[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/07 10:21 / Filesize : 271 KB / Number-of Response : 1031
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:樽悶 ★ mailto:sage [2018/09/17(月) 03:54:47.28 ID:CAP_USER9.net]
 九州の7県と3政令市の正規職員採用試験について、「障害者枠」が設けられているにもかかわらず、福岡県を除く9県市が対象者を身体障害者に限定していることが分かった。身障者に比べ、精神や知的障害者は就労環境を整えるのが難しいと考える自治体が二の足を踏んでいるとみられ、障害の種類によって雇用機会に格差が生まれている現状が浮き彫りになった。

 障害者雇用は、身体障害者雇用促進法に基づき1976年に義務化された。当初は身体障害が対象だったが、その後、知的障害にも拡大。今年4月から精神障害(発達障害や高次脳機能障害を含む)も対象に加わった。

 九州の自治体では、福岡県が82年に障害者枠を導入したのを皮切りに拡大。現在は7県3政令市すべてで導入されており、主に教養や作文の筆記試験と面接による選考が行われている。福岡県は制度改正に伴い、今年4月の採用から精神障害も対象に加えたが、同県以外は現在も対象を身体障害に限定。知的、精神障害者は、障害のない人と一律に受験することになっている。

 精神、知的障害者を枠外にしている自治体が理由として挙げるのは障害の特性。「身体」は職場のバリアフリー化などハード面の環境整備で受け入れの見通しが立つと考える自治体が多いのに対し、「精神」は働く能力があっても長時間の勤務が困難などの点から「仕事を用意したいが何を任せられるのか見定められない」(大分県)との声が多い。仕事内容や勤務時間の個別調整の可否がネックとなっている。「知的」についても「単純作業が想定されるが行財政改革で多くを外部委託しており、仕事が

857 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 08:02:13.77 ID:waML+bfP0.net]
>>797
それは皆んな同じだよw
私も理科地理は全国模試で1位とったけど国語はいつも赤点w
大学や社会に出たらそんな人いっぱいいるよ
逆に全てをオールマイティに出来る人の方が少ない

858 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 08:02:22.15 ID:M14PaPO10.net]
>>794>>818
なんだか精神障害と診断して貰って安定した職業を手に入れようとしている人種に見えるよね

859 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 08:02:27.19 ID:3ZAisWRG0.net]
>>824
手帳とってないと言ってるので
医師が診断してるものを隠してるっていう言い方になっただけ

860 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 08:02:32.46 ID:yQ31jy5r0.net]
>>816
何らかの技術とかある躁鬱病ならフレックスタイム制で働けばいいけど、代理ミュンヒハウゼン症候群とかになったらどうやっても無理だわな。

861 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 08:02:36.54 ID:jzkkfg0K0.net]
コミュニケーション取れないのは
健常者含めて排除すればいい。
それだけ

862 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 08:02:47.52 ID:OW+06rMm0.net]
>>784
年金+障害枠給料でようやく自立できる程度の金額(15+10)ぐらいになるんだと思うぜ

863 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 08:02:55.86 ID:mPvmfMsX0.net]
>>10
少なくとも駅長は出来るわな。

864 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 08:03:03.84 ID:s3Yroxe+0.net]
>>798
それは人格障害と認知の歪みだと思う

865 名前:600 mailto:sage [2018/09/17(月) 08:03:05.48 ID:Uqo4MXvZO.net]
コメントくれた人ありがとう。
>>648
治療しても治らないんだって。
鬱病ではないから薬でコントロールしても就労は無理と言われた。
大学の休学も医師からの命令でなされた所謂ドクターストップなんだよ。
道徳的な部分で逸脱はしていないつもりなんだけど、勤怠がなあ。
試しにバイトやってみたら、通勤途中倒れたり、意識が飛んだりで、障害者手帳通って就労不可ってのはこういうことかと痛感。
そもそも倫理観とかが発揮される前の段階で健常者と同じ土俵には立てないから障害者なんだと思ったよ。

>>687
躁鬱ではなく不安神経症と気分変調症、そしてその時々で診断が変わって双極性障害と言われることも。
急に海外旅行行ったりして、現地で倒れて救急車呼ばれたり、でも筆談で化学構造式書いて自分の服薬状況説明できたり、
自分でもよく判らないのが困る。
カウンセリング勧められたけど、自分の場合はそもそも予約制のカウンセリングに時間通りに行けるんなら仕事にも行ける。
塞ぎ込んだときはお風呂にも一週間単位で入れないし、食事も何ヵ月も摂れずにいる。
無理に行こうとするとお風呂の中で溺れたり、カウンセリングに行くまでの間に意識なくして倒れたりってのだから、やる気とかでどうこうなる問題でもない。



866 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 08:03:05. ]
[ここ壊れてます]

867 名前:79 ID:IeGIRiac0.net mailto: >>827
でも私は子供に遺伝するのが怖いんです。
[]
[ここ壊れてます]

868 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 08:03:09.18 ID:2ChVyUi90.net]
知的はパワー型池沼以外はなんとかなるが、
精神障害者はどう譲歩してもダメだろ

869 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 08:03:23.00 ID:i3taDB1k0.net]
>>695
私もそっくりだ
寝る前に考え事して寝付けない
睡眠不足でボロボロになってしまったな
鬱も発症したし

870 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 08:03:39.57 ID:3ZAisWRG0.net]
>>831
レス数関係ないよ

あなたも健康に留意してバレないようにしないと。

871 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 08:03:47.39 ID:IeGIRiac0.net]
>>840
そんなもんですね。

872 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 08:03:57.17 ID:uRRmvXz+0.net]
>>827
移行は働く場所じゃないだろ
移行から障害者一般って2割割ってるし一般に行けるのは
若い軽度身体(女)が大多数なんだぜ

873 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 08:04:11.60 ID:LnTkBAKU0.net]
>>767
採用試験は入試みたいに高成績とれば確実に入れるって訳じゃないから
最終的な採用は様々な面で検討された上だから健常者と仕事をやれるか分からない知的精神障害者どっちを取るかといわれたら分かり切ってることだし
法定雇用枠は問題が少ない身体の人で埋めればいいんだしな

874 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 08:04:17.89 ID:xJe+o/dB0.net]
>>782
それで知的専門職は死ぬまで残業しろ、働き方改革ってなんだろうねw
もう障害って言ったもん勝ちだよ、
日本は、社会保障から仕事まで、有能な人間に何十人も群がって、共倒れしていくシステムになってる。

今はAI、IT、機械化が進んでいるから、知的障害や精神障害者は尚更難しいだろうな。
AIで処理できないことを、人間が補填することでしか給料貰えない時代だから。

875 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 08:04:35.78 ID:i3taDB1k0.net]
>>835
大学入試どうしました?
そういうタイプはやっぱり私立しか無理かな?
うちは親が厳しくて国立しかダメってうるさくて絶望しちゃいました…



876 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 08:04:49.53 ID:7YG/EiGP0.net]
>>232
精神障害者は、優位に心肺機能が低い事が知られている。日頃から無意識に怠け癖があるから。

完治とはいかずとも、体を動かす事からだよ。

877 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 08:05:01.71 ID:oUD65aG10.net]
東京五輪のボランティアを手帳持ちにやらせりゃいいんじゃね?
手帳で交通費もかからんだろうし、池沼は気温感じないだろうから暑くても平気だろ。
何か問題が起きたら差別だどうのと騒げとだけ指示しとけばいい。
非常に簡単かつすぐ集められるんじゃね?

878 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 08:05:07.99 ID:OkXqLlXs0.net]
まともに業務の出来ない池沼に仕事任せる訳にはいかないだろうが

879 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 08:05:19.78 ID:L+qQ0/mM0.net]
>>819
ルーチンワークならいけるね
突発で仕事を入れないことが大切だけどそんな状況もなかなか無いわけで

880 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 08:05:36.68 ID:M14PaPO10.net]
>>797
それ普通に健常者
アスペルガーの人達に対する対応の講習会にでた時に
出席していた人の1人が自分も当てはまると言ったら、私も私もと全員が自分もどれかしら当てはまると言ってたよ

881 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 08:05:47.99 ID:YxCe8U6L0.net]
>>843
それは良い医者だね
ほとんどは治りもしないのに治療と称して何年も効かない薬を出し続ける
詐欺師だ

882 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 08:06:04.88 ID:aqbOy0ow0.net]
精神薬飲んでると頭痛くなるし起きてもすぐ眠くなるし
腹の辺り気持ち悪いしフラフラするし
とても仕事出来ない
言動は変なこと無いんだけど体調が悪すぎる・・

883 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 08:06:06.83 ID:6VyZHq2A0.net]
>>83

884 名前:4
抗うつ剤とかの副作用で性欲とかオーガズム障害なるのあるよ
[]
[ここ壊れてます]

885 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 08:06:41.13 ID:IeGIRiac0.net]
>>855
私が市役所でやった仕事は主に印刷、三つ織りの封入作業、洗車、郵便物の受け取り等でした。



886 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 08:06:44.93 ID:OkXqLlXs0.net]
雇用の機会を平等にっていうなら、あらゆる社会的責任を健常者と同じように負えよ。

887 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 08:06:49.22 ID:0JCfAgP60.net]
行政が民間の手本って発想が終わってますな
日本は公に依存しすぎ

888 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 08:06:49.26 ID:hOpa5h340.net]
民間には採用の自由があるが公共機関はそうは言い切れない部分があるから難しいね

ただ ふるいに掛けられて落ちてしまったことをもって差別だと言い出したらキリがない

889 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 08:06:56.34 ID:i3taDB1k0.net]
>>857
まあこのエピソードだけだと健常者でもあり得ると思うんですけど
私高校退学させられてるんですよね…

890 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 08:07:05.07 ID:icCY094Q0.net]
障がい者をバカにしてた石原慎太郎も老いさらばえて障がい者みたいなレベルになってる。
諸行無常。

891 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 08:07:18.16 ID:xJe+o/dB0.net]
>>844
子供が可哀想だから、子供諦めればいいじゃん。
身体的な病気で子供諦める人も、不妊治療受けても授からない人いるんだから。
そういう、人を妬む嫉む拗らせるとこが、発達障害こっちくんな、ってとこだわ。

892 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 08:07:21.44 ID:waML+bfP0.net]
>>852
探せばセンター3教科だけでも入れる国立はあるよ、後期受験なら

893 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 08:07:33.27 ID:3ZAisWRG0.net]
>>844
なるほどね。。

ちなみに発達障害の人の親が発達障害っていう例はあまり見ないけど
変わった人だな、ということは比較的あるような。。
まったく普通の人ということも多いですよ

だから逆もまたしかり。
医者じゃないから遺伝率わからないけど。。

894 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 08:07:46.13 ID:2ypDm5NB0.net]
ま、精神関係なく健常者でも年取ると雇わなくなるからな
ちなみに採用される順若い女=若い男>中年のおばさん>中年のおっさん

895 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 08:07:52.18 ID:CQWNhFu10.net]
正社員プラス障害年金受給



896 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 08:08:22.00 ID:QBRkvD7/0.net]
>>836
そしてその診断を下す精神科医は  お 仲 間

これもう仕込みが出来てて実地運用してるケースがあると思うよ
そしてその医者は「邪魔」な人間を「病気」と診断して社会から隔離封印できるのだった
→ 拉致されて他国へ 
これ実際会ったことだしね


897 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 08:08:35.90 ID:AmymYv8z0.net]
差別感情を煽るスレ立てんなクズが!

898 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 08:09:03.05 ID:9nFJrQb10.net]
「盗聴されてる」だの「見張られてる」だの「命を狙われてる」だの
仕事中に言い出して騒ぐような奴を雇えるわけねーだろ。

899 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 08:09:08.60 ID:OkXqLlXs0.net]
>>861
そりゃあ障がいの程度に応じて出来る仕事もあるだろ。
逆に出来ない仕事もある。
だからと言って雇わないことが差別ではない。

900 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 08:09:17.68 ID:DChQr6rg0.net]
精神障害者は大なり小なり職場という環境だと迷惑な存在でしかないからなあ

901 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 08:09:27.23 ID:icCY094Q0.net]
植松主義者の国、日本。
手遅れだよ。

902 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 08:09:58.56 ID:6VyZHq2A0.net]
>>843
躁鬱=双極性障害だよ

903 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 08:10:05.08 ID:3ZAisWRG0.net]
>>849
移行できちんと働けてる人は
たいて民間企業に行けるよ

きちんと働けてない人が多いってだけ

904 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 08:10:23.99 ID:zyRB/Pt80.net]
>>831
ワロタ
連休最終日、夜中からこんなスレで50レスもしてるのはヤバイ奴だろね

905 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 08:10:32.24 ID:VItJ5yFz0.net]
精神障がい者を精神障がい者相手の仕事に採用したらいいんじゃね?



906 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 08:11:33.27 ID:lKKcsW9c0.net]
まぁこのスレで元気よく障害者叩きしてる人の中にも、
少なくとも1-2人は将来自分がその立場になる訳だからな。

自分だけはなる訳ない。と、精神病の人間は全員がそう思ってたよ。

907 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 08:11:37.04 ID:3ZAisWRG0.net]
>>880
>>824見るとあなたはクローズ就労の障害者なわけね

908 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 08:11:41.97 ID:OkXqLlXs0.net]
ちんこいじりながら奇声を発するよう奴を雇えるわけがない。

909 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 08:12:31.61 ID:ztwRSacl0.net]
何でもかんでも差別言われてもな

目の見えない奴にボクシングさせるわけにいかんでしょ

910 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 08:12:31.81 ID:jRHg/85u0.net]
身体なら0.5人役に立つ
知的だとお世話係で−1人

911 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 08:12:43.56 ID:QeTip3F50.net]
障害者はもれなく脳の障害

912 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 08:12:47.68 ID:MXPASeiA0.net]
>>846
特に悩みもない時でもそうなってるなら一度診てもらうといいよ
不安障害とか併発するからね
あと、自分の場合は注意欠如の傾向が大きくて多動性はほぼない
貧乏ゆすりとかもないしね
あとは、アスペルガー傾向も人によっては同時に出てる場合があるらしい

913 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 08:12:53.99 ID:uRRmvXz+0.net]
>>879
移行って就労移行支援だろ?
それって働くじゃなくて在籍しながら就活する場所じゃん

914 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 08:13:04.08 ID:YxCe8U6L0.net]
>>846
今の睡眠理論じゃ治らんよ
俺がたどり着いたのは、糖尿メタボ
そして、その原因は骨にたどり着く
ゆえに、骨を良くするものにたどり着く
これで50年ぶりに6−7割改善した

915 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 08:13:25.95 ID:d+mzBXsf0.net]
>>884
いつ女性社員が襲われるかわからんしね



916 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 08:13:27.83 ID:waML+bfP0.net]
>>852
5教科満遍なくいるのは上位国立だけ
地方駅弁から苦手教科が科目じゃない大学を探せばいいんだよ
社会で必要なのは学力よりそういう要領の良さだよ

917 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 08:13:44.43 ID:6VyZHq2A0.net]
>>869
鬱になったとき一応心理検査したんだけど
その時に医者に精神疾患は親が持ってると遺伝しやすいと言ってたよ。
わたしの親も鬱だった。
あとASDやADHDは遺伝で先天性とか多いけど、鬱とか境界性とかは幼少期の親子関係が重要らしい。

918 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 08:13:49.23 ID:IeGIRiac0.net]
>>884
そういう奴は精神でも迷惑極まりないですよ。

919 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 08:13:49.81 ID:2ND4gcjd0.net]
>>1
で、何ができるんです?
仕事とも言えない軽い作業すら放り投げて喚くくせにカネが貰えるとでも?

920 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 08:13:58.45 ID:xJe+o/dB0.net]
>>831
こういうのが職場に居たら、みんな病むわ……

粘着気質は健常者でも障害者でも就職できないよ。
こっち見んな。

921 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 08:14:13.72 ID:3ZAisWRG0.net]
>>889
移行だって作業させるよ、訓練として。
毎日出勤して仕事。
もちろん、就活もやるが

922 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 08:14:53.07 ID:PYlw46Fs0.net]
>>1
どうして差別されているって思うんだろう
治してバリバリ生きりゃいいのに・・・
誰かにそそのかされてるのかな

923 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 08:15:01.53 ID:z0GyT/zB0.net]
池沼は誰も養護

924 名前:できないでしょ
鎖のついてない獣だし
[]
[ここ壊れてます]

925 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 08:15:14.03 ID:uRRmvXz+0.net]
>>897
移行は働くとは言わない



926 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 08:15:31.04 ID:3ZAisWRG0.net]
>>893
発達障害は精神疾患ではないし
遺伝の影響が言われてるのは精神疾患のうちでも統合失調症ね

927 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 08:15:56.22 ID:IeGIRiac0.net]
>>897
今。やってます。パソコン、ピッキンク。

928 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 08:16:06.32 ID:6NaN85yj0.net]
>>898
治らないものを障害という。

929 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 08:16:16.21 ID:JUzCXEfw0.net]
雇用機会っていうより、無理に働かせずに生活保護とかでケアしようって事じゃダメなの?

女性も障害者も職場に行けなきゃ差別だと騒ぐのはおかしいと思う。
行かなくても生活できる基盤を作ることこそ大事だと思うけどな。
それぞれ得意不得意があるわけだから。

930 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 08:16:42.98 ID:d+mzBXsf0.net]
>>898
手帳が披差別精神を後押ししてるんだよ

931 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 08:17:23.07 ID:6VyZHq2A0.net]
>>901
嘘レスありがとう

932 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 08:17:46.24 ID:9nFJrQb10.net]
>>882
わかったから薬飲んで寝ろ

933 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 08:18:04.16 ID:iS9wrDLI0.net]
私精神疾患あるけど
普通の人たちより正常だと思ってるよ?

だからわざわざ一般人が設けてくれた障害者枠では働かないかな

934 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 08:18:04.68 ID:w7Tr7iju0.net]
同じ様に健常者でも使える奴をとるだろ

935 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 08:18:19.57 ID:dZIgw4go0.net]
まあ檻に入れとくべきクラスは絶対に雇えないってのは確かだな



936 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 08:18:27.68 ID:eJfgI2co0.net]
>>600
全く同じ経緯で笑えないw
俺も14位で発病
もがき苦しみながら高校大学行ったけど
周囲の大人気が付けよとw
病院連れてってくれよと

937 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 08:18:37.22 ID:hdPXwoOA0.net]
秒針が狂ったみたいなもの
本来許されるところ機械じゃなく人間だもの

938 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 08:19:18.89 ID:lKKcsW9c0.net]
>>896
俺が粘着気質って事?もうちょっとレスおっかけてみろよ。
採用時に精神病の告知義務があって、それに違反してれば解雇できるとか、
訳分からない事言ってる奴を放置するために嫌味書いただけだわ。

939 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 08:19:51.93 ID:FNgbliMT0.net]
ゲエジを差別するなってそりゃ無理だわな、キチガイなんだから

940 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 08:20:44.12 ID:lKKcsW9c0.net]
>>911
うちの子に限って精神病な訳が無い!
と放置する親ってすごく多いんだよな。

ある意味で治療の機会を損ねてるんだから虐待に等しいと思うわ。

941 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 08:20:49.55 ID:xtEqUF/40.net]
スーパーのレジ係り
金は支払機で済ますからな

942 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 08:21:08.55 ID:AYns107H0.net]
差別ではなく区別。あたりまえのこと。

943 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 08:21:21.08 ID:L+qQ0/mM0.net]
>>>869
ずっと見てたら心が闇に引っ張られるんだろうな
それに抗って自身のキャパを超えてテンション上げたりもして

944 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 08:21:21.13 ID:6NaN85yj0.net]
>>904
安倍が1億総活躍とか言ってるから、この流れは止まらないと思う。
あと働き甲斐=人権みたいな考え方が蔓延してる。

何より、生活保護削れ働けととにかく叫ぶ無思考の声が案外と多い。
厚労省は「そうですか、じゃあ働く枠はお前ら受け入れろや」という塩梅。
でも削れと叫んでる奴ほど障害者雇用枠反対なんじゃね?と思ってる。障害無くても頭使わない人ら。

945 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 08:21:37.88 ID:vaqvfBaH0.net]
>>869
大正天皇も知的、イギリス王室の知的も隠されてた。ヨー



946 名前:鴻bパ王室の血友病は有名。
知り合いの女医も家族の障がいはひた隠し。
障がい者はひた隠しにされたり何重にも差別されるよ。
悲しい現実。
ひどいもんだ。
[]
[ここ壊れてます]

947 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 08:21:54.49 ID:rUhzfolt0.net]
結局なにも知らないんだよ
差別と言うより無関心

948 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 08:22:49.27 ID:gQhELtdM0.net]
その代わり気狂い無罪で優遇されてんじゃん。

949 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 08:23:24.28 ID:AAAtM4uR0.net]
既に2ch=5chは在日チョン勢力の支配下になっているのをご存知ですか?
2chが既に在日チョン勢力下である証拠

2017/10/24
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
https://imgur.com/JsL5H1U.jpg

5chの商標出願の代理人=原田學植(趙學植)
https://i.imgur.com/Za2C2u3.jpg

https://blog.goo.ne.jp/resurrectionjapan/e/1f28027a059c7952e91ec7c0dcbebbbd
>在日同胞の権益伸長のために団結したという「在日コリアン弁護士協会(LAZAK)」の活動内容が、
>どれほど日本の国益に反するものか、大変わかりやすい記事が民団ニュースに掲載されていましたのでご参考まで投稿いたします。
>この中でしばき隊の原田學植弁護士は、通名ではなく本名の趙學植弁護士で講演しています。

【2ch終了か】 5chの商標出願の代理人弁護士が在日コリアンのしばき隊員
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1506912935/

チョンに支配されている2chからツイッターに移動しましょう
現在の日本のネット世論の中心地はツイッターです。チョンに支配されている2chからはどんどん人が減っていっています
特にニュース速報+は酷いです。唯一の保守記者のニライカナイも剥奪にされて、全ての記者が売国左翼と在日チョンになりました。
どうしても2chにレスしたい時はニュース速報+ではなくニュース速報にレスしましょう。

【2ch乗っ取りの経緯】
民主党が2ch弾圧(強制捜査)→ひろゆきがJIMに形式上2ch管理権を譲渡(裁判回避)→
→JIMが裏切って2ch乗っ取り→嫌儲テョンがJIMを取り込み→テョンが2chの運営・記者を独占→JIMが在日に2ch(5ch)譲渡

★【2ch 乗っ取り事件】
www.wdic.org/w/WDIC/2%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B%E4%B9%97%E3%81%A3%E5%8F%96%E3%82%8A%E4%BA%8B%E4%BB%B6


現2chトップの中尾嘉宏は在日チョン勢力と繋がっており、裏金を貰って脱税しています
中尾嘉宏 札幌 でググると中尾嘉宏の住所等の個人情報が見られますので、みんなで税務署に脱税通報して、売国左翼の中尾嘉宏を叩き潰しましょう!
中尾嘉宏のような在日チョンと繋がっている売国左翼が管理している今の2chなんて叩き潰したほうがマシです
.
.
.287

950 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 08:24:00.53 ID:rUhzfolt0.net]
>>915
精神病について何も知らないでしょ
それでそんな大それた事は言わない方がいいよ
全部自分に返ってくるから
一度精神科に行ってごらん
わかるから

951 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 08:24:33.19 ID:VheUVbe50.net]
まあ、当事者よりも、これで美味いただ飯にありつきたい連中が騒いでるんだろうな

952 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 08:24:41.25 ID:9nFJrQb10.net]
>>913
告知義務なんて無いけど、嘘がバレたら解雇理由になる。
つまり会社に「精神疾患などで通院歴がありますか?」と聞かれて
「ありません」と答えたら嘘。
「答えたくありません」と言えば嘘にはならないが、間違いなく採用されない。

953 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 08:25:40.97 ID:5Hz7/Jrd0.net]
楽して稼ごうとするな。

954 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 08:26:21.38 ID:E8BluIX40.net]
障害者枠で雇われて他の身体障害者社員に罵声浴びせて辞めたの知ってるからなんとも

955 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 08:26:56.07 ID:lKKcsW9c0.net]
結局さ、健常人の病気に対する無関心や無学が、こう言った状況を作り出してるんじゃないかな。

中学生の保健体育とかでも、しっかりと病気について学ぶ事って重要だと思う。
ただひた隠しにして、発症したら自己責任。ってのは国としても大きなリスクだと考えるよ。

何も知らない健常者だって、不摂生な生活送れば生活習慣病になるとか、裸で寝れば風邪を引く、とかそう言うのは知ってるじゃん。
医学や健康には誰だって多かれ少なかれ興味があるのに、
精神病は蚊帳の外ってのはどうにも不自然なんだよね。

隠す事だけが解決策っていうんじゃ、江戸時代の座敷牢となんら意識的に変わらないよ。
もっと現代社会に適応した考え方をしていかないとね。



956 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 08:26:58.23 ID:rUhzfolt0.net]
>>917
区別して対応変えれば差別化
その差別化が人権侵害に当たれば社会問題としての差別
言葉遊びみたいだが
その辺を混同させて悪用する輩が多いんでな

957 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 08:27:27.75 ID:vaqvfBaH0.net]
>>901
そういう傾向は言われるが重なったり虹みたいに決めつけは難しいあいまいなもんだよ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<271KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef