[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/13 23:42 / Filesize : 493 KB / Number-of Response : 997
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【国際】「数百万人のウイグル人が虐待に耐えている」 ポンペオ米国務長官、ウイグル人拘束めぐり異例の中国批判 ★6



1 名前:ごまカンパチ ★ mailto:sage [2018/09/23(日) 14:44:41.39 ID:CAP_USER9.net]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180922-00000026-jij_afp-int
 マイク・ポンペオ(Mike Pompeo)米国務長官が21日、中国政府に対し、イスラム教徒の少数民族ウイグル人を多数拘束していると
異例の強い論調で批判し、不穏さを増す米中関係に新たな火種が浮上している。

 中国が過激主義の抑止を口実に、西部の新疆ウイグル自治区(Xinjiang Uighur Autonomous Region)でウイグル人を多数拘束しているとの
国連(UN)の報告を受け、ポンペオ国務長官は、
「数十万人、事によると数百万人のウイグル人が、いわゆる再教育キャンプに強制的に収容され、重度の政治的な洗脳をはじめとする虐待に耐えている」
「彼らは宗教的信仰を奪われている」と警鐘を鳴らした。

 米議会の超党派議員団は先月末、ポンペオ国務長官とスティーブ・ムニューシン(Steve Mnuchin)財務長官に宛てた書簡の中で、
ウイグル人の強制収容に関わっているとして、中国当局者らに制裁を科すよう求めていた。

 ポンペオ国務長官は米国による制裁措置の導入については言及しなかったが、中国ではキリスト教徒も政府の弾圧の標的にされているとの
懸念を表明し、中国政府が「教会を閉鎖し、聖書を焼き、信徒らに棄教を認める文書への署名を命じている」と述べた。


前スレ (★1:2018/09/22(土) 18:33:52.71)
【国際】「数百万人のウイグル人が虐待に耐えている」 ポンペオ米国務長官、ウイグル人拘束めぐり異例の中国批判 ★5
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537668993/

337 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 16:13:37.89 ID:r6ur5LKy0.net]
日本のマスコミはもろに特アが入っているからね
政界もなんだけれども

338 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 16:13:41.69 ID:ZaUfU1jA0.net]
 
【祝】台風と地震で日本人がいっぱい死んで超うれしいニダ〜!
 
 <ヽ`∀´>〜♪ 偉大なる大韓民国さまは、国を挙げて
 
【祝】日本の地震・豪雨・猛暑・台風を【お祝います】ニダ〜!
 
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/aa/3cd4ff77cd2a2f91403cb2da7d7c7336.jpg
 
<ヽ`∀´>「今日もお酒が美味しいニダ! ホルホル〜♪」 
  <ヽ`∀´>「もっともっと死ねばいいニダ〜!」
    <ヽ`∀´>「日本なんか沈没すればいいニダ〜!」
      <ヽ`∀´>「日本人の不幸だけが生き甲斐ニダ〜!」
        <ヽ`∀´>「新聞は朝日新聞が一番ニダ〜!」
 
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180920/soc1809200003-n1.html
  
<ヽ`∀´>「在日韓国人さまに選挙権を与えるニダ〜!」
  <ヽ`∀´>「日本人は選挙で立憲民主党に投票するニダ〜!」
    <ヽ`∀´>「在日韓国人さまへの生活保護を増額するニダ〜!」
      <ヽ`∀´>「日本と通貨スワップを結んでやるニダ〜!」
        <ヽ`∀´>「日本人は永久に謝罪と賠償をするニダ〜!」
     


339 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 16:14:32.93 ID:q2MUVGiR0.net]
>>322

相当数ハニトラ喰らってんのかもね。

特にマスコミ人、政治家、官僚。

340 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 16:14:51.57 ID:QXbvrMsw0.net]
>>1 >>11

中国は自由主義化、キリスト教化する見込みはないと切り捨てられたが、アメリカ側にも理想論者はいるため
これからも二転三転する可能性はある

現実を見ず中共に操られていることに気づかない自称愛国者の交戦論者が皮肉にも主張する米中間の戦争は現在のところ
選択肢としてなく、経済的に締め上げて世界秩序に屈服するか、自ら滅びるか選ばさせるといったところだろう

だがアメリカが戦争を考えない理由として、中国がアメリカと戦争をするまえに分裂し内部
から瓦解し、自ら自由主義化する可能性はあり、その方が人類にとって良策だからだ

341 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 16:14:52.33 ID:29CxnMw20.net]
これにはパヨクもだんまり

342 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 16:14:57.58 ID:8jhJhTya0.net]
100周年の2049年まであと30年で支持率4%から100%にできるのか?

100年マラソン大変だなw

343 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 16:15:26.63 ID:r6ur5LKy0.net]
日本人はどうしても政治の分野が幼稚ではあるからねぇ・・
今も昔もなんだけれども・・

だけど日本人は昔から西洋でもなく、東洋でも無く、西洋でもあり、東洋でもあり、
なんか孤立はするのよ。でも性質であるからどうしようもないのね・・

344 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 16:15:28.60 ID:pLXrtXxe0.net]
>>280
>>295
日本のマスゴミは本当に支配されてるんだなって実感するわ

345 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 16:16:39.56 ID:QXbvrMsw0.net]
>>293

日本式朝鮮朱子学を導入した林羅山の林家は徳川幕府に長きにわたり仕え身分差別制度を促進した

https://ja.wikipedia.org/wiki/上下定分の理

その羅山が打ち出したのが「上下定分の理」である。羅山は寛永6年(1629年)に著し
た自著『春鑑抄』[注釈 4]において、「天は尊く地は卑し、天は高く地は低し。上下差別
あるごとく、人にも又君は尊く、臣は卑しきぞ」と記している。

羅山によれば、天が上にあり、地が下にあることは時代の転変いかんによらない絶対不変
の天理なのであり、それは君臣、父子、夫婦、兄弟などあらゆる人間社会の上下関係[注釈 5]
をも貫くものである。そして、士農工商の身分秩序もまた、天理によるものであるから不変不滅
なものである、と述べる[1]。朱子学の理気説にあっては、「理」とは本来万物のなかに存在し、
万物を存在たらしめる根源・原理である[4]。したがって、それは人間社会のなかにもあって、
人間関係を秩序づける原理・法則として機能する、と羅山はとらえたのである[4]。

そして羅山は、上述の『春鑑抄』において、国をよく治めるためには「序」(秩序・序列)を
保つため、「敬」(つつしみあざむかない心)と、その具体的な現れである「礼」(礼儀・法度)
が重要視されるべき、と説き、とくに身分に対して持敬(心のなかに「敬」を持ち続けること)
を強調した(存心持敬)。羅山は、宇宙の原理である理をきわめれば、内に敬、外には礼とし
て現れると説き、敬と礼が人倫の基本であり、理と心の一体化を説いたのである(居敬窮理)[2][注釈 6]。

林羅山は、江戸幕府の徳川家康・秀忠・家光・家綱の将軍4代に仕え、その侍講として儒書や
史書を講じて幕政にも深くかかわった。その活躍は、『寛永諸家系図伝』『本朝通鑑』など
の伝記・歴史の編纂、「武家諸法度」「諸士法度」などの撰定、外交文書の起草、朝鮮通信使の
応接など多岐にわたっている[5][注釈 7]。また、かれの努力によって朱子学は幕府の「正学」
[注釈 8]とされ、かれの子孫は林家として代々朱子学を講ずる家としてつづいた[3][注釈 9]。

ZEIKIN@ccakahada
2017年8月28日
林羅山のwikipedia、修道士の「地球球体説と地動説を論破」して結果的に棄教まで追い
込むわ、方広寺鐘銘事件の例のいちゃもんで豊臣家滅ぼすわ、上下定文の理で身分制度を
絶対化するわで、めっちゃ強かったです。



346 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 16:16:39.60 ID:s1QK5jt80.net]
>>331
ハンチントンは、独自文明としていたな

347 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 16:16:40.30 ID:7y74osfK0.net]
>>332
最近だと隠す気無いよな?ってレベルでやるようになってきてるからな

348 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 16:16:41.84 ID:r6ur5LKy0.net]
>>327
韓国の併合の時にあれだけズブズブになっていたからね
あれは相当マズイ事だったんだろうとは思うわ

349 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 16:17:39.99 ID:r6ur5LKy0.net]
>>333
まあ日本独自の儒教ね
だけど朱子学とは違うわけ

350 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 16:17:40.44 ID:i32rIJjS0.net]
NYTやCNNは嫌いだったけど、チョット見直したわw

351 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 16:18:11.57 ID:QvF9FX4WO.net]
米軍さんよ、ウイグルに地球製UFOとかレーザー兵器セットあげてや

352 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 16:19:46.22 ID:yB4pnlUG0.net]
おっと貿易戦争で負けそうだからってイキナリ人権問題出してくるのはナシだぜベイベー。

353 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 16:19:56.90 ID:r6ur5LKy0.net]
あと信長の時代から日本統一を目指していて、それを完成させたのが家康なんだけれども
家康までの時代というのは、女性も同等の権利があったわけよ
それでお嫁さんが暴走して、我が子を犠牲にしないといけない事が起こって、
それで懲りてしまって、下からお嫁さんを貰うようになったのね

だから最後の女傑と言われたのがあの春日局なのね

そういう事情もあったのねぇ・・ま、他の大名も島津家といい、いつ秩序が
滅ぼされるかわからない状態ではあったからね

354 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 16:20:37.76 ID:q2MUVGiR0.net]
>>336
それにしても福沢諭吉は慧眼だとあらためて思ったわ。

悪友は切り捨てろ、それに尽きますね。

355 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 16:20:57.65 ID:r6ur5LKy0.net]
大体ブサヨというのは短絡思考過ぎるのね
それなりの理由というものがあったわけよ



356 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 16:21:21.91 ID:mjV+9dVN0.net]
とうとうウイグルに言及したか

357 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 16:21:32.66 ID:n89YJgnV0.net]
いいぞトランプ

中国がウイグルとチベットの独立を認めるまでツッコミまくってやれ

まあアメリカのインディオも似たようなものだけど気にすんな
もう絶滅寸前だし

358 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 16:22:21.06 ID:r6ur5LKy0.net]
>>342
まあ絶対に関わるなという事ではないんだけれども、片足は必ず出しておけ、
性質を見抜けと言うのは大事だろうね・・
全く国際的社会に馴染もうとはしないでしょう。中華思想だからね
それでアメリカとぶつかったのね

それにいち早く気づいたのがマッカーサー元帥だったんでしょう

359 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 16:23:55.94 ID:dh6nWSL70.net]
ネトウヨまで人権と言い出してる。

こうなったら、ウイグル・チベット・モンゴルだけでなく、

世界中の難民を日本に受け入れよう。

そして日本に不法滞在してる外国人も、

人権上定住を認めよう。

ネトウヨいいな。

360 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 16:23:56.08 ID:rGEQxGtt0.net]
>>338
ニューヨークタイムズはガチのリベラルだからチャイナ批判もガンガンやってるよ。
中共政府からビザを出さない嫌がらせをされた記者も何人もいる。
ケッタイな日系らしき記者もいるけども。

361 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 16:23:57.62 ID:r6ur5LKy0.net]
かなりの魑魅魍魎ぶりで、アメリカのあちこちにイノベーションを崩壊させるような思想の
孔子学院を作っていて、AIまで中華系が居座って進化を拒否させていたと言うくらいでね・・
まあ本当に魑魅魍魎という言葉がピッタリだとは思ったのね

362 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 16:24:00.74 ID:QXbvrMsw0.net]
>>337

幕府が正式に受け入れたのが朱子学
新井白石も林羅山も朱子学ではある
林羅山に至っては、朝廷は眼中にさえない(幕府が朝廷という思想)

日本が正統な中華王朝であるとさえ主張するものもいた

363 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 16:24:22.67 ID:I9vrkqN50.net]
超予想
ペンス、ポンペオ→エヴァンジェリカルカトリック(ローマには従わないが協調路線)
ウイグル言い出しっぺはルビオ(カトリック)
奴さん弾劾後ペンスを見据えてる気がするな。第2次世界大戦前の宗教図みたいw

364 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 16:24:59.26 ID:J8csBFK10.net]
蓮舫は何て?

365 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 16:25:35.89 ID:r6ur5LKy0.net]
だーかーらー特アのような朱子学がはじめて日本に現れたのが
あの「教育勅語」だったのね



366 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 16:25:51.35 ID:rG23aoIh0.net]
どうでもいい北朝鮮だけ圧力主導して肝心の中国でアメリカの主導に乗らないのは非礼に当たるんではないか

367 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 16:26:30.22 ID:r6ur5LKy0.net]
それに日本の身分制度って厳密ではなかったのね
科挙もなければ、武士が商人になることもあれば、部落もお金があれば農民になれたり
緩かったのよ

368 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 16:27:35.55 ID:5pQ3Jbx00.net]
刑務官からの情報で最低でも87万人が収容所されてるとは凄いな
収容所が足りないから学校や役所の施設が収容所に変わっていってるようだ
拷問もやりたい放題
4日間吊るして寝かせないとか
寝れないのは頭おかしくなるしマジでキツイだろうな

369 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 16:28:31.14 ID:r6ur5LKy0.net]
まあアメリカからイノベーションを取ったら、同じようなイノベーションの自分らが
出てこられるわけでしょう。アメリカと中国というのはね、文明の国なのよ
一方日本の場合は文化の国なのね。文明という爆発的なエネルギーはないのね
魔改造専門というか・・んで、ナチスに「物まね」と言われたりして、その通りです、って感じではあるのね

370 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 16:28:59.59 ID:Q2AZJ8910.net]
>>31
1500年近い昔と400年ちょい前と同じに扱うの?

371 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 16:29:14.65 ID:dh6nWSL70.net]
>>329
ダンマリしてないぞ。

ネトウヨまで人権と言い出してる。

こうなったら、ウイグル・チベット・モンゴルだけでなく、

世界中の難民を日本に受け入れよう。

そして日本に不法滞在してる外国人も、

人権上定住を認めよう。

ネトウヨいいな。

372 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 16:30:01.28 ID:c4N9LaIv0.net]
ここでウイグル解放の実績を作っておけばポンペオ大統領もなりやすくなるね
そのあとはイヴァンカかな

373 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 16:30:36.84 ID:QvF9FX4WO.net]
>>357
うまいこと言うなぁ

374 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 16:30:41.25 ID:r6ur5LKy0.net]
だから米中と言うのは思想でも、イノベーションと言う分野(AIかな)という面において
もう衝突せざるを得ないのね

今になって考えてみるとね・・

だから中国100年の計画というのはあながち言い過ぎではないんだろうと思う
恐らく日本が特アに関わった時から色々とあったのかもね・・

375 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 16:31:53.25 ID:F/5B8hh/0.net]
>>335
       __┌┼─┐   _/_ \    /  __
       /  / /     /  ヽ \  |
      ノ□ /|二|二   /   /     |        ・ ・ ・
          .|二|二  /   /      レ  \_




376 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 16:31:54.47 ID:mEaCP7Fs0.net]
湾岸戦争の前に、クエートのお嬢さんに
虐殺されたとか、強姦されたとか、嘘の証言させて、戦争に向かわせたな。
アメリカは、こういうの好きだよ。今回は本当だと思うけど。

377 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 16:33:05.10 ID:pdkB+Kr10.net]
もしかすると、中国人は人肉食をしていたせいで
若干狂牛病みたいになって、脳が正常ではないのかもしれない

378 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 16:33:10.20 ID:r6ur5LKy0.net]
それに特アってわりと孔子を好むんだけれども、日本は圧倒的に老子なのね・・

379 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 16:33:15.74 ID:HW4ly5w70.net]
>>341
> 家康までの時代というのは、女性も同等の権利があったわけよ
嘘は良くないw
鎌倉時代または北条時政の頃までだよ。
戦国時代は女は政争の道具、遺産相続も出来なかった。

380 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 16:33:58.95 ID:F/5B8hh/0.net]
>>364
       ,
     //
   /  /  パカッ
   /  /
  / ∩_彡⌒ ミ  米中開戦きたか!!
  /  i ( ´・ω・`)_
 // |     ヽ/
 "  ̄ ̄ ̄ ̄"∪


381 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 16:34:34.76 ID:j2RtdniA0.net]
https://m.youtube.com/watch?v=UW8fmKy-BVA

最新の収容所は結構デカイな

382 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 16:34:42.44 ID:HW4ly5w70.net]
>>357
> アメリカと中国というのはね、文明の国なのよ
中国が文明の国www
文明破壊の国じゃないのか?www

383 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 16:34:46.77 ID:8jhJhTya0.net]
>>368
なんて名前にする?禿ちゃんw

384 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 16:35:02.38 ID:25/iFFpa0.net]
>>329
中東でイスラムの市民殺しまくって
グアンタナモで拷問してたアメリカに言われてもな

385 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 16:35:06.80 ID:dwlgqC7h0.net]
>>347
カスは黙ってろや
チビのキモ顔野郎が



386 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 16:35:14.23 ID:pdkB+Kr10.net]
>>92
あれが漢民族なのか、正直疑問がある

漢民族がいた頃、四方八方は蛮族に囲まれていたが
今はその蛮族のほうが主導権を握っている気がする
なぜかって、今の中国は野蛮人そのものだから
漢字も変形しちゃってるし

387 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 16:35:31.79 ID:r6ur5LKy0.net]
>>367
そんな事はないよ。自分の家に不利になると思ったら「離縁します」って
実家に戻れていたんだから

388 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 16:36:29.74 ID:Y5tfyUMZ0.net]
>>34
実は中華系も今までわんさか混ざって書き込んでましたってパターンか

389 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 16:36:42.90 ID:CeZcUwS00.net]
自国の利益のために
他国の横暴を見て見ぬふりするとロクなことにならない
ナチスのポーランド侵攻を列強がスルーした結果のWW2

390 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 16:37:01.50 ID:fBloVI530.net]
>>369
キチガイ中共に拷問虐殺されまくっているんだろうなかわいそうに・・・

391 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 16:37:20.64 ID:r6ur5LKy0.net]
>>370
昔は火薬とかね・・
アメリカと中国はイノベーションと言う意味では似ているのね
だからトランプ大統領が止めて良かったわけよ
中国が暴走したというのもあるんだけれどもね

今からの時代はAIにしろ覇者にならないといけないわけだからね

392 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 16:37:25.59 ID:2gquCw2y0.net]
チベットの方がかわいそう
彼らはテロもやらずに
やるのは焼身自殺での訴え

393 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 16:37:58.95 ID:q2MUVGiR0.net]
日本の製造業も中国から引き揚げる
良いタイミングなんじゃないかな?

最近は中国の経済情勢とは関係なく、日経平均が上げているのは、製造業の国内回帰が進んで、更なる景気浮上を織り込み済みということ?

394 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 16:39:12.08 ID:dnRfgXsK0.net]
>>357
> 一方日本の場合は文化の国なのね。文明という爆発的なエネルギーはないのね
> 魔改造専門というか・・んで、ナチスに「物まね」と言われたりして、その通りです、って感じではあるのね
これも違うわな。
魔改造専門は、まさに文明の国。
文化の国なら、真似や競争などせず、
ひたすら独自性を追求していくだろう。

まあ、日本の上層部の一部に中二病的な文化指向の連中がいるのは確かだが。
やっていることは文化の国ではなく、文明の国の方法。

と言いつつ、文化的な活動もやっていた。
但し、それは江戸時代まで。
日本は基本的に文明的な民族。
それは古代から余り変わらない。
その良い例が土木事業とものづくり。
いずれも室町後期から急激に発展した。
特にものづくりは、銃の生産が世界一になったくらい。
まあ、戦国時代で需要があったというのもあるが。

思想よりも実利を優先させる。
その結果として文化も生まれる。
それが日本だろうな。

395 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 16:39:17.40 ID:Wd3ugWHs0.net]
最近はアグネス・チャンコロ見なくなったな



396 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 16:39:19.59 ID:qiC0DpCr0.net]
>>1
北の住民は無視かよ

397 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 16:39:21.09 ID:3iHHrUvT0.net]
これだな。
youtubeが怖れてるのは。

398 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 16:39:33.20 ID:c4N9LaIv0.net]
チベットも忘れられてる訳ではないと思うよ

399 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 16:39:49.14 ID:r6ur5LKy0.net]
>>381
本当に日本の国家そのものの危機なのに、何をやってるんだ!と思うよね
他国も一緒のハズなんだよね。グリーンランドでEUの安全保障を脅かしているんだから

400 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 16:40:37.57 ID:pdkB+Kr10.net]
北朝鮮の高官の顔と
大阪のおっちゃんの顔と
中国の官僚の顔は、似てるのが多い

ただ、中国の官僚の中には
中国映画に出てくるような顔のやつもいる
中国映画に出てくるやつと韓国映画の主役級の顔はほぼ同じ
韓国映画の雑魚や悪役は、北朝鮮や大阪のおっちゃんと同じ

401 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 16:41:00.83 ID:r6ur5LKy0.net]
>>382
文明と文化というのはまた違うのね
文明というのは新しいものを築くパワーだから
文化と言うのはその応用でしょう

それでこれからの時代は?AIだからね

402 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 16:41:49.62 ID:q2MUVGiR0.net]
>>387
経団連とか未だに中国マンセーしてるからね。

ヤツらの何人かはハニトラ喰らってんじゃねーかなと思うわw

403 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 16:41:52.35 ID:ouIZJGPe0.net]
>>379
それは中国人の主張に過ぎないな。
中国にはイノベーションが存在しない。
そこが日本と異なる。

中国が得意としているのは、思想のような文化面だろう。
それも最近はかなり落ちてしまったが(文化大革命で破壊しまくって)。

気の毒だが、終わった国だよ。
フランス同様、食文化で勝負して

404 名前:ンたら? []
[ここ壊れてます]

405 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 16:42:25.03 ID:QvF9FX4WO.net]
>>388
ワイは猿やない



406 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 16:42:25.18 ID:r6ur5LKy0.net]
だから魔改造の日本人が中国に渡るのを何とかしないといけないと
書いていたわけでしょう・・
政府が色々と考えていないのよ・・

407 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 16:43:01.70 ID:F/5B8hh/0.net]
>>359
    ★★★ 【 一行ずつ空行入れてるレスを 「あぼ〜ん」 する方法 】 ★★★
あぼーん設定の NGExタブを開いて、画面下の入力欄に適当なタイトルを
入力して追加ボタンをクリックすると拡張 NGという登録画面が開くので、
その拡張 NG画面内の NGwordの欄に以下のように入力する。
   タイプ  : 「正規(含む)」
 キーワード: (?:\s<br>\s*<br>\s(?:(?!<br>).)+){3}
(何行であぼーんさせるかは、正規表現の最後の{ }内の数値で調整する!)
後は、その拡張 NG画面の左下で 「標準あぼーん」または「透明あぼーん」 を選んでOKボタンを押す。

                 ∩_
                 〈〈〈 ヽ
                〈⊃  }
       ∩___∩   /   /
       | ノ      ヽ /   /
      /  ●   ● |  /
      |    ( _●_)  ミ/    タイトル例
     彡、   |∪|  /
    / __  ヽノ /        < 一行ずつ空行入れてるレスを 「あぼ〜ん」 する >
    (___)   /


408 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 16:43:04.33 ID:5qu9HIMt0.net]
ポンちゃんはイスラムは敵視してるだろう
イスラムはイランが中心だから中国より未だ脅威じゃないの?
中国がイランと手を結べないのは反イスラム政策だろうな。
共産主義かイスラムか
そう言うのより
アメリカの力が落ちて来て求心力を失いつつ有るからだろうな。

409 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 16:43:39.33 ID:pdkB+Kr10.net]
北朝鮮の高官の特徴は「賄賂に弱い」。

中国の官僚は、賄賂を拒むやつと
賄賂が大好きなやつがいる。
賄賂を拒むやつは、アヘン戦争のあたりでほぼ絶滅したと思われる。
(エゲレスが利益の山分けを持ちかけたのが、賄賂が大好きな官僚)

410 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 16:43:55.95 ID:r6ur5LKy0.net]
>>391
そんな事はないでしょう・・
アメリカも中国も文明の国なの
だからITの土地も出来たわけでしょう
AIでも競っているわけでしょう

だから日本人を特アに近づかないでって書いているのね

411 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 16:43:59.02 ID:wnPYXGl10.net]
>>390
ハニトラならまだマシかもしんないな
ほら、高齢者多いやろ
臓器移植とか出て来てるやろ

412 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 16:45:11.07 ID:ggvxTiX50.net]
>>389
> 文明というのは新しいものを築くパワーだから
> 文化と言うのはその応用でしょう
全然違う。
そもそも君は漢字も理解していないね?
どこの人?www

文化 ・・・ 実利(経済活動に置き換えてもよい)と直結しない活動全般
文明 ・・・ 実利に直結する活動全般

文明 ・・・ 建造物、科学技術、軍事技術、生産能力など
文化 ・・・ 芸術、教育、娯楽、宗教など

日本には宗教が存在しないという文化面では致命的な部分がある。
その分、文明的でアジア最高である。

413 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 16:45:43.16 ID:ggvxTiX50.net]
>>397
> AIでも競っているわけでしょう
日本が遥かに上じゃないwww
君、何も知らないでしょwww

414 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 16:45:50.27 ID:r6ur5LKy0.net]
>>399
多神教だから・・宗教がないとは違うのね

415 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 16:46:22.86 ID:r6ur5LKy0.net]
>>400
魔改造をするのよ。日本人は・・



416 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 16:46:27.21 ID:ggvxTiX50.net]
>>401
神道は宗教ではない。
仏教は宗教だけどね。

違いがわかりませんか?
歴史に疎い君www

417 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 16:46:54.63 ID:ggvxTiX50.net]
>>402
魔改造も発明もするよ。
金になることなら何でもやる。
それが日本人。

418 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 16:47:04.49 ID:gBj1ulkh0.net]
>>398
これほんと怖いわ
なんか雑なマッチングとかされて定期的に入れ替えないと乙るとかだとさ
本物のタマ握られてるって事だよね

419 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 16:47:34.08 ID:fBloVI530.net]
>>381
中国共産党が率先して日本企業破壊暴動した時に全社撤退すべきだった、キチガイ国家と一切関わるべきじゃない

反日国の留学生と移民も早く禁止すべき、中国共産党に忠誠誓う反日スパイ増やしているだけ

420 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 16:47:44.87 ID:xXMXPLey0.net]
5、6年前ぐらいに中国はあと1、2年で経済崩壊するってあっちこっちで言われてたのによ
いつまでたっても崩壊してくれそうにないよな

421 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 16:47:58.66 ID:r6ur5LKy0.net]
>>403
どちらも宗教よ
仏教は神様がいないんだけれどもね

それに大昔の仏教にしろ、色々とあるのよ
景教なんていうのはキリスト教に近かったのね

まあ、日本ってガラパコスだから単純だとわかりにくいのよ

422 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 16:48:05.07 ID:fZUdR/2Q0.net]
これの一番ヤバイ点って中共がイスラムにとってのナチスになる所なんだよな

423 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 16:48:25.98 ID:ggvxTiX50.net]
>>408
> どちらも宗教よ
明治政府公式見解「神道は宗教ではない」

424 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 16:48:38.69 ID:pdkB+Kr10.net]
○団連のこめぐら会長なんて
どう見ても中国人ヅラ
あの豚鼻

日本の経済界は相当中華系に汚染されてると見ていい

425 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 16:49:10.33 ID:F/5B8hh/0.net]
>>409
          /            ヽ
         /  /          \ ヽ
        |     ● /   ヽ ●    .i
        |       |  /  |      |
         ヽ      ヽ_/ヽ_./     _.ノ
        /               ヽ
                            |
    ー--、   才 _    /   ヽ    ̄|  / ̄\
           / |/  ヽ  |    |    |/  __|
   ヽ.  __    |   ノ   し      /|   \_ノ\
      ̄




426 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 16:49:24.13 ID:r6ur5LKy0.net]
まあ思ったものよ。日本政府が本当に役立たずで、
もう本当にそういう人材ってどこへ行くのかなーと思ったら
わりと近い中国にでも行くかもしれないと思ったのが数年前なんだけれども

早く特アと縁を切りたいと言ってもそうさせてくれないわけでしょう・・

427 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 16:49:54.71 ID:gFSyqQSd0.net]
"虐待"とか"大量拘束"とか書かずに、ちゃんと"虐殺"と書けよ。
臓器搬出用通路なんてものがあるんだから

428 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 16:50:45.52 ID:r6ur5LKy0.net]
お金になるというか、集中力があるのね
好きな事に没頭しやすいというか・・
日本は騎馬族とかいないのよ。だから淡白というかね、
そう欲がないのね。特アは一部が猛烈にお金を握るでしょう
だから社会主義が成功しないのね

429 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 16:50:50.14 ID:OGXhE1bu0.net]
CIA長官がこういう事を言うのは異例じゃね?

430 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 16:50:58.59 ID:jRpipGgu0.net]
 「米国の主要大学は長年、中国政府工作員によって中国に関する教育や研究の自由を侵害され、学問の独立への深刻な脅威を受けてきた」
こんなショッキングな総括だった。1年以上をかけたという調査はコロンビア、ジョージタウン、ハーバードなど全米25の主要大学を対象としていた。
アジアや中国関連の学術部門の教職員約180人からの聞き取りが主体だった。結論は以下の要旨だった。

 ・中国政府の意を受けた在米中国外交官や留学生は事実上の工作員として米国の各大学に圧力をかけ、教科の内容などを変えさせてきた。

 ・各大学での中国の人権弾圧、台湾、チベット自治区、新疆(しんきょう)ウイグル自治区などに関する講義や研究の内容に対してとくに圧力をかけてきた。

 ・その工作は抗議、威嚇、報復、懐柔など多様で、米側大学への中国との交流打ち切りや個々の学者への中国入国拒否などを武器として使う。

431 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 16:51:24.14 ID:/Zhw7+9W0.net]
>>407
2015-2016年に中国はバブル崩壊(IMF高官の発言)して、市場経済ではなくなったんだけど。

432 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 16:51:29.52 ID:jRpipGgu0.net]
>>417
別のスレからだけどこれ日本もやられてるよな確実に

433 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 16:51:52.85 ID:q2MUVGiR0.net]
それにしても、国営放送をはじめ、日本のマスコミは中国マンセーだよなぁ・・。

怖すぎるんですけど。

434 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 16:53:00.56 ID:QXbvrMsw0.net]
関税は米国の歴史と深く関わりがある

アメリカの連邦政府と州政府は独立時点で(独立戦争による)巨大な負債を抱えていた
(連邦政府が5400万ドル、州政府が2500万ドル)

焼け野原のアメリカで税金を増やすのは厳しく財源として目をつけたのが関税だ
連邦政府の80–95%の収入が関税からの収入だったとされる(南北戦争から20世紀にかけて物品税が増加していく)

https://ipfs.io/ipfs/QmXoypizjW3WknFiJnKLwHCnL72vedxjQkDDP1mXWo6uco/wiki/Tariffs_in_United_States_history.html
Tariff revenues
See also: Excise tax in the United States
Tariffs were the main source of all Federal revenue from 1790 to 1914. At the end of the American Civil War in 1865 about 63% of Federal income was generated by the excise taxes, which exceeded the 25.4% generated by tariffs.

Year Income %Tariff
1792 $4.4  95.0%
1795 $5.6  91.6%
1800 $9.1  83.7%
1805 $12.9 95.4%
1810 $8.6  91.5%
1815 $7.3  46.4%
Initially the U.S. Federal Government was financed mainly by customs(tariffs)
Average Tariff Rate % = Customs Revenue/ cost of Imports (goods).

良くある誤解はアメリカは保護経済によって殖産興業を促進したという深慮遠望説があるが
少なくとも破産寸前の米政府には関税による税収を得る以外の選択肢がなかったという事実が如実に浮かび上がる

アメリカが次にうけた試練が英国による海上封鎖による経済制裁だ(1803-1814)
これにより米政府の関税による収入は激減した。財政危機により中央銀行は一旦廃止に追い込まれる

産業のシーディング時における保護を自由主義は排除していないが、アメリカ並の保護主義によって内需経済を維持するには3つの条件全てを満たさねばならない

- 国内に莫大な資源をもつ
- 移民も含む人口の急激な上昇
- フロンティアの存在と開放的な文化

現代の日本はこのどれも持っていない。つまり日本が保護主義にいったところで、国際的な市場のシェアは下がり競争力も維持できず、現在よりも確実に貧しくなる


435 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 16:53:23.93 ID:r6ur5LKy0.net]
まあ特アそのものが獣じみているのは、動物系であるからなのね
日本人が元々忌み嫌っていた騎馬族の血が濃いのよ

日本人は草食系が多いわけ



436 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 16:54:36.48 ID:nhZE2K7G0.net]
以前、イギリスもチベット人権侵害でシナを揺さぶったことがあったが
シナが譲歩したら、イギリスは何も言わなかった
イギリスは人権侵害を認めたのだ

437 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 16:54:40.99 ID:r6ur5LKy0.net]
>>420
そりゃ特アです






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<493KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef