[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/29 06:55 / Filesize : 281 KB / Number-of Response : 1020
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【フランス】「精肉店は職業ではない」 動物由来の食品を食べない“ビーガン”一部が過激化…精肉店襲撃も★7



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2018/10/12(金) 00:15:04.42 ID:CAP_USER9.net]
肉や魚だけでなく牛乳や卵など動物由来の食品をいっさい口にしない人々、「ビーガン」。日本でも健康志向の高まりから広がりをみせる中、フランスでは一部の「ビーガン」による過激な活動が社会問題となっている。

今月3日、フランスで開かれていたのはヨーロッパ最大級の畜産見本市。肉牛をはじめ、数多くの家畜や畜産物が展示された会場。その一角では、食肉の販売に反対する団体が主催者側と激しいもみあいになった。

過激な動物愛護主義者で動物を食べることに強い反感をもつ人々。彼らは、肉や魚、牛乳や卵など動物由来の食品をいっさい口にしない「ビーガン」と呼ばれ、一部の過激化したグループがこのように直接的な抗議活動を行っている。

抗議活動をしたビーガンの女性「残念ながら今の社会で議論を起こすためには、ショックを与えるようなやり方や実力行使が一番効率的なの」

動物愛護の観点だけでなく、美容や健康にいいとされる「ビーガン」。海外の人気歌手や俳優をはじめ多くのセレブたちが取り入れるなど世界中でいま、ブームとなっている。

フランス国内でも、肉はもちろん、動物性の脂や調味料を一切使用しない「ビーガン専門店」が広がりつつあるが、実はいま、一部のビーガンによるこうした過激な抗議活動が社会問題となっている。

ある精肉店での抗議活動の映像には、女性が持つプラカードに「精肉店は職業ではない」と書かれており、店の経営者と押し問答となった様子が映っている。

通行人「こんなことはバカげているよ。やるなら他人に迷惑をかけているような人に抗議しろ」

通行人が女性に対し声を荒らげるシーンもあった。

別の精肉店は、去年と今年5月の2度にわたり襲撃を受けた。
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20181010-00000078-nnn-000-thumb.jpg

襲撃された精肉店の店主「店の正面とこの辺り全体に血のような液体がまき散らされていたんだ」「窓はこことこことここが壊され、そしてここにはまだヒビが残っているんだ」

ガラス窓の修理費用など日本円にして約160万円の損害をこうむった精肉店。店の防犯カメラには、窓ガラスにブロックを投げつける3人組の姿が映っていた。

襲撃された精肉店の店主「今度は従業員や客、私たちを攻撃してくるのではないかと心配。ビーガンの主張は尊重するけど、自分たちがしたいことをするのは自由、私たちがしたいことも尊重してほしい」

身の危険を感じるほど激しさを増す抗議活動。中には食肉処理施設などに侵入して家畜を逃がしたりする様子を撮影して、ホームページなどで公開する団体もある。フランスのメディアなどはこうした告発への共感が徐々に社会に広がり、過激な活動を後押ししていると分析している。双方が歩み寄る術はないのだろうか。

ある「ビーガン」団体のリーダーは、店への襲撃などには関わっていない、としつつ社会全体が肉食をやめるまで過激な活動が続くのは仕方がないという。

ビーガン団体のリーダー「私たちの社会において動物から搾取することをやめるときが来ていると思うわ。精肉店など店の破壊はよくないですが、活動家が訴えたいのは動物が感じる苦痛。何百万もの動物の死と虐殺が本物の暴力ということ」

健康志向の高まりから世界中で広がりをみせる「ビーガン」だが、フランスでは社会不安の要因の一つにもなりかねない様相を呈している。

2018年10月10日 19:00
日テレニュース
www.news24.jp/articles/2018/10/10/10406412.html?cx_recsclick=0

★1が立った時間 2018/10/10(水) 20:22:53.43
※前スレ
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539252904/

371 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 08:05:58.71 ID:HcZVRG180.net]
世界中にベジタリアンはいるし、野菜が有るのに何で動物を虐殺してまで肉食いたがるんだろう
原始人なら理解できるけど、文明がここまで発達していても、そういう原始的な人がいるという事がほんと信じられないよね

372 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 08:06:45.04 ID:myvu4wgK0.net]
>>364
植物にも同じ感想を持って欲しいもんだ

373 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 08:07:01.57 ID:j8ysi5pX0.net]
>>367
お前はただの家畜なんだから草だけ食って生きてろ

374 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 08:07:34.15 ID:kla9FMc40.net]
単なるあおりだな

375 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 08:08:03.13 ID:QMq47vD60.net]
健康志向とビーガンは関係なくない?導入おかしいぞ

376 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 08:08:06.88 ID:Tkdhbp0M0.net]
ビーガンは潔癖症と同類の精神病だから彼らの主張は結論ありきで自己正当化するだけ
動物性タンパク質を取らないから体に異常が出て精神も病むという病気なんだよ

377 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 08:08:10.96 ID:HcZVRG180.net]
>>366
>>365
動物の死体ってうまいと思って食べてんの
動物の死肉喰ってて気持ち悪いとか思ったことない?

378 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 08:09:30.09 ID:j8ysi5pX0.net]
>>373
うまいと思ったことがないなら異常だな、お前。
家畜らしく

379 名前:ウっさと草食って死ね。 []
[ここ壊れてます]



380 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 08:10:28.81 ID:myvu4wgK0.net]
>>373
何でもいいがひとりでやってろ

381 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 08:10:42.09 ID:kla9FMc40.net]
議論をするつもりがないのに餌をやらんことだね

382 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 08:12:20.72 ID:HcZVRG180.net]
それに死体食べない人からしたら、動物の死肉喰ってる人って動物の死臭が凄いんだよね
特に動物の死臭のきつい人が近づいて来ただけでも、吐きそうになることが有るもの

383 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 08:15:23.99 ID:HcZVRG180.net]
タバコも取り締まり厳しくなってるように、動物の死体喰ってる人も取り締まるべきだと思うよ
あの臭さは、タバコどころの騒ぎじゃないもの
犯罪に近いというか犯罪だよね動物虐殺して喰うなんて。

384 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 08:19:56.58 ID:kla9FMc40.net]
な ヘイトまき散らして勝利宣言したろ

385 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 08:22:47.64 ID:HcZVRG180.net]
動物平気で殺せる人って、どういう神経してるんだろうね
動物が殺されるとき泣きわめいてるの見てよだれ垂らしてる人って、気が狂ってるとしか思えないよね

386 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 08:24:20.67 ID:HcZVRG180.net]
>>374
動物の死体喰ってうまいと思う自分が異常だと感じたことない?

387 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 08:25:11.44 ID:HcZVRG180.net]
>>369
今度は人を喰おうとか思ってるのか

388 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 08:30:04.03 ID:HcZVRG180.net]
何も言い返せないくらいみんな罪の意識は持ってるようだけど、そう思うのならこれ以上罪を重ねるような真似はやめて
動物喰うの止めなよ

389 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 08:30:33.49 ID:a1X/wvt60.net]
>>358
ビーガンの連中は彼らのとこに移住して腸内フローラが同じようになるまで世間断ちすりゃいいのにね



390 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 08:31:40.04 ID:Xb/KHD5v0.net]
>>381
お前さんがそう思ってるならそれでいいだろ
それを他人に押し付けるなってだけ

391 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 08:32:18.21 ID:hJKKBHZG0.net]
>>380
そういうお花畑な事言ってるから相手にされない
人類が肉食止めれば食料危機は解決する、ぐらいならある程度理解されるよ

あと昆虫食と合成タンパクの普及も視野に入れておくと良さそう

392 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 08:33:45.90 ID:HcZVRG180.net]
>>385
押し付けるとかそういう問題じゃなくて
他国でそこの国民が虐殺されてれば、他国でも止めなよって言うでしょ
何で動物虐殺して食べるの?

393 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 08:34:04.62 ID:hJKKBHZG0.net]
>>383
仏教徒としては命に感謝を忘れない我々より動物と植物で命を差別するお前らの方が不健全に見えるよ

394 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 08:34:15.12 ID:j8ysi5pX0.net]
こいつガチモンのバカか。

395 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 08:34:30.10 ID:kciNfCWwO.net]
すごい頭悪い釣りかたしか出来ない奴いるなぁ
やっぱり栄養素足りてないんか

396 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 08:35:15.01 ID:QVxfydvx0.net]
自分たちが好きでやってることなのにそうでない人を攻撃するとか強制させようなんておかしな話。ビーガンになってこういういいことがあったとPRするほうが効果的。自分たちを上げるために他者を貶すなんて変。

397 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 08:35:18.10 ID:LcAUP9850.net]
>>358
そいつらでも狩猟&芋畑にやってきた野生動物は退治して食べてると思うw

>>381
人類は肉特に骨髄を食う事で脳に必要な栄養を確保して脳を発達させたんだぜw?

それを異常と感じるとか異常だと感じないのか?

398 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 08:35:45.10 ID:HcZVRG180.net]
>>386
相手にされなくともいいけど
動物虐殺して喰うのは止めな
野菜で良いでしょ
世界中にベジタリアンはたくさんいるの知ってるでしょ

399 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 08:35:48.14 ID:NoJYaqNA0.net]
ID:HcZVRG180は寄生生物
ミギーの仲間



400 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 08:38:01.86 ID:QvIkLrtx0.net]
>>384
そうそう。
個人でビーガンをやるぐらいなら、暫く禅寺に入って、坊さん達と一緒に精進料理を食った方が良いと思う。
坊さん達と共同生活をする事で、腸内フローラも精進料理に向いたものに変化していくし

401 名前:ヒ。 []
[ここ壊れてます]

402 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 08:38:06.63 ID:j8ysi5pX0.net]
>>393
人間はな、本来は肉食動物に属してんだよ。
だからお前は人間じゃないな。

403 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 08:39:27.57 ID:HcZVRG180.net]
>>388
何も苦しむ動物殺して食べることないじゃない
野菜とか果物は初めから動物に食べてもらう事を前提に出来てるって事みんな知ってるのに
ただ喰いたいから虐殺して喰ってるってだけの事でしょ

404 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 08:40:42.45 ID:rV5V8YnS0.net]
>>397
えっ、家畜は食べて欲しがってるよ

405 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 08:42:09.70 ID:hsjtK4tv0.net]
草食動物は肉食動物の餌
草食ってるやつは下位カテゴリ

406 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 08:42:10.78 ID:k+CGjE9g0.net]
>抗議活動をしたビーガンの女性「残念ながら今の社会で議論を起こすためには、ショックを与えるようなやり方や実力行使が一番効率的なの」

発想がテロリスト

407 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 08:42:27.67 ID:HcZVRG180.net]
>>396
獣からまだ進化していない人間はそうかもしれないが
人も進化していけば何時までも動物の死肉喰ってちゃだめだよ

408 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 08:43:26.99 ID:Ev3+LUc70.net]
撃っちゃってもいいよね?

409 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 08:43:36.75 ID:SQChXdoM0.net]
>>397
それゆうたらまたお決まりの
あなたうんこして種撒き散らしてる?
てレスくるだろw



410 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 08:43:45.81 ID:QvIkLrtx0.net]
>>392
実際、調査隊が入って、一定期間調べたら摂取している食物から取れる窒素分を遥かに超える量が排泄物から検出されたので、更に調べていったら、腸内細菌の影響だった事がわかった。
結構有名な話なので、ググるとすぐわかるよ。

411 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 08:43:52.99 ID:QVxfydvx0.net]
植物しか食べないけど肉に似せた料理があったり、タンパク質を摂取しなくてはいけないじゃない。結局今の人間の体には動物性タンパク質が必要なんじゃないかな?とおもう。

>>397
そんなことないでしょ。植物だって子孫を残すために花を咲かせて種子や実をつけるんだよ。それを人間が食えるから勝手にもいで食べたり、味を良くするために遺伝子いじくったりしてるのに。

412 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 08:44:23.62 ID:jx5aK+DM0.net]
野菜や果物の収穫までにたくさん生き物を殺してるわけで
そっちはスルーなのかな こいつら

413 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 08:45:18.85 ID:HcZVRG180.net]
>>398
本気で言ってんの
お前気がまともじゃなくなってるんだよ
https://www.huffingtonpost.jp/2015/11/13/undercover-slaughterhouse-video-pigs_n_8561484.html

414 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 08:45:34.45 ID:18AoBoFi0.net]
自分が食べなきゃいいだけなのに、何故か肉を食べる人に攻撃が向かうのが謎
食へのフラストレーションを誤魔化す為に「肉食は間違ってる」と糾弾する方向になったのか

415 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 08:47:24.80 ID:HcZVRG180.net]
>>403
お決まりのと言うより事実だよね
動物は殺されるとき苦しむの知ってるでしょ
食べるの止めなよ

416 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 08:48:38.04 ID:LcAUP9850.net]
>>404
いやどうやっても畑作ったらその芋狙って猪とかが来るからそれを退治するんじゃないの?
って事

腸内細菌の窒素固定自体は有名な話
「純粋な草食か?」が怪しい所

純肉食もイヌイットぐらい(それでも魚の消化器内の海藻ぐらいは食べる)

417 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 08:49:05.94 ID:HcZVRG180.net]
>>402
動物殺して喰う癖のある人はキチガイだから近づいちゃだめだな

418 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 08:50:01.61 ID:QvIkLrtx0.net]
>>401
そうは言っても生きている以上、相手が動物だろうが植物だろうが「殺して食う」と言う原罪からは逃げられないからな。
あんたの理屈は破綻してるから、もうちっと考え直したら?

419 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 08:50:36.21 ID:1vqAJQeW0.net]
>>408
肉を食べるというのは他の生き物を殺す行為なんだよ
他の生き物を殺すのをやめようって話をしてるだけ



420 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 08:52:51.80 ID:HcZVRG180.net]
>>405
だから動物に食べてもらうために実を付けたりするんだよね
食べて遠くまで種を運んでもらいたいために
動物が食べておいしく感じる果実を付けるんだよ

421 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 08:53:22.61 ID:SQChXdoM0.net]
>>413
生きるの難しいぞ
微生物まで話を下げるわけではないが、皮製品も避ける野球とかも見ないテニスも見ない
動物の死が関わってるのを避けるとしたらね

422 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 08:54:55.35 ID:SQChXdoM0.net]
>>414
いや、だからあなたも含め人間はそうしてんのかって話になるのよあのウンコは
本来の目的にかなったことは人間は別にしてないわ

423 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 08:55:15.44 ID:YGSvZDUs0.net]
肉食動物も全て殺さないとね。
野蛮でしょ。

424 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 08:56:05.41 ID:HcZVRG180.net]
>>412
料理するのに植物は殺すって言わないからね
動物は殺すというか虐殺されてるんだよ毎日
これくらいの理屈分かるでしょ人間なら

425 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 08:57:21.15 ID:hJKKBHZG0.net]
>>409
抵抗する間もなく電撃で失神させるから苦しむ暇も無い
オーストラリアだったかではロブスターに麻酔してから調理する法律があるそうな
最近マリファナ吸わせて調理するって話題になってるよね

426 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 08:58:57.12 ID:QvIkLrtx0.net]
>>410
まあ、ここで言ってもキリがないから、実際ググってみなよ。
あくまで一例だから。
最近では、腸内フローラ(腸内だけとは限らないが)からの分泌物が人間の栄養バランスだけでなく、性格や思考、免疫にまで影響を及ぼしている事がわかってきてるから、調べてみると面白いよ。

427 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 08:59:23.40 ID:4hAKWous0.net]
植物だって生きてるじゃんよ

428 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 08:59:31.89 ID:hsjtK4tv0.net]
>>413
植物も生き物と習っただろ
知能が足りないんだよ

429 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 08:59:35.34 ID:Be8HNWBw0.net]
ビーガンって奴ら修行僧みたいに自給自足で毎日精進料理でも食べてんの
修行僧の人達でさえ精進料理は力入らんと修行終えたら肉食べてるのに



430 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 09:01:54.63 ID:HcZVRG180.net]
>>417
肉食動物が悪だとしたら何故肉食動物だらけにならないと思う
自然が管理してるんだよ
肉食動物はお前たちのように、毎日食い過ぎるほど肉を喰ってる訳じゃないんだよ
おなか一杯になったら目の前をインパラが通っても全然関心すら持たない。
また草食動物だらけになってしまったら、たちまち地球は酸素不足で死滅してしまうんだよ
そう言う意味で自然はバランスしてるの
人間だけがこれでもかって程貪り喰ってるんだよ

431 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 09:02:03.60 ID:ZhRnP4nr0.net]
宗教や病気以外での偏食はイクない!って婆ちゃが言ってた

432 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 09:03:14.03 ID:QvIkLrtx0.net]
>>418
その理屈だと、生きたまま調理されたり、踊り食いをされた動物は殺された事にならないんだが?

433 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 09:03:23.59 ID:1vqAJQeW0.net]
>>422
なにその空気も生きてるみたいな理屈

434 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 09:05:07.35 ID:k+CGjE9g0.net]
あの人達は頭に蛆が湧いてるとしか思えない

435 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 09:06:04.11 ID:HcZVRG180.net]
>>419
苦しむからそういう事をしてるんでしょ
前提として苦しむって言うの分らない
動物だってバカじゃないんだよ
殺されるのをはっきりと分かるんだから
黙って幸せな気持ちでいるところで電撃食らってる訳じゃないんだぞ
喰いたいからって自分たちの良いように解釈するの止めなよ

436 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 09:07:11.07 ID:eVILue7X0.net]
ビーガンと言うのが如何に精神衛生上有害かを示す典型例ですな。

437 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 09:07:41.00 ID:HcZVRG180.net]
>>426
それは更に酷いというか
あなたは分かって言ってるよね
残酷さを

438 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 09:08:25.94 ID:2z2GKNwZ0.net]
ヴィーガンはもうマジでやりたい人だけやれ
動物がいない地球以外の居住地にまとまって移住しろ

439 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 09:08:34.56 ID:eVILue7X0.net]
>>383
そんなモンお前一人だけでやれ、って言う事に尽きるな。



440 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 09:15:14.25 ID:wzFTptTS0.net]
動物性タンパク質とらないから>>1みたいな人間になる

441 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 09:15:35.92 ID:2z2GKNwZ0.net]
ヴィーガンてすごいよね。
肉食うことを人に罪悪感持たせて、肉食わない自分を尊い人に思えるんだもん。

それで魂救われるなら良かったね、って感じ。
にくうめ

442 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 09:17:25.87 ID:Be8HNWBw0.net]
変な宗教にハマったベジタリアンが発狂してるだけか

443 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 09:17:41.85 ID:r8eOAIq70.net]
肉を食べられないという潜在意識がストレスになってるんだなあ

444 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 09:18:22.26 ID:zWjLYgBO0.net]
こういうのはもう
キチガイ思想量産EU内だけで
やってね
出てくるなよキチガイ(笑)

445 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 09:19:09.76 ID:QvIkLrtx0.net]
>>431
身近なところだと、ヒヨコから育てた鶏や釣った魚を締めたり、蜂の子を素揚げにして食ったりしたことあるからな。
めっさ美味いんだな。
殺生は、生きる為以外はなるべくしない主義。
まあ、それも常識の範囲ないだけどな。
自分の為に消えていった命には感謝を。
原罪は他の方法で償うしかないとしても、それも自己満足と傲慢だとは思うよ。
ぶっちゃけ、全部背負っていくしかない。

446 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 09:19:45.84 ID:miID0tou0.net]
タラコにコメ貰ってこいや

447 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 09:21:00.66 ID:1vqAJQeW0.net]
欧米には麦、日本には玄米という完璧な食材があるのに
なんで生き物を殺す必要があるのか

448 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 09:22:44.42 ID:52Ik7Ej20.net]
>>431
お前の免疫で死んでるウィルスや寄生虫に謝れ

449 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 09:23:31.81 ID:oyt9y+EH0.net]
肉はスーパーで肉料理は外食で食えばいいし
精肉店という個人事業主を狙い撃ちしていることが嫌らしいね
大企業相手と喧嘩はしないよ



450 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 09:23:34.23 ID:OI2k5KPy0.net]
>>10
フリーザが混じっても違和感ゼロ

451 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 09:28:00.17 ID:QVxfydvx0.net]
>>414
そうでない植物もあるでしょ。
魚は自分達が少数しか大人になれないことを見越してたくさんの卵を産むし、人間だって絶滅しないように獲る数をコントロールしているし養殖もしている。家畜も自分達の食べる分を育成・管理している。畑を耕して野菜を育てるのと同じではないかな?

452 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 09:29:52.18 ID:xB21Vxxb0.net]
ビーガンは母乳もダメなんだろうか?
人間は肉食を始めて劇的に知能が高く成ったんだろう
菜食主義を拗らせてるビーガンもその考えは肉食を始めたご先祖さまのおかげ
森の木の実や果実。草原でイモを掘って食っているだけの暮らしなら、高い知能は必要無かったからな
元々、肉食では

453 名前:無い人が肉食を始めて火を使う事を覚え、食料としての肉を得るためのコミュニケーション手段としての言葉を得た

人が肉食で無かった事は長い消化器官。色覚がその証拠になる
ご先祖さまはそれなりに頑張ったんだよ
[]
[ここ壊れてます]

454 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 09:33:37.03 ID:hsjtK4tv0.net]
>>427
小学校の理科で習っただろ?
アホ?

455 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 09:36:46.34 ID:xB21Vxxb0.net]
>>441
麦はパンに加工すると栄養素に偏りがでる。人は玄米の栄養素の全てを吸収するようには出来てはいない
悲しいかな。これが現実なのさ
全粒粉のパンばかり食っていたら食事が嫌になるわ

456 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 09:38:08.43 ID:Lnl+1Ot40.net]
こいつらがイキってるフランスの街だって元々住んでた動物を追い出して築いたんだから
とっとと人里から出て行けよ

457 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 09:41:00.68 ID:xB21Vxxb0.net]
>>447
自分の複製を残せるのが生物の第一条件だからね
植物も細菌、ウイルスレベルの生物を吸収してはいるからな。食べてるとは言えないかも知れないけど

458 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 09:43:31.53 ID:QvIkLrtx0.net]
>>441
いや、玄米は欧米でも「ブラウンライス」として、普通に食されてるよ。
ポケボウルで食って、酷い目にあったが。

459 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 09:46:21.15 ID:j+HI7xmZ0.net]
肉を食わないと人間は暴徒化するのか (゚Д゚)



460 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 09:47:07.12 ID:wQ8bAPL+0.net]
>>397
 最近、日本の大学が『植物は傷口に痛みを感じ、その情報を全身に伝える』システムを持っていることを発見してたりする。さあどーするビーガンども。
霞でも食って生きるのかね?w

461 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 09:48:42.82 ID:18AoBoFi0.net]
野菜も己の体を傷つけられると嫌がるけど菜食主義の人はどう思うのだろう
そういう反応って植物も動物の一種だからこそだと思うんだけど

462 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 09:53:28.85 ID:uikvfAWd0.net]
肉売って生活繋いでる人も居るのにさあ
ビーガンなんて所詮富裕層のファッションだろ
畜産農でもやって育む苦労を味わえ

463 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 09:55:19.59 ID:wQ8bAPL+0.net]
>>413
 植物の中には、昆虫に集られたらフェロモンでその昆虫の天敵になってる昆虫を召喚したり、
自分の体に空洞作って蜜を分泌して食事も提供しながら、その実、自身の蜜以外では生きていけなく
なるように昆虫の体を作り変えてしまう奴も居るし、周辺の土壌に毒まいてライバル植物達を死滅させ
ようとしたり色々居るんだぜ。そもそも食虫植物なんてのもいるしな。トマトとかも全身のうぶ毛に昆虫を
絡ませて殺して自分の足元に落として土の栄養にしてそれを吸収 なんて遠回りな食虫やってるしな。

 っていうか虫や動物に食べられたくなくて、一生懸命試行錯誤繰り返して『酸味』に辿り着いたのにそれを
好んで食べる生き物が「動物可哀想。植物食べよう」とかお笑い草だわ。

464 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 09:56:02.80 ID:4Yfpgcor0.net]
植物と動物の違いってなんだろうと思う

465 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 09:57:12.83 ID:QvIkLrtx0.net]
>>454
動物というより、生命が持つ自己保存のシステムの一つなんだろうね。

466 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 09:57:18.23 ID:WG5I8jqD0.net]
こいつらは肉を食えと強要されてんのか?
宗教でも何でもさ、てめえらだけで勝手にやっててくれよ
相容れない思想なら無関係な人間には関わらずに生きていってくれ
他者を巻き込むな

467 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 09:59:04.63 ID:l+qbaMJL0.net]
植物が悲鳴を上げるような栄養剤が発明されたらコイツらはなにを食うようになるのか見ものだわwwwwww

468 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 09:59:55.15 ID:3LUorv7F0.net]
ロブスターを調理する際は麻酔で眠らせてから捌くようにとかニュースになるぐらいだから
動物愛護意識が高い連中の最前線は既に哺乳類を超えて
甲殻類や魚類、爬虫類も人類の食用から逃れ生存権を勝ち取る運動に攻め込んでいる

近年の過激派ヴィーガンは動物愛護運動を大元とし身近な犬猫への愛情を他動物へも広げる運動でもある
犬猫に傾ける素朴な動物愛護精神を他の動物へも拡大させる過程で
必ず衝突するのが人間に食される為に飼育される畜産動物の存在である.....

469 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 10:00:47.96 ID:wQ8bAPL+0.net]
>>452
 自分は肉食べたいのに思想の為に我慢してるのに、 って嫉妬もあるんじゃないかな?
アメリカの黒人奴隷への差別も、資本主義を導入して死ぬまであくせく働く社会を作っておきながら
そこそこだけ働いて遊んで暮らしてる黒人が気に食わないっていう差別意識もあったらしいからね。

 昼寝してる釣り人にサラリーマンがもっと働け、漁をしろって話をする小話が見事にこれを表してるよ。
 怠惰は許せない。もっと働けって要求しながら、働いたら何ができる? って問われて応えていわく
「昼間っから昼寝して暮らせる」って応えるオチ。



470 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 10:03:10.93 ID:b1eK1qvr0.net]
ビーガンのヒョロヒョロなら勝てる気がする

471 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 10:07:25.55 ID:Tkdhbp0M0.net]
>>459
これ宗教そのものですよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<281KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef