[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/25 15:18 / Filesize : 184 KB / Number-of Response : 779
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【日米通商交渉】米国、日本に「TPP以上」求める 牛肉や豚肉など農産品関税引き下げ 大幅な対日輸出拡大方針を示す



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2018/10/19(金) 10:32:02.41 ID:CAP_USER9.net]
 【ワシントン共同】パーデュー米農務長官は18日、日本との通商交渉で、環太平洋連携協定(TPP)など日本が過去に結んだ貿易協定の水準以上の農産品関税引き下げを求め、大幅な対日輸出拡大を目指す方針を示した。ワシントンで記者団の取材に応じた。日本に牛肉や豚肉などの市場開放を強く求めるとみられ、厳しい交渉になりそうだ。

 パーデュー氏は4日にも日本と欧州連合(EU)の経済連携協定(EPA)以上の関税引き下げに言及しており、品目ごとに日本側の最も低い関税率が基準になるとの認識を示した。

2018/10/19 09:18
共同通信
https://this.kiji.is/425809905397007457

267 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/19(金) 11:50:59.16 ID:QGgg1jqO0.net]
JAPの利権にたかるクズどもが困るだけの話
日本国民は一切関係ない話

268 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/19(金) 11:51:49.00 ID:onDX1SOG0.net]
>>115
>>252

269 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/19(金) 11:52:05.19 ID:glTE6Swm0.net]
不当に消費税は上がるし、物価が安くなれば良いことだろ。
アメリカっていい奴だな。

270 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/19(金) 11:53:16.66 ID:av491N+H0.net]
>>250
はぁ?毎月勤労統計調査でパ−トの全国平均月収は97630円だが
数字くらい読めるように頑張れよ

271 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/19(金) 11:53:34.70 ID:3qYeIiqp0.net]
>>255
対衝撃性世界トップクラス達成!つってた某軽自動車でも相手が2tクラスでの車同士の事故だと
結局重量差で吹き飛ばされてグッチャグチャになって中の人死ぬやつか

272 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/19(金) 11:53:37.06 ID:0DrEVEqR0.net]
肉より魚のほうが健康
世界中の人が魚を食べ始めたら大変なことになる
アメリカから魚を輸出させろ

273 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/19(金) 11:53:40.15 ID:QGgg1jqO0.net]
日本では農地法とかいうクソ法律で、素人に農業へ参入させないからな
もっとも、農業なんざバカでもできるアホ産業で、素人が参入すると無農薬野菜ばかり作られて困るわな

274 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/19(金) 11:54:47.17 ID:7x+H1XNI0.net]
いいね日本人は勘違いし過ぎたもう用なんかない

275 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/19(金) 11:56:06.55 ID:glTE6Swm0.net]
JAなんて潰したほうがいいだろ。
JAバンクの連中とか、銀行員に比べたら全員アフォヅラだしな。
あーゆうクズどもは、トラクターで轢き殺して肥料にしたほうがいい。



276 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/19(金) 11:56:14.86 ID:K9ZqMVEo0.net]
>>6
アメリカの傀儡が自民なのに無茶言うなよ

277 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/19(金) 11:56:43.38 ID:4fnYNS6N0.net]
とりあえず、ヤギの肉でも輸入するか
ベトナム人が好むんだろ?
日本でも食えるようにしよう

278 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/19(金) 11:57:08.38 ID:3qYeIiqp0.net]
>>267
そのJAも最初はアメリカが日本の農業を管理するために作ったものなんだよなあ

279 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/19(金) 11:58:15.54 ID:glTE6Swm0.net]
>>270
じゃ、さらに潰せよ。
利権の温床だろ。
職員は農薬で殺処分でいいよ。

280 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/19(金) 11:58:36.07 ID:f7JB5qb/0.net]
株屋のゴミクズどもが必死だなw

281 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/19(金) 11:59:04.80 ID:av491N+H0.net]
団塊の世代の大卒初任給は3万円だ
正社員の完全雇用だったからそれを今に当てはめると昭和56年の賃金と同じ水準になる
まだまだ下がるぞ 次は昭和40年代だ そしてそこからが本当の地獄だ 15年後くらいだろう

282 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/19(金) 11:59:30.13 ID:+loZxRSS0.net]
自民の支持層がどんどん切り崩されて、笑えるwww

283 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/19(金) 12:00:19.46 ID:+loZxRSS0.net]
FTAでいいんじゃないか
なぜか内閣支持率も上がるだろw

284 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/19(金) 12:00:22.40 ID:o2b70TeP0.net]
アメリカの食い物にろくなものはないよ。
在米経験6年だけど。
旨いものと言えば体に悪そうなものばかり。

285 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/19(金) 12:00:50.78 ID:o3B9UYC00.net]
農産物だけか?
手ぬるいな



286 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/19(金) 12:01:22.59 ID:KmnKMb4A0.net]
まあ今のうちに肉をたくさん食ってお

287 名前:け。
将来はべらぼうに贅沢な行為だったということになるかもしれん。
[]
[ここ壊れてます]

288 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/19(金) 12:03:07.15 ID:S/zjl8jh0.net]
アメ車乗りたいから県道未満も道路拡張してくれ
今は軽だけどトラックとすれ違うのも怖いんでよろしく

289 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/19(金) 12:04:00.09 ID:hgO6A7Zt0.net]
うるせえ鎖国してしね

290 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/19(金) 12:04:31.57 ID:5kU6gHiM0.net]
日本政府も何度も言っているけど、理屈から言って、2カ国の協定が
多国間協定より有利になるわけない。どんなに横暴なアメリカでも、
TPPよりいい条件なんて引き出せるわけ無い。日本にメリットがなさ過ぎる。
日本政府が万が一でも、アメリカに譲歩してTPPよりよい条件出したら
苦労してまとめたTPPが終わる。日本も終わる。

291 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/19(金) 12:05:06.86 ID:mAVWW+PN0.net]
アメリカから安い物入ってきても売れない
特に農産物や車は絶対にいらない

292 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/19(金) 12:05:26.23 ID:7x+H1XNI0.net]
>>281
日本が終わる?最高じゃねーかよ

293 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/19(金) 12:06:19.65 ID:+loZxRSS0.net]
>>281
日本は終わらねえよ
既得権益のクズどもが終わるだけの話

294 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/19(金) 12:06:30.62 ID:6YSZRKTf0.net]
TPPに準拠しないなら受け入れないで突っぱねろw

295 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/19(金) 12:06:45.50 ID:z8aLm1nx0.net]
>>14
全然優しいじゃん



296 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/19(金) 12:06:58.58 ID:j/sAKWxS0.net]
日本人の大多数を占めるリーマン・自営商工業関係者達は大歓迎だよ?w
早く牛肉・豚肉・農産品・乳製品(バター・チーズ)の関税をゼロに引き下げて頂戴。

297 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/19(金) 12:07:30.30 ID:csR1RKGfO.net]
>>80
脳天気って良いよなあww

298 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/19(金) 12:09:00.87 ID:bRczu4KA0.net]
交渉で最初にハードル高くするのは当然でしょ。

299 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/19(金) 12:09:41.11 ID:p+wXroD/O.net]
>>270
米国の農協はちゃんと仕事してるけどな
日本の農協は斜め上に成長して何の為の組織だかわからなくなってる

参考までに米国やフランスは農協の業務を激しく規制していて農業以外の業務を厳しく規制している

300 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/19(金) 12:10:29.51 ID:+loZxRSS0.net]
選挙で自民の得票数がガタ落ちするだけだよ。それ以外は国民に関係ない

301 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/19(金) 12:10:51.17 ID:wlcvuhEZ0.net]
もうアメリカから農産品輸入するのやめたら?
牛肉はオーストラリアがあるし果物はEUあるんだから
アメリカの牛肉業界、TPP離脱で相当焦ってるって聞くけど…

302 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/19(金) 12:11:35.13 ID:y/d7eTRt0.net]
安倍自民を支持しない奴は反日のパヨクだぞ?

303 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/19(金) 12:11:38.43 ID:2gsbpna40.net]
いや、TPPの条件以上は出すなよ!
TPPが崩壊するわ

304 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/19(金) 12:12:05.94 ID:z5J/O+wp0.net]
 

神様はキチガイをすぐ判別できるように   

キチガイの皮膚をイエローにしました 

 


305 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/19(金) 12:12:07.02 ID:mnCLQ7WC0.net]
>>1
ふざけんなバカ
シカトしとけ



306 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/19(金) 12:12:23.21 ID:5kU6gHiM0.net]
TPPと同水準でも日本の負け。常識的に2国間で多国間協定より有利な条件は出せない。
貿易戦争ちらつかせるヤクザなアメリカとガチンコでケンカする必要はないが、
必要以上の妥協するよりは、アメリカ抜きでTPPなど育てた方がいいかもな。

アメリカは信用できない。頭のおかしいトランプは適当にやり過ごして、
次の大統領と話し合うくらいでいいと思うな。

307 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/19(金) 12:12:41.90 ID:mnCLQ7WC0.net]
>>294
良いんじゃねーの?
言い出しっぺのアメリカがいねーんだから <

308 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/19(金) 12:12:51.29 ID:3qYeIiqp0.net]
>>290
取得権益の防衛と農業の進歩を阻害する為の組織ですよ!
力持っちゃうと利権発生してダメなんだよね
動く金もでかいし

309 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/19(金) 12:12:51.35 ID:lHw0Bf+K0.net]
無理ですけどね仮にアメリカにTPPより高い条件を提示したら
TPP加盟国にはそれ以上の条件を提示しないといけないということになってるから
つまりアメリカはTPP加盟国以上の条件はどうやっても得られない

310 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/19(金) 12:12:52.08 ID:co3+OTGb0.net]
アメリカに限らず安い牛肉が入って食費が減るなら悪くないな話だ
今の補助金にまみれた日本の農業を見直すいい機会かもしれんし
ただアメ車が売れないのは日本人のニーズに合うものがないのが根本理由で
トランプはそんなの承知の上で日本なら何言っても大丈夫と無理を言ってるから腹立つ

311 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/19(金) 12:12:55.75 ID:KYdiLzaM0.net]
安倍って日本を滅びに向かわせている国賊だよな

312 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/19(金) 12:13:19.53 ID:JBU8GzeG0.net]
毒だらけのアメリカの肉は食わないけどな

313 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/19(金) 12:13:51.24 ID:iXRboDsQ0.net]
ヒャッハー!アベノトモダチダイだあっ!
金を払えばなあ
トモダチ扱いしてくれた上に
更に金を要求されるんだあっ!

314 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/19(金) 12:14:52.24 ID:7RlXugdx0.net]
何度も書いてるがもう一度書くぞ
対米貿易黒字が減っても日本の実質経常収支には影響ないの
黒字はアメリカ国債を購入して全額アメリカに還付してんだから
黒字が縮小したら還付金が減るだけ、日本の経常収支から見ればプラマイは常にゼロ
アメリカもわかってるんだけど政治的な成果として庶民に訴求しやすい実績を出したいだけ。
日本の畜産に影響?
ないないw

315 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/19(金) 12:15:11.12 ID:IW+vTY5i0.net]
>>301
> トランプはそんなの承知の上で日本なら何言っても大丈夫と無理を言ってるから腹立つ
トランプの言いたいことは、米国で販売する車は米国で製造してくれってことかと



316 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/19(金) 12:15:58.42 ID:K6DdsMAm0.net]
安い牛肉は歓迎やで

317 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/19(金) 12:16:02.20 ID:csR1RKGfO.net]
>>96
南海トラフ大地震&巨大津波

318 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/19(金) 12:17:51.88 ID:uNr+P9bj0.net]
交渉なのに最初からハードル下げるバカいないだろ

319 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/19(金) 12:18:47.14 ID:ZikzYVu30.net]
>>1
アメリカもTPP以上に譲歩するんだよね?

320 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/19(金) 12:19:05.86 ID:Y3xRcJMu0.net]
アメはTPP壊しにきてる?

321 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/19(金) 12:19:47.67 ID:ZikzYVu30.net]
>>38
そしたらアメリカも開放せないかんだろ

322 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/19(金) 12:21:39.94 ID:k1Stz6Rb0.net]
>>311
TPPなど眼中にないよ、農業で大幅譲歩
を引き出すことが課題
自動車を守りたいなら農業は欧州並みに
解放しろ、これは譲らないだろうね
まして交渉を仕切るのは「茂木」ww

323 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/19(金) 12:22:11.94 ID:23djJP6O0.net]
基本的に、年明けたぐらいで、
グタグダで消えていくとは思う。
中間選挙前に、吹いてるだけ。
ムリスジは、正直アメリカも理解してるとは思う。
トランプ農家票もかき集めんと。

324 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/19(金) 12:23:12.10 ID:p+wXroD/O.net]
>>299
米国やフランスの農協は農業に専念したお陰で色々なものを手に入れたからね
米国で有名な農協がサンキストやランドオークス(世界第四位の種子メーカー)
フランスはリグマレイン(世界第三位の種子メーカーで世界最大の食料品グルー

325 名前:)
リグマレインは日本の種子メーカーも買収してたりする
[]
[ここ壊れてます]



326 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/19(金) 12:23:49.88 ID:wXn//rj10.net]
TPP反対派ざまぁwww

327 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/19(金) 12:31:36.34 ID:tFFa+A7L0.net]
農協利権は森元絡みだから改革は難しい

328 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/19(金) 12:32:26.34 ID:zRHXYaBV0.net]
こんな大敗北になっても官僚は誰も責任とらないし、国民に謝罪もしません。

だだし、よく働いたと自負するので公務員の給料は値上げします。

だって官僚君は自称優秀ですから。

329 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/19(金) 12:34:37.42 ID:4lE6/BTa0.net]
かったい外国産肉はインジェクション込で擬似的にサシを入れて販売してーくりー(´・ω・`)

330 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/19(金) 12:37:04.00 ID:J3pa2nr50.net]
アメリカの肉、、安全なのか?
それが一番のの問題だわ。
今も死骸の肉骨粉なの?
前より安全になったの?

331 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/19(金) 12:38:21.94 ID:3gM7/dAf0.net]
TPPから離脱したんで
TPP枠内のオーストリアの牛肉や
EUとのEPAで豚肉なんかがやすくなるから
米国の畜産家は焦ってた
だからトランプはTPPまでは日本に譲歩させた
それがこないだの日米会談
勝負はここから

332 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/19(金) 12:38:59.83 ID:oieIJ3Z60.net]
安倍どうすんの?

333 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/19(金) 12:39:03.07 ID:pupz4nYa0.net]
は?
アメリカ企業が
日本で牛肉豚肉オレンジ作れよ
ただの不平等外交じゃん

なにさまなの

334 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/19(金) 12:39:10.71 ID:as7ICAg+0.net]
オーガニックなの?

335 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/19(金) 12:39:55.26 ID:KWSZP0930.net]
>>7
安全性は無視?



336 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/19(金) 12:40:52.88 ID:ivCIuZLe0.net]
肉が安くて食えて嬉しいわ、自動車税についても安倍と国交省をプッシュしてくれ
アメ車は買わんけど

337 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/19(金) 12:41:44.65 ID:bdKaSxxq0.net]
最近、安倍が親中の本性を露骨に表したから

338 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/19(金) 12:43:48.72 ID:3gM7/dAf0.net]
米国が食肉をこれ以上入れろといってくるなら
例えば日本は自動車の関税を下げろと米国に言う
とにかくこのお値段は包括契約の時のお値引きですからと

339 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/19(金) 12:44:09.63 ID:5eavNQYn0.net]
日米FTAでアメリカがいいとこ取りして
TPP加盟国が残飯をあさる
そして、日本の産業は壊滅する

340 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/19(金) 12:44:45.19 ID:Ug+Rn/ol0.net]
何か言えよwwwネトウヨm9(^Д^)

341 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/19(金) 12:45:51.66 ID:iG4n7fZ+0.net]
TPPにしとけばよかったのか
なんで反対してたの

342 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/19(金) 12:45:58.26 ID:fo/1eOC1O.net]
関税下げても輸送費は変わらん
まあ、最初は赤字でシュア拡大させてライバルを叩き潰した後に値段を上げて利益出すってやり方してくるよ
安い物にありつけるのは最初だけ、最終的に日本の金が外に出ていく額は石油ガス越えるだろうね

343 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/19(金) 12:46:35.43 ID:3gM7/dAf0.net]
とはいえ安全保障が完全に米国頼みだから
究極的には日本は折れざるをえない
そのせめぎ合い

344 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/19(金) 12:48:31.37 ID:A2GZRxi40.net]
中国バブルの崩壊

「貿易戦争の影響濃く」中国の世界最大雑貨市場ルポ:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36677640Z11C18A0FF8000/

閉店ガラガラ

345 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/19(金) 12:50:04.92 ID:5eavNQYn0.net]
>>334
日本にも関税をかけられて、そうなる、、てことだろ
バカか
ネトウヨ



346 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/19(金) 12:50:41.19 ID:OlwzAg6/0.net]
ここからが本当の地獄だ…

347 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/19(金) 12:52:08.34 ID:8T4MALna0.net]
ダメリカ毒牛肉を輸入して、日本人殺しのアベ。
(※欧州は、ダメリカ牛肉を「毒」とし、1gも域内に輸入しません。)

(1)BSE汚染牛。
ダメリカは一切検査しない。屠殺員の目視でヘタレ牛を見て判断してるのみ。
しかしh垂れてないのに、BSE感染してる牛が発見された。見た目の判断は無意味。
人がダメリカ牛を食うと、クロイツフェルト・ヤコブ病で死ぬ。

(2)ヨーネ菌汚染牛。
ダメリカはヨーネ菌検査をしないで出荷するため、実に6割の肉が汚染されてる。
抵抗力の弱い者がダメリカ牛肉を食うと、クローン病になる。
(※クローン病:生きたまま人の口から肛門までの消化管がただれて腐っていく難病。治療法無し。)

(3)成長ホルモンまみれ。
早く大きくするため餌に成長ホルモンを混ぜる。
これは人では女性ホルモンと同じ働きをするため、おんなの子が異常成長。
英国で、幼女が巨乳化し生理が始まる事例が増え、EUではダメリカ牛肉を「毒」として禁輸した。
ダメリカ牛を食い続けると、おんなの異常成長による乳癌・卵巣癌が増加。

(4)抗生物質まみれ。
ダメリカは歩留まりをよくするため、餌にジャンジャン抗生物質を混ぜる。
肉と牛乳に残留し、肉類、バター、チーズなどの製品へ混入。
ダメリカ牛を食うと、普段人に影響を与えない日和見菌などの常在菌が多剤耐性菌となり、人に牙をむく。
あらゆる抗生物質が効かず、人が死ぬ。

アベはダメリカの利益のために、日本人の命を差し出す悪魔。
 

348 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/19(金) 12:54:11.54 ID:as7ICAg+0.net]
日本人はさ、食に関しては世界一厳しいんだよね
妥協はできないよ

349 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/19(金) 12:55:03.35 ID:agletWOM0.net]
やっぱTPPのラインから交渉スタートなんだなw

350 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/19(金) 12:55:44.80 ID:GUX0TSrH0.net]
車なんか日本で作って運ぶより現地で増産すりゃいいだろ。
輸入関税撤廃の対価にはまったく見合わない。

351 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/19(金) 12:56:27.32 ID:qSYS773JO.net]
チーズとバターは関税少しくらい引き下げてもいいと思う。
安く安定して流通してほしい。

352 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/19(金) 12:56:55.08 ID:M5qX/z750.net]
安倍ちゃんは日本の産業よりアメリカのために戦う政治家だから

353 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/19(金) 12:58:07.05 ID:/JvyvECg0.net]
これは受け入れられないだろ
TPP以上応じたら他の国も2国間交渉にしてくれとなるからな

354 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/19(金) 12:59:35.07 ID:PtBzDFO60.net]
官僚の力不足で農家が苦しむのか。

355 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/19(金) 13:01:19.22 ID:tsp6t59m0.net]
アメリカの属国だから、言うことを聞くしかないな



356 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/19(金) 13:01:25.84 ID:KsgZAnLV0.net]
>>343

だな。アメリカの圧力を魔法扱いするやつ多過ぎ

357 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/19(金) 13:01:30.67 ID:ssO9fdal0.net]
安くて美味しければ買うよ。

358 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/19(金) 13:02:03.44 ID:8T4MALna0.net]
TPPで、
サトウキビを基幹作物とする離島の農業が壊滅
  ↓
離島の人口減・無人島化
  ↓
離島の市町村財政破綻・デフォルト
  ↓
廃農した百姓が生活保護申請
  ↓
国家財政枯渇
  ↓
TPP増税・消費増税30パーセントへ


日本の離島無人化
  ↓
シナの軍事侵攻

著作権でダメリカに完全敗北
  ↓
他人の著作物でも訴えることが可能


ダメリカ産牛肉全面解禁
  ↓
日本でクロイツフェルト・ヤコブ病急増
  ↓
医療費増加、国家財政圧迫

※ダメリカ牛肉は欧州では毒物扱いで1gも輸入されない。
ポチの売国奴アベ痔民党は全面解禁で、日本人殺し。

これのどこが保守政党

359 名前:ゥ!
  
[]
[ここ壊れてます]

360 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/19(金) 13:02:07.12 ID:XyJBely20.net]
肉が安くなるのは素晴らしいこと。
日本は食肉用の牛も豚も畜産やめていいよ。

361 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/19(金) 13:02:43.50 ID:8T4MALna0.net]
アベと消費税とTPP。

なぜ消費税とTPPが同時に進行してるのか?

それは、TPPで関税が撤廃されると今まで入ってきてた関税が入らなくなる。
だから消費税で補うということ。

関税が撤廃されて一見商品が安くなった分、消費税で撤廃された関税分を補うことになる。
これが悪代官、罪務省の悪だくみ。

要するに「企業が払うはずの関税を、国民に支払わせる」というのが目的。
 

362 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/19(金) 13:03:35.10 ID:8T4MALna0.net]
アベによるTPPでの日本人殺しの例

1)健康保険制度廃止。アフラックなどの民間保険会社へ。

2)救急車は有料となり、乗って良いか、何処の病院に行くか保険会社の指示に従う。

3)あらゆる場面で保険会社の指示に従わないと保険が下りない。

4)指定病院では、最小限の治療が行われる。
(積極的に治療する病院は保険会社の支払う治療費が跳ね上がるので、指定から外される。
消極的な治療した医師は保険会社からボーナスがでる)

5)保険も掛け金によって上限が有り、差額は自己負担になる。

6)保険に加入する時に精密検査(遺伝子検査も含む)が行われ、病気に成りそうな人は加入を拒否される。

7)その場合虫歯治療10万円、盲腸手術300万円、オポジーボ治療3000万円。
(多くの国民が治療受けれず死ぬ。
日本の平均寿命が短くなり、長寿国ランキングの圏外へ転落。)

8)ダメリカ毒BSE牛肉がジャンジャン輸入される。
日本人をクロイツフェルト・ヤコブ病で殺すアベ。
他にもヨーネ菌汚染でクローン病リスク、成長ホルモン剤、抗生物質まみれの毒肉。
 

363 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/19(金) 13:03:54.92 ID:p+wXroD/O.net]
>>348
頭悪いって言われない?

364 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/19(金) 13:03:59.70 ID:epQlTcgt0.net]
牛肉なんて高すぎだよ。せめて今の三分の一にしろ

365 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/19(金) 13:04:15.71 ID:qOnEBcOz0.net]
安倍ちゃんのことだから全面降伏してくれるよ



366 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/19(金) 13:05:03.08 ID:e52GXDlG0.net]
>>46
既に国産品を増やす生産力がありません

367 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/19(金) 13:05:26.01 ID:4fnYNS6N0.net]
アメリカのエスキモーが捕ってるホッキョククジラの肉でも輸入するか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<184KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef