍬だの持たせて
> 棄民(捨て駒ともいう)するつもりで出兵させてる。

いわゆる元の“蛮子軍”ですなw
ものすごく皮肉な命名だと、変な意味で感心してしまう

319 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/18(日) 02:42:37.58 ID:AfsacSVw0.net]
>>317
文永の役の撤退の原因は元軍・高麗軍の統率がとれてなかった、
矢を使い果たしてしまった、日本の抵抗が彼らの想像以上だった、
日本の矢でカリスマ的存在だった副司令官の将軍が射られて落馬、
負傷したことで指揮が下がった、など色んな説あるね

将軍たちの不和については弘安の役の時も、
クビライが出陣前にわざわざ忠告してる

320 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/18(日) 02:44:37.99 ID:2R0Iis3a0.net]
チョンだらけで失望するぞ

321 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/18(日) 02:52:08.84 ID:rVJkg11u0.net]
最後に捕まった高麗人は全員斬首。鬼畜の所業で戦犯としてな。
戦犯国家高麗

322 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/18(日) 03:13:09.00 ID:AfsacSVw0.net]
>>321
南宋人だけは助命されたのって文永の役に参加してなかったから?

323 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/18(日) 03:17:55.01 ID:UBg+y6Zp0.net]
今じゃ高速船で2時間程度の距離で死にまくったのが面白いよな

324 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/18(日) 03:18:02.67 ID:2c6f3O6j0.net]
毎回姫が主人公への夜這いを試みるあれね

325 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/18(日) 03:24:35.79 ID:a3ZPknOu0.net]
元がいらない人間を海に捨てにいった可能性があると
陳舜臣さんが書いてたな。



326 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/18(日) 04:03:07.94 ID:G6rKPOOu0.net]
>>2
しね、中華人民共和国南朝鮮省民よ

327 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/18(日) 04:07:51.43 ID:G6rKPOOu0.net]
>>45
チョンに関わるとろくなことないよな
元は滅んだし日本も敗戦したし
まさに朝鮮人って疫病神だな

328 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/18(日) 04:08:34.34 ID:G6rKPOOu0.net]
>>14
アンゴルモアの大王

329 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/18(日) 04:12:16.71 ID:Avr1wpUQ0.net]
近年いろいろ発見されてボコボコにされまくって神風で助かったとかの昔の通説が覆されてるね

330 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/18(日) 04:13:18.82 ID:F+maZkAS0.net]
こんなのやってたな、見てないけど
戦記物っていつも中途半端に終わるんだよな

331 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/18(日) 04:19:40.43 ID:Wcb+Uuu70.net]
モンゴルに限らず、大陸は遊牧民系騎馬民族系がいろいろあって、入れ替わり立ち代わり席捲した
一番広く制覇したのがモンゴルの元であって
トルコにまで広がったトルコ語系も中国より北方の騎馬民族が発生源
清も満州族の王朝だし
隋唐も北方騎馬民族の鮮卑族の王朝だし

332 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/18(日) 04:27:14.97 ID:owk/33NS0.net]
大しておもろくなかったな

333 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/18(日) 04:30:08.15 ID:q1Y11IG20.net]
元寇の頃に

朝鮮人が何をやったか

伝えよう

朝鮮人よ恥を知れ

334 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/18(日) 04:31:49.72 ID:ckLwVy9y0.net]
元寇を迎え撃った武士達の業務内容

休憩?戦況次第
交通費無し
武具は自前
食費は各自で工夫してねw

死んだら・・・まぁ
よくがんばったってことでw
超絶ブラックだったのは豆な

いや豆つーか元寇語るなら
覚えておけよカス共

335 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/18(日) 04:32:40.73 ID:qszCvW+X0.net]
ブブブモアのドラマ巡礼



336 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/18(日) 04:33:20.97 ID:Y9fmgXrG0.net]
朝寇襲来 強姦 放火 朝鮮国技やりまくり

337 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/18(日) 04:38:24.66 ID:ckLwVy9y0.net]
歴史は科学だ
信仰じゃない

元寇を迎撃した武士達は
武具は自前で
交通費は無し
死んでも遺族に対する保証は無し
それでも彼等は戦場を駆け抜けた
現代のブラック企業の従業員なんざ
笑えるほどの過酷で命をかけた使命

コレは史実だ
何ゆえ迎撃部隊が
ブラック条件下で命を懸けたのか
そこはてめぇで調べろ勉強しろ

歴史に信仰なし
歴史は科学だ

338 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/18(日) 04:49:17.84 ID:4my7GmGV0.net]
ξ´・ω・`ξ 四国八十八箇所と丸被りなモロにチョンアピールが激しい
アニメ聖地88なんてネーミングで、選んだ88箇所が不自然過ぎる↓これ↓じゃ無理だって。
https://animetourism88.com/application/files/5515/4077/4620/2019102988_2019.pdf

テレビをよく観てる後期高齢者なバアチャンがリストを見ても、
「88箇所を北海道から見ていくと…えー!NHKで日本の優れたアニメを特集してた時に紹介してた
『Kanon』が入ってないじゃない!北海道にロケも行ったと説明してた不朽の名作だって作品が?」
etc...なんて言って気味悪がると思うっ。

339 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/18(日) 05:11:43.39 ID:4my7GmGV0.net]
ξ´・ω・`ξ …しっかし、『訪れてみたい日本のアニメ聖地88(2019年版)』によると、
【今年も(2018年)6月から8月まで全世界のアニメファンを対象に「アニメ聖地WEB投票」
を行い、この結果をもとにアニメ業界や地域の関係者の方とも協議をしながら、2019年版
「アニメ聖地88」を選定し、10月29日(月)に発表しました。】との事だけど、
"『攻殻機動隊』すら選外にしてしまう協議があった"って話か"全世界のアニメファンは
日本のアニメやアニメ聖地WEB投票に興味がない"って話になるじゃん。これはクソヤバイ。

340 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/18(日) 05:30:45.68 ID:mju8VxZM0.net]
安倍政権がいよいよパチンコの「景品交換所」規制に乗り出します!
売国左翼マスコミに巣食う在日チョンが全力で安倍政権を倒そうとしてくるでしょうが、日本国民が全力で安倍さんを支えましょう!

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180925-00010000-sentaku-pol
菅官房長官が「パチンコ規制」に本腰  「景品交換所」という聖域にメス 

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b  魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

(deleted an unsolicited ad)

341 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/18(日) 05:31:00.36 ID:mju8VxZM0.net]
立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
ksl-live.com/blog13940
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
ksl-live.com/blog15575

「都合がいいから」日本人やってる奴が国民の代表たる国会議員やってんじゃねーよ。蓮舫は全く日本にアイデンティティ感じてない。
立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい売国議員ばかり
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

↓小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499

報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056

徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html

前川喜平のTwitter内容酷すぎる。前川ってもはや政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎ

https://twi55.com/maekawa20180317/
.
籠池氏の長男が菅野完氏と訣別し、目が覚めたきっかけ。菅野完氏と裁判費用について打ち合わせをした時、
菅野氏から「金は民団幹部の会社経営者から(4千万位)工面する」と言われ、これはマズイんじゃないかと‥‥
https://twitter.com/camomillem/status/1023501447906746370
.
.
.
.6+3+9679876
(deleted an unsolicited ad)

342 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/18(日) 05:31:23.88 ID:g/9vbq3q0.net]
>>334
他のスレでも書いたけど、ヨーロッパでも
当時の騎士階級の武器防具は自前で用意するもので
様々な身分からなっている傭兵団でも自前か有料レンタル

現代からはブラックに見えるかどうかじゃなく、
当時の常識で見ないとなんでもかんでもブラックになるよ
未成年の子供が軍に参加したり人質になるのは児童虐待、
女性の結婚を親が決めるのは女性の人権侵害、
っていちいち現代の常識で批判するわけ?

あっちでは元と比較しても酷いみたいに書いてたけど、
そういうのも当時の元では同じものがどうなってたか、
を比較しないと比較にならないし

343 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/18(日) 05:31:24.73 ID:mju8VxZM0.net]
ヤフーとソフトバンクの経営者は在日韓国人の孫社長ですが、最近のヤフーアプリのソース選択の異常な左翼偏向ぶりをご存知ですか?
結局、在日韓国人がトップの企業は信用できないという事。在日韓国人がトップの企業がここまで反日行動とったら、それはもう起業家として致命的じゃん
孫正義のやっている行為は反日テロと一緒
在日チョンの方はすでに日本に戦争を仕掛けている状況だと日本人は肝に銘じないと

https://twitter.com/TetsuNitta/status/887879453572976640
まさにヤフーニュースさんの偏向は気掛かりで、去年も蓮舫シンパの元朝日、野島記者による本人インタビュー記事で大々的に疑惑否定を垂れ流し、
そのあと本人が二重国籍を認めても訂正していません。編集部には東京新聞や毎日新聞出身もいるだけに気掛かりです。

売国奴の石破は野党のスパイ。2012年の総裁選でもし石破が勝っていたら、今頃、日本の輸出産業は壊滅して、韓国の輸出産業がこの世の春だっただろう
万が一、石破が総理になれば民主党政権時の悪夢が繰り返されるだけ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180914-00000040-san-pol
自民党総裁選 野党系議員秘書「石破氏よろしく」 自民市議に電話で呼びかけ

https://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/19711608.html
石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
https://twitter.com/camomillem/status/994529910046666752

石破の最低の人間性は自民議員からも批判されている

青山繁晴「加計の件で問題なのは自民では献金をもらった石破さんの方。野党の玉木さんも。
獣医師会から献金もらって獣医師会の応援をするのは犯罪に近づく行為。それ以外にどんな解釈があるのか。
それをまるで野党側が良かったかのように石破さんが言うのは、政治の劣化と言うより人間性の劣化」
https://twitter.com/chidiremen11/status/1028973087331471360

石破は在日チョンから違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原と自分は一番近いって言ってるんだから

ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。
あと、石破はネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様

新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している。戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている

https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹  小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
nstimes.com/archives/122391.html
.
.967-8787
(deleted an unsolicited ad)

344 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/18(日) 05:34:01.84 ID:yT0DLsDU0.net]
謝罪と賠償を要求するニダ

345 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/18(日) 05:48:48.46 ID:JRbup4xJ0.net]
>>1
とりあえず新大久保の韓国料理屋とか韓国ショップのGoogleマップに評価最低つけて
国に送り返そう    
             
   



346 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/18(日) 05:49:48.74 ID:t/qlyC320.net]
やーやー我こそはーの終わり

347 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/18(日) 05:54:48.90 ID:G6rKPOOu0.net]
>>53
おまえの祖国にはよくあるネタだろ
悪い日本人を韓国人のヒーローがやっつけるっての、韓国のネトウヨよw

348 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/18(日) 05:56:19.76 ID:G6rKPOOu0.net]
>>347
アンカーミス
>>53
>>56

349 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/18(日) 06:14:43.73 ID:abbxoM8u0.net]
ノストラダムスの原文のつづりで
アンゴルモアを並べ替えるとモンゴリアになるんだっけ

350 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/18(日) 06:51:38.00 ID:qjZu3mC80.net]
西南学院大学は学舎を建てる時に元寇の時の一部の防塁後が出土してそのまま復元して保存してるんだよね
見学も出来る

351 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/18(日) 06:54:46.50 ID:Pe0Z/SvNO.net]
元寇いっても実態は朝鮮軍やけどな。

352 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/18(日) 07:12:50.41 ID:aK8QBbW60.net]
>>351
高麗軍『も』含むけど、モンゴルも漢人もいたよ

353 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/18(日) 07:16:51.23 ID:ftc7f75v0.net]
元寇が戦記物語にされにくい理由は

モンゴル朝鮮合同軍があまりに外道だった事と、あまりに弱かった事が理由なんだけどね。

はっきり言って、九州も不意打ちされたからやられただけで、それ以降は圧勝で押しかえしてますからね。

武器(弓矢や刀剣)からして質の差は歴然としていて、モンゴル兵は軽装だったので

ゲリラ戦に持ち込まれたらあっという間に負けたんです。

354 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/18(日) 07:17:58.94 ID:iduKBDJ20.net]
あんな救いの無いアニメにそんなファンがいるのか?

355 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/18(日) 07:36:11.43 ID:dU7xJrGi0.net]
>>4 能登かわいいよ能登



356 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/18(日) 07:55:06.83 ID:eREU77BJ0.net]
>>334
おかげで鎌倉幕府がトビました丸

357 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/18(日) 08:11:35.30 ID:jHAv8FW50.net]
別に元寇なくても滅んだろ
鎌倉幕府の政治は滅茶苦茶

358 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/18(日) 08:58:33.62 ID:oPXlTG+V0.net]
ジャ ップは時宗に対するリスペクトが足らない。恩知らずのバカ猿たち。

359 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/18(日) 09:13:07.36 ID:VZEGRk/y0.net]
https://i.imgur.com/oXVl8EW.jpg
お守りにしてる写真
神倉神社

360 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/18(日) 09:17:26.85 ID:80HoirYQ0.net]
輪姦されたクノイチって最後殺されちゃうの?

361 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/18(日) 09:22:52.90 ID:N3zqvs790.net]
>>323
ちょっとした天候不良で欠航になるイメージがあるよ高速艇

362 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/18(日) 09:23:20.42 ID:NIuhl/mY0.net]
>>353
モンゴル兵ってだだっ広い平原なら強いイメージ

363 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/18(日) 12:15:41.08 ID:EbO+GkQB0.net]
>>322
宋王朝だけは日本が公式に認めていた政権だから。蒙古も高麗も日本にとっては山賊という扱い。
平安朝にも高麗が通交を求めてきたが、高句麗の後継政権と自称していたため渤海国との矛盾を疑われ日本側に拒否された。

364 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/18(日) 13:27:37.73 ID:5cHnk8wc0.net]
>>281
定子の一族て基本皆優秀だよなあ
天皇になれなかった定子の息子も優秀だったみたい
母方の高階家の血かもね

365 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/18(日) 14:18:43.87 ID:A+jMks0E0.net]
>>284
フン族かな?



366 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/18(日) 14:44:27.97 ID:UCHYvPEa0.net]
モンゴル軍は馬上からの弓攻撃がチート級の強さだっただけで
海上戦や接近白兵戦ならそりゃ侍のほうが圧倒的に強いよ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<95KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef