[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/20 07:11 / Filesize : 69 KB / Number-of Response : 350
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】国道逆走の80代夫婦が衝突事故で死亡 衝突された3人家族は負傷 山形



1 名前:動物園 ★ [2018/08/19(日) 12:55:13.73 ID:CAP_USER9.net]
8/19(日) 10:35配信
産経新聞

 18日午後11時25分ごろ、山形県上山市金瓶(かなかめ)の国道13号下り車線を逆走
してきた軽乗用車が、前から来た同県南陽市宮内、会社員、青戸竜也さん(30)の軽乗用車に正面衝突した。

 この事故で逆走してきた軽乗用車が大破、同乗していた福島県南相馬市原町区の無職、
佐藤政広さん(84)、妻のキミ子さん(82)の2人が死亡した。青戸さんは首を捻挫、
助手席の妻、望美(のぞみ)さん(29)はあばら骨や背骨を折り重傷、後部座席にいた長男(4)も打撲した。

 現場は、中央分離帯がある片側2車線で、緩くカーブしている。県警上山署で逆走した
理由など詳しい事故原因を調べている。

https://www.sankei.com/affairs/news/180819/afr1808190003-n1.html

2 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 12:55:40.48 ID:DTTDPA5c0.net]
アホジジイが死んでよかった

3 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 12:56:17.63 ID:1AZFfgOv0.net]
こないだミッションインポッシブルで見た

4 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 12:56:47.39 ID:yZrPMwV60.net]
>>2
お前がそのアホジジイだw

5 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 12:56:58.71 ID:LRTLHJSq0.net]
老害の自爆テロか

死人が出なくて良かったな

6 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 12:57:13.97 ID:XjL20F8X0.net]
おいおい、奥さん背骨折れとるがな。
後遺症が心配だな・・・

ボケ老人のテロ、まじでシャレにならんな・・・

7 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 12:57:14.17 ID:5wsRA+AO0.net]
なんで軽同士なのに逆走側だけ死ぬのか

8 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 12:57:14.90 ID:ocZggDhO0.net]
2025年には3人に1人は高齢者
正確には1.8人で高齢者1人を養う

それが7年後な

9 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 12:57:23.90 ID:eCaO7eZk0.net]
背骨骨折はヤバイな

10 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 12:57:33.56 ID:Sz1enS8pO.net]
また老害がやりやがった



11 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 12:58:03.46 ID:mrkfM/dj0.net]
>あばら骨や背骨を折り重傷

生きていたのが奇跡ぽいな、これ

12 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 12:58:14.00 ID:qybK/Hvr0.net]
2人いてどっちも逆走に気づかないとか怖いな

13 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 12:58:20.06 ID:pHLA9YcV0.net]
押してもダメなら引いてみな
正方向がダメなら逆走やで

14 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 12:58:31.12 ID:udqdyTuW0.net]
>>2
お前はガキのうちに死んどけ

15 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 12:59:16.63 ID:DpCybw970.net]
84歳のクソ老害のせいで罪もない若い一家がグチャグチャに
嫁さんあばらと背骨骨折てひどいな
人生の最後で社会のルールは破るわ他人に甚大な迷惑かけるわ最悪だな

16 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 12:59:30.14 ID:EfYCQruk0.net]
軽対軽なのに

17 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 12:59:45.16 ID:E53Xvt0+0.net]
死んで詫びろ

18 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 13:00:12.16 ID:mrOn1Ftw0.net]
子供いるのに軽なんか乗って遠出すんなよ(・_・;)不幸中の幸いで怪我だけですんだけどさ…

19 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 13:00:14.05 ID:RKGgYtM/0.net]
ジジババが増えたせいでこいつらが引き起こす事故も増えてきたな
迷惑な話だ

20 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 13:00:28.44 ID:rb0z9fyNO.net]
電柱辺りにぶつかって死ねばいいのに何故若者を道連れにしようとするのか



21 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 13:00:32.28 ID:E9yB/9SJ0.net]
自殺は他人に迷惑かけないようにして欲しいな

22 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 13:00:47.94 ID:iBJYSEVP0.net]
自分の左側に車線があったらおかしいと思え

23 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 13:00:47.99 ID:upqBW2te0.net]
いや、それはアクセルだ

24 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 13:00:50.49 ID:3gzgvDsm0.net]
深夜に80代の老夫婦が運転してるのがまずおかしい
当たられた家族はいい迷惑だ

25 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 13:00:51.94 ID:am+rXy1J0.net]
80まで生きたのに最期に人様を傷つけて事故死とかなあ
金儲けの為に吟味もそこそこの制度でクルマを普及させた自民日本と経団連はどう思うのやら
自動運転も子供が轢き殺される事もあろうけど、金儲けの為に粛々と進めますか?

26 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 13:00:52.82 ID:0wcx0Pib0.net]
逆走しても周りがよけてくれると思ってんだろうなこの年代は

27 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 13:02:01.90 ID:XjL20F8X0.net]
>>26
人を殺せる道具を扱ってながら、脳内は弱者気取りだしな。

28 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 13:02:03.60 ID:Ia8BecwH0.net]
奥さん背骨とあばら骨を骨折とか後遺症残っちまうかもな

29 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 13:02:56.48 ID:0cuyJJ1e0.net]
>>22
えっ

30 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 13:03:04.01 ID:ZPmTCr0D0.net]
>>26
逆走モノのドラレコ動画見たらぶつかってきたジジイがノコノコ降りてきてどやしつけていたぞ
あいつらに何言っても無駄



31 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 13:03:32.68 ID:7tjK74qS0.net]
80歳以上は高速道路の走行を禁止にしたらいいんじゃないか

32 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 13:04:23.09 ID:+Y3ju+860.net]
>>7
高齢者だからやろ
衝突された方も背骨折ってる

33 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 13:04:51.35 ID:qujvwOfh0.net]
今話題のボランティア爺さんもこんな風になるのかね

34 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 13:05:44.77 ID:D4ql/cDn0.net]
>>1
よかった
若い人は無事なんだ

35 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 13:06:21.04 ID:ykPgBJ1x0.net]
>>34
無事の意味くらい勉強しろ

36 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 13:06:39.18 ID:r7/m9dvU0.net]
ちなみに斎藤茂吉の故郷がちょうどこのあたり

37 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 13:06:59.30 ID:90i30kq70.net]
>>1
青戸さんの前方不注意ってことにされるんだろうな

38 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 13:07:08.58 ID:O+maSQ7a0.net]
幹線道路じゃん。こんなとこ逆走されたらたまったもんじゃないな

39 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 13:07:26.56 ID:kjGQofR70.net]
そもそも、車がないと生活できないというのが、嘘くさいですよね

40 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 13:07:37.52 ID:42YDxEQP0.net]
最近のクソジジイ共は車を殴ってくるわ狭い道に突っ込んで道を譲れと迫ってくるわ酷いもんだぞ



41 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 13:07:38.88 ID:5aKB7nb70.net]
>>7
ぶつかる前に二人とも死んでたとか?

42 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 13:08:40.76 ID:kjGQofR70.net]
>>38
13号と若い番号だから昔からの国道みたいですよね

43 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 13:09:22.38 ID:6vDsHw5S0.net]
最近はおかしなやつが増えたのう。なんでこんなに逆走するやつばっかりなんじゃ。
ほんとや、おじいさんまた来よったで
あらこいつ避けへんわ
あー
ガッシャーン

44 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 13:09:24.55 ID:qKs93aQS0.net]
田舎の老害
「わしらから車を取り上げて死ねというのか!」
と言いながら
相手(若い世代)を傷つけることには無頓着

敬意の払いようがないわ

45 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 13:10:07.94 ID:K3WjvOtS0.net]
>>40
昔からジジイはこんなもんだぞ
まともなジジイなんて家から一歩も出ないジジイくらいだ

46 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 13:10:25.91 ID:8T7G9UuoO.net]
慰謝料の請求は老人の身内にいくのか?泣き寝入りだったら追突された家族気の毒すぎ

47 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 13:10:28.40 ID:mv+XiPtz0.net]
「あなた、死ぬ時は一緒よ」
「キミ子…」
ドグワシャーン

48 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 13:10:30.26 ID:6M2OtvRZ0.net]
年寄り夫婦はともかく一家3人で軽自動車乗ってるとか貧乏としか思えない
もっとしっかりした車に載りなよ

49 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 13:10:30.31 ID:O+maSQ7a0.net]
年寄は高齢化社会だからしょうがないにせよ「あおり運転」の流行は
ほんと意味不明だね。なにか漫画かアニメか映画で煽ってるのか?

50 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 13:10:40.31 ID:A3AQnvcn0.net]
ジジイの軽自動車と思われる方、真っ二つになって損傷、半端なかったぞw

奥さん、よく助かったなw



51 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 13:11:28.68 ID:O+maSQ7a0.net]
>>46 身内には行かないけれども相続財産には行くね。あればだが。

52 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 13:11:33.97 ID:WCEotlcR0.net]
すごい大事故になった可能性も有ったな

53 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 13:12:05.63 ID:ykPgBJ1x0.net]
>>49
流行じゃなく昔からずっとある

54 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 13:13:07.57 ID:90i30kq70.net]
>>49
昔からあったけどYouTubeで見て
降りてきて怒鳴るクズを格好いいと
感じてしまうホモ助が真似しだした。

55 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 13:13:16.90 ID:gaoQdijz0.net]
道路脇から13号線に右折して入ったかな

56 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 13:13:57.77 ID:3BlcAiMG0.net]
アッラーアクバル

57 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 13:14:07.80 ID:8x3WucwH0.net]
ジジイ逮捕しろよ
墓は刑務所の中だな

58 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 13:14:43.47 ID:/DAN0AVS0.net]
中央分離帯があるとヨボヨボ老害はひどいよ
交差点曲がるときどこへ入って良いかわからず立ち往生
この夫婦は結局逆路線に入ったまま走ったんだな

59 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 13:14:45.06 ID:DpCybw970.net]
>>16
ジジイは旧規格の軽だろ 若い一家は新規格の軽だろ
車重が200キロくらいは違うから旧規格は当たり負けする

60 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 13:15:20.53 ID:XgvMpOXN0.net]
老人が逆走で大怪我負わせて本人は死んでおさらばw
すげー迷惑だろこれ
墓にションベンするくらいは許していい



61 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 13:15:29.26 ID:90i30kq70.net]
>>55
多分そうだね。
田舎の半端なバイパスでは良くあることだけど
田舎だけに事故にならない。

62 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 13:16:10.65 ID:90i30kq70.net]
>>57
永代供養か、福祉だね

63 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 13:16:35.65 ID:9Dat2LZn0.net]
なんで老害は自分だけ死ぬで済ませないのか

64 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 13:16:36.77 ID:/RIK6YdJ0.net]
海外の高速道路だと進入するところに逆走防止ストッパーがある
順方向なら進めるんだけれど逆走しようとすると金属がタイヤに食い込んで進めなくなる

65 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 13:17:00.32 ID:gF25Hmt30.net]
逆走しないように∠←こういうのつけとけばいいんじゃね?
直角側から入ってきたらパンクするようにして

66 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 13:17:17.01 ID:4u4GYW280.net]
>>63
これな
周りを巻き込むんじゃねーよ

67 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 13:17:19.31 ID:DpCybw970.net]
>>44
分不相応な高山に登り遭難して迷惑かけるジジイとか白骨化してればいいと思う
「自分だけは大丈夫」って考えに吐き気がする

68 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 13:17:30.65 ID:ZPmTCr0D0.net]
>>46
保険加入の場合はジジイの対人・対物で出るはず
時間的にジジイ生存中に事故を起こしたからジジイの加入保険がそのまま適用
ババアはジジイの搭乗者保険でおりるだろうから相続人はタナボタ
車両保険に入っていたら相続人に1台軽自動車をプレゼント
被害者の一刻も早い回復をお祈りする

69 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 13:18:02.67 ID:KqsumZvd0.net]
これ、被害者は誰に請求すれば良いんだ??

70 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 13:18:24.33 ID:j3TsQ6eD0.net]
中央分離帯ありの片側二車線の右車線で信号を待っていたら、

右折してきたジジイが俺の車の前に来てぶつかりそうになった時があった。

クラクション鳴らしたら、俺を睨みつけてから移動してた。

あれが逆走の始まりなんだろうな。



71 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 13:18:39.37 ID:82nmn6OY0.net]
このぶつかった3人家族も追い越し車線で車間空けないで走ってたんだろ
車間しっかり空けてれば余裕で避けられる

72 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 13:19:54.96 ID:50OPuljA0.net]
踏み間違い事故から更に突っ込んだ高齢ジジイのよる逆走事件ばっかりだな

73 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 13:20:02.68 ID:AW4DDMmG0.net]
>>16
アメリカなら遺族が自動車メーカー相手に何億ドルもの賠償を求めて裁判を起こすな

74 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 13:20:46.27 ID:QrKR0pq20.net]
30歳親子「家族でドライブ楽しいね!」 84歳国道逆走じじい「うおおおおおおおおおお!!!」

75 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 13:20:47.18 ID:kjGQofR70.net]
>>71
軽くカーブしている所みたいですよ

76 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 13:21:59.48 ID:50OPuljA0.net]
>>74
それじゃ逆走の意思があるから そうじゃないなw

77 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 13:22:12.77 ID:3Zj9yFyS0.net]
逆走の老害が死んで被害者に死者がいなかったことが救い。
できれば電柱さんかガードレールさんに始末していただければ、と思う。

78 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 13:23:04.74 ID:lSJ+99dL0.net]
交差点にでっかく矢印書いておけばいいんじゃね

79 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 13:24:02.85 ID:wTgNAxXe0.net]
友達の軽乗ってるとペラペラで本当怖いわ小回り効いて便利だとは思うけど

80 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 13:24:20.55 ID:ZPmTCr0D0.net]
>>70
普通だな帰ってから最近の若いのは人の道に車を止めている
ワシは隣の側道に進路変更したと言っていることだろう



81 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 13:24:40.16 ID:j3TsQ6eD0.net]
>>78
奴らにはそんなものは見えていないから始末が悪い。

82 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 13:24:48.65 ID:nq2dnv7c0.net]
裁判で被害者が慰謝料払う判決がまた出るんですね

83 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 13:24:58.12 ID:i1H4t20D0.net]
>>63
まったくだな

84 名前:名無しさん@1周年 mailto:sae [2018/08/19(日) 13:25:39.13 ID:z4QsK+/70.net]
殺人老害の恐いところは
自分な殺人マシンになったことを気づかないで生き続けていること
今回の事故が起こらなくても後でやらかす
被害者に死者がでなかったのがせめてもの救い

85 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 13:26:11.03 ID:5yPBsWal0.net]
死んだジジババに子供いたら大変だな

86 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 13:26:42.93 ID:Re6nGc8r0.net]
>背骨を折り重傷

下手したら脊損

87 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 13:27:11.09 ID:KPDF6szU0.net]
貧乏人とか言ってるけど軽は奥さんの車だろ
俺も近所に買い物行く時は嫁のを使う

88 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 13:27:27.16 ID:rnjlfsj30.net]
死んで侘びた!

89 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 13:27:30.01 ID:0lDIwDnn0.net]
車の乗り方だけ覚えてるのがやばい

90 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 13:27:30.28 ID:FLaPk8qN0.net]
>>8
2行目の正確には〜という文面はおかしいと思う。
1.8人の働き手で高齢者1人を養うなら分かるが、何が正確なのか分からない。



91 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 13:27:45.61 ID:zNiI23vz0.net]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180819/k10011581911000.html?utm_int=news_contents_news-main_003

92 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 13:28:09.17 ID:atPtriLc0.net]
衝突防止の自動ブレーキ搭載のクルマ義務化だな

93 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 13:28:41.31 ID:f7jrmgb30.net]
老害 じじばば 任意保険 加入してるのかな 

後始末も 事故の書面も めんどくせい ! 

94 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 13:31:14.36 ID:Ug2aopZ20.net]
逆走テロにやられても前方不注意や安全運転義務違反の過失とかありえん
自殺したいならジジババ同士で刺し合え

95 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 13:31:22.72 ID:EldcqDHp0.net]
日本にはテロがある。

老害というテロ

96 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 13:31:28.12 ID:3PU134nJ0.net]
まーたボケ老人の特攻で犠牲者かよ・・・・・

97 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 13:32:13.53 ID:jyO733Y30.net]
高齢者は運転してもいいが、運転する車はプラスチックボディにしろよ
金属ボディなんかいらないわ

98 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 13:32:56.52 ID:UomrbBMd0.net]
追突されたがわに死人が出なくて、老夫婦が一緒に亡くなったのはアレやね。言わんけど。

99 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 13:33:37.06 ID:gkRanUWf0.net]
恐すぎる・・・ 逆走した車をなんとか早めに停止させる仕組みってないものかの・・(´・ω・`)

100 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 13:33:46.91 ID:FiBBRjeF0.net]
青戸さんが刑罰を食らうのがかわいそう
サマータイムにしか興味なしのアベ政権が全部悪い



101 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 13:34:59.81 ID:FLaPk8qN0.net]
南陽市の家族3人も死ねばよかったのに。

102 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 13:35:02.02 ID:YStlzqVJ0.net]
同乗者や被害者が死んで暴走逆走爺さんが生き残るパターンが多いけど、この爺さんは負けちゃったのか

103 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 13:35:14.98 ID:i2HgnWjj0.net]
老害のカミガゼアタックを受けた被害者が無事でよかったわ
ジジババははよ死ねや

104 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 13:35:29.91 ID:MSdVWjod0.net]
軽になんか乗るから

10tベースのキャンピングカーでも乗ってれば若嫁大怪我せずにすんだものを

105 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 13:35:53.47 ID:Re6nGc8r0.net]
>>98
何言ってるかわかんねーよお前

106 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 13:35:55.01 ID:u0ttlVHj0.net]
>>95
テロも奴隷制度も警察腐敗もある土人後進国だよ

日本はとても恥ずかしい国になってしまった

107 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 13:36:02.93 ID:LxAI3Zc10.net]
実際山形で運転していると老人マークの対向車が気になって気になって
平気で中央車線はみ出してくるし信号無視や逆走も日常茶飯事で目にするように
駐車場でもまずぶつけられるので店舗から遠く離れた場所に駐車するのが常識
一番キツイのが追い越し禁止車線での30kmノロノロ走行

108 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 13:36:07.41 ID:KPDF6szU0.net]
爺婆同時に死ぬと家族も大変だろ
銀行や保険に諸々の手続きを二人分やらなきゃいけなくなる

109 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 13:36:13.35 ID:KO7NWN/c0.net]
>>29
逆走してれば中央分離帯も対向車線も左側にあるって意味だろ
それで気づくよう人なら最初から逆走はしないと思うが

110 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 13:36:27.29 ID:AIz7jNnH0.net]
>>26
逆走してることにも気づいてなさそう
目も頭もすべてが悪くなってる



111 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 13:36:35.69 ID:kjGQofR70.net]
>>104
最強は陸自の戦車ですか

112 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 13:37:11.95 ID:Cgu80Bie0.net]
片側2車線で中央分離帯が広いとこだと片側1車線の道路に見えるんだろうね。
知らないとこいくと、う、ここは?ってならない?w

113 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 13:37:24.62 ID:j3TsQ6eD0.net]
交差点周辺にのこぎり状のバンプを付けたらどうか?

正しい方向では若干のジャンプだが、逆走は強い衝撃。

114 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 13:37:30.40 ID:tMVxtdle0.net]
これはメシウマじゃんw

115 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 13:37:31.44 ID:9C4chfF10.net]
結果的に老いぼれ消えて良かった

116 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 13:38:13.46 ID:AIz7jNnH0.net]
>>49
確実に昔はもっと酷かった
ドライブレコーダーの普及でバレる世の中になってきたというだけ

各種統計から明らか

117 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 13:38:41.69 ID:lhC5MNZ40.net]
軽自動車同士か
家族持ちは軽でいいのかね?

118 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 13:39:17.36 ID:0ky503pK0.net]
>>2
ホント
相手はケガで済んだしな
こんなボケ老人が今後子ども轢き殺すなんてなる前にくたばって良かった

119 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 13:39:42.14 ID:0Zgddo4s0.net]
「ワシの車以外はすべて逆走している!なぜだ?!」

120 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 13:40:04.44 ID:AIz7jNnH0.net]
>>63
自損で死ねばいいと思うんだが、
何故か若い人を巻き込んで死ぬ事例が多いよな
しかしヒヤリハットの法則じゃないが、
こういう老害はこれまでにもしょっちゅう事故を起こしてると思う

人に怪我させて死んだから、ニュースに載っただけで



121 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 13:42:19.81 ID:AIz7jNnH0.net]
>>106
恥ずかしい世代が90年代から舵取りしてきたからな
20年間低成長も付け足しで

やっぱ敗戦ってクソだわ

122 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 13:43:13.97 ID:TjV1JYFk0.net]
不謹慎だけど、逆じゃなくてよかった
どちらの家族にとってもね

123 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 13:44:08.52 ID:ZPmTCr0D0.net]
>>116
そのとおりだな
昔煽っていた連中が今の老害年齢層
トラックとか酷かったぞぴったりくっついて右左蛇行の改造クラクション攻撃

124 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 13:44:10.16 ID:0oSMP+Om0.net]
>>2
ほんこれ
ぶつけられた人達はお気の毒だがな

125 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 13:44:51.98 ID:+13msHtV0.net]
これからこういうのが増える一方だろうな

126 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 13:45:03.16 ID:lmgtPXqZ0.net]
>>74

30歳親子「家族でドライブ楽しいね!」
84歳夫婦「夫婦でドライブ楽しいね!」
29歳妻・82歳妻「ぎゃああああああああ!」
30歳夫・84歳夫「なんで前から車が来るねん!!!!!!!!!!!!!!!!!!」

こうだな
失うものがある人達はわざと車で逆走したりしない

127 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 13:45:13.91 ID:h53SUrFr0.net]
前期高齢者の時に
引っ越しを含めて車を止めておかないと
結果こうなる

車がないと生活できないなんて嘘だよ

128 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 13:45:30.83 ID:J543zhko0.net]
ぶつかられた方の家族は死ななくてよかった
奥さん重症は辛いけど、子供が打撲で済んだのが不幸中の幸いだな

129 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 13:45:53.25 ID:EW2BLEkg0.net]
わからんのは、なぜ国道を逆走したのか?

130 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 13:46:51.31 ID:N/Ijqhn30.net]
最近年寄りだけじゃなくゆとり初心者の逆走を度々見かける。
意固地になってこっちは悪くない、と避けない馬鹿も多い。



131 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 13:46:57.98 ID:+aw5sAWN0.net]
自賠責も任意も、高齢者だけ別料率にしろよ
若年層が間接負担はないだろ

132 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 13:48:01.26 ID:yZ6X7c3z0.net]
ググったらインターチェンジあるからそこで上下間違えたとか?

133 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 13:48:01.80 ID:+13msHtV0.net]
他県から来てるから道を知らんしボケてて夜だからというのもあるだろうね眠かったかもしれん

134 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 13:48:15.61 ID:mAzXLNOV0.net]
老人夫婦は福島から来たのか?しかもこんな夜中に
婆様は寝てたんだろうなぁ
爺様は運転の疲れと眠気で気づいたらズドーンってかんじか?

135 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 13:48:44.15 ID:UV9ENMps0.net]
カローラフィルダーだったら助かっていたかも?

136 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 13:48:50.58 ID:XEvhIsuc0.net]
若い方特に子供が生きてて良かった

137 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 13:50:33.97 ID:1I7QsvOH0.net]
>>121
たった一度の敗戦
しかも占領されたわけじゃない

洗脳しやすい民族性&愚民化政策の威力は半端ねーわ

138 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 13:51:10.84 ID:2TT6rSwF0.net]
お前らももう若くないぞw
汚いジジババだw

139 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 13:51:55.02 ID:x8j2EBp30.net]
お年寄りの悪口を言うな 馬鹿が

逆走する原因をまずかんがえるべきだろ。なぜ逆走するのか?
車を運転しない奴には、理解不能だが、わかりにくい高速入り口がある。

スピードが出ていると、引き返せない状況になりパニックになる。
逆走の状況を落ち着いて判断して、車を端に寄せて、車両が空いた時に
向きを変えるしかない。

そういう冷静な状況判断が必要だ。しかし高齢だとそういう認知不測に
なる。逆走する理由と対策を考えるべき。

140 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 13:52:17.37 ID:so+9XLPL0.net]
逆じゃなくて良かった



141 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 13:52:18.46 ID:YStlzqVJ0.net]
現場のすぐ手前に脇道があって、そこから出てきたのなら
中央分離帯のフェンスで反対側が見えないから勘違いするかも、夜中だし
ただ、地元民でもない人が通る道路とは思えないな

142 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 13:53:14.21 ID:Wrg5NtiX0.net]
うちの高齢の母親に、車で遠方から会いに来る兄弟のジジイに
参ってる。道分からんなら来ないで欲しいんだが、迷って途中で
携帯で指示仰いでくる。しかもこっちは今どこにいるのか、
運転しながら携帯してるのかも分からず、質問内容も支離滅裂。
こっちとしては危ないので来てほしくないため、二人の息子に
「こっちは地元民でも危ないと感じてる道で事故もしょっちゅう
あるから絶対にジジイに運転さすな、お前らのどっちかが運転すること」
と指示してるのに、息子は息子でのらくらかわして絶対に
ついて来ない。あとジジイは路駐が悪いことだと思っておらず、
カーナビの警告も無視。この事を爺の妻は「この人頑固だから」
と笑って済ます。ようは自分が80過ぎても運転してることを
自慢したいだけ。帰りに高速の入り方を何度もキレ気味に質問
してきたが、そんなこともわからんで運転している。大体、口で
説明できる内容ではないしナビ見れば分かるのに見方も分からんか?
息子二人もいてうちらに忠告されてるのに、ホントどうにかしてほしいわ。

143 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 13:53:51.38 ID:90i30kq70.net]
>>63
やっぱり、死にたい奴は安楽死させる制度が必要だよ

144 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 13:54:44.67 ID:ZI4xMy/X0.net]
首の捻挫って一生苦しみそうかわいそう

145 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 13:54:58.27 ID:90i30kq70.net]
>>65
だね。
普通に踏むと倒れるけど
逆からだと刺さるやつだね

146 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 13:55:00.15 ID:+13msHtV0.net]
65歳以上はカーナビ必須とかシステムでどうにかしないと

147 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 13:55:03.40 ID:PijeoFes0.net]
背骨骨折で重傷で済むのか…?

148 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 13:56:18.29 ID:aycy/DFC0.net]
背骨骨折だけど、後遺症の心配はないってさ。
のぞみよかったね。おじいちゃんが守ってくれたね。

149 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 13:56:22.89 ID:cdb2DH7v0.net]
>>1
震災避難でこちらに越してきたんだろうか?

150 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 13:56:39.90 ID:49y5ubpo0.net]
>助手席の妻、望美(のぞみ)さん(29)はあばら骨や背骨を折り重傷、

奥さん下半身不随かもな、まだ若いのに可哀想過ぎる



151 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 13:57:10.63 ID:90i30kq70.net]
>>79
軽トラでごく短距離を走るならいいけど
メインとしては恐ろしくて軽には乗れない。
アクアが下限だと思う。

152 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 13:58:03.57 ID:50OPuljA0.net]
>>138
急にどうした? 自己紹介か?

153 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 13:58:47.33 ID:hZuC5ysJ0.net]
背骨が折れたと言っても折れたのは「おうとっき」か「きょくとっき」だろ
脊柱管がやられてなければただの骨折

154 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 14:00:40.46 ID:3HnXPeQc0.net]
助手席の婆も気付けよ。

155 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 14:00:57.61 ID:ZPmTCr0D0.net]
>>139
>馬鹿が
こういう発言をするヤツには説得力のカケラもない
後ハンドルを握る責任を国交省に責任転嫁しているところもな
他のレスにもあったが福島県相馬市から来た不案内ジジイが自覚をもって運転すりゃ防げた
何が何でも国のせいとかするのも大概にしとけケガした相手を思いやれよったく

156 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 14:01:10.04 ID:lilHQ/dP0.net]
>>79
お蔭で相手に与える損害も少ない
ライフル協会を馬鹿にする人は軽自動車やバイクを馬鹿にしてはいけない

ライフル協会の理屈は乗り物で言えば
「交通事故が怖いんだったらより大きく頑丈な自動車に乗れば良い」

強盗より重装備なガンショップや民兵の詰め所に押し込む強盗はいない
自己の相手より巨大で頑丈な自動車に乗っていればより安全

無防備マンはお金が有っても原付やバイクお勧め

157 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 14:02:34.19 ID:3HnXPeQc0.net]
老人だけの居住エリアを作ってそこで自由に暴走してもらったらいい。

158 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 14:04:33.69 ID:l6bbuG0s0.net]
伊東四朗さんに免許返納の宣伝してもらわんとダメだな

159 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 14:06:10.78 ID:h53SUrFr0.net]
>>139
年寄りは車止めろ
それだけだ

160 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 14:07:27.67 ID:Tu38TXOY0.net]
>>50
潰れた残骸から中身を取り出すためにカットしたんだろ?



161 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 14:07:44.39 ID:1y3Y7M2d0.net]
老人の移動手段を用意しない国の責任

162 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 14:08:52.89 ID:2ptMoCQi0.net]
いや普通に事故の後遺症とかトラウマ残るやろこんなん

163 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 14:09:28.72 ID:YStlzqVJ0.net]
田舎だと車が無いと困るって言うけど、事故る年寄りは都市部だったり遠出してたりするからな
この夫婦も相馬からなら結構な距離があるよな
こんな時間にどこに向かってたのかは知らんけど

164 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 14:12:16.88 ID:tqIRGk0l0.net]
結婚して子供と車まで持ってる勝ち組ざまぁ

165 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 14:14:45.01 ID:OVi7LEsl0.net]
複数車線の広い道路って誘導が無いと右折する時どこが中央分離帯かわからなくて混乱する。特にこの老夫婦、他県の人だから慣れてないんやろ。

166 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 14:18:01.17 ID:Rhfzh11C0.net]
一家心中?

167 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 14:18:50.35 ID:ZPmTCr0D0.net]
>>165
>>91を見ろ中央分離帯があるから

168 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 14:20:20.61 ID:WegrV9m30.net]
逆走の場合の正面衝突って過失割合ってどうなるの?
亡くなった老夫婦、きちんと任意保険に入っていればいいけど、入ってなかったら
ぶつかられた家族は大迷惑だよなぁ。

169 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 14:20:42.07 ID:2GJszoN20.net]
なんだ プリウスじゃないのか
珍しい

170 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 14:21:26.03 ID:bGA7XXck0.net]
山形県で宮城の奴と福島の奴が大事故、山形県民大迷惑ってか



171 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 14:21:47.32 ID:ran21pc50.net]
>>49
煽るほうも煽られる方も運転不適合者の絶対数が増えた

172 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 14:22:39.57 ID:u0ttlVHj0.net]
いまや車で徘徊だからな
そんな時間にジジババが特に用事があるわけでなしに

もう免許を差し込まんと動かんようにするしか

173 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 14:23:31.83 ID:ZPmTCr0D0.net]
>>168
中央分離帯有りだから基本10:0
前方への注意義務は止まっているモノに対する注意で足り逆走してくるモノまでの注意を要求していない

174 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 14:24:13.76 ID:Mwv2di5u0.net]
全うしてイケてよかったね

175 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 14:25:32.80 ID:mC/q6jBA0.net]
父親もむち打ち症出そうだし、母親は後遺症残りそうな大怪我、子供はメンタルとこれからも大変そう
無事に回復すると良いけど

176 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 14:26:37.04 ID:34zz10FB0.net]
どうみても何も読まないふりしたレス乞食多すぎw

177 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 14:27:33.26 ID:cdb2DH7v0.net]
>>154
夜11時半だから寝てたかも

178 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 14:27:52.67 ID:1tN1aE9i0.net]
なんで子有りで軽乗ってるんだ?

179 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 14:28:05.64 ID:LcPVPxw/0.net]
>>107

田舎の老人はタチが悪い印象
思わぬ事故に巻き込まれる可能性大

特に農道は自分の庭だと思っていそう

180 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 14:29:09.47 ID:211TQlY10.net]
>>48
少子高齢化の影響で高い税金、高い保険料、高い年金を納めなきゃならない上に、自分達は老後の年金はアテに出来ないから自分達で老後の貯金をしなくちゃいけない
そんな状態なのにさらに子供も育ててる
なのにその老人達は若者や子供をひき殺す

今の時代の若い夫婦を>>48みたいに言う奴の気が知れない



181 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/08/19(日) 14:29:36.20 ID:Y/Z4ZXs00.net]
深夜に80越えたジジイが運転してる事自体がおかしい
70越えたらAM7時からPM6時までの時間限定にしろ

182 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/08/19(日) 14:31:21.12 ID:Y/Z4ZXs00.net]
>>48
新型のN-BOXカスタムだぞ?
軽自動車といっても乗り出し200万円する

その辺のDQNのクラウンとか初代アルファードが4台は買える

183 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 14:31:56.26 ID:vM0Y198j0.net]
次はベンツ買えるな(笑)

逆走なら完全勝利だよ

184 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 14:32:24.50 ID:oRDHHWo60.net]
賠償金払う遺産くらいあるのかこのジジイ

185 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 14:33:32.59 ID:XjL20F8X0.net]
>>182
なら、中古の普通車買った方がいんじゃないの?
大事な子供も載せるのに、イメージとかディーラーに踊らせれて、なんとなく走る棺桶買っちゃいかんよ。

186 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 14:33:45.91 ID:LcPVPxw/0.net]
>>139

そうだよな、よけなかった相手が悪いんだよなw

187 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 14:34:01.50 ID:HCtZMGBS0.net]
そんな深夜なら普通は寝ている時間だろうに。

188 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 14:35:21.21 ID:1xqF0cAn0.net]
もうホントにあった怖い話でシリーズ化出来るだろ
幽霊でも呪いでもなく一番怖いのはボケ老人だよ
逆走徘徊とか幽霊すらドン引きする行為じゃねーか

189 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 14:35:32.93 ID:A3AQnvcn0.net]
>>185
普通車と税金、維持費が段違い
日本で軽自動車しか売れなくなったのは、みんな貧困化して貧しくなってるから

190 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 14:37:21.42 ID:Jx5viILS0.net]
老害テロとして早急に国は対策とれ



191 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 14:37:43.48 ID:UHJxp9Q10.net]
>>4
>>14
おっ、ジジイが涙目W

192 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 14:38:14.42 ID:Nl42kNTZ0.net]
>>139
この道>>1は国道だけどな。

193 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 14:40:13.29 ID:Jx5viILS0.net]
>>2に噛み付いてる奴いて驚いたわ
やっぱ自分がジジイなら自動的に擁護する側に回ってしまうの?

194 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 14:40:28.07 ID:Xx5uo6KI0.net]
>>167
 夜中に通りがかる余所者には解りにくい中央分離帯があるな。

195 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 14:40:35.74 ID:XjL20F8X0.net]
>>189
だから、維持費も込みで、新車の軽よりはるかに安い普通車の中古買ったほうがいいんじゃねーのって。
つーか、乗り出し200万の車買える層を貧困世帯と呼ぶのはおかしい。

196 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 14:42:14.61 ID:LcPVPxw/0.net]
>>142

簡単だ
事故るような道を教えてやればいい

197 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/08/19(日) 14:44:59.16 ID:Y/Z4ZXs00.net]
>>185
中古の普通車なんて、ニオイあるし
ゴム部品とか塗装、その他も劣化してる

198 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/08/19(日) 14:46:44.05 ID:Y/Z4ZXs00.net]
>>193
5chも高齢化しとるからな
ネオ麦の頃に40前後だったヤツは、いまや60歳

ジジイ擁護してるのはこの手の高齢5chネラー
しかも身寄りがいない天涯孤独

199 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 14:47:30.37 ID:KK5uN8hp0.net]
高速の逆走でもないのに死亡とか軟弱だな

200 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 14:47:44.48 ID:gMhj3XNe0.net]
婆(82)「前から車くるけど違うとこから入ったんじゃないの?」

爺(84)「アホか!ワシは何十年運転してると思っとるんじゃ!」



201 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 14:48:54.21 ID:XjL20F8X0.net]
>>197
自分は中古を何度か買ったこともあるし、その経験上、なんら抵抗ないけどな。
でもそういうのが嫌なら、リスク承知で軽乗ったらいいじゃん。そこまで自分の主張押し付ける気ないし。
身内にはもう少し強くそっちを勧めるけど。

202 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 14:50:24.30 ID:HYBgE4Ey0.net]
何かこう、センサーで自動ブレーキ作るならさ、高速出口に指向性の発信器着けて、進入しようとすると止まる仕組みとか出来ないのかね?

203 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 14:50:26.18 ID:gaoQdijz0.net]
mira GINO で昇天か

204 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 14:53:20.76 ID:CgSiTT6l0.net]
>>7
早い車と遅い車が正面衝突したら遅い方のダメージが大きい気がする。物理学的な根拠はないけど。

205 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 14:53:41.68 ID:MYKowfCu0.net]
特攻隊だな、自発的な自爆攻撃

206 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 14:54:08.61 ID:QqJyd9x50.net]
また無職か

207 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 14:57:14.38 ID:Lbui5KJu0.net]
軽乗用車のくせに追い越し車線を走るからだろ

208 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 15:00:57.15 ID:EIRdx9v10.net]
高速じゃなくてただの国道なのに大惨事だね

209 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 15:01:25.08 ID:+jgPPdGa0.net]
>>11
後遺症で苦しむだろうね。
死後と続けられるのかな。
自分に落ち度がなくても一瞬にして人生変えられるんだな。

210 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 15:03:46.29 ID:KdmX/+Q90.net]
そこへ出会えぬ

己の逆走に気づくまでもなく

そこへたどり着けぬのじゃよ 渋川はん



211 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 15:04:26.45 ID:d5lAliJt0.net]
結婚したり子ども生まれたらランク下げてでも軽から小型車に乗り換えそうなものだが。
軽使っていいのは男の通勤や釣りだけで妻子の買い物と送迎は丈夫な車でなきゃ。結婚機に乗り換える女は多い、男が軽に乗るの嫌がるから。

212 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 15:04:32.33 ID:41pILj5M0.net]
80代で深夜じゃ標識も車線もロクに見えてないだろう
とてつもない自覚の無さ

213 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 15:04:43.67 ID:+jgPPdGa0.net]
むち打ちって劇的な痛みは収まっても
慢性的な痛みは残るんだよね。
仕事や生活に支障まではいかなくても
常に不快感が付きまとってQOLは確実に下がる

214 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 15:08:29.58 ID:kw4HYt9a0.net]
法の改正が行われるのに、あと何人の人柱が必要だろうか?

215 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 15:10:02.62 ID:XjL20F8X0.net]
>>213
自分、20年くらい前に事故ってむち打ちなったけど、確かに今でも首はすっきりしないね。

背骨骨折って、下手すりゃ余生車椅子かもなぁ・・・気の毒に。

216 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 15:10:31.94 ID:d5lAliJt0.net]
どちらも絵に描いたDQNだ。老人が22時過ぎて帰宅以外の目的で走ってたらおかしいし
子どもは21時までに寝かせなくては。深夜ファミレスなどに子連れまわしてたら立派なDQN。

217 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 15:11:15.18 ID:XjL20F8X0.net]
最近、高速の出口に、逆向きで高速入り口とか書くようになったけど、ボケ老人がそもそも
まともに読むのかね。

218 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 15:13:18.98 ID:QOLwmJaV0.net]
>>161
車が便利だからと、交通機関に乗らず廃止に追い込んだ、この老人世代のせいだろ。

219 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 15:16:11.57 ID:+2XAGLu+0.net]
>>97
暑い日に溶けるだろが

220 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 15:17:35.94 ID:+2XAGLu+0.net]
>>217
それおかしくね?
ソレが原因なら人災だぜ



221 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 15:18:23.13 ID:XjL20F8X0.net]
>>220
あ、素で間違えたw
高速「出口」ね。

222 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 15:18:56.73 ID:FuWRDo0D0.net]
免許した公安の犯罪

223 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 15:21:43.27 ID:15G8/NwR0.net]
これ確か簡易テストあったなー
椅子を回した後に回転方向と逆に歩かせるんだっけかな
ggrてやってみるか

224 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 15:21:55.62 ID:gklEnIv+0.net]
>>217
老人は視野が狭くなってるから傍のモノは見えない。

脳に直接インプットできる装置が必要だ。

225 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 15:26:27.41 ID:y5JZcDfx0.net]
>>189
違うよ、軽の性能が上がったのとイメージ戦略だよ、あと馬鹿が増えた

226 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 15:26:51.58 ID:6M2OtvRZ0.net]
>>180
こっちもあんたのような物言いをする輩の気が知れない
そんなこと全て自分らが選択してきたことじゃん
誰も強制してないでしょ

227 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 15:27:21.11 ID:+Ls2iZmK0.net]
南相馬から山形来てる避難民かな 80過ぎて夜中に車で移動するのは無理あるだろ

228 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 15:29:26.71 ID:HyaLBEiz0.net]
逆走し続けるのが怖いよな

229 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 15:37:37.69 ID:ixVNux+I0.net]
>>104
10tベースのキャンピングカーなんて有るのかよ
普通車免許じゃ運転出来ないじゃん

230 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 15:37:45.01 ID:xldOs8wo0.net]
>>209
どんな変換やねんw



231 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 15:38:30.46 ID:rx2onZvX0.net]
死んだのが逆走した方で良かったw

232 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 15:41:25.39 ID:yWHI4jIe0.net]
29歳の奥さん、あばらと背骨を骨折ってまだ若いのに悲惨すぎる
もう子供産めないんじゃないの

233 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 15:45:07.68 ID:mF3ADCiG0.net]
>>130
若い人が交差点で間違えて反対車線(片側二車線)に入りかけてすぐに気付いて焦ってるのは見たことあるけど、完璧な逆走なんて珍走団のバイクくらいしか見たこと無いぞ
年寄りの逆走は何度も何度も見た事があるが

234 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 15:46:54.40 ID:hK0RJKih0.net]
>>232
背骨骨折なら麻痺が残るだろうからこれからが大変

235 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 15:49:06.58 ID:JHGIMze10.net]
逆走車は追い越し車線をハイビームで通るから
眩しい白いライトが見えたら左にウインカー出して
落ち着いて車線変更な

236 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 15:50:22.14 ID:mF3ADCiG0.net]
>>226>>48
軽自動車=貧乏としか思えないって…
夫所有が普通乗用車で妻所有が軽自動車で、この時は妻の軽自動車で出かけてただけかもしれないのに、この家族を貧乏としか思えないという言い方も酷いね

237 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 15:52:35.66 ID:JHGIMze10.net]
軽自動車は実際に貧乏人しか乗ってないよ

238 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 15:53:22.15 ID:x5jJcuV20.net]
>>142
お困りだろうが、この先何年も続かないと思うから気長に待とう

239 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 15:54:34.64 ID:X/T9AsDk0.net]
老害テロすげぇな


https://i.imgur.com/uUpWdry.jpg

240 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 15:54:40.57 ID:uB6ERS540.net]
これジジイとババア死んでるし青戸さんは怒りを何にぶつければいいの
奥さん半身不随にされてるやん



241 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 15:58:37.27 ID:JHGIMze10.net]
>>240
自分の加入してる損保にご相談でしょ
無保険なら知らね

242 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 16:02:28.56 ID:mF3ADCiG0.net]
>>181
子供の登下校時間帯が…

243 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 16:05:08.22 ID:tXULR4db0.net]
自分も軽10数年乗ってて軽は便利だと思ってたけど
普通車乗るようになったら軽は怖いと思うようになった
小回りきかないぶん無茶な運転はしなくなったしゆとりが生まれたいつまでもこの感じで安全運転したいな
それにこれから軽の優遇もなくなるらしいじゃん
安全性に劣るのに普通車より高いんじゃ割に合わないよ

244 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 16:07:04.52 ID:v/9ExWwW0.net]
>>137
占領されたんだけど(笑)
歴史的事実を改竄するなよ

245 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 16:08:00.33 ID:mF3ADCiG0.net]
>>237
貧乏人はそういう発想にしか至らないという事はわかった

246 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/08/19(日) 16:08:53.23 ID:t+68fxMy0.net]
>>170
>>1を読まない読めない池沼かな?

247 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 16:10:25.57 ID:q5zXnLM+0.net]
これ、ジジイとババアの遺族は保険屋に丸投げして逃亡するだろうから、
やられた方はたまったもんじゃないな

加害者に甘すぎて被害者に厳しい道交法は改正しろよ

248 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 16:13:00.84 ID:IkITenlw0.net]
四歳の子供と半身不随の妻を抱えてこの先大変だな旦那

249 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 16:19:17.51 ID:r4zgeRpe0.net]
>>226
お前がしっかりした車に乗れって強制してるんじゃん
この事故はジジババ死に損ないが運転さえしなければ怒らなかった

250 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 16:19:54.88 ID:cw0KpQQj0.net]
クラッシャブルゾーンって大切だな
軽も安全になったと言っても、普通車の安全性はそれ以上に高まってるんだから、大切な家族が居るなら軽は止めとけ



251 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 16:24:22.15 ID:I5V8xDXp0.net]
>>243
いくら軽の優遇がなくなっても普通車より高くなることはありえないよ

252 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 16:25:32.36 ID:tqIRGk0l0.net]
プリウスが売れてるのも安全性を評価されてる面もあるからな

253 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 16:28:08.09 ID:I5V8xDXp0.net]
>>150,240,248

背骨を骨折といってもちょっとしたヒビでも骨折だからな
半身不随なんてどこにも書いてない

254 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 16:30:20.76 ID:8BYkCbXo.net]
軽自動車が増えてくれるのは嬉しい
相手が軽自動車の確率が上がるから、事故にあった時に受けるダメージ的にアドバンテージがある
こっちはクルマが壊れるだけで済むけど、軽自動車の方は確実に死ぬだろ
因みに所有者はヴェルファイアです

255 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 16:33:16.06 ID:D6l5pN9b0.net]
逆走ジジイも軽で良かったなあ。
普通乗用車だったら最悪被害者
家族全滅だった。

256 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 16:33:56.99 ID:j5QTLMoi0.net]
軽自動車禁止で

257 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 16:36:03.99 ID:37lJNo4I0.net]
>>252
え?

258 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 16:38:20.89 ID:k0T7Zgqs0.net]
>>209
防御力を軽んじて軽自動車をチョイスしたのは自己責任やろ

259 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 16:38:48.54 ID:VUiJNljsO.net]
>>248
日頃の行いが悪かったんじゃね?

260 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 16:41:49.45 ID:QrKR0pq20.net]
悪かったことがでかかったぶん いいこともあるのが人生
帳尻は最終的にはあうものなのだ



261 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 16:43:14.92 ID:QrKR0pq20.net]
【社会】国道逆走の80代夫婦が衝突事故で死亡 衝突された3人家族は負傷 山形

262 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 16:45:24.72 ID:b0nxH+Rc0.net]
無職のジジババが夜中に何うろついとるねん

263 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 16:46:04.92 ID:EYlGZzOj0.net]
死に逃げというスタイル

264 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 16:48:39.33 ID:joDS1LcE0.net]
>>253
背骨には多くの神経と太い血管が通ってる

265 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 16:50:45.84 ID:3VKnpPMn0.net]
年金泥棒が減ることはよい事
町の仲間達だったらGJだけど衝突された方はお気の毒

266 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 16:51:10.97 ID:rEvJ+epi0.net]
>4
オマエが死ね,クズ

267 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 16:53:02.97 ID:uGNSTvHx0.net]
>>7
もう1台の相手側は新型のN-BOXカスタムやね
小型車レベルで安全性がトップクラスの車

268 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 16:53:37.29 ID:OlIv/d0i0.net]
>>24
ほんそれ
夜は見えにくいし眠気も襲うだろうし
うちの80代なんかもう寝るっつって18時くらいに自室に引っ込むわw
真夜中にどこからどこへ行くつもりだったのか
福島方面に帰るんだったら、早くて楽な高速道使えばいいのに、今はつながったんだし無料区間多いんだし
どっちにしても夜中はやめとけだけどさ

269 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 16:54:00.57 ID:LT2oYNDj0.net]
>>41
ww 怖いっす

270 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 16:56:32.08 ID:XwOopnTX0.net]
TVで報道されるほどの死亡事故は圧倒的に軽が多い。
維持費がどれぐらい安いのか知らんが、命を乗せて走る車で
安全コストを削っちゃいかんと思うね。



271 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 16:56:48.11 ID:vm/HJj5G0.net]
軽はマジでヤバい。

272 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 17:00:19.66 ID:tKXjjjtQ0.net]
ボケたら安楽死でいい

273 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 17:01:23.96 ID:SN49F7Mj0.net]
この老害の住所は福島県南相馬市らしいが、事故を起こした軽自動車は仙台ナンバーだった。

ということは、南相馬市小高区の避難民ではないかと推測

274 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 17:02:11.86 ID:zIBLdLCH0.net]
>>247
賠償まで相続するから普通は相続放棄で逃げるな
この爺が任意保険に入ってなく借家暮らしなら泣き寝入り

275 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 17:03:28.07 ID:Qt2f81zkO.net]
時速100kmで走る車と、時速100kmで走る車が正面衝突した場合のエネルギーは、次の内どれか?
1 時速200kmと同じ。
2 時速400kmと同じ。
3 時速100kmと同じ。
4 互いにすりぬける。

276 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 17:05:20.22 ID:9JqeNXKL0.net]
80過ぎの老夫婦が深夜に何の用で山形のドカントリーを走ってたんだろうか?

277 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 17:07:23.69 ID:12i/sr090.net]
アメリカだと高速道路の出口のとこに
逆走で入るとタイヤに刺さってパンクさせる
輪止めみたいのがついてるそうだね
さすが問答無用のアメリカン

278 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 17:09:34.03 ID:wNZmzfVQ0.net]
>>277
それやったとしてもこの事故は起きるし
普通の国道だもん

279 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 17:15:23.33 ID:XKZX7MSH0.net]
逆走老人が死のうとどうでもいいが被害者が無事でなにより

280 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 17:15:58.11 ID:9lw3ZaEW0.net]
ジジイとババアが死んだのは良かったが・・・



281 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 17:16:01.51 ID:KPDF6szU0.net]
背骨も大変だけど首のむちうちも結構地獄
重症の部類だと体中に後遺症が出て何十年も症状に苦しまされる事になるかもしれない

282 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 17:17:58.98 ID:u2aA+Ell0.net]
無事か?

283 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 17:18:19.52 ID:q0lIoyOB0.net]
>>2
死んだのが加害者の爺婆なのが不幸中の幸い
てかこれ加害者死んだけど、相手の遺族に慰謝料とか取れるの?

284 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 17:18:39.44 ID:vHwlvDhy0.net]
会社員、青戸竜也さん(30)も人殺しで人生終了

285 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 17:20:59.74 ID:ULA3Ahua0.net]
軽同士でよかったなw

286 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 17:21:03.75 ID:6GuqNEda0.net]
年金と医療費が削減できたなw

287 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 17:21:23.72 ID:5w2UWNHF0.net]
爺婆は暗くて中央分離帯のある片道2車線道路と気付かなかったのか

288 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 17:21:36.85 ID:ULA3Ahua0.net]
13号は山形の大動脈

289 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 17:23:20.19 ID:IKPNwI5W0.net]
これで相手の一家が全滅だったら救われなかったぞ
逆そうに気付いてるのにアクセル踏みっぱなしですっ飛ばしてくるのはあれなんなんだろうな

290 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 17:26:52.37 ID:x5jJcuV20.net]
>>283
理論的には相続の対象となるので取れるが、相続放棄されると相続人からは取れなくなる
任意保険に入っていることを祈ろう



291 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 17:29:09.13 ID:YIl1Loor0.net]
>>289
もはや意識がないんだろう
脚の筋肉は硬直してベタ踏みだし

292 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 17:29:51.95 ID:Pcf+bgBi0.net]
今の80代は高度成長期に免許取り始めた最初の世代
これより老人は呆ける前に死んでるか死んでるも同然で免許取得率も低い
今の70代の団塊が更に呆けるあと10年後にはもっと酷くなる

293 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 17:32:12.80 ID:tIQjRnpz0.net]
>>289
足の感覚鈍ってるのと、足首持ち上げる筋肉が弱ってるからアクセルブレーキの踏み換えうまくできないんだろうな

294 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 17:32:48.74 ID:E6s7Q/Oc0.net]
いい加減に軽自動車の規格を廃止せえや

295 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 17:39:19.02 ID:QrKR0pq20.net]
30歳親子「家族でドライブとっても楽しいね!」 84歳国道逆走じじい「うおおおおおおおおおお!!!」

296 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 17:41:08.75 ID:lc9behTB0.net]
>>1
逆じゃなくて不幸中の幸いだった、もし逆走ジジババ助かって正面衝突された
被害者家族が死んでいたら目も当てられなかった。

297 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 17:43:33.74 ID:GdI4ntcg0.net]
せっかくの楽しい夏の思い出が酷いことに…
死んだジジイの家族も申し訳ない気持ちで一杯だろうな

298 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 17:44:25.82 ID:EGPYGJPB0.net]
あーあ老人が免許返納せんから

299 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 17:53:05.10 ID:xldOs8wo0.net]
副流煙がどうたら抜かしながらクルマ転がすマヌケ

300 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 18:08:23.51 ID:6d33yBGX0.net]
>>2
これが逆ならほんとやるせなかっただろうな



301 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 18:13:24.42 ID:HzshClEG0.net]
年金くい虫しんどけ

302 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 18:14:57.11 ID:jzR8hYBi0.net]
爺婆責めても仕方ない
構造的に防げる様にしないと
これから自分もこうなるかも知れないんだぞ

303 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 18:20:52.10 ID:EGPYGJPB0.net]
奥さん背骨ってやばくね
一生車椅子とかじゃね

304 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 18:21:59.44 ID:LUYLE1rA0.net]
いい迷惑。被害者の奥さん背骨折ってるし後遺症とか平気なのかな。

305 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 18:22:55.44 ID:YIl1Loor0.net]
逆走車を発見したら迎撃出来るようにしろや
防犯カラーボールをフロントガラスに撃ち込めるとかさ
とにかく暴走を止めないといけない

306 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 18:24:30.33 ID:I5V8xDXp0.net]
>>264
だから何だよ
骨髄損傷って書かれない限り麻痺にはならん

307 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 18:24:50.67 ID:huiQ7C7J0.net]
あーあ、背骨を折って、胸から下ぷらーん。
二人目以降の子供産めるかどうか・・・
夫も首のねん挫で社会復帰できないかもしれんね。
ま、軽に乗るということは、その結果も受け入れないとな。

308 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 18:28:01.34 ID:YIl1Loor0.net]
こうやって老い先短い老人が若い家族をブッ壊すのか
老人だけで単独事故やって勝手に氏ね!

309 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 18:28:54.72 ID:QRWjKk5i0.net]
>>139
逆走の原因
→認知力の低下

対策
→運転させない

310 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 18:32:04.29 ID:dliLSwDb0.net]
>>31
ここは一般道だな



311 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 18:33:27.49 ID:LT2oYNDj0.net]
運婆(ウーバー)が必要

312 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 18:35:16.65 ID:QKbbiOa10.net]
>>衝突された3人家族は負傷
やれやれ・・・・誰が賠償するんだ?

313 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 18:36:12.58 ID:7TDLxmk90.net]
山形じゃジジババも車無しじゃ無理だわな、国はそろそろ老人の足の対策するか安楽死でも認めろ

314 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 18:38:28.54 ID:ML7M6Ad00.net]
13号の上山〜新庄方面って流れに乗って走るとと80〜90km/hが当たり前だし
片側2車線を頻繁に車線変更して行く車が多いから怖い

315 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 18:44:18.09 ID:GMfqtBYe0.net]
背骨骨折・・・ 神経ズタズタ、脳髄液減って、一生頭痛とか?
衝突はリナワールドのどの辺よ? どの交差点から侵入したの? 上山からの旧13号交差点?

316 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 18:45:06.38 ID:uxOO+fXI0.net]
老害爆弾だな

317 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 18:45:34.53 ID:/uWL8wfI0.net]
一般道でどうやったら逆走になるのか?本当に怖いし老人とはいえひどすぎるな。

318 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 18:46:55.72 ID:0mgU3Eto0.net]
爺「わし以外全員逆走しておる、嘆かわしい」

319 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 18:49:15.10 ID:SZXaeNm+0.net]
南相馬じゃ原発事故で老後はめちゃくちゃで自暴自棄になったんだろ

320 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 18:53:16.31 ID:YIl1Loor0.net]
>>317
中央分離帯のある道路の左側にある施設に左折で入って
帰りは同じ所から右折で出て来た道を戻ってるつもりとか?



321 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 19:04:02.52 ID:qgn5+PTu0.net]
とりあえずやられた側に亡くなった人がいなくてよかったね
この相手の老害が死んだ時って保証とかってどうなるの?
老害どもが保険に入っていればいいけどそうじゃない場合は自腹?

322 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 19:07:28.89 ID:u9A0Djd80.net]
80過ぎの爺婆が相馬から車で山形まで来たのか……
それだけで戦慄モノなんだが……何時間かかるんだ?
怖いもの知らずすぎる

323 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 19:11:00.40 ID:T1wCYEFo0.net]
>>321
自賠責と被害者側保険じゃないかな?

324 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 19:21:25.25 ID:CKwpVrlcO.net]
>>314
80って普通に捕まるぞ?

325 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 19:59:52.34 ID:joDS1LcE0.net]
自殺かもしれんね、年も年だし、南相馬だからおそらく子や孫が会いに来てくれないんだろう

326 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 20:07:38.75 ID:sCz3dA5W0.net]
老人が運転とか怖すぎ

327 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 20:18:03.67 ID:sCz3dA5W0.net]
>>142
老人は頑固だからな
言ってもきかないよ

328 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 20:31:02.34 ID:Q3oLQKKD0.net]
神奈川県警の見解↓

329 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 20:51:05.94 ID:BSVL5Ldu0.net]
>>323
老夫婦2人とも死んだ場合って誰が自賠責に請求してくれるわけ?
子供が代わりに補償交渉に応じればいいが、無責任な子供だと関係ない知らんで通すかも

330 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 21:07:52.87 ID:ygF448ej0.net]
被害者川も避けなかったのかなとは思うがもしかすると爺ライトつけてなかったとかもありえるな



331 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 21:19:14.38 ID:RIvTDI150.net]
>>324
捕まるか捕まらないかは置いておいて、80キロ出してる奴だらけだよ

332 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 21:22:25.09 ID:5YDumgIC0.net]
実際60歳以上はいつ運転ミスしてもおかしくないからな
日常生活でも危なっかしい動きしてるのにまともに運転出来るわけがない

333 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 21:40:08.56 ID:5REtcWbt0.net]
>>241
傷害保険に加入していれば良いけど自分の任意保険会社は出る幕がないので
弁護士特約を付けていないと補償交渉は自分がしなければならないから凄く
面倒。

334 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 22:00:46.86 ID:BSVL5Ldu0.net]
年寄りが深夜に運転していることが不気味
どこへ行くつもりだったのか

335 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 22:04:37.82 ID:MD85Z4Hj0.net]
>>48
乗用車の維持費は年間50万円近くかかるからな

336 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 22:07:22.43 ID:BGMYbmKz0.net]
>>324
よく覆面いて結構捕まっているな。
あと80kmは盛り過ぎ。70から80くらい。信号多いからね。

337 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 23:44:26.98 ID:oHP7YfkO0.net]
片側二車線の道路を逆走だと、中央分離帯側の車線を走ってくるのが多いそうで
万が一の場合にチキンレースしたくなきゃ、なるべく左車線選んで走るのが吉やね

338 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/19(日) 23:48:09.14 ID:r/R2+kxa0.net]
交差点の右折でどの車線に入っていいか分り辛い場所は確かに存在する
知り合いの人も間違えて対向車線に入ったことがあると言ってたし

339 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/19(日) 23:56:41.65 ID:Fs+qMGOe0.net]
まーーた老害
老害は事故を起こしたら死刑で良い

340 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/20(月) 00:16:31.45 ID:eiwCv2zh0.net]
>>317
初見殺しみたいな場所もあるにはある



341 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/20(月) 00:39:13.26 ID:igb7MRuy0.net]
事故現場。
中央分離帯に目隠しがあるのが悪い。
https://goo.gl/maps/3E9WAr7MGUN2

342 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/20(月) 00:47:43.60 ID:vTYZOdJz0.net]
ぶつかった現場とぶつかった状況
https://dotup.org/uploda/dotup.org1617158.jpg

343 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/20(月) 01:16:13.12 ID:vTYZOdJz0.net]
https://goo.gl/maps/ZaQPnBqK7922
↑この奥の駐車場から、手前の道路に出たんちゃう?
ほんで道路に出て右折して、左車線を走った。
出口のとこに左矢印書いとかなアカンなー。

344 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/20(月) 01:19:10.86 ID:IYy19rg10.net]
また老人の暴走か

345 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/20(月) 01:21:25.08 ID:Ehi4Rpg/0.net]
35歳過ぎたら、駅の会談や段差超えるのが大変になってくる
車だと乗ったら運転するだけだから
田舎のほうはジジババ車だらけ

346 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/20(月) 01:23:07.46 ID:SOE1MoEU0.net]
この夜中に地元民でもない80代のじじばばじゃあ、何したってムダではないかと思う

347 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/20(月) 02:41:23.58 ID:cksnoGiY0.net]
高速の逆走は自殺認定だけど
他人に迷惑かけちゃ駄目だよ

348 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/20(月) 02:49:33.47 ID:aPdBWW4m0.net]
業務以外の個人単位において車不要の街であれば、事故はかなり防げる。
マイカー必須の都市計画はもう古い、地方凋落もその不便さに起因する。

これから求められるのは、徒歩回遊性の街作り。
多くの人が商業地域などの便利な所に住みたいのだから、住居専用の用途地域は縮小。
都市間移動は、各種交通機関で事足りる社会へ。

近代以前の有形・無形文化財は保存・復元しつつ、郊外宅地は耕地に戻し、限界集落は森林に戻す。
都市計画は一世紀単位で考え、少しずつ日本の自給率が上がるように

349 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/20(月) 03:46:19.21 ID:EoTSGbce0.net]
https://i.imgur.com/ZMCaiec.jpg






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<69KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef