[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/06 16:55 / Filesize : 149 KB / Number-of Response : 704
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【経済】日立、テレビの国内販売終了へ…系列販売店での「ブラビア」取扱など、ソニーと連携強化へ



1 名前:ティータイム ★ mailto:sageteoff [2018/09/25(火) 13:52:04.92 ID:CAP_USER9.net]
読売新聞 2018年09月25日 12時47分

日立製作所は25日、薄型テレビの国内販売を今秋をめどに終了すると発表した。
日立は1950年代後半から自社ブランドのテレビを国内で販売し、近年は薄型テレビの「Wooo(ウー)」を扱ってきた。北米、アジアなど海外販売は続ける。

日立は2012年、海外メーカーとの競争激化で採算が悪化し、薄型テレビの国内生産を終了した。現在は他社に生産を委託し、日立系列の販売店などでウーを販売している。
日立は今後、国内家電販売でソニーとの連携を強化する。
日立系列の販売店では10月中旬から、ウーの代わりにソニーの薄型テレビ「ブラビア」を扱う。今後、音響機器など、ソニー製品の扱いを増やすという。
日立とソニーはこれまでも、販売店での修理サービスなどで提携してきた。日立は「ソニーとの連携強化で競争力を高めたい」としている。

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20180925-OYT1T50052.html?from=ytop_main3

682 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/27(木) 12:42:23.29 ID:c1XbR9WZ0.net]
電機メーカーは裁量労働制で過労○させないと成立しない時代か?
https://www.asahi.com/articles/ASL9V7L2LL9VULFA02B.html

683 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/27(木) 12:46:51.87 ID:8ppjnkqz0.net]
これに限らずここ数年もの間に撤退した品目の穴埋めで他社ブランド製品を売る

684 名前:Pースが増えたからもうわけが分からんな []
[ここ壊れてます]

685 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/27(木) 14:22:50.88 ID:FkR9UdFA0.net]
白くまくん

686 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/27(木) 14:23:44.99 ID:FkR9UdFA0.net]
最強のテレビは
三菱電機のREAL

687 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/27(木) 14:33:09.18 ID:sqBad9fv0.net]
>>6
ポンパくん

688 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/27(木) 14:34:02.69 ID:sqBad9fv0.net]
>>669
飛行船は飛んでるよな

689 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/27(木) 23:24:27.74 ID:7VsF8Rmk0.net]
>>640はベータ陣営からVHS参入するとき最初に東芝から出したVHS機種の導入元がシャープだという意見です

690 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/28(金) 03:30:32.74 ID:qnskeHOo0.net]
我が家はポンパくん→キドカラーと30年日立だったわ。
で、間置いて今現在iDVR内蔵Wooo37インチ。
真空管→トランジスタ化、スイッチ入れるとパッと画面が出るのはカラーテレビの百倍は有り難み有って幼稚園のガキには驚きだったよ。
淋しいね。



691 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/28(金) 10:51:42.61 ID:ky7zLy/n0.net]
杉田水脈「日本のテレビが売れないのは慰安婦問題のせい、韓国が悪い」
wwwwwww

692 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/28(金) 11:45:38.54 ID:WuoZL4Cb0.net]
日立の系列販売店を「ストール」と呼ぶ。
お膝元の日立市内でも絶滅寸前だが。

693 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/28(金) 13:37:41.26 ID:MHIURyB60.net]
三菱はいつまで粘れるやろな。

694 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/28(金) 14:40:25.47 ID:g9qONLma0.net]
次はBRAVIAと決めてるんだよてやんでいばーろーちくしょう

695 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/28(金) 16:47:57.13 ID:F2QtMwtJ0.net]
>>679
日立市自体が衰退自治体
労組の支持を得た民主系の議員が多いこともあって、市のやる案件どれも日立製作所以外の
企業がとても参入できないような条件で入札実施したり癒着もひどい
おまけに市庁舎建設にムダ金かけすぎてカネがないのか市道とかインフラボロボロ草ぼうぼうで
市内いたるところの渋滞激しいし(プロ市民みたいなのが多いので道路計画がまともに立てられない)

696 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/28(金) 16:48:57.01 ID:F2QtMwtJ0.net]
杉並みたいな街なのかな
じゃあ文化的にレベル高いのかというとそういうわけでもない

697 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/28(金) 17:19:49.17 ID:TlI/M3dJ0.net]
日立だけ6号おかしいもんな

698 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/28(金) 21:26:16.70 ID:0/zZwPx80.net]
>>682
新庁舎、立派だよね。
まだ新しい建物作ってるし。

699 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/29(土) 20:17:38.07 ID:KhYQ4etR0.net]
HITACHIのお見せの話しであって、
HITACHI好きな人間が量販店でHITACHIの代わりにソニー買ってもHITACHIには何ら意味ないんですよね?

700 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/29(土) 20:18:07.86 ID:KhYQ4etR0.net]
お見せ×
お店○



701 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/29(土) 22:47:17.94 ID:n7DUN9rS0.net]
レイソル降格、
日立どうするの?

702 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/30(日) 09:49:56.35 ID:dHzSMgqz0.net]
NHKのただ乗りを許す家電なんかゴミだからな!

703 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<149KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef