[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/21 23:33 / Filesize : 173 KB / Number-of Response : 811
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【台風21号】台湾の駐大阪代表が自殺 関空封鎖時の対応めぐる批判を苦か



1 名前:すらいむ ★ [2018/09/14(金) 17:02:25.59 ID:CAP_USER9.net]
台湾の駐大阪代表が自殺=関空封鎖時の対応批判苦か

 【台北時事】台湾外交部(外務省)は14日、台北駐大阪経済文化弁事処(領事館に相当)の蘇啓誠代表(61)が同日早朝、大阪市内の官舎で自殺したことを明らかにした。

 台風21号で封鎖された関西空港に取り残された台湾人への対応をめぐり、インターネットなどで在日出先機関を批判する声が出ており、台湾メディアは蘇氏がこれを苦に自殺したと報じている。

 蘇氏は外交官出身で、今年7月に那覇から大阪の代表に移ったばかりだった。
 関空をめぐっては、「中国の領事館が15台のバスを空港に送り込み、中国人を救出した」などとネットで伝わり、対応の違いを批判する声が上がっていた。
 関空を運営する関西エアポート(大阪府泉佐野市)は「そのような事実はない」としている。 

時事通信 2018年9月14日 15時8分
news.livedoor.com/article/detail/15306075/

648 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 01:28:29.16 ID:PUi8ZT9J0.net]
ここにいる人の多くはデマだデマだと騒ぐだけ

流れている情報を集めて分析して、どこを確認すべきなのか?について議論しようとはしていない
まったく話にならない

マジでネット工作隊レベル

649 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 01:28:40.62 ID:ybIBlPyH0.net]
>>606
一番上のツイ主、デマだと指摘された後の態度がこれとか
https://twitter.com/livein_china/status/1038090884254846976
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

650 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 01:29:36.55 ID:nRmTsroN0.net]
ちょっとぐらいおしっこ我慢出来ねえのかよブー垂れお子様野郎
って言い返したら大炎上でね
もう死ぬしかないかも

651 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 01:32:33.12 ID:vToPw1ku0.net]
>>606
中国メデイアが、報道とかw
はっきりしてるんだよ
海から出たところまでは他と同じ
その後を中国のバスで届けた
ほとんど意味なし

652 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 01:35:00.45 ID:hAnXA3xS0.net]
>>608
関空嘘つきじゃん

653 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 01:35:27.41 ID:PUi8ZT9J0.net]
>>638
だから問題は
「中国人だけを先に泉佐野まで送り出せ」と関空と折衝して、シャトルバス出させたのかどうかってこと
泉佐野から先は中国チャーターのバスが受け持つから、泉佐野で取り残されることはないから、とか言って交渉したのだろうか?
どこまでがデマで、どこまでが本当なのかを、ハッキリさせたほうがいいってことよ

654 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 01:35:46.22 ID:G2ZzIlqB0.net]
自殺の動機にしては弱いような

655 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 01:37:20.17 ID:mj+OYsja0.net]
まさにポストトゥルースの時代やな・・・

656 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 01:38:25.96 ID:2tGz2GWi0.net]
メンタル弱いのー台湾人



657 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 01:38:47.24 ID:Aaxahj9Y0.net]
つーか中国がそんなこと出来ないの明らかなのに信じる奴もアホだけど、こんなんで死ぬかね?
元々病気だとか中国の工作だとか言われた方がしっくりくる

658 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 01:39:16.14 ID:zwRzHIr40.net]
そのような事実はないって、どれを否定してんの?
自殺?中国のバス?

659 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 01:39:20.14 ID:J1wsA/CX0.net]
ホントに自決??
何か秘密を握っていたのでは

660 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 01:39:48.05 ID:2TU4Rp4n0.net]
ネトウヨは直ぐ法螺話に飛びつくからな。万国共通のトラブルメーカーですわ。死ねば良いのに。

661 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 01:40:41.45 ID:UiULitRa0.net]
>>640
中国人だけ先に選んでバスに乗せてたら、すぐほかの連中に騒がれるだろ。

662 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 01:41:58.67 ID:0PYcwJ8c0.net]
デマと判断するだけの証拠は出てきていない。

663 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 01:42:45.52 ID:Aaxahj9Y0.net]
>>645
中国のバス
関空側が許可してないのに中国側が勝手にそんなことしてたとしたら実力行使って事だろ?
抗議なんて話じゃねぇよ本当なら

664 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 01:43:13.81 ID:2Dvp8Y8O0.net]
本当は届くはずのブツが届かなかったから取引相手に消されたとか
24的な展開が見たい

665 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 01:43:44.16 ID:qI7bayH90.net]
台湾じゃ、更迭の話が持ち上がったんで自殺したんじゃないかと
外交部はその話を否定

666 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 01:44:17.07 ID:PUi8ZT9J0.net]
>>1
>  関空をめぐっては、「中国の領事館が15台のバスを空港に送り込み、中国人を救出した」などとネットで伝わり、対応の違いを批判する声が上がっていた。
>  関空を運営する関西エアポート(大阪府泉佐野市)は「そのような事実はない」としている。 

この質問がダメなんだよな。

「空港に中国チャーターのバスが入ったか?」ではなく、
「関空は、シャトルバスで中国人だけを先に泉佐野まで連れて行ったのか?」 ←この事実を確認すりゃいいだけの話



667 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 01:45:00.64 ID:0PYcwJ8c0.net]
関空において中国人による暴動が発生しなかったのは、
早い段階で中国人だけ密かに脱出したからだ、
と考えれば説明がつく。

668 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 01:45:18.04 ID:dHpYGkwU0.net]
>>650
本当なら中国大使館に猛抗議が必要だろ
そんなことされて黙ってるなんてありえねーぞ

669 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 01:45:55.57 ID:ohgZ3qfg0.net]
おかしな事件だ
自殺の動機が弱い

670 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 01:46:54.45 ID:qI7bayH90.net]
遺書

不堪外界嚴苛批評,感到痛苦

671 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 01:48:46.06 ID:vToPw1ku0.net]
>>648
ほんと
アホはわからんらしい
そんな話は全く出てないのに

アホだよチ

672 名前:ュンは []
[ここ壊れてます]

673 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 01:49:33.47 ID:cOEo67NO0.net]
>>650
中国のバスに南海って書いてある画像が分かる
チャーターしたのは南海のバスのようだが、
南海は関西エアポートの主要株主の一つでもある

>関空を運営する関西エアポート(大阪府泉佐野市)は「そのような事実はない」としている。

関空ー泉佐野駅までは関西エアポートがシャトルバスでピストン輸送していたが、それ以外は通行止めだった
実際は泉佐野駅でチャーターバスが待機していただけ、と最終的には結論づけられてた

674 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 01:53:55.53 ID:Aaxahj9Y0.net]
>>659
くわしくどうもー
虚実織り混ぜた良くできたタイプのフェイクだな
これはよくある中共ありがとう工作レベルの話題だの

675 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 01:54:55.12 ID:Q89d/K7O0.net]
>>640
他の人々より明確に「先に」じゃなければ中国人への優遇があったとは言えないな。

676 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 01:55:06.34 ID:QVDAOifo0.net]
この非常事態に、安倍はロシア、大阪府知事も海外外遊って。



677 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 01:58:54.54 ID:0PYcwJ8c0.net]
関空のぐだぐだな対応が諸悪の根源。
適切に運営していれば何も問題は起こらなかった。

678 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 01:59:17.60 ID:LgutoOMt0.net]
>>653
あの状況下で中国人だけ先に出そうとすれば他の客に気付かれて騒ぎになってるだろう。
元々中国人だけ他の客とは別の場所に集まっていたとかじゃないかぎりは。

679 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 02:09:21.97 ID:Ok9q+7HD0.net]
タンカーの悪質タックルさえなければ救われたのになw

680 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 02:12:08.29 ID:0PYcwJ8c0.net]
関空に閉じ込められた台湾人が、
大量にいた中国本土人がいつの間にか消えたと証言したことから、
先行避難説が出てきたのだから、
否定するならこの部分をクリアする必要がある。

681 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 02:14:16.03 ID:IfnkmZx+0.net]
元から鬱かなんかなんじゃ

682 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 02:28:50.24 ID:OMoxt9X20.net]
>>661
特に中国人だけ先に脱出させた事実はなさそうだな
人民日報によると中国人の避難が完了したのが6日未明となってたから特別早いわけじゃなさそう

683 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 02:53:00.56 ID:miSFC+CQ0.net]
ご冥福をお祈りいたします

684 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 02:57:55.68 ID:kdYETn2q0.net]
>>651
その線で物語をひとつw

685 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 02:59:35.99 ID:kdYETn2q0.net]
でもいわゆるそういう事務所つまりアレだから○殺の可能性も否定できないな
ヤルとすれば大陸の工作ね

686 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 03:00:11.01 ID:mhGH/o+M0.net]
「中国の領事館が15台のバスを空港に送り込み、中国人を救出した」

なぜこんな事を信じるかね



687 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 03:02:04.92 ID:5hSSLQ500.net]
ちょ、中国の糞共が流したデマの結末をどう回収するんだよ
本当に中共と中国人は抹殺されても仕方ない

688 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 03:06:26.95 ID:nynpN2k+0.net]
このくらい責任感のある役人って日本には居ないよね

689 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 03:09:24.71 ID:hYDcPF5V0.net]
痛ましすぎる
心からご冥福をお祈りします

690 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 03:23:51.23 ID:9uxAUeO80.net]
今回中国の領事館が動いたのは千歳空港の大雪で騒ぎになった教訓からか

中国こういうのは手際がいいな
リビアのクーデターの時もインフラ開発のために現地にいた大量の作業員に国外退去命令出して、手配した航空機を送り込んで一気に避難させてたし

691 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 03:31:25.34 ID:r1E+z8Zd0.net]
>>676
記事の日本語を読めないのかな?

692 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 03:34:19.72 ID:H3VrZmGT0.net]
>>13
台風で橋壊れてたのに行けるわけないやろーw

693 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 03:41:30.30 ID:ZCxmCAej0.net]
要するにシナ人や台湾人はこれからは大阪に来るなと言う事なんだよ。
俺たち関西人は朝鮮人は大好きなんだが、シナ人や台湾人は大

694 名前:凾「なんだよ。 []
[ここ壊れてます]

695 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 03:51:35.99 ID:afV3gU5k0.net]
根拠のないデマを苦に自殺するわけねーだろ笑 どーせ領事館内のパワハラだろ

696 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 04:39:43.19 ID:InaLjhG70.net]
>>680
11月の地方選挙に影響するんじゃないかってぐらい凄まじい叩かれ方だったぞ!



697 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 05:07:38.72 ID:oYRblkU30.net]
ほんまアジア人は陰湿だな

698 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 05:39:19.48 ID:PabXViBV0.net]
>>1
いくら責められたとはいえ、日本におる限り安心やし
問題はもっと複雑だと思うけどね…
そもそも中華人ってちょっとやそっとのクレームで曲がるほど繊細じゃないぞ

699 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 05:42:51.78 ID:PabXViBV0.net]
>>55
あるよなー

そもそも中国人なら、中国人のいうことなんぞ信じてはいけないのは分かってるだろ
事実根拠がないなら正しい情報を流すのがこの人の仕事じゃん

700 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 05:59:27.73 ID:u4tpj0GvO.net]
連絡橋が使えないから取り残されたのに何故中国のバスが先に救出に来れるんだアホなのか

701 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 06:06:06.09 ID:BtQxLwGG0.net]
犬阪のせいだな

702 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 06:11:32.22 ID:HSMj6vqx0.net]
そんなことで死ぬなよなー

703 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 06:20:02.23 ID:rKh+zeDy0.net]
中国の領事館がバス出してたならそれにのればよかったんじゃないの?
中国は1つの中国主張してんだから台湾人も中国人として救助してくれるだろ

704 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 06:23:37.33 ID:fpJotAU30.net]
台湾人はいい人が多いのに残念だ

705 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 06:23:41.97 ID:+Z3H2Eot0.net]
タンカーのせいで人が死んだぞ

706 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 06:25:46.31 ID:AH1gXHzv0.net]
あーあ船長のせいで犠牲者が



707 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 06:31:06.05 ID:u0dGENkk0.net]
>>13
お前ヤバイわ
マジで詐欺に遭う要素を満たしてるぞw

708 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 06:41:45.01 ID:so5Pajj10.net]
一般客は対岸の南海電鉄泉佐野駅まで運ばれたが、中国人客は混乱を避けるため泉佐野市内の
ショッピングモールの駐車場で降ろされ、中国側が用意したバスに乗り換えて大阪市内に向かった。
www.sankei.com/world/news/180911/wor1809110024-n2.html
このツイートでも書かれてた
https://twitter.com/NuevaDANDIRI/status/1038611112025968641

中国人専用で別ルートでバスを運行したのは間違いない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

709 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 07:39:00.72 ID:eRO5IrUC0.net]
メンタル弱すぎだな。アホすぎる

710 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 07:45:07.99 ID:zZfsxr2m0.net]
>>96
あ?
何故言ってないと思った?

711 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 08:12:13.87 ID:vStortB5O.net]
>>355
酷いな
仮に事実だったとしても国籍差別で叩かれるケースなのに
なぜか自慢気に拡げる中国人w

712 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 08:56:42.75 ID:rGyOr7HP0.net]
>>684
今台湾は中国の工作活動が激化していて、軍の将軍まで買収
されている始末。
今回は台湾向け工作部門のSNSによる扇動工作の結果だろ。
駐阪代表1人が何を言おうが焼け石に水

713 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 09:04:35.64 ID:LVHr9L570.net]
>>63
1000倍すればつりあうとでも?

714 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 10:02:59.81 ID:wqrXyesC0.net]
>>13
中共が人民の命を気にするワケないだろw
しょうもないメンツと金と自分の命以外に興味がない

715 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 11:11:17.37 ID:OMoxt9X20.net]
現在台湾は統一地方選を11月に控えてて国内の対立が激しい
二大政党どちらも低支持率なのでお互いの攻撃に暇がなく小さなネタでも炎上しがち
恐らくこの真偽不明のネタをこれ幸いとばかりに国民党寄りの台湾人が代表を叩きまくったんだろうと想像出来る

716 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 11:21:13.32 ID:rT5UvZvU0.net]
>>195
連絡橋と書かれてる時点で嘘ですよーと主張してるつもりなんだろうけど浅はかで本当にあほ



717 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 11:23:07.27 ID:rT5UvZvU0.net]
しかも15台って少なすぎだろ遠足じゃねーんだぞ

718 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 11:24:19.86 ID:0feZK+Lt0.net]
どう対応するの?
空港に居るのが一番安全だろ

719 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 11:31:43.68 ID:3+kcKbTV0.net]
これは・・・ご冥福をお祈りいたします

720 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 11:32:45.12 ID:c+PJq+up0.net]
>>686
タンカーテロを起こしたトンキンのせいだろw

721 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 11:47:35.65 ID:AYpNO8Y60.net]
気にしなきゃいいのに

722 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 11:57:15.67 ID:drbRzK910.net]
台湾人も本国に設置された
慰安婦像に手でも合わせとけや
日本の所為にすり替えるなよぉ
もう義理は返したからな
韓国同等の扱いにしか しんで

723 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 12:01:04.12 ID:ulcdLqPj0.net]
>>47
たぶんそれだ!支那チクならや、やりかねん、脅迫でもしたんじゃない?よほどの事じゃなければ自殺なんかしない

724 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 12:05:32.97 ID:wD6lLiMj0.net]
台湾ってのは
信用しすぎもよくない

725 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 12:06:20.44 ID:P2ACZ59L0.net]
そういえばタンカーの船長さんや船会社の会見って無かったな

726 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 12:33:55.45 ID:dHRLT5vU0.net]
>今月上旬に西日本を襲った台風21号の影響で関西国際空港に多くの利用者が取り残された際、
>助けを求めた台湾人旅行者に対する同処職員の対応が適切でなかったとする批判が上がっていた。
>これを受け、在日の出先機関6カ所が15日大阪で会議を開き、同処職員の対応などについて検討する予定だったという
https://www.excite.co.jp/News/world_g/20180914/Jpcna_CNA_20180914_201809140002.html

生きていたら、今日は吊し上げを食う予定だったんだな
デマだったらデマだと説明すればいい話だから、だいたい中国側の報道の通りの事情があったんだろ
関空に台湾人が居なかったはずは無いんだしさ。

もっとも、死ぬような話じゃないけどな。
これで死ななきゃならんなら、関空やタンカーや大阪府はどうなるんだとw



727 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 12:37:46.96 ID:RXfb/j4M0.net]
中国人韓国人が少なくなったら、今度は日本人の品のなさが目立ち始めた(在日かもしれないが)
働きアリの法則みたい

728 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 12:37:58.67 ID:gzoJd9n10.net]
え、これってこの人の
せいじゃないじゃん。

729 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 12:38:45.91 ID:dHRLT5vU0.net]
>>663
>関空のぐだぐだな対応が諸悪の根源。

だいたい、あの橋って長さ3qぐらいだろ
あんな時間かかるなら、数時間橋を開放して歩いて避難させりゃ良かったんだわ
歩けない人は船乗せればいいんだし

730 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 13:11:00.62 ID:wD6lLiMj0.net]
自殺の原因
台湾の複雑な政治情勢

板挟みになると死にたくなる

731 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 13:11:42.53 ID:wD6lLiMj0.net]
自殺に追い込む民度ってのは
韓国とそんな変わらんな

732 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 13:13:14.62 ID:wD6lLiMj0.net]
日本でも神事を重要視するが
台湾でも祭り事は好きだろ

しかしいいもんではなくて


733 名前:
自殺や安楽死など
人を殺す同調圧力になる


いいもんでもない。
[]
[ここ壊れてます]

734 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 13:14:07.07 ID:DfneyGFY0.net]
嘘つき中国のプロパガンダが人を殺す
これが中国共産党

735 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 13:15:35.80 ID:/3YQl9wY0.net]
連絡橋やられた猛風雨の中をバス(含運転手)15台確保して空港まで行くってすごいね。

736 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 13:16:08.64 ID:hMY32oa40.net]
>>714
それが出来るなら車でもバスでも通すだろ。
安全を保証できるまで通せないんたよ。
何かあったら誰の責任になると思ってんだ。



737 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 13:25:17.19 ID:wD6lLiMj0.net]
中国の計略ってのはなかなか目を見張るもんがある
天災を利用して台湾を失脚させる工作としたら

日本のネトウヨは勝てるのだろうかと心配になるな

日本政府はよっぽどしっかりしないとダメだな

738 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 13:27:21.64 ID:wD6lLiMj0.net]
こういうのは地域の特性や
思想などを綿密に調査して利用しないと

計略できないからな
仮の話だが

739 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 13:28:29.73 ID:sP2JBVWF0.net]
>>721
ことなかれ主義の責任逃れ他人任せでどうやって?

740 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 13:29:57.48 ID:wD6lLiMj0.net]
>>723
まあそこだよな
基本滅亡の思想だから困ったもんだ

741 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 13:30:37.31 ID:InaLjhG70.net]
>>719
行ってないんだと何度言えば分かる?

742 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 13:31:32.32 ID:ls/SMIH20.net]
何日も閉じ込められたわけじゃないんだから寛容性のないやつがおかしい。

743 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 13:37:37.68 ID:wD6lLiMj0.net]
まあ日本も過去
柳条湖事件などおこしてるので

人のこと言えんけどな

744 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/15(土) 13:43:39.47 ID:SAgSCF7l0.net]
台湾人も乗せてもらっていいですかぁ?
ハオ、ミンバイ アルヨ  → 言いふらされる


745 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 13:54:31.31 ID:yk295K420.net]
空港で一、二泊したくらいで、領事館担当者吊るし上げするか?フツー
土人かよwww

746 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 13:54:56.59 ID:svsCAMvh0.net]
>>592,1
本当は、中共観光客は空港会社が用意したバスで連絡橋を渡った後、最寄り鉄道駅に迎えに来てた中共大使館の用意したバス乗り換えた
これを加工して偽情報を流し台湾工作に使い、台湾内の中共の手先の連中が大騒ぎした・・・って感じですかね



747 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 14:02:59.80 ID:OMoxt9X20.net]
>>729
ほんこれ
関空の対応に不満とかなら分かるけど災害なのに領事館にどーしろって言うんだよ
ちょっとガッカリしたわ

748 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/15(土) 14:34:38.99 ID:rGyOr7HP0.net]
>>729
一方、我が国の外務省は良く分からない理由で
10年近く法人が拘留されても動かざる事山の如し、
微動だにすらしなかった。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<173KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef