[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/11 00:19 / Filesize : 105 KB / Number-of Response : 500
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【給食】仙台市給食「野菜高騰でモヤシ料理増えた」 オレンジは1/4カットが1/8に...予算目減り、厳しい実態



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2018/11/09(金) 13:37:44.77 ID:CAP_USER9.net]
仙台市内の一部中学校で提供された10月24日の給食(市教委提供)
https://www.kahoku.co.jp/img/news/201811/20181109_190002ja.jpg

 食材価格高騰のあおりで「栄養不足」に陥っていた仙台市立小中学校の給食。8日の市学校給食運営審議会では、委員から給食を巡る厳しい実態が報告され、給食費の引き上げ方針に肯定的な意見が相次いだ。
 「以前は4分の1にカットされていたオレンジが最近は、8分の1のときもある」「野菜が高騰すると、モヤシ料理が増えた。現場の栄養士は苦労している」
 中学校長を務める委員は、学校給食の激変ぶりをこう吐露した。中学校は主要10項目の栄養素のうち9項目が、国や市の定める摂取基準に達していなかった。
 市教委によると、本年度のオレンジの単価は1個72円。昨年度から一気に17円も上昇し、現行の給食費になった5年前から31円も高騰した。グレープフルーツも昨年度から20円上がり、1個122円になった。
 1食239〜290円の給食費の範囲内で食材を調達するため、副食は主食の米飯やパン、牛乳の価格上昇のしわ寄せを受けている。副食費は5年前より小学校は5.0円、中学校は7.9円少なくなった。
 相対的に目減りする予算で、高騰する食材を購入せざるを得ない給食の実態が、摂取基準の栄養量を満たせなくなった背景にある。
 仙台市の給食費は、宮城県内14市の平均を下回っている。審議会では複数の委員が「栄養量を満たせない理由が給食費なら、値上げはやむを得ないのではないか」と指摘した。

2018年11月09日金曜日
河北新報
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201811/20181109_11021.html

478 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 17:46:01.78 ID:wp6o+An20.net]
「おかず」だけの給食にしたら?
パン、ご飯は持参。

479 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 17:51:39.14 ID:Vekr9rDF0.net]
>>475
震災前から有名だから
震災で金あるだろう仙台市?

480 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 18:02:44.75 ID:lOPvk/W90.net]
見栄を派って地下鉄なんか作るから

481 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 18:04:21.59 ID:ixm3BZYb0.net]
近隣農家と契約して規格外野菜を安く売ってもらうとかやれや

482 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 18:09:06.36 ID:QOnfCXez0.net]
>>113
社会保険事務所に勤めてるけど
260円の仕出しもこんなもんだぞ
嫌なら弁当作って持っていけばいい

安くていいものなんてないんだよ

483 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 18:18:35.67 ID:yiSVr/UO0.net]
>>324
足立区バカにしてるが東京だぞ

484 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 18:30:34.02 ID:DUkyBMhO0.net]
予算がないならお弁当持たせればいいのに

485 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 18:41:11.89 ID:S826MIvC0.net]
>>324
「日本一おいしい給食を目指している東京・足立区の給食室 毎日食べたい12栄養素バランスごはん 」「足立区の給食室」製作委員会/編集

足立区の給食はこんなレシピ本まで出してるよ

486 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 18:51:24.28 ID:GJ5/G8pM0.net]
子供に給食もまともに食わせられないなんて、後進国みたいでちょっと恥ずかしいわ

こんなの真っ先に予算付けないといけない事項でしょ



487 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 18:54:52.39 ID:Ybl7wQRX0.net]
凝ったメニュー出しすぎが原因じゃないの
シンプルでいいやん

俺が小学校の頃は1食45円だったがな

488 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 20:12:46.35 ID:003+a1o40.net]
米軍基地か公営ギャンブル場でも誘致しろって感じ

結構金貰えるぞ

489 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 20:13:36.40 ID:7+HJV+wP0.net]
もやしもん

490 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 20:40:41.91 ID:bg1Y82Lp0.net]
贅沢は敵だw

491 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 21:56:25.62 ID:UY8CpEFm0.net]
>>474
そんなこと言われてもな…
性格が悪いのは京都人ではない俺だから、京都人が性格を治した方が良いといわれても俺には無理だ

492 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 21:58:34.71 ID:cwbs/tUK0.net]
HOPE

アフリカと仙台の子供たちに給食を!

493 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 21:59:43.68 ID:Xv7J+y700.net]
給食の果物って大抵残すやろ

494 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 22:02:00.65 ID:n0hsGeWx0.net]
なんで仙台市ほどの都市でこんな給食?
どこに予算が消えてるの?

495 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 22:28:53.48 ID:eJm0RFw/0.net]
>>20
ただでも要らないレベルでワロタ

496 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 22:34:41.12 ID:xULkRMdI0.net]
おかわりとか言ったら殴られそうだ



497 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 22:38:58.79 ID:s00y2/1C0.net]
刑務所の食事より酷いんだっけ?

498 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 23:00:46.93 ID:bRzIqo0m0.net]
野菜が高騰?
葉タバコ農家を食用作物に転作させろ!!

499 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 23:09:44.24 ID:7xzA5RPk0.net]
>>494
教師の給与口座






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<105KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef