[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 17:11 / Filesize : 245 KB / Number-of Response : 1042
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【東京五輪】IOC副会長「やりたくなければ申し込まなければ良い」 ボランティアへの「ブラック」「やりがい搾取」批判に対し★14



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2018/09/14(金) 23:37:02.58 ID:CAP_USER9.net]
2020年東京オリンピック・パラリンピックで必要とされるボランティアの募集が今月26日から始まる。募集条件が「ブラックだ」などと一部で批判されていることについて、IOC(=国際オリンピック委員会)のコーツ副会長は、「やりたくなければ申し込まなければ良い」などと話した。

2020年東京オリンピック・パラリンピックのボランティアの募集は今月26日の午後1時から始まり、12月上旬まで行われる。大会の組織委員会などは会場での誘導や競技運営のサポートなどを行う「大会ボランティア」を8万人、東京都は空港や駅で観光客の案内などを行う「都市ボランティア」を3万人以上、集めたいとしている。

ボランティアをめぐっては、拘束時間が長いことや、宿泊費の支給もないことから「ブラックだ」「やりがい搾取」などといった批判も出ている。

日本を訪れているIOCのコーツ副会長は、12日の会見でこうした批判について問われ、「ボランティアはボランティアだ。やりたくなければ申し込まなければ良い」「ユニホームも与えられるし、非常にエキサイティングな場所に参加できる」と話した。

その上で、「気温(猛暑)のことも考えてシフトを組む必要がある。(ボランティアへの参加を)真剣に検討してもらいたい」と強調した。

2018年9月13日 02:47
日テレニュース
www.news24.jp/articles/2018/09/13/07403972.html

関連スレ
【国家総動員】富士通300人、三井不動産も300人のノルマ 「五輪ボランティア」企業からも“徴兵”開始 有休利用★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536816320/

★1が立った時間 2018/09/13(木) 07:16:10.98
前スレ
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536885031/

767 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 18:16:59.96 ID:/GKL6Tmz0.net]
IOCの催眠商法に騙されてる

768 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 18:17:58.90 ID:3ukjfgOk0.net]
自民にべったりな政党の学会員がやればいい
700万ぐらい信者いるんだろ?
都内だけでも数十万いるんだから余裕

769 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 18:18:11.45 ID:GBpvCfxm0.net]
はやく賄賂で逮捕してくれよ

770 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 18:19:03.64 ID:bJJyUovD0.net]
嫌なら見るな
嫌ならやるな

やばい同じ匂いがする

771 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 18:22:11.28 ID:10eatVIj0.net]
徴用工や外国人実習生といい現代においてさえ未開な土人国家だからな日本は
現在進行形で外国人を奴隷化していることや、大戦で犯した犯罪の罪滅しを常日頃使命感として持っているならばこのくらいのボランティアは私費を投じて奉公するのは至極当たり前

772 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 18:35:51.08 ID:uAc1iwLI0.net]
>>563
俺も株主やってるが、従業員には正当な給与を支払った上でしっかり利益を出して欲しいと考えてるけどな。
だからこそオリンピックだって、チケット売って高額な放映権も売ってさ、
なぜボランティアに無償で働かせる前提で予算が組まれてるのかが理解できない。

773 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 18:46:54.78 ID:BkSBVOPj0.net]
>>741
バックに電通がいることは共通してるね

774 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 18:52:12.20 ID:n3QGD1xm0.net]
>>280
いやむしろ逆だよ他みんながボランティアにもちゃんと金出せって意見だったのに
一人だけそれに反対して そんなの必要ないって主張しだしたんだから

775 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 18:53:37.33 ID:8BdQu+LC0.net]
フジの「嫌なら見るな」では実際にフジ見てたヤツらが見なくなって視聴率が如実に下がった
今回の五輪ボランティア計画を批判してるのは一度もボランティアしたことのない
ポテチ食いながら家でゴロゴロしてる引きこもりクソ無職ニート集団



776 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 18:56:03.39 ID:OHs6V+RT0.net]
お前らには一ミリも関係無い話なのに何でしゃばってんの?

777 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 19:03:48.90 ID:QTEXiWL60.net]
>>746
だからさぁ、長野では行きたくもないのに強制的に行かされた人が
大量にいたんだってば
IOCはそれよーく知ってるのに隠してるんだよ

778 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 19:07:04.04 ID:Uqy9mNMf0.net]
警備員総動員したらすぐだろ

779 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 19:08:46.90 ID:N++kNoUN0.net]
東京五輪は韓国の陰謀、北朝鮮の謀略

780 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 19:10:21.13 ID:t7rdyIft0.net]
>>748
長野で強制的に行かされた人ってほんとに大量にいたの?
例のツイッターの人しか見かけないんだが

781 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 19:13:39.90 ID:0cUhOCN40.net]
嫌なら見るな 嫌なら来るな と言い出したらオワリ 

782 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 19:17:08.51 ID:1gM+6eIV0.net]
経団連が大学や企業に要請とかほぼ命令じゃねえか

783 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 19:20:32.79 ID:YZd0USqk0.net]
足りなかったりトンズラ多かったら自衛隊員で人員補充するんじゃね

784 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 19:21:54.46 ID:xKVPHJX50.net]
>>725
ソースは?
業務改善命令が出る程ならいくらでも情報ありそうだが全然ないが

785 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 19:22:42.98 ID:xKVPHJX50.net]
>>725
あと有給とらせたのに無給って矛盾してるよね



786 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 19:23:20.07 ID:t2gY3v8K0.net]
当然申し込まなきゃいいんだよ
おそらくボランティア集まらず、失敗するだけ

787 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 19:24:20.79 ID:RgeVnGgH0.net]
オリンピックが商業イベントで
電 痛 がボロ儲けの構造なんだけど

ボランティアで 熱中症とか下手したら 死亡者出るかもしらんし、
ワールドカップの渋谷みたいに、ハメを外した外国人による痴漢や強姦とか出そうだな。
ちゃんとリスク考えず、 更に無料奉仕させた上に 被害が発生したら
全て この悪徳金亡者の幹事企業である

電 痛 の責任だろ。

訴訟が 必要になるね。
今から 被害者の会と弁護士確保しておくのが良いかも。

788 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 19:27:30.62 ID:iwhil0eX0.net]
>>148
IOC副会長でがっぽり金もらってるし
今までも今後もコネで金になる役職もらえる人が
お前らみたいのと一

789 名前:盾ノボランティアなんかやると思う?w []
[ここ壊れてます]

790 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/09/15(土) 19:55:42.31 ID:5Ju7eQ4J0.net]
東京オリンピック組織委員会の役員報酬は年間2400万円

組織委員会の役員一覧をチェック。森喜朗会長の下には副会長が6人おり、その中にはYouTubeで差別動画を垂れ流し、アカウントを停止された竹田恒泰氏の実父、竹田恆和氏の名前もあります。
役員等|東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会
他に専務理事や常務理事が4人おり、理事として秋元康氏や麻生セメント会長の麻生泰氏など理事24人が名を連ねています。衆参議員の名前もあります。
ボランティアにタダ働き以下の待遇を強いる一方、各種経費が全額負担されるなど、十分な待遇が約束されている組織委員会の役員。
もちろん報酬を得ることが悪いことではありませんが、ボランティアとの間にあまりにも大きな不公平感があることは否めません

https://buzzap.jp/news/20180821-tokyo-olympic-stipulation/

2018年8月21日

Imgur.com/uLdSSr4.jpg

791 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 19:57:37.24 ID:65FDe7zS0.net]
副会長の意見に賛成だ

792 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 19:57:39.91 ID:HgFWahPy0.net]
>>1I
OCへの貢ぎ物として
奴隷と化す事でしょ・・・・

アフォかと思う。。

793 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 20:09:01.88 ID:fsGZrWzg0.net]
オリンピックのボランティアしたら単位やるよー。
協賛企業の就職に有利になるよー。
有給使ってボランティア行ってこい。

こんな事言う大学や企業あったら、是非ネットに情報流して欲しいもんだ。

794 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 20:10:45.80 ID:6MVPsfa70.net]
>>やりたくなければ申し込まなければ良い
イエッサー!(`・ω・´)ゞビシッ  

795 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 20:10:48.86 ID:vBQHgDss0.net]
>>1
スレが伸びるのは面白いが、これ「IOC」だからなwwwwww
叩いたところで「国内事情についてはJOCに一任している」って言うに決まってるじゃん。
お前ら真面目過ぎんだよwww むしろIOC幹部の下半身事情の方がネタ的に美味しいと思うんだけどなー



796 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 20:19:24.97 ID:ZCxmCAej0.net]
俺たちは奴隷じゃ無いし、どうして只働きしないと行けないのか
こんなバカな制度のオリンピックなどどうなっても良いよ

797 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 20:25:00.79 ID:t7rdyIft0.net]
>>766
申し込まなければいいだけじゃん
何を怒っているのか理解できない

798 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 20:25:39.22 ID:tziHvqJr0.net]
そのうち旅行会社がオリンピック参加ツアーとか募集しそうやん
10泊11日ボランティア募集あなたもオリンピックに参加しませんか
10万円ポッキリ

799 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 20:25:40.55 ID:1W7wgjrP0.net]
年金暮らしのヒマな老人と公務員で賄えよ。
学生は巻き込むな。

800 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 20:26:33.44 ID:44kPjZ4Q0.net]
ボランティア精神の塊の日本のリベラル・左翼・社会・共産主義者一同は
東京五輪2020は本領発揮のチャンスではありませんか?
「口先だけで国にタカルしかない」という評価を打ち砕くチャンスではありませんか?

801 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 20:29:53.72 ID:SffqhkRp0.net]
はあ?
ボランティア参加が進学や就職への
有利条件にするんだろ?
自由参加は見せかけやんかw

802 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 20:30:24.58 ID:36Rs2mYQ0.net]
>>767
馬鹿のふりをするのは大変ですね

803 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 20:30:56.13 ID:99uedYi00.net]
>>765
IOCが無償を押し付けてるんだけど?

804 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 20:32:39.88 ID:bYeQX2T/0.net]
広瀬すずちゃんもオリンピックボランティアに向

805 名前:けて走ってるじゃないか。
まあ、すげーCM契約料貰ってるんだろうけど。
[]
[ここ壊れてます]



806 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/09/15(土) 20:37:42.53 ID:5Ju7eQ4J0.net]
東京オリンピック組織委員会の役員報酬は年間2400万円

ボランティアに自己負担を強いる一方で宿泊・交通費なども全額支給

運転から通訳、医療、技術、メディア対応など専門職級のスキルを求められる一方で、オリンピック期間中や事前に複数回行われる研修に必要な宿泊費や滞在先までの交通費などは全額自己負担。
はっきり言ってタダ働き以下の待遇を「ボランティア」の名の下に強いる東京オリンピック組織委員会の人々は、いったいどんな待遇なのかを調べてみました。詳細は以下から。
それでは早速、一般財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会が2014年9月に定めた役員報酬に関する約款を見ていきましょう。
一般財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会
「役員」とは理事および幹事を指すもので、「報酬」とは別に交通費/通勤費、宿泊費などの旅費、手数料などを含んだ「費用」の項目があります。
通勤の実態に応じた役員の通勤費だけでなく、交通費や宿泊費などの各種費用を組織委員会が負担するとのこと。
役員報酬一覧はこんな感じ。月額最大200万円、年額にして最大2400万円が支給されます。
それでは組織委員会の役員一覧をチェック。森喜朗会長の下には副会長が6人おり、その中にはYouTubeで差別動画を垂れ流し、アカウントを停止された竹田恒泰氏の実父、竹田恆和氏の名前もあります。
役員等|東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会
他に専務理事や常務理事が4人おり、理事として秋元康氏や麻生セメント会長の麻生泰氏など理事24人が名を連ねています。衆参議員の名前もあります。
ボランティアにタダ働き以下の待遇を強いる一方、各種経費が全額負担されるなど、十分な待遇が約束されている組織委員会の役員。
もちろん報酬を得ることが悪いことではありませんが、ボランティアとの間にあまりにも大きな不公平感があることは否めません。

https://buzzap.jp/news/20180821-tokyo-olympic-stipulation/

2018年8月21日

Imgur.com/uLdSSr4.jpg

807 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 20:38:01.41 ID:99uedYi00.net]
ボランティア募集の広告費は後からIOCに請求しろよ
報酬出せばすぐに集まるものを無駄金使わせてるんだから

808 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 20:39:11.56 ID:2SKz3fwv0.net]
>>773
誰に?おれは押し付けられてない

809 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 20:41:18.42 ID:99uedYi00.net]
>>777
JOCに報酬をつけるのを許さない
ということ

810 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 20:41:23.42 ID:2FmcmPZz0.net]
ボランティアしない国民は非国民とでもいいたいのか

東京都民が死ぬまでボランティアやれ
森のくそじじいこそ死ぬまで無給で働け
利権に群がる蛆虫ども

811 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 20:43:41.36 ID:t7rdyIft0.net]
>>779
誰もそんなこと言ってないんだが
その被害妄想はマジでなんなの

812 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 20:44:47.08 ID:2FmcmPZz0.net]
>>780
お前がやれよ口先だけか

813 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/09/15(土) 21:04:43.26 ID:79/2lur80.net]
「どうして生まれてから大人になった時にボランティアさんになろうと思ったんだろ?」

814 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 21:09:04.05 ID:ZCxmCAej0.net]
ボランティア活動の事を就活で尋ねないで欲しい、尋ねたら大問題になる。
ボランティア活動はあくまで個人の活動なので国や企業が介入する事では無い

815 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 21:14:17.72 ID:pf4NlQDcO.net]
>>1
自民党とIOCはグルでした



816 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 21:14:20.62 ID:ywmGpjlj0.net]
>>6
加藤は下等

817 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 21:16:01.23 ID:Tg5qns8m0.net]
オリンピックは罰ゲームとしか思えない。誘致した東京は飛んで火に入る夏の虫か。
あるいは、分け前にありつける東京の幹部も美味しい思いが出来るのか。

818 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 21:18:08.55 ID:vu8JYU710.net]
>>784
お前らがジミン支持したんたろ

819 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 21:18:21.55 ID:bj4vPXkbO.net]
日本では「嫌なら見るな」っていう言葉で炎上したことがあるのに
この副会長は言ってはいけない言葉を言ってしまったな

820 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 21:20:28.65 ID:OMx8H39k0.net]
目障りだから、オリンピックすんなよな。このバカ、売りことばに買いことばって知らないのか?

821 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 21:22:37.21 ID:UHJ7P44a0.net]
>>786
利益に与れる側は遊んでても大金と実績、名誉が手に入るし左団扇で我が世の春だろうね

822 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 21:28:46.43 ID:rEeSW0Gt0.net]
全く価値が分からない。外国人おもてなしボランティアレベルに意味わから

823 名前:
オリンピックを騒ぐのって60代以上なんだよね。日本は特に騒ぐ。島国だから外国と戦うのに燃えるらしい。
[]
[ここ壊れてます]

824 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 21:31:46.60 ID:JBai+mJ/0.net]
ボランティアを教育指導する会社には政府からすごいお金流れるんでしょ?どこに消えるの?

825 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 21:36:15.18 ID:ZxTbVQ1Q0.net]
>>41
そんなの気にしないよ日本人は。



826 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 21:36:39.21 ID:Z8rwJ/vX0.net]
じゃあ目障りだから潰すわ

827 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 21:37:13.61 ID:bsUWHYLa0.net]
学生を強制的に動員するから問題ないもんな

828 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 21:38:45.11 ID:rEeSW0Gt0.net]
たぶん、入札になり派遣会社が大量に募集して、派遣社員を日払い的に雇うと思う。単発で誰でも出来るお仕事です!1200円!みたいに。

829 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 21:41:51.10 ID:ZxTbVQ1Q0.net]
老人はやらないよ。暑いし冷房の効いた部屋で見たいもん。

災害ボランティアなら行くけど森元オリンピックなんて誰も行かない。

運営失敗してもざまーと思うだけ。

830 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 21:42:25.71 ID:1vUs3NPg0.net]
まあ我々ビジネスマンは平日にオリンピックのお手伝いだのなんだのやってる暇ねぇし

831 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 21:44:08.28 ID:bsUWHYLa0.net]
暇があっても上の連中だけすげー金額貰って自分達は宿泊費交通費もでずにボランティアとかアホらしい

832 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 21:45:53.21 ID:9VJvay8z0.net]
市立なのに野球の自腹で応援行かされたわ
あれもブラックボランティアだな

833 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 21:47:11.99 ID:xzfadOq40.net]
災害ボラなら話は分かるが、五輪ボラはねーだろ相応の手当払え

834 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 21:49:48.54 ID:ZxTbVQ1Q0.net]
利権まみれのIOC
競技時間なんかも雁字搦め

こんなのまともに相手する必要ない。失敗したら恥だから強制とか今の日本人は絶対嫌う。

835 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 21:50:31.97 ID:6bqoktgs0.net]
ボランティアが無償ってのは日本独自なんじゃね?
自発的って意味だけだろ?



836 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 21:55:25.45 ID:1W7wgjrP0.net]
ボランティア募集のチラシをバイトの子が配ってわw

837 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 21:57:27.37 ID:ozbvAvN/0.net]
圧力かけて実質的に強制するから無理

838 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 21:59:05.70 ID:Ez56+3rF0.net]
税金払ってんだよ
バカ野郎が死ねゴミクズ

839 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 21:59:24.37 ID:/YGYpfza0.net]
登録してユニフォームを受け取ったら、後はバックレ
ユニフォームはメルカリで売り飛ばして小遣いに

それでいいんだよね、IOC副会長

840 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 22:00:52.92 ID:7woBAkfF0.net]
海の向こうの外野がウダウダ言ってんじゃねえ!


                 加藤


841 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 22:06:44.32 ID:sORYv6Gx0.net]
>>803
ボランティアが滅私奉公なのは日本だけ

842 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 22:15:25.39 ID:HB3FFrKQ0.net]
>>768
実際、5日やって一日休みでまた5日だって
1日目の集合時間と最終日の終了時間によるが12泊13日が基本だろ?

843 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 22:22:46.57 ID:N++kNoUN0.net]
五輪なんてフジと一緒、いまさら誰も見ないよ

844 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 22:22:50.78 ID:4ZmzQ3kW0.net]
>>802
IOCを敵に回してやっていけると思っているのかよw
10年もたずに日本から音をあげて、世界中に土下座して回る姿が
目に浮かぶようだ。(笑)

845 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 22:23:42.74 ID:od4rpRsy0.net]
何年かしたら一致団結したで済ませるとかはネットのなかった時代なら出来たかもな。今はずーっと魚拓が残るぞ



846 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 22:25:02.07 ID:n29c89pE0.net]
実際どうなるのかはちょっと興味ある
国の働きかけで大学生とかが事実上の強制ボランティアになるんかね

847 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 22:26:01.71 ID:4ZmzQ3kW0.net]
>>807
大元がIOCだから、契約はガッチリしてるよ。
登録するときにやたら分厚い書類にサインさせられて、それで終わり。
バックレたら契約を盾に追い込みがくる。
くれぐれも外人相手のサインを舐めないことだw

848 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 22:27:14.07 ID:zngdKUw90.net]
自分が学生の頃に地元でやってたら、応募してただろうなと思う

849 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 22:36:58.35 ID:ES4ajPGb0.net]
>>1
当然だよなw

850 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 22:37:56.19 ID:+/m84BhP0.net]
>>796
1日8時間を10日間がノルマだし事前研修もあるんだから、日雇い使うわけにはいかないだろ

851 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 22:40:57.92 ID:9Lwv/HCg0.net]
>>818
事前研修どこが受注したんだろうね?
受注した会社なら研修会やり放題

852 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 22:45:35.63 ID:iXM7xDTh0.net]
強制参加のパワハラや面接でボランティア質問したらもはや罪だろ?
後のオリンピックにまつわる裁判の発端になるなあ

853 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 22:46:50.04 ID:od4rpRsy0.net]
>>820

オリンピック終焉のきっかけになるかな。どんどん立候補する国は減ってるし

854 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 22:48:40.56 ID:0HuvkYt80.net]
ボランティアは志願の意味があるんだから、学校や企業がわざわざ動員するようなものじゃねーしな
いろいろと狂ってるわ、この五輪

855 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 22:50:00.36 ID:jwp1X4u90.net]
ボランティアって



856 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 22:54:27.70 ID:V76ZEDdS0.net]
例えば地震や水害の被災者が
やりたくなければ来なくっていい、なんて発言するだろうか?

857 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 22:54:56.69 ID:DxFpI8vp0.net]
都内在住の大学生だけで余裕で足りると思う。
奴らは就活でアピールできるメリットが生まれるし単位も与えればいい。
都内在住だからホテルや新幹線や高速バスが他県のボランティアで埋まることもない。

858 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 22:57:53.33 ID:T1DCl4ij0.net]
もう自衛隊に頼んだらどうだ

859 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 23:02:57.09 ID:4ZmzQ3kW0.net]
>>824
普通に言ってるぞ。
・ ボランティアは自己完結が基本、現地の貴重な食糧や水を消費するな
・ 寝る場所は自分で確保しろ、避難所にボランティアのための場所は無い
・ それができないなら来るな、ここはお前らの学校じゃない。
とか、今じゃ常識なんだけど。

860 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 23:03:55.76 ID:owhL4Jqx0.net]
もう腐りきった五輪自体やめようって流れになってくれ

861 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 23:04:25.90 ID:9sAPESZ00.net]
宿が取れなくて野宿するヤツとか出てこないのかな。風呂に入れなくて臭うヤツがいたらどうするんだ。

862 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 23:04:49.00 ID:+TLsvXYA0.net]
嫌ならやるな!

863 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 23:06:23.37 ID:Fn+0/kgq0.net]
IOCがどうでもいいって言ってるんだし、ボランティア参加する必要ないよね

864 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 23:08:18.95 ID:MgKWBD9N0.net]
なんだよこの上から目線糞爺わ

865 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 23:09:32.61 ID:owhL4Jqx0.net]
開催国の税金で食ってる乞食のくせにえらそうだよな



866 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 23:09:57.90 ID:2FmcmPZz0.net]
東京だけでオリンピックとサマータイムやっとけど
ほかは平常の8月の夏を過ごさせてくれ

迷惑なんだよ東京市ね

867 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 23:12:01.08 ID:0HuvkYt80.net]
どうしても五輪に興味があるなら、エアコン効いた涼しい部屋でテレビ観戦に限る。
もちろんエアコン効いた屋内の試合なら直接観に行ってもいい

ボランティア、五輪で儲けてる連中に利用されまくって、滅私奉公するのが好きなようだから、
やりたければどうぞ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<245KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef