[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/18 08:38 / Filesize : 52 KB / Number-of Response : 293
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:自治郎 ★ mailto:sage [2018/10/11(木) 20:53:34.00 ID:CAP_USER9.net]
スズキは2018年10月11日、コンパクトカー「スイフト」に特別仕様車「XRリミテッド」を設定し、同日、販売を開始した。

XRリミテッドは、エントリーグレードの「XG」をベースに、「RS」系のモデルと同じスポーティーな空力パーツや、メッキフロントグリル、チタン調のインテリア装飾、通常はオプション扱いとなる運転支援システムなどを採用した特別仕様車である。

ボディーカラーは新設定の「クラレットレッドメタリック」「ミネラルグレーメタリック」を含む7色で、クラレットレッドメタリックと「プレミアムシルバーメタリック」については現行スイフトでは初となるブラック2トーンルーフ仕様も選択可能となっている。

これらを含む特別装備は以下の通り。

・メッキフロントグリル
・RS用フロントバンパー(エアロ形状)
・RS用リアバンパー(エアロ形状)
・サイドアンダースポイラー
・ルーフエンドスポイラー
・LEDサイドターンランプ付きドアミラー
・本革巻きステアリングホイール
・ステアリングオーディオスイッチ
・専用色ドアアームレストオーナメント(チタン調)
・専用色インパネオーナメント(チタン調)
・専用色コンソールオーナメント(チタン調)
・RS用ファブリックシート表皮(シルバーステッチ)
・運転席センターアームレスト(CVT車のみ)
・SRSカーテンエアバッグ
・フロントシートSRSサイドエアバッグ
・デュアルセンサーブレーキサポート
・誤発進抑制機能(CVT車のみ)
・車線逸脱警報機能
・ふらつき警報機能
・先行車発進お知らせ機能
・ハイビームアシスト
・アダプティブクルーズコントロール
・リアシートベルトフォースリミッター(左右2名分)
・リアシートベルトプリテンショナー(左右2名分)
・オートライトシステム
・フロントマルチリフレクター

188 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 05:28:31.65 ID:lRrkXLEY0.net]
確かマツダロードスターって、
今も尚世界で最も売れ続けてるオープン2シーターということで、
ギネスに載ってるらしいね

189 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 05:34:34.42 ID:7TEBr0ZA0.net]
現行のスイフトっていきなりクソダサくなったよな。
安い車だからデザインなんてどうでもいいのかもしれんが。

190 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 05:38:13.84 ID:1AD3xyVZ0.net]
前後ディスクブレーキは良いんだけどホイールのインチアップは要らないで、どーせ乗り心地悪いからブレーキに干渉しないギリギリまでインチダウンするんで

191 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 05:44:29.88 ID:rZIDVwqX0.net]
ラパンSSにデカイエンジン積んでくれ
img-cdn.jg.jugem.jp/b67/2794518/20150802_3728166.jpg

192 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 05:50:36.83 ID:w77lrO2Y0.net]
>>3
たしかにキモオタが乗ってる割合高いんだけど
何かあるのか?スイフトって

193 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 06:02:03.68 ID:Rtf9nOcC0.net]
>>49
他車に比べ安いんだよ

194 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 06:13:43.58 ID:nuVMRX6n0.net]
足回りとホイールを変えない性能も見た目もスポーティーじゃないわな。

195 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 06:16:24.55 ID:OwpIcUlX0.net]
安いなあ

196 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/10/12(金) 06:19:18.71 ID:TiMT7ZDF0.net]
>>52
ジムニー、ジムニーシエラは、パートタイム四駆だったな
普段FR



197 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 06:22:15.42 ID:O5cMW/Hd0.net]
スポーティだろうがSのエンブレムがダサいのよね

198 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 06:23:29.12 ID:CnkDKY+G0.net]
テイラー・スウィフトは何時出るん?

199 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 06:29:38.12 ID:OLRTJC0X0.net]
なんか違うんだよな。
スポーティさはそれかよ!みたいな。

200 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 07:10:57.95 ID:2XzQmbnd0.net]
スズキの車はデザインがいまいち。日本車全般に言えるが
ヨーロッパを見習って欲しい

201 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 07:34:43.31 ID:FLxCDtjP0.net]
>>34
三菱の安い奴とソックリだよね?

202 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 07:37:23.48 ID:y3gg5MRO0.net]
それほど大きなパイでもないけど
きちんと競合するのをつくらないとこの妙な存在感は消えないよ

203 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 07:42:50.72 ID:CnkDKY+G0.net]
スズキ基本社是だからな

204 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 07:45:28.25 ID:3FhDdARx0.net]
どこらへんが特別仕様なのかわからん車も珍しいな

205 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 07:49:30.00 ID:4v+pgA1U0.net]
アクセルペダルを支える棒のしょぼいこと

206 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 07:52:21.01 ID:9H4eFTLb0.net]
>>200
同じ感想だわ



207 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 07:54:10.37 ID:OSuUMtcX0.net]
スイフトってコンパクトクラスにしては走りが良いって言われるけど
ヴィッツやアクアと対して変わんねー
レンタカーでスイフト借りて走らせての感想

208 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 07:59:34.84 ID:Ssta2JGp0.net]
スイスポとジムニー所有するのが夢

209 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 08:01:40.23 ID:yNLfild1O.net]
>>175
無知?

210 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 08:03:33.58 ID:Ev3+LUc70.net]
ACC付いて150万円かぁ。
安いやん。

211 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 08:06:44.15 ID:BtaVWa+hO.net]
先代から走りがもっさりになって
車内も圧迫感を感じるようになった
二代目の軽快さはどこにいったのやら…

212 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 08:07:48.54 ID:767m60jg0.net]
いつかはジムニー

213 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 08:09:09.03 ID:RYkHRw5W0.net]
スイフトはちょっと狭いからバレーノ買った

214 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 08:15:18.73 ID:UiWe+BzH0.net]
初代スイフトのブレーキはスズキやスバルの軽のブレーキチューンの定番になってるよねw

215 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 08:28:19.78 ID:BtaVWa+hO.net]
>>209
3ナンバーなのに排気量1000とか
ちゃんと走る?

216 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 08:28:49.18 ID:VJFcy40e0.net]
スイフトのブレーキランプ切れを数回見た
目の前に居るとプリウスの回生ブレーキ並みに鬱陶しい



217 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 09:03:41.85 ID:RYkHRw5W0.net]
>>211
うちのは1200だわ
軽いし充分走るわ
リアのデザインがたまらん

1000のはターボだしもっと走るらしい

218 名前:朝鮮漬 [2018/10/12(金) 09:04:53.00 ID:rC0a0xum0.net]
>>203
ヨーロッパチューニングのRSはレンタカーあらへん(^。^)y-.。o○

219 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 09:19:08.64 ID:L2K7jTc60.net]
>>211
3ナンバーでも
スイフトのサイズを横幅5センチオーバー
しただけ

220 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 09:24:09.54 ID:1vqAJQeW0.net]
スイフトでスポーツなんてキチガイ

221 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 09:31:03.60 ID:r8eOAIq70.net]
そう言葉遊びである

歌唱力のあるアイドルみたいな

222 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 09:33:23.27 ID:M5amJgsH0.net]
スイフトスポーツ買ってもらったけど軽いしわりとよく走る
何よりアイドリングストップしないのがいい、それだけ

223 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 09:34:46.88 ID:Mty7zfU/0.net]
>>158
なんちゃって4WDに何を求めている

224 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 09:49:13.98 ID:zcsl6k5f0.net]
スイフトの商用車まだー?チンチン

225 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 10:37:26.84 ID:/wskTLwV0.net]
新しいスイフトやっと見慣れてきたから乗り換えようかと思ったけど新入社員と被ることがわかって乗り換えを躊躇してる

226 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 10:39:57.75 ID:hQ6Y/UEm0.net]
下りや狭い道飛ばして独りラリーごっこしてる
痛いおっさん乙www



227 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 10:49:51.34 ID:b6kcXfRW0.net]
モンスタースポーツの200馬力仕様のほうがええよ

228 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 10:57:16.21 ID:3LUorv7F0.net]
モスグリーン的なの出ないかな。
オプションでメッキグリルがあるので、でかいミラジーノな感じで乗りたい。

229 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 10:57:20.83 ID:VgraqIIB0.net]
>>176
レギュラーとベンチの違いだよな
一応部活に席を置いてます
みたいな?

230 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 11:10:06.35 ID:qAjM6jPP0.net]
>>101
価格といい車重といい、スズキの周囲だけ時空が歪んでるって言ってた人いたなw

231 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 11:12:43.30 ID:qAjM6jPP0.net]
>>63
スズキのほら、あれ、カルタスじゃなくてイグニスじゃなくてバレーノじゃなくてキザシじゃなくて…。

232 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 11:17:33.93 ID:2qjU9N0d0.net]
コスパいいよな。
セカンドの玩具に最適だよ。
もしくは若者のエントリー向けにもね。

233 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 11:24:24.15 ID:COqPTeyI0.net]
>>22
それカポーティ

234 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 11:27:12.28 ID:nuGNp5ac0.net]
内装の造形が五月蝿すぎ

235 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 11:27:52.01 ID:qCwfDxho0.net]
>>1
自分の車マニュアル乗りたいとは思わんなあ

236 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 11:47:06.75 ID:fFsEjZhP0.net]
SRやスイスポより安くなるの?
でないと意味ないけど



237 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 11:49:41.03 ID:ATTblhQE0.net]
普通にRSかRStの中古車買った方がお買い得な気がするのだが

238 名前:朝鮮漬 [2018/10/12(金) 12:24:35.79 ID:rC0a0xum0.net]
スイフト 泣く子も黙る79万(^。^)y-.。o○

239 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 12:59:23.66 ID:isAMQRRM0.net]
X-Beeもスイフトくらいの値段になってくれたらなぁ

240 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 13:11:09.59 ID:Nv/sgvNq0.net]
ストロングハイブリッドも出てるけどやっぱり割高なのか空気なんだよな
独身男が一人で走らすだけならRStとかのほうがいいかな?

241 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 13:32:22.76 ID:WTu5/nXi0.net]
普通のXGでいいわ、どうせ足車だし
ミネラルグレーを選びたい奴が追い金払って選ぶグレードやろ

242 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 13:50:47.66 ID:97phvWcZ0.net]
マニュアルエアコンじゃん

243 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 15:15:40.18 ID:O9BlT5kN0.net]
スイフトスポーツでええやん

244 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 15:23:02.16 ID:iQSxHa820.net]
ハイオク高いやん

245 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 17:39:51.28 ID:YgB3HU300.net]
>>212
スズキの仕様だなw

246 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 17:44:49.45 ID:c8+PX0Of0.net]
>>237
XGに乗ってる。
不便を感じたことはない。
運転席はシートヒータが標準装備で、助手席にはオプションなんだけど、助手席にも付ければ良かったとは思っている。



247 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 17:50:59.39 ID:Ssta2JGp0.net]
スイフトってエネチャージやらんの?

248 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 20:24:30.50 ID:6m4f6VsQ0.net]
こういう中途半端なスポーティーグレード買うぐらいなら、
最初からスイフトスポーツ買えよw

249 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 21:43:22.16 ID:U7t/wEjd0.net]
>>53
どっか広い安全な所に出たらぶっちぎってやれば良いだろ

250 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 21:54:48.64 ID:yskRmp7g0.net]
>>243
ハイブリッドRSとMLというグレードがマイルドハイブリッドなんだが
スイフトのマイルドハイブリッドと、先代ワゴンRのS-エネチャージは
呼び方が違うだけで構造的には同じもの。
軽自動車増税の時期に軽にハイブリッドの名前を使うと増税の圧力が強くなるのを危惧して
ハイブリッドの名称を使わなかったとか。

251 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 22:22:03.72 ID:L2K7jTc60.net]
>>238
オートエアコンだよ

252 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 22:37:13.25 ID:hBG+y/KN0.net]
>>125
31スイスポ乗ってたけと、垢抜けた内外装の71スイフトや71スイスポが至高だよね。
原型となったコンセプトカー「コンセプトS」(2002年)がいかに神懸かってたかってことかな。
当時のスズキは、同じGMグループ傘下のフィアットやプジョーとも交流があったから、ヨーロッパでクルマを作り込むのに適した環境だったのもあるんだろうな。
現行モデルは中身は進化してるんだろうけど、だんだんフツーの日本車になってる感じ。

253 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 22:46:48.61 ID:vBCHIsRS0.net]
比較的低めな価格設定だけは評価する

そうでもしないと売れないんだろうけどなw

254 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 22:48:11.95 ID:urLlbv/Q0.net]
スイフトは尻切れトンボみたいなリヤなんだがメリットは何なのだ?
フェリーに4m未満で乗れるのしか思いつかない。

255 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 22:57:40.97 ID:5rilBWpk0.net]
コペンより安いとはお買い得かな。

256 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 22:58:55.19 ID:OSuT70fu0.net]
スポはホイールがでかすぎるんだよハゲ
17もいらんわ、標準装備は15でいい



257 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 23:12:51.07 ID:VjbsrYq60.net]
車中泊向けのシートアレンジがあればスイフトで
決まりなんだけどな(´・ω・`)

258 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 00:28:14.47 ID:+exoIAK10.net]
俺の憧れのクルマだわ!中古で安くなって買える様になるまで我慢中。

259 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 00:50:42.58 ID:mEIhneGr0.net]
去年の秋にスイスポ買いに行ったら半年待ちとか言われてあきらめたんだが
今ではまるで興味なくしてしまった

260 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 00:56:01.01 ID:ne4bXhhY0.net]
>>30
だが後部座席の狭さが致命的。
実質2人乗り。

261 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 11:57:37.58 ID:lMSF1GWJ0.net]
>>253
それなんだよな
ハスラーかスイフトでずっと悩んでるわ

262 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 13:15:42.11 ID:2z/kJcwo0.net]
いくらくらい値引きあるんだ?
パッソブーンの新しいのくらいまで引いてくれるかな

263 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 14:22:05.36 ID:WNYuEu/T0.net]
キャンペーンで用品10があるので
車体5って感じかな

264 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 14:38:30.27 ID:Pb/Dg0Qg0.net]
スイフト乗りってバカか、じぃちゃん多いよね

265 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 15:07:35.35 ID:t8wogTFP0.net]
スイフト乗りは優しい人が多い印象ですね

266 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 15:24:40.66 ID:HbkCKeI+0.net]
>>39
昔ダートラのC1車両によくあった奴じゃねーか
https://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fcarlife%2fimages%2fUserDiary%2f10565198%2fp1.jpg%3fct%3dc71868797a69
みんなこのスタイルになってた



267 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 16:47:21.11 ID:/1TIO1d60.net]
おれも
おまえも
名もない花を
踏みつけられない男に
なるのさー♪

268 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 17:25:13.62 ID:AjTkLhjO0.net]
>>256
別にタクシーじゃないんだから、後席の広さで選ぶ車じゃない

269 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 17:30:12.66 ID:HdAqm7mN0.net]
>>256
致命的に狭い後部座席というのは4ナンバーのジムニーみたいなのを言う。
このクラスの車で見ればたいして狭くない。

270 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/14(日) 09:47:26.93 ID:UMFzba8Q0.net]
へえ

271 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/14(日) 09:51:37.22 ID:dM0i0fi20.net]
今更二郎

272 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/14(日) 10:04:38.28 ID:a20KGFcd0.net]
今度のは運転席の右側にドリンクホルダーついてる?
ドアの下部分にしかついてなくて不便やわ。

273 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/14(日) 10:05:26.10 ID:DPDi6yyy0.net]
スイフトは静岡だとアホみたいに見る車

274 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/14(日) 10:11:32.46 ID:jR2etlZx0.net]
しかし、ヴィッツは完全に負けたな。

275 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/14(日) 10:13:49.24 ID:a20KGFcd0.net]
写真見たら助手席側エアコン吹き出し口の下にあったドリンクホルダー消えてるな。
MTなら特に運転席側もつけてほしかった。

276 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/14(日) 10:14:10.58 ID:dYqPiEyn0.net]
>>188
昔から割安で買える名車だしな
200万以下で買えるレースカーで人気だ



277 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/14(日) 10:16:08.26 ID:dYqPiEyn0.net]
>>265
5ナンバーのスイフトでさえ狭いのに3ナンバーのスイフトスポーツはもっと狭いんだぞw

278 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/14(日) 10:17:29.46 ID:K1VrTgMn0.net]
スイスポの黄色とかでいきって走ってる馬鹿見ると、憐れになるよな。

279 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/14(日) 10:21:30.98 ID:dYqPiEyn0.net]
よくいるよな
高速とかでも、ベンツは2000回転ぐらいで軽く煽って、必死で5000回転ぐらい回していつまでも前を走るスイスポとか

280 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/14(日) 10:35:55.09 ID:0smkS1zK0.net]
三菱 リコール隠し 殺人


でググれ!

281 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/14(日) 10:41:28.49 ID:qQHDr5aC0.net]
これ買いたい層はもうスイスポ買ってるでしょ

282 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/14(日) 11:25:24.86 ID:Mt+wWYN70.net]
>>275
いつの時代で頭止まってんだよカス無知

283 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/14(日) 13:44:36.29 ID:V2eKHL4j0.net]
そろそろカルタスGt-iから乗り換えるかなぁ。

284 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/14(日) 14:56:24.35 ID:BEo+WUGW0.net]
これ買うくらいなら最初からRS買うやろ お得感ないやん

285 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/14(日) 17:50:09.37 ID:F47F5AYh0.net]
>>270
ヴィッツのライバルはアクアだからな
それでもスイフトの倍以上売れてるから凄い話
モデル

286 名前:槙も良いところなのにな []
[ここ壊れてます]



287 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/15(月) 12:44:24.86 ID:VuQsjJyT0.net]
鈴木スイフトて言うバッタモン歌手名とオモタ

288 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/15(月) 23:10:38.08 ID:5UdgHM/C0.net]
ミニサーキットでコーナーで転がってた。
やっぱこういう形状のは駄目だ

289 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/15(月) 23:27:58.85 ID:/u9he6Or0.net]


290 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/16(火) 00:36:22.20 ID:Bf8ISsfK0.net]
結局スポーツカーとして専用設計されてない車に色々つけても滑稽なだけなんだよなあ

291 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/16(火) 00:38:19.19 ID:YrdrqUuS0.net]
安っぽいんじゃなくて、安いんです。

292 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<52KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef