[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/02 23:00 / Filesize : 215 KB / Number-of Response : 832
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【自衛隊訓練】海自潜水艦、南シナ海で極秘訓練を実施 中国を牽制



1 名前:孤高の旅人 ★ mailto:sage [2018/09/17(月) 05:22:45.90 ID:CAP_USER9.net]
海自潜水艦、南シナ海で極秘訓練を実施 中国を牽制
2018年9月17日05時00分
https://www.asahi.com/articles/ASL9J4GVNL9JULZU00C.html?iref=comtop_8_01


 防衛省が海上自衛隊の潜水艦を南シナ海へ極秘派遣し、東南アジア周辺を長期航海中の護衛艦の部隊と合流させて、13日に対潜水艦戦を想定した訓練を実施したことが分かった。海自の対潜戦訓練は通常、日本の周辺海域で行われており、中国が軍事拠点化を進める南シナ海に潜水艦を派遣して実施したのは初めて。
 複数の政府関係者が明らかにした。南シナ海は日本の商船も行き交う重要な海上交通路だが、中国が軍事力を背景に複数の岩礁を埋め立てて人工島を造成し、軍事拠点化や実効支配を強めている。今回の訓練は秘密裏に行われたが、事後的に実施を発表する方向で検討している。公海の「航行の自由」を強くアピールし、中国を牽制(けんせい)する狙いがあるとみられる。
 政府関係者によると、派遣したのは海自の潜水艦「くろしお」と、護衛艦「かが」「いなづま」「すずつき」の計4隻。
 くろしおは8月27日に海自呉基地(広島県)を出港。東シナ海から台湾、フィリピン間のバシー海峡を通って南シナ海に入った。防衛省はこれまで、くろしおの動向について一切公表していない。
 一方、かがなど3隻の護衛艦は…
残り:702文字/全文:1163文字

459 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 15:06:48.54 ID:gSl1vCUl0.net]
>>441
海自学校も海洋大も商船大も水泳実習あるけど
実地で使うことがあるのあって聞いてるんですよ?
護衛艦が日常的に轟沈してんならんならまだしも

460 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 15:10:08.39 ID:uccHHk6Y0.net]
時期がまずったな
プーさん激怒

461 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 15:11:15.70 ID:cGqcHCkD0.net]
本気で潜ったら中国には絶対見つけられないだろ

462 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 15:11:32.22 ID:StKoeNBp0.net]
>>443
支那や朝鮮人みたいに泳げないと韓国のフェリーの沈没事故のようにイザというとき
溺れるでしょう。情けない。

463 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 15:16:02.32 ID:/e2nIE6E0.net]
>>443
轟沈でもない沈没もある
沈没したら死ぬ、と思ったら訓練でさえ戦意を維持できないぞ

464 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 15:17:55.64 ID:cGqcHCkD0.net]
被弾時のダメージコントロール訓練もするしな

465 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 15:19:14.67 ID:gSl1vCUl0.net]
>>446
いちばん先に避難するから溺れないし、
名ばかり特殊救難隊は現場で記念撮影するのが仕事

やっぱり泳げなくていい

466 名前:百鬼夜行 [2018/09/17(月) 15:21:40.77 ID:GSDotKzY0.net]
証拠ないから言ったもん勝ちとかじゃないの?
なんか証拠あんの?

シナの艦船の船底に、プーさんの落書きとかさぁ。

467 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 15:23:35.51 ID:kxYA74gA0.net]
まだ日本はJ-20戦闘機を検知していないのか



468 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 15:23:58.84 ID:rENuBEly0.net]
オホーツク海側で自衛艦と潜水艦、米国空母と合同演習を実施しろや!
北方領土返還謳ってこの方全然演習を実施してねぇ!
取り戻す気もねぇのは既に承知のうえ。
男気を見せろや!

469 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 15:25:19.94 ID:fotDT4Az0.net]
>>325
その回天をしまえ

470 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 15:26:26.64 ID:iFvs4yA+0.net]
でも、海上保安庁を所管する国土交通大臣が創価学会だもんなぁ・・・

471 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 15:27:11.02 ID:U9GV2aR50.net]
>>421
それは中国の沿岸部な
そこから外海にでようとすると水深深いエリアが待っている

472 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 15:27:47.73 ID:AFBcbpGY0.net]
この手のリークってやっぱり事前に米国にお伺いをするんだろうか?

473 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 15:29:08.21 ID:U9GV2aR50.net]
>>450
索敵能力に自信ある海軍なら何を言われても平気
自信ない海軍だと言われ放題
さて中国海軍はどちらでしょうかね?w

474 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 15:30:19.38 ID:cGqcHCkD0.net]
韓国籍の船乗りは海図読めないって本当?
陸が見えてるところなら大丈夫って事なのかな

475 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 15:33:54.28 ID:glktmOA40.net]
中国「極秘?公開訓練かと思っていました」

476 名前:百鬼夜行 [2018/09/17(月) 15:38:20.35 ID:GSDotKzY0.net]
シナは日米を敵に回さずに
北朝鮮のキム王朝崩壊させて非核化し傀儡政権でも
打ち立ててコントロールした方が、win winになるぞ。

477 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 15:39:31.11 ID:iFvs4yA+0.net]
>>458
韓国の法律では、海図と乗船客への責任は不要とされている。
沈没時に、真っ先に逃げる瞬発力のみが必要な職業。

これ豆知識な。



478 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 15:41:06.88 ID:B3U0cmGl0.net]
どんどんやってもらいたい
既成事実を作ってる支那は滅ぼして良い

479 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 15:44:21.06 ID:gSl1vCUl0.net]
>>457
日本側が先に公表してるから、今回のは公海上
の演習なんだろう。ここで過剰に反応するほど
支那も愚かじゃないんだろう。
大事なのは、所在の事実を確認出来てるのか否か
何時なんどきゾーンスレスレどころか領海侵入
されてたのに気付かなかったとかは、許されないからねぇ
日本はやらんでも、米潜なら「◯月◯日の何時にここに居たんですけどーッ!!!」てやるぞ

480 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 15:47:17.30 ID:/pSU7/b80.net]
潜水艦訓練をしていた…
が、まったく見つけることが出来なかったようなので公表した
「そういえば昨日、あんたの部屋に入って色々物色したよ」
と言われるぐらいショックな話である

481 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/09/17(月) 15:48:02.17 ID:cbESFnIT0.net]
潜水艦で人工島にタッチダウンしてちょ。海自参上ってカードばらまいて帰ってきてくり

482 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 15:48:41.80 ID:EDsAcv3T0.net]
税金つかって楽しい大運動会かよw

483 名前:おる 森MORU(もる) [2018/09/17(月) 15:49:35.77 ID:yIce56iN0.net]
いなずま

484 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 15:49:46.44 ID:EDsAcv3T0.net]
てかさ、憲法改正しても参加したいグローバル活動では中国隊と一緒に活動してんだろう?
一緒のライングループ入ってんじゃねーの?
ツーカーの業界人のお遊びに税金つかってバカ臭い

485 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 15:51:07.13 ID:EDsAcv3T0.net]
サッカーだの野球なら試合が終われば敵とも仲良しで
いつか同じチームになるかもねなんてのがあってもいいけど
国際大会では同じチームでやってる同士で敵ごっこなんかしても
デキレースなだけじゃね

486 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 15:51:39.53 ID:gSl1vCUl0.net]
>>467
許さない

487 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 15:52:02.68 ID:gcWc+nO00.net]
極秘訓練がなんでニュースに載るんだよ。



488 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 15:54:34.34 ID:YVhqJflo0.net]
>>431

そう。その点120年前と全く変わっていない。

帝国海軍の完勝に終わった黄海の海戦でも、
支那側は自分から座礁しに行っている。
陸に近くなら溺死も少ない、という読みでしょう゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○プハー
----
★日清戦争黄海海戦★(1894年9月17日)

■日本海軍編成
 巡洋艦x10  ※英仏日製。木製の西京丸、小型の赤城は除く
 旗艦→戦艦松島(4千トン32cm砲1門)

■支那海軍編成
 戦艦x2+巡洋艦x10  ※戦艦は定遠、鎮遠の独逸製7千トン
 旗艦→戦艦定遠(7千トン30cm砲4門)

■日本海軍損害
 沈没→無し
 大破→2隻(「松島」、「比叡」)
 被弾→131発
 戦死→298名

■支那海軍損害
 沈没→5隻(「経遠」「致遠」「超勇」「広甲」「揚威」) ※座礁含む
 被弾→700発以上
 戦死→700名
web.archive.org/web/20120724220632/http://ww1.m78.com/topix-2/battle%20of%20yalu.html


489 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 15:55:00.42 ID:xkngLARM0.net]
チャンコロを殺せ

490 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 15:55:13.91 ID:EDsAcv3T0.net]
アメリカの軍人さんは

491 名前:ある意味正しいよな
今まで一般国民やら国土に対して被害を出したことがなく
業界人だけでしっかり被害食い止めてるんだからさ
日本の自衛隊はどうやねん
自分らの立場保全の目的の為に国民全員を守ってる憲法を変えてくれってさw
[]
[ここ壊れてます]

492 名前:巫山戯為奴 [2018/09/17(月) 15:59:49.11 ID:kOwdQVQP0.net]
気付いて呉れないので自分で言いますwww

493 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 16:00:36.53 ID:oKhiQ6ED0.net]
>極秘訓練を実施
極秘訓練なんかせずに、米軍と共同軍事演習を南シナ海でしろよ

494 名前:巫山戯為奴 [2018/09/17(月) 16:01:57.27 ID:kOwdQVQP0.net]
詰まり中国が自衛隊の潜水艦を捕捉出来るか試したのよね、そもそも潜水艦同伴で行ってないと思ってたけどw

495 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 16:02:10.64 ID:oKhiQ6ED0.net]
>>474
書いてることよくわからないけど、
憲法9条を変えないと、自衛隊が実践をつめないよ。
中国やロシアが侵攻してきたときに、
対抗できない

496 名前:巫山戯為奴 [2018/09/17(月) 16:03:30.53 ID:kOwdQVQP0.net]
>>478 自衛する分には問題ない、逆に改正したりして韓国なんかを血を流して護ってやりたくない。

497 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 16:04:06.75 ID:YmfjBeTt0.net]
シナ土人、ガクブルwwwwwww



498 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 16:04:31.55 ID:oKhiQ6ED0.net]
>>460
いうか、北朝鮮は今は中国のいいなりでしょ。
そうしないと生きていけない
なんでそんな味方を中国が滅ぼすんだ?

499 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 16:04:35.86 ID:U9GV2aR50.net]
>>463
中国の反応なんてどうでもいいんだよ
わかってるのは中国自身だから

500 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 16:04:39.45 ID:O0JHrsVx0.net]
翁長精神是永遠不滅アル♪   
*  ∧__∧             
( `ハ´ )    n       
/.⌒`γ´⌒`ヽ( E)   
 ( 。 人 。 人 .γ ノ     
 i (こ/こ/'  `^´   

打滅鬼子and米帝アル♪   
*  ∧__∧             
( `ハ´ )    n       
/.⌒`γ´⌒`ヽ( E)   



最新ミリタリー関連記事/ Miletary & Mecanix
yamatotakeru999.jp/index.html

★海自 インド太平洋や南シナ海での訓練画像多数

★MALD-X/マルド 米軍最新デコイミサイル登場  

★総合火力演習2018その2 水陸機動団展開編

★F-3から超音速大型無人機まで 
日本の航空最新記事


501 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 16:06:56.76 ID:CeqO/0rv0.net]
>>431
周瑜「嘆かわしい・・・」

502 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 16:08:16.17 ID:id31g1Ik0.net]
>>474
憲法変えて軍隊をキッチリ定義しないと有事に自衛隊が超法規的措置をとってやりたい放題なるかもしれんのにな
そうなったらお前の命などカスのように吹き飛ぶだろうな

503 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 16:16:30.23 ID:nBfDmSgr0.net]
>>443
歩けないやつで陸軍構成するのと同じだぞw

504 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 16:17:36.07 ID:DY+OOyP90.net]
>>237
それな

505 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 16:21:34.06 ID:boJBkLUs0.net]
>>17
ロシアは中国にも牽制かけてんだよw
合同演習って名目だけどな、中国海軍がロシア海域を通って石油を運ぶなんてぶち上げたからロシアは中国海軍の動きに警戒感を出してんのよ

506 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 16:41:30.79 ID:UBdOGW2p0.net]
>>459
ないわ、、、、
日本の海自が南シナ海で例え公開であろうと訓練したら
アルアルアルアルアルアル、、アルアルの連発だぞ

507 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 16:43:40.33 ID:ZdFpI/ew0.net]
海江田「この地球上に自分たちより強い力が存在することを教えてやる



508 名前:!!」 []
[ここ壊れてます]

509 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 16:44:18.23 ID:y8CmkF0T0.net]
ディーゼル潜が水上艦隊に同行できんの?
何ノットで航行するんだろ?

510 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 16:54:56.21 ID:mK6KTQE10.net]
気付かなかったアル。

511 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 16:58:08.44 ID:gSl1vCUl0.net]
>>491
艦隊が旗艦単艦の最高速力で直進せんだろ

512 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 17:00:46.72 ID:mK6KTQE10.net]
ウリナラは琵琶湖で極秘訓練したニダよ。

513 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 17:04:22.23 ID:SpVNNDi60.net]
極秘というか終えてから流しただけだろ

514 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 17:06:31.02 ID:689vh+bv0.net]
気が付かない振りをするのも作戦アル

515 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 17:15:09.52 ID:YVhqJflo0.net]
 
数年前に身の程しらずに米艦艇に挑発してました。土人は救いようがありません
-------------------------
支那最初の空母遼寧には申し訳ないが、今の支那海軍は、米空母や米攻撃潜水艦の簡単な的にしか過ぎない。

同じ様に、日本の海軍も尖閣に進入する支那海軍艦艇を一隻残らず撃沈する(sweep)ことができる。
空母遼寧の全艦隊を含めてだ。そんな惨めな敗北のリスクをなぜ支那政府はするのだろうか?

With all due respect for the Liaoning, China's first aircraft carrier, which the USS Cowpens
was monitoring from a safe distance from the Dec. 5 incident occurred, today's Chinese navy
is nothing more than a set of easy targets for America's aircraft carriers and attack submarines.

Likewise, Japan's navy could sweep the seas around the Senkakus of any intruding Chinese coast
guard or naval vessels, including the entire Liaoning flotilla.
So why is Beijing risking humiliating defeat?

考えられる結論は、2008年以来支那指導部は「平和発展」の方針を捨て去ったのではないかと
いうことだ。それはケ小平が1978年に立ち上げ2003年に文書化されたものだ。

The inescapable conclusion is that since 2008 China's leaders have abandoned
the "peaceful rise" policy that Deng Xiaoping launched in 1978 and senior strategist
Zheng Bijian spelled out in 2003.
(中略)
不幸なことに今のところは民族主義と軍事主義が勃興してくるのを我々は見ている。
それは1914年直前のドイツと似ている。それは「平和的発展」に留まるという戦略的賢明さに
欠けていた。

Unfortunately, the actual evidence so far is that we are witnessing a prolonged outbreak
of feckless nationalism and militarism that evokes the sinister precedent of pre-1914 Germany.
It lacked only the strategic wisdom of persisting in its own "peaceful rise."

516 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 17:17:36.10 ID:psKFiWd20.net]
空母を攻撃する任務を考慮しているならいずれ原潜が必要
日本にとってはハードル高いな

517 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 17:19:53.25 ID:sYTdYGev0.net]
案の定朝日新聞が一面でデカデカと載せてた・・・
相も変わらず、中共に「ご注進」してるわ!!



518 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 17:36:50.57 ID:eCIgRTe50.net]
>>1
> 海自潜水艦、南シナ海で極秘訓練を実施 中国を牽制
> 2018年9月17日05時00分

> 13日に対潜水艦戦を想定した訓練を実施したことが分かった。

4日でバレてるのかw

519 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 17:42:30.88 ID:8FUbc9Wy0.net]
第三次世界大戦は、歴史のネタとしては面白いだろうけど、
直接巻き込まれるのは嫌だという矛盾

520 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 17:44:16.92 ID:/e2nIE6E0.net]
>>500
> 複数の政府関係者が明らかにした。

521 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 17:56:17.60 ID:KALAtvVL0.net]
>>500
中国さんがまったく気が付かないからネタばらししたんだが…

522 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 17:57:10.49 ID:gSl1vCUl0.net]
>>499
>>500
どうだろう?
日本メディアの発表に支那外交部が公式に反応出来るのか?すべきなのか?
昼過ぎに幕僚監部が公式に発表、NHKと他の民間メディアが ほぼ同時に報道してるけど
支那の政府系メディアはまだ沈黙っぽい。

ご注進、届いてなくね?

523 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 18:05:49.61 ID:puVjEKBg0.net]
ベトナム海軍と対潜水艦共同訓練をやったんだから訓練が終われば隠す理由はないでしょう

524 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 18:08:58.06 ID:Fsc0WgnM0.net]
あら、やっぱり知らなかったのか

共同通信 9/17 17:21 中国外務省の耿爽副報道局長は17日の記者会見で、海上自衛隊の潜水艦が南シナ海で訓練をしたことに対し
「域外国は地域の平和安定を損なうべきではない」と述べ、反発した。

525 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 18:09:17.13 ID:QkrInli/0.net]
中国さんは静粛型の商級がオンボロのあぶくま型に見つけられていたな
大淀だったか

526 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 18:09:57.40 ID:6YOiYyyL0.net]
で、中国は何か報道官が反応した?

527 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 18:11:17.25 ID:wpzUWIdC0.net]
中国様にばらす権利を行使中



528 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 18:13:31.95 ID:oCV5zvFN0.net]
>>503
中国側の一方的な防空識別圏(ADIZ)拡大直後の、米軍B-52の飛行と一緒だねw
気づかぬのは中国ばかりなり

529 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 18:15:26.94 ID:oCV5zvFN0.net]
>>506
>「域外国は地域の平和安定を損なうべきではない」

中国は中国と全く関係の無い海、西太平洋で演習なんてしちゃいけないよねw

530 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 18:16:15.82 ID:OrrnzTLX0.net]
>>504
また、笑い者になったから
どーすんのこれって責任の押し付けあいしてんだろ

531 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 18:24:01.24 ID:99nQJBGE0.net]
実際に行動を起こさなくても発表だけで牽制になる?

532 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 18:29:12.45 ID:QNEmfDb50.net]

o.8ch.net/19qh7.png

533 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 18:32:48.50 ID:ae01Qktl0.net]
殆どシュノーケル航行だったはずだけとそれすら探知できんもんかね?

534 名前:ドクターEX mailto:私、成功しないので [2018/09/17(月) 18:33:42.59 ID:PEe8fepf0.net]
パヨク  ぐんぐつの音が・・・・

( ´∀`) しねえwww


535 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 18:37:28.09 ID:uc9 ]
[ここ壊れてます]

536 名前:mp5eR0.net mailto: 三国志で説明して []
[ここ壊れてます]

537 名前:Fラン卒 [2018/09/17(月) 18:38:46.76 ID:EXyofThK0.net]
これは極秘ってことらしいけど、初めてなんかな?
過去に何回もやってたんやろか?
で、今回バラしたのは政治的意図が大きいな。
日程は12日に安倍ちゃんが習近平と会談してるから、それに合わせたんやろうな。
関心があるのは、訓練の計画はすぐに練れるものなのか?それとも予め練ってあるもの
なんやろか?ってところかな。現場の人間はすぐに動けるやろうけど。
ところで、中国がこの訓練に気付いてるのかどうか分からんけど、動きずらいよな?友好ムード
やもんな。ロシアが対日にやることをまんま中国にやったな。



538 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 18:40:15.09 ID:QkrInli/0.net]
>>518
だいたい前の年には計画される
海外寄港やらでかかる金も予算に計上する必要があるからね

539 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 18:42:07.00 ID:gSl1vCUl0.net]
>>515
艦隊行動の追っかけ記事が無いんだよなぁ
哨戒やってんのかな…?
やってたら「つきまといしてやったアル!」
って得意気に記事にするだろ?

540 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 18:47:53.78 ID:Fsc0WgnM0.net]
中国が気が付いてたなら即抗議する気がするが 

自衛隊の南シナ海訓練に反発=中国 2018/09/17-18:33)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018091700500&g=pol

541 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 18:51:26.75 ID:5my7J+Nd0.net]
中国バブルの崩壊

中国株、「人民元ショック」後の安値 アジア株も軒並み安:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35447660X10C18A9FF8000/

542 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 18:53:00.94 ID:Gz/4s5aS0.net]
それこそ交渉材料になるんじゃない?
メディアには「ま・だ」内緒だけど、もう毎年恒例だし、公海だから問題無いっしょ(ハナホジ
あー、独り言ですよ
的な

543 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 18:53:11.91 ID:UNiZyLcc0.net]
>>6
そんなんだからお前は無職なんだよ

544 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 18:54:48.22 ID:oCV5zvFN0.net]
>>521
言われて知って即抗議www

545 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 18:55:23.77 ID:SMvfa8seO.net]
>>1
極秘訓練を公表していいんか

546 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 18:56:30.46 ID:gSl1vCUl0.net]
>>521
つまり、ロシアの上陸演習に全精力持ってったと
理解していいんかの?こっちの幕僚も注目していろいろ分析出来ちゃうんだけど、大丈夫かな?w

547 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 18:56:59.51 ID:G7N0uJ3h0.net]
>>491
普通に速度合わせりゃいいだけだろ
何で常時全速力なんだよ



548 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 18:58:56.33 ID:M5hS2Jvj0.net]
中国に気づいてもらえなかった?w

549 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 19:03:09.68 .net]
改憲をして戦争がしたくてたまらない安倍自民
たとえ負けても上級国民はボロ儲け
https://i.imgur.com/nSsm3Fm.jpg
https://i.imgur.com/937Qcuf.jpg

550 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 19:06:09.06 ID:gSl1vCUl0.net]
>>528
ちなみに米空母打撃群は対潜哨戒の安全判定を待って移動します。※緊急展開時を除く

551 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 19:06:48.71 ID:2rk0UHd10.net]
そういや韓国の軍事費も日本に並んできたな
装備調達費は韓国の方が上だから、最近の装備品は日本と違って潤沢だよな

この件にダンマリのマスコミにもびっくりだけど

552 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 19:13:00.20 ID:xN6fh2/G0.net]
NHKのニュースでやってたけれど、自衛隊が中国の勢力圏で暴れてた。

553 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 19:14:13.07 ID:gg3cajNj0.net]
本来は極秘のはずなのに

554 名前:
わざわざ発表したって事は、
「なんかあった」って事だな
[]
[ここ壊れてます]

555 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 19:14:55.76 ID:cbGa+F+p0.net]
>>513
なるなる
特に今回のはきついダメージになる

今までのは、中国からすると
我が方の潜水艦は敵方に最新鋭艦をもってしても探知され撃沈はまぬがれない
これだけだったけど

今回ので
敵方の潜水艦は旧式のものでも、我が方は探知できず一方的に撃沈はまぬがれない
が新たに加わった
しかもホームグランドでだ

野球でいうと
敵のピッチャーの球は速すぎてとても打てない
しかも敵のエースは温存してて2線級のピッチャーなのに
我が方のピッチャーはバカスカ打たれる
期待のエースですら

という歴然たる実力差が練習試合で判明してしまった

556 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 19:15:33.15 ID:q3IO54Hd0.net]
NHKが19時のニュースで悔しそうに報道してたなww

557 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 19:16:22.92 ID:YneBipKM0.net]
>>530
キミ、もういいから病院に帰りなさい。



558 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 19:17:17.70 ID:M8TbWx5/0.net]
>>534
ダナンに入るから公開予定だった。
朝日が捏造しているだけ。
中国様に照会し、事実確認していないから極秘訓練になった。

559 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 19:17:24.73 ID:QkrInli/0.net BE:158879285-PLT(16151)]
img.5ch.net/ico/marara_tya.gif
中国はこの時気づいていなかったっていう
www.news24.jp/articles/2018/09/08/04403616.html

視界内なら余裕でソーナーで捉えられるはずやのにな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<215KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef