[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/10 21:46 / Filesize : 302 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【調査】日本人の英語力、さらに低下 88か国中49位 他国との差広がる 14位(2011年)→37位(2017年) 日本より下位は... ★5



546 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 02:12:34.04 ID:HfAzTYaz0.net]
>>438 連続性自体、高校数学で扱わない

そうだっけ、そういえば高校で連続性という言葉は聞いた事が無かったかも...
連続性って大事だよね。
この世界の全てのものが連続してるんだもんね。
でも、高校の数学の教科書に「ウサギはカメに追いつけない」の話があったよね。
あれってそういえば解釈が無かった。
ウサギがカメを追いかけて、カメがいた位置までの距離を半分に縮めると、その間にカメは前に進んでしまう。
ウサギが再びカメがいた位置までの距離を半分に縮めると、カメはまた少し前に進んでいる。
そして、何度ウサギがカメに迫っても、ウサギはカメの前に出れない。
この話の落ちは、ウサギはカメに追いつき追い越せるというものだ。
つまり、ウサギがカメとの距離に近づくのにかかる時間は0に近づき、その瞬間にウサギはカメを追い越すというのが現実の答えだ。
つまり、ウサギがカメに近づくのに時間がある閾値以下になると、その時間は0になる(近づくのではなく0になる)のだ。
つまり、「無限とは空間や時間はある閾値を越えて小さくなると0になる」という自然界の法則に支配されているというのが「ウサギはカメに追いつけない」の話の意味だ。
連続性というのは、文字通り連続している訳で、「自然の法則として、物事は飛び飛びに存在していない」という事な訳だ。

だから、高校の数学で実際は連続性の説明をしてると言っていいと思う。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<302KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef