[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/26 23:07 / Filesize : 235 KB / Number-of Response : 812
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【さいたま市】PTAは任意加入、説明徹底へ 強制的に役員、退会を認めないなど苦情相次ぐ



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2018/09/23(日) 06:29:16.09 ID:CAP_USER9.net]
保護者のPTA活動への加入をめぐるトラブルを防ごうと、さいたま市教委員会は加入は任意であることなどPTA制度についての保護者への説明を徹底するよう教職員に通知することにしています。

小中学校などのPTAは子どもの登下校の安全を守るなど学校と保護者が連携する任意団体で、本来、加入は自由ですが、説明がないまま強制的に役員に選任されたり退会を認めなかったりして自治体に相談や苦情が寄せられるケースが各地で起きているといいます。
さいたま市教育委員会は、こうしたトラブルを防ごうと教職員がPTAの仕組みを理解し保護者に説明するのに役立ててもらう独自のチェックリストを作成し今月下旬に市内すべての小中学校などに通知することになりました。

この中では、PTAへの入会は任意であること、加入していない家庭の子どもが不利益を受けないよう配慮することなどPTA制度について詳しく記されています。
さいたま市教育委員会の細田眞由美教育長は、「十分な説明がないままPTAに加入してあとから負担に感じることは問題であり活動の意義などを、丁寧に説明して理解を得たうえで参加を呼びかけたい」と話しています。

09月22日 06時26分
首都圏 NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20180922/0018785.html

321 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 09:53:45.19 ID:0+zNct390.net]
どうせ、さいたまだし、それでいいんじゃない?
住むことは無いと思う。それだけ。

322 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 09:55:04.91 ID:sDSlRHX50.net]
>>320

なんでよ
PTAが有りますって有給で休んで
朝、旗振りに立って一時間で終了
後は1日のんびり出来るし
リフレッシュする時間を確保するための
重要な仕事じゃん

とりあえず社蓄の思考を捨てなきゃ
話にならん

323 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 09:59:07.90 ID:TWjd9x4v0.net]
>>322
現代は有給とるのに理由要らないし旗降りあろうがな切ろうが休めばいいってことでは。

324 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 10:02:45.26 ID:sDSlRHX50.net]
>>323
そんなに気軽に有給がとれるんなら
PTAの活動も大して苦痛ではないのでは?

ま、気軽に有給とれるのが
当たり前の社会として
保護者がPTAとして学校に参加するのも当たり前

当たり前の社会を維持するためには
間違った思考は排除しなきゃね

325 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 10:04:06.11 ID:ddbWzZEQ0.net]
>>322
あなたの会社は理由がないと有給取れない会社だということはよくわかった。

326 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 10:05:18.46 ID:BWu7bxpZ0.net]
学年20人前後っていう田舎の小学校なもんで、毎年なにかしらの役員やってたなー 子供会の会長が一番キツかった

327 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 10:06:09.43 ID:VzqH6rb80.net]
>>121
会費で全校生徒に配れないならそもそもやるな。
会員の子供だけに配りたければ校外でやれ。

328 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 10:07:41.61 ID:VzqH6rb80.net]
交通安全協会が実質強制だったが今の現状は皆の知る通り。PTAももうすぐに同じになるw

329 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 10:07:52.86 ID:Wm/51t2f0.net]
女性が輝く社会というなら国が主導してPTA解散に持って行くべきだな。
今のPTAは働く女性の敵でしかないだろ。



330 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 10:08:17.93 ID:6KWzkLTc0.net]
PTAとか町内会とかの役員ってアルバイトにすりゃいいといつも思う
保護者や町民から一定の金額集めて役員に還元すればいい
時給1000円以上とかならやるんじゃね
小遣い稼ぎにやりたい人はずっと役員やるだろうし

331 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 10:09:42.88 ID:NarLxuWA0.net]
>>286
法制度がそうなってるからねえ、
多数派だからなんでも都合が通るわけではない
少数派だからといって受忍しなくてはならないわけではないと

民主主義教育をきちんと受けずにムラ社会の掟がすべてな人には初耳かもしれんが

332 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 10:10:49.03 ID:sDSlRHX50.net]
>>325
理由がないと休みにくいですよ
特に体調不良とかで、当日欠勤は嫌がられますね

逆にPTAなんで、来月休みますって
前もって通告すると
えーっ!まじー?って言いながらも
笑顔で仕方ないねって言ってくれるので
特に不満はないです

ま、PTAなら半日有給でいいよね?
って冗談っぽく言われますが
ちょっとついでに銀行へ行くのでって
押し通しますね

それが予定調和になってますね

ちなみに、男なんですけどね
しかも実際にPTAに行くのは嫁という

333 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 10:11:53.92 ID:Z1aHyReu0.net]
子供か学校関係ないのに役員やってとか言われる恐怖

334 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 10:14:12.14 ID:NarLxuWA0.net]
>>330
ぶっちゃけ、学校制度のなかに明文化して組み込めばいいだけの話なんだけどね。
そうすれば、権限と責任がはっきりする。

町内会自治会も同じ、それゆえに、一応「地縁団体」として位置付けられるように地方自治法が改正されてる。

335 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 10:16:22.85 ID:HzWcRU6a0.net]
今小中学校は学費として、給食費とともにPTA会費下ろされてるよ
詐欺みたいだ

336 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 10:17:22.85 ID:+xazALAt0.net]
教育委員会てなんか役に立ってんの?

337 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 10:18:30.33 ID:VzqH6rb80.net]
>>335
口座引き落としなら流石にちゃんと書類を提出しないとできないから、それは情弱過ぎだろw詐欺ってw

338 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 10:18:46.36 ID:TPtSlKdr0.net]
そもそもPTAって何のためにあるの?

339 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 10:19:55.75 ID:VzqH6rb80.net]
>>338
保護者と教師がともに学ぶ事で二次的に子供に利益還元する団体。
本来は学校サポート団体ではないw



340 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 10:22:09.93 ID:NyVC0F1q0.net]
>>244
活動してる人ってのはそういうのも承知で活動するんだろ。もちろん。

341 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 10:22:46.17 ID:NarLxuWA0.net]
>>336
一応、学校制度の根幹を成すものなんよね、制度上は。
戦前回帰して無くすというのも手かもしれないが

342 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 10:24:40.43 ID:VzqH6rb80.net]
>>244
利益を受ける児童は誰一人PTA活動なんてしてないが、頭大丈夫か?w

343 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 10:25:05.68 ID:sDSlRHX50.net]
>>338
父親なんだけど、たまたま資源回収で参加したら
よそのお母さんと二人っきりの作業で
意外とそのお母さんがキレイで
気まずいんだけど
ちょっと、ドキドキして
何か起こるかもって
ちょっと胸を膨らませるものの何も起きない

起きるわけないかーって
帰り道でつぶやきながら
色っぽいうなじを思い出して
少し汗ばみながら照れ笑い

そんな甘酸っぱい青春を感じるため

344 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 10:26:43.28 ID:c6kr3r140.net]
PTAも自治会も消防団も全て廃止すればいい(´・ω・`)

345 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 10:26:46.20 ID:SnHV7kE00.net]
PTAの副会長などやってるけど、
これってなんの為になるの?
学校や子供達にとってプラスになるの?
って行事や研修会が多いよ。
ただ各学校の役員集めて
あーだこーだ。
一度でも企画すると、
次年度もやらなきゃいけない、
みたいな変な空気あるし。
空気読みすぎて一切反対しないけど。
早く任期が過ぎるのを待つのみ。

346 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 10:27:46.39 ID:DNpfvRuW0.net]
オタク大勝利(w

347 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 10:29:16.79 ID:3hIl0R3N0.net]
>>124
PTAに加入するチャンスは全員に与えられている。
それに加入せず、格差を自ら作ったのは加入しなかった側だよ。
PTAは学校公認の団体で、校内や学校行事内での活動が認められているのだから
何の問題もない。

348 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 10:30:01.33 ID:kLPsT+p20.net]
普段はサービス残業して大雪の日に駅で動かない電車を待つバカ
それが思考停止でPTAを擁護する頭の悪い連中
あたしが苦しんだんだからお前らも苦しめとな

349 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 10:30:46.71 ID:kLPsT+p20.net]
ID:sDSlRHX50
社畜はお前そのもの



350 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 10:31:36.42 ID:oR00La+s0.net]
任意にしたら、誰も入る人間いなくなるから、騙してでも加入させるんだろうな。
いっそPTAなんてなくしてしまえばすっきりするのに。

351 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 10:31:57.61 ID:kLPsT+p20.net]
>>347
低能さん
育ちが知れるよ

352 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 10:32:00.17 ID:sDSlRHX50.net]
>>348
PTA楽しいじゃん
何がそんなに苦痛なん?逆に

353 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 10:32:43.39 ID:c6kr3r140.net]
>>332
その考え方自体が社蓄そのもの(´・ω・`)
害悪だわ

354 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 10:33:24.70 ID:kLPsT+p20.net]
交通安全協会と同じ
バカは一生自らは疑問を持たずに気がつかない

355 名前:!ninja mailto:sage [2018/09/23(日) 10:33:25.22 ID:L7FwB3l40.net]
>>345
俺は教師を見張るのと、保護者の意見の反映のためだと思ってる
役あってこそ言える提案や意見はあるよ

356 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 10:34:07.19 ID:DXj2d4O40.net]
先生方の歓送迎会のため、5000円払って出席、年明けは先生方の新年会のため主催、5000円払う
地区のお祭り三回、賄い作り、子供太鼓に朝から晩まで付き合う
体育祭、クリスマス会、もちつき

その間自分子供たちは中々見てあげられない

これPTAでやるものですかね、田舎だと自治会にまで関わらせて保護者がやること広げすぎなんだよ
時給制にしてやりたい人がやるべき

357 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 10:34:56.77 ID:3hIl0R3N0.net]
>>351
育ちってwww
お前、レイシストのクズだよなぁwwwwm9(^Д^)

358 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 10:35:08.95 ID:VzqH6rb80.net]
>>347
PTA会員と非会員に格差?があるのは別に構わんが、誰一人PTA会員ではない児童に対して学校教育の中で格差を生じさせるのはただの差別行為なんだよ、お馬鹿さん。

359 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 10:36:31.10 ID:VzqH6rb80.net]
>>355
それは本来はPTAではなく保護者会でやるべきなんだかな。
利害対立する両者が所属するPTAにその機能を持たせるのは間違ってる。



360 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 10:37:15.59 ID:sDSlRHX50.net]
>>353
いや、考えじゃなくて
有給取得する時、うちの会社は
リアルにこんな感じって話しだから

リアルと妄想の区別が出来んのん?

361 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 10:37:29.07 ID:iOYBuJIB0.net]
>>340
なるほど
一理あるな

>>342
意味の分からん糞レスだな

362 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 10:37:32.27 ID:VzqH6rb80.net]
>>357
親の身分(PTA会員)で児童を差別する行為を正当化するお前もまたレイシストなのだw

363 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 10:37:34.57 ID:3hIl0R3N0.net]
>>358
学校給食は教育の一環だが、給食費を払わなかったら
給食は提供しなくても良い。
負担すべきものを負担したうえでの平等ですよw

364 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 10:37:42.17 ID:Smte6nm/0.net]
PTAが楽しいってどんな人?
タダで飲み食いできるのが何より好きとか
園ママグループ以外で想像できない。

365 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 10:39:01.45 ID:3hIl0R3N0.net]
>>362
PTA会員は資格であって身分じゃないぞ。
任意に加入できる身分って。(笑)
お前、レイシストの上に馬鹿なんだなwwwwm9(^Д^)

366 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 10:39:20.09 ID:DNpfvRuW0.net]
>>364
おやまの大将

367 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 10:40:06.85 ID:VzqH6rb80.net]
>>363
学校給食は学校給食法で費用の保護者負担が明記されている義務だぞ。
法的根拠のない任意団体の会費と一緒考える馬鹿がまだいるとはww

368 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 10:40:39.73 ID:B0aRDbIG0.net]
自治会も同じように頼むわ
当番が回ってくると
忙しくてしょうがねえんだよ

369 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 10:40:56.50 ID:VzqH6rb80.net]
>>365
なんだ、日本語不自由の人だったか、話しかけて失礼w



370 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 10:41:59.09 ID:iOYBuJIB0.net]
>>345
そういう学校のPTAは要らないね
学校の改善すべき事も提案せず任期が過ぎるのを待つだけとかほんとに糞役員だと思う

371 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 10:42:29.37 ID:3hIl0R3N0.net]
>>367
惨めな言い訳でごまかすなよ、レイシストのクズwwwwm9(^Д^)

372 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 10:42:57.48 ID:UFGF+APM0.net]
>>363
給食費を払わなければ給食が出ない
弁当をもってこなきゃ食べるものがない
これはいじめでもなんでもない
食べる物がない奴をそのことで差別したり、食べ物がない子供が不当に差別されてるという意識を持ったりしないように教育するのが教師の仕事

373 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 10:43:10.25 ID:VzqH6rb80.net]
>>370
任意のボランティア団体なんだから本来は何をやろうが会員の勝手。
強制したりするから問題なだけでw

374 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 10:43:24.74 ID:3hIl0R3N0.net]
>>369
レイシストが、差別発言を指摘されて逃亡ですかw
惨めなものですねぇ┐(´∀`)┌ヤレヤレ

375 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 10:44:09.26 ID:sDSlRHX50.net]
>>356
いくらなんでも
それは、特殊でしょ

そんな地域に住んでられない
引っ越せば?

376 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 10:44:43.72 ID:VzqH6rb80.net]
>>374
煽りしか言えず、法で決められている給食と任意のボランティア団体を一緒にして話すような馬鹿が何をほざいても説得力0ww

377 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 10:45:34.07 ID:VzqH6rb80.net]
>>356
なんで出席するんだよw断ったら鞭で打たれる奴隷かなんかなの?

378 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 10:46:19.66 ID:3hIl0R3N0.net]
>>376
「育ち」なんてレイシスト発言をしたり擁護したりしている屑が
話をそらそうと必死すぎでしょw
公にその発言を垂れ流した時点で、お前が人間のクズと言うことは
確定しているぞwwwwm9(^Д^)

379 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 10:47:12.65 ID:VzqH6rb80.net]
>>378
とりあえず、ID見るくらいの知能は身につけようやw



380 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 10:49:25.12 ID:3hIl0R3N0.net]
>>379
> 369 返信:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/09/23(日) 10:40:56.50 ID:VzqH6rb80 [10/14]
> なんだ、日本語不自由の人だったか、

こういう、外国人差別発言も平気でしているしなぁ。
IDみろとか、ちょっと言い訳が惨めすぎるでしょwwwwm9(^Д^)

381 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 10:50:00.37 ID:RRHGbnu00.net]
>>248
そうなんだろうね
今ちょうど自治会町内会が曲がり角を迎えているように
PTAも変革の時期なんだよ
既に改革することに成功しているところもあるだろうから
モデルケースとして報道をどんどんしてほしい

382 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 10:51:29.55 ID:DXj2d4O40.net]
>>377
自治会のジジイ宴会を、子供を夜残すの心配だからって断ったら、最近の母親は〜とか爺さん婆さんに嫌味言われ続けたわ
自分だけならいいが、子供にも言うからタチ悪い
自治会さえなければまだましだった

転勤族だから引っ越せたけど田舎はやばい
奴隷というより、子供人質にとられてる気分

383 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 10:52:41.32 ID:VzqH6rb80.net]
>>380
>お前もまたレイシスト
これ読んで理解できないんだから日本語不自由だろw
別にお前が外国人なんて言ってないぞ。
お前の国語の能力が絶望的って言ってるんだぜ?w

384 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 10:53:44.33 ID:sDSlRHX50.net]
うちも共稼ぎだけど
適当に有給を活用したり
工夫してPTAには参加してるし
しんどいっちゃしんどいけど
楽しいっちゃ楽しい

色んな人と出会ったり関わったり
ドキドキしたりウキウキしたりも
あるじゃん

だいたい、みんなそんな感じで
何だかんだ言って参加してる

何が何でも参加出来ないってゴネるのは
働いたら病気になるって
引きこもってる感じのメンヘラの専業主婦

うちの地域の場合は

親がメンヘラドキュメンだからと言って
子供を差別するつもりもないけど
たいがい、そういう家庭の子供って
クソガキのクソバカ
親とかPTA関係なく、あっち行けよバカ
って感じの扱いにはなる

385 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 10:54:13.03 ID:Kwyb2nEN0.net]
>>8
そうなっているよ
小学校で知り合いとかいなくて隣にいた人に
名前いったら役員にされたとか聞いたし

マジ怖い

386 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 10:54:22.94 ID:kLPsT+p20.net]
ID:3hIl0R3N0
育ちだけでなく
お里も知れるよw

387 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 10:54:34.51 ID:VzqH6rb80.net]
>>382
子供に言ったら怒鳴り込みに行くけどな。
子供を人質に〜とかPTAでも良く聞くけど、だいたいは言ってる奴らがみずから子供を人質に差し出してるんだぜ?
親が毅然と対応すれば子供が人質に取られるなんて感覚にはならない。

388 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 10:55:40.34 ID:3hIl0R3N0.net]
>>383
差別じゃないと力説しようとして、逆にますます外国人を
差別する言動を繰り返しているなぁ。(笑)
差別を避けようと意識して書いた文章でこれ?

お前って骨の髄からレイシストの、人間のクズだぞwwwwm9(^Д^)

389 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 10:56:55.19 ID:3hIl0R3N0.net]
>>386
わざわざ、「私はレイシストのクズです」と告白しに戻て来たのか┐(´∀`)┌ヤレヤレ



390 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 10:58:44.34 ID:ddPyYWl/0.net]
わかんねーな
匿名ネットなんだからptaうぜーと本音で言えばいい

391 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 10:59:09.49 ID:/F8amvcr0.net]
PTAの研修旅行とかいらんし

夏休みのPTAによる清掃、ボランティアという名の強制いらんし

ただの報告だけで毎月集まるPTA会議いらんし

392 名前:!ninja mailto:sage [2018/09/23(日) 10:59:16.23 ID:L7FwB3l40.net]
>>359
PTAあるところは保護者会無いだろ?

393 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 10:59:26.94 ID:RRHGbnu00.net]
>>382
気の毒だったね
脱出できて何より

394 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 10:59:51.17 ID:VzqH6rb80.net]
>>388
今日からお前はレイシストオウムだw
もうそうやってずっとレイシストレイシスト連呼してろ。頑張れw

395 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 11:00:39.52 ID:VzqH6rb80.net]
>>392
無いから問題がある。

396 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 11:01:14.10 ID:UFGF+APM0.net]
>>387
なんで虐げられる弱者って感覚になっちゃうんだろうな
対等に対話、交渉するって手段をとらず仕方ないから譲ってそのままみたいな

397 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 11:01:39.53 ID:Kwyb2nEN0.net]
夏休みプールの監視とかある
全然楽しくないしやめてほしいなとおもっている

398 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 11:01:41.48 ID:2nn4TCEl0.net]
>>26
なにその俺得な人選

399 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 11:01:43.40 ID:DXj2d4O40.net]
>>393
ありがと
引っ越すからと我慢してたら一年で軽く精神やられたわw
今の学校は自治会との絡みがあまりないから楽



400 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 11:02:21.31 ID:3hIl0R3N0.net]
>>394
ついにレイシストであることを認めたのか。(笑)
「私は他人に嫌がらせをすることが大好きです」と公言しているのと
大差ないのに。
恥という概念がないのかねぇ、人間のクズさんよ┐(´∀`)┌ヤレヤレ

401 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 11:02:58.93 ID:sDSlRHX50.net]
PTAがうざくても
まともな人なら趣旨は理解出来るし
参加も出来る

何が何でも無理ってのは
親がいかれてるメンヘラドキュンの可能性が高い

そんなうちの子供とは関わらないのが一番

PTAの一番の有効な部分は
そういう家庭をあぶり出すリトマス試験紙になるところ

PTAがなくなったら
危ない家庭がわからないから
やっぱりPTAは必要

402 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 11:03:32.70 ID:/F8amvcr0.net]
>>389
レイシストってワードを連呼とか、
日本語不自由って言われただけで外国人差別!!とか
言うところ

どっかのお国の人にそっくりなんですが、、、。

403 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 11:03:37.99 ID:VzqH6rb80.net]
>>400
いいからお前はレイシストに反対する人間として「PTAで子供の格差が出来るのは仕方がない」と力説して回ってくれwww
頑張れwww

404 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 11:04:27.24 ID:whx/UWXs0.net]
パヨク都市ですから、このような問題は日常です
強制加入させられたら、最終的には武力で解決しなければならないのもパヨク都市特有の問題解決方法

だから、簡単な事
ためらうことなく武力で解決しましょう

405 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 11:04:33.38 ID:m3/R/nIk0.net]
PTA会長に立候補して廃止を公約にすれば丸く収まるのに

406 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 11:05:26.00 ID:Kwyb2nEN0.net]
>>401
こういうタイプがいるのが嫌なんだ、

407 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 11:07:26.46 ID:H2ZhAlPs0.net]
アメリカの村社会で始まったPTAを日本の村社会に持ち込んだら悪いところ取りになったんだろうな

408 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 11:07:56.79 ID:8CGZ07p40.net]
埼玉って群馬みたいだな

409 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 11:08:20.42 ID:VzqH6rb80.net]
>>405
実際に廃止とまでは行かないが、会長として強制入会、役員強要を止めさせた経験から言わせてもらうと…
一番の敵は実は一般会員とかではなく、本部役員と校長なんだぜw
会長の独裁権とかがある会でないと会長の一存では改革や廃止は無理で、下手すれば役員に罷免される。俺も罷免の規定なんてないのに危うく罷免されるところだったww



410 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 11:08:40.17 ID:oKMNA0bT0.net]
>>356
それを変えようという気はなかったの?
うちは変えていったよ。すごく簡略化した。時代に合わせる必要があるから。
地元の集まりだって、個性的な人たちの中でも適当にすり抜けていくことができるし。
変える努力もしないで、「田舎者」だと捨て台詞。あまり賢くないなあ。

411 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 11:09:16.58 ID:sDSlRHX50.net]
>>406
俺だって嫌だけど
少しは、我慢しなきゃ
お互いの事がわからないんだから
嫌々でも顔合わせてれば
譲歩も出来るし安心も出来る

何が何でも、出て来ないんなら
気持ち悪いし引っ越してくれよ
って話しになるでしょ

412 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 11:09:36.14 ID:VzqH6rb80.net]
>>407
むこうのPTAは構成比率が全保護の2割程度だし、年ごとに教師の査定して学校関係なく教師に独自に補助金出したりしてるくらいだから、全然違うわな。

413 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 11:09:50.91 ID:whx/UWXs0.net]
「PTA」は各現場により意味合いが異なる
三者面談から学校業務の生徒・児童保護者側処理組織まで

この場合、交通安全母の会が行う登下校見守り業務をパヨクPTA幹部がポスト獲得のために行い、そして人員不足をさらけ出したというパヨク組織あるあるなので、
パヨク組織に乗り込んでデスクに座っているデブブスに首輪をつけて連行すればいいだけの話

414 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 11:10:54.79 ID:VzqH6rb80.net]
>>410
中で変えるのを強要するのも良くない。
ヤクザを廃止してほしいという意見を言ったら「ならお前が組長になって潰せ」と言うようなもの。

415 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 11:11:06.11 ID:WOS1FgHR0.net]
システムをアップデートすることを怠るからこうなる。参加する奴はクソだし、参加しない奴は村八分だし。もう殺し合いするしかないですわ。

416 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 11:11:19.98 ID:Kwyb2nEN0.net]
>>411
実際にそういうタイプのがいじめやってニタニタ笑っていたのみてから
嫌いになったよ
行かなくなった

417 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 11:11:39.10 ID:NyVC0F1q0.net]
>>296
活動の本質を理解してないバカw

418 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 11:11:50.67 ID:VzqH6rb80.net]
>>411
任意のボランティア団体に所属をしようがしまいが個人の勝手。
その勝手な事の行動で差別的言動をしてるのがお前w

419 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 11:12:23.15 ID:QiPpBR8a0.net]
さすがくさいたま



420 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/09/23(日) 11:14:22.02 ID:zVVivnB+0.net]
不人気なのに権力はあるからな。
そら渋谷みたいな屑がこぞって重役に着くわ。

421 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 11:14:57.20 ID:NYC8DGJK0.net]
子供の登下校の安全は個々の親の責任
他人の子供はどうでも良い






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<235KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef