[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/08 21:58 / Filesize : 233 KB / Number-of Response : 1035
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【生活】20代女性の約5人に1人が、40代以上男性は結婚対象としてアリ! ★2



1 名前:砂漠のマスカレード ★ [2018/11/17(土) 13:21:26.12 ID:CAP_USER9.net]
芸能界での歳の差カップルの増加などもあってか、年上男性への関心が増していそうな昨今。
では実際のところ、20代の女性は何歳までの男性を結婚対象としてみているのだろうか?

最多は「30代まで」で58.8%。しかし…
調査の結果、「30代まで(58.8%)」が最も多く、その次に「〜29歳(21.7%)」と回答する人が多いという結果に。
しかし、特筆すべきなのは、「40代まで」、「50代まで」、「いくつでも問題ない」と回答した人を合わせると18.9%である点。
若い女性たちの約5人に1人が、年上男性を結婚対象として見ているという結果となった。

年上男性の魅力とは?

年上男性を結婚対象にしている「40代まで」、「50代まで」、「いくつでも問題ない」と回答した20代の女性(18.9%)は、年上男性のどんなところに魅力を感じているのかアンケートが実施された。
回答数が多かったのは、「経済力・金銭的余裕がある(37.1%)」、「落ち着き・頼りがいがある(34.0%)」という結果に。

理想の男性上司の体型は「痩せていてほしい」が44・1% 支持理由は「清潔感がある」「自己管理ができている」

働く20代の女性が関わる年上男性といえば職場の上司だ。そこで、男性上司の理想の体型についても質問が行われた。
「どちらでもよい(54.4%)」と回答した人を除くと、大きく差をつけて「痩せていてほしい(44.1%)」が選ばれるという結果に。
その理由としては「清潔感があるから(74.4%)」が特に多い結果となった。若い女性にとって「清潔感」はかなり重要視されているという実態が見て取れる。
また、次いで「自己管理ができているから(63.9%)」と続く。
体型は毎日の生活習慣の積み重ねの反映と捉えると、健康的でスマートな体型を維持する自己管理力が、上司としての印象にも影響している様子が伺える。

年上男性に幻滅してしまうポイント、“外見”に関する項目が計34.8%と上位にランクイン

逆に幻滅してしまうような年上男性の特徴としてはどういったものがあるのだろうか。
質問した結果、第1位は「加齢臭(28.2%)」、第2位は「経済力のなさ(27.8%)」、続いて「年老いた外見〔髪やファッションセンス〕(23.3%)」
「ぽっこり出たお腹のメタボ体型(11.5%)」の順にランクイン。髪やファッションセンス・体型の両項目を足し上げると34.8%となり、“外見”に関する項目が多く票を集めていることがわかる。
見た目は、その人を印象づける上で、油断できないポイントと言えそうだ。

年上男性に意識してもらいたいポイントはダントツで「外見(86.2%)」

中高年男性はどのようなところに意識をおくべきなのだろうか。20代女性が年上男性に「意識してほしい」と思っていることへの調査も行われた。
「清潔感(45.4%)」「身だしなみ・マナー(37.1%)」が他の項目を大きく引き離し、「理想的な体型のキープ」も含めると、
「外見」に関する項目の合計は86.2%となり、その人を印象づける上で「外見」が重要な要素になっていることが明らかに。
外見の印象で損をしないためにも、日常的に意識して自分へのメンテナンスを行いたいものだ。

加齢と共に、お腹は出やすくなるもの。だからこそ、しっかりと引き締まった身体をキープすれば、「自己管理ができている人」と見なされ、若い女性から好印象を抱かれやすくなるのだろう。

<調査概要>
調査期間:2018年9月13日〜9月14日
調査手法:インターネット調査
調査対象:全国の働く20〜29歳 女性500名

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181117-00010000-dime-ent
11/17(土) 6:50配信

前スレ                  2018/11/17(土) 08:00
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542409220/

330 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 14:03:59.46 ID:1s4cEXOs0.net]
>>269
こういう記事って誰得なんだろね

331 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 14:04:00.71 ID:DuTrXpEE0.net]
全部嘘だぜ!ふぁっく!

332 名前:艦内焙煎 [2018/11/17(土) 14:04:05.12 ID:g2NGIMSlO.net]
マジかよ最近尿漏れ酷いけど男子力アップに頑張るわ

333 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 14:04:10.22 ID:eJWc0q980.net]
ハゲとかイケメンとか関係ない
清潔で臭くなくてまともな職業についてるのが大前提
そしてその条件だとまず既婚者という矛盾

334 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 14:04:20.18 ID:PKIsb5IX0.net]
40歳超えた辺りから全く精子が出なくなった
みんなも気を付けたほうが良いぞ
生殖不能はある日突然やってくる

335 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 14:04:22.11 ID:1SS+wLt10.net]
※ただ金

336 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 14:04:24.56 ID:EJRY01hl0.net]
>>284
もう再婚してるよw 残念でした

337 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 14:04:38.67 ID:yW6j9g4k0.net]
まぁ、40の婆にいいよられたらきついからな
俺、終わったんだな

338 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 14:04:38.98 ID:g4V4M8CD0.net]
男の方が結婚有利なのは出産があるからだ
女が丈夫な子供産めるのは初産だとせいぜい30代前半まで(それ以降はリスクが上がる)
卵子が年を取るからだ
男も精子は劣化するけど80歳でも子供作れるからね



339 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 14:04:40.57 ID:GumNXpf50.net]
>>274
最近、異世界転生の小説が流行ってんのはお前みたいな奴が求めるからか

340 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 14:05:06.79 ID:yAtohub+0.net]
どんなジジイだろうが金持ってて生活費ちゃんとよこすんなら構わないって女もいる。
それで悠々自適の生活送れるなら悪く無いだろ。

341 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 14:05:11.96 ID:NNJHQkut0.net]
ただし、高収入に限る
でしょ。

342 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 14:05:12.07 ID:+5LSMUQG0.net]
と云う夢を見たんだ

343 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 14:05:13.91 ID:fTJY3lqQ0.net]
可と答えた子は、別に40代以上が好きと言う熟年マニアな若い娘じゃなくて、まあ40代でも条件次第で一応アリかも〜的なニュアンスなので底を勘違いすんなよ
同じ条件の30代20代がいればえらぶのはそっちだわ

344 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 14:05:14.96 ID:O2Q+qbXX0.net]
20代だけると言っても今の二十代女って性格も体も魅力少ないけどな
30代よりも体がおばさんだったりゆるゆるだったり
筋肉がまるで無いんだよね

345 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 14:05:20.15 ID:Orraym+p0.net]
それは20代の冴えない男より、金も地位もある40代の方がマシなのは火を見るより明らか

346 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 14:05:30.91 ID:EJRY01hl0.net]
>>294
残念ながら私は哲学の話から株から全方位で会話できる男が好きなので いちいち細かく書かないだけでね

347 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 14:05:31.38 ID:ChIaGZPq0.net]
40代でも良いって人も中にはいるけど、相当金持ちで定年の無い仕事じゃないと無理
あと、それくらいの高齢は見た目より収入の方が大事だわ。いくら鍛えたって体と脳の中身はジジイだし
見た目ジジイでも実年齢若い方が良いよ

348 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 14:05:33.41 ID:U2Rg+m5o0.net]
40代でチビハゲデブの3拍子揃ってます



349 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 14:0 ]
[ここ壊れてます]

350 名前:5:35.33 ID:yNB96KVO0.net mailto: 勘違いするなよ、おまえらは対象外だからなw []
[ここ壊れてます]

351 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 14:05:37.29 ID:KLvRFQxb0.net]
>>270
子供が小学校低学年で親が還暦とか可哀そう
成人する頃にはもう介護問題抱える事になりそう

352 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 14:05:46.17 ID:tCLd+vmM0.net]
20代女性「金は命より重い…!その認識を誤魔化す奴らは生涯地を這う…」

353 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/11/17(土) 14:05:50.45 ID:zLm4lOUf0.net]
日本女性が結婚相手に年収を求める後進国ぶりなのはわかってるんだから
社会で成功してる男が若い女を金でつるのは簡単だろ

なるべくそれはしないようにしてる、そんな女はむしろ遠ざけてるな

10代の娘から異性の仲良しは何人もいるけど、
男に全部出してもらうのは恥ずかしいことだとわかってない女はいらない

354 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 14:05:59.17 ID:yW6j9g4k0.net]
16だな16
マジックワードだから
漫画でもたいていヒロインは16

355 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 14:06:01.39 ID:m8SAKZ+V0.net]
>>333
で、そんな糞の役にも立たない雌豚、飼育するメリットがないなww

356 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 14:06:03.03 ID:XXOypbUA0.net]
金のためなら股ひらく

357 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 14:06:07.98 ID:g4V4M8CD0.net]
40代男性、40代女性
どっちも共通して言えることは美しくあれ!!!!!!
ファッションより体を鍛えろ

358 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 14:06:23.79 ID:muKOr/qb0.net]
相手次第ってことならそんなもんだろ
5人中4人は無理って言ってるわけだし
40代美魔女とやれる20代男も5人に1人はいるだろ



359 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 14:06:24.48 ID:I9/9VWHn0.net]
40代の女でも、石田ゆり子ならいいんだろ?

360 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 14:06:27.70 ID:7RYtH0Gz0.net]
>年上男性のどんなところに魅力を感じているのかアンケートが実施された。
回答数が多かったのは、「経済力・金銭的余裕がある(37.1%)」

>逆に幻滅してしまうような年上男性の特徴としてはどういったものがあるのだろうか。
質問した結果、第1位は「加齢臭(28.2%)」、第2位は「経済力のなさ(27.8%)」




うん、お金だってさ

361 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 14:06:29.74 ID:tv/NdJfY0.net]
>>273
60歳で子供の入学式
祖父の年齢だよ
学校行事ではお祖父さんに間違われるw

362 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 14:06:51.77 ID:GumNXpf50.net]
>>343
子供地獄だな
父親の介護が終わって墓場に送り込んだあとにすぐに母親の介護が待ってるのか
せめて3人ぐらい子供がいたら負担を分散させられるのに

363 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 14:06:54.62 ID:glCnqT3/0.net]
>>292
年配のお父さんって子供の行事に来なくなるんだよね

幼稚園くらいまでは無理して若者向けの服着て尚更年齢上に見えて痛々しい姿を晒してくれるんだけど
小学校頃になると現れなくなる
彼らだって子供に興味がなくなるわけでは無いだろうけど年齢差で行けなくなるのかな

職場にも再雇用の爺さんで義務教育中の子供抱えてる人いるけど
やっぱり子供の行事には行けないって言ってる

364 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 14:06:58.42 ID:a0+5+KTM0.net]
 
BTSについて、ほんこん「傷つく人がいるという想像力が何でないのか」 ネット「まさに正論ですね。言うまでもない事」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1542430104/-100
BTS事務所、韓国の原爆被害者ら

365 名前:に謝罪 韓国ネット「日本には謝罪せず、原爆被害者に謝罪する。いい対応」 日本ネット「な、敵だろ」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1542429520/-100
【芸能】 整形、枕営業、韓国芸能界の“闇深い”スキャンダル・・・「売れるためにはなんでもやる」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1542425770/l50
 
[]
[ここ壊れてます]

366 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 14:06:58.54 ID:8mm20OO/0.net]
>>327
俺も40歳手前だけど、ほとんど出なくなった
1週間オナニーしなくても冷静でいられる

367 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 14:07:03.36 ID:yW6j9g4k0.net]
>>332
SFでもミステリーでもファンタジーでもそうだよ
純文学ですら
小説が楽しいのはみんな話しかけてくれるからだよwww

368 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 14:07:06.38 ID:XXOypbUA0.net]
要は専業主婦して楽したい



369 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 14:07:14.74 ID:qLIwJSz10.net]
>>254
それは相手にも言えるだろうにw
お前に飽きてるからつまらんのよ

370 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 14:07:19.63 ID:Orraym+p0.net]
>>351
石田ゆり子は50代だろ

371 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 14:07:27.93 ID:+feLM9bn0.net]
>>274
ウジ虫のオナニー向けの完成版ができたらしいぞw
「善人おっさん、生まれ変わったらSSSランク人生が確定した」
https://www.amazon.co.jp/dp/B07JFTF6H6/ref=dp-kindle-redirect?_encoding=UTF8&btkr=1

372 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 14:07:32.03 ID:fTJY3lqQ0.net]
ほとんどの40代の独身男は20歳前後な彼女らの審査以前でコンかつスタートラインにさえ立たせてもらえんからなw

373 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 14:07:36.09 ID:K7FPJley0.net]
>>315
どうせそこそこ良い収入目当てで妥協されてっての解ってるんで婚活すらしない俺はイージーモード?

374 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 14:07:41.24 ID:EJRY01hl0.net]
>>349
というか清潔感だね

375 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 14:07:55.55 ID:u9/p1Vzn0.net]
逆に喪おっさんだと、すごく若い子しか許さんとかな。
需要と供給は合ってるとは思うけど、若い子の好みもある

376 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 14:07:56.43 ID:S5wdJYy80.net]
>>321
でも女が40になって男が60になると愛情が冷めがちになるケース多い
周りの友だちの旦那は働き盛りで、自分の旦那は定年

377 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 14:07:57.72 ID:Q6VESFg50.net]
ただね、何歳になっても、
身綺麗で清潔でいないといけないとは思うね。

結婚無理だからと言って開き直って、
粗暴な振る舞いをしてたら、
ゼッタイにチャンスは巡って来ないよ。

378 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 14:08:05.18 ID:RW9nYfWn0.net]
年の差は後悔するぜ!
てかなんのアンケートだよ。独身40代のおじさん記者が希望のためにアンケート取ったのか?



379 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 14:08:07.45 ID:iA3A4mXp0.net]
モテることがあるが
私は既婚だから手が出せない
独身だったらなあ。

380 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 14:08:08.26 ID:0iun7spz0.net]
結婚をビジネスと考えれば腑に落ちるね
高齢層へのシフト現象は恋愛結婚も例外ではない

381 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 14:08:11.74 ID:gRa9i2iB0.net]
>>339
哲学ったってステラ派からポストモダンまでなんでもあるやん
フィロソフィーって意味ならくだらないツイッターのグチも哲学だ

あなたの哲学なんて男はアクセサリー程度の軽薄な哲学やで

382 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 14:08:11.96 ID:Orraym+p0.net]
>>363
全部氷河期が悪いんや…

383 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 14:08:14.58 ID:E4PPtwNx0.net]
>>354
最高じゃんw

384 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 14:08:14.65 ID:t1zy+Cqi0.net]
>>309
これ前スレでも言ったんだけど、今は仕方がない。
だって氷河期世代がマッチング

385 名前:せずに余ってるから。

独身の40代男性は20代〜30代前半を求めるが、氷河期とゆとりなんだから感覚が合わない。

40代女性は結婚相談所に行けば50代男性を割り当てられるが、こちらも氷河期とバブル世代なんだから感覚が合わない。

つまり高齢ジジイは諦めて同年代を相手にすれば良いだけの話
[]
[ここ壊れてます]

386 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 14:08:20.18 ID:nxU+zKyL0.net]
いい男は小学生でも初老でもいい男なんだよ、そんだけの話でそれ以外の話は無駄

387 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 14:08:22.74 ID:yW6j9g4k0.net]
>>332
ドラクエなんて勇者様って話しかけてくれるからな
気分いいわ
現実は誰とも会話しないし近づきもしない

388 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 14:08:26.40 ID:/Q/LgntK0.net]
年収と独身率の比較データがあったけど
40歳で年収1000万以上だと独身は4%、年収300万未満は40%

高収入はすでに結婚してしまっているから40代だと低収入の男しか残ってないぞ



389 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 14:08:27.03 ID:RkdWMSHJ0.net]
知り合い(46歳)が22歳と付き合ってるが
完全に資産目当てだよ
(っていうか彼女がそう言ってるし)
親が70代片親でそろそろなので
こういうのが狙い目みたいだね

390 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 14:08:27.35 ID:f1zigO2V0.net]
俺はバツ1だけど若いのと結婚すると結婚式やらなきゃいけなかったりで面倒臭いよな。
再婚するなら相手もバツ1がいいかな。

391 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 14:08:34.11 ID:EJRY01hl0.net]
>>360
現実を知らない人に混ぜっ返されてもねえ
私は悪いけどクレバーだよ 少なくともあなたよりね

392 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 14:08:45.13 ID:M2ZTxclR0.net]
女はATM寿命重視するから
高齢男の子作りは
犯罪でもしない限り、現実的にほぼ不可能

393 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 14:08:48.98 ID:GumNXpf50.net]
>>358
俺も小説は読む方だけど、そんな風に思ったことはない
小説は、他人がワイワイ楽しくやってるのを遠目から見てる気分だけど

394 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 14:08:57.06 ID:g4V4M8CD0.net]
>>365
まずは清潔感だな
人間関係の基本中の基本!!!
35歳過ぎると鍛えてない人はブヨるんで注意が必要だよ

395 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 14:09:14.74 ID:E4PPtwNx0.net]
>>369
馬鹿だなぁ
結婚てどんな相手だろうと後悔するもんだぜ?www

396 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 14:09:25.73 ID:G5uKCm4j0.net]
>>327
35歳ですが、精液の量がピークに比べて明らかに激減しています。
あとピュッってのがなく、ドロッって感じになった。

やっぱ男も衰えますな。

397 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 14:09:30.32 ID:dsADat6F0.net]
【生活】ごめんなさいっ! 「申し訳ないけど、恋愛対象外……」と思ってしまう男性の容姿TOP10 ★2
https://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1469886102/

人間には、本能的に避けたくなる相手というものが存在しますよね。特に外見は「生理的に無理!」というものがあるもの。
仕事や友だち付き合いなら容姿は関係ないものですが、恋愛だけは「こんな外見の異性は無理……」なんてポイントがあるもの。
そこで今回は、働く女性に「『申し訳ないけど、恋愛対象外……』と思ってしまう男性の容姿」についてアンケートを実施。
どんなにほかが完璧でも、どうしても恋心を抱けない男性の外見的特徴とは、どんなもの?

■「申し訳ないけど、恋愛対象外……」と思ってしまう男性の容姿ランキング

●第1位/「太っている」……30.7%
○第2位/「背が低い」……10.9%
●第3位/「髪の毛が少ない」……6.6%
○第4位/「ひげを伸ばしている」……5.8%
●第4位/「内股」……5.8%
○第6位/「筋肉がない」……5.1%
●第6位/「体毛が多い」……5.1%
○第6位/「歯並びが悪い」……5.1%
●第6位/「髪の毛がいつもボサボサ」……5.1%
○第10位/「長髪」……4.4% ※第11位以下は略。

デブはパスで正解。
容姿

398 名前:ノコンプレックスを持っているので
一見人当たりが良く見えるが
堪え性がなく衝動的な人間性で危険。
チビもパスで正解。
身長に激しいコンプレックスを持ち
とにかく他人にナメられまいと
超攻撃的なDV男になるタイプ。
[]
[ここ壊れてます]



399 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 14:09:35.89 ID:M2ZTxclR0.net]
幼稚なおじさんは同世代の女の理想にこたえられなくて若い女に逃げるんだろ。
若い女はもっと実体的な結婚を望んでいる。
セックスがどうとかより、子供の教育、子供が成人するまでの生活
家庭の負担作業に対しての理解。男の負担も必ず入る生活への理解。

今の20代の結婚はそういうのだ。
30代キモヲタが描いているような漫画みたいなものはない。
長く子供に接することができる家庭を望んでいる。

子供作るつもりなら死んでくれ。

400 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/11/17(土) 14:09:38.03 ID:Ame4LrZT0.net]
https://i.imgur.com/wX39f7F.jpg

401 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 14:09:41.29 ID:gRLdoJfJ0.net]
大企業に勤めてるかどうかだよな
大企業なら40でヒラでも800くらいもらえるからな

402 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 14:09:45.03 ID:3s0GKT7n0.net]
いや〜 テレるわ〜

403 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 14:09:45.37 ID:EJRY01hl0.net]
>>372
うん、大学は哲学専攻だから
あなたの哲学?笑止だわ

404 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 14:09:45.77 ID:tv/NdJfY0.net]
>>354
子供は恨みに思って介護せずに逃げると思うわ

405 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 14:09:47.83 ID:+feLM9bn0.net]
・40過ぎて金持ってる小奇麗な独身の非ホモのオッサン
・30過ぎて独身で結婚決まってる相手もいない美人
現実的に超のつく少数派だけどなw

406 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 14:09:53.56 ID:f1zigO2V0.net]
>>270
新卒でいきなり親の介護かよ…。
子供可哀想に。

407 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 14:09:58.03 ID:ICljmiGC0.net]
>>385
年の差婚は離婚率随分と高いぞ〜

408 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 14:09:58.05 ID:t/4W7XQt0.net]
どんどん男たちがタガメ負債から逃げまくり非婚化が深刻だからって煽りに際限無さすぎw



409 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 14:10:03.52 ID:ge9CgS2L0.net]
ありだろう 竹野内豊47歳
まあ、結局、ルックスと経済力

410 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 14:10:10.85 ID:E4PPtwNx0.net]
>>379
んなことぁ男だって理解してるw

411 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 14:10:12.19 ID:YYXunfCT0.net]
女は14才がピーク
その後の価値は暴落するのみ

412 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 14:10:19.31 ID:VJlSyPip0.net]
まあ、竹野内豊みたいな外見で
年収も1000万円くらいあるような
レアものなら交際できるだろうけど、
一般人の男性はまず無理。

40代になったら、50代の女性から誘われることはある。
年下はまずない。

413 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 14:10:20.67 ID:Orraym+p0.net]
>>379
介護とか親戚付き合いとか色々あって面倒だけど何億も資産あるなら美味しいかもね

414 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 14:10:22.65 ID:M2ZTxclR0.net]
こういうスレが立つたびに 自らの存在意義に疑問を感じた爺さんがのたうち回るんだよな
絶対ヤダよねwこんな生き物

415 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 14:10:26.15 ID:Y78fjpXC0.net]
実際問題として、若い男性とおばさんのカップルよりは、若い女性とおじさんのカップルの方が遥かに多い。男の方が女より若さを維持できる生物ってのもあると思う。もちろん何か魅力のあるおじさんじゃないと若い女性とは付き合えないと思うけど。

416 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 14:10:34.38 ID:pYNLlK6t0.net]
>>92
最近の20代は美人ばかりなのに、、

417 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 14:10:37.57 ID:8pLWu7cb0.net]
ハゲはどうなんだよ

418 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 14:10:55.70 ID:VY6iaAFP0.net]
結局、39歳で息子が成人してしまったオレは特にやる事もなく仕事も適当になって、つまらないオッサンになってしまった。最悪仕事クビになっても怖くないし…



419 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 14:11:03.29 ID:4Nd5hanW0.net]
できちゃった・・といって男に結婚を迫るケースはままあるかなと思うが
高齢男+若い女でできちゃうと、女の方が仕方ない結婚するかと言うパターンもあるそうで・・・
なんだよ、やったもん勝ちか

420 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 14:11:15.65 ID:yW6j9g4k0.net]
>>383
しばらく小説から離れてみなよ
歴史とか哲学とか読んでみ
そうすればなんで小説が楽しいのかわかるよ

421 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 14:11:17.52 ID:RW9nYfWn0.net]
>>385
まーね。
嫌でも、さらにだよ!定年後家に入られたらたまったもんじゃないよ!年の差は。

422 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 14:11:17.76 ID:ICljmiGC0.net]
>>397
今共働き家庭ばっかりで結婚が負債って
言えるような高スペ男が既婚だらけで困ってそうやな

423 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 14:11:24.49 ID:EJRY01hl0.net]
>>384
だよね 鍛えてる人は自制心と客観性、色々備わってるから魅力的

424 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 14:11:25.55 ID:E4PPtwNx0.net]
>>396
だからなに?w
離婚したいならすればいい
我慢したいならすればいい
ソイツのやりたいようにやるのが人生でしょ?www

425 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 14:11:31.39 ID:OAJ7i4fG0.net]
経済力と頼りがいって言ってんのに今時の40代50代は若く見えるから〜とか勘違い野郎が多いな
上記のプラス要素があってそれに加えて加齢臭しなくてメタボやハゲじゃなかったら我慢するってだけの話だろうがよ

426 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 14:11:34.10 ID:Orraym+p0.net]
>>405
それは若い子が可愛く見えてるだけ
ちゃんと顔見てみろ

427 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 14:11:35.93 ID:6UXg58/K0.net]
遺産と遺族年金の大切さ
快適で長い未亡人生活の大切さが若い女性にも広まってるのか

428 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 14:11:45.72 ID:gRa9i2iB0.net]
>>392
大学生で哲学専攻して帰結した思想が「男はアクセサリー」かよw

構造主義とかやったら冷え冷えになるんじゃねえか?



429 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 14:11:46.18 ID:M2ZTxclR0.net]
女性は、結婚する時、相手の男性が夫としてだけではなく、
子供の父親としても適任かを見越して結婚する
それ故、婚活で相手に求める諸条件が厳しい
出産適齢期の女性は子供が産まれた後も末永く働いてほしいと思っているので
子供が大学卒業するまで働けない35歳過ぎたおじさんは対象外

430 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 14:12:12.66 ID:1RZO5kJX0.net]
本人は良くても、親は反対だろうな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<233KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef