[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/21 23:33 / Filesize : 155 KB / Number-of Response : 884
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

「有料サイト料金の未払いがある」と言われて50代男性が1か月で電子マネーのカード1200回以上購入し計5800万円分払いましたが詐欺でした



1 名前:水星虫 ★ mailto:sageteoff [2018/09/14(金) 19:34:54.68 ID:CAP_USER9.net]
電子マネー詐欺5800万円被害

www3.nhk.or.jp/lnews/yokohama/20180914/1050003951.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

携帯電話に「有料サイト料金の未払いがある」などといううそのメッセージを受け取った
川崎市の50代の男性がコンビニエンスストアなどで電子マネーのカードを
1200回以上購入させられ、あわせておよそ5800万円分をだまし取られました。

警察は携帯電話などに送られてくる不審なメッセージに注意するよう呼びかけています。

警察によりますと先月9日、川崎市幸区の50代の男性の携帯電話に
「有料サイト料金の未払いがあります。連絡がない場合、少額訴訟をとらせていただきます」
などという、うそのショートメッセージが届きました。
男性がメールに書かれていた連絡先に電話したところ、インターネット事業者の社員を名乗る男から
「有料サイトの登録料金を電子マネーで支払ってください」などと言われ、
男性は指示された通りコンビニエンスストアで電子マネーのカードを購入し、
記載された番号を伝えたということです。

その後も連日、電話があり、男性は1か月あまりにわたって電子マネーのカードを
1200回以上購入させられ、あわせておよそ5800万円分をだまし取られたということです。

警察は詐欺事件として捜査するとともに、携帯電話などに送られてくる
不審なメッセージに注意するよう呼びかけています。

09/14 19:13

800 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/16(日) 07:17:12.82 ID:/EOiKIgz0.net]
これは資産隠しだろwwww

801 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/16(日) 07:50:19.64 ID:Lefbt7WD0.net]
もしかしてwinwinなんじゃないか

802 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/16(日) 09:16:23.16 ID:l1fUZx/K0.net]
>>1
なんで そんな馬鹿がそれだけの金を用意できたのか
親の遺産相続で資産があるだけの馬鹿だから

803 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/16(日) 09:20:10.13 ID: ]
[ここ壊れてます]

804 名前:l1fUZx/K0.net mailto: >>1
いやあ やっぱ違うな
これって詐欺あったと嘘いって税金ちょろまかし狙ってるだろ
一ヶ月で1200回以上 合わせて5800万 騙し取られたと言ってるが
番号を伝えた けど使用した形跡がなけりゃあ どうなの?
これは警察はしっかり調べるべき パチンコ屋の景品泥棒と似たような感じっすかねw
[]
[ここ壊れてます]

805 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/16(日) 09:24:06.87 ID:qK+DJi3w0.net]
コンビニも急に売上上がって本部から表彰されるレベル

806 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/16(日) 09:31:03.25 ID:j5K8VRE00.net]
>>745
なぁに、一日40回ほどコンビニに買いにけばいいだけさ

807 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/16(日) 10:12:09.21 ID:dJ5omMsv0.net]
金持ちがロリサイトでも見てたのかね

支払わないと最悪逮捕されかねないと思ったか

808 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/16(日) 10:49:35.30 ID:JXNFtWCA0.net]
>>775
だよなあ。
この手の嘘吐きって限度ってもんを知らない。
物理的に不可能でも「一億万枚食べた!」とか「ありまぁす!」とか平気で言う。



809 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/16(日) 12:29:07.94 ID:oNmdrt1B0.net]
ロンダリングだとしても追加指示のメールや、送信先も履歴はあるだろう
使い込みなどの狂言か?
元金もってないとすぐばれそう

810 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/16(日) 12:40:55.69 ID:bkWARsEz0.net]
よほど身に覚えがあったのか

811 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/16(日) 17:57:46.61 ID:mXX4sg8L0.net]
これから借金して破産するんじゃね

812 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/16(日) 17:59:36.57 ID:sxo3idkU0.net]
こんなのに払ってしまうって
もうね、これ払うほうにも
問題あるとしか

813 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/16(日) 18:05:02.36 ID:xMAnRUkx0.net]
思考停止させられるんだよ
電話にでなかったりして数日して電話とると
「なんで電話に出ない!!」と怒鳴りたててきたり

いじめや拷問と一緒でノウハウがある

814 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/16(日) 18:49:33.23 ID:vA4UiXJG0.net]
>>795
思考停止に陥ったとしても
平均1日40回もコンビニに行き電子マネーカード購入している時点で正気に戻るだろ。
これおかしくね?と。

815 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/16(日) 18:56:32.61 ID:YXKmGbPa0.net]
>>775
なんで1回の訪問ごとにカード1枚買う計算なのか
店を変えながら、高額カードを1回何十枚も買ったんじゃないの

まあそれにしても怪しいけど、
怪しすぎて警察は真っ先に狂言疑うと思うんだよなあ

816 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/16(日) 21:58:27.11 ID:FIi4gtfc0.net]
バレたら比類なき馬鹿って事で社会的信用ゼロどころか底なしのマイナスだな

817 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 07:01:46.76 ID:Gt2CRecD0.net]
ふーん。

脱税で逮捕するべき。

818 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 07:04:00.89 ID:Gt2CRecD0.net]
>>775
1ヶ月に1200回振り込む事の現場検証をすれば良い。

現場検証の費用は犯人持ちでwwwww



819 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 07:38:26.12 ID:c8ykEYXX0.net]
>>797
メールで請求が来た→カードを買う→振り込む
→またメール→カードを買う→・・・
の繰り返しではないの?
最初から高額カードを何十枚も買うってことは
請求が何回も来るって想定していたってことになるのでは?

最初から5000万円分請求くるとわかっているのなら
何十枚もカード購入するほうが手間省けるけどさ。

820 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 10:26:17.84 ID:Pg/ze67I0.net]
これ、犯人側にとっても手間のかかるやり方だよね なんか胡散臭いんだけどな

821 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 19:42:13.52 ID:Go58THJq0.net]
h

822 名前:ttps://i.imgur.com/iBFStwk.jpg []
[ここ壊れてます]

823 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 19:50:38.53 ID:P184vGsF0.net]
>>802
最初は少額なんだろ。
そのうちどんどん高額にしていくと、断れなくなる。

@営業の基本だけど、悪用してる愚か者が居るな。

824 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/17(月) 19:53:45.82 ID:KTSJBOaE0.net]
脱税を疑ってみる

825 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 19:55:38.74 ID:YXOsceCp0.net]
どんだけ無知なんだよ

826 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/17(月) 20:15:02.27 ID:glYr+3sP0.net]
ここまで来ると騙された方が悪い。

827 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/18(火) 00:47:03.07 ID:n6F01g3j0.net]
こう言う馬鹿が5800万稼いで貯めたと言うのが不思議

828 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/18(火) 03:02:52.83 ID:09tbGAnq0.net]
5800万円→どっから出てきたのか
1200回→コンビニ店員は不審がらないのか



829 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/18(火) 05:58:55.08 ID:1rJT8rZr0.net]
忠実な再現ドラマでも作って周知してほしいね
一体どうすればこんなアホな騙され方するのか

830 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/18(火) 06:31:29.49 ID:EdVs26wp0.net]
自作自演か、ガチの障害者の二択だな
自作自演ならもうちょっと上手くやるような気もする

831 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/18(火) 06:32:43.33 ID:bbj3wsk20.net]
あやしい マネロンか脱税

832 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/18(火) 06:37:40.08 ID:2Vknn2a60.net]
オレ様は54歳の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない

833 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/18(火) 06:39:26.73 ID:zfR+piCu0.net]
誰も可哀そうなんて思わないスレw

834 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/18(火) 06:39:42.07 ID:1rwBWfOa0.net]
>>813
全く面白く無いから。

835 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/18(火) 06:43:31.98 ID:UyCCkJQt0.net]
こんな人ぉるんだな

836 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/18(火) 06:44:32.11 ID:x282pEAz0.net]
ピュアな人だな
信用できるわ

837 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/18(火) 06:47:17.65 ID:4sMEk3d/0.net]
そんなに払う金無い俺は安心

838 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/18(火) 06:50:29.70 ID:XdsntcHV0.net]
金ってあるところにはあるもんだな



839 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/18(火) 07:45:56.69 ID:2N4kuFqw0.net]
アホなくせに何でそんな大金持ってるんだよ

840 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/18(火) 08:02:28.70 ID:/Buymvh+0.net]
5800万ってwwwww少額訴訟起こされた方が安いじゃんwwww

841 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/18(火) 08:06:23.13 ID:PXb1F8AT0.net]
こんな大当たりが引けるとか、詐欺師側も驚いたろうな

842 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/18(火) 08:12:29.95 ID:lbq7yFBj0.net]
役者やのう、マネロン馬鹿ジジイ。いや馬鹿じゃないな。これで脱税できるんだから。

843 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/18(火) 08:15:11.02 ID:3d7Cqqm90.net]
よっぽど後ろめたいことがあったんだろうなw

844 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/18(火) 08:16:25.18 ID:ey7s/UjF0.net]
あ〜あるあるwww おれも去年四千万ぐらい取られた

845 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/18(火) 08:17:49.44 ID:yk1New250.net]
>>811
ああ自演の可能性あるのか
何かに使い込んでその理由が必要になったとかか

846 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/18(火) 08:22:27.15 ID:ey7s/UjF0.net]
>>811
いずれにせよ知能に問題があることは間違いないなw

847 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/18(火) 08:27:16.76 ID:ywpJLE3W0.net]
どのタイミングできずいたのかな(笑)

848 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/18(火) 08:33:03.82 ID:rYIzfZmA0.net]
高齢無職が親の遺産をドブに捨てたんですか?



849 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/18(火) 08:34:47.23 ID:tIRWCK0r0.net]
こんなにアタマが悪いのに、なんで金を持ってんの?

850 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/18(火) 08:36:05.33 ID:LOuDkj5l0.net]
>>811
捜査でどうなるか…続報あるんかな

851 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/18(火) 08:38:28.04 ID:wUFkdJae0.net]
騙されたんじゃなくてまわりを騙してるように思えるんだ

852 名前: []
[ここ壊れてます]

853 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/18(火) 08:40:16.02 ID:T6zbV7px0.net]
こういう詐欺事件って続報が無いのを考えると、まず捕まらないしお金も返ってこないんだろうね。

犯人捕まえたら警察がドヤ顔して発表しそうなもんだけど、ほぼ聞いたことない。

854 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/18(火) 08:45:02.99 ID:qXevH4Kv0.net]
詐欺の親玉みたいのが捕まらずに白昼堂々闊歩してるからな
日本て不思議な国だよ

855 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/18(火) 08:48:25.88 ID:dm6rDhzn0.net]
どこから見ても健常者だけど実は池沼っているからね。いいカモだ。

856 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/18(火) 08:52:59.37 ID:De4zv8yt0.net]
このオッサンの資産隠しじゃねえの、実は振り込んでなくて
手元にマネーカードがあるとかで

857 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/18(火) 08:54:40.84 ID:ar7VrbpN0.net]
不自然な点が余りにも多すぎて詳細を知りたいのだが続報は無いのか?

払った奴も受け取った奴もグルな新手のマネロン、脱税なのか??
詐欺師なんて居なくて払った奴の狂言供述なのか??
払った奴がガチ池沼で実際にこんな面倒臭い振り込み法で大金払ったのか??

それともこのニュース自体がフェイクか誤報なのか??

858 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/18(火) 08:58:12.90 ID:hQ30+jdx0.net]
マネーロンダリングにしか見えない



859 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/18(火) 09:00:00.03 ID:uKPY0m7v0.net]
50歳でこんな馬鹿いるんだ?

860 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/18(火) 09:28:28.46 ID:JUvUI3Ry0.net]
>>1
記者失格
なんだこのスレタイは

861 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/18(火) 09:31:38.27 ID:L0R3h/wN0.net]
>>838
これだな

862 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/18(火) 16:11:27.97 ID:KZGp7YLc0.net]
自分で5800万稼いで貯めた人は騙されない。
本人はバカだけど旦那の金や親の遺産で金持ちの場合は簡単に騙される。

863 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/18(火) 16:20:01.59 ID:EkRs1tRa0.net]
バカでも5000万円持ってるんだよ
バカでも総理大臣できるんだよ

いい国だ日本は

wwwwwwwwwww

864 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/18(火) 16:25:00.99 ID:3qrYxO9W0.net]
いないいない婆

865 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/18(火) 17:02:09.88 ID:0p5yjlUy0.net]
馬鹿が持ってるより経済効果あれば構わないんだが反社会的勢力じゃあ在日に金いくだけだし。

でも馬鹿が悪い

866 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/18(火) 17:30:59.44 ID:vC/cXmvu0.net]
携帯の有料サイトなら携帯から使用履歴とか確認出来るからわかりそうなもんだけどな

867 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/19(水) 08:56:20.53 ID:fGnL/0+Y0.net]
これは、課金しすぎただけじゃね?

868 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/19(水) 09:53:10.10 ID:F9s1YYxp0.net]
ただのまぬけw



869 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/19(水) 10:24:50.22 ID:vqE2mV/C0.net]
税金対策やろ?

870 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/19(水) 10:29:14.70 ID:pP4JB8lY0.net]
API使ってちょろっと携帯電話の情報表示させるだけでアホは個人消費抜かれたと思って金出すんだな
プログラミング必須にしたらこんな子供だましにひっかかる奴はいなくなるだろ

871 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/19(水) 10:32:45.50 ID:4skD8G780.net]
こんな古典詐欺いまだに騙されるのか?ちょっと頭おかしい

872 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/19(水) 10:33:34.36 ID:VtQGP8KT0.net]
>>1
わざとかwどんだけコンビニ行く時間あるんだ(´・ω・`)アホなんだろうな

873 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/19(水) 15:18:18.53 ID:HvCtwzVd0.net]
ソシャゲでガチャにはまって一日40万円の課金を40回に分けて購入しただけだろ?普通じゃん

874 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/19(水) 17:23:08.61 ID:9tcUf8cU0.net]
意外とこんな騙される人間おおいんじゃないか!
不倫で『妻とは別れる』のパターンで何年も無料愛人なんてごまんといるし!

875 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/19(水) 17:26:46.72 ID:bc6EktMC0.net]
>>833
そりゃ犯人は中国人だからな

876 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/19(水) 17:27:18.23 ID:jxnEPaFy0.net]
脱税?

877 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/19(水) 17:28:21.61 ID:kNlvVdtcO.net]
稀代のアホ

878 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/19(水) 17:28:43.23 ID:xt/tOOZ50.net]
1〜2万ならわかるけど 5800万渡す前に気づかんか?



879 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/19(水) 17:32:21.38 ID:APiuzoiK0.net]
これだけアホでよく50まで生きてこられたな

880 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/19(水) 17:47:17.53 ID:Cw/lbDGE0.net]
こういうのって雑損であげられるの?

881 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/19(水) 17:53:32.40 ID:daGWcjFh0.net]
月1200回って1日400回も買ったのかよ
よく店員に怪しまれなかったな

882 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/19(水) 18:42:05.68 ID:7P4cPbI50.net]
>>861
1200÷30=40
店員じゃなくて自分の計算力を怪しもうな

883 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<155KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef