[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/18 08:38 / Filesize : 52 KB / Number-of Response : 293
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:自治郎 ★ mailto:sage [2018/10/11(木) 20:53:34.00 ID:CAP_USER9.net]
スズキは2018年10月11日、コンパクトカー「スイフト」に特別仕様車「XRリミテッド」を設定し、同日、販売を開始した。

XRリミテッドは、エントリーグレードの「XG」をベースに、「RS」系のモデルと同じスポーティーな空力パーツや、メッキフロントグリル、チタン調のインテリア装飾、通常はオプション扱いとなる運転支援システムなどを採用した特別仕様車である。

ボディーカラーは新設定の「クラレットレッドメタリック」「ミネラルグレーメタリック」を含む7色で、クラレットレッドメタリックと「プレミアムシルバーメタリック」については現行スイフトでは初となるブラック2トーンルーフ仕様も選択可能となっている。

これらを含む特別装備は以下の通り。

・メッキフロントグリル
・RS用フロントバンパー(エアロ形状)
・RS用リアバンパー(エアロ形状)
・サイドアンダースポイラー
・ルーフエンドスポイラー
・LEDサイドターンランプ付きドアミラー
・本革巻きステアリングホイール
・ステアリングオーディオスイッチ
・専用色ドアアームレストオーナメント(チタン調)
・専用色インパネオーナメント(チタン調)
・専用色コンソールオーナメント(チタン調)
・RS用ファブリックシート表皮(シルバーステッチ)
・運転席センターアームレスト(CVT車のみ)
・SRSカーテンエアバッグ
・フロントシートSRSサイドエアバッグ
・デュアルセンサーブレーキサポート
・誤発進抑制機能(CVT車のみ)
・車線逸脱警報機能
・ふらつき警報機能
・先行車発進お知らせ機能
・ハイビームアシスト
・アダプティブクルーズコントロール
・リアシートベルトフォースリミッター(左右2名分)
・リアシートベルトプリテンショナー(左右2名分)
・オートライトシステム
・フロントマルチリフレクター

48 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/11(木) 21:19:27.83 ID:Ncrcb1Ww0.net]
なんとか車中泊できるのフィットだけやね
インプみたいな一回り大きいのより寝やすいからね。段差も無いし

49 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/11(木) 21:20:47.13 ID:HjINrRuS0.net]
>>39
やわらか戦車みたい

50 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/11(木) 21:21:13.94 ID:B+B1ibFr0.net]
>>35
ミッションいかれるよ
普通に考えりゃわかるだろ

51 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/11(木) 21:23:38.09 ID:pQcrseWQ0.net]
もっと他にスポーティな車はあるだろうにわざわざ黄色いスズキスイフトを選ぶ理由がわからない

52 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/11(木) 21:23:50.57 ID:YUaxSUXw0.net]
>>48
緊急時は自動でクラッチ切ればイイ。
あとは自分でくらっちだー!

53 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/11(木) 21:26:22.45 ID:EClrOdxB0.net]
後ろを伸ばしてワゴングレード作ってくれ

54 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/11(木) 21:27:19.13 ID:6YqIgxm30.net]
4WDでMTってないんか

55 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/11(木) 21:32:46.96 ID:wxbbeCy30.net]
スイスポ黄色乗ってる奴によく煽られる
こっちWRX-STIだぞ

56 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/11(木) 21:37:14.77 ID:hYh7m0/00.net]
やっす



57 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/11(木) 21:39:04.51 ID:igJBY4y30.net]
XG limited の基地外じみた圧倒的コスパを考えるとカスみたいな特別仕様車だな。

58 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/11(木) 21:40:49.68 ID:UpbUZ6hp0.net]
>>53
なんだそのクッソ覚えにくい車名

59 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/11(木) 21:41:02.18 ID:p/vNCTWe0.net]
>>1
一部雑誌で囁かれてるスイフトスポーツワークスはまだか?

60 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/11(木) 21:41:32.47 ID:lEnog4je0.net]
最初は期待したけど思ったより評判良くないね

61 名前:名前:名無しさん@1周年 [2018/10/11(木) 21:45:14.82 ID:BxZLJqfM0.net]
他社と比べて圧倒的に安い
スズキは素晴らしい

62 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/11(木) 21:45:30.21 ID:WPxktDta0.net]
ステアリングのスズキのマークが主張しすぎててダサいな。

63 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/11(木) 21:47:12.34 ID:drHpAAGX0.net]
イラネ

フィットRSの方が速いし

64 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/11(木) 21:47:37.19 ID:25Mi8Q/G0.net]
>>58
追従クルコン自動ブレーキハイビームアシスト付LEDヘッドライト
今時装備全部乗せでスイフトの形が嫌いじゃないなら良いと思うけどねえ。

65 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/11(木) 21:49:37.40 ID:Op0jJ2j40.net]
何故かスイフトって名前が出てこない
スズキのほら、あれ、カルタスじゃなくて、、、

66 名前:朝鮮漬 [2018/10/11(木) 21:50:00.14 ID:2ltoWjvt0.net]
ヨーロッパチューニング辞めたRSやな(^。^)y-.。o○



67 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/11(木) 21:50:18.41 ID:/RCzsLW20.net]
カッコいいけど俺はワキガだから
コンパクトはもう無理だ
今はフリード乗ってるわ

68 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/11(木) 21:50:48.10 ID:6dwQtlu/0.net]
>>34
えっ?!

おれは、すごい好きなんだが………

69 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/11(木) 21:51:18.00 ID:ZVil3FWS0.net]
雨降ると車内がうるさい

70 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/11(木) 21:52:12.28 ID:7hKB14Yl0.net]
これだけスポーティな装備なのに何でホイルだけアルミじゃなく鉄チンなんだよ。

71 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/11(木) 21:52:21.64 ID:pAfqtDta0.net]
デザイン3代目後期に戻してくんないかなぁ
あの丸いどっしりとしたケツが最高だったのに

72 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/11(木) 21:52:29.64 ID:Gy6UDROj0.net]
前のほうがかっこよかった

73 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/11(木) 21:52:54.02 ID:0B9gBMXF0.net]
ジムニーより安い...

74 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/11(木) 21:54:12.70 ID:uFd3snSv0.net]
なんだろ、このブリキっぽいチープ感は

75 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/11(木) 21:55:08.31 ID:NBp7UjIq0.net]
>>69
その気持ち分かる

76 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/11(木) 21:55:40.13 ID:5+bFuh+W0.net]
これだけついて、軽より安いんだな



77 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/11(木) 21:59:24.75 ID:1KL+N1cD0.net]
スタンダードグレードにエアロパーツ着けてスポーティ仕様()ってスズキよくやるよな昔から

78 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/11(木) 21:59:57.78 ID:EwcCWdZ60.net]
アルトワークスより安い

79 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/11(木) 22:00:01.34 ID:NZLVlSIV0.net]
>>1
>XRリミテッドは、エントリーグレードの「XG」をベースに

なんでエントリーグレードをベースに。

80 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/11(木) 22:00:18.52 ID:L1T8TNI/0.net]
劣化RSか?
よくわからんな

81 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/11(木) 22:01:41.30 ID:jxLVu4C20.net]
何でカーナビが上にないんだろ
空気吹き出しとかいらないから

82 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/11(木) 22:01:47.50 ID:C8iEtVCs0.net]
>>39
タイヤデカ過ぎない?
タイヤハウスに擦りそうに見える…

83 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/11(木) 22:02:46.12 ID:C8iEtVCs0.net]
>>63
イグニオ

84 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/11(木) 22:03:09.10 ID:JH+qiILv0.net]
4WDで165万とかやっす!

85 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/11(木) 22:05:15.83 ID:0Vfpn3/n0.net]
スイフトスポーツの4WD MTが出たら買う

86 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/11(木) 22:05:35.46 ID:r3wFNxb40.net]
スズキはスイフトで日産のe-powerみたいなのを開発してた
展示会でも公開し、公道試験してたから発売するのかと思ってたが開発中止になった
日産よりも前のこと。計画ほどの性能でなかったのかもしれないが残念



87 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/11(木) 22:13:02.70 ID:95Ll7uJy0.net]
俺のミネラルグレーがドバドバ

88 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/11(木) 22:13:46.32 ID:8926rjsV0.net]
やっぱりカッコ悪い

89 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/11(木) 22:15:14.32 ID:8926rjsV0.net]
>>47
それなw

90 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/11(木) 22:16:51.70 ID:R3hhtlvd0.net]
これ買うくらいならスイスポ買うよね?

91 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/11(木) 22:18:32.72 ID:c+sA45hl0.net]
>>83
今のFF速いよ?四駆なんかいらんて

92 名前:朝鮮漬 [2018/10/11(木) 22:19:14.22 ID:2ltoWjvt0.net]
そのうちツートンのスイスポも出すやろ(^。^)y-.。o○

93 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/11(木) 22:20:46.16 ID:trGhkMiR0.net]
>>13
スイスポとそこまで変わらないんだから弄ったりしないなら安い方が良いだろ
その分GSX-Rとか乗ればいいじゃん

94 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/11(木) 22:21:36.53 ID:Gjk5Gf8BO.net]
スイフトは2代目が至高
それ以降は楽しくない

95 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/11(木) 22:22:31.78 ID:4fbFwr4s0.net]
ミニのパクリだったのが本家が糞デザインになってこっちがカッコよさ引き継いだと言う皮肉w

96 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/11(木) 22:23:46.28 ID:5uoXiyxn0.net]
車高が高く見えちゃうのとホイールのデザイン以外はスイスポ気に入ってるよ



97 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/11(木) 22:23:53.74 ID:0Vfpn3/n0.net]
>>89
4WDに乗ってみたいんだよね

98 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/11(木) 22:26:11.39 ID:c+sA45hl0.net]
>>95
コンパクトターボ4WDは確かに魅力。
トヨタがヤリスベースで出さんかな?

99 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/11(木) 22:28:03.47 ID:trGhkMiR0.net]
>>74
しかも車重がNBOXと同じくらい

100 名前:朝鮮漬 [2018/10/11(木) 22:32:20.88 ID:2ltoWjvt0.net]
安車も買えない単発がスイスポスイスポと書き込んで笑える(^o^)

101 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/11(木) 22:32:35.98 ID:25Mi8Q/G0.net]
>>95
雪が降るとウヒョウヒョ浮かれて山に走りに行く知り合いがいるわー。
楽しそうではある。

102 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/11(木) 22:33:51.65 ID:99u734dZ0.net]
キモヲタ専用車というか
キモヲタが持ち上げるのがキモイ

103 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/11(木) 22:36:18.29 ID:mccS2LmR0.net]
スズキ車のコスパの良さは異常。
トヨタだったら同じ装備で200万超えてる。

104 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/11(木) 22:36:56.71 ID:trGhkMiR0.net]
>>92
もともと速いとかカッコイイとかって車じゃないしね、ちょっとスポーティなコスパ良い安いコンパクトが楽しい
2代目はアクセルがワイヤーだからレスポンスが良かったんだよね

速さとかかっこよさ追求するとどうしても低いとか後輪駆動が有利

105 名前:になってくる
FF系はフロントタイヤが仕事し過ぎてどうしてもタイヤが垂れてくる
実用性はないけど軽くて低いFRの今のロードスターは楽しいと思う、乗ったことないけど
[]
[ここ壊れてます]

106 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/11(木) 22:40:23.12 ID:c+sA45hl0.net]
>>102
NDロドスタとS660は乗ってる人みると本当楽しそうで羨ましい限り



107 名前:朝鮮漬 [2018/10/11(木) 22:42:04.64 ID:2ltoWjvt0.net]
原チャリ代わりに近所のお買い物用に(^。^)y-.。o○

108 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/11(木) 22:46:01.21 ID:mfAZllPM0.net]
ここまでスポーティ望むならRSでよくない?
XGとRSとスポだけでいいじゃん

109 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/11(木) 22:47:54.04 ID:fiUusZzT0.net]
太っちょのくせにスイフト

110 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/11(木) 22:48:07.32 ID:nxlQ6qyi0.net]
走りはrsの方がいいんだろ?

111 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/11(木) 22:48:58.54 ID:qeTNVe+o0.net]
よっすぃーと同じアルファードでしにかんどゅ〜ぐるいby黒ちゃん

112 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/11(木) 22:49:44.05 ID:7cNJmX5g0.net]
>>89
冬の北海道で川沿いの道走るから4WDじゃないと駄目

113 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/11(木) 22:50:53.48 ID:B+B1ibFr0.net]
>>102
アホか

114 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/11(木) 22:55:55.75 ID:cWdm6Rla0.net]
スイスイスペシャル

115 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/11(木) 22:59:44.92 ID:UOqdXasU0.net]
この車のシフトフィーリングはどうなの?
スコンスコンそれともカチカチ

またハンドリンクはどうなのよ?
スパンスパンそれともクイクイ


おまえら教えろ下さい

116 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/11(木) 23:08:08.92 ID:Y2Iv0Uzx0.net]
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ3Z4DL/
dyc



117 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/11(木) 23:12:46.37 ID:B+B71Vrx0.net]
ヌイフトヌポーツ

118 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/11(木) 23:15:21.08 ID:N26Ojpfw0.net]
安いから買ってるだけで特別仕様車とかいらんねん

119 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/11(木) 23:16:19.49 ID:TsUQXdh90.net]
上のアンテナみたいの何?

120 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/11(木) 23:18:55.61 ID:NBp7UjIq0.net]
>>116
アンテナ

121 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/11(木) 23:19:32.99 ID:9W44ENqZ0.net]
キモオタイエローはないのか

122 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/11(木) 23:20:16.40 ID:CwkAEOJA0.net]
XGの見た目が気に入らないやつ向けか

123 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/11(木) 23:22:33.71 ID:pkToaozF0.net]
内装カッコいいじゃん

124 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/11(木) 23:25:19.71 ID:NBp7UjIq0.net]
>>14
電動ステアリングコントローラーも
違う

125 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/11(木) 23:26:26.25 ID:pxQXiVo10.net]
俺のレクサスより機能多い…

126 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/11(木) 23:26:48.26 ID:I+QibBVQ0.net]
ジムニーより安いのか…



127 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/11(木) 23:27:30.48 ID:tcXhyX6r0.net]
中身は良くなったんだろうけどガワは前の方が良かった。
前の方がむしろ新しく見える。今の外見はトヨタ車っぽいんだよな。悪い意味で。

128 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/11(木) 23:29:46.21 ID:EIXRRYH60.net]
>>124
まったくだ。先代のほうがフランス車っぽくて好きだった。内装、装備も割と手を抜いてるし。
と、2代続けてスイスポ海苔の俺様の感想。

129 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/11(木) 23:29:56.80 ID:gJqP25CH0.net]
違いがわからねぇw

130 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/11(木) 23:30:17.06 ID:w191a4XP0.net]
特別仕様なのに、外観が地味だな

131 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/11(木) 23:30:42.81 ID:8CFZbbHY0.net]
インテリア標準装備で150万ってめちゃくちゃ安い

132 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/11(木) 23:31:05.30 ID:bvAEi84M0.net]
なんだ、スイスポベースじゃないのか。

133 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/11(木) 23:33:23.69 ID:fgoW19Rj0.net]
スイスポより100キロ軽いのがこいつの美点
多分足回りも軽快な方向だろうし街中じゃスイスポより気持ちいいかもよ

134 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/11(木) 23:33:39.78 ID:1T1Pr2nQ0.net]
この車のオーナーとか人前で言えない
オタク丸出しで恥ずかしいわ

135 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/11(木) 23:35:09.73 ID:a3bbVsHe0.net]
この車だと普通グレードのMTってどうなの?
最近の車だとMTでも電磁スロットルの具合でもっさりとした感じってネットなどにあった。
かといって、スイスポみたいなグレードが欲しいわけではないけど。

136 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/11(木) 23:36:25.76 ID:AlOzRJRD0.net]
バレーノスポーツ仕様を出してハイオクに戻してマイルドハイブリッド付けてくれ。



137 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/11(木) 23:37:21.88 ID:EIXAgb2b0.net]
k12マーチにしか見えないw

138 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/11(木) 23:38:35.33 ID:km/3GB+b0.net]
ええやん

139 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/11(木) 23:43:54.06 ID:m83vOOZa0.net]
ネトウヨニートジジィの愛車
imepic.jp/20180927/828750

140 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/11(木) 23:44:16.19 ID:3uT/N/YG0.net]
これとEP71スターレットターボならどっちが
速いかな?

141 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/11(木) 23:46:37.00 ID:/QJOxw/x0.net]
こんなクソダサイ車乗れるかよ笑

142 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/11(木) 23:47:16.87 ID:mxTcPgIa0.net]
マツダとプジョーとトヨタのこのサイズの車のデザインを、足したはいいけど割るも引くも掛けるもできなかった感じだなぁ

143 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/11(木) 23:47:28.38 ID:8E21w09S0.net]
スズキのデザインって、定規で引いた直線がそのまま残っている感じ
もっと曲線を取り入れないと
でもそうすると、ボディの整形に金が掛かるからしないんだろうな

とにかく金が掛からない方向の仕事しかしない会社

144 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 00:02:01.81 ID:ouRUFYfu0.net]
>>140
いまさらスズキにデザイン求めるのが間違ってる。

145 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 00:04:45.23 ID:db9ikrry0.net]
いやむしろ1枚の平らな鉄板を
山折り谷折りでパキンパキンパキンと
曲げて作ったような車を出して

146 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 00:15:13.45 ID:hdgN+oPJ0.net]
普通にRSかスイスポ買っとけばいいんじゃないの?



147 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 00:21:59.88 ID:YErnSOls0.net]
スバル最低だよな。

148 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 00:25:28.13 ID:ScbVnI7v0.net]
イタリアだとデザイナー即首だな
特にフロント
致命的にダサいw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<52KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef