[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/17 08:40 / Filesize : 372 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【話題】小学校算数の「さくらんぼ計算」に戸惑う声 文科省の見解は?★6



1 名前:豆次郎 ★ [2018/11/17(土) 00:31:52.67 ID:CAP_USER9.net]
11/15(木) 20:01配信
J-CASTニュース
小学校算数の「さくらんぼ計算」に戸惑う声 文科省の見解は?

 小学校で「さくらんぼ計算」というやり方を強いられたとして、ツイッター上で不満の声が出ている。

 文科省では、「さくらんぼ計算」の言葉は使っておらず、学習指導要領で考え方を示しただけだと説明している。

■「強いられて混乱」のツイートに「いいね」5万件余

 きっかけは、小学1年生が「さくらんぼ計算」を強いられて混乱していると、ツイッター上で2018年11月12日に報告があったことだ。

 さくらんぼ計算とは、例えば、「8+7」の足し算で、7を2と5に分け、8にこの2を足して10にする。そして、10と残りの5を足して15と計算するやり方だ。7の下にぶら下がったさくらんぼの実を2つ描き、2と5を実の中に書くことから、さくらんぼ計算と呼ばれている。

 この足し算では、8を3と5に分けてもよい。

 先の報告主は、「10+7」の10を3と7に分けるといったムダなことをする子供もいたとして、こうした考え方を示した文科省に疑問をぶつけていた。

 このツイートは、大きな反響を集め、15日夕現在で5万件余も「いいね」が付いている。

 さくらんぼ計算は、小学校で広く使われているようだ。

 別のツイッター投稿者は、自分の弟がさくらんぼ計算の図を解答用紙に書かずに省略したところ、全部1点ずつ引かれていたとして、やり方を強制することに疑問を呈した。テスト中に、さくらんぼ計算の図を使うような指示はなかったという。

 このほかにも、さくらんぼ計算のせいで娘が算数が大嫌いになり、中学3年になっても苦手の自己暗示から抜け出せずに数学を拒否している、とのツイートなどもあった。

「やるかどうかは、各教育委員会か各学校での判断」

 さくらんぼ計算については、ネット上で賛否が分かれている。

 疑問を呈する向きとしては、「10を1つの束にする、というのがどうも違和感がある」「わかる子が算数をつまらなく思ってしまう」「自分に合ったやり方で計算させてあげればいい」といった声が上がった。

 一方、「いや別にこの計算方法は悪くないとは思います」「5以上の数字はさくらんぼ計算の方が楽だな」「わたしは好きで いい教え方だなあと感じた」と賛同する向きも多かった。

 文科省の教育課程課は11月15日、J-CASTニュースの取材に対し、「さくらんぼ計算」という言い方はしていないものの、その考え方は、学習指導要領の「解説」で示したと答えた。

 そこでは、小学校1年の加法、減法の考え方の中で、「計算の意味や計算の仕方を、具体物を用いたり、言葉、数、式、図を用いたりして表す活動」だとして、さくらんぼ計算とは違う図で説明されていた。

  「これでやらなければならないということではなく、こういう考え方で計算できるという基準を示しただけです。やるかどうかは、各教育委員会か各学校での判断になります」

 なお、さくらんぼ計算という言葉は、十数年前から使われていることは確認できるが、だれが考えて提唱したのかまでは分からなかった。

(J-CASTニュース編集部 野口博之)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181115-00000006-jct-soci
https://amd.c.yimg.jp/im_sigg4tEc9zbWoY9xWDiiNhYroA---x900-y720-q90-exp3h-pril/amd/20181115-00000006-jct-000-1-view.jpg

-----------------------------------------------
カソクキセンパイ@契約社員
@AccSempai
うちにくる小学1年生たちがさくらんぼ計算とかいう謎のやり方を強いられて混乱しているんだが、文科省はほんとくだらんことしか考えんな。
https://i.imgur.com/z8Wm1bf.jpg
4.3万リツイート
5万いいね

よもす@yomos1354
俺の弟も例のさくらんぼ計算を省略したら全部1点ずつ引かれてて流石に笑えない
こんなレベルの足し算の計算方法なんて一通りに強制するもんじゃないでしょ
https://i.imgur.com/9tWl7wV.jpg
1.7万リツイート
2.3万いいね

よもす@yomos1354
「テスト中に指示があったのでは」という意見をいただきましたが
弟曰くテストの計算方法についての指示は全く無かったそうです


★1がたった時間:2018/11/16(金) 09:32:12.19
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542361723/

477 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 04:03:15.15 ID:OHP6cLl50.net]
>>461
さくらんぼ計算の図を使うような指示はなかったって>>1に書いてあるじゃん
それで問題文にもその旨書いてなけりゃそりゃ答えだけ書くよ

478 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 04:03:34.33 ID:96NJLN5h0.net]
>>467
全く反論になってないだろw
恐ろしいくらいにかみ合ってないなおい

479 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 04:04:03.51 ID:g6L789rL0.net]
>>463
こんな時間にお疲れ様です
頑張ってママ友作りましょう
SNSでもいいんじゃない?

480 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 04:04:18.98 ID:qHeLiFwl0.net]
>>463
他にも困っている親御さんがいるはずだから、指示を求めてもいいと思う

481 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 04:04:42.91 ID:OHP6cLl50.net]
>>459
少なくともさくらんぼ計算の図を解答用紙に書くというのは常識ではないなw
学習指導要領は正答判断基準ではないw

482 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 04:05:23.12 ID:HtD9H16D0.net]
>>458

だいたい数学の世界ってなんだよ。
お前、数学の世界の神さまだったの?

お前さっきから学校先生の増減表を書かないとバツだと言う判断を非難しておきながら、自分のこの問題は増減表を書かなくても正解だと言う意見は無理やり通そうとしてるよね。

教師とお前、何が違うの?

483 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 04:05:24.22 ID:Q0VLezg70.net]
>>466
数学をやっている人の常識だ。
経験則からくる常識な。

484 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 04:05:33.49 ID:vyxoCRTs0.net]
>>477
いや、流れちゃんと読んでくれ。>>1の話なんてしてないだろう。

485 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 04:05:34.49 ID:WccOEmEB0.net]
>>474
大丈夫?親が丸つけ(正誤確認)するんだから子どもが授業聞いてても聞いてなくても聞き取りするのは変わらないよ



486 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 04:05:49.69 ID:0RL9Wmb+0.net]
習ってないけど勝手にやってた

487 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 04:06:08.88 ID:8GGxfhT90.net]
レジで金払う時にこの能力が試される

488 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 04:06:25.13 ID:xUQOaugo0.net]
>>465
視覚的に映像浮かべて5+5+3+2で15
あとは計算の習慣がついてから自然に6+7=13ですよ が良いと思うんだ

489 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 04:06:42.48 ID:kq9Qcl9W0.net]
>>478
こっちのセリフだ
MT運転したことないプリウス乗りに
目で見ないでシフトチェンジする意味を教えても通じない
そんな感覚をいま味わってる

490 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 04:07:03.65 ID:8GGxfhT90.net]
コンビニでバイトしてるんだけど、つくづくゆとり世代はアホだなって思ったww
ゆとりらしき客が777円の買い物をしてきたわけよ。
で、1000円出してきたから、速攻で暗算して333円のお釣りを渡してやったら 暗算の 凄さに驚いてるわけよwww

やつら算数大丈夫なのかよww


まじで、今後の日本不安になってきた。
これからの時代大丈夫かよ?www

491 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 04:07:36.27 ID:OzVCPZed0.net]
>>436
実際引き算してるよな〜これ

492 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 04:07:41.81 ID:g6L789rL0.net]
>>490
コピペ乙

493 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 04:07:47.73 ID:216migih0.net]
>>463
わかるわかる、こんな問題あるかよって
文章題でもある、親がチェックしろと
子供もこれでいいと思う、とかだから
こんなの学校は何年もやってたらちゃんとしたテンプレとか出来ないものなのかと

494 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 04:07:55.28 ID:FpUwGH+/0.net]
>>471
知ってるはずなんだけど忘れてるだけなんだよね
算数嫌いの親だとこうなる

495 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 04:08:23.72 ID:96NJLN5h0.net]
>>489
まいったなあ
君のような人間には無力だわ
もうレスしてこなくていいよ



496 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 04:08:30.83 ID:xUQOaugo0.net]
>>487
10または5で足し算引き算だな

497 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 04:08:33.55 ID:HtD9H16D0.net]
>>475

ばーか。
脳みそ入ってるか不安だ。

もちろん問題によるが、生徒の能力にもよるだろうが。

お前の言ってることだと、問題全てにこの問題はある程度難しいから増減表書いてね。
この問題は簡単だから増減表書かないくていーよ。でもバカな奴は間違えるかもしれないから増減表書いてね。って問題文に書くわけ?

498 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 04:08:52.88 ID:Q0VLezg70.net]
>>476
wwww
四次関数の微分を自分でやれよ。

499 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 04:08:54.01 ID:d/u0tivz0.net]
算数の暗算は苦手。
すぐに電卓を使う。

都立大工学部。

500 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 04:09:27.02 ID:OzVCPZed0.net]
何より怖いのが
自分の子供がって喋ってる奴が
この時間にこんなスレに居る事だよな?

501 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 04:09:45.17 ID:OHP6cLl50.net]
>>484
>>401からの話してる?君はこう↓言ってるよね?

>いや、数学の試験てそういうものじゃん。
>こうやって解いたよ、って説明しないと○もらえないものでしょ。
>減点されたのは、増減表を書かなかったからじゃなくて、
>頭の中身を答案用紙に書き出さなかったから、でしょ。

プロセスは重要だけど、プロセスを正答基準にしたいのなら、
プロセスを解答用紙に書けということを問題文に記載しとけってことだけど

502 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 04:10:21.65 ID:Q0VLezg70.net]
>>497
君は微分をやったことないだろう。

503 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 04:10:42.28 ID:HtD9H16D0.net]
>>484

親が採点するならお前の基準でやれよ。
教師にどう採点するのか注意事項があると思うなら聞けよ。

子供にその程度のこと聞くのが問題なの?
面倒なのは的確に説明出来ないお前の子供が原因だろ。

504 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 04:10:45.81 ID:g6L789rL0.net]
>>500
夜の蝶なんだよきっと

505 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 04:11:50.13 ID:vhC2WCbu0.net]
ビブン♪セキブン♪イイキブン♪



506 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 04:11:55.94 ID:HtD9H16D0.net]
>>502

ありますよ。

お前いま、決めつけたよな。
それ、お前が非難してる教師と何が違うの?

507 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 04:12:12.99 ID:Q0VLezg70.net]
>>482
経験かな。

508 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 04:12:23.84 ID:qHeLiFwl0.net]
>>491
その通りで、下地を作ってる

509 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 04:12:28.10 ID:96NJLN5h0.net]
馬鹿の典型
パッと 自然と 無意識に
これ使いやつはダメ
数の概念が理解できてない
さくらんぼ算とやらの本質は10進数で桁が繰り上がるということ
桁って概念が言葉で説明できない低能が教師に絡んで言ってんだな
教師もバカだが親もバカだわこりゃ

510 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 04:12:33.85 ID:kq9Qcl9W0.net]
>>471
可能なら、両方教えてあげるといいと思う
学校では、先生の理屈に合わせてやるしかない
処世術だと言って。

511 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 04:13:00.47 ID:HtD9H16D0.net]
>>501

なんで記載しとかないといけないわけ?

記載しとかないといけないってどこに書いてあんの?

512 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 04:13:20.72 ID:216migih0.net]
>>500
子供と寝たらこれくらいに起きてるよ
寒いからまだ出ないだけで

513 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 04:13:21.87 ID:kq9Qcl9W0.net]
>>495
そっちからいちゃもんつけておいて、勝手なやつ

514 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 04:14:22.27 ID:iJBZIL3h0.net]
指の数で10進法より5進法の方が子供には良いってことかね?
厳密には5進法でもないのだけどさ

515 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 04:14:23.81 ID:chjsODql0.net]
こうやって、馬鹿に合わせる為に優秀な(今回は
せいぜい普通レベルか)生徒がスポイルされるのが、
まさに日本の教育そのものだな。なんだよ-1点て。
文章題じゃないんだぞ。



516 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 04:14:26.33 ID:Q0VLezg70.net]
>>506
やったことあるなら、
問題文の条件設定で、増減表を書かなくても解ける三次関数の微分があることは
常識として理解しているはずだ。

517 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 04:14:45.39 ID:vyxoCRTs0.net]
>>498
四次関数のグラフを書けってこと?
そんなの表以外で(文章で)表現すれば、「増減表を書かないで解く」は達成できるだろうが。

518 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 04:15:59.58 ID:qHeLiFwl0.net]
てか皆が書いてるように基準をボトムの子に置くせいで
出来る子や保護者が無駄な負担を強いられている
日本の凋落スパイラルの一因だと思う

519 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 04:16:19.33 ID:iJBZIL3h0.net]
つかかつては某カードゲームの大ブームの影響で
6歳以下の未就学児童まで1000とか1200とかその辺の数字まで認識したり
-300だの引き算まで理解してたぞ

520 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 04:16:22.64 ID:OzVCPZed0.net]
>>504
あーそういう家庭もあるか〜
お疲れさまだわ
>>512
マジかよ過酷だな〜

521 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 04:16:28.21 ID:OHP6cLl50.net]
>>511
「解答」用紙なんだから、特段の記載がない限りは「解答」のみ記入するのは当然
プロセスまで記入しろという文言がなければプロセスを書かないのは当然

522 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 04:17:06.08 ID:shUkeJry0.net]
>>515
教員が小学生レベルの馬鹿である以上
馬鹿にあわせるしかないんだよ

523 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 04:17:48.52 ID:HtD9H16D0.net]
>>483

お前さ、自分が矛盾してるってわからないの?

お前はさっきから根拠を不明確なものに求めてる。数学の世界とか、大部分の人々とかな。
それが増減表書かないとバツにした教師と何が違うんだ?
教師も教師の常識ですバツにした。お前が言う常識で書かなくていい言うのと同じように。

学校のテストで、一保護者の意見と授業をしてテストして教職免許持ってる教師とどっちの常識を優先すべきか言ってみろ。

524 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 04:18:26.18 ID:yu2qSJLh0.net]
さくらんぼ計算なんて初めて聞いたわ。なんかこどもっぽいネーミングの計算方法
教えてるアテクシ達スゴイ的な自己満を疑うぞ。正答から点数引いてまで必死に教える内容なの?

525 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 04:18:44.50 ID:kq9Qcl9W0.net]
>>470
公教育がボトムアップを図れているのが事実なら
Fランなんて大学は存在しないはずなのにな、変な時代なったな



526 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 04:18:59.57 ID:mSaQVONT0.net]
>>499
アメリカだと数学できる人でもそれ普通だしなあ

527 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 04:19:35.40 ID:HtD9H16D0.net]
>>521

だから、その根拠は何なのかいえよ。さらにそれがどこに明文化されてるかいえ。

お前が言ったんだろ。明文化されてないことを判断基準にするのはおかしいと。

早く出せよ。

528 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 04:19:48.77 ID:vyxoCRTs0.net]
>>501
なるほど、君の主張はよくわかったよ。それで?

529 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 04:20:04.18 ID:Q0VLezg70.net]
>>523
私も高校数学の教師だが?
いや、正確にはだった。

530 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 04:20:08.18 ID:d/u0tivz0.net]
>>524
自分が子供の頃はひたすら訓練だったな。
変な理屈つけるからおかしくなる。

10進法の脳みそが無い者はブルーワーカー行き。

531 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 04:20:31.34 ID:OHP6cLl50.net]
>>527
「解答」用紙にプロセスまで記入しないと減点される根拠は何なんだよ

532 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 04:20:47.64 ID:B00wQZSF0.net]
このさくらんぼ計算とやらに限らず国語も道徳も教師が気に入らない回答だと減点するよな
小学生の頃から目上の人に忖度する習慣をつける神教育やでほんまマジ○ね

533 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 04:21:47.28 ID:HtD9H16D0.net]
>>516

お前ってバカだな。

どんな問題だろうが、式書かなくて解ける問題はあるだろうが。
さらにそれは生徒の能力にも影響を受けるだろうが。

なんでそんな簡単なことがわからないの?

式を書くべき問題かそうではないかをどうやって決めるのか教えてくれる?
全ての問題について数学の神である君に確認しないといけないわけ?

534 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 04:22:01.99 ID:WccOEmEB0.net]
>>500
普通にいるでしょ
うち、上が小1、真ん中2歳下が0歳
授乳、夜泣き(おんぶの人はスマホさわれるし)、子どものトイレの付き添いとか理由はさまざま
兼業だと夜中に家事や自分の時間してる人は多い

535 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 04:22:02.71 ID:Q0VLezg70.net]
>>522
そう、そうやって日本の学校教育が凋落した。



536 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 04:23:24.38 ID:d/u0tivz0.net]
>>526
小学時代、算数はともかく、漢字が壊滅的だった。100点満点で8点(エイトマン)とか。

PCの普及で色々楽になった。

537 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 04:23:27.07 ID:oNmkWLDe0.net]
こんなの、
「こういうやり方もあるよ」
って紹介すれば良い話で、
なんでこのやり方にしなきゃいけないのか意味わからんw

538 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 04:23:27.27 ID:OzVCPZed0.net]
>>499
暗算で計算できるような計算なんて
殆どしないしな。

539 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 04:23:45.88 ID:HtD9H16D0.net]
>>529

だからなに?
いるよなー。自分が正しいと思ったら意見を変えられない奴。

もと教師のお前の常識と現在教師をやってるそこ増減表書かないとバツにした教師と、どちらの常識を優先すべきかどうやって決めるか教えてもらえる?

540 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 04:24:13.87 ID:HtD9H16D0.net]
>>531

テストを作った教師が決めたから。

541 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 04:25:10.96 ID:d/u0tivz0.net]
>>534
ウチは子無しだけど、他の家庭では夜更かしではなく起床時間だ。

542 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 04:25:16.52 ID:OHP6cLl50.net]
>>540
その教師が決めたルールを試験受けている生徒が判断する術はあるの?

543 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 04:25:29.91 ID:Q0VLezg70.net]
>>533
増減表作成は時間がかかる作業。
大学入試は時間との戦い。
必要のない作業はカットする。
普通そう教えるよ。

544 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 04:27:07.68 ID:d/u0tivz0.net]
>>538
大学入試では算数暗算はあまり意味なかった。
物理は満点だったと思う。

545 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 04:27:26.11 ID:Q0VLezg70.net]
>>539
だから数学やっている人の経験則であり、常識な。



546 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 04:27:47.76 ID:OzVCPZed0.net]
>>534
そうなんですね
ご苦労様ですいやマジで頭が下がる
俺みたいに死ぬまで終わらない作業に追われて徹夜してる
変態たちの集まりだと思ってました。

547 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 04:27:53.67 ID:HtD9H16D0.net]
>>543

普通はそう教えるって言ったな。
その普通ってなに?誰が決めたの?

お前の言いたいことはわかるよ。
大学入試ではそうしろよ。でもそのテストではバツになった。
それのなにが問題なわけ?

お前も教師なら子どもに、テストでは指示通りやらないとバツになることがあるって教えろよ。
それが出来ないから子供もバカなのかな?

548 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 04:29:15.17 ID:HtD9H16D0.net]
>>542

ばーか。

授業聞けよ。
わからないなら確認しろよ。

クラスの大多数が不満を持ってるなら、しかるべき手段をとれよ。

549 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 04:30:23.25 ID:Q0VLezg70.net]
>>547
そんな指示がないから
子どもが聞いて来たんだな。

550 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 04:30:37.76 ID:OHP6cLl50.net]
>>548
授業は関係ないでしょ
じゃあ授業で教わってない高度なプロセスを解答に書いたなら減点になるの?

551 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 04:31:02.86 ID:HtD9H16D0.net]
>>545

数学やってる人の経験則ってなんだよ。

なんで自分の言ってることの矛盾に気づけないの?

お前は教師の増減表書かないとバツという行為を非難しておきながら、自分は経験則だの、数学の世界の常識だの、もっと不明確な基準を持ち出してる。

なんでわからないかな。

552 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 04:31:23.33 ID:G4hVfK8V0.net]
こういう馬鹿な教育法はだいたい女性が考え出したものだ

なぜなら女性はもともと無能であるため

女性の考えたことも無意味であるのだ

女性に人権を与えたことが

このように世の中に大混乱を引き起こす原因となってしまった

人類の歴史における最大の過ちは

女性に人権を与えた事だと言われている

553 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 04:32:02.58 ID:d/u0tivz0.net]
社会に出たら、算数よりもエクセルワークの方が役に立つ。

554 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 04:32:23.74 ID:HtD9H16D0.net]
>>549

子供が聞いてなかった可能性をなぜ考慮しない?
もしくは子供がウソをついてる可能性は?

もと教師のお偉い先生ならそのくらいのこと考えたよな?

555 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 04:32:33.12 ID:zprybOiv0.net]
問題文にさくらんぼ計算しろと書いてないなら減点はあんまりだろ



556 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 04:33:09.95 ID:OzVCPZed0.net]
>>541
早くね?
出勤片道3時間とか?

557 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 04:33:22.70 ID:OHP6cLl50.net]
>>554
それ言ったら教師が指示していない可能性だってあるんだが

558 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 04:33:22.92 ID:Q0VLezg70.net]
>>551
条件設定次第では、増減表を書かなくても解ける問題はある。
それは実際解いて見たら分かること。
経験則とはそういう意味だ。

559 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 04:34:06.42 ID:HtD9H16D0.net]
>>550

なる可能性もあるだろ。
そんな当たり前のことわからないの?
バカなの?

それはその教師の判断基準に委ねられるだろ。
嫌ならその教師に文句を言うなり、学校に文句言うなりしろ。それがだめで我慢ならないならその学校やめろ。

560 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 04:34:14.40 ID:kq9Qcl9W0.net]
教師が教えたことを、その通り理解しているかを確かめるテスト
ここが引っかかる
そこでマイナス1点をつけられる子は引きずる
次から、思考に変なブレーキかける癖がつくと思う
塾の先生がどこかで補正するか。義務教育、文科相、森元って連想しかない

561 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 04:34:16.36 ID:OzVCPZed0.net]
てかお前らテレ朝で
渡辺篤史の建もの訪問
始まったぞ!

562 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 04:34:20.07 ID:hHAGEmrM0.net]
>よもす@yomos1354
>「テスト中に指示があったのでは」という意見をいただきましたが
>弟曰くテストの計算方法についての指示は全く無かったそうです

指示を聞いていないだけ。6年でも聞いていないやつはいるからな。
1年ならなおのこと。

563 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 04:35:24.13 ID:OHP6cLl50.net]
>>559
うっわwバカ丸出しw
こいつ間違いなく公立小中学校の教師だなw
もうレスしなくていいよwバカと話すことないからw

564 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 04:35:38.70 ID:HtD9H16D0.net]
>>557

もちろんあるよ。
その可能性を否定してないだろ。

気になるなら直接その教師に確認すればよかっただけ。

今後の子供への指導のために、確認させてくださいっていえばいいだけ。
なんでしなかったの?

565 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 04:37:11.68 ID:Q0VLezg70.net]
>>554
あのな、数学の問題には
当然解答に必要な要件は書く。
増減表を用いて解いてほしい場合には、
増減表を用いて解け、と指示する。
これが高校数学だよ。
大学数学にはないかな。



566 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 04:37:16.90 ID:kq9Qcl9W0.net]
>>561
まだやってたんか!w
いいですねー

567 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 04:37:26.80 ID:HtD9H16D0.net]
>>563

反論できないなら、負けましたごめんなさいって言えよ。
お前の常識だと反論できないときは、「もうレスしないでー」っいうもんなの?
今まで散々常識振りまいてたんだから、最後も常識的な反論してくれますー?

568 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 04:37:52.80 ID:2249qR8+0.net]
ξ´・ω・`;ξ …洒落にならないほど可愛かった幼少時代に、
バナナ算って暗算の概念だと大学教授から教わった事は
憶えてるんだけど、これってフツーじゃない事の上に
「これはバナナ算で〜」なんて書くと歳が知れるだけじゃなくヤバイの?

569 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 04:38:33.61 ID:d/u0tivz0.net]
>>556
旦那が始業時間の早い遠距離通勤だったり、子供の弁当作ったりするんだと。

ウチは平日7時半起き。

570 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 04:38:46.45 ID:96NJLN5h0.net]
サクランボはおかしい!リンゴだろ!

571 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 04:38:49.33 ID:HtD9H16D0.net]
>>565

それを授業中にいってないと判断した根拠は?

または、それを必ずどういった場合であっても問題文に書かなければならないという根拠は?

572 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 04:39:58.46 ID:OzVCPZed0.net]
>>569
ひえーーーーー

573 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 04:40:18.43 ID:d/u0tivz0.net]
「さくらんぼ計算」なんて吹き込まれたらバカになりそう。
そういうのと無縁な団塊Jr.でよかった。

574 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 04:40:38.68 ID:OzVCPZed0.net]
>>566
これのパロディー作って欲しいわ

575 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 04:41:01.75 ID:Vaxf9Bfx0.net]
ソロバンやれ



576 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 04:41:09.18 ID:216migih0.net]
>>556
5時過ぎには起きなきゃ行けない日だから
暗示かけて寝て自分だけ早く起きて二度寝はやばいと思い、布団の温かさから出られないでいるだけ
他の家族はみんな寝てるから

577 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 04:42:00.19 ID:Q0VLezg70.net]
>>571
教師が求めることを問題文で指示するのは常識ですが。
言わなきゃ分からんでしょう。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<372KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef