[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/16 07:32 / Filesize : 40 KB / Number-of Response : 166
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【宝くじ】「宝くじ」販売、2年連続減 ジャンボくじも不振…総務省★6



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2018/08/15(水) 15:21:16.05 ID:CAP_USER9.net]
宝くじ販売、2年連続減=ジャンボも不振―総務省
8/14(火) 7:05配信

都道府県や政令市が2017年度に発売した宝くじの売上額が
前年度比6.9%減の7866億円にとどまったことが13日、総務省のまとめで分かった。

前年度を下回るのは2年連続で、1997年度以来、20年ぶりに7000億円台に落ち込んだ。
2005年度の1兆1047億円をピークに売り上げの低下傾向に歯止めがかかっていない。

ドリームやサマー、年末など、ジャンボくじ全体の売り上げは13.1%減の3256億円。
2年前と比べ約1000億円減少した。
一方、新商品ビンゴ5を投入した数字選択式くじの売り上げは2.6%増の3799億円と4年ぶりに増加。
一等の当せん金を1億円から2億円に引き上げたロト6が6.5%伸びたことも貢献した。 

8/14(火) 7:05配信 時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180814-00000018-jij-pol

★1がたった時間 2018/08/14(火) 08:29:10.77
前スレ
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534233638/

140 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/15(水) 19:44:36.33 ID:begxiT3x0.net]
官僚の天下り先www

数年努めて退職金三千万円www

うぇwwwうぇwwwうぇっwwwwww

141 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/15(水) 19:49:51.72 ID:8pFM2KYH0.net]
兵藤和尊「あんなもんワシでも当たらん」

142 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/15(水) 20:09:59.12 ID:X0KeVNoE0.net]
ジャンボミニを1枚200円にしてくれよ

143 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/15(水) 20:15:34.21 ID:O79Kewap0.net]
宝くじ買うのは中流以下
購買層の最多層が高齢者
高齢者が寿命で減少した分
単純に売上が減ってるだけ
子育て世代の多くは、ギャンブルに
金を使わない傾向

当然の結果だろ

144 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/15(水) 20:16:56.85 ID:9lja3eZR0.net]
まず信用が地の底にあるみずほから取り上げろ
運営は不正しかしないジャップにさせずに外国に委託しろ

145 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/15(水) 20:21:38.91 ID:O79Kewap0.net]
>>1
ちなみに1997年は新卒採用を1996年5月に
法律で禁じられて採用されずに無職確定のまま
卒業した氷河期世代がはじめて社会人になった年

不況は目の前まで来てるってよ。

146 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/15(水) 20:22:09.76 ID:b6w/Vk300.net]
>>102
あ、やっぱりやってたんだっていうね。
あの確立は実際は起こりえない確率、ありえないでしょ

147 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/15(水) 20:22:18.29 ID:+pBWBRq80.net]
>>142
こっち200円だよ
100万400本に10万は4000本もある

東京2020大会協賛くじ」が22日(水)から発売
www.takarakuji-official.jp/know/news/01.html

148 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/15(水) 20:33:03.63 ID:cOQw0MKy0.net]
当たらないもの。
不正してんじゃね?



149 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/15(水) 21:15:00.30 ID:8tPf8/xA0.net]
竹下内閣のふるさと創生金1億円覚えてる?
全額ジャンボ宝くじにブチ込んだ大バカ自治体
丸損してたなぁ

150 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/15(水) 21:20:37.76 ID:lxxKFIFD0.net]
半分以上を主催者が取るって、

こんな商売が繁盛する訳がない。

151 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/15(水) 21:21:16.20 ID:RsioX3pH0.net]
また当たらなかった

152 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/15(水) 21:23:44.82 ID:lxxKFIFD0.net]
>>140
宝くじの売上金に天下り、

民主党政権に変わっても、廃止できんかったもんな。
なぁ、原口総務大臣、

官僚は最高だわ、

153 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/15(水) 21:38:05.95 ID:rxWhimqY0.net]
【TOTO】BIGでギャンブラーブチギレ  八百長疑惑にイカサマ疑惑まで噴出
hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1487590494/

154 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/15(水) 22:35:20.51 ID:utE/6Ekr0.net]
>>136
それくわしく

155 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/15(水) 23:04:53.98 ID:T//4pimX0.net]
宝くじ買いに行く服が無い?

156 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/15(水) 23:11:41.22 ID:9Fldmf660.net]
>>154
単にBIGを運営してるのは独立行政法人日本スポーツ振興センターってとこで管轄してるのは文科省よ
お粗末な発券プログラムと不誠実な対応が問題

157 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/15(水) 23:12:32.82 ID:9Fldmf660.net]
>>149
当時は一等1億だから当たってもトントンだったんでは?

158 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/15(水) 23:20:53.72 ID:X5GFJU9r0.net]
300円の当たりなんて、止めてくれ。

そして賞金還元率を券に明記するべき。
お年玉年賀ハガキでも出来てることだ。



159 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/16(木) 01:08:51.50 ID:PhRXjkzu0.net]
委託先をみずほ以外にも指定してみてはどうか?

160 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/16(木) 01:15:53.55 ID:eRpcheGd0.net]
アメリカは桁違いだから日本の宝くじがショボくみえる

161 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/16(木) 01:17:11.40 ID:YVYzAaYe0.net]
色々と税金高すぎて買う金無いや

162 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/16(木) 01:30:32.86 ID:4D4zCW7C0.net]
博打に使える金なんてないわ。

163 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/16(木) 01:31:45.74 ID:qEZx2N+H0.net]
>>158
裏に書いてあるのに

164 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/16(木) 02:06:52.63 ID:XOXIS/lC0.net]
からくりバレして当たらないのが知られたから当然だな

165 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/16(木) 06:12:32.03 ID:J2vath7+0.net]
>>162
期待値が低すぎてバクチとは言えない






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<40KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef