[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 17:11 / Filesize : 245 KB / Number-of Response : 1042
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【東京五輪】IOC副会長「やりたくなければ申し込まなければ良い」 ボランティアへの「ブラック」「やりがい搾取」批判に対し★14



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2018/09/14(金) 23:37:02.58 ID:CAP_USER9.net]
2020年東京オリンピック・パラリンピックで必要とされるボランティアの募集が今月26日から始まる。募集条件が「ブラックだ」などと一部で批判されていることについて、IOC(=国際オリンピック委員会)のコーツ副会長は、「やりたくなければ申し込まなければ良い」などと話した。

2020年東京オリンピック・パラリンピックのボランティアの募集は今月26日の午後1時から始まり、12月上旬まで行われる。大会の組織委員会などは会場での誘導や競技運営のサポートなどを行う「大会ボランティア」を8万人、東京都は空港や駅で観光客の案内などを行う「都市ボランティア」を3万人以上、集めたいとしている。

ボランティアをめぐっては、拘束時間が長いことや、宿泊費の支給もないことから「ブラックだ」「やりがい搾取」などといった批判も出ている。

日本を訪れているIOCのコーツ副会長は、12日の会見でこうした批判について問われ、「ボランティアはボランティアだ。やりたくなければ申し込まなければ良い」「ユニホームも与えられるし、非常にエキサイティングな場所に参加できる」と話した。

その上で、「気温(猛暑)のことも考えてシフトを組む必要がある。(ボランティアへの参加を)真剣に検討してもらいたい」と強調した。

2018年9月13日 02:47
日テレニュース
www.news24.jp/articles/2018/09/13/07403972.html

関連スレ
【国家総動員】富士通300人、三井不動産も300人のノルマ 「五輪ボランティア」企業からも“徴兵”開始 有休利用★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536816320/

★1が立った時間 2018/09/13(木) 07:16:10.98
前スレ
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536885031/

655 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 12:03:28.93 ID:j1lJIfzg0.net]
こんな肥大化した大会、もう続かないよ。

656 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 12:04:08.09 ID:zY+xHOKF0.net]
役人のイベントに無報酬で奉公しようとは思わんな

657 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 12:04:08.55 ID:fKvn0vi90.net]
「じゃあやーめた」とやったら今度は「日本の国民性ガー」とか言うクセにw

658 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 12:04:58.01 ID:d8OVVnFk0.net]
田舎の祭りとおんなじだな
不参加の場合は制裁ありの強制じゃん

659 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 12:06:30.60 ID:fF31N6r60.net]
五輪関係の連中なんか羽生君に食わせてもらってるくせに偉そうなおっさんだな

660 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 12:09:47.23 ID:10eatVIj0.net]
公職選挙法違反の元首長が招致したとか苦しい言い訳はどうでも良く、招致は当時の民意なのである
従って国民にも責任すなわち参加の義務があるのであって

661 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 12:13:26.24 ID:4ZmzQ3kW0.net]
>>629
IOCは出してないよね。
しかも出るのは上位入賞者のみ
その区別がつかないほど馬鹿なんだwwwwm9(^Д^)

662 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 12:15:23.57 ID:4ZmzQ3kW0.net]
>>635
民主的な選挙で選ばれた首長がしでかした契約の尻拭いが
都民に跳ね返る。
まさしく民主主義だな。

663 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 12:16:35.15 ID:Bcji/Jmq0.net]
>>635

都知事が誘致したんだからあるとしても都民のみだよ。違うってんなら東京都民以外にも投票させろ



664 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 12:16:59.53 ID:poAcEht70.net]
>>632
ここで中止して、近代オリンピックそのものが無くなれば、日本は世界中から称賛される!

今後開催予定だったパリとロサンゼルス:

「日本、ありがとう! 東京、ありがとう! 税金や労働力を搾取されなくて助かりました!
日本には、いくら感謝してもしきれない! 日本や東京のために、できることを何でもしたい!」

最近開催して、市民は不満だらけのリオデジャネイロとロンドン:
「俺たちも日本を見習うべきだった・・。何だかんだで日本人は賢明で、日本は偉大な国! Look East!」

665 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 12:19:30.98 ID:HgFWahPy0.net]
一部の連中の金儲けに利用されるボランティア。。。
もう、判っちゃったんだよな。。

666 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 12:19:47.39 ID:4ZmzQ3kW0.net]
>>638
だからボランティアは都民以外の参加を想定せず、宿泊施設も手配していない。
最終的には都民の義務みたいになるだろうねw

667 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 12:20:55.54 ID:MLkljFFK0.net]
ははは、フジテレビみたいな発言でワロタ!

668 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 12:29:14.80 ID:2CFjx4z50.net]
>>285
この件について言えば損得の問題ではなく社会的公正さの問題
役員が年間2000万もらってるのに一般人はタダで働けとか言われてのうのうと従うやつはバカ

669 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 12:31:34.76 ID:ZI59czx50.net]
あのみっともない朝鮮服が廃止になって
今度はどんなユニホームになるんだろう?
まあやりたい奴がやればいいさ

670 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 12:32:58.98 ID:pI/spuvZ0.net]
https://tokyo2020.org/jp

671 名前:/organising-committee/marketing/sponsors/

東京オリンピックのスポンサー一覧
[]
[ここ壊れてます]

672 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 12:37:10.27 ID:3yGIjJd80.net]
金儲けのタダで使える道具

673 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 12:40:02.01 ID:78UNPsf30.net]
日本がここまで腐るならいっそのことアメリカに負けたときにアメリカ人にしてもらってたほうが良かったね
ここまで外国人労働者とか呼び寄せてたらもう日本人とかの概念も薄くなってくる
みんなが言う日本人ってのは血族の話で国籍持ってりゃ日本人なんて話とは別でしょ?
外国人が増えりゃ血も薄くなるしもう、なんたら人にこだわる理由がなくなってるというか
血族的日本人はもう破壊されてきてるし将来に向かって破壊される
国籍的日本人なら国籍与えりゃいくらでも量産できる
こうなるならもう日本人にこだわらずアメリカ人で良かったよ



674 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 12:42:21.64 ID:cc/Q4svP0.net]
騒いでるのは、ボラで使える能力の有る人材なの?
それとも使えない人材なの?

675 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 12:50:02.31 ID:HU3vlw0V0.net]
そのとおりだわ
金もらっても行きたくない

676 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 12:50:41.70 ID:sFbn92nf0.net]
>>647
アメリカ人になれよ

677 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 12:52:05.65 ID:Ny/rG+Zm0.net]
>>648
ボラなんて誰だってできるよ。
毎年の国体、インターハイで開催地の中高生動員してテスト済み。

678 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 12:52:44.55 ID:tFtyGX8U0.net]
>>1
そして善意を強制される日本人

679 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 12:56:48.13 ID:3yGIjJd80.net]
>「やりたくなければ申し込まなければ良い」

日本では「必ず申し込め」の意味になる

680 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 12:56:48.90 ID:gpVVU0PM0.net]
強制の時点でボランティアじゃないね
きちんと無報酬奉仕者募集としなきゃ

681 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 12:57:18.46 ID:GO4Riwwt0.net]
当たり前だよね
出来る奴だけやればいい

やる気あってもこれじゃ無理!なんて奴等なんてどーでもいいよね

682 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 12:57:48.42 ID:tFfG6cBV0.net]
嫌ならボランティアするな

683 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 13:05:06.11 ID:1z0gDAEa0.net]
いつの時代も既得権益を利用してきれいごと言って金儲けする連中はいるね



684 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 13:19:58.70 ID:4oL3/t5Q0.net]
無理。赤旗の販促と違ってこれにはやりがいを見出せない

685 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 13:26:41.45 ID:lqU8bhCr0.net]
>>1
リオでは全く集まらず、仕方なく警察OB等を強制動員したらしいな
東京もジジイBBA強制動員だな

686 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 13:33:47.60 ID:OfvE2rT40.net]
役員や政治家は立場使って金儲け 選手も良い成績出してあわよくば金を儲けたい 関わってる企業は徹頭徹尾100%金儲け
そのくせスポーツは尊いみたいな洗脳して一番貧乏な庶民にはボランティアを押し付ける 五輪なんて汚れまくってるだろ内状は

687 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 13:35:15.31 ID:q/sP+umD0.net]
そうだよね
強制的に参加させるのはやめよう
ついでに五輪ももうやめようよ

688 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 13:36:12.99 ID:2FmhYVi40.net]
「嫌ならやるな」
これが飛び出したら後は分かるな?

689 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 13:37:05.38 ID:GWQAJHTF0.net]
スポンサー企業に対して人数指定して集めさせるのって、優越的地位の濫用だよね

690 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 13:37:37.47 ID:Ny/rG+Zm0.net]
>>660
そもそもスポーツ選手はチンドン屋、スポーツ大会は見世物小屋と同じだから。

691 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 13:39:01.18 ID:KzWqTQ0J0.net]
「ボランティアに社員を強制参加させるような企業の製品も買うな」とは言わないの?

692 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 13:39:22.19 ID:u5QKd4/B0.net]
委員は高級ホテルに宿泊して料亭かレストランでスポンサー企業の接待
ぼらりティアの食事は協賛企業のおにぎり 

693 名前:サラマンチから何も変わらない金権体質 []
[ここ壊れてます]



694 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 13:40:20.99 ID:XRIRi/8mO.net]
>>653
神風特攻隊をおもいだした

695 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 13:42:07.41 ID:XRIRi/8mO.net]
特攻隊の隊員は給料もらったのかな

696 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 13:44:12.03 ID:Ny/rG+Zm0.net]
>>668
今でも遺族に恩給出てるぞ。

697 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 13:44:55.94 ID:pBvBIMnu0.net]
岡村w

698 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 13:45:21.07 ID:Tvn1ucbN0.net]
IOCとJOCの商業行為に無償で参加する奴は根本的に馬鹿だわ

699 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 13:58:16.73 ID:vKE84hco0.net]
大学生にボラを強要する行為もしっかり取り締まれよ

700 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 13:58:22.95 ID:FyQQYrOM0.net]
ナマポ受給者と悪質な交通違反者にやらせりゃいいんじゃね?
立って棒振るだけなら自称障がい者にも出来るだろ。

701 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 13:58:56.63 ID:8ZzrC5hs0.net]
足りないなら、
税金で飯食ってる公務員がタダでやればいいんじゃね

702 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 13:59:13.00 ID:FyQQYrOM0.net]
>>664
そのスポンサー企業は下請けに人出させるんだぜ。

703 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 14:05:30.14 ID:fLEr2vRs0.net]
11万人以上の無償ボランティアが必要で
半分くらいは東京の人がやると考えても
残りのボランティアが泊まれるほど東京の宿に空きなんてあるのか?



704 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 14:08:36.05 ID:FyQQYrOM0.net]
北海道にはボランティア殺到しているらしいけど、こっちは人が集まらないだろうな。

さすがにみんなわかっているんだろうな。
困ってる人を助けるんじゃなくて、一部の人間だけが儲かる興行のためにタダ働きさせられるってことを。

705 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 14:12:00.87 ID:fLEr2vRs0.net]
東京五輪ボランティアに参加する人は何が目的で参加するんだ?
オリンピックが好きなら会場やテレビで見たいだろうし
人助けがしたいなら災害ボランティアを優先するだろう

706 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 14:12:40.91 ID:bAKuf9B20.net]
これだけ巨額の金が金持ちだけの間で廻るのだもの

そりゃあ、オリンピックに御執心になる訳だわ

707 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 14:14:01.89 ID:9AB6/Lun0.net]
>>1
オリンピックって閉鎖的で保守的なんですね

708 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 14:17:24.04 ID:DWurcdYp0.net]
「やりたくなければ申し込まなければ良い
・・・けどスポンサーには規模に応じた派遣ノルマ、学生は卒業条件下するからな!
浮いた金はワシらのソープ代と家とベンツとA5肉と・・」

709 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 14:21:42.85 ID:bUvNsavM0.net]
ボランティア行って やっぱりやめたってできるの? ユニフォームはもらってさ

710 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 14:33:38.32 ID:Goir7AWM0.net]
日本の夏
屋外で10時間立ちっぱなし
何が起きるか日本人なら理解できる

711 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 14:35:37.86 ID:D6oiPV+F0.net]
>>681
学生の卒業条件にボランティアしろってどこの大学?

712 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 14:40:25.80 ID:3zFNrm0k0.net]
ボラ当日とちゅうで勝手に帰ったら実際どうなるの?罰則とか設けられちゃってるの

713 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 14:48:19.31 ID:JVnle1sD0.net]
>>681
��ノーパンしゃぶしゃぶの��

��代金になるんだろう��



714 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 14:52:34.33 ID:1z0gDAEa0.net]
上級の、上級による、上級のための政治

by安倍晋三

715 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 15:02:36.91 ID:JVnle1sD0.net]
>>683
��日本にインチキNPOは
��たくさんあるのに

��なぜ
��オリンピックの
��ボランティアに参加しないのだろう

��税金にたかる��
��旨味を知っているから��
��なのかな

716 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 15:04:42.49 ID:JVnle1sD0.net]
>>687
それ共産党の

志位和夫の事だよ

717 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 15:05:47.79 ID:QQffJQDJ0.net]
利権まみれの爺どもにマラソンコ

718 名前:ースにただで立たしとけ
特に森の利権まみれ爺は死ぬまでこきつかえ
[]
[ここ壊れてます]

719 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 15:08:26.36 ID:Hrs3OQkJ0.net]
都議会議員はもちろん全員ボランティアやるんですよね?

720 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 15:08:54.31 ID:wM7l8IhH0.net]
無意味に強気な上層部っているよな
利権集団に成り下がったIOCの分際で偉そう

721 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 15:09:42.62 ID:od4rpRsy0.net]
>>692

こら盛り上がらんな。高圧的にやればやるほど反発される

722 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 15:15:18.74 ID:/Q4c4WDh0.net]
副会長側から見ればイラッとするんじゃね?

誘地の時はさんざんおもてなしとか言ってたのに、手のひら返しされたからな

どちらかと言うと推進した小池と都民の問題じゃないのか

723 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 15:54:06.87 ID:TSH9YjCV0.net]
最低賃金が決まっているのだから労働には対価を払わなければならない。
IOCの言い訳は通用しない。



724 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 15:55:04.97 ID:HEdk2TF10.net]
だけどインドネシアのアジア大会で日当が支払われたのはIOCとは関係ないのかな?

725 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 15:57:38.27 ID:1mYv9waw0.net]
>>693
そろそろというかもう繋がりのある業界関係者などから似たような文言で
コメントが出ますよw
うるせーな黙ってろやら無償労働を擁護や肯定的な方向に誘導するかのような?

726 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 16:02:26.44 ID:7esCo/Ml0.net]
実際その通りなんだが、
ボランティアを単位認定するとかで、学生の足元見るのもやめるべきだろ

727 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 16:22:28.53 ID:6aMyQ7430.net]
ボランティアとか言っても完全に労働だからな

728 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 16:22:53.63 ID:jXLRfxkn0.net]
コーツや森元のためにタダ働きするなんてバカみたいw

729 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 16:25:37.21 ID:szrdkPlF0.net]
有色人種としての誇りがあるなら、悪い白人のIOCよりもISを応援しようね♪

730 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 16:26:08.02 ID:SLCHl08X0.net]
やめじゃやめじゃー!

731 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 16:26:26.61 ID:ugb7IQzf0.net]
日本の企業風土の奴隷使い捨てに通ずる物を感じている人からすると
この五輪ボラ制度がそこに被る物が近似感があるから批判しているんであって

やる気のない奴黙ってろ、とかそういう単純な事じゃないよな。

関係者が数千万の報酬を得ているのに、タダで人員を集めようとする浅ましさが
批判されているだけ。ウヨとかパヨとか一切関係ねぇよ馬鹿。

732 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 16:34:01.40 ID:OfvE2rT40.net]
ボランティアしてて体調悪くなったら続けれないだろ 猛暑の開催なんだから スポーツドリンクが十分支給されるようでも無いし 30分でも1時間でも体調崩したら無理せずリタイヤするしか無い 熱中症で運ばれても医療費もでないんだろ 自分の身は自分で守らないと

733 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 16:36:59.38 ID:poAcEht70.net]
>>694
人権無視のひどい契約なら、破棄される可能性があることはIOCも想定しなければならない。

例えば多国籍企業に進出してほしい途上国の上級国民が、「うちの国民を11万人、酷暑での労働に供給します。
その労働者は無給で、服装や食費や宿泊費や服装費もほぼ自腹です。表向きはボランティアなので
労働災害や過労死があっても賠償する必要はありません。」という契約なら、

その多国籍企業も、労働者が集まらず進出が頓挫する可能性を想定しなければならない。


まだ日本人だから、せいぜいボランティアのボイコットやスポンサー企業の商品の不買運動くらいで済む可能性が高いわけで、
喧嘩する相手の国や宗教によっては、このIOC副会長や、従業員をボランティアに半強制的に差し出そうとする
経済界の上層部は、殺されてもおかしくない。

>>665
とりあえずは、それが重要。
猛暑で働くボランティアが死ぬ可能性があるとしても、現時点では「それを防ぐために、IOC副会長を殺す」は一線を超えている。



734 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 16:37:27.45 ID:1Joej7An0.net]
>>700
もし、森元がJOC会長じゃなかったらどうなっていたかと考えると…

735 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 16:38:43.53 ID:50hBhI6x0.net]
ボランティアできますだけだったら誰も文句言わんよ。
必要な人数揃わなきゃいけないできなくて、募集人数定めちゃうのが不確定すぎて不安になるんだよな

736 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 16:39:26.95 ID:DWU7236S0.net]
会社の指示でいかされる人は流石に給料出るんだろ? それなら別に文句言う必要はないんじゃね? 出ないなら訴えたら勝てるんじゃね?

737 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 16:41:32.79 ID:drbRzK910.net]
バカ森共々 五輪は放り出して清々したいです

738 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 16:42:18.14 ID:zIsTdVqP0.net]
直前でもいいから五輪返上しろ。

739 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 16:43:43.36 ID:IEBAq7pZ0.net]
被災地の手助けならまだしも、商業活動の手伝いでタダ働きなんぞまっぴらだ。
行政なり企業なり必ず五輪で儲ける奴がいる以上、受益者負担の原則に則り
必要な人員はバイト料払って自前で確保しろ。
もし儲からないと言うなら、最初から採算の取れない東京五輪なんぞに立候補した事自体が間違いだ。
いずれにせよその失政のツケを民間人が払う筋合いはない。

740 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 16:44:47.83 ID:tpUoXHmM0.net]
ネトウヨ論破されててざまあw

741 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 16:46:20.86 ID:FimQi6YZ0.net]
よし、強制ボラの徴収が子供の学校にきたとしても
IOC副会長はこう言ってたって押し通していいんだな?

742 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 16:50:20.78 ID:HU0J3LaS0.net]
五輪ピック=商業イベントだという当たり前の認識が広まってきただけ
昔と違うんだから

743 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 16:50:37.23 ID:QlJrHv1I0.net]
ありとあらゆる意味で北朝鮮以下すなぁ



744 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 16:59:24.55 ID:mez4rDPl0.net]
ボランティアに応募する奴は敵!
上級国民にすり寄って奴隷制度を根付かせようとする「敵」!!
攻撃しよう!
「自分は行かない」から「関係ない」と言う考えは利敵行為そのもの!!
敵を攻撃しない奴は非国民!!

745 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 16:59:43.34 ID:xKVPHJX50.net]
参加したくないなら参加するな
正論
初めから参加するきもない外野ばかり騒いでるな

746 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 16:59:58.19 ID:OVj1saPL0.net]
それイスラム国の奴隷にも同じ事言えんの?

747 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 17:03:19.38 ID:44+w7RZ5O.net]
東京都は地方から人引っ張っといて潤うけど、地方は反対に干からびてきてるから、ふざけるな勝手にやれよってことだな
現代の二宮尊徳さんはよ

748 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 17:05:11.36 ID:xKVPHJX50.net]
>>192
で、こういうので強制参加させられた例があるわけ?

749 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 17:05:53.70 ID:tpUoXHmM0.net]
キモオタ「強制ガー」

強制なんてありませんでしたw

750 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 17:09:23.56 ID:8x95z+QX0.net]
五輪は上級国民による上級国民の為のお祭りです
スポーツの才能のない底辺国民に強制参加をさせる事はありません
皆さんとは関わりのない話です

751 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 17:09:51.40 ID:X+CavfKu0.net]
失うもの
お金
宿泊費10日×10,000=100,000円
宿泊費は高騰しているだろうし物価も高く

752 名前:
食事代もそれなりにかかるだうう
洗濯代や日焼け止めや水分補給などにも
かかるだうう

時間
10日+α
ボラ期間以外でも移動時間や休息が必要

オリンピックの観戦機会
そばに居ながらにネットやニュースでみることになるだろう


体力
酷暑のなか日に焼かれながら照り返しを
受けながら過ごすハードな日々

得られるもの
上級国民の成功
[]
[ここ壊れてます]

753 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 17:10:43.23 ID:JL9AzXSz0.net]
気温が高い事はわかってるんだな。言われなくても申し込むわけがないじゃん



754 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 17:15:31.30 ID:QTEXiWL60.net]
>>720
てか長野オリンピックの時にボランティアの数が全然足りなくてな
経団連が命じて各企業からタダ働きボランティアを大量に徴兵したの
もちろん有給取らせて無給だよ
あまりの酷さに労基が改善命令出すくらいの酷さだったってさ

755 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 17:16:16.38 ID:/qujUPRm0.net]
やりたいひとだけでスタジアム建設費も出して勝手にやってくれ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<245KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef