[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/07 10:21 / Filesize : 271 KB / Number-of Response : 1031
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:樽悶 ★ mailto:sage [2018/09/17(月) 03:54:47.28 ID:CAP_USER9.net]
 九州の7県と3政令市の正規職員採用試験について、「障害者枠」が設けられているにもかかわらず、福岡県を除く9県市が対象者を身体障害者に限定していることが分かった。身障者に比べ、精神や知的障害者は就労環境を整えるのが難しいと考える自治体が二の足を踏んでいるとみられ、障害の種類によって雇用機会に格差が生まれている現状が浮き彫りになった。

 障害者雇用は、身体障害者雇用促進法に基づき1976年に義務化された。当初は身体障害が対象だったが、その後、知的障害にも拡大。今年4月から精神障害(発達障害や高次脳機能障害を含む)も対象に加わった。

 九州の自治体では、福岡県が82年に障害者枠を導入したのを皮切りに拡大。現在は7県3政令市すべてで導入されており、主に教養や作文の筆記試験と面接による選考が行われている。福岡県は制度改正に伴い、今年4月の採用から精神障害も対象に加えたが、同県以外は現在も対象を身体障害に限定。知的、精神障害者は、障害のない人と一律に受験することになっている。

 精神、知的障害者を枠外にしている自治体が理由として挙げるのは障害の特性。「身体」は職場のバリアフリー化などハード面の環境整備で受け入れの見通しが立つと考える自治体が多いのに対し、「精神」は働く能力があっても長時間の勤務が困難などの点から「仕事を用意したいが何を任せられるのか見定められない」(大分県)との声が多い。仕事内容や勤務時間の個別調整の可否がネックとなっている。「知的」についても「単純作業が想定されるが行財政改革で多くを外部委託しており、仕事が

468 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 06:49:21.77 ID:3ZAisWRG0.net]
>>426
有能だからと言ってガンガン仕事させてると
たとえば糖質や強迫・不安障害が再発したりするんだぜ

469 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 06:49:27.64 ID:6/j6X/K80.net]
電車にキチガイ乗ってるのも嫌(危険)なのに
職場にキチガイいたら他の人全員、会社辞めるわ

470 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 06:49:35.20 ID:tD20hPYE0.net]
>>421
一番低い等級の手帳もダメ?
甘く書いてくれる眼科医だと取れそうな気もするんだけどな。

471 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 06:49:35.36 ID:dgypzsB40.net]
>>430
コンタクトは怖いんだ。外したら見えなくなる
眼鏡はデカイから、まだ見えるけど

寝返りうたないから、眼鏡かけたまま寝る

472 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 06:49:55.36 ID:mpK/P4HT0.net]
>>455
だからさ〜
向精神薬なんて飲んでれば数年で能力はすぐに失われるわけよ
障害者手帳持ってるレベルならね

473 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 06:49:59.15 ID:iVELBJIz0.net]
>>227
無理もない。
彼らはやってもらうのが当然の人生を過ごしてきたわけで、
誰かのために何かをしたことがないのだ。
働くとは、誰かのためになることの集積の結果として自分のためになることを自然に理解できてない。

474 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 06:50:11.38 ID:X/St/Mmt0.net]
>>426
そんな奴僅かだと思う。

俺の経験では、病んでる本人が自分のことを「有能」だと思っているフシがあったが、周囲の評価は「凡ミスの多いやつ」だった。

475 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 06:50:39.62 ID:3ZAisWRG0.net]
>>450
生産縮小で残されるんだから優遇じゃなくて疑似特例子会社みたいなもんだよ

476 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 06:51:00.62 ID:TIQlfRzt0.net]
ぐぅーちょきパン屋さんに行けばいい。絶対買わないけど。



477 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 06:51:24.96 ID:mpK/P4HT0.net]
>>465
たぶん障害者の概念が間違ってるんだと思われ
社会生活ができる時点で障害者手帳なんてもらえないんだし

478 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 06:51:40.11 ID:N6MWyqMZ0.net]
だってどう考えても使い物になんねーし
身体障害でもお荷物
精神障害は爆弾

479 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 06:51:43.34 ID:CON90i7o0.net]
冷静に考えたら当たり前なのでは?知障は問題外
だし、エセ以外の精神もまともな職場では
使えないよw身体で公務員の人間が居たが
そいつも裏ではゴミ扱いだった、同僚が
トイレ介助していたそうだからねえ

480 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 06:52:10.18 ID:FxEXF6l+0.net]
>>398
でも実質左遷でしょ戻っても本業に役立つ経験とも思えんし

481 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 06:52:27.16 ID:aqbOy0ow0.net]
社畜こそ洗脳されていることに気づかない
人が作った狭いルールの中で生きることが当たり前だと洗脳されてしまっている

482 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 06:52:28.03 ID:3ZAisWRG0.net]
>>458
知的の人にボキャブラリーや漢字要求するような仕事させるアホがいけない

清掃とか飲食とかそういうの不要だから

483 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 06:52:43.17 ID:w7u7UTpe0.net]
差別されてない人間などいない
もしいればそれはもはや人ではない

484 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 06:53:01.83 ID:MXPASeiA0.net]
>>462
友人は使い分けてるけどな
あと、寝返りは意識的にでもしたほうが良いぞ

485 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 06:53:17.58 ID:Pt6SRWzz0.net]
>>426
それ、軽度の精神障害だろ。(要はかなり治療が進んでる)
っていうか、たぶん仕事のしすぎで鬱になったケースでは。

一応、超有能な完璧主義者は鬱になりやすい。
常にケアできてないとまた潰れるよ。
抱え込むからな。重度だったらたぶん動けなくなるレベルだから
職場では使い物にならない。

486 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 06:53:40.09 ID:dgypzsB40.net]
>>461
一番低い等級取っても、生活には何の役にも立たないと思うけど。
眼鏡ないと0.01以下だから、測定不可能だし



487 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 06:53:43.32 ID:3ZAisWRG0.net]
>>471
本業に役立つっしょ

人事系から行く人多いし

488 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 06:53:53.64 ID:uRRmvXz+0.net]
>>444
障害者雇用で働いてたが
知的のおかげでできる軽度の障害者がどんどん辞めて行ったよ
知的にまともな奴なんてほとんどいない

489 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 06:53:59.89 ID:Iu/nTrUH0.net]
「差別されてる」って苦情が言えるくらいの人は雇用すればいいんだけど
大半はそういう精神活動すらできないレベルの障碍者なのではないのか。
けっきょく個別で当たって行くしかないと思われる。身体障碍は逆にいえば
その部分をのぞけば健常者とまったくかわんないんだから、対策は簡単
なのな。知的障害とかは使いようがないもの。それこそ生活保護で家族が
面倒見てやってくださいのほうが良い場合が多い

490 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 06:54:11.79 ID:xbk1nMLj0.net]
>>407
そもそも使う機会ほとんどないだろあれ

491 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 06:54:15.01 ID:0GWWvVBp0.net]
>>1
学歴で差別されるのは当たり前だろw
馬鹿だなー

492 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 06:54:27.06 ID:N6MWyqMZ0.net]
>>468
管理職や交渉に向かない人間にやらせて病ませることはあると思う

言われた事をやるだけのワーカーなら優秀
交渉させるとすぐ病む

493 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 06:54:35.43 ID:c0C+WkjR0.net]
>>1
だってうちにはいらんし…
欲しいって言ってる場所探してよ

494 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 06:54:54.08 ID:Q33RHN+R0.net]
重度鬱の障害者枠の人と一緒に働いている。
仕事は几帳面で、コツコツやるのが得意
資料整理や入力作業には良い感じ。
カウンセリングや、通院のため週1ペースで休むがね。

495 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 06:54:58.10 ID:mpK/P4HT0.net]
>>476
精神は寛解なんてしない
波はあるが長い目でみたら年々酷くなるだけ

たぶん、抗うつ剤飲んでるただの健常者のことだよ

496 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 06:55:14.31 ID:3ZAisWRG0.net]
>>479
その軽度の障害者ってのは知的じゃないのか?



497 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 06:55:26.92 ID:zIFK8XDO0.net]
綺麗事じゃなく職場が崩壊しかねない

498 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 06:55:30.68 ID:uRRmvXz+0.net]
>>473
いじめられてきてるから人間的にひねくれすぎてて
性格が最悪な奴らばっかだったわ

499 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 06:55:54.23 ID:EDBILmhg0.net]
身体でも視覚聴覚はかなり難易度高いと言うな

500 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 06:55:57.13 ID:uRRmvXz+0.net]
>>487
精神や身体

501 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 06:55:58.23 ID:tD20hPYE0.net]
>>462
1年に1回は視野検査した方が良い。
この手の弱視は緑内障になりやすい。

運転免許は視力検査で視力さえ出て居れば良いから
検査時にメガネ+コンタクトで視力を出す。

502 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 06:56:11.34 ID:DnXuJtj30.net]
精神と池沼は他人に害しかないし
暴力振るってもセクハラしても突然脱走しても基地害無罪で許されるから
迷惑とコストしかかからないな

503 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 06:56:14.76 ID:mpK/P4HT0.net]
>>483
ああ、学校の先生とか結果的に障害者になっても続けてるケースがいっぱいあるねw

504 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 06:56:28.43 ID:d+mzBXsf0.net]
差別じゃなくて区別だろ?
手帳持ってる時点で区別されてるんだし文句言うこと自体がおかしい

505 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 06:56:31.46 ID:mzt/i1Oz0.net]
そんなの会社の判断でしかないだろ
差別って言えばいいと思ってる根性が腐ってる

506 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 06:57:05.92 ID:Dg5r8Q0N0.net]
ちょっとしたことでも1日中泣き喚くし、
守秘義務は守らず個人情報漏れまくり。
これをどう使えというのか。
無理です。



507 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 06:57:17.11 ID:uUUYIL1X0.net]
>>476
うちの東工大がそれ

508 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 06:57:24.23 ID:LlLlZHh/0.net]
>>444
障害者施設で働いてるけど、真面目でコツコツやるタイプでも作業が異常に遅かったり、朝から雄叫びあげて労働意欲なんて皆無だったり、様々なタイプがいるよ。
民間企業で少しでも社会の役に立つことをして、お給料もらえてる知的は一握りだと思う。

509 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 06:58:08.08 ID:Pt6SRWzz0.net]
>>486
詳しくないのにクビ突っ込んじゃって失礼。
本人から症状は細かくは聴けないから突っ込んで聴けないけど
年々酷くなるのか...一度やっちゃうとキツイねえ。
自分はバリバリやる人間で鬱になって潰れた人知ってる程度だからさ。

510 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 06:58:09.30 ID:acZu331D0.net]
>>496
弱者の盾を使った暴力だな

511 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 06:58:19.78 ID:s3Yroxe+0.net]
高機能障害を前提にするな

512 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 06:58:36.69 ID:3ZAisWRG0.net]
>>489
そりゃ人によりけり

イジメられて性格歪んでる人は発達障害に多い

そのせいで攻撃性に出る発達の人はほんとに怖い行動をするので、
発達でイジメられてた人で就労してる人は
萎縮したりメンヘラになったりしてる人

513 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 06:58:49.90 ID:dZIgw4go0.net]
そりゃ知的、精神的の障害者は使いたくないわな。全部とは言わんが仕事効率が低いのが多い

514 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 06:58:52.10 ID:n7PSlAZU0.net]
無理なもんは無理

515 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 06:58:57.64 ID:aqbOy0ow0.net]
無理そうなので
公務員と同程度の額をお願いします

516 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 06:59:07.05 ID:LlLlZHh/0.net]
>>495
手帳持ってる(取得した)時点で特例受ける気満々なのにねw



517 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 06:59:25.99 ID:n0ve2RMe0.net]
>>78
ちしょうのお世話係にも
健常者1人雇わなきゃならないしね
だったら雇用率未達で金払った方がよっぽどマシ

518 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 06:59:32.11 ID:tD20hPYE0.net]
>>477
それ絶対手帳取れる。
手帳があったなら何かと配慮して貰えるし税制の免除もあるハズ。
最悪生活保護受給でも受給開始が直ぐ認められるし就労指導が入らない。

519 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 06:59:48.23 ID:aqbOy0ow0.net]
手帳なんか使わないよ
だって家から出ないし

520 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 07:00:12.25 ID:ZYZVQZRy0.net]
>>1
獣人島だからねえ

521 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 07:00:19.49 ID:mpK/P4HT0.net]
>>499
知的に限らず統合失調症も同じ
週休4日で6時間サボりながらでも働けるやつはめちゃくちゃ優秀

その点ではまだ知的の方がマシかな

服薬中断したときなんか、統失は悲惨だからね

522 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 07:00:23.56 ID:uRRmvXz+0.net]
>>503
発達で知的を伴う人は療育手帳なんだが

523 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 07:00:28.44 ID:D5b8In6h0.net]
差別なのかな
健常者だって学歴で区別されたり、色々とあるよ

524 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 07:00:29.14 ID:3ZAisWRG0.net]
>>491
知的と精神や身体に同じ仕事させてる職場ってのが
もう間違い

>>499
知的のレベルによるね。もちろん。

525 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 07:00:52.44 ID:IeGIRiac0.net]
>>481
バスの時に使うけど普通の料金で乗ってる。申し訳なくて。
自分は発達だから特別扱い当たり前と言う考え嫌なんで・・・

526 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 07:01:07.18 ID:Clxf+vuc0.net]
健常者は健常者同士
ガイジはガイジ同士働いたらいいと思います



527 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 07:01:10.59 ID:oO7296q/0.net]
メンタルおかしい奴は一人でできる内職でもしてろ
精神不安定で勝手に休んだりする奴らを雇えるわけないだろ

528 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 07:01:51.36 ID:acZu331D0.net]
>>514

障碍者と判断されないだけで皆何かしら劣ってる部分をカバーしながら生きているのにね

529 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 07:01:56.22 ID:OVVt8TVy0.net]
>>414
身障者は主にハード面での対応でほぼイケるけど
精神・知的障害は個人差あり過ぎてノウハウなんかあっても役に立たないから雇用するのは相当難しい
健常者のメンタルケアですら大変なのに…w

530 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 07:02:01.31 ID:mpK/P4HT0.net]
>>500
服薬を続ければまだ能力が失われるのは緩やかだけどね
中断しては悪化を繰り返すとろくな事はない

そのうち元気になった日に突然自殺するパターンが多い

知人がそうなっても、あなたのせいではないから気にやまないようにね

531 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 07:02:22.28 ID:RDP2qAVv0.net]
移民いらない
難民いらない
ゴミカスバカいらない

532 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 07:02:47.19 ID:Fm3mAruJ0.net]
差別されているのは事実だ。
合理的な理由のある差別は許される、むしろ差別しなければならないことさえある。
たとえば視覚障害者が、運転免許を取れないのは差別だと叫んだら、取得を認めるのか?

「差別」は水戸黄門の印籠でも特権でもない。

533 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 07:03:01.60 ID:N6MWyqMZ0.net]
>>514
雇う方は商売だからね
法律で強制されるにしても
少しでも負担が軽いの雇いたいに決まってる

つまり負担が重いのはもっと法律で優遇しないと無理

534 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 07:03:14.65 ID:3ZAisWRG0.net]
>>518
>精神不安定で勝手に休んだりする奴ら

休みが多くなったり、突発的な休みを連発する人は
「勤怠が安定してない」ってことになって企業も役所も採用しないよ

535 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 07:03:46.00 ID:LlLlZHh/0.net]
>>514
そのうち大卒しか雇用しないのは差別って訴える高卒団体もできそうな勢いよねw

536 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 07:03:50.71 ID:EI7VCPwc0.net]
>>84
薬が効けばな。



537 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 07:03:56.33 ID:3ZAisWRG0.net]
>>520
>>387

538 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 07:03:57.22 ID:o4Kl+R4U0.net]
障害者というだけで、能力なくても上級国民の公務員(平均年収720万円)になれるのか

539 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 07:04:00.80 ID:mzt/i1Oz0.net]
>>523
>合理的な理由のある差別

それは区別って言うんだよ
逆に言うと偏見による区別が差別ということ

540 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 07:04:11.50 ID:O4MwBWzo0.net]
>>56
日本の技術職はこんな非効率なことしてるの?
更にそれを誇っているようだし
そりゃ停滞するよね

541 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 07:04:30.34 ID:LuRMaqBM0.net]
精神と知的には健常者の業務は無理だな
健常者達の活動を邪魔しないで
距離をおいて生活するのが互いに最善

542 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 07:04:32.88 ID:az/UxIST0.net]
意図的に損害出しても弁償すらさせられないなら雇うわけにはいかないだろ、客観的にはほとんど親のしつけの悪い甘えにしか見えないし。

543 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 07:04:43.48 ID:A8hQBUDb0.net]
>>463
そんなこと俺に言われても知らんがな
ていうか実際に体調崩しては仕事辞め派遣で仕事してまた就職してを何回も繰り返した末のうちの職場だから

544 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 07:04:51.88 ID:dgypzsB40.net]
>>475
そうなんや。
因みに矯正視力が何とか0.5とかあるから障害者にはならない模様

545 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 07:05:40.82 ID:Acf5wdSZ0.net]
うちの会社にも障害者枠があるんだけど、できたら身体障害の方に来て欲しいとみんな言ってる。
でもいつも来るのは精神障害者の方。
前の人はとてもいい人で頑張って働いてたんだけど突然来なくなった。
話を聞いたら、社員が「私の文句を言ってた」とのこと。でも誰も言ってない。
次の人はターゲットを決めて攻撃する人。
ターゲットの文句を言いまくり、相手にしなかったら泣きながら帰る。
少し何か言われたら2.3日休む。

546 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 07:06:23.13 ID:sG/f2ZKK0.net]
精神障害は無理だよ
感情をコントロールできない人たちの面倒を見るだけで、大変じゃん
精神障害職員を介護する職員が必要になって、むしろ負担増だ



547 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 07:06:36.53 ID:EI7VCPwc0.net]
ここ、テレビじゃ絶対聞けない本音トークやな。

548 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 07:06:54.29 ID:Pt6SRWzz0.net]
>>516
人間的には好かれると思うよ。そういう性格の人。
自分が知ってるのは身体のほうだけど、
就職目指して普通に会社に入った障害者の知人がいるけど
とりあえず職場でも好かれてるようだし友達多いよね。
本当にギリギリまで頑張るし、責任感強いし。
むしろ自分があのメンタルの強さを見習わんとと思うくらい。
ただ>>516さんも無理はしすぎないようにね。

549 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 07:07:29.73 ID:Uqo4MXvZO.net]
精神障害者は体調の波が激しくて鬱の時期は欠勤するし
躁の時は健常者以上に活動的になって海外旅行とかも行けるしなあ
問題は、具体的にいつそのスイッチの切り替えが行われるか誰にもわからないこと

550 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 07:07:36.45 ID:3ZAisWRG0.net]
>>516
別に特別扱いじゃなくて

障害持ってる人は就労しても

・給料安いとこばっかで生活保護じゃないと自活できないこと多い

・正社員採用少なく、就労が不安定

てな

551 名前:生活実態があるから国が援助してくれてるんだよ
ありがたく使いな
[]
[ここ壊れてます]

552 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 07:08:24.51 ID:zSWyhjCY0.net]
差別されて当たり前でしょう。あんたらに刺されてしんじゃっても本人も遺族も泣き寝入りなんだもん。頼むで近寄るな。こっちにも安全に生きる権利がある

553 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 07:08:53.04 ID:dgypzsB40.net]
>>526
健常者は、大卒の新卒しか雇われないというのになwww
新卒で無い時点で人生積んでる

554 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 07:08:55.21 ID:RDP2qAVv0.net]
移民いらない
難民いらない
反日害国人いらない
共産中国人いらない
失業者・浮浪者・乞食・ゴロツキ・工作員・テロリスト

お断り

555 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 07:09:06.46 ID:AByDELr/0.net]
リアル池沼児の親だけど、制限されるのは当然だと思うぞ。
健常者みたいに働くことはできないんだから当たり前。

ただ少しでもいいから機会は与えて欲しいな。
たとえば時給300円でオフィスの掃除とか。
生活費は遺すつもりなので格安で構わない。

556 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 07:09:14.37 ID:d+mzBXsf0.net]
>>507
だから障害者は嫌いなんだよ
身体だろうが精神だろうが手帳持ってる時点でダメだ



557 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 07:09:33.27 ID:+pmyeAVR0.net]
>>3
本これ

558 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 07:10:06.77 ID:mcNPIp/n0.net]
安倍「身体障碍者より安い給料で働いてくれるなら雇わせます」

559 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 07:10:16.84 ID:aqbOy0ow0.net]
もっと金よこせ
嫌がってるのはこいつらだから
障碍者に罪は無い
大企業と同等の金をよこせ

560 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 07:10:25.41 ID:3ZAisWRG0.net]
>>529
なれねーよ

役所が雇ってる精神や知的や発達障害の人が貰って給料なんて

生活保護がないと自活できないレベルだよ

時給はコンビニバイトより安く、
一日6時間くらいしか働かせてもらえない

561 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 07:10:34.01 ID:RDP2qAVv0.net]
移民いらない
難民いらない
反日害国人いらない
共産中国人いらない
支那チャンコロいらねえ
失業者・浮浪者・乞食・ゴロツキ・工作員・テロリスト

お断り

562 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 07:10:35.03 ID:2ypDm5NB0.net]
うーんやっぱ精神は難しいかな
福祉の作業所で隔離が現状だろうね
福祉の職員も一日あたり3万くらい出るから本気ではたかせようとしない奴が多い施設がけこうある

563 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 07:10:53.29 ID:uRRmvXz+0.net]
精神は統合失調症、躁鬱、鬱病はいきなり体調が悪くなる(しかも長期)
発達は休まないがトラブルメーカー悪口が多い
知的は何もできない悪口ばかり派閥を作りたがる新入りをいじめる
何気に自信家が多いしいじめられてきたからひねくれすぎ

564 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 07:11:19.17 ID:RDP2qAVv0.net]
ネットから出て行け
チャンコロ工作員

565 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 07:11:42.47 ID:EI7VCPwc0.net]
>>544
反日マスゴミ追加で。
あと、子供使ってアベガー指示の池上彰も。

566 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 07:11:47.89 ID:nMIE7HuI0.net]
ぶっちゃけると仕事にならないからでは?
身体障害者は放置すれば薬にはならんけど毒にも薬にもならないでしょ
精神障害者はそういうわけにもいかない
しかも扱い方によっては悪化する可能性もあるわけで



567 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 07:11:50.60 ID:gXt8COsJ0.net]
精神と池沼は障害の程度がピンキリ過ぎてなぁ
しかも外見でそれが判断できない
結局、精神も池沼も軽度の奴ばかり採用されて、キツイのは無理だろ

568 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 07:11:51.94 ID:OpGwo5TB0.net]
キチガイは死ね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<271KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef