[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 16:41 / Filesize : 130 KB / Number-of Response : 543
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【経済】イオン、愛媛県を中心に地盤を置くスーパー大手「フジ」と業務提携・・・15%出資、中四国で事業拡大



1 名前:ティータイム ★ mailto:sageteoff [2018/10/12(金) 17:44:30.49 ID:CAP_USER9.net]
時事通信 2018/10/12-15:59

イオンは12日、松山市に本社を置くスーパー大手フジと資本業務提携すると発表した。
イオンは2019年2月末をめどにフジの既存株主から同社株を最大15%取得。
商品の共同調達のほか、フジが地盤を置く四国・中国地方向けのプライベートブランド(PB)商品などを共同開発する。

フジは四国4県と広島、山口県を中心に総合スーパーや食品スーパーを90店以上展開。
イオンは提携によって四国・中国地方での足場を広げ、調達力の強化やPB商品の販売先拡大を狙う。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2018101200821&g=eco

139 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 19:19:13.90 ID:urLlbv/Q0.net]
>>128
イオンの鮮魚の鮮度は1〜2日は劣ってる。
鮮魚は時々ドライブがてら北条に買いに行く。

140 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 19:21:30.22 ID:XRyzP8IQ0.net]
>>138
フジと同じか
魚市場での競り方に精通してない素人が買い付けてるから、質が悪いのを売られるらしいが

141 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 19:23:13.31 ID:Ae5KeUfh0.net]
>>138
イオングループの鮮魚はあかん
マルナカ、フジは本社便(センター便)以外に地元の魚も仕入れていたからね

142 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 19:23:29.60 ID:eXWkZsE40.net]
>>137
地元のドラッグストアも提携してるが、トップバリュが置いてあることとワオンが使えるだけ。

143 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 19:25:00.03 ID:TBvGN9h70.net]
イオンになると全体的に商品の質が悪化する
客層も悪くなる

144 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/10/12(金) 19:26:38.05 ID:f4/+CdJe0.net]
>>134
そんだけ伊藤忠が嫌いなんだろ
わずか数日の離反

ファミマも傘下じゃなけりゃ裏切ってたらうな

145 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 19:27:05.18 ID:Nxn1odHf0.net]
中国四国民はマジで悲しみしかない
マルナカのよさが潰れたのを目の当たりにしているのに
中国四国地方の小さめ含めどれくらい残っている?

146 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/10/12(金) 19:27:16.18 ID:f4/+CdJe0.net]
もはや伊藤忠は、企業として相談する価値すらないとの判断だろ

147 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 19:29:23.18 ID:SFtkyG+70.net]
>>39
重フジ?



148 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 19:29:30.10 ID:Fj99sFjW0.net]
あらら、そのうちイズミも参加に収めそう
フジは中途半端な品揃えで高いしネットスーパーはクソだからイオンになった方がまし
小さな地場のスーパーは生き残って欲しいね
新鮮な物が多いから

149 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 19:32:39.23 ID:SFtkyG+70.net]
>>117
フジグランの服コーナーのセンス何気にいいんだよ
繊維問屋の血筋か
なるほど

150 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 19:33:11.22 ID:2yjT2rTm0.net]
エミフル涙目

151 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 19:35:10.34 ID:ZLeyxCXUO.net]
まだゆめマートと藤三がある

152 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 19:36:37.80 ID:Ae5KeUfh0.net]
>>147
今治市は(生鮮市場まるひろ)が頑張ってる
あと(さいさいきて屋)

153 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 19:37:39.43 ID:O2CZzY7f0.net]
>>144
まだマルヨシがある。
土佐にはサニーマートも健在。

154 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 19:40:10.20 ID:Pw+yribx0.net]
ハローズ頑張って

155 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 19:44:48.68 ID:ucTIl1ON0.net]
10年後、全てのフジがマックスバリュになるのは確実

156 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 19:45:55.77 ID:y/VSwuhV0.net]
システム屋さんの仕事が増えますな。

157 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 19:46:38.90 ID:wIh5K8mZ0.net]
>>99
いい会社だね



158 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 19:47:51.21 ID:78qbWizE0.net]
フレスタがある

159 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 19:48:17.62 ID:mlFHfLsG0.net]
イオン提携になったら松山近郊でも東宝系の映画館出来るやろか 東映の映画館はもうええねん

160 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 19:48:45.27 ID:z4nYZfRs0.net]
イオン化するの?

161 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 19:48:50.36 ID:/AgKYbVg0.net]
>>45
会見の感じだと、マックスバリュとマルナカ、レッドキャベツで統合しそうだな
ハローズがじわじわ四国や兵庫県に進出してるのが効いてそう

162 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 19:49:02.86 ID:DTu7whsM0.net]
4℃もなんかするのか

163 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 19:49:10.90 ID:wIh5K8mZ0.net]
>>121
詳しく

164 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 19:51:02.60 ID:aGMz8GJl0.net]
サイサイサイ、総力祭ー。

165 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 19:55:04.72 ID:23Qot2Bz0.net]
>>88
それでスタイルワン連合を全部とる足がかりにする

166 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 19:55:33.63 ID:EqQ1hxSz0.net]
アハハハハハ!美しい国!美しい国!美しい国!本当に美しい国になって来てるじゃないか!奴隷から絞り取り、世界のATMになりばらまき、キチガイ官僚の天下りにばらまき、移民受け入れ生活保護、医療費タダで与え放題!
自国の奴隷には増税、増税与え放題! 遺書がなければ自殺とカウントされない! こんなのまともな数値か? 今の日本の
年間 不審死、変死が17万人以上!この約半数が自殺している+政府発表の遺書がある
自殺者数3万人を足すと今の日本の年間自殺者数11万人以上!これが実態
アハハハハ!例えば中国人一人呼べば父ちゃん母ちゃん爺、婆四人付いてくる中国人夫婦には
8人付いてくる!(付いてくるとは数年の内に呼び寄せる事)!生活出来ずに生活保護、医療費タダ!家族皆幸せ!その分の負担金を日本人増税、増税、大増税!税金払えず自殺まっしぐら!まさにまさに美しい国!
右だろうが左だろうがどんな政党だろうが糞議員共とキチガイ官僚は国民の血税でどんだけ美味しい思いをするかしか考えていないぞ!日本国民にたかる吸血ダニその物だぞ!
本当に日本人の事を考えて日本人の為の政治をしたら石井紘基先生や中川昭一先生のようにされるだけ!世界一、民度の低い日本のエリート→エリート中のエリートの事務次官
が「縛っていい?おっぱい触っていい?」ただテストの点数取る事に秀でているものの実態だ!
この糞官僚共も糞市議会、糞国会議員共も与党も 野党も 右翼 左翼 リベラル 関係無く如何に国民の血税で
お大臣生活する以外考えていない! こいつ等の腹の中はこうだ!→国民の事?全然考えてる訳
無いでしょ小学校の学級会よりも低レベルの国会でギャーギャーやってれば一般の国民の何十倍もの給与
貰えるしガソリンスタンド回って人の捨てたレシートで金貰えるし、書道が書きやすくなるから何万もする
シルクの着物買えるし、室内の8割がダブルベッドのホテルで秘書と週に何回も政策話せるし
この基地外子ネズミ老害!オメーとケケ中平蔵がこの国一番ボロボロにしたんじゃねーか!この国の少子化の一番の
原因は非正規労働者がこの国の労働者全体の4割にまでなっているのが一番の原因だとよ!
アメリカのジャーナリストが言ってたぞ!

ひどすぎる少子化の原因は「非正規雇用者の増加」だ!|米誌が紐解く日本社会の闇
https://courrier.jp/news/archives/98140 こんなの取り締まる法律ね〜し!この世の天国じゃ!ガッハハハ!
m10

167 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 19:55:35.13 ID:wIh5K8mZ0.net]
>>125
広島駅の闇市あがりなんだっけ?
イズミの山西会長とフジの創業者



168 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 19:56:22.85 ID:/AgKYbVg0.net]
>>106
ヨーカドーはセブンプレミアムだらけでつまらん売り場にしたのが響いてるでしょ
そんなとこイオンの真似しなくていいのにな

169 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 19:57:08.01 ID:wIh5K8mZ0.net]
>>130
>>123
コスモス、結構出張ってるんだな

170 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 19:57:16.80 ID:wmX8pQIJ0.net]
スリーエフ復活の狼煙?

171 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 19:57:16.81 ID:23Qot2Bz0.net]
>>121
この見方は正しい

172 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 19:57:22.01 ID:aGMz8GJl0.net]
>>125
4℃のとこだっけ?

173 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 19:57:28.69 ID:qXxtAeZ/0.net]
マルナカも白旗上げたしもうイズミしか抵抗してない

174 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 20:00:28.35 ID:g90y5/GY0.net]
松山周辺はフジが強すぎてイオンが入る隙が無かったから
フジごと傘下に加えたんだな

175 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 20:01:41.68 ID:g90y5/GY0.net]
>>158
シネマサンシャインはイオンモールにも出店してるから
シネマサンシャインのまま

176 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/10/12(金) 20:03:27.25 ID:f4/+CdJe0.net]
>>173
よろず屋伊藤忠が家畜以下の行為をしたから

フジがもうよろず屋とは、まっとうな企業としての会話すらしたくなかったんだろ

たからイオンとの電撃提携
ファミマだって伊藤忠の傘下でなけりゃ、よろず屋を捨てて速攻で手を繋ぐだろ

伊藤忠が業界で完全に嫌われた

177 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 20:04:47.45 ID:Mef5Tya30.net]
フジは独立系なのが強みだったのにイオン傘下になってしまうのか
イオン系PBなんて受けないよ



178 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 20:04:56.93 ID:avDdgjuu0.net]
どうでもいいが
フジのテーマ曲の作曲者は馬飼野康二

179 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 20:05:23.16 ID:fsPAQwH20.net]
ジークイオン!

ジークイオン!

ジークイオン!

180 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 20:06:02.99 ID:mFhcoIgJ0.net]
>>177
オークワは服部克久
結構ああいうのって大御所使うよね

181 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 20:08:17.03 ID:t0IuiJ+70.net]
キャンプで買い出しするのにその土地のスーパーで魚や肉買うの楽しみなのに四国行ってもサーモンもどきとかタスマニアビーフとかがっくりするやないか

182 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 20:09:00.59 ID:qb/lKsWe0.net]
>>30
地元メーカーとの提携のノウハウを…とか言って合併したんじゃなかったっけ?
やっぱ口先だけのどっかの国みたいなやり口か

183 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 20:10:32.97 ID:XRyzP8IQ0.net]
>>180
産直のほうが鮮度がいいものを買えるぞ

184 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 20:11:17.36 ID:nN0UMBwt0.net]
あなたから〜この手にフジ〜♪
いい物手渡し〜
ハッピーショッピングフジ〜♪

懐かしいなァ・・・

185 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 20:11:25.66 ID:BQCzbH9R0.net]
ξ´・ω・`ξ 帰化チョンと半島香川創価の婦人部に担がれて、
「大阪にもマルナカ出店して西日本制覇やー!」とアホ丸出しだった
詐欺なマルナカとは違い、食品偽装や偽ブランド品販売はせずに
真面目にやってきたフジだったら、ま〜新PB開発はできるでしょうよ。

ただ、物品調達力は+にゃならないって。

186 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 20:12:18.62 ID://Ct0mBX0.net]
イオン傘下のスーパー
ダイエー、マルエツ、カスミ、いなげや、ベルク、コーヨー、マルナカ、フジ←New!

187 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 20:13:15.74 ID:ZlmCxeMu0.net]
>>57
フジの西条店はドン・キホーテになってるのに



188 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 20:14:53.80 ID:mFhcoIgJ0.net]
>>185
あの時忠実屋+いなげやが成功していれば
今頃首都圏中堅スーパーとして君臨してたのかな(´・ω・`)

189 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 20:16:27.31 ID:yY2XScrY0.net]
フジってフジグランのフジか
どこもかしこもトップバリュだな

190 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 20:17:09.32 ID:fsPAQwH20.net]
イオン系って肉があまり良くないんだよなぁ、ヨーカドー系の方が肉や惣菜は良いんだが、近所のは

191 名前:ベルクなんだよなぁ []
[ここ壊れてます]

192 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 20:18:00.83 ID:mlFHfLsG0.net]
高知からにじり寄るエースワン

193 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 20:21:13.93 ID:dzTv1TSA0.net]
フジって大手だったのか、中堅だとおもた

194 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 20:22:14.46 ID:BQCzbH9R0.net]
>>181
((ξ´・ω・`ξ)) ぃゃ…詐欺なマルナカの当時の社長はドアホだったから、
"大阪進出のために借りまくった借金"や"コネやパイプ作りのために採用した
帰化チョン(←こんなのを幹部やバイヤーにしたのが大失敗)や創価のババア達"
が祟って自滅。イオン岡田の所に無心に行き、なんとか倒産を逃れたっ。

中国製の偽アディダスのTシャツやスニーカー、いかがわしい電動バイク、
小豆島偽手延べ素麺etc...と、おまエラはどんだけ悪さをしたら気が済むんだった
時期もあったのが、詐欺なマルナカ。

195 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 20:23:54.38 ID:8Ba0lDIV0.net]
フジの小売り価格は 少し高いイメージ 

196 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 20:24:14.03 ID:SRugy20C0.net]
>>30
ホントだわ今まで刺身とかスーパーで買っても上手くは無いものでも全部食ってたのにイオ○系列になってから買った刺身はとても食えなくて残したわ
人生初の経験だった…もう二度とイ○ン系の店で刺身は買わんわ

197 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 20:24:19.32 ID:1REwWe5J0.net]
>>167
だよねぇ
少し良い物をってのがイトーヨーカドーだったのに



198 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 20:25:08.00 ID:XRyzP8IQ0.net]
>>193
そしていつ行ってもバイトの陳列作業がうざい

199 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 20:27:15.46 ID:RyfvLEr+0.net]
イオンの肉は臭い
中国産かと思うレベル

200 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 20:32:02.73 ID:U3X/zxqV0.net]
中小のスーパーは
経営も厳しい。

ほとんど利益ないしな。

アヘのミクソだけは
ろくなことないわ

201 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 20:38:40.05 ID:vkTYA0GS0.net]
フジのROE 7.2% ROA 3.5%で小売にしては超優良企業なんですが
ちなみにイ○○はROE 2.1% ROA 0.3%でゴミみたいな業績

202 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 20:57:16.13 ID:Iu2QTpx00.net]
フジにとって市場を争う相手としてはイズミの方が厳しい相手だったと
だから残る一枠であるイオンと組んだ
まあユニーの凋落も決断を速めた原因なんだろうけどな

203 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 20:57:50.46 ID:d6fEBDF50.net]
イオン系列になると品揃えが死ぬからな

204 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 20:59:45.21 ID:d6fEBDF50.net]
>>189
イオンでまともな品質の物があるのか?
野菜も根菜とかダメになっている率高いし
魚もいまいちだし

205 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 21:00:28.09 ID:vBCHIsRS0.net]
小売チェーンで経営に行き詰ったらイオンの軍門に下る
もうこうやってスケールメリットの恩恵にすがるしかきのこる道はないんだよ (´・ω・`)

206 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 21:05:35.11 ID:dk+/BKoQ0.net]
ウチの市はサティとカルフールが買収されて両方共イオンになった
そして両方共客足が減った

207 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 21:07:31.87 ID:+R6ytZlB0.net]
>>14
ドン・キホーテ「俺じゃないんだwww」



208 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 21:18:21.27 ID:Q6Jv4b9v0.net]
だからイオン株が上がってたのか。
フジはどうせならイズミと統合してエディオン化しろ。

209 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 21:26:50.15 ID:rdTzc1+N0.net]
えー!フジ好きだったのに。フジまでの往復1時間のウォーキングしてお惣菜買って
帰るの楽しみにしてたのに。
お惣菜の味も変わるんかな。フジは美味しかったから残念。

210 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 21:28 ]
[ここ壊れてます]

211 名前::04.80 ID:rdTzc1+N0.net mailto: >>203
そうなのか。イオンばかりになるのな。イオンの商品、食品は特に嫌い。
[]
[ここ壊れてます]

212 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 21:29:26.21 ID:jchM0/C20.net]
ニダニダ連合かいな

213 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 21:35:22.31 ID:niMxipkQ0.net]
>>30
ほんとこれ
食材はゴミクズみたいなのに摩り替わった

214 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 21:37:16.62 ID:mFhcoIgJ0.net]
>>191
まあ東証一部上場だし

215 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 21:39:24.66 ID:N8S7yIn40.net]
全国のスーパーはイオン系だらけだね

216 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 21:39:40.57 ID:WgNQAcjO0.net]
低賃金かつ雇用が不安定な非正規雇用従業員を日本で一番多用していることで知られており、『週刊東洋経済』の「非正規雇用が多い企業ランキング」では、2015年の調査開始以来3年連続のトップである。

217 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 21:42:21.45 ID:Mef5Tya30.net]
>>206
それな
小売は消費者密着の業態だから大手がそのまま入り込む余地はない。
イズミとの提携で地域帝国を築くのが適切だけど、
イズミは既にヨーカ堂と提携してるんだよねえ。



218 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 21:44:38.85 ID:zw0ljkOF0.net]
>>1
日本にはショージがある

219 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 21:46:18.16 ID:frgDHc4J0.net]
多様性を失えばコンビニみたいなクソつまらない業界になるだけ

220 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 21:46:32.24 ID:3RNUVZgF0.net]
波止浜スーパー生き残って欲しい
マイナー過ぎてすまん

221 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 21:48:15.82 ID:0JbSNF840.net]
要は、福山市のハローズとエブリイを、不必要に警戒してるだけ
ドラッグの ひまわり と、ホムセンのユーホーも怖いです

222 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 21:52:07.73 ID:QULtXgPi0.net]
コモディイイダ「業界再再編やな」

223 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 21:53:16.14 ID:UkevfcYC0.net]
バリューとマルナカとサニーマートの鮮魚がマシ

224 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 21:55:05.15 ID:eCTjjRuH0.net]
フジグランは、全部イオンモールに店名変えるんか?

225 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 21:57:31.83 ID:uPX2SiFS0.net]
えー、なんかがっくり。なんでイオンなん?

226 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 21:59:21.33 ID:Xo96WqJE0.net]
中国、四国地方は福山市のハローズ&エブリィのコンビが猛拡大してるもんなw

227 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 21:59:42.28 ID:oxlu1ar20.net]
フジシティオ、フジガーデンとかややこしいから一つくらいイオンに飲み込まれて消えてしまえばいいじゃない



228 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 21:59:46.11 ID:4JlQdxRA0.net]
イオンと組んだら品の質が明らかに下がってんだよなあ
特に魚
臭いし変色してるし醤油わさびは入ってないし
野菜も痩せた糞みたいなのばっかりになった

229 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 22:00:40.98 ID:Xo96WqJE0.net]
>>222
伊藤忠ユニーはドンキに転換
イズミは、ヨーカドーと提携
残ってる大手がイオンくらい

230 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 22:02:35.45 ID:Vw6eeTSJ0.net]
>>185
イオンそろそろ独占禁止法違反レベルだろ

231 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 22:06:46.03 ID:UkevfcYC0.net]
てか 「今日は5倍デー♪」 のCMエロいよなぁ

232 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 22:11:59.37 ID:y0ReaXTU0.net]
良心的で品揃えがいいスーパーはフレスタとフジだけなのに!

233 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 22:12:19.53 ID:Gztxulg70.net]
FUJIって地場スーパーは各地にあるから紛らわしいな。

234 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 22:12:36.91 ID:f8qI6uBV0.net]
原発の判決に驚いたり。
イオンとフジの提携に驚いたり。

235 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 22:18:29.06 ID:9paJN+h30.net]
スーパー日東に行ってくるわ

236 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 22:18:56.73 ID:nq7H8BOl0.net]
マジかよやっぱフジテレビ最低だな
嫌なら見るなとか言ってるからこうなるんだ

237 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 22:28:21.87 ID:boBqHXp30.net]
俺はもうキョ



238 名前:ーエイで買うしかなくなった訳だな。 []
[ここ壊れてます]

239 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 22:34:33.89 ID:pb8XU8KK0.net]
>>149
エミフルはイオンが入る予定だったのが、土壇場でフジになったのにはマジで驚いた。
エミフルがある松前町は松山の南隣でほぼ松山圏域といっていい。

四国四県の県庁所在地で唯一、松山だけイオンモールが無いという状態だから、
これを機にエミフルからフジを追い出して、イオンモール松山松前として再出発すべき。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<130KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef