[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/18 08:39 / Filesize : 219 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:アイスのふたの裏 ★ [2018/10/12(金) 05:40:22.94 ID:CAP_USER9.net]
ニューヨーク株式市場 ダウ平均株価 終値 545ドル余り下落
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181011/K10011668201_1810112236_1810112236_01_02.jpg
NHK 2018年10月12日 5時16分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181011/k10011668201000.html

11日のニューヨーク株式市場は、長期金利の上昇やアメリカと中国の貿易摩擦への懸念などから売り注文が続き、ダウ平均株価は540ドル以上値下がりし、2日続けて大幅な値下がりを記録しました。

世界同時株安の発端となったニューヨーク株式市場は、11日も売り注文が続き、ダウ平均株価は一時、前日に比べて700ドル近く値下がりしました。

その後は、買い戻しの動きも出ましたが、結局、終値は前日に比べて545ドル91セント安い2万5052ドル83セントでした。

ダウ平均株価は前日の10日には831ドル下落しており、2日間で1300ドル余り、5%以上、値下がりしたことになります。

市場では、アメリカの長期金利の上昇によって企業業績が圧迫されるとの見方が根強くあるほか、アメリカと中国の貿易摩擦への懸念も強く、中国経済の減速が、世界経済全体にマイナスの影響を及ぼすことを心配する見方も広がり始めています。

一方、外国為替市場では、トランプ大統領が今の為替水準はドル高だと不満を示したと伝わると、ドルを売って円を買う動きが強まり、円相場は、一時、1ドル=111円80銭台まで円高ドル安が進みました。

市場関係者は「一部では、値下がりした銘柄を買い戻す動きも出ているが、リスクを回避しようという売り注文が優勢で、株価の調整局面が続いている」と話しています。

●トランプ大統領「FRB

317 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 06:37:18.87 ID:3w3x73wI0.net]
上海、サーキットブレーカーの発動まだだね

318 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 06:37:23.02 ID:+/4bFB5t0.net]
>>274
寄り底が多いから
空売りは基本前日

今日ダウ500ドル下げを読めてたら
昨日から空売りしてる

319 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 06:37:26.89 ID:gw4tFay50.net]
ドーナツ

320 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 06:37:27.30 ID:w6o61qtY0.net]
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああ

321 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 06:37:29.27 ID:hjvVMpxR0.net]
>>303
www

322 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 06:37:30.00 ID:5A8922dA0.net]
土日にとんでもない材料が出て、月曜日に−3000位きそう。
それでも今が異常な高値圏なんで、正常な調整かな。

323 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 06:38:10.42 ID:Y7et0FgT0.net]
空売り
空売り!

人の逝く、裏に道あり、花の山
松本亨

324 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 06:38:12.15 ID:ZVycKdKJ0.net]
>>310
田舎に帰って農業でもすっか

325 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 06:38:20.30 ID:SdpOSN3J0.net]
>>299
こういう人は株価を企業価値ではなく株価そのもので追っている
今の半値っていうのは日本企業の平均PERが6倍、PBRが0.6倍になることだぞ?



326 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 06:38:22.60 ID:uue/V6vT0.net]
日経やばいな。

327 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 06:38:22.72 ID:iytnOCcw0.net]
今日買ったり売らないでホールドして今晩のダウがまた下げまくったら悲しい土日になるぞw

328 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 06:38:34.37 ID:BjFDhFDK0.net]
ルールを守らない中国が悪い、という流れ

329 名前:ノなってくよ
そういう仕掛けをしてる
[]
[ここ壊れてます]

330 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 06:38:53.66 ID:i6HcBfmT0.net]
ファンドの決算売りだと思うけど

331 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 06:38:55.81 ID:e6P8NaN/0.net]
うーん朝起きたら昨日儲けがなくなってた
午前3:39にロスカット。チーン。

332 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 06:39:09.75 ID:0tmysm+F0.net]
ソロスもバフェットも
数年前からアメリカバブル崩壊先読みしてたからな

333 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 06:39:11.72 ID:Mon+cvkl0.net]
>>322
そもそも、中国はルール無用のジャングル

334 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 06:39:14.48 ID:ov9FgJQ60.net]
>>312
レスありがとうございます
そういう事なのか…
流石に読めないな

335 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 06:39:23.26 ID:U/KwAlkI0.net]
>>299
売りでも儲けられるから



336 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 06:39:25.20 ID:SI1nufWR0.net]
株価一覧
https://i.imgur.com/AeLjGYg.jpg

ダウは下がっても、日経CME先物はほとんど下がっていない。日経強いな。

337 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 06:39:26.16 ID:b+7q+wco0.net]
昨日より落ちが少ないからたいしたことないだろ
いけるいける

338 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 06:39:45.90 ID:ZVycKdKJ0.net]
>>315
月猿さんは基本物々交換だから最強やね。一生ついていきまーす

339 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 06:39:58.37 ID:hvAD2okC0.net]
>>257
日本では景気が良くなった実感なんて一部の層だけだったのに
実感しないまままた不景気が来るんだよな
政府によりくり返される庶民騙しに何度騙されれば気が付くんだろうか?

340 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 06:39:59.86 ID:G5yYdk4s0.net]
で、今回は何ショックなの?

341 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 06:40:00.14 ID:a+U+D4vd0.net]
2chってみんななんでもよく知ってるよなあと思う
金融なんてわからないし

342 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 06:40:03.60 ID:Gx0bglyh0.net]
>>319
馬鹿だから仕方がない

343 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 06:40:20.16 ID:LjXxttPU0.net]
米国債金利上昇
トランプは破産慣れした借金王

いきなりダメリカは破産宣言するんじゃないかと
見ているがどうか?

慌てふためく前に準備しておいたほうがいい

344 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 06:40:21.01 ID:5dLF34IZ0.net]
もう300万くらいは損してると思う
来週は大損になるだろう
でも仕方ないよ
株ってそういうものだろ

遺産でもらった数社の株を20年以上持ち続けてる
上がっても下がっても塩漬けだからね

345 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 06:40:25.62 ID:Xewp+dIL0.net]
キャッシュポジ50%だけど今日は少し買うわ
中国に少しでも関連する株は避けるけど



346 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 06:40:38.41 ID:IwxywUk20.net]
今日はマイナス2000円を目指そうか

347 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 06:40:44.26 ID:SvB0LyEO0.net]
さあ、中間選挙が迫って参りました!

って、ことかよ?

348 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 06:40:47.29 ID:Pu03JYW80.net]
>>333
ドイツ?

349 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 06:40:48.45 ID:xJJOhFZp0.net]
>>267
株の乱高下を嫌って逃げるほど金利は高くないよな。
信用買いのリスクが伸びて、買いを入れるプレイヤーが減ったとかもあるかもしれん。
金融商品市場は、もっとプレイヤーを絞るべき。

350 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 06:41:12.37 ID:DzAtHjJV0.net]
>>325
俺なんか10年以上前から予想してたぞ

351 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 06:41:12.73 ID:ZVycKdKJ0.net]
>>324
ついでに手首もカットww(^◇^)

352 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 06:41:35.54 ID:b+7q+wco0.net]
>>336
トランプ政治は庶民感覚だからなw
ありえない話ではないw

353 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 06:41:46.08 ID:5A8922dA0.net]
偉そうなアナリストが、後付で解説していてワロス。

354 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 06:41:54.68 ID:hvAD2okC0.net]
>>329
いや先物はむしろ上がらないとw

355 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 06:41:55.62 ID:SdpOSN3J0.net]
>>329
日経もある程度は下がるよ。でも日本株はそもそも超割安なんだよ今(特に東証2部株の安さは意味不明なレベル)
上昇のみの相場なら、グーグルやアマゾンのような大人気企業が最強ってだけで話は終わるけど
株は下落相場があるから、長期で見るとインデックス投資や割安株投資が盛り返してくるんだよ
期待で不当なまでに高く上がった株と、全く期待されず全然上がってない株じゃ、落ち方が違うからね



356 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 06:41:58.66 ID:VNWuqBXJ0.net]
>>302
ソースはw

357 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 06:42:02.69 ID:eRWgTsvq0.net]
あらら朝起きてビックリってパターンになっちゃったかw
欧州も最後にまた失速してるし・・・

まだキツイ調整の範囲内では有るとは思うけど来週以降
どうなるかだよね・・・

358 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 06:42:11.51 ID:dp8noN6O0.net]
アメリカの弁慶の泣き所は米国債の金利

日本の弁慶の泣き所は株価

中国の弁慶の泣き所は人民の不満

359 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 06:42:29.78 ID:9Ys8z01F0.net]
>>251
リーマンブラザーズが危ないということは
市場関係者なら誰でも知ってたよw
破綻前提に動いていた人も多いけど?

360 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 06:42:33.45 ID:ov9FgJQ60.net]
今日は寄りで空売りはやめよう

361 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 06:42:51.75 ID:ZVycKdKJ0.net]
>>345
安倍政治は肌感覚

362 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 06:43:08.04 ID:E01A1dhz0.net]
リーマンショックの再来か、そうすると、もしかして消費税税率引き上げも、再再度取りやめとなるのか。

その間に公明党が政権から脱落するから、軽減税率は、再検討、ぜひともこの際廃止してもらいたい。

せからしくて現場は大混乱が予想され、特に新聞の軽減も理由不明で関係ないし、やめてもらいたい。

363 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 06:43:20.67 ID:hvAD2okC0.net]
>>344
手首なんかカットしても死ねないぞ?

364 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 06:43:32.83 ID:VNWuqBXJ0.net]
>>337
つまらん人生だな

365 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 06:43:45.32 ID:1kJMEv4T0.net]
総悲観で買いや!



366 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 06:44:06.33 ID:Pu03JYW80.net]
>>358
そこにシビれる憧れるうう

367 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 06:44:07.61 ID:5A8922dA0.net]
騙し底打ちで買うと、さらに下げるからね。
今度は、あがりだしたら出遅れを買うよ。

368 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 06:44:13.86 ID:b9+FKtK90.net]
ラーメンショック

369 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 06:44:15.53 ID:Kol7GNmG0.net]
取りあえずぐるりと回って2週目か盛り上がってまいりました

370 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 06:44:17.21 ID:Xewp+dIL0.net]
てか先物から日経は150円安ぐらいで始まるんだろ
でもSQだっけ?

371 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 06:44:19.35 ID:mJl4GXYK0.net]
売りでも買いでも儲けるチャンスは誰にでも平等に与えられている
正しい売買をすれば儲けられ、間違った売買をすれば損をする
株は非常に単純明快

372 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 06:44:33.85 ID:gw4tFay50.net]
消費税どうするの?

373 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 06:44:35.18 ID:kbJJsM+10.net]
>>1
まあ大丈夫でしょ

374 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 06:44:36.69 ID:ZVycKdKJ0.net]
>>356
風呂入ってやったらいけるのでは?
2時間ドラマでやってた

375 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 06:45:07.25 ID:b+7q+wco0.net]
狼狽売りの今こそが買い叩くチャンス



376 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 06:45:11.57 ID:iytnOCcw0.net]
>>274
寄り底でそういのは何度も経験して損したからやらない
やるとしたらザラ場で見極めてだな

377 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 06:45:14.74 ID:WUf+X8/q0.net]
割安な日本株が更に割安になるぜ。
来週からは日本株のバーゲンセールだな。

378 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 06:45:22.41 ID:ZVycKdKJ0.net]
>>361
シューマイショック

379 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 06:45:33.13 ID:5A8922dA0.net]


380 名前:来年は、ハードブリグジットで大暴落するよ。
イタリア、トルコ、ベネズエラは国家破綻。
[]
[ここ壊れてます]

381 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 06:45:46.80 ID:vQ+8XeDW0.net]
「シナ崩壊ショック」こう命名される
シナはすでにマイナス成長に陥っている

382 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 06:46:00.20 ID:kulYOR9S0.net]
>>1
リーマンショック並だから、消費税上げるの延期?

383 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 06:46:01.33 ID:ZNDtaazS0.net]
トランプはオバマの功績を帳消しにするのが生きがいだからね
まだまだこんなもんじゃ済まないよ

384 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 06:46:01.66 ID:gw4tFay50.net]
チャイナシンドローム

385 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 06:46:20.35 ID:SdpOSN3J0.net]
>>352
多くねーよ、アインホーンぐらいだろそんなの
サブプライム問題の何が問題かというとAAA格付けの債券に混ぜられていたこと
本来は場末の糞ローン会社が潰れて終わるだけの話なはずが、ベアスターンズやリーマンブラザーズ、
果てはBNPパリバやJPモルガンにまで波及するってんで金融機関全破綻を懸念してあんな大騒ぎになったわけ
ドイツ銀行なんか100%死ぬのわかってるしドイツ銀行が死んだからって他の金融機関死なないから



386 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 06:46:28.92 ID:5dLF34IZ0.net]
>>344
手首カットする前に、ちんちんの皮をカットしろ
そんなことまで言わせるなよ

387 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 06:46:32.91 ID:ov9FgJQ60.net]
安川電機のヤフー掲示板見てると
殆どの人が絶好の買い場と息巻いてる
デイトレにはいいかも

388 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 06:46:37.44 ID:ZVycKdKJ0.net]
>>372
かたや日本はオリンピック景気で大躍進!

ラブマシーンきたー

389 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 06:46:45.56 ID:HXnavQyP0.net]
>>295
それはAIの靴磨きロボットだ。

390 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 06:46:50.71 ID:nqLq6GbW0.net]
まだまだ買付余力十分なIGPFの買いがそろそろ入るだろ 理由は10月に極端に下がっても
年末に向けてさらに下がるほど実体景気は悪くないから 米国も年末に向けて企業業績の
上昇はこれから 

391 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 06:46:51.08 ID:0tmysm+F0.net]
>>251
サブプライムローンの焦げ付きで
2007年にパリバショックが起きた時点でリーマンの社員たちは自社が破綻するのを悟ってたけどね

392 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 06:46:55.33 ID:5A8922dA0.net]
日本株、高すぎだよ。
こんな高値圏で取り残されたら目もあてららない。

393 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 06:47:03.03 ID:ZVycKdKJ0.net]
>>373
チャーハンショック

394 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 06:47:04.81 ID:b+7q+wco0.net]
>>373
マイナス成長くらいで崩壊するなら日本はどうなるんだよw

395 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 06:47:11.03 ID:ov9FgJQ60.net]
>>369
レスありがとうございます
私も少し前に様子見します



396 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 06:47:44.18 ID:RnKdJU6A0.net]
>>378
使いもしないちんちんに金使うなよ

397 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 06:48:04.78 ID:aRA4RoIp0.net]
見ててみ

アメリカは最終的に日本に迷惑をかける

リーマンショックの時がそうだった。
憲法改正したら
自衛隊が派遣される。
イランへw

398 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 06:48:13.93 ID:0tmysm+F0.net]
米中独同時ショック
クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!

399 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 06:48:17.69 ID:GzoUf9Y60.net]
売りも買いも金曜日は怖いから
基本こういった日は値幅がある銘柄のデイトレードでしょ

それで今日みんなは何すんの?

400 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 06:48:21.43 ID:eRWgTsvq0.net]
流石に金曜日は土日に何が有るか分からんから買えないよねw
今の国際情勢では有効な対策を打ち出すなんて無理そうだし・・・

401 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 06:48:24.87 ID:zSoF+Yqy0.net]
今日は買いで入っても売りで入っても
負けそうな気がする
よって静観

402 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 06:48:28.51 ID:1ip/Yxfl0.net]
さて月曜日はどれだけ人身事故起きるの?

403 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 06:48:38.05 ID:dtNn2OL20.net]
ヤバイ

404 名前:よ、、ヤバイよ []
[ここ壊れてます]

405 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 06:48:40.39 ID:J0uiBZwW0.net]
リーマンショック来ちゃうの?
増税はまた延期かな



406 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 06:48:41.52 ID:5A8922dA0.net]
モーサテの連中が必死に24000とか26000とか言い出したから、20000割れるね。

407 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 06:48:48.01 ID:ZVycKdKJ0.net]
>>388
あーあ、宝の持ち腐れか。。

408 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 06:48:54.37 ID:5RvOKOLO0.net]
まさか、そーせいがオンコの株価に鞘寄せするとは

409 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 06:49:14.71 ID:TdzDFRKA0.net]
>>299

逆に途上国にあんなに使えるカネがあるのがおかしい

410 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 06:49:26.27 ID:JKePTa1I0.net]
もっと暴落させろや
そしたら増税回避できるだろ

411 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 06:49:30.25 ID:5A8922dA0.net]
今日も寄り付き付近は、騙しのプラスで、
後場大暴落じゃねぇ。

412 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 06:49:35.27 ID:ZVycKdKJ0.net]
>>391
パチンコして昼酒飲んでキャバクラ

413 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 06:49:46.25 ID:dtNn2OL20.net]
年金いくら無くなるかな

414 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 06:50:20.71 ID:mkL7Maf/0.net]
>>319
株安局面では企業収益が大幅に落ちるから、その議論はマヤカシ

特に現状の日本企業の高収益は円安と株高が要因の全て

株安と円高になって、更にそれに伴って外国人観光客が激減したら、殆どの日本企業は赤字転落だろううね

415 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 06:50:21.20 ID:RnKdJU6A0.net]
>>398
すでに腐ってるぞそのちんちん



416 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 06:50:26.55 ID:IwxywUk20.net]
>>402
騙し上げが来たら本物の暴落が来るな

417 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 06:50:52.79 ID:0tmysm+F0.net]
日本は消費税増税でセルフ経済制裁






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<219KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef