[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/26 23:07 / Filesize : 235 KB / Number-of Response : 812
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【さいたま市】PTAは任意加入、説明徹底へ 強制的に役員、退会を認めないなど苦情相次ぐ



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2018/09/23(日) 06:29:16.09 ID:CAP_USER9.net]
保護者のPTA活動への加入をめぐるトラブルを防ごうと、さいたま市教委員会は加入は任意であることなどPTA制度についての保護者への説明を徹底するよう教職員に通知することにしています。

小中学校などのPTAは子どもの登下校の安全を守るなど学校と保護者が連携する任意団体で、本来、加入は自由ですが、説明がないまま強制的に役員に選任されたり退会を認めなかったりして自治体に相談や苦情が寄せられるケースが各地で起きているといいます。
さいたま市教育委員会は、こうしたトラブルを防ごうと教職員がPTAの仕組みを理解し保護者に説明するのに役立ててもらう独自のチェックリストを作成し今月下旬に市内すべての小中学校などに通知することになりました。

この中では、PTAへの入会は任意であること、加入していない家庭の子どもが不利益を受けないよう配慮することなどPTA制度について詳しく記されています。
さいたま市教育委員会の細田眞由美教育長は、「十分な説明がないままPTAに加入してあとから負担に感じることは問題であり活動の意義などを、丁寧に説明して理解を得たうえで参加を呼びかけたい」と話しています。

09月22日 06時26分
首都圏 NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20180922/0018785.html

789 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/24(月) 18:20:53.40 ID:fzHY5uVI0.net]
近所の公立小は役員のなり手がいなくてPTA潰れたみたい

淘汰されていい組織だと思う

790 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 18:38:08.31 ID:sOUQiYk70.net]
>>789
潰れても日々の学校生活に影響はほとんどなしというw

791 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 19:20:17.82 ID:8bfzMOVT0.net]
廃止すれば良い。

792 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/24(月) 20:09:02.34 ID:gwMU6YJC0.net]
>>790
影響なんてあるわけない
町内会と似たようなもん。無くても困らない

793 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 21:24:50.47 ID:sSNJeG8K0.net]
>>3
コサージュなんか要らない

794 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 21:48:04.28 ID:sSNJeG8K0.net]
>>790
学校は文科省の指導要綱の通りのことだけしてくれればいいよね。
各家庭、塾や習い事に行かせたりすればいいし。
校外活動をさせることがPTAのノルマになってるけど、その取り組み内容を発表しろだの、広報の展覧会をしろだの、人権映画見てこいだの、やれ懇親会しろだの、子供に関係ない用事が多すぎる。
それで余計な出費がかかって本来子供のためにやるべき校外活動がしょぼくなるとか本末転倒だし。

795 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 01:10:47.44 ID:uEQXSmeU0.net]
ある程度、親が学校、地域に関わるのは大事だと思うが(例えば年数回の草取り位我が子や先生方と
一緒にしたらと思う)PTAは無駄が多すぎるし役員は犠牲を強いられ過ぎる

796 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 07:46:41.03 ID:3FL7BV8L0.net]
>>793
多数の卒業生が付けてるのを子供が見て、何と説明するのかてこと
しっかり説明できて子供が納得できればいいと思う

797 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 09:38:49.05 ID:KAvVjAmz0.net]
公立校も選んで行けるようにすればいいのにね



798 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 09:40:37.50 ID:gTmwfKVM0.net]
>>240
このぐらい主張してもまだまだ搾取社会だからいいんだよ

799 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 10:44:46.40 ID:plPfB4Nm0.net]
これは酷いね。。。

800 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 10:52:49.53 ID:3Li8uQbVO.net]
(・∀・;)外部に委託したりしないのかな

801 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 10:53:26.47 ID:YWoB3OFB0.net]
>>308
893っていうか、土建屋だね。昭和のそれが残っている。
土建とか産廃業とか、893のシノギに最適な業種が多い。>見沼区と岩槻区

802 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 10:58:23.64 ID:cS5YVWqy0.net]
PTA活動、地域のNPOとかがあれば外注できるようにしてもらいたい
定年退職して時間持て余してる老人多いだろ

803 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 10:59:01.44 ID:YWoB3OFB0.net]
で、「おやじの会」とかPTAの内部組織があるのだけれども
平日に活動しているから、ほぼ農家・自営業の父親ばかり。
パッと見で、コワイ系が多いから、軟弱な東京通いの社畜は
入り込む隙がない。
まぁ、本業の延長で、校庭の庭木の手入れとかやってくれるからいいんだけど。

804 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 11:09:43.98 ID:fB2s9hx20.net]
>>803
父子家庭だけど自営だから時間作ってPTAやってるけど
ママさん達からは「おやじの会」には行かないんですか?あっちはパパさんばかりで活動しやすいですよ
とか言われてつらい…半ば強制のPTAだから仕方なくやってるのに
何で「おやじの会」とか時代錯誤の馬鹿げた名前つけるかね
保護者会を昔はママの会とか呼んでたのと変わらんよ

805 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 12:35:04.61 ID:fUWk79ox0.net]
>>804
差別的なPTAですね。
まあ一個人の意見なのかもしれないけれど。

806 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 12:39:12.78 ID:BVfCtRwd0.net]
東京ボランティアは任意参加

807 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 16:38:49.14 ID:gQx3Xziw0.net]
>>801
ああなるほどね
あと見沼区の宮下団地と東岩槻の諏訪団地は外国人が多い

これは外国人の多い学区の人曰くだけど中国人や韓国人は日本語が通じる・PTA役員やってくれるだけまだマシな方らしい
それ以外の国出身の人は日本語がわからない(会話はできるけどプリント類が読めない)しPTA役員も勤まらない
そういう学校からPTAという団体はなくなっていくのかもね



808 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 17:12:41.67 ID:bZvn7A0E0.net]
>>713
まじで入会届ないし、個人情報は同意書無しに流用してるし、この時代にありえない団体だわ

809 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 18:09:53.54 ID:PkGIk3Bx0.net]
自分の子供の学校のことだけする単Pならいいけど市P連とかが面倒くさすぎる
やれバレーボール大会しろだの、他校の役員招いてもてなせだの
親だけの親睦綱引き大会しろだの、広報誌の発表会しろだの
市P連から抜けるだけでだいぶ楽になるのに

810 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 22:47:26.98 ID:hCLZtBzl0.net]
なんつかな、
文部行政版の道普請なんだよな

811 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/26(水) 10:03:03.52 ID:iN44pB4F0.net]
>>807
でもね、役員のクジに当たった瞬間に日本語出来ないふりするんだよ。>中華な母親
佐藤とか鈴木さんと名乗っていても、日本語出来ないと言い出すから。
旗振り当番で、前日確認の電話したら、PTAって言いだした途端にガチャ切りされたと嫁が言ってた。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<235KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef