[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/14 21:32 / Filesize : 130 KB / Number-of Response : 626
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【速報】地震来る



1 名前:豆次郎 ★ [2018/10/12(金) 13:17:02.06 ID:CAP_USER9.net]
ソースはのちほど

533 名前:使徒ヴィシャス [2018/10/12(金) 18:44:53.60 ID:oFP1XhDaO.net]
>>515水は車で5分の所にわき水あり(。・ω・。)
飲めて蛇口ついてる(。・ω・。)
農家舐めるなよ(。・ω・。)wwwww

534 名前:使徒ヴィシャス [2018/10/12(金) 18:47:32.50 ID:oFP1XhDaO.net]
>>516軽トラしかないよ(。・ω・。)wwwww
四駆なので大丈夫(。・ω・。)
埼玉県北地盤硬い所に住んでる(。・ω・。)
安心安心(。・ω・。)wwwwwwwwww

535 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 18:49:27.06 ID:iplnDJNL0.net]
>>16
三菱鉛筆はさいだいの被害者

536 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 18:51:36.53 ID:MYNx8Xqh0.net]
13日に地震速報が来たら覚悟するわ
今日の晩飯は美味しいものを食べる予定
まぁスーパーで寿司を買うぐらいだが

537 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 18:52:59.04 ID:SdwVCrrW0.net]
どこだか忘れたけど、地震で池の底が抜けて、水がなくなったよなぁ。

538 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 18:53:53.08 ID:4TH050We0.net]
早く火星に移住しなくちゃ

539 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 18:56:43.76 ID:q9VxTDsS0.net]
>>183
守られてはないだろ
日本としてまとまりたいのに
安倍がわざわざ毎回混乱させる政策とる
アベノミクスのやりかたが観光だのにやりすぎ

540 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 18:57:53.58 ID:q9VxTDsS0.net]
>>520
地震あると地下水おかしくなる
まあ震源地はなれてるならひどくはない

541 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 19:01:01.32 ID:GReU7Azm0.net]
>>12
トンボ鉛筆の佐藤さんって脳が少し溶けてる?



542 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 19:03:25.08 ID:/nn37Bbq0.net]
気温が下がって地面が冷えて固まっててくれて良かったな

543 名前:使徒ヴィシャス [2018/10/12(金) 19:04:38.11 ID:oFP1XhDaO.net]
>>527長瀞の山の中にある(。・ω・。)

544 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 19:11:18.41 ID:eRNY13iE0.net]
【速報】地震きてんね

だろが❗

545 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 19:23:09.27 ID:+3Zg6G8e0.net]
JRのホームに居ても揺れを感じた。
長かった

546 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 19:27:22.24 ID:kjCXpja20.net]
>>12
何お詫びに負けとんねん

547 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 19:28:41.95 ID:Ye+eBRXw0.net]
>>399
8年間のミスも元ネタどおりなの?

548 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 19:36:30.32 ID:X3dLb4ff0.net]
地震→佐藤→長尾さんGJ
この流れが頭に焼き付いて離れない

549 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 19:36:30.77 ID:RihMWDpH0.net]
>>510
復興五輪として、さらにゴリ押しします

550 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 19:37:51.14 ID:tAGjXJ5U0.net]
>>16
おい、そこは鈴木でいいだろ?

551 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 19:45:30.80 ID:VjWloWtQ0.net]
>>94
東海が だいたい先だわ
その前に 三陸海岸 千葉 関東は 気をつけてな



552 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 19:58:08.86 ID:z4nYZfRs0.net]
前震かな?

553 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 20:03:04.17 ID:nlSOsKSy0.net]
>>476
震度バッドらしい

554 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 20:20:58.00 ID:ZY5rhfyn0.net]
>>12
まだ家に着いてないじゃん

555 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 20:21:23.52 ID:qSEVNT0N0.net]
人工地震ってあるんだよね?

556 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 20:22:39.92 ID:EgL5eA970.net]
来るぞ!!!

557 名前:アベンキハンターさん mailto:age [2018/10/12(金) 20:22:55.51 ID:oT+R2JTx0.net]
三菱鉛筆はなにしてんだよ

558 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 20:25:04.04 ID:FGxe20NF0.net]
もう東海なんて周辺が動き終わって秒読みなのによく住んでるな

559 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 20:26:12.99 ID:cYmDKh1W0.net]
中央構造線だけではなくこのライン上は要注意
https://i.imgur.com/xw5zXnp.jpg
https://i.imgur.com/7gIOOpc.jpg

560 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 20:27:19.50 ID:1FXC9NLhO.net]
>514
おう、豆腐と昆布も忘れんなよ。

561 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 20:27:26.82 ID:0TpnUeB90.net]
九十九里住みだけど、この古くて汚い別荘が早く津波で全壊しないかなと願ってる



562 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 20:28:29.66 ID:EZuWukHB0.net]
今晩来るな

563 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 20:28:46.38 ID:CLn1k6u40.net]
今日は犬の散歩中に
綺麗な人妻さんが犬連れてたんで
会釈しといたわwww

564 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 20:37:28.80 ID:AwW9YdRB0.net]
来よるぞ

565 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 20:37:49.08 ID:+iawxhK50.net]
恥丘が割れちゃう!

566 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 20:40:43.05 ID:wSViYQIy0.net]
あさああああさささあさあは朝かおきたら
けつけけけけたけかけたかねけつがふたつに
われててらわれわれてたんだよどだよ!1!

567 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 20:40:46.22 ID:iYkr49PL0.net]
>>57
死んだ町晒して面白いよね^ ^

568 名前:ナンパ師 [2018/10/12(金) 20:41:30.20 ID:cUKI6PWl0.net]
自信はある!自信はある!

569 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 20:42:50.74 ID:iYkr49PL0.net]
>>83
雑魚の山で遊ぶなら東京湾に投げ込め!

570 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 20:45:20.76 ID:iYkr49PL0.net]
>>140
毎日銚子で起きてるよ!

571 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 20:46:48.87 ID:iYkr49PL0.net]
>>142
秋あかねの季節だわ!
トンボ鉛筆の群れが飛ぶ季節^ ^



572 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 20:47:58.27 ID:iYkr49PL0.net]
>>145
断る^ ^
ジワジワやるのが楽しい^ ^

573 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 20:50:42.65 ID:iYkr49PL0.net]
>>159
五輪会場と首都圏インフラが
破壊されてからが本番!

574 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 20:52:55.93 ID:ICYeg45b0.net]
>>487
トンボ鉛筆の佐藤 だけじゃなあ
下の名前が知りたい

575 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 20:55:00.97 ID:wRJLP8zg0.net]
>>548
全壊させてどうするの?
地震前から九十九里に住んでた先住人が家を流されて、高台に避難して、海だヒャッホーってきた他県の人がこぞって家建ててるんだよね。
堤防が作られたけどね

576 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 20:56:44.14 ID:0TpnUeB90.net]
上総一ノ宮はWW2で風船爆弾1号が飛び立った所
どうだ、すごいだろう

577 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 21:04:19.35 ID:D/Ep7hiqO.net]
>>542
地質調査の為に爆発物かなにかで起こしたりはあったみたいだが、今は地球観測衛星とかあるしな。

578 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 21:05:43.39 ID:/nn37Bbq0.net]
明日から冷えて地面は固まるよ
雨も降ったし
出来れば海も冷えますように…今年の海、あったかすぎ
沖合に50kmも出れば27℃30℃の世界だ

579 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 21:11:10.39 ID:mJLcAY6r0.net]
あー!

580 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 21:25:46.11 ID:f+sK8fEr0.net]
>>12
準光速コールドスリープで航行してる間に超光速航法が開発されて先回りしてる感じ?

581 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 22:35:46.08 ID:16XPXW3Z0.net]
一瞬、冬来ると空目しかけて、、ないやい



582 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 22:36:27.58 ID:TIA6paed0.net]
ちきゅうが

583 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 22:41:12.22 ID:I633yolc0.net]
>>11
GM長尾有能

584 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 22:50:57.61 ID:tELwjXYW0.net]
まだ今なら凍死するレベルじゃないからはよ

585 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 22:52:38.28 ID:slLQFjGH0.net]
肝心な時にならない。たいしたことのない地震で鳴る。

586 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 22:59:03.27 ID:kfs54g+m0.net]
今日の地震はマジやばかった、なんつーか長さが。只者じゃねーなっていう感じ?これは来るんじゃねーのか、いよいよ本チャンの東京大地震がよ!

587 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 23:07:41.52 ID:tELwjXYW0.net]
ここ二週間不正脈が酷いから明日ぐらい来そ

588 名前: []
[ここ壊れてます]

589 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 23:09:31.85 ID:pDUN53Wx0.net]
東京だけ揺れて割れて液状化する東京直下型地震マダァ?

590 名前:!omikuji mailto:hage [2018/10/12(金) 23:11:12.30 ID:VC2vuTLu0.net]
             ___
          __/   \ 
        /        \ 
       /  /|        ヽ 
       |  / ヽ|\__   | 
        V-==   == ヽ ノ
         (  ・c_,・。  ) y━~~ < まだまだ、これからだぬ・・
        乙____⌒つ


591 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 23:13:48.32 ID:ScbVnI7v0.net]
特別警戒警報、避難勧告とかでたの?
トラフいよいよかよ?
そら今後とも30年以内に80近くの%の確率だろ?

日本ヤバイぜ。



592 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 23:15:07.85 ID:ScbVnI7v0.net]
首都直下型、南海トラフ

日本はアジアの最貧国へ。

593 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 23:17:48.93 ID:SdwVCrrW0.net]
>>577
地震予知学会が、現在の科学では予知は不可能 って公表してるのに、、無意味だろ。

594 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 23:19:30.60 ID:q4PZLIv80.net]
>>57
だから北京も上げろっていつも言ってるだろ

595 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 23:25:34.16 ID:mglidQ3A0.net]
>>33
ここへ

596 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 23:50:17.68 ID:4KptGOSC0.net]
まだ来ないの?

597 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 00:01:44.84 ID:vIIGkSkR0.net]
>>530
いいなあ長瀞
大好きだ

598 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 00:03:08.57 ID:pasni3oH0.net]
>>510
五輪中だけにご臨終です。

599 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 00:04:38.44 ID:vIIGkSkR0.net]
>>57
重慶の空気の悪さはちょっと…
鉛の雨が降ってくる感じなんだよなあ

600 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 00:35:09.77 ID:ePqaZJps0.net]
>>546
左側って何の線?

601 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 00:45:31.74 ID:FoRyJry40.net]
北海道地震の際に出回ったという「本震がくる」といった内容の話を、昨日朝のNHKニュースで取り上げてたが
その「デマ」を真に受けた方々に普段から地震に対する備えが何もできていなかったのを見て、むしろ問題はそこだと思った
今回「デマ」に踊らされて水を買ったことに懲りて備えを怠ったままにすることのないよう、NHKはむしろその点を注意喚起すべきだったといえる



602 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 00:54:31.55 ID:dCbet/Dp0.net]
別にデマでも無い
気温が下がるのがちょっとでも遅かったら、紙一重だったよ

603 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 00:57:18.71 ID:EHhOoT1v0.net]
伊方も玄海も再稼働したし、何時でもこいやー!国費で負担しろやwww

604 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 01:01:41.91 ID:dCbet/Dp0.net]
今冬、西之島がじゃんじゃん大噴火してガス抜きしてくれるといいんだが
領土拡大というオマケもつく

605 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 01:01:52.20 ID:daqGbZQE0.net]
>>213
部下と言う名のお目付け役かなw

606 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 01:02:42.13 ID:dCbet/Dp0.net]
今冬というか今から大噴火してくれ、お願い
条件は整い過ぎるくらい整ってる

607 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 01:05:24.15 ID:I2FYTYml0.net]
地震

608 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 01:07:22.73 ID:dCbet/Dp0.net]
胆振地方中東部

609 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 01:13:23.19 ID:C+niXs880.net]
俺は青森に逃げるよ

610 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 01:16:17.36 ID:m5BgKnN/0.net]
トラフはあと30年以内に80%で起きる
犠牲者は30万人
経済損失は1400兆円
つまり日本は事実上滅ぶということ
あと30年以内に・・・
生きるのが馬鹿らしくなってくるぜ

611 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 01:17:14.00 ID:dCbet/Dp0.net]
小笠原諸島や東北地方、北海道の洋上に冷却ゾーンの冷却塔代わりの高い山(島)が出来ればいいんだが



612 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 01:27:02.58 ID:Lg2Fpm650.net]
関東地震&南海トラフ地震の連動という名の地獄にならなければいいんだが...

613 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 01:28:08.85 ID:k5I3+hzk0.net]
地震きてもいいけどさぁ。ころすなら、女子差別入試の幹部とか児童わいせつ男とかにしてくれよ。品行方正な人は生き残れるよう

614 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 02:05:30.69 ID:F8ROpbsb0.net]
>>586
ユーラシア、フィリピン、北米プレート各プレートに亀裂があるらしい
熊本地震の直前にNHKスペシャルで放送し
その11日後に見事に熊本地震が起きた
大阪北部も、鳥取も、胆振も大きな地震はこのライン上

615 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 02:12:14.16 ID:qxngHEi80.net]
>>561
その先は言う必要ないですよね

616 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 02:15:37.52 ID:zCAf+Lwq0.net]
>>582
南海トラフ:「もうすぐだから待っててね」

617 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 03:18:00.84 ID:EagE9XuW0.net]
今度事故起きそうな原発ってどこ?

618 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 03:36:09.05 ID:a4TX/jRA0.net]
>>596
30年前も同じことをいってただろ
そろそろ地震学者は詐欺で訴えられるべき

易者のように税金使わないで自腹で言ってろ

619 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 03:38:23.95 ID:a4TX/jRA0.net]
>>603
月城原発だな

620 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 05:51:27.77 ID:5qhAmrrX0.net]
>>602
騒いでる所に地震は来ない

常に不意打ち

621 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 06:26:02.47 ID:bJ/PZ8JGO.net]
>>590
下手に大噴火すると島ごと消えて巨大津波が日本を襲うけどな



622 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 06:41:57.13 ID:kbmCScN+0.net]
根室揺れてるね

623 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 13:15:30.35 ID:WAvwET8S0.net]
>>405
氷河期&人気職だからこんなんハナクソだと思ってたら一般的に異常なのな

624 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 13:18:21.87 ID:ZYWDRGD30.net]
ガガンボ佐藤です

625 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<130KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef