[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/21 23:30 / Filesize : 307 KB / Number-of Response : 1036
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:サーバル ★ [2018/08/10(金) 08:04:20.34 ID:CAP_USER9.net]
サマータイムについて、安倍晋三総理はその導入を検討するよう自民党に指示したという報道があった。しかし、政府内ではサマータイムについて慎重な見方がある。

安倍総理としては、政府として直ちに検討するのではなく、森会長を門前払いもできないので自民党でと検討すると応じたのだろう。なお、自民党内では、2年間限定で夏の時間を2時間繰り上げるサマータイム導入について議員立法で秋の臨時国会に提出――と、賛成派は目論んでいる。

積極派「省エネと経済効果」

以上の政治プロセスをみていると、サマータイムについては、安倍総理が自ら積極的に発言することなく、自民党へ検討させているので、実現可能性はそれほど高いとは言えないが、一応メリットとデメリットを見ておこう。

サマータイムには、積極派と消極派がある。積極派は産業界である。理由として挙げるのは、省エネと経済効果である。

サマータイムは、活動時間の前倒しであり、省エネ効果や経済効果は、プラス面とマイナス面を考えなければいけないが、推進派はプラス面ばかりを強調する。

例えば、サマータイムで余暇時間が増えて、経済効果が1兆円近いという試算がある。社会経済生産性本部が2002年にまとめた報告書が有名であるが、最近でも民間エコノミストはほぼそれと同様な試算をしている。

そもそも、出勤時間が2時間繰り上がると、退社時間は暑い時になるので、残業してしまう可能性もある。残業にならないとしても余暇時間がそのまま増えたら、睡眠時間が減るだろう。

日本人の睡眠時間は世界でも最低クラスである。2014年に経済協力開発機構(OECD)が世界29か国を対象に15〜6

272 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/10(金) 12:19:08.19 ID:N0t/BmeI0.net]
問題は長距離バスだ。
バスタ21時発、大阪梅田6時着のバスがあったとして、サマータイム導入日は、梅田8時着になっちゃう。
でも混乱は導入日と解除日だけだけどね。

273 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/10(金) 12:21:10.62 ID:hWnGtdmN0.net]
>>267
いいや
切替え日だけで済むわけがない
そんな綺麗に1日だけで全ての時計が切り替わるかよ

絶対数週間は混乱するよ間違いなく

274 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/10(金) 12:22:31.55 ID:hQUihm8u0.net]
システム的な問題は両日ですむけど
人間がついていけるかだな
鬱病は増えるだろうし

275 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/10(金) 12:22:37.47 ID:7TYyiQQI0.net]
>>267
夜勤もやったこと無い、下手したら働いたことすらないってのがよく分かるレス

276 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/10(金) 12:23:31.08 ID:KyF3UeB+0.net]
100円稼ぐのに1000円かけるみたいな話になってるな

277 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/10(金) 12:24:22.43 ID:hWnGtdmN0.net]
>>269
いいや
全ての時計がサマータイム対応していないといけないんだぞ
そんなの無理だろ現実的に

だからいろいろな混乱は絶対数週間は続くよ

278 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/10(金) 12:25:30.76 ID:qbJkQVLL0.net]
つまらんことはせんほうがええで
国民は些細なことで政府に背を向けるからな

279 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/10(金) 12:26:01.46 ID:G7H3FzUi0.net]
>>268
ようやく落ち着いた頃に、今度は元に戻す混乱

280 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/10(金) 12:26:11.18 ID:WlKySEO30.net]
>>257
中2病じゃなくて老人だろ。
若いやつはスマホが生活に組み込まれているから、自動的にサマータイムに移行する。



281 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/10(金) 12:26:51.61 ID:N0t/BmeI0.net]
>>270
まさか長距離バスの運転手が次の日も同じ時間に同じ経路を運転するとか考えてないだろうな。

282 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/10(金) 12:26:57.39 ID:00TFyQhv0.net]
そうだ!オリンピックをやめればいいんだ!

283 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/10(金) 12:27:43.78 ID:xsAZCFTg0.net]
現状の6月からの暑さは異常だし
これがこれから普通になるなら
対策は必要だろう、2時間早くするのも
熱中対策にはなる、今年もたくさん死んでる

284 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/10(金) 12:28:39.07 ID:VUMhHibQ0.net]
>>1
サマータイムに反対する奴はパヨクとか騒いでるのは

なんとしてもサマータイムを実現させ
IT土方作業のプログラムの修正で
何百億円を税金から横領したい自民党のクズ共

自民党ネットサポーターズを動員して騒いでるだけ

サマータイムの為だけに2時間
時計を早めるなんてバカのやること

自民党が日本のガンの根元だ!!!

285 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/10(金) 12:29:11.42 ID:gs02gw1w0.net]
プレミアムフライデー

286 名前:ュらいなら可愛いものだが、サマータイムはそれでは済まない。 []
[ここ壊れてます]

287 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/10(金) 12:30:05.22 ID:W9rWNyKf0.net]
サマータイムブーム終了

短い夏だった、サマータイムだけに

288 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/10(金) 12:30:06.54 ID:N0t/BmeI0.net]
>>272
すべての時計が対応しているのが前提なんだよ。それがサマータイムの恐ろしさなんだよ。自分だけはサマータイムから逃れた生活しようと思っても無理なんだよ。

289 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/10(金) 12:30:22.11 ID:GyX0Zlrg0.net]
働き方改革の一環として、メリットがあると思う会社が営業時間や勤務体型をずらせばいいだけ。働き方改革推進のために多少税金から予算出すくらいなら許す。
限界を迎えた東京の通勤混雑緩和にも繋がる。
関係の無い業界まで迷惑かけるな。

290 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/10(金) 12:31:13.09 ID:GVOo9CvV0.net]
プレミアフライデーだのシャイニングマンデー(笑)だの、
クールジャパンだの
東大卒の考えることはことごとくズレていて草。



291 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/10(金) 12:31:59.80 ID:VUMhHibQ0.net]
>>1
サマータイムに反対する奴はパヨクとか騒いでるのは

なんとしてもサマータイムを実現させ
IT土方作業のプログラムの修正で

何百億円を税金から横領したい自民党のクズ共!!

自民党ネットサポーターズを動員して騒いでるだけ!

サマータイムの為だけに2時間
時計を早めるなんてバカのやること!

自民党が日本のガンの根元だ!!!

292 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/10(金) 12:32:48.29 ID:KWciz/YM0.net]
安倍政治はもはや日本開闢史上最大級の国難とも言うべき領域に達しつつあるな。

293 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/10(金) 12:35:01.72 ID:6028XtpL0.net]
>>274
ほんと森はロクなことしかしねーよな
まじ社会の敵だよ

294 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/10(金) 12:35:06.50 ID:qJZWTpug0.net]
強行して決めるなら
自民党員の私財全部徴収して損失に充当な

295 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/10(金) 12:35:48.46 ID:VUMhHibQ0.net]
>>1
サマータイムに反対する奴はパヨクとか騒いでるのは

なんとしてもサマータイムを実現させ
IT土方作業のプログラムの修正で

何百億円を税金から横領したい自民党のクズ共!!!

自民党ネットサポーターズを動員して騒いでるだけ!!!!

サマータイムの為だけに2時間
時計を早めるなんてバカのやること!!!!

自民党が日本のガンの根元だ!!!

296 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/10(金) 12:35:50.48 ID:R/OrYPaM0.net]
>>22
賛成
アメリカのテレビに合わすからおかしくなるんだよな

297 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/10(金) 12:35:50.62 ID:6028XtpL0.net]
>>282
で、そんなの無理じゃん現実的に
だから森はパブリックエネミーなんだよ

298 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/10(金) 12:36:05.64 ID:D76qeFAq0.net]
どうしてもやりたいなら
行政組織全部が1〜2時間早まわしで営業すりゃいいじゃん
時計の針まで変えるな

299 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/10(金) 12:36:54.56 ID:zCWgCrYh0.net]
時間ずらして放送権料がたくさんはいるんだっけ
代わりに国民は持ち出しだな

300 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/10(金) 12:37:30.20 ID:VUMhHibQ0.net]
>>1
サマータイムに反対する奴はパヨクとか騒いでるのは

なんとしてもサマータイムを実現させ
IT土方作業のプログラムの修正で

何百億円を税金から横領したい自民党のクズ共!!!!!

自民党ネットサポーターズを動員して騒いでるだけ!!!!

サマータイムの為だけに2時間
時計を早めるなんてバカのやること!!!!

自民党が日本のガンの根元だ!!!



301 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/10(金) 12:37:45.00 ID:a+HwY2xg0.net]
サマータイムで何故余暇時間が増えると言うバカな考えが出てくる?
24時間は変わらないだろ。
今時、暗くなるから遊ぶの止めて帰ろうか、なんていう大人が居るか?
日本ではむしろ暗いこと、夜の涼しい時間帯であることを利用した余暇のほうが多いだろ。
それらが全部無くなるか短くなるんだぜ?

302 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/10(金) 12:37:52.75 ID:eX9QlFHs0.net]
森マジで4なねえかな

303 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/10(金) 12:37:56.14 ID:+/3V7gVG0.net]
だいたい賛成派の奴らだって真面目に考えて賛成してるわけないんだよ。
だって真にこれが意義あるものだと思っているのならば2時間がいいのか1時間がいいのか、時期は6-8の三ヶ月だけでいいのか、もっと伸ばした方がいいのかなど議論をしっかりやって、
様々なシミュレーションもこなして、混乱が出ないようにオリンピック終わってからちゃんとやろうというはずなんだよ。
それを「ウェーイ、来年からやるぞー」とか言っちゃってるのただのアホだから。

304 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/10(金) 12:38:04.96 ID:8h49m1o60.net]
高齢者世帯は家の中のすべての時計表示を2時間進めるとは思えないし
家の中で標準表示とサマータイム時計と二通り

305 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/10(金) 12:38:18.38 ID:VUMhHibQ0.net]
>>1
サマータイムに反対する奴はパヨクとか騒いでるのは
なんとしてもサマータイムを実現させ
IT土方作業のプログラムの修正で

何百億円を税金から横領したい自民党のクズ共!!!

自民党ネットサポーターズを動員して騒いでるだけ!!!!

サマータイムの為だけに2時間
時計を早めるなんてバカのやること!!!!

自民党が日本のガンの根元だ!!!

306 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/10(金) 12:38:39.10 ID:qRpFQvcR0.net]
どこのバカが言い出したんだ!!



.

307 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/10(金) 12:38:55.80 ID:R/OrYPaM0.net]
>>300
森のあほ

308 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/08/10(金) 12:39:10.67 ID:t52rC6ZH0.net]
断固阻止!

309 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/10(金) 12:39:28.07 ID:VUMhHibQ0.net]
>>1
サマータイムに反対する奴はパヨクとか騒いでるのは、なんとしてもサマータイムを実現させ、IT土方作業のプログラムの修正で何百億円を税金から横領したい自民党のクズ共!!!

自民党ネットサポーターズを動員して騒いでるだけ!!!!!

サマータイムの為だけに2時間
時計を早めるなんてバカのやること!!!!

自民党が日本のガンの根元だ!!!

310 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/10(金) 12:39:37.91 ID:duF9FBgz0.net]
これを単純だと思ってるやつは最高に頭悪い



311 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/10(金) 12:41:13.64 ID:R/OrYPaM0.net]
これ反対したら左翼???
バカじゃねえの

安倍が死ねと言えば死ぬのか?
政策で是々非々も言えないのか?

312 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/10(金) 12:41:25.81 ID:2xjcXdNE0.net]
>>300
森元総理とかいうパブリックエネミーです

313 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/10(金) 12:41:40.28 ID:584bFpPM0.net]
もう日大とかボクシング協会と一緒で一人の意見が全てを動かす

314 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/10(金) 12:42:28.74 ID:GsGeykM/0.net]
今の日本に明るさが必要な余暇がどれだけあるんだ
そのうちで暑さが問題にならない余暇がどれだけあるんだ

315 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/10(金) 12:46:48.74 ID:fYmuZTa90.net]
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない
安室を起用する障害者差別企業のコーセーの商品を不買しましょう。安室のバックのヤクザバーニングと癒着している日テレとイモトアヤコ も悪質

makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声

安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲
↑これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかった

茶髪でガングロというブームを起こしたのは安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていた

userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
news.livedoor.com/article/detail/12277775/

安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616

↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html
>「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」
.33.4162+465
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

316 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/10(金) 12:47:30.30 ID:hQUihm8u0.net]
国民総夏バテ計画に近い
慢性疲労かつ精神を不安定にして国民の生産性を下げていくのが目的

317 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/10(金) 12:47:42.94 ID:fYmuZTa90.net]
(爆笑問題)太田本人が裏口入学だと認めている。これで太田、完全に終わったね。
本人が裏口だって認めてる。裏口入学で合格するってわかっていたから試験官とか周りの受験生にジョークかます余裕があったわけかw
最低の奴だな。こいつ売国左翼マスコミに媚び売って仕事得ているだけのカスでとっくに才能枯れてるから

ナイナイANN 2000年3月2日 ゲスト 爆笑問題
https://www.youtu be.com/watch?v=XuvBMHH3YBk
大学入試時の状況を質問されて
太田「受かった、裏口だもん」
54分27秒「(小声で)金払って・・」

立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
ksl-live.com/blog13940
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677

↓安倍政権は禁煙やカジノやパチンコ規制で本気でパチンコ利権を叩き潰す気だからマスコミに巣食う在日チョンが安倍政権を倒そうと暗躍している。日本国民は全力で安倍政権を守りましょう!
【健康増進法改正】原則禁煙 パチンコ店戦々恐々「禁煙なら行かない」「いちいち喫煙所、イライラする」との声も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529110446/
【菅官房長官】ギャンブル依存症対策「パチンコは23兆円、すぐ近くどこに行ってもある。あまりギャンブル性のないような形にする」★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532427039/
【今まで無かった】IR実施法について、菅義偉官房長官「今まで日本はギャンブル依存症対策を全くしてなかった。
今回を機に作らせて頂いた。競馬・競輪、同居する家族が反対すればネットで買えなくなる。
そういう対応策とか、パチンコは23兆円ですよ?ギャンブル性を無い様な形にする」
https://twitter.com/YES777777777/status/1021363468547514368

↓小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
.
籠池氏の長男が菅野完氏と訣別し、目が覚めたきっかけ。菅野完氏と裁判費用について打ち合わせをした時、
菅野氏から「金は民団幹部の会社経営者から(4千万位)工面する」と言われ、これはマズイんじゃないかと‥‥
https://twitter.com/camomillem/status/1023501447906746370
.57897578979
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

318 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/10(金) 12:48:05.32 ID:fYmuZTa90.net]
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!
NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b
魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
【カジノ法案大詰め】その裏で息の根を止められるパチンコ業界
https://fxinspect.com/archives/11525

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html
. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

319 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/10(金) 12:48:34.91 ID:8h49m1o60.net]
夏でも肌寒ければセーターもコートも着るような欧州だとサマータイムで日照時間が延びて
帰宅後に庭の手入れもテニスもやったりするわけさ 
気温のためでなくて貴重な日照時間を有効に使う国のマネする必要なんてない

320 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/10(金) 12:49:08.74 ID:a2NVXzaR0.net]
本当にやめてほしい
老害はバカなことしか思いつかない



321 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/10(金) 12:49:42.92 ID:HRcEq0L20.net]
>>286
だって、日本は100%アメリカと志を同じくしておりますの人だよ?
100%同じってことは日本のことよりアメリカンファーストで当然じゃん。

国体が天皇ではなくトランプなのが安倍政権の行動原理だと分かれば
日本を殺しにかかってきてる現状にも何の不思議もない。

322 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/10(金) 12:50:16.35 ID:VUMhHibQ0.net]
>>1
サマータイムに反対する奴はパヨクとか騒いでるのは、なんとしてもサマータイムを実現させ、IT土方作業のプログラムの修正で何百億円を税金から横領したい自民党のクズ共!!!

自民党ネットサポーターズを動員して騒いでるだけ!!!!

サマータイムの為だけに2時間
時計を早めるなんてバカのやること!!!

自民党が日本の癌細胞だ!!!

323 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/10(金) 12:52:51.51 ID:aasV17fx0.net]
当たり前。アホアベを引きずり降ろせ!

324 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/10(金) 13:02:16.72 ID:jjAWaLNU0.net]
まずはトンキンだけでやってみればいいんじゃないか

325 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/10(金) 13:11:15.22 ID:vbQfRahS0.net]
夜の6時でも糞暑いから、むしろ消費減るだろ

326 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/10(金) 13:11:47.48 ID:a2NVXzaR0.net]
>>318
それやるとさ、他の地域の企業と時間差ができて早出だの残業だのの犠牲者が出そう

327 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/10(金) 13:16:30.06 ID:eXogR5TF0.net]
大災害を引き起こそうとする森喜朗と
それに同調しようとする国会議員

328 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/10(金) 13:39:30.56 ID:Rn6Tqnnl0.net]
なに?5時起き?むりだろ

329 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/10(金) 13:52:50.70 ID:nonwjJqn0.net]
海外なら暑い国はシエスタといい長い昼寝時間がつくよ
11:00-14:00まで

330 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/10(金) 14:22:00.07 ID:AKBiVNxA0.net]
lite.blogos.com/article/317015/
「サマータイム導入はコンピュータシステム的に難あり」は本当か

(引用)
・果たして対応できるのか、社会は混乱しないか。ハッキリ言って「アホ」と申し上げます。

・結論からいえば「大丈夫」。コンピュータシステムを知っていれば、さほど大騒ぎする事ではありません。

・目覚まし時計の時間がずれたら直すように「サマータイム」となったとき、コンピュータの時計を合わせ直せば良いだけのことです。

・今の時点からでも即座に対応できる程度のことです。2018年8月8日の読売新聞は「元号の変更とあわせてシステム改修が間に合わない」と書いていましたが、あまりにも無知。

・東京五輪までの2年間限定ならば、システム改修など不要で、サマータイム開始日と終了日の年2回×2年の4回だけ「人力対応」すれば済む話。



331 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/10(金) 14:33:14.58 ID:DbaiD3cwO.net]
うむ
IT関係はいっさい変更なしでいいよな
いまからでは間にあわない もう1台アナログ時計を買えばよいだけ
要するに マラソンさえ5時スタートできればいいだから
公務員とマスコミだけ対応すればよい

332 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/10(金) 14:44:23.83 ID:lm6xYkFj0.net]
言い出しっぺの森元さんが今から自分だけやってみればよろしい。
他の人に合わせて2時間寝る時間が遅くなるのを我慢できたら導入ってことで。

333 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/10(金) 14:47:14.30 ID:K8M2qpVM0.net]
>>2
平成天皇では無く今上天皇

334 名前:日本政府は早急に特別永住許可を破棄せよ mailto:age [2018/08/10(金) 15:03:09.50 ID:ZxxATUGC0.net]
>>1
15兆円の根拠がソース先の何処にも書かれていないんだが?

335 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/10(金) 15:09:01.42 ID:FU5Un3SM0.net]
サマータイムは導入されない部分があると
長時間労働に繋がってしまう
現在の15時に仕事が終わるとしても
相手が17時終了だったりすると
2時間の残業が実質強制される場合が出て来る

336 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/10(金) 15:13:01.48 ID:P98RI7j00.net]
稼いだって貯金に回るだけだろ
それより休日増やして金使わせれば景気良くなる

337 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/10(金) 15:22:26.87 ID:eXogR5TF0.net]
>>328
どこかのエコノミストの7000億円の経済効果の根拠も示されてないわけだが。
こういう数字は本当にいい加減。

338 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/10(金) 15:37:35.41 ID:hHv7B3HG0.net]
ヒントは夏

339 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/10(金) 15:39:31.24 ID:lgX/+EGt0.net]
森元に忖度しなきゃならないの?

340 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/10(金) 15:43:27.75 ID:EQcddUdW0.net]
>>3
自主的に早出をしてるから給料はそのままな。



341 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/10(金) 15:45:08.99 ID:p9Q3Wwun0.net]
up to date な恋をwoo woo

342 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/10(金) 15:46:36.14 ID:61r3Bpb/0.net]
森元独りでやってろ
日本を巻き込むな

343 名前: mailto:sage [2018/08/10(金) 15:51:46.57 ID:KuoxvulS0.net]
>>185
早く起きるのは大変で済むけど、早く寝るのって案外難しいんですよね。

東京五輪なのに日本全国巻き込んじゃって申し訳ねえ。

344 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/10(金) 16:13:10.61 ID:BegPvBl/0.net]
現代版 国家総動員法

 今や天皇ではなく、森元のために、無報酬で国民が動員され、こき使われ汗をかく。
 森元のための親衛隊長アベが陣頭指揮をふるって、国民を苦しめる。

345 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/10(金) 16:53:50.49 ID: ]
[ここ壊れてます]

346 名前:HxWAwaZk0.net mailto: >>324
PCしか認識できていないんじゃないかな。
あと、同期とか考えたこともないんじゃないだろうか?
つーか2000年の閏年なんて元から計算式あるんだから、そりゃ入れているだろうよ。
それと同列に並べる時点で、なんか、もう、どうなってるんだろ?
[]
[ここ壊れてます]

347 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/10(金) 17:04:06.85 ID:wIcD3iPF0.net]
>>324


348 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/10(金) 17:07:59.81 ID:Q//jwfzo0.net]
2000年の閏年は例外の例外だから何も考えていないと結果的には正しく動く

349 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/10(金) 17:09:23.61 ID:/fkWVkcpO.net]
これは小池百合子が悪い

350 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/10(金) 17:17:24.42 ID:N3nhOIW80.net]
>>324
このブログの人、元プログラマーみたいなこといってるけど、書いてることのレベルが物凄く低いって言うか大昔のスタンドアローンしか現実では見たことが無い人のように思える。
それで自信たっぷりにあんなこと言えるから、この世界にはいられなかったんじゃないかって邪推してしまう。



351 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/10(金) 17:19:32.21 ID:QYLoaKsD0.net]
>>324
この人の意見の真逆が真実

352 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/10(金) 17:26:37.92 ID:UTFvA4xA0.net]
サマータイムってなんでこんなに事あるごとに引っ張り出されるんだろうね
誰かにとっての悲願なんだろうけど、毎度毎度一蹴されてるのにまだあきらめないこの執念凄い
森元もただのメッセンジャーだろ

353 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/10(金) 17:26:52.65 ID:eXogR5TF0.net]
>>343
PC単体で動く何かのプログラマーなんだろうな。
24時間稼働で時間制御のシステムや
データベース絡むシステムのことなんて全く知らないのだと思う。

354 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/10(金) 17:34:58.58 ID:hLMohKHW0.net]
>>324
著作群

https://www.amazon.co.jp/s?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%E5%AE%AE%E8%84%87%E7%9D%A6

完全にアホですわ

355 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/10(金) 17:35:41.66 ID:gSIhA6Fh0.net]
仮に実行すると決定したとして、例えばメガバンク3行のシステムを改修するのにどのくらいの人月かかるのだろうか?
重要な金融、インフラシステムから優先的にするとしても、国内のシステムを期限内に全部改修完了できるって見通しを誰が責任をもって判断するんだ?
途中でやっぱり全部は無理ですってなっても、後戻りできないよな
失敗したら流石に政権もたないだろうから、独裁国家でもない限りやらないでしょ

356 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/10(金) 17:37:29.15 ID:M4wv7fTi0.net]
>>348

そら安倍政権でやるんなら最高責任者は安倍。私の責任でないなんて言っても誰もかばってはくれないぞ

357 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/10(金) 17:38:50.61 ID:ZTv8wHk+0.net]
サマータイムタイムの18:00
つまり現在の16:00にプロ野球は試合開始かよ。
暑くて球場で見てられない。

サマータイムの20:00に試合開始すると
23:00頃に試合が終了。
球場に行った場合、終電に乗れるかどうかヒヤヒヤしながら9回の攻防をみることになるわけだな。

358 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/10(金) 17:38:58.51 ID:N3nhOIW80.net]
>>346
この人の会社を調べた人がいて、その会社が制作に携わった会社のサイトがこれ
www.ni-ko.jp

もう、俺はあえてコメントしない

359 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/10(金) 17:39:27.48 ID:eXogR5TF0.net]
>>347
webページ作成してただけのやつをプログラマーと呼ぶのかw

360 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/10(金) 17:40:31.20 ID:0wFqYtdt0.net]
俺が一円たりとも使わない事を考慮してるのか?



361 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/10(金) 17:40:58.11 ID:eXogR5TF0.net]
>>351
程度の低い作りしてるな
検索すら無いw

362 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/10(金) 17:43:48.93 ID:HRcEq0L20.net]
>>346
サーバの運用とかシステム設計とか運用試験とか全くした事がないんだろうね。
ふつー夜間の1〜3時頃ってバッチ処理が大量に走ってる時間帯だよなぁ。
ずらすって言われても処理が大量だから空いてる深夜にやってる訳で
運用を含めた仕様検討からやり直す必要が出てくる訳で…。

363 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/10(金) 17:43:57.67 ID:cT1JrvgC0.net]
どうせ引っ込めるでしょ
サマータイムなんて憲法改正よりも難易度高い
できっこないわ

364 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/10(金) 17:45:57.23 ID:RQfmVMuA0.net]
また暇人の思いつきかw

365 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/10(金) 17:46:20.15 ID:hLMohKHW0.net]
>>354
こういう「町内商店街のチラシ」みたいな構成自体は嫌いじゃないw

アホかとは思うが。

366 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/10(金) 17:47:36.89 ID:h2E6qezS0.net]
こんなもんあたりめーだろwww

まあ試算しただけ偉いよ(笑)

367 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/10(金) 17:48:48.22 ID:F06X6irF0.net]
電力需要も二時間前倒しになって従来の空いた時間活用してたエネファームとか機械のメンテナンス時間に食い込むけど省エネになるの?

368 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/10(金) 17:49:23.66 ID:kNtA8tun0.net]
>>350
加古川の人、帰られへん

369 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/10(金) 17:51:22.69 ID:Q//jwfzo0.net]
>>360
それ以前に照明で節電出来た分以上に空調で電気食うからトータルでは増エネなのよ
最初からメリットなんて皆無なのさ

370 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/10(金) 17:51:52.36 ID:Q//jwfzo0.net]
>>361
福本豊乙



371 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/10(金) 18:03:41.63 ID:ineZRJPz0.net]
ちなみに、サマータイムでの体調不良で、
その日2時間生産性が下がったら。

6000万人の労働者*2時間だから=1億2000万時間の
損失に繋がる。

この時間を8時間(一日の労働時間)で割り算すると
1億2000万時間÷8時間=1500万日の損失。

これを365で割ると
1500万日÷365=約41095年の損失

これを1000人で割ると
約41095日÷100人=約1000人で41年の損失。
1000人を41年間働かせる労働力になる。

サマータイムを導入するとたった一日だけで
これだけの損失が産まれる。


サマータイムの体調不良(2時間の損失)たった一日で
従業員1000人の大企業を41年間働かせる分の
生産能力の損失に繋がる。

サマータイム導入で15兆円の損失もまんざら
嘘ではないかも。
 

372 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/10(金) 18:06:21.64 ID:D7LCYq0L0.net]
ITジャーナリストの宮脇睦さんが余裕って言ってんだから余裕なんだろ
blogos.com/article/317015/






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<307KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef