[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/02 23:00 / Filesize : 215 KB / Number-of Response : 832
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【自衛隊訓練】海自潜水艦、南シナ海で極秘訓練を実施 中国を牽制



1 名前:孤高の旅人 ★ mailto:sage [2018/09/17(月) 05:22:45.90 ID:CAP_USER9.net]
海自潜水艦、南シナ海で極秘訓練を実施 中国を牽制
2018年9月17日05時00分
https://www.asahi.com/articles/ASL9J4GVNL9JULZU00C.html?iref=comtop_8_01


 防衛省が海上自衛隊の潜水艦を南シナ海へ極秘派遣し、東南アジア周辺を長期航海中の護衛艦の部隊と合流させて、13日に対潜水艦戦を想定した訓練を実施したことが分かった。海自の対潜戦訓練は通常、日本の周辺海域で行われており、中国が軍事拠点化を進める南シナ海に潜水艦を派遣して実施したのは初めて。
 複数の政府関係者が明らかにした。南シナ海は日本の商船も行き交う重要な海上交通路だが、中国が軍事力を背景に複数の岩礁を埋め立てて人工島を造成し、軍事拠点化や実効支配を強めている。今回の訓練は秘密裏に行われたが、事後的に実施を発表する方向で検討している。公海の「航行の自由」を強くアピールし、中国を牽制(けんせい)する狙いがあるとみられる。
 政府関係者によると、派遣したのは海自の潜水艦「くろしお」と、護衛艦「かが」「いなづま」「すずつき」の計4隻。
 くろしおは8月27日に海自呉基地(広島県)を出港。東シナ海から台湾、フィリピン間のバシー海峡を通って南シナ海に入った。防衛省はこれまで、くろしおの動向について一切公表していない。
 一方、かがなど3隻の護衛艦は…
残り:702文字/全文:1163文字

317 名前:ココ電球 _/ o-ν [2018/09/17(月) 09:53:56.37 ID:VkbTN0S10.net]
■解説

「南シナ海を潜水艦が通ったけど お前ら気がつかなかっただろ?
有事になれば探知されずに一方的に攻撃すっから」

という意味

水深の浅い南シナ海でも 中国海軍はぜんぜん探知できなかったという事実が積み上げられた
しかも使ったのは前の世代の潜水艦

318 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 09:54:31.98 ID:eweHrbzs0.net]
>>8
保険が使われるような事態になってないことを喜ぶべきなのに何言ってんの?バカなの?

319 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 09:54:35.90 ID:PXK5NmUf0.net]
「そんなこととっくに知っていたアルよ(ガクブル)」

320 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 09:56:11.08 ID:WMllA1AC0.net]
ま、陸軍国の中国では海軍の不甲斐なさは
あまり責めたらなり手がいなくなるから、ほどほどにな
ということで、特段問題視はされない決まりなんだよ
海上決戦はハナから考えていないんだし
セレモニーで格好がつけばそれでよし、というレベルが続いている

321 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 10:00:26.19 ID:TDB7WIkK0.net]
>>260
台湾のために日本をカラにすんの?
ロシアが北海道から侵攻して詰むじゃん

322 名前:社会から断固として排除するという未来を誓った。 [2018/09/17(月) 10:01:45.65 ID:m6XN+9Nk0.net]
>>314 >>305

軍事企業と自衛隊の存在・拡大が日本経済を寄生経済構造に変えてしまい社会の根幹を腐敗させモラルは崩壊してしまった。
終戦の悲惨の中で我われは、他国の

323 名前:市民に銃口を向けるような人間のクズである軍人と腐敗寄生の軍事企業を社会から断固として排除するという未来を誓った。
その誓いは反故にされ人間のクズと軍事企業という犯罪会社は増え続けて来た。
https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/26869741.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915_01_1.html

腐敗を極める日米の軍事金融資本と軍事財閥が、日本が世界に誇った一流企業群を拳銃密造のヤクザ企業以下の犯罪企業に変えてしまった。
世界が日本の大企業の余りの腐敗振りに呆れ返っている。
三菱財閥(三菱自動車)や東芝の底無し不正、タカタやオリンパス、データ改ざんの旭化成、日本ハムなど牛肉偽装、東洋ゴムの免震偽装、過労死犯罪の電通、挙げれば切りがない。
https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/29003588.html
http://vn-hochiminh.seesaa.net/article/166055185.html
[]
[ここ壊れてます]

324 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 10:02:22.48 ID:TDB7WIkK0.net]
>>296
原発再稼働すら遅々として進まない日本ではどのみち運用できんよ

325 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 10:02:42.79 ID:vxNX8OBl0.net]
海自潜水艦、南シナ海で極秘訓練を実施 中国を牽制
 
極秘じゃない時なんてあるのか、潜水艦。



326 名前:ココ電球 _/ o-ν [2018/09/17(月) 10:02:44.00 ID:VkbTN0S10.net]
■今回の派遣艦隊の解説

かが    ヘリ空母   対潜水艦能力が高い
すずつき 防空巡洋艦 艦隊を空から守る能力が高い 
いなずま 汎用護衛艦 かがを敵潜水艦、敵水上艦から守る
くろしお  潜水艦    艦隊に随行しおそらく前方偵察を行う

■極秘作戦の解説

「南シナ海を潜水艦が通ったけど お前ら気がつかなかっただろ?
有事になれば探知されずに一方的に攻撃すっから」

という意味。 事後に発表し 中国を軍事的にけん制している。

水深の浅い南シナ海でも 中国海軍はぜんぜん探知できなかったという事実が積み上げられた
しかも使ったのは前の世代の潜水艦
 


327 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 10:03:39.97 ID:E6Mc12vw0.net]
極秘だけどっ
極秘じゃなかったぁーw

328 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 10:03:41.03 ID:UHOlTovN0.net]
そもそもくろしおが南シナ海に行ってるか誰もわからないw

329 名前:ココ電球 _/ o-ν [2018/09/17(月) 10:04:49.74 ID:VkbTN0S10.net]
■今回の派遣艦隊の解説

かが    ヘリ空母   対潜水艦能力が高い
すずつき 防空巡洋艦 艦隊を空から守る能力が高い 
いなずま 汎用護衛艦 かがを敵潜水艦、敵水上艦から守る
くろしお  潜水艦    艦隊に随行しおそらく前方偵察を行う

最小規模の空母機動部隊である。

■極秘作戦の解説

中国海軍は西側潜水艦を探知できない事を公にした

「南シナ海を潜水艦が通ったけど お前ら気がつかなかっただろ?
有事になれば探知されずに一方的に攻撃すっから」

という意味。 事後に発表し 中国を軍事的にけん制している。

水深の浅い南シナ海でも 中国海軍はぜんぜん探知できなかったという事実が積み上げられた
しかも使ったのは前の世代の潜水艦
 


330 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 10:05:05.23 ID:gV+CKwEn0.net]
中華が気づいてくれなかったのでバラしました的な?

331 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 10:05:49.17 ID:XGWvMA+K0.net]
 
支那軍が強いと思っているのは、世界で支那人だけです
---
https://thediplomat.com/2014/01/chinas-deceptively-weak-and-dangerous-military/

★支那軍は詐欺的に弱い。色々な意味で支那解放軍は見かけより弱い★

China’s Deceptively Weak (and Dangerous) Military
In many ways, the PLA is weaker than it looks ? and more dangerous.
2014

■2003年4月、支那海軍は国内最高の潜水艦の専門官を実験のため一つの艦に乗せた。
 結果?港を出てから数時間後、明級潜水艦は沈没し全ての人は失われた。
 この事故から立ち直れず支那人民共和国は国連常任理事国の中で原潜で哨戒をしない唯一の
 国となった。

■実際支那解放軍は今でも鉄道による前線への機動を行っている。これは第一次大戦と同じだ。

■ミサイル部隊内では哨戒に騎兵を未だにつかっている。ヘリが無いからだ。

■爆撃機は未だにソ連が50年代に作ったTu-16を使っている。空中給油、輸送、早期

332 名前:警戒機に
 至ってはAn−12を使っている。

■しかし問題は物よりも人だ。ストレスのかかる訓練をしたところ2日目で病人だらけになった。

■最近は大規模な支那のプロパガンダが行われている。世界に支那解放軍は一人前の軍隊であり
 尊敬に値する存在である、と思わせるのが目標だ。しかし忘れてはならないのは
 支那には職業軍が存在しない点だ。

■支那解放軍は、米国や日本と違い、職業軍ではない。それは党の軍隊で支那共産党を守る組織だ。
 大隊以上には政治将校が配置されている。重要な決断は、支那共産党が行う。
 将校は全キャリアの3割から4割を支那共産党のプロパガンダの学習に費やす。
[]
[ここ壊れてます]

333 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 10:06:53.53 ID:dcrU9RFX0.net]
懐に飛び込んで日本国旗でも立ててこなきゃ証明されないよね

334 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 10:07:07.05 ID:UHOlTovN0.net]
中国は三峡ダムを破壊すれば壊滅するので
日本の最小機動部隊でも中国を壊滅できる

335 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 10:08:19.15 ID:cteZJYxE0.net]
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ  ほーら、シーバット改めYamatoだよ
  |  ω |
  し ⌒J




336 名前:ココ電球 _/ o-ν [2018/09/17(月) 10:08:57.44 ID:VkbTN0S10.net]
すずつきといなずま 射程50kmの対空ミサイルが合計で128発
今の空母護衛艦は2隻で十分なのかねえ

337 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 10:10:21.55 ID:WMllA1AC0.net]
中国も海上自衛隊の護衛隊旗には何も言わない
韓国の最近の基地外反応が世界唯一なんだよな
相手にするなと無視しても調子に乗るだけだし
調教法はがっつりぶん殴るしかないのは一目瞭然だ
調教法を間違えたらだめだ

338 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 10:10:44.94 ID:dcrU9RFX0.net]
米国の無人潜水機みたいに捕まったら面白いのに

339 名前:朝鮮漬 [2018/09/17(月) 10:10:47.51 ID:fgFjbV9P0.net]
チョンやチャンコロと結婚した奴らと同じ潜水艦の船室におるんか?(^。^)y-.。o○

殺し合い楽しそうやのう

340 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 10:11:20.12 ID:psKFiWd20.net]
>>296
金のある国が攻撃原潜持つようになると通常潜の居場所がなくなる
中国も金が余ってるなら米英仏みたく原潜だけになるかも

341 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 10:12:27.10 ID:e5ytzDi10.net]
>派遣したのは海自の潜水艦「くろしお」と、護衛艦「かが」「いなづま」「すずつき」の計4隻。

誰かこの4艦の薄い本ください

342 名前:ココ電球 _/ o-ν [2018/09/17(月) 10:13:05.82 ID:VkbTN0S10.net]
>>329
まさか 潜水艦のりは一般自衛官ではないし

343 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 10:19:17.33 ID:DaiEjrqD0.net]
くろしお先輩のが見たいのか

344 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 10:23:06.46 ID:cbGa+F+p0.net]
>>4
これだよな
爆笑、中国海軍これどーすんの

345 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 10:28:37.03 ID:cbGa+F+p0.net]
>>320
ということ
これで無理なら、そうりゅう級ならもっと探知できない
つまりお前ら有事になって港から出たらすぐ沈められるんやぞって脅し
あんまり調子のんなってこと



346 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 10:30:40.33 ID:puVjEKBg0.net]
>>326
8月31日にフィリピン西方海空域でロナルド・レーガンの艦隊と共同訓練してるから
米海軍空母打撃群の傘の下でしょう

日米共同訓練の実施について
www.mod.go.jp/msdf/release/201808/20180831-02.pdf

347 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 10:36:36.70 ID:Ew4FGPPp0.net]
極秘ならなんで新聞記事になってるんだよ?
情報漏洩で処分か?

348 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 10:37:01.17 ID:jGNgov7H0.net]
なんかやたら潜水艦隊あげがキモイんだけど、
どれくらい凄いわけよ?

水測「漢級2番艦筆頭水測員王がただいま下痢をしたもよう」
浣腸「2度目なんだな?」
水測「はい」
浣腸「総員作戦行動に入る。目標のソナーマンが目下下痢中。他の水即は雑魚。好機だ。総員演習以上の力を発揮せよ」


これくらいの力あるん?

349 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 10:40:11.54 ID:OLX3mu950.net]
情報漏れしてるんじゃね

350 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 10:41:04.23 ID:vT2JwSSI0.net]
>>236
ある意味最も晴れがましい瞬間。兵器の持つ最大の効果は『抑止力』。性能を実際に発揮してしまうのはある意味残念、次善という考え方がアホパヨクには無いよね。

351 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 10:43:34.64 ID:HtyvZY3l0.net]
イギリスvsアルゼンチン

サッカーじゃないぞw
フォークランド紛争知ってれば、
潜水艦の重要性は誰でもわかる
南シナ海では英海軍も動いてる

>>英海軍は南シナ海のパラセル諸島(西沙諸島)周辺海域に
>>揚陸艦「アルビオン」を派遣し、「航行の自由作戦」を実施した。
>>その後、「アルビオン」はベトナムと英国の
>>国交45周年を記念する行事の一環として、ホーチミンに寄港した。

352 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 10:44:48.00 ID:vT2JwSSI0.net]
チンドン解放軍『去る9月某日、同士海軍潜水艦隊は駿河湾にて演習を行ったアル!!』

353 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 10:46:50.47 ID:Owxt3knu0.net]
ハリボテ中古空母は防ぐ手段あるの?

354 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 10:47:48.02 ID:pOHXcncn0.net]
>>337
事後に隠し通されてたら牽制にならねーだろアホw

355 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 10:53:53.19 ID:RwS6WxuB0.net]
>>341

アルゼンチンが空母を出撃させなかったのも、英潜水艦の恐怖があったからだねw

シナが空母を建造してるが、優秀な潜水艦の前には撃沈が待ってるだけかもしれんねw



356 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 10:55:55.51 ID:cbGa+F+p0.net]
>>345
おなじ展開になると思う
多分中国は撃沈が怖くて有事に出せないと思う
その前に見せしめに何隻か沈めとかないとならんけど

357 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 11:02:07.49 ID:gSl1vCUl0.net]
>>331
…おれ、くちく派だからなぁ

358 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 11:03:14.77 ID:tAsQfnu/0.net]
トヨタが日本人には中華製の危険なエンジン売りつけてえさやってる

bbs.kakaku.com/bbs/70100110021/SortID=7641876/
https://toyota.jp/recall/kaisyu/141126.html
(中華製エンジン↑)

ショットガンエアバッグ
blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/e6d220508761a02815dad4d3fb0eb56b

359 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 11:10:39.55 ID:w+pbDd9A0.net]
>>299
詳しい説明どうもです
そのうち龍縛りも足りなくなったら
また別のにするんですね

360 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 11:10:42.63 ID:J0CMkAMi0.net]
シナ相手なら極秘にしなくても海自はOKとナメテ掛かってるんだなwwwwwwww

まぁ、その通りなんだけど。

361 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 11:10:44.81 ID:vb2Cuerz0.net]
朝日デマ新聞                  

362 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 11:10:49.97 ID:HtyvZY3l0.net]
>>345
フォークランド紛争は軍訓の塊で、
中国はこれを必死に研究し論文を出している、
なので、この事態の深刻さが分からないわけがない
離島防衛、及び奪還の困難さを示しているが、
それは日本

363 名前:セけでなく中国も同じこと、
フォークランド紛争は日本も学ぶべき点が多い
[]
[ここ壊れてます]

364 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 11:13:37.65 ID:cbGa+F+p0.net]
一番良いのは、中国の潜水艦を同時に何隻か秘密裏に撃沈する
撃沈したとか、攻撃したとかも言わない
知らないふりをする

中国からするといきなり潜水艦が何隻も連絡を絶つ
探知できないからどこの国からの攻撃を受けたのか皆目わからない
ただ何隻も同時に事故は起きないから、何者かに潜水艦攻撃を受けたとは推測はできる
しかし敵が特定できないから非難も反撃もできない
以降、港を出たら沈められるから高価値な空母とか程出撃できなくなり、艦隊温存主義となるしかなくなる
沈められる覚悟で旧式の艦を何隻かを出せるのが関の山だろ
こいつも見せしめに沈めたらもうブルって一切でてこないはず
できたら湾口に機雷をばら蒔いておいて、それで沈めるとベスト
もう艦隊は出れないし、商船の入港もできない
この光景をテレビで流せば勝負はつくと思うよん

365 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 11:15:47.68 ID:KElWwgXQ0.net]
韓国軍が通常動力型潜水艦に射程500キロの垂直発射弾道ミサイルを配備した件も遠因かなあ?
そちら方面に対する牽制と警告も含めて示威とか。



366 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 11:19:15.83 ID:gSl1vCUl0.net]
>>354
…その字義通りの戦力化なんてだ(ry

367 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 11:24:11.07 ID:Hpho1vUY0.net]
 
かがを見に来てた支那の艦船の真下にくろしおが同行してたと
 

368 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 11:25:16.77 ID:KElWwgXQ0.net]
>>355
取るに足らない戦力だとしても、
キチガイが刃物を持って裏庭をウロウロしてりゃ気分はよくないからな?

369 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 11:27:34.06 ID:JiMw7KAT0.net]
中共「ししししし知ってたし!知ってたしぃ!!!」

370 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 11:30:44.12 ID:nszELFdV0.net]
中国が抗議してこないってのはそういうこと

371 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 11:34:31.80 ID:GztWx7aX0.net]
やりました

372 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 11:37:24.75 ID:gSl1vCUl0.net]
>>357
その懸念も、戦力化してからだと思うよ。
もっと現実的な脅威は就航後発災して対馬海流
の上流から汚染物質撒かれたり救援艦派遣要請
されたりとかだとおもう

373 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 11:39:44.68 ID:wpm4/91e0.net]
中国では探しようが無いしなw
巡視船の横にいきなり浮上してあげないと気づかないだろうね

374 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 11:41:03.18 ID:puVjEKBg0.net]
>>354
それは全然関係ないと思います
英海軍「アルビオン」が日本を訪問して公開、日米海軍と共同訓練したのちに
南シナ海南沙沖を航行したのと関連していると思います
「かが」の艦隊派遣自体は表向きは「いずも」でもやったように
新鋭艦の東南アジア方面でのお披露目も兼ねた早期期戦力化のためのやや長めの訓練航海ですが

375 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 11:43:08.13 ID:DXxRKsZs0.net]
ロシアの超大規模軍事演習に中国も参加してんじゃなかったっけ
それで日本はたった4隻
失笑かうだけな気がするが



376 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 11:45:10.38 ID:zT76Z5Fr0.net]
過去に中国原潜の進路図を台風予想図通りにTVで報道されたり
最近ではせっかく潜水して日本近海を隠密走行していたら
さんざん嫌がらせされて浮上させられたりの屈辱を受け
相当の屈辱感を感じていると思うから日本の潜水艦を発見したら
嬉々としてただでは日本に返さないと思うので
本当に見つけられなかったのだろうな

377 名前: []
[ここ壊れてます]

378 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 11:49:00.16 ID:/e2nIE6E0.net]
帰港するまで工作員からの漏洩情報を期待できないから厄介だよな、潜水艦は

379 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 11:50:17.62 ID:puVjEKBg0.net]
大事なのは「Show the flag」ですよ

380 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 11:53:40.98 ID:gSl1vCUl0.net]
>>364
土俵際のWプーさんの総火演的セレモニーと同列に見るんですか?

381 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 11:54:10.84 ID:cbGa+F+p0.net]
>>356
たぶんそれ
かがを見物に来てた中国艦艇を何回も撃沈判定してたんだろうなあ

382 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 11:54:49.81 ID:oCV5zvFN0.net]
>>367
旭日旗を見せ付けてやろう

383 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 12:00:03.17 ID:beorwdt+0.net]
中国の潜水艦は海自にめっかっちゃって
探深音カンカン打たれまくって
狩猟のように追い回されて最終的に
正体ばれちゃ困る潜水艦の癖に
海上自衛隊の監視下で浮上して
国旗上げて正体見せて情けなく
自国領海にヘコヘコ逃げてったっけな
アレ愉快だったわ

384 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 12:05:19.82 ID:KTSJBOaE0.net]
われらが安倍ちゃんとしては、盟友のはずだったトラにもプーにも袖にされて
大嫌いな「熊のプーさん」こと習近平と馴れ合わされるという屈辱
せめて海自潜水艦でキン平に一泡吹かせて留飲を下げていたのか

385 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 12:10:05.79 ID:puVjEKBg0.net]
海軍業界殿堂入りの二大海軍
大英帝国海軍と大日本帝国海軍の旗でプレッシャーをかけるなんて
米海軍もえげつのうおす



386 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 12:10:08.41 ID:oCV5zvFN0.net]
>>372
素直に悔しいって言えば?
みっともない

387 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 12:12:27.06 ID:beorwdt+0.net]
>>372
制海権完全に掌握されてて
一泡どころか、開戦したら海上兵力も商船もタンカーも皆殺しになるの明らかにされたんだけど
状況わかってんのか?
必死こいて埋め立てた海上基地は
開戦したら今すぐにでも補給断絶されて役立たずにできるんだぞ
つまりオドシの材料に使えなくなったんだ。全部ムダに終ったんだ

388 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 12:17:55.26 ID:ThODtc380.net]
Mr.pooh
           人
          ノ  丿
       _/  ::(
      /    :::::::\
     (    :::::::;;;;;;;)
      \_― ::::::::::\
       ノ ̄::::::::::::::::::::::)
      ( ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;)
      / ̄ ̄ ̄ ̄\_
      / _ __  / ヽ
     ( / `′   ̄ ̄ヽ |
     |/          | |
     / ノ)   ヽ    V)
     |  (_      丿
     | ノ__)     |
     |  \/      |  < I feel so good . 
     ( ヽ_ノ     ノ、 there is honey on my head .
    / \____/  \
   |   > V><V <    |
   | |  \ ヽ / /   | |


389 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 12:20:28.41 ID:WMllA1AC0.net]
>>374 >>375
おうおう、海自潜水艦の威力
効いてる効いてるw
シナチョンパヨ 真っ青じゃないか
張り子の空母(シナ)に再浮上不能の潜水艦(チョーン)
そら、焦るよな

390 名前:朝鮮漬 [2018/09/17(月) 12:21:26.09 ID:FqSYavPB0.net]
>>375
ミサイルの時代に何を言うとるのや(^。^)y-.。o○

391 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 12:23:16.56 ID:ktprEYg/0.net]
シナ潜水艦は音がでかくて探知が容易らしいなw

392 名前:ドクターEX mailto:私、成功しないので [2018/09/17(月) 12:23:29.48 ID:PEe8fepf0.net]
5ちゃんねるにスレッドが立つ時点で極秘じゃないぞ。www

393 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 12: ]
[ここ壊れてます]

394 名前:24:08.57 ID:7+mVz7/B0.net mailto: やれ []
[ここ壊れてます]

395 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 12:26:57.11 ID:gSl1vCUl0.net]
>>378
海自潜水艦にも垂直発射管付けてよ…



396 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 12:27:53.90 ID:0YLIsegO0.net]
米国から中古の原潜を買って来れば、中国の空母なんて屁でもないよな

397 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 12:29:21.92 ID:l3BZ6fgJ0.net]
戦略原潜は搭載核兵器が無ければ何の意味も無い

398 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 12:32:22.79 ID:UL/Y4edG0.net]
>>380
極秘でいい期間終わったんで公表するんだよ
ルパンがよくやる
「○○のダイヤ、確かにいただきました。ルパン三世」
って台座の上にカード置いとくのと同じ行為だ
今ごろキンペーのとっつあん「捜しだせー!」って怒鳴ってるよ

399 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 12:34:02.35 ID:63fissa00.net]
中国製の乗り物って中国人すら乗らないイメージしかない

400 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 12:37:34.38 ID:KaQVrpoq0.net]
出典が朝日という時点でバイアスがかかりまくりなので
なんとも評価できない記事

401 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 12:38:12.05 ID:cbGa+F+p0.net]
>>382
魚雷発射菅から発射可能な巡航ミサイルでいいよ
できたら大陸奥地まで届く射程で
ステルスであるとなおいい

402 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 12:40:05.58 ID:Ow7VaPZ10.net]
■豆知識

深い場所ほど日本の潜水艦に有利。

日本からは深い場所ばかりでいける南シナ海
livedoor.blogimg.jp/nonreal-pompandcircumstance/imgs/6/2/626f5da0.png

日本の潜水艦は母港を出てすぐにレーダーから消える深さの海がある。
対して中国大陸沿いの沿岸は全て浅く、浅い部分にいる間の潜水艦はいつも日米にまる見え。

南シナ海海底地形図
https://pbs.twimg.com/media/CF77X9hUEAEyl4R.jpg

南シナ海にも日米潜水艦に居座られたら中国が主張する海域の権益が壊滅するので、
それで中国は必死になって対日米潜水艦用の海軍基地を南沙諸島に作ってる。
userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/892/82/N000/000/007/143452268104139541178.jpg

403 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 12:41:15.36 ID:gSl1vCUl0.net]
>>385
…臨検をかわす方法を思い付いてしまった

404 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 12:41:36.23 ID:Pg/ze67I0.net]
>>2 あの時は「水上レストラン」名義での回航だろ?

405 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 12:43:36.66 ID:BuF+XeHt0.net]
潜水艦の行動公開はしないからな
中国の南海海軍は海自の潜水艦に気づかなかったってことだろうな
だから、わざわざ公開したのかw



406 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 12:43:44.83 ID:Q2YCGRex0.net]
きゅーそくせんこー

407 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 12:43:53.21 ID:Co5LIogT0.net]
カッカッカッ・・・
軍靴の足音が響いてくる

408 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 12:44:45.56 ID:cbGa+F+p0.net]
>>385
ナイスなたとえ

409 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 12:45:07.83 ID:Pg/ze67I0.net]
>>28 そんな大げさな事しなくても、ダイナマイト砲で余ってる使用済みの燃料棒を撃ち込みゃいいだけ

410 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 12:45:28.56 ID:UL/Y4edG0.net]
>>388
そんなことしないで
潜水艦で中国の船沈めまくって
制海権確保した安全な海上に艦隊進めて
堂々と艦上から発射すればいい
そのほうがたくさんぶちこめるよ

411 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 12:45:50.19 ID:cbGa+F+p0.net]
>>394
天安門から響いてくるね

412 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 12:47:56.29 ID:OaVapKIc0.net]
安倍政治で軍靴の足音がどんどん大きくなってるな
中国と戦争する気だな

413 名前: []
[ここ壊れてます]

414 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 12:48:39.47 ID:oCV5zvFN0.net]
>>399
精神病患者乙

415 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 12:48:40.32 ID:UL/Y4edG0.net]
>>394
こいつの場合音しないんだよ
今や軍靴の音すらしない世の中



416 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 12:50:27.49 ID:3sXYJjAd0.net]
しっしてたし 知ってたアルしー

417 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 12:52:00.76 ID:LoLdqRUf0.net]
中国側が全く気付いてくれないから公表した説
牽制にならないと意味ないからね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<215KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef