[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/14 15:05 / Filesize : 247 KB / Number-of Response : 1038
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【皇室】結婚で皇室を離れられる絢子さまに1億円支給へ★2



1 名前:記憶たどり。 ★ mailto:sage [2018/10/12(金) 12:49:24.98 ID:CAP_USER9.net]
https://this.kiji.is/422946287319532641?c=39550187727945729

結婚で皇室を離れられる高円宮家の三女絢子さま(28)に国から支給する一時金の額を決める
皇室経済会議が11日、宮内庁で開かれ、皇室経済法の規定の上限である1億675万円に決まった。


前スレ
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539226209/
1が建った時刻:2018/10/11(木) 11:50:09.07

582 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 02:08:40.11 ID:VdtsfwrC0.net]
紀宮様は留学もしていないし今上天皇の娘なんだから
ある程度は仕方ないと思うが、1926年に崩御した大正天皇のひ孫wに
1憶600万円を支給するのはどうかと思う
絢子様は留学もしているしFランク大学で遊んでおられただろ
彼女は今上天皇のいったいなに?
意味が分からん

583 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 02:11:38.28 ID:5X9R7r1y0.net]
使ってみて分かったが一億円なんかあっというまだな

584 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 02:13:30.12 ID:XJQDri9W0.net]
これは贈与じゃなくて皇室経済法による給付だからな

585 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 02:14:19.35 ID:diCJMMlu0.net]
眞子も1億以上か どうせKK親子が使ってしまうんだろう

586 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 02:17:19.93 ID:ULNP3eiu0.net]
朝鮮人率の高いスレだなw

587 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 02:18:17.05 ID:o6i+gzle0.net]
>>564
これから移民も増えるんだし天皇制は無くしていいと思うね

588 名前:名無しさん@1周年 mailto:あ [2018/10/13(土) 02:22:19.09 ID:NHdFoKW20.net]
つか、生まれてこのかた給付金をもらってるんだから
その蓄積もあるだろ

28歳?
未成年皇族に年間213.5万円
成年皇族に年間640.5万円

つまり、(213.5万x19)+(640.5x8)=1921.5万+5124万=7045.5万
この貯金の一部は貯蓄しているだろうしそれで十分だな
すべて非課税だぞ

https://www.nenshuu.net/shoku/tennou/tennou.php

589 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 02:23:45.60 ID:z8lwURPO0.net]
一時金だから緊急用じゃないかな
基本嫁ぎ先が国に代わって元皇族を養うわけだけど
相応の費用がかかるし婚家の財力が普遍とは限らないから万が一に備えてって事だと思う
だから一時金をハナから当てにして財力のない男と結婚しようとしてる内親王は言語道断

590 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 02:23:53.38 ID:9+X7cK4o0.net]
天皇陛下は土の道路は歩かない
事前に道路を舗装工事する

これと同じで絢子さまの通っていた大学が
千葉県では他大学と比べ 異例の補助金が支給されていた



591 名前:名無しさん@1周年 mailto:あ [2018/10/13(土) 02:37:02.88 ID:NHdFoKW20.net]
>>576
間違えた
(640.5x9)=5764.5万

1921.5万+5764.5万=7686万

592 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 02:41:48.65 ID:TWuhJ89s0.net]
眞子様の結婚相手も久子様に紹介してもらえばよかった

593 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 02:54:51.81 ID:nEpkukYB0.net]
久子さんの紹介じゃないだろ
国境なき子どもの会長やってる寺田朗子さんって女性が岩崎家の末裔

594 名前:轤オい
寺田倉庫に嫁いで息子も夫も守谷氏と同じ慶応閥
寺田倉庫のレストラン業は元郵船社員寮の跡地で営んでいる
絢子様と寺田氏を結ぶ点と線は偶然だとは思えないね
[]
[ここ壊れてます]

595 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 03:02:20.73 ID:2uyz0vKB0.net]
山守屋慧
山守谷圭
2015年の12月に確定していた相手でしょうね。
元々は小室・山守・○谷が露呈しないようにする時の為のスケープゴート。
ようするに眞子様の為に用意されていた男性と結婚されるのか〜。

596 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 03:10:04.67 ID:AUpK6L4V0.net]
だれの紹介でもいいけど自由恋愛で顔以外ほめるとこなさそうな男連れてこられるよりずっといいでしょ
どんなお姫様かよく知らないけどお姉ちゃんのつぐタンよりかは上品な感じがあるかな

597 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 03:12:32.51 ID:7f+5SseY0.net]
>>562
千家國麿さんと典子さんは離婚危機ってマジ?
お見合いみたいなもんだったのかな?

598 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 03:19:41.49 ID:z8lwURPO0.net]
>>584
横だけど長女との縁組み目論んでたけど上手くいかなかったようだよ
出雲との縁組みを諦めきれない久子さんが次女にスライド
次女じゃ年齢差有り過ぎで最初から無理があったね

599 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 03:25:30.42 ID:7f+5SseY0.net]
>>585
当時25歳に40歳くらいだっけ?
嫌なら断ればよかったのに、他にいい人いなかったのかね。

長女はビッチとか噂ある人だよね。
絢子様はイケメンで優良物件な旦那さん見つかってよかったよね、羨ましい!

600 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 03:25:42.45 ID:Cu/SY9LF0.net]
これで一生、安泰だな。良かったやん (´・_・`)



601 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 03:32:16.43 ID:0OjtLbuE0.net]
こんなに何もかも周囲にお膳立てしてもらって
一つでも歯車が狂ったらすべて以下割愛
守谷さんって、あんまり生きる覇気がありそうに見えないね

602 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 03:36:19.72 ID:+aHyK5120.net]
なまぽも1家族当たり1億ぐらいいってるんじゃね?
それを考えれば全然だな

603 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 03:36:28.48 ID:7f+5SseY0.net]
ずっと東京に住んでて、いきなり地方の田舎って地獄じゃない?
典子さんかわいそう

604 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 03:39:30.73 ID:M1e6NCNF0.net]
>>589
いつ絢子さんが生活に困窮したんだ

605 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 03:39:40.10 ID:dF5OBcvn0.net]
出雲の國麿って成田?空港のロビーのじゅうたんに丸かなんかのマークがあるのを
これを踏むのは反日!とかブログに書いてたなw

606 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 03:39:59.72 ID:4qvS5VEN0.net]
学習院で眞子様を母親の出自の事で虐めていたのが、絢子さんだと鬼女版で昔読んだが
真偽の程が知りたい。

607 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 03:41:09.81 ID:+aHyK5120.net]
え?
なまぽ貰ってる人は生活に困窮してるの?
毎日パチンコして悠々と暮らしているぞ

608 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 03:41:31.31 ID:31nyEFKB0.net]
日本人まじ死ねよ
クソジャップ

死ね
日本人はクソ、高級官僚は全員死刑

609 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 03:42:43.44 ID:VvyKyr490.net]
悠々と暮らしてるのは高円宮家の4姉妹だろ。。。。。。。長女久子w
広大な屋敷でw

610 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 03:43:24.31 ID:/EekQr0G0.net]
スペインは実は天皇家並に7世紀から男系を維持している男系絶対のブルボン家だが
国民は「税金の無駄だから女の継承を許す。だからそれ以上産むな」で女王容認。

皇族のガキなんて税金ばかりかかるものだ。こいつも1億で出ていってくれたほうが
まだまし。ただし死ぬまでSPつけると毎年税金がたっぷりかかる。
でも女王だしサーヤみたいにSPが死ぬまでつくとかないよな?



611 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 03:44:57.70 ID:+aHyK5120.net]
なんにも働いていない
医療費はタダ
毎日パチンコ
正直皇室の人よりいい生活してるわw

612 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 03:46:49.34 ID:VvyKyr490.net]
必死

613 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 03:48:33.30 ID:CXoLjIoU0.net]
皇族を底辺に合わせればいいって発想がすごいね
もっとも絢子さん底辺大学だったね

614 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 03:51:37.20 ID:pBmWmnZd0.net]
娘3人いたら3億。
女が生まれたら喜んでる場合じゃないんだな。

615 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 03:53:29.11 ID:+aHyK5120.net]
だよね
なので1億じゃちょっと少ないわ
なまぽだと働いてない人に年間3.8兆円だもんなwww

いや、笑えんて

616 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 03:54:25.22 ID:pBmWmnZd0.net]
旦那エリートなんだからいらんやん

617 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 03:56:55.05 ID:nDCiVbVA0.net]
ID:+aHyK5120 なにわけの分からない計算してるんだ

618 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 03:58:18.88 ID:EeF5qxuD0.net]
一般人はさながらマッチ売りの少女
せしめるだけせしめて70まで生きてたらちょっと金やるぜってほんと恐るべき国

619 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 03:59:51.02 ID:+aHyK5120.net]
たったの1億に文句を付けるより、その数万倍のなまぽに文句を付けるべき
しかもこれが毎年だぜ?

620 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 04:01:06.81 ID:nDCiVbVA0.net]
話をすり替えるんじゃない
ナマぽの問題はナマポの問題
皇族の一時金しかも天皇の従弟の娘の一時金の問題は別問題
頭が悪いからゴッチャになってるみたいだな



621 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 04:03:51.41 ID:+aHyK5120.net]
だから頭が固いと言われる
どっちも税金が使われているんだよ
一般市民だって親族ってだけで優遇されるんだからそりゃ当たり前
なんか1円でも文句付けそうだなw

622 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 04:14:04.40 ID:JAwDzVHq0.net]
ナマポならナマポだと素直に言えばいいのに
皇族としての品性を保つための一時金なんてごまかすからw

623 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 04:34:48.40 ID:7lVFRsPT0.net]
こういう事に文句つけるやつって大した税金も収めていない底辺ゴミなんだよな

624 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 04:57:48.04 ID:4bbwYVfY0.net]
外国人が多いスレだな

625 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 05:16:02.47 ID:z8lwURPO0.net]
金輪際税金のお世話にならないなら文句ない
次女のようにならないといいな

626 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 05:34:37.28 ID:BGvbF89a0.net]
平成初期の金利が高かった時代なら、定期預金の金利で生活できたのに

627 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 05:44:40.52 ID:0uOYfaVX0.net]
わけわからん
小室もボタン全留めするわ

628 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 05:45:59.25 ID:/EekQr0G0.net]
>>598
生活保護がこんな豪邸に住めるかよ
こいつらもナマポと同じようにタダで住んでるわけだから似てるけど
ぜんぜん違う最上級生活だよ(日本基準で)

高円宮邸
blog.livedoor.jp/royalfamily_picture/archives/1042825191.html

629 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 05:50:19.48 ID:WE/1KvOP0.net]
欧州の王室は税金から一時金を給付したりはしない
私有財産からの分配
戦後GHQの指導下で私有財産は激減したものの
日本の皇族にも私有財産はあります

絢子さんは末端宮家の子女です
欧州の王室ではプリンセスでもない
高円宮家の私有財産から分配すればいいだけのこと

630 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 05:53:39.17 ID:WE/1KvOP0.net]
マジレスすると、皇族は相続税に苦しまれているので
子女が嫁いで降嫁するときに、生前贈与という形で資産を圧縮した方がいい
それを



631 名前:せずに税金から一時金はやってることが支離滅裂でバカ過ぎる []
[ここ壊れてます]

632 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 05:57:25.16 ID:SQHD2kET0.net]
行き届かない生活をさせるのもなんだし、一億くらい別にいいだろ。
一度に渡すより、20年500万ずつくらいの分割払いがいいとは思うが。

633 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 06:00:46.75 ID:WE/1KvOP0.net]
うーん、というか皇族は私有財産に相続税を課されるのに
降嫁するときに非課税で一時金というのは支離滅裂だということ
降嫁するときにこそ資産圧縮のチャンスなのに
なにをやってるんだか

634 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 06:06:21.40 ID:MCL8oQL60.net]
1億をFXで溶かしたら

どうなるんだ?

635 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 06:07:39.84 ID:pEs2CT9L0.net]
これだけ皇族が減っても女性皇族は結婚したら皇室から追い出すってアホなのか

636 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 06:09:22.12 ID:WE/1KvOP0.net]
>>618
暦年贈与だね
皇族は生まれてから今まで毎年給付金を受け取ってきている
絢子さんも28年間で合計8000万ほど受け取っている
成年皇族になってからは年間600万は支給されている

暦年贈与は一括ではなくて毎年、幾らという形の贈与
しかし、絢子さんは一般人になるのだから税金からではなく
高円宮家からの暦年贈与を受ければいいだけです
それだけの資産はあるのだから

なんか国民は勘違いしている

637 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 06:16:33.28 ID:0d8R0qnl0.net]
>>620
使い道は自由
追加の一時金は無し

638 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 06:17:56.93 ID:/EekQr0G0.net]
>>619
贈与税のほうが相続税より高いから無意味だろw

639 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 06:18:49.19 ID:00IByzu10.net]
【外国人労働者】官房長官、外国人材受け入れ「法案作業を早急に進めるよう指示」
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1539317988/l50

人が足りないのなら、まともな給与を支払え。
新卒一括採用優遇など労働者を選り好みするな。

労働者も人間だ。
労働者の人生の見通しが立たないような待遇で雇用しようと思うな。
奴隷がいなければ成り立たないようなビジネスモデルを止めろ。

「月に行くことにしました、アーティストとともに」 ZOZOの前澤社長 「スペースX」世界初民間月旅行乗客に 費用700億超★4
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1537308367/0−

ワタミの農業法人で作業員募集 月給「11万6600〜13万円」は安い?
http://news.livedoor.com/article/detail/8888683/

640 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 06:18:53.74 ID:/EekQr0G0.net]
>>620
名誉職てんこもりだから別に困らない
サーヤの伊勢神宮の祭祀職は年収3000万だよ
たまに行くだけで



641 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 06:18:55.50 ID:RuNynWwx0.net]
贈与税は下げられました
次世代にさっさと分配せよと言う意味で

642 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 06:19:27.66 ID:/EekQr0G0.net]
>>621
どうせこいつらは働いてないんだからいいだろ

643 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 06:20:44.51 ID:/EekQr0G0.net]
>>627
たいして下がってない
だから相続税よりはまだ断然高い

644 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 06:21:07.75 ID:RuNynWwx0.net]
それは相続財産による

645 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 06:23:00.07 ID:00IByzu10.net]
そんなに皇族などたくさん要らない。
特例は天皇一人だけで十分だ。
天皇が居なければ手続きできないような制度

646 名前:増やすな。

天皇個人に一定の免税枠を用意する以外は、税法上の特例など設けるな。
天皇世帯のみへの給付以外に、税金から皇族への支給など行なうな。
[]
[ここ壊れてます]

647 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 06:25:38.20 ID:/EekQr0G0.net]
>>619
>>皇族は私有財産に相続税を課されるのに

皇族は、民間人が相続税で最も苦しむ、「住んでいる家」「売れない家宝、文化財」
は相続税が免除されてて「金融資産」のみに課税されるので、
皇族は相続税なんかに苦しんでいない
すぐに支払えるのだから
でも天皇は公務に必要な費用や使用人とは別に毎年3億2400万円ずつ非課税で
支給され、それを固定資産税やら住居光熱費にあてる必要もなく家の修繕も別予算
子どもたちには別に必要な金が支給され、家庭教師も別予算
それで30年なのだからもう80億円をまるごと貯蓄しているはず
そして昭和天皇から相続した40億円超の金融資産
それで120億円くらいの金融資産を持ってる
私有財産から持参金を「贈与」して贈与税を払えよ

648 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 06:27:20.05 ID:+5kkhvvd0.net]
つうか、まさかその1億を将来的に相続税の納税資金に充てるとかだったら
国民は暴動を起こすぞ、ふざけるんじゃない
久子妃は独りっ子らしいから実家からの相続もかなりあるだろうし
その分の相続税を納税した残りはいずれ三姉妹が高円宮家の総資産に合算されて
相続することになる
そのときにかなりの相続税の納税資金を現金で用意しなくてはならない
そのための資金だったりしてw

649 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 06:28:36.45 ID:g8N0S9gE0.net]
働いて無い奴が優遇される世の中はもう終わらせてくれ

650 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 06:29:48.37 ID:4cJNgO1a0.net]
なんだよ 皇室経済法って?

朝鮮貴族保護法かよ。



651 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 06:29:50.12 ID:lF+pGBNl0.net]
AV堕ちされても困るからな
困るかな?

652 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 06:31:18.07 ID:uTQPPdPr0.net]
まー、こんなことやってんの日本の王室だけなのは確か
私有財産がないならまだしも、あるんだからそこから渡せが正論
でなければ、ただのアホなセレブで失礼を承知の上で言うけど
高円宮家はその傾向が強そうに見える

653 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 06:32:38.15 ID:/EekQr0G0.net]
天皇が東宮御所の改装中にたった1年半住むための豪邸に生物学実験施設3億円かけて作る
ってどう思う?

合計8億円だよ、ただの仮住まいの改装。しかも引退した80歳超のジジババが住むだけ
仮住まいの改装でこれだから、東宮御所の改装には100億円くらい使うんでしょうね

654 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 06:33:30.17 ID:woiQ2/je0.net]
持参金?

655 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 06:35:30.17 ID:/EekQr0G0.net]
>>639
絢子さまに1億675万円の結婚一時金を支給へ。皇室経済会議で可決
https://www.huffingtonpost.jp/2018/10/11/ayakosama-ichijikin_a_23557501/
>>品位を保つため、皇室を離れる際に国から支給される。

品位を保つために非課税w

656 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 06:36:19.73 ID:4cJNgO1a0.net]
AV出演者も 朝高出身者が多いからな

別に構わないだろ

657 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 06:37:08.71 ID:8eWAgv+A0.net]
宝くじの当選金よりずっと低額だな

658 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 06:37:11.40 ID:/EekQr0G0.net]
いつも「持参金」の上限金額で可決されるけど、皇族経済会議のメンバーって誰よ?
皇族?それとも皇族の息のかかった宮内庁職員か?

そんな自分たちに与える金は自分たちに多く

659 名前:キるに決まってる会議の可決を許しておくなよ []
[ここ壊れてます]

660 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 06:38:13.10 ID:4cJNgO1a0.net]
X=品位

◎朝鮮



661 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 06:38:13.12 ID:Jot5ZY3d0.net]
は?税金を何に使ってんだ?

662 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 06:39:32.35 ID:4cJNgO1a0.net]
所有権無いのは天皇だけ

古朝鮮侵入者には財産があるから課税は当然

663 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 06:40:09.48 ID:/EekQr0G0.net]
1億+675万円の端数675万円は何?
消費税増税分?

664 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 06:40:42.25 ID:rgfld/1X0.net]
>>643
それと同じかどうか分からないけど
皇室会議のボスは今度から久子様になるハズ
今は超高齢な百合子様なので@皇室会議議員
どっちにしろ高円宮家の発言権がww

665 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 06:40:52.29 ID:4cJNgO1a0.net]
天皇=安土密入国者

安倍=明治密入国者

666 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 06:42:41.86 ID:/EekQr0G0.net]
1億円も持参金を持たないおまえたちは「品位のない存在です」
皇族様みたいに品位を持てよ

667 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 06:42:49.06 ID:4cJNgO1a0.net]
三井家族会があるのは知ってる
日本橋の信託銀行の上層階にある

朝鮮密入国者会議って 在日本会議とどう違うの?

668 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 06:44:21.38 ID:Ij/ZgUiV0.net]
現代の貴族ね
この人はどんだけ日本に貢献したか
この1億円支給の根拠を語れる人はいないのか?
創作小説を楽しみに待ってるぜw

669 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 06:44:32.18 ID:/EekQr0G0.net]
皇室経済会議
『「衣食足りて礼節を知る」「貧乏人は下品」なので金が必要です』

670 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 06:44:42.23 ID:4cJNgO1a0.net]
地上波とBSの受信機持っていたらNHKに料金を払わねばならない

by 寺田



671 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 06:46:37.66 ID:4cJNgO1a0.net]
何がまじレスだ 朝鮮人


日本から出ていけ!!!

帰るところないだろ?
第一も第二も別のヒトがやってるから

ソマリア難民とどこが違う?

672 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 06:47:14.92 ID:gPFZ3BgQ0.net]
FXに全額ぶっ込んだらワロスww

673 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 06:47:23.70 ID:4cJNgO1a0.net]
世界の迷惑朝鮮人

日本の迷惑 安倍と天皇

674 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 06:47:55.02 ID:/EekQr0G0.net]
>>652
自分たちで勝手に会議をやって、自分たちに都合よく可決しているただの家族会議に
税金が投入されるのっておかしいよね

税金を私有財産のように駆使して、それを当然だと思ってる皇族たち

東日本震災のときに天皇が「御料牧場の生産品を与えろ」って言ってたけど
御料牧場の生産品って天皇のものではない。宮内庁が税金で経営している牧場。
用途が天皇の権限で決まるのがおかしい。
しかもそれを美談のように「ありがたや慈悲深き天皇陛下様」と報道させてたがびっくり。

675 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 06:47:59.67 ID:4cJNgO1a0.net]
ビットコインで払えよ

676 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 06:48:31.68 ID:gPFZ3BgQ0.net]
>>659
wwwww

677 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 06:48:50.84 ID:4cJNgO1a0.net]
同族にばらまく安倍

678 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 06:49:06.41 ID:PB7eu8Qa0.net]
この金でどれだけの一般国民が救われることか

679 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 06:49:09.60 ID:4cJNgO1a0.net]
同胞にばらまく安倍

680 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 06:50:29.41 ID:4cJNgO1a0.net]
現天皇が来たのは朝鮮半島東部

安重根と同じ

馬賊



681 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 06:50:33.91 ID:d/tyKMbW0.net]
マジでいい加減にしてくれよ

682 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 06:51:27.11 ID:s28y5c1y0.net]
>>126
何コイツキモいってかシネよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<247KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef