[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/08 14:26 / Filesize : 88 KB / Number-of Response : 476
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サザビーズ】競売後シュレッダー細断の作品、落札女性が予定通り1億5千万円で購入 「少女と風船」改め「ごみ箱の中の愛」



1 名前:すらいむ ★ [2018/10/12(金) 10:03:04.42 ID:CAP_USER9.net]
競売後細断の作品、予定通り購入
落札女性、1億5千万円

 【ロンドン共同】ロンドンで落札直後にシュレッダーで自動的に細断された路上芸術家バンクシーの作品について、落札者の欧州の女性は11日、予定通り落札額の104万2千ポンド(約1億5400万円)で購入すると明らかにした。
 競売大手サザビーズが発表した。

 女性は「作品が細断された時は驚いたが、アート史上に残るこの作品を、死ぬまで所有しようと思うようになった」と話しているという。

 元々の作品名は「少女と風船」だが、サザビーズによると、細断後、新たに「ごみ箱の中の愛」と名付けられた。

共同通信 2018/10/12 09:58
https://this.kiji.is/423283884949554273

175 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 10:49:38.71 ID:QLevqwG60.net]
>>158
そうか?
まともに作品の良し悪しを見ようとせずに
おまえが裁断したゴミでもマネロンできるってバカにするやつだぞ

176 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 10:49:41.50 ID:FlAZdw8I0.net]
>>133
だからー、その他で稼いでんだよ
本体を売らない、というか売れないモノが多いんだよ
デカすぎたり、時間の経過を取り入れるものだったり・・・
そういう場合はカンプを売ったり、あの手この手で掻き集めるんだよ
そういった物のたぐいであって、今回はサザビーズもイッチョカミしてただけだ

177 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 10:50:11.67 ID:cKtHJ/zr0.net]
額縁から外すぐらいはするだろうが額縁を分解までは
しないだろう。普通とは違う重さであったとしても。

178 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 10:50:15.09 ID:q5U4UwpV0.net]
無名でもあるまいに一発屋みたいなことしなくても…

179 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 10:50:16.19 ID:ct8FtU610.net]
>>54
どんな方法で?
近くにいる人に害は及ぼさない方法がほかにあるの?

180 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 10:50:27.62 ID:EJ+1mJVC0.net]
一連のコントをアートと称してるわけだ

181 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 10:50:54.04 ID:qbW3a+Ju0.net]
>>174
そういうことだよな
ほんときな臭いというか
偉大な芸術家は総じて浮世離れしているもんだがこのバンクシーとかいう匿名の野郎は生臭すぎるわ

182 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 10:50:59.64 ID:jvu+eiQd0.net]
裁断すれば逆に価値が上がると考えるのが普通。
本気でやるなら、裁断じゃなくてカラーコピーして同時に絵は消去すればいい

183 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 10:51:17.85 ID:qbW3a+Ju0.net]
>>175
普通と違うレベルじゃねーだろ
普通の額縁持ったことないのか?



184 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 10:51:30.90 ID:A0bqDNbb0.net]
ゴミはごみ箱へ

185 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 10:52:31.18 ID:nrQVlHSY0.net]
いまのところ女の子の顔が隠れたことに関して誰もなにも論じてない。
作品の理解にとって重要なのに。

186 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 10:53:38.82 ID:jvu+eiQd0.net]
>>175
額縁がなんか太くて重いな。もしかして額縁の中に別の作品が入っているかも
しれない!って思うよな。

187 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 10:53:49.57 ID:oDiZ2AV+0.net]
今から切れ端を合わせるんだな。大変だ

188 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 10:54:03.28 ID:dgggflxn0.net]
めちゃくちゃ高いけどピカソとかモネとかの絵が何十億もするわけだからな
俺からみれば全部ゴミなんだけど
まだアニメのセル画の方が価値があるだろ

189 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 10:54:03.88 ID:ct8FtU610.net]
>>176
これで世界的に有名になったよ

現代の美術取引への皮肉のつもりとか全然無くて
自分の価値を引き上げるためのパフォーマンス

190 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 10:54:10.07 ID:vf4ERdYT0.net]
元々の作品名は「少女と風船」だが、サザビーズによると、細断後、新たに「ごみ箱の中の愛」と名付けられた。

191 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 10:54:18.25 ID:nN0UMBwt0.net]
>>173
要するに信者だろ
麻原の精液でも有難がって飲むような
でもそれだけ心酔させるものがあるってのは、それだけカリスマ性があるってことだ

192 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 10:54:40.20 ID:vf4ERdYT0.net]
細断のバンクシー作品、価値倍増も? 落札者は購入の意向
2018年10月12日 7:13 発信地:パリ/フランス [ フランス 英国 ヨーロッパ ]

193 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 10:56:19.75 ID:K3po/5eo0.net]
分かってる風を装ってるやつも結局「カネ」で価値を語ってる件
お里が知れるというもの



194 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 10:56:19.98 ID:7q1A8jQ60.net]
今も少しずつ細断されていたら面白いのに

195 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 10:56:35.26 ID:fs4MYyTn0.net]
裁断した物を購入するまでが作品

196 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 10:57:35.81 ID:K3po/5eo0.net]
>>171
歴史なのか現代なのかどっちやねん

197 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 10:57:38.75 ID:GNo7qP2Z0.net]
>>146
アフリカの問題はアフリカ人の問題。干渉イクナイ

198 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 10:57:49.83 ID:NbN1KDcr0.net]
他の作品見たけど、センスの塊じゃん

str.cloudn-service.com/sakamoto001/test001/img/banksy/banksy01.jpg
blogs.taz.de/datenscheich/files/2009/11/166-wall-pixdaus-2008.jpg
https://cache.20minutes.fr/photos/2010/12/15/banksy-lart-terrorist_4-diaporama.jpg
theartofbanksy.jp/wp-content/uploads/2018/06/banksy-paris-rats-murals-eifel-tower.jpg

199 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 10:58:29.50 ID:l0tO5Utc0.net]
仕込みだろくだらねえ

200 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 10:58:37.99 ID:+QAlX1jZ0.net]
バンクシーを知らない、この際に知ろうともしない。

うがった見

201 名前:方をする自分がカッコイイと思ってる馬鹿ばっかりで情けない。 []
[ここ壊れてます]

202 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 10:58:56.31 ID:cCziiyzC0.net]
>>1
くだらない話題作り、恥ずかしいから止めとけよ。サザビーズも。

そんなの1950年代にいいだけやりつくして廃れたネタだし。

203 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 10:59:08.97 ID:JrvmGba20.net]
世界の上流階級は格が違うからな

遊び事に億単位で金を使うのは常識



204 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 10:59:25.46 ID:UvjLDMix0.net]
シュレッダーって、結構パワーが要りそうな気がするが、電池で駆動できるもんなのかねえ

205 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 10:59:33.13 .net]
くだらんw

こんなゴミに良く払えるなぁ

206 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 10:59:43.52 ID:8mnw+Wjl0.net]
芸術ってわけわからん

207 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 11:00:06.76 ID:cKtHJ/zr0.net]
世の中の出来事を全て誰かがシナリオを描いてると考えるのは
陰謀論者と同じ思考回路だな。
今回の事件は少なくともオークション会社にとっては
予期せぬ突発的な出来事だろう。

208 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 11:00:07.43 ID:jhXj/yVo0.net]
保存するの大変そう

209 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 11:00:40.53 ID:14WNa/3n0.net]
バンクシー=山下清

210 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 11:01:12.75 ID:kC4Ok0hx0.net]
>>191
???
バンクシーがどんなアーティストかわかっててそれ言っとるんか?

211 名前:相場師 mailto:sage [2018/10/12(金) 11:01:34.31 ID:Cr8HGwh10.net]
そもそもバンクシーが神格化されるようになったのも、最初から仕込みなんだろ

212 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 11:02:15.28 ID:EUqwuxNd0.net]
>>174
でかすぎるから売れないんじゃなくて人んちい勝手に書いてるからだろ
すげーカンプ買いたいどこd買えるんだ?
たぶん制作するための経費は映画で稼いでるんじゃないの

213 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 11:02:22.79 ID:qbW3a+Ju0.net]
>>208
匿名とか言ってる時点でな



214 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 11:02:26.99 ID:DSHxQo/H0.net]
これは流行る

215 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 11:02:27.98 ID:IEOee7CJ0.net]
>>66
本当だww

216 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 11:03:04.12 ID:0/BvPJrOO.net]
バンクシーって犯罪しまくりの近年の正体不明の壁に書いたり絵書き捨てる単なる放浪画家なのに
なんでこんな画家の絵が億単位の値がつき人気あるんだろな

217 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 11:03:37.62 ID:GNo7qP2Z0.net]
なんかあれ思い出したわ、みずぽ証券の誤発注(笑)事件。

218 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 11:03:49.13 ID:u0N904TT0.net]
>>174
バンクシーがなんなのかすら知らなさそう…

219 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 11:06:18.99 ID:GNo7qP2Z0.net]
>>198
知れば知るほど胡散臭さが世間にバレるだけだが、

それでもいいのか?

220 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 11:06:23.24 ID:fb3PSJpL0.net]
>>213
いろんなもんディスりまくってるし
色んなアーティストから人気あるから

221 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 11:06:46.10 ID:UE9+gmLm0.net]
>>216
???

222 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 11:07:17.29 ID:0/BvPJrOO.net]
>>203
これバンクシー自ら仕掛けてて仕掛けてる映像もあったかな
でバンクシーは以前からピカソか誰かの有名な破壊は衝動やら引用し
破壊までが芸術と言ってるらしいから今回も裁断までが芸術なんだろな。完全には裁断されてなかったけど

223 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 11:08:09.35 ID:RS9MNV4Z0.net]
>>213
実際の風刺性とデザインセンスが両立している
ウォーホールほどではないけど
今現在では抜きん出てる



224 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 11:08:21.05 ID:+GnCO3qI0.net]
これが二回目ならともかく初で世界的ニュースになった作品だから価値は跳ね上がるからな

225 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 11:09:13.96 ID:yWPTSSdx0.net]
何がいいのかよく分からんけど
金持ちは桁が違うよね〜w

226 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 11:10:09.49 ID:XcoZWNlc0.net]
額縁とセットで記念品みたいなもんだな

227 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/10/12(金) 11:10:53.05 ID:/RzKfo0P0.net]
>>1

228 名前:96
だから人気ある
じっさい素晴らしいもの
これだって美術史に残る傑作だよ
[]
[ここ壊れてます]

229 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 11:11:23.80 ID:cCziiyzC0.net]
>>221
この手の 破壊するまでが芸術 的な「現代アート」は何十年も前にやりつくされてる。

230 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 11:11:50.23 ID:9JttkdYh0.net]
>>67 サザビーズはグルであることを完全否定してる
つまり、グルだっことを公言したようなものだ。手数料も2000万円位は取れる。

231 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 11:11:50.46 ID:RS9MNV4Z0.net]
事件を買ったと思えば安い

ゾゾの人とか買えばよかったのに
ここら辺のセンスが追いついていない

232 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 11:12:23.10 ID:nN0UMBwt0.net]
こいつの存在は今まで全く知らなかったが、こういう作風のやつか
よく分からんが、まあこういうのを面白がるやつも一定数はいるのだろうw
https://i.imgur.com/69amxiS.jpg
https://i.imgur.com/ocnQUh3.jpg

233 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 11:12:38.06 ID:2KVBzTYM0.net]
>>67
ピュア



234 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 11:13:35.23 ID:ZUPr0MU10.net]
3Dのイタズラらしいな

235 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 11:16:05.17 ID:RS9MNV4Z0.net]
>>228
ヘンリーダーガーとか知らなそう

236 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 11:16:05.38 ID:2KVBzTYM0.net]
バンクシーねぇ……胡散臭い左翼が組織的にやってる印象

237 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 11:16:38.50 ID:NAaDREGn0.net]
芸術なんて金持ちのお遊びだし。

238 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 11:19:58.18 ID:EUqwuxNd0.net]
>>233
そういうのと対極にあるのがバンクシーなんだよ
そういうのをバカにしてるの

239 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 11:20:31.45 ID:FeM/6VE50.net]
芸術ってほんとよく解らんわ(´・ω・`)

240 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 11:20:42.43 ID:VgGtrwuD0.net]
無事競り落とされたからこの作品は価値ができたけど、購入者が断ってたらゼロ円になっていたな。
芸中に価値があるかを決めるのは金持ちだからな。

241 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 11:20:43.31 ID:j2Lk9goX0.net]
ある意味、歴史に名が残ったのだし
金持ちの道楽的には十分にペイしたのでしょうね。

242 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 11:21:17.55 ID:6ugq+ZAU0.net]
この規模のオークションで金属検査やX線検査すらしないとかありえないしな
本人は数年越しの仕掛けとか宣言してたけど、電気の供給源はどうなっているだ?!
リチウムイオンバッテリーは満タン充電でも1年もすりゃ残量0%なんだけどな。
どう考えても作品の提供元(作者のバック)とオークション団体が協力してる。

243 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 11:21:50.33 ID:5U38raY/0.net]
シュレッダーくずの一本ですら俺の月収より高そう



244 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 11:22:02.33 ID:wRkr6McF0.net]
>>1
さすがバンクシー
高く売るコツを熟知してるな

245 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 11:22:08.62 ID:14WNa/3n0.net]
>>209
バンクシーの絵路上で5kくらいで紛れて
売ってたりするらしいぞ

246 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 11:23:38.39 ID:nN0UMBwt0.net]
>>231
こういうやつ?
両手両足も紐でつないで操り人形風にすべきだったな
https://i.imgur.com/oG6nBHQ.jpg

247 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 11:23:40.41 ID:dt8UfU900.net]
ここまで含めて現代アート的ヤラセだと思ってるけど
結局は金持ちが価値あるって言い張れば価値が出るんだよなアートって

248 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 11:24:09.63 ID:2Gro9Et/0.net]
バンクシー好きだったけどこの茶番で嫌いになったわ
これを良しと思える程度のセンスだったのね
ガッカリ

249 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 11:24:15.26 ID:wRkr6McF0.net]
>>220
>ウォーホール
ウォーホルな

250 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 11:24:27.60 ID:EUqwuxNd0.net]
>>241
以前ニューヨークで一ヶ月間やった時時以外でやったことあるの?

251 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 11:25:50.18 ID:Eaea5rHD0.net]
>>200
モタスポでレーシングカーに誰を乗せて箔をつけるかみたいの

252 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 11:27:34.30 ID:Q0G3P5Ze0.net]
>>243
アートじゃなくて投機対象だな
金持ちが詐欺師に騙されて買う
仮想通貨と同じでビジネスの仕組みを作った奴が無価値なものに値段を付けて馬鹿を騙し操っている。

253 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 11:28:18.60 ID:9HhZ9VQJ0.net]
これサザビーズもグルっぽいよな
ついでに落札した女性も もしかしたら



254 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 11:29:07.94 ID:ua4p5WO+0.net]
これは復元を楽しむ最高級のパズルなのでは?
そうとでも思わなければ、やっぱり紙ゴミだって

255 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 11:31:13.15 ID:2Oliy/kB0.net]
思ったよりも切られてないな
暖簾にできそう

256 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 11:31:22.02 ID:Nb6Yz9p+0.net]
あほくさ

257 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 11:31:43.72 ID:tIc3zlHz0.net]
本業の稼ぎで食うに困らんだろうからこっちの活動は遊び感覚満載でいいと思うけどな

258 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 11:31:52.11 ID:6zcLoJmX0.net]
>>228
幼女が襲われています

259 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 11:32:07.42 ID:/FwWFUOr0.net]
>>1
> 元々の作品名は「少女と風船」だが、サザビーズによると、細断後、新たに「ごみ箱の中の愛」と名付けられた。

新しい題名まで計画的した犯行だろ?

260 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 11:32:20.80 ID:/FwWFUOr0.net]
計画した犯行

261 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 11:33:42.71 ID:nddruqFq0.net]
安っぽいプロレス

262 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 11:35:55.28 ID:6YwPFl1F0.net]
しかしシュレッダーは数年前に仕込んでたんだろ?
確かめないサザビーズもアレだし作動したのもアレだし
なんか色々すごいな

263 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 11:36:03.64 ID:LaxKTE0s0.net]
ポケットの中の戦争



264 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 11:38:36.57 ID:Rz6AhW640.net]
俺なら傷む前に売っ払って他の欲しい絵を購入するな、吹き流しの絵は
写真にして飾って置けば絵に対する気持ちの相応な価値は維持できるだろ

265 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 11:39:19.16 ID:fkf5dktU0.net]
次は自動発火装置とか組み込みそう

266 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 11:39:20.02 ID:WHbDXy3E0.net]
裁断が途中で止まってるあたりが
わざとらしい

267 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 11:40:30.40 ID:l9/j6lzR0.net]
どうやって途中で止めたのだろう

そもそも起動スイッチとかどうやって無線でいれた?
なにか出来レース作為感じる

268 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 11:40:51.72 ID:6W5MUuAJ0.net]
間違いなく価値は上がるだろう

269 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 11:41:11.88 ID:+P1TNmg70.net]
金持ちは凄いな。

270 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 11:42:01.97 ID:l9/j6lzR0.net]
>>228
後ろの奴はエロおまわりさんおさわりまんこ?

271 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 11:43:11.30 ID:y1FDxdfD0.net]
バンクシーって3Dで確定したの?

272 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 11:44:27.44 ID:9j/7+KHt0.net]
バンクシーは面白い事するな
ストリートアートはトランプタワーにでも残してくれ

273 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 11:44:41.54 ID:zho+swD/0.net]
>>11
洒落を知らんとは



274 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 11:45:06.82 ID:9WCBJU560.net]
全部裁断されないで、良い加減で止める設定
予め狙った作風だよこれ

275 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 11:45:38.17 ID:C3GrZZm50.net]
>>262 >>263
確かに
どうせなら全部バラバラにすればよかったのに
会場に協力者がいてタイミングよく遠隔操作したのかな?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<88KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef