[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/18 08:36 / Filesize : 198 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【国内】8都県のモスバーガーで、28人食中毒の症状



1 名前:えりにゃん ★ mailto:sage [2018/09/15(土) 01:05:09.10 ID:CAP_USER9.net]
「モスバーガー」を運営するモスフードサービス(東京)は14日、関東甲信地方の8都県にある「モスバーガー」を利用した28人が
食中毒の症状を訴えていると発表した。

 同社によると、28人は8月10〜23日、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨、長野の各都県にある19店舗を利用していた。
28人のうち13人から検出された腸管出血性大腸菌O(オー)121の遺伝子の型が一致したといい、
「同時期に(店舗が)本部から納入した食材が原因となった可能性が極めて高い」としている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180915-00050017-yom-soci

485 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 03:11:27.86 ID:o8AoygxG0.net]
>>468
それあるかも、マックは緑肉のくせにクルー教育は徹底しているw

486 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 03:11:28.04 ID:HaioAcQq0.net]
マックの業績が回復したのは無能の原田をクビにしたから

487 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 03:12:32.92 ID:/g9RCIhX0.net]
かいわれって当時小学一年やった女の子が大人になって亡くなったよな
157の後遺症やったかな

488 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 03:12:41.51 ID:9/ZwoNb30.net]
モスは旨いんだけど店舗を構える場所が悪い気がすんだよな

489 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 03:13:15.49 ID:nJpdUrzL0.net]
ドトールのミラノサンドしか食べない
ハンバーガーって、すぐ食べ終わるから嫌い

490 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 03:13:53.40 ID:Em0yLwSp0.net]
死ぬほど調理に時間かけて客待たすくせに火が通ってないんか・・・

491 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 03:14:19.58 ID:H2r9Gg2h0.net]
ふたご座の弾く「トロイメライ」でパーティー。

なんか、全く興味ないぞ。

やらんでも、

492 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 03:18:55.04 ID:SEKNUxGt0.net]
マックの方が旨いし新鮮だもん

493 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 03:18:58.92 ID:H2r9Gg2h0.net]
まあ、カラオケ店員の合間を縫ってれんしうしました。

なら、聞いてやらん事もないがな。

ポテトフライは必須で?その代わりw



494 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 03:20:05.57 ID:P5hqCq6w0.net]
「焼肉酒家えびす」では70代女性の4人が腸管出血性大腸菌O111の感染で亡くなった。
モスは若い人しか食べないから死なないだけなんじゃないか?

495 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 03:20:37.80 ID:Hp798OIu0.net]
不衛生管理がバレたモス

496 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 03:20:51.77 ID:H2r9Gg2h0.net]
そう言う、一生懸命は嫌いではないからな。

そう言うのを分からん癖に、エラソーに文句垂れる奴がおかしいだけで。

497 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 03:21:45.60 ID:HaioAcQq0.net]
>>481
最近歯かなんか混入してなかった?

498 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 03:22:06.92 ID:pzr5WXLP0.net]
具材が冷たいからだろ

499 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 03:22:08.30 ID:H2r9Gg2h0.net]
じゃあ、オマイが経営しろ。って言う。

正しく、導けよ。

500 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 03:22:47.91 ID:qC0VN09y0.net]
ハンバーガー高校生まで神の食い物と思うくらいどか食いしてたのにな
なんだよこの健康志向の流れ
10代から健康志向でサプリ3つ飲んでたわ
お前らも長生きして亡くなって年金貰えない奴の分まで貰おうやW
120才まで生きて政府に迷惑がられてるやる!ざまあ

501 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 03:23:09.92 ID:pzr5WXLP0.net]
工場管理がひどかったとか
店舗側は「怒り」だろうな

502 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 03:23:38.82 ID:pRiyyL+x0.net]
マックよりモスと言われたが
先にダメになったのはモス
どの企業が必死に経営努力してるのに
モスだから待たせて当然をいつまでも続けるクソ企業

503 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 03:24:13.93 ID:A6y7Z+YI0.net]
なんか



504 名前:ウ移民とか外国人が入ってきて嫌な事件が続くよねー []
[ここ壊れてます]

505 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 03:24:46.09 ID:7Q8P01M70.net]
渋谷行った時はモスが一番便利なんよ
何だかんだフィッシュバーガー食ってしまう

506 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 03:25:20.84 ID:P5hqCq6w0.net]
ID:H2r9Gg2h0 ってモスの回し者?

507 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 03:25:26.45 ID:SEKNUxGt0.net]
>>486
マックは叩かれやすいからな
日系資本の方が信用できない

508 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 03:25:56.69 ID:pe8rE4h00.net]
昔のクワアイナバーガーなんて、焼き方聞いてきてレアとか選べたけど、
O157騒動でウェルダンだけになっちゃったものね。
あのジューシーさがなくなったのは寂しいかぎり。

509 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 03:26:01.46 ID:kyBg9IqD0.net]
高いくせに不衛生

安くする努力しろ、無能経営陣

510 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 03:26:18.09 ID:SEKNUxGt0.net]
モスの方が旨いとかいう奴、舌がどうかしてるよね

511 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 03:26:37.18 ID:pzr5WXLP0.net]
てか、セットでも安くならずに、
驚くほど高い

ナンタコス復活で行こうと思ってたが

512 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 03:26:47.14 ID:H2r9Gg2h0.net]
普通、その時点で、自作なりあげてこんか?w

わしゃ知らんで。もはや。

文句も言えんし、文句も言わんが、文句も言われたくない。んだが。

違うか?w

513 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 03:27:12.31 ID:0dBhq0wB0.net]
>>477
なんか微妙だよね



514 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 03:27:33.71 ID:mYWvLMUa0.net]
おまえらアレだけマックのカサノバ社長の謝罪が気にくわないとか、
ミドリ肉とかいって、モス最高って言っていたのに
トランプのバーガー好きに負けたのなw

日本製はモス・・・なwww

515 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 03:27:54.80 ID:d8+tRxv3O.net]
>>267
水虫用の殺菌剤みたいな薬が出てるはずだから使うといいと思う
抗真菌剤とかいうの

>>421
アメリカ人に対するヘイトスピー…いや、事実だな

516 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 03:28:43.67 ID:WtG4QS+20.net]
なんだかタイミング悪いね
少し前までは持ち上げられて評判良かったのに売上低迷してこのザマ
あたり目に祟り目って言うのかな

517 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 03:28:56.86 ID:5VtMMO6L0.net]
>>490
最初、諸悪の根源とされた店舗の店長が可哀相すぎる。
本部呼び出しでフルボッコに言われただろうし。
多店舗でも判明するまでは一点集中で責任負わされていた気がする。

・・・自殺してなきゃいいけどな。

518 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 03:29:51.12 ID:H2r9Gg2h0.net]
批判は一切受け付けないお。

519 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 03:31:40.27 ID:oFWinlMD0.net]
本社の工程で菌持ちが触っちゃった訳だな
これ防ぐならトイレとか扉から水道から全て自動にしないと無理だろうな

520 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 03:32:11.41 ID:7Q8P01M70.net]
こういう事があったら、検査が厳しくなる
だから安心していけるw

521 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 03:32:49.12 ID:jaSQjnGj0.net]
>>414
オニオンは中国産も使われてるね

522 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 03:33:05.06 ID:pzr5WXLP0.net]
>>508 原因究明されてない限りやばいよw

523 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 03:34:34.14 ID:Ex4U5Fjx0.net]
>>502
モスは中国産多いから最近は結構叩かれてるよ



524 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 03:34:36.18 ID:MEoOuS440.net]
>>1
とうとうやっちゃったか
本部はタヒねよw

525 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 03:35:33.83 ID:H2r9Gg2h0.net]
>>509

純クラでいきなりファボられたからね。

526 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 03:35:41.50 ID:komQrrKj0.net]
中国産が原因だったらマスゴミはだんまりになるのかな

527 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 03:37:08.35 ID:gORSDnC/0.net]
同じ高い食べにくいでも
フレッシュネスは美味いのに

528 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 03:37:15.48 ID:XXQAYOqG0.net]
O121って加熱処理で死滅させれば毒素は残らないんだろ?
生焼けだったのか、それとも野菜とかに付着していたのか

529 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 03:37:29.98 ID:bXTfDzcl0.net]
うぁ怖い
モスは危ないわ

530 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 03:38:02.18 ID:FF605BVL0.net]
モスは菜摘ソイパティが好きだわ

531 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 03:38:23.74 ID:pzr5WXLP0.net]
会社側が最初に発表するとか、
保健所は把握してなかったのか?
それとも発表し遅れたのか?
早く周知させとかないと、まずいだろ。

532 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 03:38:45.75 ID:GmC2vDdV0.net]
最近評判落ちてるところにこれか
モス死んでしまうん?

533 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 03:39:20.07 ID:8OeWW3u40.net]
コスト下げ始めて自滅したな
味は美味かったのに



534 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 03:40:06.04 ID:XXQAYOqG0.net]
>>518
菜摘が一番ヤバそう

535 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 03:41:32.35 ID:SlEiG/+l0.net]
まさかマクドが復活しモスが終わるとはな

536 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 03:41:53.61 ID:6qI2WlRs0.net]
>>309
店での調理に問題があったとしたら、少なくとも18店舗は
問題があったって事で更にヤバイだろw

ま、モスなんて行かない俺には関係ないが

537 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 03:41:54.00 ID:wh2nVFP40.net]
>>521
去年だか一昨年だかのリニューアルで凄く不味くなったやん
あれ以来行っていなかったけど良かったわ

538 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 03:42:35.95 ID:JoRPDBr70.net]
高いヤバイはあかん

539 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 03:42:46.21 ID:iRSpqevA0.net]
あの猛暑の中暖かいナンにレタスはやばいと思ったよ
だいぶ前にもどっかのピザ屋のタコスピザでキャベツで食中毒がでて廃盤になったの思い出した

540 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 03:45:43.10 ID:3va9kZod0.net]
海老カツバーガー
照り焼きチキンバーガー
モスライスかき揚げ

を毎回食べる

541 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 03:48:21.25 ID:adM7r+J10.net]
死人が出た惣菜店の原因はわかったのかな?

542 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 03:48:23.85 ID:83NeXAxf0.net]
>>524
マニュアル通りの洗浄方法の差に問題があったとか、その地域指導する人
のミスで地域が限定されたとか、なんか分かれば良いんですけどねぇ。

543 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 03:49:02.00 ID:H2r9Gg2h0.net]
また、ご褒美がカスみたいな代物なんだよなw

そんなもん寄越せってんんじゃねえやいw

と、言いたくなる頃合いでさあ。どうでも良いよwそんなもんw



544 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 03:49:09.50 ID:ceCMN8Ec0.net]
>>11
………。
ウソつきっ!!(´・ω・`)

545 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 03:50:47.46 ID:D2MZirnF0.net]
やっちまったな

546 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 03:51:16.29 ID:Bt58hnMi0.net]
これは終わったわ

547 名前:名無しさん@1周年 mailto:17:sage [2018/09/15(土) 03:52:18.78 ID:OOOFXY/e0.net]
>>21
コストダウンし過ぎて
やっちゃいけない品質保証の工程も
外注 or 簡略化 しちゃったのかな?

548 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 03:52:23.58 ID:vFFKGb+60.net]
モスバーガーって、掃除婦みたいな汚い婆が調理とか
時には店頭接客までしてるね

549 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 03:53:10.40 ID:VXzBUvox0.net]
加熱するハンバーガーが原因とはね・・

おそらく、保存段階で温度急上昇で菌増殖、毒素発生を見逃して各店配送、食中毒発生なんだろう
モス=高級で打ってたけど、この所、業績急降下で一人負け状態なんだよな

コレ、チェーン店の死活に関わるぞ
これから患者ガンガン増える可能性大だからな

550 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 03:53:31.74 ID:H2r9Gg2h0.net]
ペダルなし。とか、ソワソワすんべ?w

https://www.youtube.com/watch?v=KectWLWS5go

551 名前:名無しさん@1周年 mailto:17:sage [2018/09/15(土) 03:53:52.49 ID:OOOFXY/e0.net]
>>40
原因特定に時間がかかったんだろ

552 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 03:54:18.44 ID:4e27xHmv0.net]
高くて小さくて汚染

553 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 03:54:18.91 ID:syMOifc70.net]
俺の胃袋が覚えてるんだけど返金してくれるの?



554 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 03:55:00.02 ID:/A/0TopV0.net]
世界的に見て日本での食中毒は桁違いに少ない
だから非常に話題性があるのよ

555 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 03:55:00.47 ID:l+9Km8O20.net]
上田だけじゃなかったか

556 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 03:55:33.02 ID:LkBPC0vHO.net]
O-121なんてのもあんのか
もしかして番号で157は比較的新しいって事なのかな

557 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 03:55:40.97 ID:mYWvLMUa0.net]
さすがマック。

俺らが思っている以上に微生物も生きられないバーガーだからな。

558 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 03:56:35.32 ID:u0NQ5NaY0.net]
ゲリしてるの関東民んだけか、放置しておけ

559 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 03:57:01.34 ID:Bt58hnMi0.net]
成長ホルモン不使用の貴重なバーガーチェーンなんだけどな

560 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 03:57:25.13 ID:mB5mAtR/0.net]
モスバーガー終わっていいよ
いらね

561 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 03:57:47.38 ID:VXzBUvox0.net]
いよいよ隠し切れなくなって、さあ大変状態

読売の記事では関東全域で食中毒発生してるんだろ
これはヤバイだろ

562 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 03:57:49.10 ID:xJgwpV+H0.net]
あーモスやっちまった

563 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 03:57:51.46 ID:k5oz2Qkf0.net]
モスも終わりが近いなー



564 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 03:58:30.08 ID:aYJ9H+sr0.net]
モスの籠がちゃんと洗ってあるのかどうかいつも不安なんだ

565 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 03:59:39.23 ID:H2r9Gg2h0.net]
平塚のラーメン屋だなー

フラフラ。

566 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 03:59:47.05 ID:uu6vaoOP0.net]
>>547
シェイクシャック

567 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 04:01:35.47 ID:VXzBUvox0.net]
結局、日本にはマックしか残らんって事だな

ロッテリアも大幅縮小、ドムドム消滅の危機、ファーストキッチン消滅、ウエンディーズ撤退
サブウエイはハンバーガーじゃないけど、こちらも下降気味

そして、モスも経営不振に食中毒だろ・・

568 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 04:02:06.78 ID:wf+3F9nc0.net]
12日に
埼玉県限定で
セット100円、単品50円引きメールクーポンが来た。
しかも11月まで有効だと。

すげえ太っ腹!と思ったらそういうことか…

569 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 04:03:44.19 ID:MekZPsdz0.net]
これマックより酷いだろ
今年中はさらに客減り続けるだろうね

570 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 04:04:04.36 ID:Tt+5MxG/0.net]
>>555
ウェンディーズは店舗増えてるやんけ

571 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 04:05:15.27 ID:npKodjhC0.net]
なんかモスバーガー食いたくなってきた

572 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 04:05:42.53 ID:VMNq1nf10.net]
無理して維持せず店舗減らすとかかねえ
マックも切りまくったしな

573 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 04:06:01.33 ID:568rC58R0.net]
モスは敵が多いからな



574 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 04:06:57.08 ID:VXzBUvox0.net]
>>558
再上陸なんだけどさ、これが・・なんだよw

575 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 04:07:13.30 ID:H2r9Gg2h0.net]
ヤクルトさんは、よ〜く分かるよ。

あんた!!場末のスタンドに入れあげて!!

とか、正直、生命の危機を感じたんだろ?

まあ、それはええんだが、結果、肝心のション弁横丁にも行けなくなった事だよなw

ソースカツ丼もフラっと立ち寄れんくなったね。

576 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 04:07:48.17 ID:d8+tRxv3O.net]
>>1
誰も貼らないから貼るわ。今回のやつはこれの一種だろ。一緒にリンクを貼ってあるO157は
O何とかいう病原性大腸菌の中でも特に発症力が強くてたくさん被害者を出してる菌

病原性大腸菌 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%97%85%E5%8E%9F%E6%80%A7%E5%A4%A7%E8%85%B8%E8%8F%8C

病原性大腸菌O157感染症を予防するために 上尾市医師会
www.ageomed.com/index.php?action=o157:index
O157感染症とは 医療と健康 日本医師会ホームページ
https://www.med.or.jp/chishiki/o157/002.html

>>446
ねーよ。危険厨的な言動をするならもう少し正しい知識を持て

577 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 04:08:09.08 ID:83NeXAxf0.net]
>>559
と思っても深夜営業してないんだよなぁ。

578 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 04:09:05.59 ID:/A/0TopV0.net]
>>505
マスコミじゃないんだからそんな風土ないって、たぶん

579 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 04:09:10.06 ID:2K0gXo/m0.net]
モスの見苦しい言い訳
>なお、厚生労働省によると、8 月に発生した腸管出血性大腸菌 O121 について、
>当チェーン店利用歴のない患者 7 名からの病因物質のうち 1 名は当チェーン店利用
>歴のある方からの病因物質と一致いたしました。残り 6 名の遺伝子型は不一致との
>ことです。遺伝子型の一致する O121 感染者において、現時点で共通する感染源の
>確定には至っていないとのことです。

ウチのせいではありません。謝罪はしません。健康被害の方は申し出てくれと。

580 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 04:10:06.00 ID:/A/0TopV0.net]
よく話題にはなるけど0-157がなんなのかよく分かってない

581 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 04:12:20.44 ID:g+SdEfOP0.net]
悲報だ
原因調査はしっかりやって…

582 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 04:12:56.87 ID:+pHT773U0.net]
病原性大腸菌を一番媒介するのはネズミ…

583 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 04:13:04.45 ID:83NeXAxf0.net]
>>568
生きたまま腸まで届く大腸菌w 腸で増えて毒打者あがる怖いやつ。
ピーピや高熱、毒で腎臓や頭イワすやつ。



584 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 04:13:54.11 ID:31wUkQr+0.net]
好みじゃないし行くことはないから大丈夫

585 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 04:14:19.22 ID:VXzBUvox0.net]
まあ、死者が出てないのが救い
死者が出てたら完全アウトだった

例の群馬の殺人ポテトサラダ店も再開したけど、客足パッタリで結局全店閉鎖だからね
モー娘のミキティーを看板にした店も食中毒出して、数店の規模だったけど全店閉店

究極は富山の、焼肉屋「えびす」だけどなw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<198KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef