[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/06 18:46 / Filesize : 67 KB / Number-of Response : 309
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2018/08/13(月) 06:28:04.14 ID:CAP_USER9.net]
夜マックのメニュー
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180811-00233156-toyo-000-view.jpg

 「上半期はよい結果を残すことができた。ビジネスは着実に成長を遂げている」。日本マクドナルドホールディングスの下平篤雄副社長はこう言い切った。

 日本マクドナルドHDが8月9日に発表した2018年12月期中間(1〜6月)決算は、売上高が1330億円(前年同期比9.7%増)、営業利益が133億円(同41.6%)と大幅な増収増益だった。

 2015年の異物混入問題を乗り越え、2016年以降、マクドナルドの業績は着実な回復を遂げてきた。外食で重視される指標である既存店売上高は、2015年12月から32カ月連続で前年同月を超えている。

 ツイッターを使った消費者参加型キャンペーン、商品やキャンペーンのネーミングの工夫、他社とのコラボレーションといったマーケティングが効き、客数、客単価ともに伸ばしてきた。2017年には、1店当たりの月商は上場以来最高の水準まで高まった。客数の減少に悩む多くの外食企業を尻目に、文字どおりマクドナルドの”独り勝ち”が続いている。

■時間帯別にきめ細かく集客

 そのマクドナルドが既存店をさらに伸ばしていくためにテーマとして据えたのが、時間帯別の施策だ。そもそも、マクドナルドはランチの売り上げ構成比が圧倒的に高い。伸びしろが大きいのは朝食や、スナックタイム、夕食といった時間帯だ。

 朝食やスナックタイムについては、朝マックの新定番商品「ベーコンエッグマックサンド」の投入や

124 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 10:10:40.00 ID:jS4Aq2xr0.net]
宣伝臭さ抜群のスレやなー

125 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 10:11:43.95 ID:CXUk/BC40.net]
>>119
モスバーガーって中国産を使いまくりやがな
アホ丸出しやなあ
そりゃ中国産でも安値ならいいぜ
でも中国産食材で高値を喰うって
異常やんけ

126 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 10:11:46.12 ID:RBvUPLwh0.net]
>>122
ナンタコスの食いづらさは異常だった。

127 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 10:20:56.96 ID:sjX+Ck0b0.net]
>>122
普通にやればいいのにな

128 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 10:22:10.07 ID:P73KBrwC0.net]
最近はKFCに行くことが増えたな
何度も使えるT01クーポンで
・和風カツサンドorチキンフィレサンド
・カーネリングポテト
・チキンクリスプ
が500円
で、レシートクーポンで無料ドリンク付けてる

作りたてで頼むもんだから、マックよりずっと待たされる

129 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 10:23:24.34 ID:k6EXrKbz0.net]
さすがサラカサノバ

130 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 10:24:06.47 ID:P73KBrwC0.net]
モスは昔のままの味を再現した復刻版モスバーガーを出せばいい
昔のより今のほうがオイシイ、味覚が変わってきたんだなと実感させれば
「昔のほうが美味しかった」って疑念を払拭できるだろ

もし、昔のほうが人気があれば、昔のモスバーガーの味付けに戻せばいい

131 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 10:26:11.21 ID:CAgjUHym0.net]
いいから早くテリヤキチキンフィレオ売れよ
人気一番は復活させるんだろ

132 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 10:26:13.64 ID:ki/kBsIf0.net]
ネトウヨまた負けたのか
あれだけ必死に叩いてても何の効果もなかったな



133 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 10:28:16.73 ID:qaLdsW320.net]
>>55
では民主党が返り咲けないのはなぜかな

134 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 10:32:17.19 ID:O3RDSRXC0.net]
緑肉と船橋のゴミムシ以降無理だわ

135 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 10:34:01.30 ID:+ixIeFuo0.net]
マック行って行く馬鹿
モスに行かない味障

136 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 10:38:10.35 ID:KSeXl7fa0.net]
大衆食堂みたいなのを潰した張本人だしなぁ

137 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 10:45:36.50 ID:wStwz4Db0.net]
>>11
カサノバの雪辱

138 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 11:14:47.22 ID:BVejC5vm0.net]
安くて不味いものを選んだ結果

139 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 11:21:44.44 ID:OOTFm+9x0.net]
>>1
ダブルチーズバーガーLLセットパティ倍みたいな
不健康な飯をみんな待ってたってこと。

140 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 11:24:33.13 ID:OOTFm+9x0.net]
モスが凋落した理由は原田がマクドナルドを辞めたから。
そもそも健康を気にしてる奴はハンバーガー自体食べない
モスは中途半端。

141 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 11:25:52.42 ID:zKlZ+dwk0.net]
>>1
ボリュームあるメニューが昼に無くなったからいかなくなったわ
夜にマックは行かないからな
でも世間では評判いいんだな

142 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 11:26:57.17 ID:zKlZ+dwk0.net]
>>134
モスはバーガー小さくしすぎた
味以前に食った気がしない
そのくせ値段は高いし、その値段の高さほどの味はない
あれなら他の高給バーガーに行く

あとモスのポテトはクソマズイ



143 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 11:28:35.60 ID:VZWocJHF0.net]
>>141
うーん、なるほど味覚障害

144 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 11:31:25.80 ID:zKlZ+dwk0.net]
モス信者の決まり文句「味覚障害」

ほんと、だからなんだって話でしかない

145 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 11:31:33.79 ID:mscBX/dC0.net]
過去に一生懸命叩いたお前ら
完全に負けてますねw

146 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 11:32:41.25 ID:qYQ47Log0.net]
「不健康路線」でいいんだよジャンクフードは
値ごろ感が出てきた

147 名前:巫山戯為奴 [2018/08/13(月) 11:33:20.14 ID:PfNewPbd0.net]
モスはバイトの劣化が酷い、学祭の屋台レベルの遊び場に成ってる。

148 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 11:33:48.65 ID:qYQ47Log0.net]
>>144
叩いたからこそマックは方針転換したわけじゃん

149 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 11:34:24.13 ID:1QshfYlB0.net]
>>141
モスは待ち時間が長過ぎ
あとはやたらと食べ辛いバーガーが多い

150 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 11:34:26.83 ID:zKlZ+dwk0.net]
モスは信仰心強すぎて叩かれずそのうち潰れる方だろうな

151 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 11:34:34.08 ID:cfoYjuvh0.net]
カサノバがここまで有能だとは思わなかった。あのどん底からここまで
来るとかすごすぎるだろ。

152 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 11:35:19.74 ID:3NFhyUIg0.net]
>>3
モス昔はかなり好きだったんだけど、なんかどっかのタイミングで肉がマズく感じてそれっきりだ。ソースの味も落ちた気がするし。歳取って自分の味覚が変わったんかなぁ



153 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 11:36:55.85 ID:sW806Kk10.net]
グラブルとコラボしたからじゃねーの?

154 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 11:37:32.21 ID:Dly1YASP0.net]
>>150
前任者が無能過ぎただけ []
[ここ壊れてます]

156 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 11:38:17.72 ID:fNSZzlpm0.net]
モス良いんだけど肉が美味くない
なんだかんだ言ってもマックのあのジャンク感ある肉が美味い

157 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 11:40:45.73 ID:QY9uzlhJO.net]
近くのマックは、いつも混んでる

158 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 11:40:47.05 ID:PACM/+Nb0.net]
夜マックを他のファーストフードは何故真似しない?

159 名前:いおう mailto:sage [2018/08/13(月) 11:43:41.64 ID:JTI8FBOO0.net]
モスチキンって中国産の中国加工なんだねえ
タイ産のマクドナルドの方がマシだな

160 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 11:44:09.51 ID:oFngSWCd0.net]
夜マックしか利用しなくなった
前のトリプルチーズバーガーとかやってたイベント
あれが良かった
まさか半レギュラー化してくれるとは思わなかった

161 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 11:45:22.62 ID:oFngSWCd0.net]
>>150
カサノバもドン底に落とすのに加担してなかったっけ?
回復始まってからマクドがやってるのって2ちゃんで書かれてた対策を実行してるだけだよね

162 名前:いおう mailto:sage [2018/08/13(月) 11:47:58.55 ID:JTI8FBOO0.net]
>>153
メニュー無くしたり
無理やり提供時間短縮させたり
ほんと頓珍漢な奴だったよなあ



163 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 11:54:04.07 ID:qYQ47Log0.net]
ビッグマックを夜マックでメガマックにして
持ち帰ってまず肉以外を食う、これだけでもお腹いっぱい
残した4枚のパティは煮込みハンバーグにして翌日ご飯と食う
これがコスパがいい

164 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 11:55:35.02 ID:KqmuxjVz0.net]
これで、安全安心が担保されたらマックの独り勝ちなんだがなw

165 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 12:08:15.43 ID:mwtuUrnp0.net]
二度とマクドナルド利用しない俺にはどーでもいい。
巧みなCM世論操作でバカな10代20代のリーマン以下の客層を鷲掴みにしただけw
あとははよー24時間店にホームレスや終電逃したサラリーマンや風俗女の睡眠場の災害やねw

166 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 12:11:03.78 ID:9G0cwT2m0.net]
>>163
何が言いたくてレスしたのか全くわからん
他人を見下してるだけで人生終わりそうだな

167 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 12:11: ]
[ここ壊れてます]

168 名前:17.11 ID:5qN86dxc0.net mailto: マクドナルド、ひさしぶりに食べたんだが、やはり大味すぎて無理だ。 []
[ここ壊れてます]

169 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 12:36:20.11 ID:OMyIv5FB0.net]
朝マックのチキンクリスプ+コーヒーのコンビが最強

170 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 12:44:05.80 ID:f6+MyDRH0.net]
やっぱトップって大事なんだな

171 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 13:21:55.15 ID:qQlGG31j0.net]
金沢カレーカツバーガー食べてきた

172 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 13:22:26.39 ID:txlXoltB0.net]
で、末端のバイトの給料は最低賃金のままと



173 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 13:35:08.89 ID:2rPCXmI70.net]
マックもそうだけど、回転寿司、チェーン展開の居酒屋、食べ放題焼肉、ファミレス等。何故日本人はこんなのに騙されて金払うの?情けない。

174 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 13:46:15.46 ID:txlXoltB0.net]
>>170
それ程日本人は貧乏になった

175 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 14:10:06.41 ID:w9LolJ2L0.net]
>>169
そういう地域はよそも最低賃金で横並びだから地域内では特別悪くは見えないマジック

176 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 14:12:43.71 ID:Upzo6B7J0.net]
>>168
感想は?

177 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 14:48:14.82 ID:PaOzqPXp0.net]
【PR】
☆━━━━━●【〜マクドナルド、こだわりの品質と価格に迫る〜】●━━━━━━☆

★100%の品質を常に追求
www.mcdonalds.co.jp/safety/good_quality/?u=saftytop_beef

★マクドナルドが商品開発秘話を公開中! これは見逃せない!
www.mcdonalds.co.jp/burgerlove/

★クーポン使って安く買おう
www.mcdonalds.co.jp/campaign/coupon/mobile/index.html

★100円、200円商品のラインナップも充実!

チキチー エグチ マクポ クリスプ ハンバーガー ドリンクS パイ ソフトツイスト
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0216/7454681994/20170216165602839_thum630.jpg
cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/wwman/20150502/20150502091155.jpg

【〜こだわりのサービスに迫る〜】

☆無料のWi-Fi、無料で映画も見れちゃう
www.mcdonalds.co.jp/shop/mcdwifi/
☆ポイントが貯まる、使える
www.mcdonalds.co.jp/point/
☆支払いには現金はもちろん、クレカ、交通系マネー、電子マネー
  何でもござれ、色々と使えて便利♪
www.mcdonalds.co.jp/shop/payment/
☆デリバリーもOK
www.mcdonalds.co.jp/shop/mcdelivery/
☆アルバイト募集中!高校生からシニアまで色々な人達が働いてるよ♪
www.mcdonalds.co.jp/recruit/crew_recruiting/

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

178 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 14:48:51.13 ID:PaOzqPXp0.net]
モスバーガーのパティ

添加物たっぷりで、スレ民からは焼き鳥のつくねやら
冷凍のハンバーグと同じレベルのものだと言われる
ma-organic.com/?p=1859#i

バーガー自体の質も落ちていて
ファンもがっかり

なお、単品のハンバーガーのお値段220円


マクドナルドのパティ

無添加100%牛肉そのまま、
更に育ててる牛から解体の様子まで全て公開 !
www.mcdonalds.co.jp/safety/factory/beef/

一般社団法人「食のコンシェルジュ協会」の代表理事からは
オーストラリア産のビーフステーキを食べている時と変わりません
とまで言われる
https://www.j-cast.com/2016/04/22264938.html?p=all

なお、単品ハンバーガーのお値段100円

179 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 15:01:25.15 ID:1QshfYlB0.net]
>>170
日高屋なんかも最低品質

180 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 16:03:56.83 ID:NQnaBGpM0.net]
>>170
>>171
それに加えて、ラーメン、蕎麦屋はどこにでもある
日本以上に安くて、安全なうまい外食がある国はない

181 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 16:18:47.32 ID:QLyEdgps0.net]
ファットバーガーのクソ不味さは異常www
誰があんなクソ不味いモン食べんの?
来年には潰れて撤退だろwww

182 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 16:21:10.95 ID:S0yk+0/v0.net]
ドライブスルーのメニューにポテナゲ書いてなかった気がする
買って帰りたかったのに



183 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 16:21:34.48 ID:gEuRNKIY0.net]
具がダブルになったとこでマックはマックだった・・・

184 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 16:22:30.91 ID:C9rpL6+Y0.net]
キングボンビー居なくなって良かったの

185 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 16:25:48.29 ID:5VTQbLb/0.net]
つべの腐らないポテトを見て以来食って無い

186 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 16:27:43.12 ID:/bFmnsGY0.net]
近所の大きめなスーパーの中に有ったマックは
3店閉店、普通の店は2店閉店。会社の近所の
割と長くやってた店も2店閉店、買おうにも ....

187 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 16:41:10.40 ID:zKlZ+dwk0.net]
>>182
そういうのって成分分析でもして検証するならわかるけど
ただ腐らないだけなら、そりゃ腐らない環境は作れるだろとしか
てか、あれはデマだたんじゃないの?

188 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 16:54:01.52 ID:w2lwiBE40.net]
>>18
ビッグマウスの間違いだろw

189 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 16:57:36.83 ID:6NN8164x0.net]
ビックマックパティ倍
ソース、オニオン、ピクルス多め
が結構良い

190 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 17:06:16.10 ID:ODmFGEQd0.net]
腐らないってことは衛生管理しっかりしてるってことでもあるんだよな
すぐ腐るのはむしろヤバイ

191 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 19:58:52.91 ID:dRmZqxZg0.net]
>>1
あれ。マクドナルド、数年前は瀕死じゃなかった?
もう潰れるんかと寂しい気持ちになってたのに、復活したんだね。

192 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 20:00:36.65 ID:dRmZqxZg0.net]
>>170
食べ放題焼き肉以外は、行くよ?なにがアカンというのですか?



193 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 20:10:49.00 ID:zNTn4ReU0.net]
大学生とか若者なら分かるが、家族連れでよるマックとかドン引きだわ
幼児をマックに連れていってる親見ただけでも「正気か?」って思う

194 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 20:24:37.90 ID:XuSa ]
[ここ壊れてます]

195 名前:TV/d0.net mailto: >>190
あほやなあ
ファミレスなんか中華食材まみれだぞ
マックのが健康的って想う親もいるやろ
[]
[ここ壊れてます]

196 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 20:25:39.57 ID:n4vnQ8Nu0.net]
結局単価を高くすれば利益が乗るし
何より客質が上がる

197 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 20:27:11.72 ID:n4vnQ8Nu0.net]
>>190
マックに限らずのバーガー店のセットは高くなってる
毎日家族でマックなら月10万の食費だよ

198 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 23:50:34.51 ID:CLIfyzYK0.net]
>>190
席取られてくやしいの?

199 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/14(火) 10:10:14.46 ID:JFLmy0sD0.net]
【PR】
☆━━━━━●【〜マクドナルド、こだわりの品質と価格に迫る〜】●━━━━━━☆

★100%の品質を常に追求
www.mcdonalds.co.jp/safety/good_quality/?u=saftytop_beef

★マクドナルドが商品開発秘話を公開中! これは見逃せない.
www.mcdonalds.co.jp/burgerlove/

★クーポン使って安く買おう
www.mcdonalds.co.jp/campaign/coupon/mobile/index.html

★100円、200円商品のラインナップも充実!

チキチー エグチ マクポ クリスプ ハンバーガー ドリンクS パイ ソフトツイスト
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0216/7454681994/20170216165602839_thum630.jpg
cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/wwman/20150502/20150502091155.jpg

【〜こだわりのサービスに迫る〜】

☆無料のWi-Fi、無料で映画も見れちゃう
www.mcdonalds.co.jp/shop/mcdwifi/
☆ポイントが貯まる、使える
www.mcdonalds.co.jp/point/
☆支払いには現金はもちろん、クレカ、交通系マネー、電子マネー
  何でもござれ、色々と使えて便利♪
www.mcdonalds.co.jp/shop/payment/
☆デリバリーもOK
www.mcdonalds.co.jp/shop/mcdelivery/
☆アルバイト募集中!高校生からシニアまで色々な人達が働いてるよ♪
www.mcdonalds.co.jp/recruit/crew_recruiting/

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

200 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/14(火) 10:11:35.96 ID:JFLmy0sD0.net]
モスバーガーのパティ

体に悪い添加物たっぷりで、スレ民からは焼き鳥のつくねやら
冷凍のハンバーグと同じレベルのものだと言われる
ma-organic.com/?p=1859#i

バーガー自体の質も落ちていて
ファンもがっかり

なお、単品のハンバーガーのお値段220円


マクドナルドのパティ

無添加100%牛肉そのままで安心安全、
更に育ててる牛から解体の様子まで全て公開 !
www.mcdonalds.co.jp/safety/factory/beef/

一般社団法人「食のコンシェルジュ協会」の代表理事からは
オーストラリア産のビーフステーキを食べている時と変わりません
とまで言われる
https://www.j-cast.com/2016/04/22264938.html?p=all

なお、単品ハンバーガーのお値段100円

201 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/14(火) 10:19:05.25 ID:9qfW6ht60.net]
どうしてマクドナルドは難病支援をしているか
クロイツフェルトヤコブ病をただのヤコブ病に書き換えるため

202 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/14(火) 10:20:30.63 ID:cVVTeocm0.net]
倍ビッグマックは完璧(´・ω・`)



203 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/14(火) 10:27:08.81 ID:fnqHnJim0.net]
モスとマックのシーソーゲームは定期的に起こるよな

204 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/14(火) 10:27:55.07 ID:0vzkW/yE0.net]
>>187
マックのハンバーガーが腐らないのはすぐ乾燥してパッサパサになるから
買って半日もたつともう水分抜けてしわしわになってるだろ?
バンズの質が悪いんだよね
ジップロックとかで湿気逃げないようにしてやると腐るよ

205 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/14(火) 11:16:33.15 ID:l0jarzC60.net]
またデマを信じて最もらしいデタラメ言ってるw

206 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/14(火) 12:21:41.12 ID:EoAhtVUt0.net]
モスはポテトが不味いのがなぁ。
もっさもさでぶっといだけ。

207 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/14(火) 13:02:11.08 ID:CPF1yvPa0.net]
ポテトにかけるチーズソースはうまかった
また出してくれ

208 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/08/14(火) 16:03:29.26 ID:atTYA2Aw0.net]
>>196
確かに、モスバーガー久し振りに食べたらガッカリだったな。
混合肉で

209 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/08/14(火) 16:04:55.94 ID:atTYA2Aw0.net]
>>188
https://youtu.be/nIlI6KVmzDM
瀕死w

210 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/14(火) 16:17:40.76 ID:vaG753Cg0.net]
過去に何度も歯の混入が挙がってるマクドナルドは人肉バーガーという噂は

本当なんですね!wwww

211 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/14(火) 16:18:34.77 ID:W+APxr350.net]
夜マックってなんだ?
地域限定サービスじゃねえか

212 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/14(火) 16:20:54.77 ID:XWNdTyd+0.net]
歯 混入 検索結果
https://twitter.com/search?f=tweets&q=%E6%AD%AF%E3%80%80%E6%B7%B7%E5%85%A5&src=typd
https://twitter.com/search?f=tweets&q=%E6%AD%AF%E3%80%80%E6%B7%B7%E5%85%A5%E3%80%80%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B9&src=typd
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)



213 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/14(火) 16:22:43.47 ID:AZsq3/lo0.net]
またお前ら負けたのか

214 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/14(火) 16:24:46.99 ID:OcWQi5wc0.net]
>>202
いつまで言ってるの?
マクドナルドからの刺客さん

215 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/14(火) 16:25:15.55 ID:LPCo+o9Z0.net]
飲食店小売で営業利益10%は異常に高い

これだと原価率が20%以下ということになる

216 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/14(火) 16:25:32.97 ID:OcWQi5wc0.net]
>>196
そのステマ飽きたわ

217 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/14(火) 16:27:50.67 ID:OcWQi5wc0.net]
マクドナルド・・塩分過多、謎調味料

恐くて食べたくない。

218 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/14(火) 16:28:00.42 ID:LPCo+o9Z0.net]
同じものを安く供給できない他の小売は もう勝てない

山パンは少し貧相なのをもっと安価に売っているが
貧相すぎる
もっと頑張って同じ程度のものを作ってくれれば買ってやる

ネーミングはビッグゴールデンピッグ 豚マック 失礼 豚山パン

219 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/14(火) 16:29:26.53 ID:FSRkHyyT0.net]
メニューなくなってから行ってないな

220 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/14(火) 16:30:37.89 ID:LPCo+o9Z0.net]
なんかペプシコのインド女(もと)社長のやり方そっくり

221 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/14(火) 16:33:21.05 ID:Hf7c3qsK0.net]
あの肉が二枚の夜マックとか今やってる東と西のご当地バーガーとかモスが昔からやってたよね?パクりすぎじゃない?

222 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/14(火) 16:35:33.27 ID:OcWQi5wc0.net]
大幅な増収増益
・・店舗閉店、リストラもね



223 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/14(火) 17:02:13.19 ID:D18vP/PN0.net]
モスのパティがあんなにレベル低くなるとはな

224 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/14(火) 17:08:46.33 ID:l0jarzC60.net]
>>210
おっ、モスバーガーさんの刺客さんもシフト入りしたか
おつかれさーん






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<67KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef