[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/12 12:48 / Filesize : 209 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【世界同時株安】NY市場、ダウ平均株価大幅続落 終値545ドル安 「恐怖指数」VIX急上昇



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2018/10/12(金) 08:23:01.77 ID:CAP_USER9.net]
 11日のニューヨーク株式市場は、世界同時株安を引き起こした前日の株価急落の流れを受け継ぎ、大企業でつくるダウ工業株平均が大幅続落した。終値は前日比545・91ドル(2・13%)安い2万5052・83ドルだった。米長期金利上昇をきっかけに強まった市場の動揺は収まっておらず、ダウ平均の下げ幅は一時、700ドルに迫った。

 世界に株安が連鎖したことで、投資家がリスクを避けようとする姿勢を強めている。ダウ平均は前日からの2日間で計1377ドルの下落となり、今年7月以来の安値水準まで落ち込んだ。前日に続き、ダウ平均を構成する30銘柄すべてが値を下げた。原油安の影響でエネルギー株の下げがきつかった。

 前日の株価急落を主導したのはアマゾンなどIT関連銘柄だった。11日もハイテク株の多いナスダック市場の総合指数は大幅続落。前日比92・99ポイント(1・25%)低い7329・06で終えた。

 この日午前には、ダウ平均やナスダック指数が前日比でプラスに転じる場面もあった。朝方に発表された9月の米消費者物価指数(CPI)の伸びが市場予測を下回り、インフレ懸念がいったん和らいだ。米中貿易摩擦の打開に向けた米中首脳会談が検討されているとの一部報道も好感された。

 ただ、午後に入ると売りが売りを呼ぶ全面安の展開となった。「恐怖指数」とも呼ばれる米国株の変動率指数(VIX)は急上昇して一時28を超え、史上最大幅の株価急落があった2月上旬以来の高さとなった。VIXは「20」を超すと先行き不安が強い状態とされる。この日の米株価急落は、東京市場などに再び波及する可能性がある。(ニューヨーク=江渕崇)

2018年10月12日06時16分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASLBD1W5KLBDUHBI007.html

関連スレ
【米国】ニューヨーク株式市場 ダウ平均株価 終値 545ドル余り下落
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539290422/

246 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 09:08:27.16 ID:jUxPmQYF0.net]
日経耐えてるな
これはワンチャンあるかも

247 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 09:08:46.34 ID:Ftg5truo0.net]
>>239

そんなこと言わんとキョウ楽買ってやって

オ.ネ.ガ.イ

248 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 09:08:47.23 ID:N0cK2ekF0.net]
100円しか下がって無いやん。
他人の不幸が大好物のおまえら、残念〜。

249 名前:アベンキハンターさん mailto:age [2018/10/12(金) 09:08:53.29 ID:oT+R2JTx0.net]
ブラックマンゴー

250 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 09:09:03.57 ID:JSmRupPq0.net]
日本株には全然影響なかった

251 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 09:09:05.55 ID:3upKWy8g0.net]
ここで買うヤツは御徒町へ行く素質あり

252 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 09:09:08.43 ID:v+p8NHk90.net]
醍醐味なんだからしっかり味わえよ皆w

253 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 09:09:13.36 ID:vIG6qh1y0.net]
お、押し目だから…

254 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 09:09:41.31 ID:XxHypHwp0.net]
VIIXベポラップ飲んで落ち着こう



255 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 09:09:43.06 ID:hnavt/yc0.net]
アルゼンチンで米中首脳会議やるみたいだしもう大丈夫だろ

256 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 09:10:14.20 ID:LX0LIDin0.net]
今日22000割ったら買う

257 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 09:10:20.99 ID:bErylbrw0.net]
みんなで買い注文出せよ
さすれば道が開けよう

258 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 09:10:22.31 ID:DruWUezc0.net]
>>253
尿もれしてるのか

259 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 09:10:32.95 ID:NbN1KDcr0.net]
このビッグウェーブに乗ったら爆死

260 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 09:10:33.89 ID:YCtqL0h+0.net]
日本おわったあああああああああああああああああwwwwwww
アベノミクス崩壊www就職難民続出wwwww

261 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 09:10:42.49 ID:sVWfLt+90.net]
ヘッジファンドの決済と売りをぶつけるじゃん
個人が狼狽売りしたり退場したものを買い場で買いまくるじゃん
上がったらまた売る
その繰り返しをしてるうちにドカンと来るじゃん
じゃんじゃかじゃん

262 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 09:10:54.29 ID:Hx1hkIk30.net]
まだ年金残ってるだろ 郵便貯金もあるし

263 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 09:10:55.65 ID:yz8rM/1L0.net]
>>251
御徒町?

264 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 09:10:57.83 ID:rBFpoy7z0.net]
「株」本来の意味を失ってるから当然そうなる



265 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 09:11:14.43 ID:XccEvFbR0.net]
上海開いてないのに買うわけねぇだろ、ぼけが

266 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 09:11:16.74 ID:Swn6SX0Q0.net]
>>250
昨日はパヨクが大喜びしてたけどな

267 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 09:11:20.13 ID:O16E3+iP0.net]
>>251
その心は?

268 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 09:11:21.19 ID:oojvkmbZ0.net]
なんだ、阿鼻叫喚と罵詈雑言の嵐かと思ったらそうでもないのか
いったん仕事に戻ることにするか

269 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 09:11:24.40 ID:ja1UlYtC0.net]
サブプライムショックの時のVIXは80台まで行ったんだよな。
それに比べたら可愛いものか。

270 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 09:11:25.78 ID:+Ey++haU0.net]
日経耐えてて草

日経強すぎwwwwwww

271 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 09:11:27.57 ID:QfNg9bD80.net]
昨日日経買った人、息してる?
これから地獄絵図じゃん

272 名前:アベンキハンターさん mailto:age [2018/10/12(金) 09:11:37.38 ID:oT+R2JTx0.net]
>>262
もう使っちゃった

テヘペロ

273 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 09:11:41.21 ID:DruWUezc0.net]
ネトウヨの被害妄想ほんとひどい

274 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 09:12:05.85 ID:Y01RtOv60.net]
>>257
1日2日で慌てて動くようなもんじゃないしw

全力で行ってる人は気が気じゃないのかもしれんが



275 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 09:12:15.33 ID:YmqrMhhQ0.net]
>>26
イエローストーン噴火でもないと破たんはありえんとは思うけど

276 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 09:12:21.36 ID:PJuNWqF20.net]
ダウ先連動相場だな。

277 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 09:12:36.70 ID:Pheo35qB0.net]
今までの経験から、買うときにストレスを感じる時ほど
その後のパフォーマンスはいい
逆にストレスなく、すんなり買った時ほどその後は冴えない

278 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 09:12:46.43 ID:QfNg9bD80.net]
一見先物は耐えてるように見えるけど
今日はガンガン下がるパターンでしょこれ

279 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 09:12:47.17 ID:2u2FuNj00.net]
ふむ、心地よい

280 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 09:12:47.83 ID:Y01RtOv60.net]
>>266
紫BBAをライブカメラで見てみたいww

281 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 09:13:05.12 ID:ONKcmJDo0.net]
>>263
人形落ちたからみんなで拾ってあげて

282 名前:アベンキハンターさん mailto:age [2018/10/12(金) 09:13:15.76 ID:oT+R2JTx0.net]
まだまだ楽観が多い

283 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 09:13:29.48 ID:34YP3irg0.net]
高配当株拾っとくか。
何があるか

284 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 09:13:41.06 ID:QTDCru2+0.net]
>>70
たいした損ではないなあ



285 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 09:13:52.03 ID:uR7oUInO0.net]
日本経済は堅調だからなぁ
世界同時株安を日経が止める展開だねこれは

286 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 09:13:54.70 ID:EFySAhSA0.net]
東急大井町線 大井町〜大岡山運転見合わせ
旗の台〜北千束駅間で人身事故
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181012/k10011668541000.html

287 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 09:13:58.50 ID:SXPqWdSo0.net]
>>283
ベリテ

288 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 09:14:05.26 ID:ONKcmJDo0.net]
最後の逃げ場だよ。これは三尊になるよ。

289 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 09:14:08.65 ID:ztkscbtb0.net]
悲鳴が聞こえない
つまんね
カップラーメン食べて
アニメでも観るか

290 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 09:14:10.86 ID:WjW397qZ0.net]
メンツとメンツをかけた戦いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




その先にあるのは破滅しかないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

291 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 09:14:11.42 ID:lo6xNVs80.net]
トランプが世界経済を壊しにかかった

292 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 09:14:15.47 ID:QLevqwG60.net]
>>94
もともとNVIDIAが爆売れしたのは主にビットコインのマイニングのせいだ
加えて微細化プロセス加工技術が限界に達していて
これ以上のハード的な性能向上は無理だ
リアルタイムレイトレRTXはただのハッタリで
次のRADEONの7ナノメートルプロセスのVEGAのベンチマークで今後の全てが明らかになる

せいぜい100MHzの低消費電力で同等のタスクをこなせる
ハイポテンシャルなFPGAに移行するのも当然と言えよう

293 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 09:14:31.82 ID:O16E3+iP0.net]
私は昨日はGPIFが防波堤の役割をキッチリ果たしたから日銀は静観していただけと見ている。であればまだ後ろに盾が控えているのだから個人も怯まずにどんどん買うべし。

294 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 09:14:31.92 ID:Y01RtOv60.net]
>>279
仙水さんちーっす



295 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 09:14:58.86 ID:jYzvCZ6S0.net]
暴落すげえな

さすがトランプ

296 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 09:14:59.16 ID:kypvjrGE0.net]
はやくもナダ、中国市場開き待ちか

297 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 09:15:08.30 ID:QfNg9bD80.net]
>>286
あーあ、、今日遅れてたのこれか
わかりやすいなぁ、、

298 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 09:15:12.35 ID:QLevqwG60.net]
>>290
>メンマとメンマをかけた闘い

コリコリして美味そうだな

299 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 09:15:25.66 ID:dwP1iL+e0.net]
世界同時株安はまだまだ継続だな
NYも今夜も落ちるだろう、来週に本格下落な感じもするし
株のバブル調整だと、ダウなら1万7千程度にならないとダメだろう

300 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 09:15:27.07 ID:o66GXf5d0.net]
だが米上院議員22人も書面でトランプ大統領に対し、
グローバル・マグニツキー法(Global Magnitsky Act)を発動し、
サウジに制裁を科すべきかの調査を開始するよう求めた

サウジ制裁はヤバいね
サウジって世界の投資資金の供給元だからな

301 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 09:15:52.73 ID:Y01RtOv60.net]
>>298
メンマ大戦だな

302 名前:使徒ヴィシャス [2018/10/12(金) 09:16:07.69 ID:oFP1XhDaO.net]
堤防の決壊と同じ(。・ω・。)
今は前触れ(。・ω・。)
これから耐えられず売り先行になれば一気にいくよ(。・ω・。)wwwwwwwwwwwwwww

303 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 09:16:12.10 ID:wIHZp8Nf0.net]
本当の地獄はこれからやw

304 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 09:16:15.24 ID:WMunAQat0.net]
>>251
アメ横かよ



305 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 09:16:17.98 ID:9Sz+B2n60.net]
全然下がらん
つまらん寝る

306 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 09:16:32.67 ID:PJuNWqF20.net]
マザーズは昇竜拳だな。

307 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 09:16:35.07 ID:giZvXhH+0.net]
>>300
禿バンクしぼうじゃんwww

308 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 09:16:41.11 ID:gjdOiJFL0.net]
凄い動きw

309 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 09:16:48.75 ID:2psrOTje0.net]
今までが株バブルだっただけかもな
人間地道に働けばいい

310 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 09:17:20.04 ID:YyYnzWCQ0.net]
日銀頑張り過ぎだろw
日本はどこに向かってるんだ?

311 名前:アベンキハンターさん mailto:age [2018/10/12(金) 09:17:26.74 ID:oT+R2JTx0.net]
買い方は全然耐えてるだろ

まだまだ生ぬるい

本当の地獄はこんなもんじゃない

312 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 09:17:27.77 ID:ONKcmJDo0.net]
地震もきたし

313 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 09:17:42.91 ID:QcKHgmxc0.net]
なにもなかった人生に結論を出すなら、いいチャンスかもな。

314 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 09:17:45.65 ID:fL6XoJRg0.net]
たったの2%の下落でどこが大幅下落だよw
ド素人が多すぎるわ



315 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 09:17:50.44 ID:El1AKjHT0.net]
米中首脳会談のニュースが効いてる
このおかげでオセアニアが落ちねえ

316 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 09:17:59.80 ID:jYzvCZ6S0.net]
>>310
すでに日本はおわってるやろ

317 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 09:18:31.05 ID:79X6oomb0.net]
あらま。耐えきれないか……。

318 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 09:18:49.69 ID:ov8LZJmr0.net]
安倍「買い物楽しーww」

319 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 09:18:58.51 ID:kypvjrGE0.net]
>>307
中国案件でアリババに中華ハイテク、次世代通信関連にどっぷり投資してるしな
サウジのパトロン無くして中国投資で焦げ付いたらホントヤバそうだわ

320 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 09:19:00.49 ID:UDdi7pnR0.net]
トラさん南沙爆撃して愛国上げ狙えよ

321 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 09:19:14.74 ID:o66GXf5d0.net]
>>307
だな
マグ二ツキ―法をググると
資産凍結や国際金融機関によるいかなる商業活動も禁止、
旅行制限など

つまりサウジがらみのビジネスはアウト
ドル決済できなきゃ商売にならない

322 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 09:19:41.76 ID:eUPVUOM90.net]
21000辺りまでは下がるだろうが、そこから先があるかないか…

323 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 09:20:05.00 ID:9e7pEozI0.net]
>>18
ドイツ銀行の心配したほうがいいと思うの

324 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 09:20:08.03 ID:jRVpSDgR0.net]
下がり続けても明日の金曜日でいったん止まるから(笑)月曜日から下がり始めるけどね



325 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 09:20:09.80 ID:dwP1iL+e0.net]
マザーズ上がり始めたな、今日は乱高下の日ぽいな
そういう時は、アナは高安まちまちて言っとくと文句言われない
きょうも高安まちまちの日

326 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 09:20:21.32 ID:kypvjrGE0.net]
ドル円も112円で安定
今日はお出かけでもするかなー

327 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 09:20:34.07 ID:O16E3+iP0.net]
サウジに制裁となると原油絡みすべて影響するな。

328 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 09:20:35.96 ID:uf3IfT+i0.net]
くだらね
今の株価って下がりづらくなってるんだよ
理由は簡単で、投資市場に流れる金額が莫大になりすぎてるから
投資に回されてる金額は軽く見積もっても1京円とか超えてるんで、
株価が下がったところで結局資金あまりになってまた株価に投資されるという循環が発生するようになってる

329 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 09:20:37.70 ID:jYzvCZ6S0.net]
日銀が、多くの大企業の筆頭株主になる日は近いのだろうか?

330 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 09:20:44.51 ID:iytnOCcw0.net]
マザーズ指数なんてプラスだもんな
昨日6%ぐらい下げてたからありえる話だが

331 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 09:21:23.40 ID:5sYu+MKR0.net]
ジャスダックもプラスだよ

332 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 09:21:37.29 ID:2psrOTje0.net]
>>64
戦争の火種は投資なんかじゃないだろ
宗教と資源だろ

333 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 09:21:40.47 ID:9ropEwP20.net]
私鉄遅れまくってるんだが

334 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 09:21:50.46 ID:o66GXf5d0.net]
>>327
アメリカは自国でエネルギー供給できるから
サウジ制裁なんてなんも怖くないが
日本がガチでサウジ依存だから
最悪ヤバい
またオイルショックかも



335 名前:使徒ヴィシャス [2018/10/12(金) 09:22:04.99 ID:oFP1XhDaO.net]
下痢の時に我慢に我慢して一気に放出(。・ω・。)
これがたまらない(。・ω・。)
切れ痔に注意(。・ω・。)
やはり何事もほどほどが肝心(。・ω・。)wwwww

336 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 09:22:20.13 ID:YCtqL0h+0.net]
>>328
残念大外れwwww
日本おわったwwwwwwwwwwwwwww

337 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 09:22:24.40 ID:5sYu+MKR0.net]
強気相場の値幅調整はじり上げと急落

338 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 09:22:45.09 ID:VZ+8CLYL0.net]
>>60
今も筋屋っているんだろうか

339 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 09:22:49.68 ID:rYgq9EpW0.net]
>>8
新小岩駅ホームドア設置完了 ベリーロールの練習が必須か
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1539297308/

340 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 09:22:51.94 ID:dwP1iL+e0.net]
韓国プラスになってる、日本も今日はプラスぽいな
もう盤石だな

341 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 09:22:52.04 ID:RQu1bTKG0.net]
底打ち宣言、未だーーーーーーーー

342 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 09:23:06.11 ID:Uit4Ayg60.net]
>>321
これはもとはオバマがプーチンにかけたものでサウジもやっぱりグルw
トランプはこれを解除するかと思わせてしなかったw

343 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 09:23:07.55 ID:Bru3fU+Y0.net]
株が売られてるのに為替に影響が無いのはなぜ?
売った金どこに流れてんの?
株価が下がれば円高になったよね最近まで

344 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 09:23:16.73 ID:wsEJgM7k0.net]
消費税上がりそうになるタイミングでよく何か来るな



345 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 09:23:32.97 ID:XccEvFbR0.net]
中国市場連鎖で落ちた株価が、中国まだ開いてないのに評価できるわけねぇだろw

346 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 09:23:58.32 ID:pRqaRQH20.net]
サウジがアメリカの物、サービス買ってくれてるのにアメリカ経済も落ち込むじゃん






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<209KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef