[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 00:58 / Filesize : 200 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【山口】1歳男児の理稀(よしき)ちゃんが行方不明 海水浴に向かう途中 周防大島町家房 ★2



1 名前:みつを ★ mailto:sage [2018/08/12(日) 23:35:46.55 ID:CAP_USER9.net]
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL8D71V6L8DTZNB003.html?ref=tw_asahi

1歳男児が行方不明 海水浴に向かう途中 山口
2018年8月12日22時12分

 12日午前11時半ごろ、山口県周防大島町家房で1歳11カ月の男児、藤本理稀(よしき)ちゃん=同県防府市=が行方不明になっていると、町役場を通じて柳井署に通報があった。県警などが捜索しているが、深夜になっても見つかっていない。

 署によると、理稀ちゃんは家族で同町の祖父宅を訪れていた。午前10時半ごろに海水浴に行こうと、祖父と兄(3)と一緒に歩いて祖父宅から約400メートル離れた海岸に向かったが、家を出て100メートルほどのところで1人で引き返した。

 祖父は海岸に向かいながら、何度も振り返って理稀ちゃんの姿を見ており、自宅から20メートルほどのところまで歩いているのは確認していた。午前10時35分ごろには母親が他の2人の子どもと海に向かったが、理稀ちゃんと会うことはなく、行方不明になっていることがわかったという。

 理稀ちゃんは白地に袖が赤色の長袖シャツ、星柄の入った緑色の海水パンツを着て、水色のサンダルを履いていたという。

★1のたった時間
2018/08/12(日) 22:22:26.56

前スレ
【山口】1歳男児の理稀(よしき)ちゃんが行方不明 海水浴に向かう途中 周防大島町花房
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534080146/

173 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:53:49.74 ID:mxsCxLBZ0.net]
>>144
だったら他の子どもも一緒にいた設定にすると絶対にバレるでしょ
それはない

174 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:53:51.47 ID:cJEF5mlo0.net]
障害児だったとか?

175 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:53:56.70 ID:OJnc7cvt0.net]
海水浴だとか、川遊びだとか、車中の出来事だとか
事故を装ったものが多すぎる

176 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:54:08.00 ID:9dzMLkwH0.net]
>>150
ヤス

177 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:54:11.09 ID:BwM6UD/w0.net]
お盆の水に引き寄せられたな
あれほど水場に行くなと言ったのに

178 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:54:12.55 ID:tMhEdLvA0.net]
一人で帰るのか

179 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:54:36.09 ID:tGs5lMIj0.net]
爺さん今頃寝てるのかな?

180 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:54:39.75 ID:SJxieJEm0.net]
1歳児と3歳児を連れて100メートル歩くってけっこう時間がかかると思うんだけど
10時半に家を出て100メートル歩いたらその時点で母親が家を出たという10時35分にはなってそうだけどな
誰かが嘘をついてるな

181 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:54:42.96 ID:UyioenFE0.net]
1歳児とか大鷲なら持って空飛べるレベルだよね



182 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:54:54.25 ID:a8TiwxVsO.net]
>>134
んー微妙w
団塊はボケてないにしても雑な子育てしてて自信家だからなぁ

183 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:55:11.31 ID:JPqcLm210.net]
家と海の間に行方不明になる場所があるのか?
一人で海に行ったか誘拐?

184 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:55:16.13 ID:8Z8htb+00.net]
演歌の新星 YOSHIKI 「家まで一人旅」

185 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:55:22.01 ID:mjwhJSmy0.net]
ドラム叩いてどっかで失神してんだろ

186 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:55:24.44 ID:VJ45ldP20.net]
>>166
なぜしたことないと言い切れるw
じじにも子供が生まれたから今孫が居るんだぞ

187 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:55:33.11 ID:HC3XVPGa0.net]
またキラキラネームがあの世に取られたか
いつものことだな

188 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:55:35.50 ID:5tTqF/E20.net]
>>85
俺もそういうタイプだった。
おかげで10歳下の高収入の妻と結婚できた。
君も頑張れ!

189 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:55:46.73 ID:3FIzTzK10.net]
冬の福井県の子を思い出すな

190 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:55:49.90 ID:0GOYvJMeO.net]
背後きにしてたや短時間で消えた事件ってなぜか未発見のままが多い

191 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:55:55.96 ID:9dzMLkwH0.net]
>>179
そらそーよ
朝早いしな



192 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:55:57.68 ID:Ppk1WGcD0.net]
>>152
88か所参りだよ お大師堂巡り

193 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:56:02.00 ID:7Sl/CS2H0.net]
繁殖しすぎちゃったので、神様が怒ったのかな

194 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:56:37.17 ID:FMaJRjmm0.net]
>>164
その赤ちゃんのお母さんが食事の準備とか
家事してたら誰かに見ててほしいかも?

195 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:56:41.40 ID:PDhWNhAm0.net]
1歳児から目を離すとか信じられねーな

196 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:56:42.69 ID:/H308iZV0.net]
>>173
3歳児にはバレないだろ

197 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:56:42.90 ID:UFdk2UC20.net]
>>186
子育てしてたら1歳児ひとりで歩かせないよ
君も子育てしてないね

198 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:56:48.05 ID:3yvRz1sO0.net]
>>58
団塊世代の爺は特に酷い

199 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:57:01.30 ID:Z+aRd/mt0.net]
お盆になんで海水浴行くねんこの爺アホか

200 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:57:02.04 ID:8Ho/r7Yy0.net]
>>180
正確な分数まではわからないんじゃないの
大体って感じで
検証してるかもだが

201 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:57:03.99 ID:MivZePs70.net]
一歳11ヶ月を放置とかアホすぎ。



202 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:57:06.85 ID:wFlTdYga0.net]
>>186
子供がいるのと子育て経験があるのじゃ意味が違うでしょ…

203 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:57:07.68 ID:Ji66nLQ50.net]
祖父は海岸に向かいながら、何度も振り返って理稀ちゃんの姿を見ており、自宅から20メートルほどのところまで歩いているのは確認していた。

だから何?普通家につくまで確認しろよって感じだけど
ジジイは手間を抜くからなあ

204 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:57:14.71 ID:Ew9YLTwN0.net]

母親
理稀ちゃん

この中の誰かが嘘をついてる

205 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:57:18.51 ID:oiOB8j340.net]
赤ん坊をきっちり面倒見たことない世代のおじいちゃんあるある事件

大丈夫と思ったんやすまん

本当にすまん

で頭抱えて何もしない


その後は俺が何かすると迷惑かけるからとうんことマイナスイオン製造機になる

206 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:57:23.49 ID:PjiD6jjH0.net]
子供はペット

207 名前:ぬるぬるSeventeen mailto:sage [2018/08/12(日) 23:57:34.96 ID:eRF52z7IO.net]
海に行着く前に行方不明w
中々ハイレベルなガキだなw

208 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:57:35.90 ID:SqTKrV4x0.net]
よく知らない祖父の家で一歳児の目線だったら一本道20Mでも余裕で迷子になる

209 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:57:36.02 ID:5tTqF/E20.net]
>>180
一歳児歩かんよ。
三歳児も下が抱っこすれば、甘えて抱っこしたがるし…
家はもう二人とも抱えて、ベビーカーに荷物とかあるぞ。

210 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:57:38.80 ID:XrcL1cCMO.net]
>>186
俺の親父を見てきたからw
休みはギャンブルで遊んでもらったこと1度もないw

211 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:57:41.94 ID:XR+vpvw60.net]
>>156
子供がよく見てるツベに出てる子は確認出来てるだけでも5人はきょうだいいるけど
家にプールもあってお金持ちで羨ましい



212 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:57:43.62 ID:+SNfNlBo0.net]
安倍が悪い

213 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:57:53.82 ID:40Vs7XCK0.net]
>>163
仮に本当だとしたら、近くの側溝なり用水路なりに落ちたと考えるのが自然だよな
けど、そこを探したけど見つからないて事は、ジジイが適当な事を言ってる可能性が高いな

214 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:57:58.15 ID:M/7GqD5T0.net]
YOSHIKIちゃん「カレーが辛くて家出した」

215 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:58:08.77 ID:p62Y3xZx0.net]
俺は2歳か3歳の頃自分の家が何階かわからず一つ下の階の部屋に行ってしまった
1歳じゃじいさんの家わからんだろ

たまに甥っ子3歳と6か月の二人の面倒見るが今は下の子よだれ垂らして転がって文句言うだけだからいいけど
歩き出したら一人で見るの絶対辛いわ 爺じゃ無理

216 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:58:15.98 ID:GY+0nI660.net]
>>26
その程度で辛い選択とか笑うわー

217 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:58:19.24 ID:dHkYgUSdO.net]
>>167
3歳児を侮ってはいけない、と思う

218 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:58:26.11 ID:qGf4LNxH0.net]
幼児用ハーネスで自分に子供くくって面倒見てる母親に賛否両論あるけど
こういうろくに子供の面倒なんか見られない上に体力もない爺婆の子守りにこそ使うべきだよな
一切信用しない方がいい

219 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:58:29.06 ID:semGHqvN0.net]
>>186
いま孫がいる年齢の男って、妻に家事育児丸投げ世代だろ

220 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:58:32.83 ID:9dzMLkwH0.net]
>>204
お前3歳兄だろ

221 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:58:32.96 ID:5tTqF/E20.net]
>>208
迷うというより、けがや時刻怖い。
離れられんよ。



222 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:58:34.57 ID:8Ho/r7Yy0.net]
>>186
仮にしててももうすっかり忘れてんじゃないの

223 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:58:36.00 ID:lniMKJjP0.net]
1億2千万人も居れば偽装に見せかけた幼児の殺人ってのは年に1件は絶対あるはず。

224 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:58:36.42 ID:pkg3sk7s0.net]
>>28
そうそう
うちは2才違いの3人男子だけどベビーカー必須だよ。
うちは1人で3人連れて歩く時は1才児抱っこで3才児の方を乗せて1番上は横につかまらせて移動してるわ。
慣れてない人にあずけるのは無理。

225 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:58:46.48 ID:Pno//c030.net]
1歳児ってそんなスタスタ歩けるものなのか

226 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:58:53.02 ID:fAt56Nb70.net]
>>169
以前に、俺が車出そうとしたら、家から出てきて見送ってくるから、
ここから動かないで!って言って帰ったら、
十分ぐらいしたら携帯が鳴って、「どうしたの?」って聞いたら、
「あなたが動いちゃダメって言ったから、家の前に居るけど、どうすればいいの?」って。
こう言う女性だから、危ないんだ。君の彼氏が冷たいわけじゃないよ。

227 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:59:00.30 ID:jSmWGVqF0.net]
おじいちゃん舐めすぎだろ?責任感無さすぎ

228 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:59:08.38 ID:mxsCxLBZ0.net]
>>196
3歳児を甘く見過ぎ

229 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:59:12.36 ID:8Z8htb+00.net]
「まあしゃあない。また励んでつくりゃいい」と爺

230 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:59:14.50 ID:dFVd6IhR0.net]
https://this.kiji.is/401360051010569313?c=110564226228225532
母親と帰省中だった同県防府市の藤本理稀ちゃん(1)が曽祖父(91)宅に
歩いて戻る途中、行方不明になった。
柳井署や柳井地区広域消防組合が付近のため池などを捜索している。
柳井署によると、理稀ちゃんは白と赤のTシャツに緑色の海水パンツ、
水色のサンダル姿で、13日が2歳の誕生日。家族が役場に通報し、
役場が午前11時半ごろ、警察に通報した。

>家族が役場に通報し

なんで警察じゃなく役場に通報?
訳の分からない時間稼ぎしてるな
しかし溜め池を捜索してるってことは絶望的だ

231 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:59:17.09 ID:wFlTdYga0.net]
>>218
爺こそ使いだからないだろうけどね



232 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:59:18.65 ID:fZogIqBt0.net]
周防大島なんて離島じゃん。
不審者がうろうろしてるとは考えにくいしな。

233 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:59:19.88 ID:semGHqvN0.net]
>>225
明後日で2歳

234 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:59:20.38 ID:uwQrZywa0.net]
中国国内でも20万人子供が毎回連れ去られるニュースで盛り上がってたから、日本に観光目的ではなく

235 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:59:21.21 ID:jSmWGVqF0.net]
>>225
もう2歳みたいなもんだからな

236 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:59:28.50 ID:gKcFAt2m0.net]
これはおじいちゃん死ぬまで針のムシロのパターンか

237 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:59:30.17 ID:HjKclLYx0.net]
今頃大喧嘩してそう
俺が母親だったらジジイにジャーマンかましてるわ

238 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:59:32.37 ID:rUgPJPlA0.net]
前スレの>>962は何を言ってるんだ?

239 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:59:37.07 ID:nnJgp0oM0.net]
>>181
大型のワシでも地面から飛び立つ場合は獲物の体重5〜6キロまでだよ。
崖にいるヤギを足に引っ掻けて滑空し、すぐに落として殺す狩りをするワシはいるけど。
二歳ちょうどなら体重12キロくらいある。

240 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:59:45.06 ID:a1ytd7Pf0.net]
変な名前をつけると不幸に会う法則
読み方がまともなだけに惜しい

241 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:59:47.24 ID:6txD/SvJ0.net]
ボケた年寄りに孫なんて預けるから



242 名前:ぬるぬるSeventeen mailto:sage [2018/08/12(日) 23:59:57.73 ID:eRF52z7IO.net]
家に引き返す途中で事故に巻き込まれたか、拐かされたかだろ。
生きちゃいまいよ。
しかし世の中、一寸先は闇じゃないか。嫌だねえ…

243 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:59:59.02 ID:KPBgrd5D0.net]
スーパーの真横にに昼からやってる飲み屋があって結構流行ってんだけど
多分そこの若女将の子どもなんだろうな
客の酔っ払った爺さんが子供と表(道路)で遊んでやろうとして危ないからって止めてたら
こんなんで危なくあるかい!って怒ってたわ
ああいうキチガイレベルの人間がいるからな
自分の時は大丈夫だった理論で危険な事でも問題ないと思ってる知恵遅れが。

244 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 00:00:05.56 ID:3GTgwMI10.net]
だから田舎に帰省する家族は油断するなと
事故だの行方不明だのペットにやられるだのの確率が上がるんだし

245 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 00:00:06.22 ID:GENPNcT10.net]
>>96
状況がイマイチ分からん

246 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 00:00:08.35 ID:i1YeaXM00.net]
ボケ老人に子供預けるからこうなるんだよ

247 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 00:00:09.34 ID:D5N5SbfU0.net]
じじいは何故手を繋いで行かなかったんだ
しかも小さい子どもが1人で戻ったらお兄ちゃんに言って一緒に引き返すだろ普通

248 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 00:00:16.87 ID:Vh6RTaQE0.net]
ジジイもう生きてられんなこれは

249 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 00:00:20.38 ID:0YdiQW5B0.net]
誕生日おめでと

250 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 00:00:23.30 ID:SSCfKzeV0.net]
>>186
子育てやった事があるなら、2歳児を一人で歩かせて目を離すなんて事はしない

251 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 00:00:32.54 ID:T3ff5al00.net]
どうか見つかって欲しい



252 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 00:00:39.15 ID:onivt7MB0.net]
義理の父親がやらかしたせいで夫婦仲拗れて離婚だろうな

253 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 00:00:56.64 ID:xK7GVh3Z0.net]
>>226
知的に問題あるだろ

254 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 00:01:04.96 ID:3zkTT9JN0.net]
理解不能系ニュース

255 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 00:01:07.64 ID:DyMclOzw0.net]
>>237
走っただけで90歳の爺の方が死ぬのに
90歳の死にかけに預ける母親がバカ

256 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 00:01:11.18 ID:dC1XeF/R0.net]
>>15
1歳でここまである蹴るかなあ

257 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 00:01:11.95 ID:SAC6eHtz0.net]
おかしいでしょ何もかも
探偵部の出番だよ

258 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 00:01:17.88 ID:wfvMwXag0.net]
このくらいなら逝こうと思ったら、ケッコウな早さでスタスタ行くからな
大人が追い付けないってことはないが、ちょっまてまてまて!にはなる



つか、3歳が1人で戻るなら見るだけってのもありそうだが、1歳を1人で戻すのはないわ

259 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 00:01:20.96 ID:tzrFevk70.net]
>>249
誕生日迎えられてるよう祈ってるわ

260 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 00:01:23.58 ID:I2h4jfm70.net]
>>245
文章下手すぎで分からんよね

261 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 00:01:39.26 ID:71TwF0df0.net]
>>1
ん?何人子供いるの?

子沢山って子供扱いホント雑だよな



262 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 00:01:45.79 ID:dC1XeF/R0.net]
>>26
後ろから母親がすぐ来る予定だったしな・・・
あんまり爺を責めないでほしい

263 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 00:01:53.03 ID:xpOHCb3K0.net]
一歳の子供フリーにするなんてすごい度胸だ

264 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 00:01:54.43 ID:f4MCrwFa0.net]
ワシの仕業

265 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 00:02:09.58 ID:Jkx/AdcM0.net]
1歳11カ月の子供が遠くに行ける訳ないし誘拐か川に流されるかの二択しかないわな

266 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 00:02:09.93 ID:+zKFmFpn0.net]
>>225
歩いて欲しい時はイヤイヤいうくせに、
欲しくないときは物凄いスピードで歩き回って居なくなる
絶対に目を離しちゃダメ

267 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 00:02:14.80 ID:6wH4IVVl0.net]
>>232
この時期は観光客も多い

268 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 00:02:22.54 ID:UM5noCbP0.net]
>> 1歳11カ月の男児が、家を出て100メートルほどのところで1人で引き返した。

車の全く通らないような安全な道だったのかもしれないが、
1人引き返らせてはいけなかった
1歳11カ月 やっとアンヨしてるような赤ちゃんだぞ
どこか隙間から下に落っこちたのかな

269 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 00:02:35.82 ID:mz58xlHe0.net]
うかつな親が多すぎでしょ
親になんかなるんじゃない

270 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 00:02:36.74 ID:dC1XeF/R0.net]
>>230
>曽祖父(91)宅

91歳!!!!!!

271 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 00:02:43.46 ID:cPRlrIsS0.net]
現代ですらこの有様じゃ昔はマジで神隠しがあると恐れてたんだろうな



272 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 00:02:46.54 ID:wsblc8rD0.net]
よく知らんけど、最近の赤ちゃんグッズとかにGPS首輪とかないの?

273 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 00:02:47.85 ID:CUMTAHwD0.net]
いろいろおかしい

・1歳児を1人で帰させることはない
・100mぐらいなら連れていけ
・5分後に母親が来るなら待て






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<200KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef