[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/10 01:42 / Filesize : 180 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【アイス】フタバ食品の夏定番アイス「サクレ」、猛暑で売れすぎて販売休止に



1 名前:記憶たどり。 ★ mailto:sage [2018/08/06(月) 12:42:20.33 ID:CAP_USER9.net]
news.livedoor.com/article/detail/15119060/

フタバ食品の販売するアイス「サクレ」が、2018年の猛暑による販売過多により一時的に販売を休止していることが発表された。

対象はレモン、オレンジ、白桃、あずき、マンゴーの各味。「サクレレモン」は8月下旬の販売再開を見込んでいる。

サクサクかき氷に、輪切りのレモンがのった爽やかな味で人気の商品。Twitterのユーザーからは、
「この暑さじゃ仕方ありませんね」「急いでコンビニに残ってる分買いに行ってきます」など、販売再開へ向けての声援が送られている。

当初は「スカイレモン」1985年発売のロングセラー

レモンスライスがのった清涼感あふれる氷菓「サクレレモン」は、1985年に登場して以来、人気を集めるロングセラー商品。

公式サイトによると、当初は「スカイレモン」の名で発売され、かき氷に果物がのったオリジナリティあふれるアイスとして注目を集めたという。

従来のかき氷は、氷が固まってしまい食べづらかったため、溶けやすく口当たりのよい氷になるよう試行錯誤を重ねた。

さらには清涼感を引き立たせるために、蜜漬けであった柔らかなレモンスライスから肉厚なレモンスライスに変更したり、
当時、カップ味噌汁などに使われていた容器に目を付け、塩ビ容器を発泡容器に変更することで保冷性を高めたりと、
これまでさまざまな改良が加えられてきた。


フタバ食品/サクレ
https://twitter.com/FUTABA_SACRE/status/1026289335065227264

《サクレ 一時販売休止のお知らせ》
多大なご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。
弊社HPでもお知らせしておりますが、
詳細は添付画像をご確認ください。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 12:43:21.16 ID:j/KGUlMg0.net]
あるだけ売れや

3 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 12:44:08.09 ID:qN3aWUXv0.net]
作ったそばから出荷すれば済む話だろ
なんで止めるんだよ

4 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 12:44:13.32 ID:IIQ7mDlk0.net]
これ美味いんだわ食感が柔らかくていい

5 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 12:44:22.41 ID:gd4wxxxt0.net]
財政難、財政難と増税する安倍商法と同じか
アベノミクスってやっぱりアホノミクス

6 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 12:44:36.09 ID:ILkxqpDN0.net]
へえーあれシャクレって名前だったんだ?

7 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 12:44:45.52 ID:qN3aWUXv0.net]
つーか美味いよこれ
マンゴー一個食べただけだけど

8 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 12:44:48.24 ID:4KwyEB4z0.net]
里の栗でおk

9 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 12:44:53.62 ID:7H/iXBJU0.net]
マンゴー激ウマだった
連続で食うと感動が薄れちまったが

10 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 12:45:17.53 ID:lLognaR90.net]
そう言えば今年は食べてないな
暑いときおいしいんよね



11 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 12:45:26.43 ID:xANvmRRm0.net]
サクレのコーラ味のおいしい

12 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 12:45:26.65 ID:mYB1D+CT0.net]
レモン以外にあるんだ

13 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 12:45:36.35 ID:wtXL2daz0.net]
最近初めて食べたけど
レモンが想像以上に酸っぱくてワロタ

14 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 12:46:09.87 ID:Oa7mLlKc0.net]
ブヒッチみたいな品薄商法は汚ないよな

15 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 12:46:16.62 ID:MxIMnn1Z0.net]
もう弾切れなんだよ
充電できるまでちょっと休ませろ

16 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 12:46:27.82 ID:lywaKUNN0.net]
>>5
こういう投稿見るとアホへの嫌がらせだけだけでも安倍に投票したくなるわ。

17 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 12:46:36.04 ID:s00iypch0.net]
売れすぎちゃって困るの〜♪

18 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 12:47:07.54 ID:R95P1iZW0.net]
白桃とかマンゴーなんてあるの
知らなかった

19 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 12:47:29.58 ID:FRYd6rJq0.net]
綾瀬レモン?

20 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 12:48:01.17 ID:QOxZGDVV0.net]
カキ氷のアイスがなかった時シャーベットタイプとかでサクレを購入してたけど、アイスの実で我慢するか。



21 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 12:48:02.67 ID:AQmhmau10.net]
>>5
オウムの連中を一斉に処刑しただけでも功績は大きい。お優しいパヨクさんじゃ下手したら恩赦釈放さえありえるからな。

22 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 12:48:18.74 ID:Qklcy/p20.net]
気温30℃を超えると、アイスクリームの勢いが落ちて、かき氷が売れるようになるらしいが
分かるわ〜

23 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 12:48:36.42 ID:cWZ9Z5sn0.net]
売れすぎて休止って未だに意味分からない
今まで通り作ればいいだけじゃん

24 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 12:48:46.26 ID:fOn8CyQ/0.net]
「これがパニック障害なの」女性は、たった2枚の写真で伝えた
www.ihuffingtonpost.shop/
o.8ch.net/189ra.png

25 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 12:48:52.70 ID:X4AdZzhE0.net]
サクレのコーラ味はラムネも入っていて美味しかったよ

26 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 12:48:56.74 ID:TsfCS9Ei0.net]
俺はしろくまイチゴ味派

27 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 12:49:08.67 ID:zCbuJ/lI0.net]

o.8ch.net/189rb.png

28 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 12:49:11.38 ID:ge6Nbxpd0.net]
どの味も好きだけど、なんだかんだでレモンに戻る

29 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 12:49:13.01 ID:8updzI0q0.net]
サントリー商法

30 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 12:49:49.79 ID:P4EuZ2gx0.net]
レモンとブドウとオレンジしか知らなかった



31 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 12:49:50.96 ID:GFCuhfej0.net]
レモン食べる派と食べない派の壮絶な戦い

32 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 12:49:55.54 ID:1W+tnt1C0.net]
【緊急事態!自衛隊がヤバい!弾薬買う金がない!】


安倍がぼったくりオスプレイで何千億円も無駄使いしちゃったせいで.
弾薬買う金がなくなって弾薬が全然足りなくなってて実弾で演習も出来なくなってます.
 ↓
https://imgur.com/6RZyUxAL.jpg


整備費も無くなってるのでヘリや飛行機が落ちたり不具合出まくりです。

現場からは貸与服の改善も望まれてて、
国産の汗が溜まるアンダーウェアじゃなく、中国産の透湿速乾素材のが欲しいけど却下されるらしい。そっちの方が安くても。
国産のだと高くて買ってもらえない

軍靴も米軍のは凄い最新素材のハイテクシューズで快適なのにそういう靴は買ってもらえず、
自衛隊のは昭和時代レベルの古臭い革靴ですぐに足が痛くなって滅茶苦茶疲れるらしいです。

今回の水害救助では安倍のせいで貧弱な基本装備になってるせいで、
革靴の中が水浸しになって水虫が蔓延してるとか、
蒸れ蒸れのウエアで熱中症多発とかしてるらしいです。

オスプレイなんか買ってアメリカに何千億円も垂れ流す金があったら,
弾薬とか服とか靴とか基本装備を充実させるべきなのに,
自衛隊は安倍のせいで弾薬すら買えなくなってて弱体化著しいので本当にヤバいらしいです!

33 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 12:50:14.31 ID:jz4KSxbM0.net]
レモンの輪切りがまるごと上に乗ってて、暑い時にはいいんだわ

34 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/08/06(月) 12:50:21.93 ID:uPv15Nhz0.net]
浪江食品?

35 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 12:50:49.90 ID:6qRVUJUtO.net]
>>25
レモン超えて最強だよな。輪切りレモンとラムネが入ってるとか反則

36 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 12:50:53.95 ID:ndkPgIzb0.net]
かき氷系はすぐ頭キンキンするから食べられんのよね
昔はならんかったんだが
アイスクリーム系なら大丈夫なんだが

37 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 12:51:10.24 ID:P4EuZ2gx0.net]
>>30
シャビーだったわ

38 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 12:51:12.57 ID:Hx9J/W3M0.net]
品薄商法

39 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 12:51:21.35 ID:Io3JMR8z0.net]
尺れ!

40 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 12:51:25.02 ID:SYQ3DHfm0.net]
このサクレ脳ミソがァ──ッ!



41 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 12:52:07.59 ID:AH7W0vuD0.net]
セブンイレブンのイチゴ練乳氷が一番旨いとは思う。

42 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 12:52:17.03 ID:DSjlwVMd0.net]
ええええまじかよ
サクレ大好きなのに悲しい…

43 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 12:52:19.42 ID:ZwkFEEWV0.net]
シャクレ好きなのに。
ガリガリ君で妥協しよう。

44 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 12:52:19.93 ID:p8JXGqWj0.net]
サクレのレモンスライスほんと好き あれだけ売って欲しい

45 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 12:52:27.12 ID:D+MXY3E30.net]
>>3
材料(シロップの原料やカップ)が一時的に枯渇したんじゃね?
追加発注しようにもそっちも枯渇

46 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 12:52:28.98 ID:A1UhRmui0.net]
>>23
休止とアナウンスして、こうやって
取り上げてもらった方がより売れる

47 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 12:52:41.42 ID:u+RGDp0S0.net]
レモンしか見かけないんだが
オレンジとかあずきもあるのな

48 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 12:52:57.36 ID:EnN3N4eI0.net]
どんな味があったっけってググったけどサイト繋がらぬ><

49 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 12:53:11.06 ID:hZ3rre0a0.net]
糞ヒロヒトと戦争の関係は、やはりこれが基本文献

『天皇の陰謀 −−− 天皇裕仁はかく日本を対西洋戦争に導いた』
ディビット・バーガミニ著 松崎元訳
retirementaustralia.net/old/rk_tr_emperor_02_contents.htm

内容がエグいのでマッカーサーに禁書にされたらしい。

この本で、糞ヒロヒトのクズさがよく分かるが、
逆にこれは、糞ヒロヒトの身近で暗躍していた
藤原五摂家
の連中の悪行を隠す目的もある、と言われてる。
近衛文麿とかよ

v

50 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 12:53:36.81 ID:guVORyYa0.net]
フタバと言えばクッキーサンドだろ!
今はアイスクッキーって名前だったか



51 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 12:53:38.87 ID:6M3fAqQO0.net]
>>3
>作ったそばから出荷すれば済む話だろ
>なんで止めるんだよ

予定出荷量に満たないからちょっと待ってくれ、て状態だろ?
例えば僅か1000個の場合は、どういう配分をすれば良いんだ?
工場前で先着順?

52 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 12:53:41.79 ID:c9TJGvnV0.net]
100%ジュース凍らせて家でかき氷にして食ってるけどこれが一番コスパいいわ

53 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 12:54:42.86 ID:6Bri8kkAO.net]
シャビィ派だわ

54 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 12:54:47.99 ID:vxpHgOeT0.net]
>>51
工場売店のみで販売にすれば良い

55 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 12:54:48.85 ID:p8JXGqWj0.net]
>>3
材料調達が追いつかない、生産力が追いつかないは普通にあるだろ

56 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 12:54:49.23 ID:CauMfMKs0.net]
>>31
食べない選択肢など存在しないだろう。

57 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 12:54:52.05 ID:x+0HLnkB0.net]
コーラクソうめえ

58 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 12:55:02.80 ID:KEKXlLWq0.net]
シャクレマンゴー

59 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 12:55:14.74 ID:YB5oRcJ10.net]
おお我が栃木宇都宮のフタバ食品が赤城乳業に並ぶときも間もなくかw

60 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 12:55:24.19 ID:7nndv3dV0.net]
売れ過ぎた詐欺



61 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 12:55:26.63 ID:p8JXGqWj0.net]
>>52
貧乏くさい

62 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 12:55:30.57 ID:OAipNIlE0.net]
最近売ってないと思ったら

63 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 12:56:19.11 ID:ZwkFEEWV0.net]
>>56
レモンをザクザクにスプーンで
切り裂いて、氷と一緒に食う。
至福の一時。

64 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 12:56:19.69 ID:zuRQVJKJ0.net]
これだけはガチで夏場食いたくなる

65 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 12:56:19.72 ID:pnANisLo0.net]
>>1
へえ、白桃、あずき、マンゴーも有るんだ?

66 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 12:56:26.08 ID:CauMfMKs0.net]
フタバ食品の公式サイト、猛暑で落ちてんじゃん。

67 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 12:56:47.05 ID:8lY+VfyO0.net]
製造工場の生産管理とか知らないで書くが、
売れすぎで生産停止とか訳分らん。
通常生産でいけば売り切れは免れないが、
生産販売は出来るのでは。

68 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 12:57:33.29 ID:Yk8ODnGo0.net]
ガリガリ君よりサクレ派

69 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 12:57:59.05 ID:p8JXGqWj0.net]
>>67
小ロットで発送しても物流費が高く付くんじゃないの ある程度まとめて
出荷しないと

70 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 12:58:03.21 ID:Yk8ODnGo0.net]
>>65
コーラもあるセブンに売ってたわ



71 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 12:58:49.27 ID:W7UYdRT70.net]
>>23
コンビニやスーパーはまとまった数でしか取り扱ってくれない
全取引先の要求量を供給できないなら出荷を一度止めるしかないんだよ
特定の先にだけ卸したりしたら揉めるやろ

72 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 12:59:05.34 ID:NLl4RXny0.net]
レモン味以外あるって逆にびっくりぽん

73 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 12:59:53.17 ID:QjEeh85y0.net]
レモンしか見たことない
ほかも食ってみたいなー

74 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:00:12.66 ID:vxpHgOeT0.net]
女子御三家のうち、雙葉は他の2つより進学で落ちるけれどお嬢様度では上だ

75 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:00:13.80 ID:hLX9Xc050.net]
どうりでどこを探してもないと

76 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:00:30.39 ID:qm/4PFew0.net]
コーラ味も倍率高くなって買えなくなった。

77 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:00:59.59 ID:09xAoOQf0.net]
レモンしか知らない
コーラうまそう

78 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:01:37.62 ID:8lY+VfyO0.net]
>>69
いや今までの通常生産出荷で良いんだから、
売れすぎの販売店に対して通常の出荷数で問題ないと思うが。

79 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:01:56.43 ID:Yk8ODnGo0.net]
ハロウィンジャンボがあたるキャンペーンもやってるから尚更じゃ…
それ目当てもあって探したんだがどこにも置いてなかったぜ

80 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:01:58.38 ID:OcvrWf4q0.net]
ステマかと思ったが画像見て納得した
あれ旨いよな



81 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:02:13.96 ID:fC+MFeek0.net]
シャビィとQsってやつがおいしい

82 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:02:17.51 ID:TaMA7Js70.net]
腐れって名前悪すぎひんか

83 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:02:26.97 ID:Yk8ODnGo0.net]
コーラ味は対象商品じゃないんだよな

84 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:02:28.60 ID:z55c4gYm0.net]
マンゴー見たことないな

85 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:03:17.21 ID:qN3aWUXv0.net]
原信で売ってたよマンゴー

86 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:03:29.50 ID:qm/4PFew0.net]
>>77
中にラムネ入ってるから最初は注意して食べてな!

87 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:03:35.59 ID:Yk8ODnGo0.net]
>>84
ちょっと前まではネットスーパーとかでも気軽に買えたんだが…
いざというときにはもうなかったわ

88 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:03:46.82 ID:oFcaONFU0.net]
なんだと?レモンしか見たことないぞ…

89 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:03:55.04 ID:Yq6zMa/u0.net]
暑さが酷いとチョコやミルク系よりかき氷系が食べたくなるもんなわかる

90 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:04:33.95 ID:Yk8ODnGo0.net]
公式通販でも売り切れ状態よ



91 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:04:37.65 ID:HEtvYIMI0.net]
>>75
ナゴヤはホントに何処にもない

92 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:04:38.62 ID:pnANisLo0.net]
>>70
レモンとオレンジしか見たことがない@岐阜市

93 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:05:02.21 ID:Yk8ODnGo0.net]
宇都宮市にもないからないだろうな

94 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:05:08.70 ID:fshuUigH0.net]
最後にレモンを捨ててた
あれって全部食べるのが礼儀だったんだね

95 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:05:18.64 ID:7uznl5NM0.net]
レモン味以外あったのかよ

96 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:05:21.10 ID:9zOoJE6A0.net]
サクレはシャビィに滅ぼされたものとばかり

97 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:05:30.36 ID:GFCuhfej0.net]
氷菓は日本の宝

98 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:05:31.30 ID:UVj0tlsa0.net]
氷系のアイスが1番よね

99 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:05:31.34 ID:w2IeJcgq0.net]
レモンのスライス入ってるやつだとシャビィってのもあったな
食べ比べたことないからどっちがおいしいかわからんけど

100 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:05:40.91 ID:ss5x1BIf0.net]
入ってるレモンを避けて食ってたら怒られた(´・ω・`)



101 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:05:50.22 ID:W7UYdRT70.net]
>>78
コンビニやスーパーは頻繁に品切れになるような商品は取り扱いたくないのよ
十分な量を出せないならそもそも取り扱わないという判断になる
生産が追いつくほどのほどほどの量を買ってくれるってことにはならないの

102 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:06:18.96 ID:0P+CbGgz0.net]
今朝の空腹時血糖値が170だったオレには関係の無い話だ

103 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:06:48.20 ID:Yk8ODnGo0.net]
>>77
セブンイレブンに置いてあったぞ
数日前くらいだが今は知らん

104 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:06:54.77 ID:IEWpb0i30.net]
輪切りに使えないレモンの端ってどこへいくの?

105 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:07:30.11 ID:1weO5B960.net]
これうまいね
頭がキーンってなるけど
近所のセブンイレブンに置かなくなったんだよ
先週ローソン100で見かけた

106 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:07:31.77 ID:w2IeJcgq0.net]
アイス総選挙で入ってたのってサクレの方だったっけ

107 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:07:35.67 ID:K9BLUB9V0.net]
シャビィでいい

108 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:07:38.19 ID:NRHRmwxv0.net]
フタバは全部安いよな
ガリガリ君と張り合うくらい

109 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:07:52.41 ID:MxIMnn1Z0.net]
レモン味しか食べたこと無い
他に味があるのを知らなかった

110 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:08:06.65 ID:GkFjAP0C0.net]
輪切りの乗ったレモンが好きっ(*´▽`*)



111 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:08:06.66 ID:yd/DdHLs0.net]
シャビィがあれば戦える

112 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:08:13.30 ID:445VZ+N20.net]
コーラなのに上にレモンの薄切り乗ってるのが違和感があってな

113 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:08:27.40 ID:C7qLUwjo0.net]
>>3
いつもより大量の果物を手に入れるのは難儀しそう

114 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:08:28.90 ID:oqDmyQyP0.net]
俺はオレンジが好きだ

115 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:08:38.01 ID:w2IeJcgq0.net]
>>103
コーラはセブンイレブン限定か先行販売だった気がする

116 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:08:39.22 ID:H4iGS4kW0.net]
サクレレモン旨い
かき氷みたいな感じなのに食いやすいしレモンの酸味が程よい
60円の袋入りのやつが食えなくなるレベル

117 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:08:49.06 ID:0OTDmosR0.net]
ウイスキー垂らして食べるとうまい

118 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:09:01.52 ID:DPebb8ho0.net]
>>3
できてなけりゃ出せない
どんな業界でも注文さばけないことが分かった時点でお断りするだろ

働いたことがない人にはわからないかもしれないけど

119 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:09:20.93 ID:uEyHipiG0.net]
>>1              
これのどこが速報性のあるニュースですか?>記憶たどり。 ★

120 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:09:56.05 ID:asgbrBOQ0.net]
「サクレさ、くれ。」



121 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:10:17.14 ID:GfS98h7A0.net]
元の出荷数量がどの程度なんだろうね。
具体的な数字が書いてないからなんだかよくわからんな。

それにしてもこの時期在庫切らすのはヤバイね。
どこもまんべんなく例年より売れた結果として在庫が切れてるならいいけど、
普段と変わらない程度しか売れてないのに卸から在庫切れ通知きた店舗は商品入替え対象になっちまう。

122 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:10:20.93 ID:9zOoJE6A0.net]
>>112
昔の喫茶店でコーラといえば
グラスのふちにレモンついてきた記憶

123 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:10:59.74 ID:C7qLUwjo0.net]
>>117
なるほどー絶対旨いわ。それ

124 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:11:00.44 ID:qALuWdWF0.net]
>>1
青森でも売り切れだった、普段そんなに売れるものじゃないのに
ガリガリくんも売り切れだった

125 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:11:01.55 ID:3jf1g0S00.net]
>>112
ガリガリ君コーラで良いじゃんと思ったらコーラ味無いんだよな
でも喫茶店とかでコーラ頼むとレモン入ってたりするからそう違和感でも無いだろう

126 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:11:43.73 ID:8lY+VfyO0.net]
>>101
普段から出荷切れになるようなところはそうかも知れんが、
人気になったから売れすぎて、それに見合った出荷数が出来ないから
取り扱わないとかさすが悪名高いコンビニですな。

127 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:11:45.25 ID:nakIj05q0.net]
こんなアイスみたことないわ

128 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:11:48.73 ID:MUctOrwT0.net]
それより1ヶ月くらいサクレトマトを店頭で見かけてないんですが(´・ω・`)

129 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:12:06.00 ID:SBzUAWkN0.net]
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%BF%E3%83%90%E9%A3%9F%E5%93%81

>>森昌子 - 父親が同社の社員だった。

130 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:13:21.26 ID:qALuWdWF0.net]
>>3
そう簡単な話でもない、製造と営業は別
見込みで生産しておいて、受注してから発想ってのが普通
今年は予想より売れ過ぎてしまっただけ
今から材料とかを仕入れて作るにはリスクがあり過ぎる



131 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:13:35.92 ID:xfINg2N80.net]
>>101
単純な話としてオーダー数量通りに納品されないのが問題では?

チェーン店は店舗ごとに発注していくから総数規制できない。
在庫がオーダー数に満たない場合どの店にいくつ納品するかを誰が決定するのか。
メーカー側は発注は出荷の2日程度前に来るが、実際の出荷可能数は当日にならないと分からない

あとは小売り業者によってはオーダー数通り納品できないメーカーにペナルティ与える契約してる
この状況ではメーカー側も受注できない

132 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:14:00.24 ID:34A6Kj9H0.net]
レモンをそのままかじろうなんてどうかしてるぜ荒川さん

133 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:14:03.23 ID:SBzUAWkN0.net]
>>121
たまにはスーパー行ってアイス売り場覗いてみ?
昼過ぎにはすっからかんだぜ?

134 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:14:12.50 ID:sKQ0+pnF0.net]
明治スーパーカップ派の俺には無関係

135 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:14:28.98 ID:CauMfMKs0.net]
>>119
速報性はあるだろう。

136 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:15:06.39 ID:D+aop2H30.net]
レモンしか見たことないぞ

137 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:15:07.10 ID:gi+SHkB80.net]
そんなに美味いのか

138 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:15:48.91 ID:/3rb1qXq0.net]
>>67
例えば日本全国のコンビニやスーパーから100の注文があって、そこには当然納期も設定されている。
作る側からしたらできた分だけ出荷しますと言いたいところだろうけど、
売れる時期が過ぎて2ヵ月後に何とか納品できそうですと言われても発注側はふざけるなってなるし、納期守れなくて違約金になる可能性もある。
そうなると信用問題になるから止めるしかない。

139 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:15:58.28 ID:SBzUAWkN0.net]
フタバ食品/サクレ
https://twitter.com/FUTABA_SACRE
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

140 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:16:02.25 ID:GfS98h7A0.net]
>>133
結構いってるよ。ちなみに都内ね。

カラッポにしたまま置いてて何もしない店舗なんかの話してると思った?



141 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:16:16.75 ID:+vVg5uKv0.net]
見た事あるようなないような
アイス自体滅多に食べないからなぁ

142 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:16:26.93 ID:Yk8ODnGo0.net]
>>137
うまい

143 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:16:41.32 ID:NxjpA7jY0.net]
コンビニ行ったら、コーラ味の不味いのしかなかった。

144 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:16:41.74 ID:DaFU3LQi0.net]
ふざけんなフタバ産業
恥を知れ!

145 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:17:02.52 ID:RSdfx1H10.net]
北海道だけど普通に売ってた

146 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:17:13.92 ID:BWzKn5Kd0.net]
多くの卸問屋の注文に対応できないからでしょ。
かといって 今まで100ケース持っていったのを
10ケースづつ持っていくとなると
運賃とか合わないから
貯まるまで停めるんじゃない。
直のとこには卸してるだろうけど。

147 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:17:15.23 ID:qALuWdWF0.net]
>>137
さっぱりするアイスだとは思う
超暑い時はスーパーカップ系よりこっちの方を食べる
ガリガリ君も食べるけどあっちはボタボタこぼれるって欠点がある

148 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:17:22.33 ID:nYWb9BK80.net]
「砂糖」って意味のフランス語だかイタリア語じゃなかった

149 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:17:23.56 ID:Yk8ODnGo0.net]
>>145
送ってくれ

150 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:17:33.37 ID:GF+Qch2b0.net]
>>29
赤城商法



151 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:17:34.66 ID:I5Odqybm0.net]
俺は爽かクーリッシュがあれば大丈夫だ

152 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:17:41.76 ID:074GPaUF0.net]
販売中止であって、生産中止ではない。
すでに注文をもらってる分を頑張って作ってるだけだろ。

153 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:17:52.89 ID:KSm9BlOm0.net]
合成甘味料使うようになって不味くなった

154 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:18:03.95 ID:uj/irz9z0.net]
最終奥義休止商法

155 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:18:10.85 ID:b0uKostD0.net]
コーラの奴じゃねーの?それ以外は爽のチョコミント買うわ

156 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:18:31.56 ID:8lY+VfyO0.net]
>>131
通常通りの生産出荷ではすぐ売り切れるのは当たり前、
通常通りのオーダー数でも販売は出来るわけで、
人気が出て売れているからもっと増産して欲しいのは販売店側で
売れるときに売りたいのは理解できる。

だが消費者にとっては少しでも手に入れたいという思いは全く考慮していない。

157 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:18:33.87 ID:BtPZqFXd0.net]
セブンにコーラ味は売ってたな

158 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:18:39.86 ID:OsRNsibk0.net]
サクレは昔から俺の定番

159 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:18:44.29 ID:E69Fm9w50.net]
これが一番うまい

160 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:18:48.79 ID:qALuWdWF0.net]
>>144
フタバ産業を明治とかロッテと同レベルで扱ったら可哀想でしょ
あの辺見たいにバカスカ売れるわけじゃないし



161 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:18:49.69 ID:uVwnxStU0.net]
ポッカレモンをかけるとレモンのすっぱさがさらに際立って、超ウマイぞ

162 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:18:50.12 ID:pnANisLo0.net]
>>126
売り場のスペースは限られているから安定した数を出荷できなければ他の商品で
埋める。

163 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:18:51.88 ID:Pd1ALp/70.net]
フタバでダメだったら
ミタバで売れよ!

164 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:19:00.73 ID:jz4KSxbM0.net]
ガリガリ君も前に売れすぎて生産が追い付かないなんて言ってた事あったね
異常な暑さだから、どうしても皆氷系にいくんだろうな

165 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:19:02.47 ID:6gNcA3A10.net]
宝くじプレゼントキャンペーンをやってるから売れてるんじゃ

166 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:19:15.57 ID:9zOoJE6A0.net]
>>151
クーリッシュ食べてると
コンドームアイスが恋しくなる

167 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:19:18.15 ID:ThxtY59h0.net]
あのカットしたレモンってどうなってるの?
レモンの真ん中部分だけ使うと端っこはゴミになるじゃん?

168 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:19:20.24 ID:Yk8ODnGo0.net]
みんなが一番食いたいのはレモンだろうな
コーラはなんか手が出ないわ

169 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:19:37.84 ID:AfQDWs/w0.net]
そんな馬鹿なw

170 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:20:00.79 ID:xANvmRRm0.net]
>>92
コーラはセブンで先行販売だよ



171 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:20:01.31 ID:p8JXGqWj0.net]
>>167
いやゴミでいいじゃんw

172 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:20:16.49 ID:HA43RX5o0.net]
コンビニ、スーパー各社「うちとこに納めないなら、他にも納めるなや〜」
これで、売れ過ぎで販売休止になる。

173 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:20:34.87 ID:qALuWdWF0.net]
>>156
大抵の商品は、昨日今日で作るものじゃない
年間とか半年先の生産量の予測して作ってる
今年はそれほど暑くならないだろうって予測したんだと思う

174 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:20:52.04 ID:sbjQmEe40.net]
焼き肉を食ったあとは、レモン味のコレが食いたくなる。

175 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:21:03.01 ID:f1+nstYz0.net]
言われるまで気づかなかったが確かに以前買ったことのある店にも置いてなかったな
いつからなかったんだろう

176 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:21:09.10 ID:qv8F0JK90.net]
氷系のアイスやラクトアイスって損した気になるから買う気起きないや

177 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:21:13.07 ID:SlEuY5i+0.net]
サクレがなければシャビィを食べれないいじゃない

178 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:21:23.84 ID:p8JXGqWj0.net]
サクレのレモンは夏場に体が欲してる感じがする

179 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:21:25.48 ID:qm/4PFew0.net]
>>147
今年は暑過ぎて棒よりカップの氷菓がうれてるのかな?
ふつうのイチゴ味のカップすら売り切れてる。

180 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:21:46.53 ID:qALuWdWF0.net]
>>175
7月入ってから見なくなった、運よくあっても
次ぎ来たらもう無くなってた



181 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:22:08.27 ID:Ynu4hAu90.net]
道理で、どう考えてもかきいれ時なのにどこ探しても無かったわけだ。

182 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:22:24.38 ID:jZ+H+Hrg0.net]
流石オレが今夏唯一買ったアイスなだけはある

183 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:22:39.12 ID:z7MnK5mI0.net]
コーラ味ならコンビニにあるけどな

184 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:22:39.30 ID:f8Hc1hTM0.net]
アイスは夏に馬鹿売れするけど、冬は売れ行きが下がるので、
製造設備は最低限にして、1年間稼働させて夏の分をストックしておくんだよな
だからアイスが馬鹿売れすると製造が追いつかなくなって出荷停止になってしまう
出荷するためにはまとまった量を生産する必要があるので時間が必要

185 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:22:41.09 ID:BtPZqFXd0.net]
サクレレモンのほぼレモンだけの商品があれば300円ぐらいでも買いたい
セブン頼むぞ

186 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:23:02.37 ID:Yk8ODnGo0.net]
>>182
ハロウィンジャンボが当たるキャンペーン中だぞ!

187 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:23:07.74 ID:4KwyEB4z0.net]
ガリガリの赤城はグンマー
サクレのフタバはトツグ

イバラ「ギ」wwwwwwww

188 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:23:07.96 ID:tEUxjdww0.net]
コーラがめっちゃうまかった

189 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:23:08.39 ID:2UTZhpSU0.net]
見たことない

190 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:23:10.24 ID:qALuWdWF0.net]
>>179
氷菓系のはまんべんなく売れてると思う
ガリガリもバカ売れしてたし、
サクレって他よりさっぱりするんだよな



191 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:23:13.10 ID:qN3aWUXv0.net]
まあ特別今年は暑いから予想より売れてるんだろうね

192 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:23:34.00 ID:pfsxI2490.net]
昨日食ったし店頭にまだあったが
こんな記事出たら無くなるだろうな

193 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:23:34.53 ID:e5VVN1iv0.net]
シャビィのグレープが手に入らない…

194 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:24:02.16 ID:4NnZd07R0.net]
レモン以外もあったんだ・・・

195 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:24:06.21 ID:qN3aWUXv0.net]
>>184
まともなレス来たわ
なるほどな

196 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:24:07.92 ID:YacQ1wed0.net]
小汚いステマ

197 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:24:11.40 ID:KZJX/CBe0.net]
さっぱりとしていいよな
氷菓子だからカロリーも低いし

198 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:24:18.42 ID:ausGOBlr0.net]
赤城のシャビィは量減らして地味に美味しくなったので許さない
あのほぼ氷感がいいのが偉い人にはわからんのです

199 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:24:34.34 ID:wvJZ51050.net]
外仕事だからよく食べてたけど
7月の後半ぐらいから品薄ぎみだったな

200 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:24:47.29 ID:nR6411Yq0.net]
そういえばあのレモンって食えるのか?



201 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:24:49.41 ID:EOw2Z32t0.net]
レモン以外知らなかったわ
他も輪切り入ってるのか?

202 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:24:51.45 ID:Yk8ODnGo0.net]
>>196
マジでねーから

203 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:24:52.71 ID:xfINg2N80.net]
>>156
通常ってのがよく分からん

アイスは季節商品だから冬場に在庫貯めこんで放出していく
分かりやすくすると生産力が100だとすると冬場は50〜80程度の受注をこなしながら在庫を貯めこんで、
夏場は120〜150程度の受注をこなす。
在庫は、商品によっては夏前に1000を越す。

この状態で通常通りって何を指すんだ?
冬場のオーダー数を限度目安にするってことか?

204 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:24:54.18 ID:dCjra2ep0.net]
>>184
冬場にストック生産するのか

205 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:25:20.22 ID:U86cOnsY0.net]
>>5
物が売れなくて会社が潰れてもアベノミクス()のせいって書くつもりか?
ぱよぱよ朝鮮豚、とっととくたばれw

206 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:25:50.18 ID:Yk8ODnGo0.net]
>>201
セブンイレブンのコーラには入ってるみたいだわ

207 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:25:53.58 ID:K3gMgcZ70.net]
>>153
ほんとそれ
後味が格段に悪くなってから食べなくなった

208 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:25:57.35 ID:pLStY06Q0.net]
あれがサクレというとこのスレで知った

209 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:26:02.69 ID:LIjOlkGg0.net]
サクレレモンに焼酎入れて飲むっていうか食うと至福

210 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:26:48.58 ID:EkLiYFNo0.net]
いつも思うんだけど販売休止にする必要は無いだろ?



211 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:27:12.62 ID:c434uLII0.net]
>>3
品薄商法とか言ってるバカって
こういう社会経験ゼロの頭の悪い発想しかないんだろうな

212 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:27:22.95 ID:jZ+H+Hrg0.net]
こうなると他の割りと小規模な経営のとこのアイスも次々売り切れるかもな
氷菓系がアツい

213 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:27:38.53 ID:etpb0rIv0.net]
久しぶりに食べたけど、輪切りのレモンが入っていて美味しかった。販売休止直前だったのか運が良かった

214 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:27:48.69 ID:byDpdyOH0.net]
売ってないな〜と思ったら
先月は見たんだけどな・・・

215 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:27:51.00 ID:sPS/O7Zd0.net]
かき氷系は食べない
食べ終わったあと、口の中が何とも言えない味になる

216 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:28:12.33 ID:qALuWdWF0.net]
>>210
ないものは売れない

217 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:28:23.09 ID:F/gbX20W0.net]
ガツンとみかんは無事だろうか
暑いとシャーベット系のアイスが食べたくなるよね

218 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:28:45.43 ID:iFRN9KMY0.net]
オンラインショップ
https://www.futabafoods.co.jp/sacre/

219 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:28:47.61 ID:Oc08+fmK0.net]
トマトは休止じゃないのか・・・

220 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:28:54.88 ID:U6hi+MsE0.net]
>>210
どこに何売るかって選んでたら得意先失う形になりかねんよ



221 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:29:08.20 ID:BtPZqFXd0.net]
レモンを食った後の多すぎる氷の処理が辛い

222 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:29:19.55 ID:tktBjYeR0.net]
生産設備の限界まで作っても追いつかないってことかな

223 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:29:48.42 ID:RIDmL3jo0.net]
ばかやろう、九州なら白熊一択だぞ

224 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:29:53.28 ID:8lY+VfyO0.net]
>>173
成るほど。
今までもそういったことはあったのか、又いつごろから生産していたか知らないが、
生産停止までやるという事はそれほど今年は暑くてどうしようもないということか。
個人的には昨年のほうが暑かった思いがあるけど。

225 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:30:16.63 ID:lLognaR90.net]
>>81
シャビィもうまいね

226 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:30:27.49 ID:nB8547tb0.net]
こんなの見たことも聞いたこともないよ。

キムチ臭い糞サントリー同様、意図的に生産量を減らした上で
飢餓感を喧伝して、バカな連中に値引き無しで売りつけようって魂胆だろう。

フタバは見損なった。潰れろ!

227 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:30:50.46 ID:U9Phg8Ts0.net]
なんでわざわざ発表するん?いつの間にかなくなってても気にならないけど

228 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:30:59.67 ID:kLA7zmUz0.net]
>>209
思いつかなかった
試してみる
ついでに、ジンとテキーラもあるからそれもやってみよう

229 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:31:06.39 ID:3KrMoBN40.net]
アホ

230 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:31:17.08 ID:1i5RfmFQ0.net]
去年は天候不順で氷菓系売れなかっただろう
去年の何倍も売れてるんじゃね?予測難しい



231 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:31:27.64 ID:lLognaR90.net]
>>223
東北だけど白熊か練乳いちご食べてる

232 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:31:31.98 ID:fu2EMgNP0.net]
暑すぎてサクレ以外受け付けないんだよなぁ

233 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:32:00.72 ID:YkJqVRY00.net]
ベクレ?

234 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:32:01.98 ID:Ynu4hAu90.net]
>>202
今が一番の売れ時なのに、どう見ても暑さが収まってくる下旬まで出せなかったら
損なだけだろう。今より売れないだろうし。

235 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:32:07.38 ID:WsGQ0Xyk0.net]
>>138
一番納得できた

236 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:32:10.71 ID:iFRN9KMY0.net]
オンラインショップでトマト味とマンゴー味単体なら購入できるっぽ
コーラ味はセブンイレブンへどうぞ

237 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:32:18.08 ID:GfS98h7A0.net]
フタバ食品のサイト落ちてるじゃねえか。
可哀想に。二次被害だな。

238 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:32:45.51 ID:Gg2iAA2Q0.net]
品薄商法

サントリーかよ

239 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:32:52.38 ID:etpb0rIv0.net]
>>210
原料の在庫がまとまってないと、手作りではなく工場生産の場合は単価あたりの製造コストが高くなるから仕方ないだろう

240 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:33:17.84 ID:9zOoJE6A0.net]
味ぽんきゅうりシャーベットとかどうっすかね
俺は買わないけど



241 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:33:44.97 ID:jLv4XgPm0.net]
アイスはもうパルムしか食べなくなった。
コレは旨い

242 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:33:52.78 ID:WsGQ0Xyk0.net]
>>184
これも納得

243 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:33:56.96 ID:PLS7Q5h+0.net]
まじか
わいの外出時の緊急急冷システムがなくなるぅぅ

244 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:33:58.28 ID:nmB6ToJW0.net]
これ夏しかコンビニに置いてないんだよな
通年販売しろよ
明治スーパーカップとかハーゲンダッツとか通年で売ってるだろ

245 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:35:34.27 ID:t+QXahba0.net]
>>223
福岡で作ってるまがいもののバニラアイスなんか白熊と呼ぶなよ?
白熊はフルーツ練乳かき氷だからな

246 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:36:00.45 ID:KzbXEHF30.net]
>>3
送料倒れ

247 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:36:07.92 ID:VfUe1w0d0.net]
上のレモン要らんからそのまま出荷しろ。

248 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:36:40.84 ID:4DSXwmI10.net]
これ好き。おいしい

249 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:36:49.74 ID:AGzsJAA40.net]
コーラ味が最高!
セブンで買い占めたから
販売中止になったのか
すまねえ

250 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:36:51.20 ID:AvKUir080.net]
レモンとオレンジしか見たことないわ。
どこに売ってんの?



251 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:36:55.33 ID:YHuXZ0le0.net]
そんなことより赤城のBLACK…
あとガリガリ君コンポタ味の復活を切に望む。糖分じゃない、いるのは塩だ。

252 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:37:09.08 ID:U9Phg8Ts0.net]
>>231
だよな。乳っ気のないものなんて買う気にならんわ

253 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:37:19.06 ID:Sofri4hf0.net]
コーラのやつうまくね?
コンビニからいきなり消えてがっかりしてた

254 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:37:25.52 ID:J2JOuuy60.net]
白くま食べながらお口直しに焼酎

255 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:37:35.59 ID:GTCurvrh0.net]
>>226
小学生かよw

256 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:37:58.50 ID:CwHeI4gt0.net]
>>3
キャッシュフローが上手くいかないと会社って簡単に倒産すんのよ。

257 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:38:02.53 ID:nR6411Yq0.net]
そういえばレモン以外も見たことあるな
scontent-sea1-1.cdninstagram.com/vp/0b027037b91450416eeb9aa489f34574/5BA67441/t51.2885-15/s480x480/e35/32466913_486692008413076_3062783836392783872_n.jpg

258 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:38:37.50 ID:1i5RfmFQ0.net]
>>244
氷菓子系のアイスはある程度気温高くならないと売れないんだよ
冷やし中華なみに季節商品なんだろうな
バニラアイスとかは通年商品だが。

259 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:38:47.57 ID:JFK5IKFS0.net]
>>233
山本太郎乙

260 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:39:02.66 ID:RssSeCSA0.net]
>>22
今年は憲法でアイスクリームの販売を禁止して
かき氷の販売に切り替えるよう義務づけるべきレベルの暑さだ



261 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:39:06.03 ID:wBo3UzZE0.net]
トップバリュのレモン氷イチゴ氷もフタバ製品だが
レモン氷なんてまんまサクレレモンで価格もトップバリュの方が安い
トップバリュの作って追いつかないのかな

262 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:39:30.85 ID:iFRN9KMY0.net]
コーラ味はちょっと前までいっぱいあったがそれすらももうないのか

263 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:39:42.75 ID:QdJFGLSf0.net]
>>234
クーレーマー気質だなw
売り手が無理言うてんだからそれが最善なんだろ

264 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:40:09.64 ID:Sofri4hf0.net]
コーラ≧レモン>>>>>>>>他のサクレ

265 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:40:17.87 ID:QTTOPSWD0.net]
人工甘味料入ってた気がする

266 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:40:21.66 ID:cnbnOc180.net]
>>5
<;丶`Д´> アベガー!アベガー!

267 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:40:26.71 ID:yK4YIZBR0.net]
今年は片っ端からこれ
塩飴も冷凍ペットボトルも次々に供給停止、発注面倒くさい

268 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:41:12.67 ID:QTvwzSZX0.net]
毎日サクレレモン食べてる身としては死活問題だわ

269 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:41:21.82 ID:b0uKostD0.net]
コーラうまいよな、まあ今爽のチョコミント食ってるけど

270 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:41:34.67 ID:hqmH+dl60.net]
>>184
賞味期限大丈夫なのか?



271 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:41:48.17 ID:b+CvUxhw0.net]
氷かじったほうがよい

272 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:42:01.90 ID:WHC6dKJc0.net]
サクレは関東でしか売られてないの?
栃木の会社だから

273 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:42:26.35 ID:q6zBqCJR0.net]
レモンすっぱー><

274 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:42:34.49 ID:T6OWonGm0.net]
そういえばレモン無くなってコーラしかないぞ。

275 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:42:35.00 ID:yK4YIZBR0.net]
>>270
いわゆるアイス商品に消費期限はない

276 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:42:35.68 ID:KsY2b2+i0.net]
コーラ、ウマく作ってたねぇ
ウリのレモンも合ってた
今年は売れたろうなぁ

277 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:42:40.12 ID:kLA7zmUz0.net]
>>247
チューチューアイスのレモン味でも食ってろ

278 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:42:40.82 ID:PXErpF0o0.net]
@出来た分だけ出荷→「オレは買えなかったぞ、謝罪しろ」
Aエリア限定で出荷→「オレんとこは無視か、賠償しろ」
B販売休止→大部分が代替を探し、一部の飢えた豚が罵詈雑言

 今や八百万の神をも凌駕した「お客様の国」ではBが妥当
 正面しか見えない豚の鳴き声に耐えるだけでいい

279 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:43:02.02 ID:p9Eggywy0.net]
ベジタリアンにとって数少ないコンビニアイスの選択肢の一つなんだけど

280 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:43:04.61 ID:WHC6dKJc0.net]
>>270
アイスやかき氷には賞味期限がない



281 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:43:08.74 ID:SDQGIF420.net]
東北、北海道は数日寒くてアイス買ってる場合じゃないからそれ回せば?

282 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:43:13.10 ID:PXT3wRzL0.net]
レモンのヤツ好き

283 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:43:19.20 ID:vWS1eqjJ0.net]
セブンの果肉たっぷり温州みかん氷もフタバ食品な

284 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:43:41.76 ID:RssSeCSA0.net]
>>265
レモンとオレンジには入ってないよ
人工甘味料はいってたら棄てるから間違いない

コーラは知らん

285 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:44:28.19 ID:Q9T4SNI30.net]
サントリーのせいでサントリー商法を疑ってしまう

286 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:44:36.46 ID:KsY2b2+i0.net]
>>283
へーへー
大好きだよ
ということはフル回転してそうだな

287 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:44:37.93 ID:D5jz62PU0.net]
あ〜サクレな
あれは確かに売れすぎるのは分かる

288 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:45:03.95 ID:cbxTktzu0.net]
ここだけの秘密だけど
ゼリーを凍らせると冷たさ長持ちで溶けても液体にならないから普通のアイスよりおすすめ
みかんとかの水分多いフルーツよりも桃系が美味しい
ナタデココは凍ってるとまずいから最後まで残してしばらくおいてから食べるとよい

289 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:45:05.61 ID:rkGlh1uo0.net]
シャビイとどう違うの

290 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:45:09.56 ID:51+Ixa9F0.net]
サクレコーラ味はラムネがいらない



291 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:45:20.65 ID:s/fR87mC0.net]
販売休止とか終了とかになった途端に買いに来る奴ホントウゼー

292 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:46:01.29 ID:iFRN9KMY0.net]
フタバ食品はもっと知られてもいいと思うの

293 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:46:18.93 ID:hqmH+dl60.net]
>>275
ググったらマジだった。
-18℃以下なら問題ないのね・・・

294 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:46:27.12 ID:R1m4GZpT0.net]
>>267
麦茶とポカリアクエリも入荷に制限かかり常にそこだけ棚ガラガラ
さらに販売数制御しようとしてるのか他の飲料より販売価格高めにしてるし

295 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:46:30.35 ID:G0i0Bm0Y0.net]
氷菓ほんま売れすぎだわスーパー見てるとガンガン売れてく

296 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:46:42.29 ID:m1Qa5/iD0.net]
熱すぎだとレモン系を欲する

297 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:47:12.53 ID:mHBwVeTn0.net]
>>163
ミタバやのうてミツバやろがどあほぅ(>_<)

298 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:47:42.18 ID:qN3aWUXv0.net]
氷菓子たくさん食べると舌が麻痺するよね
味覚が死ぬからあまり食べないようにしてる
煙草の味もわからなくなる
特に舌の中央部分

299 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:47:44.32 ID:rkGlh1uo0.net]
わたし気になります

300 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:48:04.58 ID:y0XiBn6/0.net]
昨日ドラッグストアに行ったら
2gのスポーツドリンク品切れ



301 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:48:08.22 ID:iFRN9KMY0.net]
>>297
そこはデレスケって言ってやれ

302 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:48:30.16 ID:D3CH5m1H0.net]
製造そのものに支障が出たわけでもないのに
売れすぎて販売休止って、いまいちわからん。
出荷のペースを変えなければいいだけじゃない?

303 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:48:32.45 ID:FxOh3eHX0.net]
聞いたこともないアイス
九州には無いんか

304 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:48:38.66 ID:khFlZWz10.net]
普通の街のかき氷屋がどんどん廃業して逝ってるからね

スーパーやコンビニでこれを買うしかないよね

305 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:48:41.37 ID:eAQsjgy90.net]
トップバリュのいちご氷もフタバだがいちご果汁入りだから濃厚でおいしい
レモン氷はサクレそのもので値段が84円と安い

306 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:48:58.54 ID:aUEesRjE0.net]
ローソン100の3本入りのソーダ味、しょっちゅう売り切れてて腹立つわ

307 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:49:43.36 ID:kLA7zmUz0.net]
>>301
県民乙

308 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:49:52.51 ID:DVsIiKF00.net]
レモン味以外あったのか
喉乾いたときは氷菓子が旨いんだよな

309 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:50:03.40 ID:Q6ROj4zI0.net]
夏の定番

310 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:50:17.70 ID:yK4YIZBR0.net]
>>294
そりゃ供給制限かかりそうな商品原価安めで卸す必要あるまい
というかポカリ、アクエリ、麦茶はまだ制限かかってない



311 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:50:33.10 ID:0PnLs8K70.net]
2010年も今年ほどではないが猛暑で
ガリガリ君の赤城乳業が製造を一時止めてたはず

312 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:51:02.85 ID:5ouMM4Tq0.net]
>>211
腐るもんじゃないから在庫抱えてでも作れという発想は普通だよ

313 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:51:23.65 ID:l8LcWCR70.net]
しろくまってのが美味いって評判だったから買ったら
300円もするのな

314 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:51:49.20 ID:j7WXjb950.net]
そもそも、コーラのペットが売り切れるとかありえんだろ・・・

315 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:52:20.77 ID:gslkUV8B0.net]
近所のスーパーでアイス半額の日は売り場が修羅と化す

316 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:52:38.11 ID:mW7HutjD0.net]
>>289
量と濃さ

317 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:53:09.24 ID:m1Qa5/iD0.net]
宝石箱を食べればいい

318 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:53:37.42 ID:OAD0BBgf0.net]
>>312
普通じゃないねぇ

319 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:53:51.42 ID:0+jxFsyh0.net]
>>312
氷菓は保管にコストが半端なくかかるんだが

320 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:53:54.06 ID:F/xUQGm80.net]
>>312
普通じゃねーよ
まず働け



321 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:54:17.16 ID:yK4YIZBR0.net]
>>302
元々アイスは夏場は冬も作ってストックしてる分も含めて出荷してる、だからストック無くなれば出荷ペース自体が落ちる

322 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:54:54.81 ID:cVX/RdA30.net]
ケミカルな味がする

323 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:54:59.38 ID:GmVatRBu0.net]
見たことない
もしかして、やたら安そうなやつ?

324 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:55:01.21 ID:khFlZWz10.net]
>>313
あれはミョウバンの味がする

325 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:55:09.78 ID:l8LcWCR70.net]
>>312
長期保管して、冷蔵装置と電気代でペイできるかって話やろ

326 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:55:26.19 ID:xfINg2N80.net]
>>293
法律で義務付けられてないけど、-18以下でも乾燥の問題が有るから永久的に大丈夫ではないよ
給食で出すアイスにはメーカーが自主規制として賞味期限をつけてる

>>312
巨大な冷凍庫に保管するんだから保管料が発生する。
売価に転嫁したら買わないだろ

327 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:55:27.21 ID:ROM9xoXC0.net]
ガリガリ君リッチの饅頭味、売れなさすぎて30円で売ってる
あんこ氷で不味い

328 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:55:32.93 ID:lJ/v7eee0.net]
レモンとオレンジしか見たことない

329 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:55:36.43 ID:3qmQfOmj0.net]
おれもファンだわ

330 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:55:54.39 ID:sGn+bTYK0.net]
>>1、近所では見かけないw

ホント、アイスボックスが空おおかったw

ガリガリ君もあと6つしかなくて残りを全部買ったw



331 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:56:05.20 ID:lnMLkdMc0.net]
>>312
なるほど、こういうバカが知ったかでレスしてるのか

332 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:56:12.25 ID:yK4YIZBR0.net]
>>312
作ってるんだよ
元からこの時期何作ってなんてのは予定済み、フル稼働しても追い付かないから安定供給出来ないって事

333 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:56:16.41 ID:GmVatRBu0.net]
夏じゃ原材料が高すぎて仕入れる気がしないとか?

334 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:56:34.36 ID:2mM8f9U90.net]
サクレってどこに売ってる?例えばコンビニだと
最近近所で見かけなくて

335 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:56:54.76 ID:m1Qa5/iD0.net]
サクレのHpでオンライン販売クリックすると
なんと餃子が売ってるwwwwwwwwwwwwww

336 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:56:55.26 ID:N778u6Ck0.net]
>>184
納得しました

337 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:57:00.79 ID:uo7eLc0M0.net]
スレ見たら無性に食いたくなったじゃねーか、コンチクショー

338 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:57:15.17 ID:t1mE9RuN0.net]
こういう商法

339 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:57:20.02 ID:6b2Ii2CP0.net]
カムイ伝を思い出した

340 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:58:18.91 ID:Evs2fuYL0.net]
製造して7日以内に出荷するチョコモナカジャンボはネ申



341 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:58:20.63 ID:fnzpwAoT0.net]
>>312
ホームラン級のニート発見w

342 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:58:24.07 ID:VlT6vPLg0.net]
シャビィでええやん

343 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:58:35.44 ID:DeXG32XY0.net]
俺はオレンジ派

344 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:58:46.91 ID:GmVatRBu0.net]
>>336
缶詰でさえタイでつくれるんなら
南半球にも市場を作れよ

345 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:58:49.02 ID:iFRN9KMY0.net]
そんなでかい会社じゃないからしゃーないだろ
ガリガリ君よりうまいのに

346 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:59:15.86 ID:iFRN9KMY0.net]
>>335
宇都宮市だからな

347 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:59:20.27 ID:6b2Ii2CP0.net]
>>339
影丸伝だったかも

348 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:59:36.02 ID:TIFq0ut00.net]
サクレれだァ?コノヤロウ!てめぇがサクレよ!

349 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 13:59:38.43 ID:U6hi+MsE0.net]
>>345
ガリガリ君はな
暑すぎるとダラダラ垂れるから家で子供に渡すとなるとやっぱりカップアイスがいいのよ

350 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:00:10.28 ID:DVsIiKF00.net]
わいはシャビィオレンジ派



351 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:00:19.20 ID:UEnj34R50.net]
アイスボックスもいつも売り切れだよ
仕方ないから自分でかき氷作ってる

352 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:01:27.90 ID:GmVatRBu0.net]
冷凍のブルーベリーで十分だろ

353 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:01:37.86 ID:EbItG7xp0.net]
他になにもない会社なんだから1つくらい切らさんように作れよ

354 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:01:43.40 ID:oU5lQgvs0.net]
サクレってレモンとオレンジ以外にもあったんか・・・
桃食いてえなあ

355 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:02:28.28 ID:X22VpM/A0.net]
サクレレモンと森永練乳氷カップのローテーションが崩れてしまう

356 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:02:29.62 ID:fnzpwAoT0.net]
レモンとオレンジ以外を食ったことがないw

357 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:02:43.83 ID:B58UwqxF0.net]
シャビィって結局ガリガリ君ぶどう味だよね

358 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:03:39.38 ID:ARpU01mq0.net]
暑いからアイス食うのは
頭悪すぎるよね
体温は一定なのに

359 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:03:47.61 ID:1/4Gj+jN0.net]
>>2-3
アイスというのは、夏だけ極端に売れて、在庫保管中は冷凍庫に入って、その間の賞味期限もないので
仮の数字で状況を例えると
1.夏場1ヶ月だけ1日1万個売れる
2.他の時期は1日50〜100個ぐらいしか売れない
3.賞味期限は製造した日でなく出荷した日からカウント
となると生産設備はせいぜい1日に200個製造するくらいの規模で
1年掛けて夏に売る分を冷凍庫に貯め込んでから、夏場一斉出荷となる
決して1日1000個も作る設備だと、機械が遊んでしまって完全余剰になる。
それが突然、夏場に1日2万個売れたら、あっという間に在庫切れ、そして補充がまったく間に合わないことになる。
毎日フル稼働で1日200個補充しても、必要な規模の1/10にもならない
そうなると、各問屋間で昔からの付き合いのウチによこせ、いや取引額最大のウチだろとケンカになるので
もう出荷停止ですとしたほうがいい
そして来年の夏に向けて貯めていくことになる。

360 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:04:09.86 ID:FZb/T5dk0.net]
ICEBOXのほうがいい



361 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:04:24.51 ID:JweAZ9b10.net]
ソクッソクッホクッソクソクソクホクッ

ソクレクホクソレ レクソクホレクソ ソクソクレクソク ホクレクソレソクレ

362 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:04:28.80 ID:kHRvSUG50.net]
>>3
ID:qN3aWUXv0

ビジネスの基本を知らない馬鹿
このスレで教わったことを偉そうに語りそうw 

363 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:04:52.49 ID:fol6aO3c0.net]
かき氷が粉末っぽいのは美味しくないよ
ちゃんと曆っぽいかき氷じゃないとダメ

364 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:05:13.38 ID:9b+Buy9A0.net]
この手の宣伝記事に意味はあるの?

5chにも企業からの広告料って入るの?

365 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:05:57.05 ID:yyn+Jhgv0.net]
サクレにあずきなんてあるの?見たことないわ

366 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:06:13.83 ID:zNWHGAPG0.net]
サクレは甘すぎる
シャビィ一択よ

367 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:06:40.44 ID:0xOB72M60.net]
>>312
お前ん家の冷凍庫どんだけでかいんだよ
本当にお前みたいなバカ死ねよ

368 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:06:55.81 ID:GmVatRBu0.net]
こりゃ北海道の奴らが1カップ2000円+送料で売りそう

369 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:07:01.21 ID:m1Qa5/iD0.net]
仮に1週間ストップしても
宣伝としては最高だよな

何もなかったら気にしないもん

370 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:07:29.73 ID:yyn+Jhgv0.net]
>>354
桃とか地域限定なのかね



371 名前:赤坂自民亭安倍晋三二日酔い mailto:sage [2018/08/06(月) 14:07:31.42 ID:p0Vsvz7K0.net]
サクレのHP繋がらねえ(^^)

372 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:07:47.53 ID:R0KmQQYz0.net]
シロクマもびっくり

373 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:08:14.72 ID:k0WYyxEr0.net]
三色アイス復活しろや

374 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:08:22.11 ID:m1Qa5/iD0.net]
復活したらあずき以外全部食べたくなった

375 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:08:47.97 ID:sWjbGne60.net]
サクレコーラにはまった

376 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:08:53.04 ID:fC+MFeek0.net]
なんだか勉強になったわw

377 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:09:02.00 ID:ejxT4DCk0.net]
上に乗ってるレモンって食べていいの?

378 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:09:10.08 ID:m1Qa5/iD0.net]
>>372
熱すぎだと白くまみたいなのはさっぱりしないからな

379 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:09:22.02 ID:IY3771yM0.net]
道内セブンでも姿消してた
シャビィは近年全然見かけない

380 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:09:28.27 ID:N+mgvboh0.net]
サクレって初めて聞いた



381 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:09:46.58 ID:oUjiXdAY0.net]
アクエリアスゼロもないw

382 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:09:47.54 ID:yke5hCSM0.net]
いい宣伝になったな

383 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:09:47.69 ID:nR6411Yq0.net]
>>364
サクレの代替品を、このスレの書き込みを参考に決めるんだよ
遊びじゃねえんだよ

384 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:10:00.79 ID:8hHLFnKA0.net]
サクレが無いならしろくま食べればいいじゃない

385 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:10:29.01 ID:G9w4tBId0.net]
>>1
まだだ、我々にはシャビィがある!。

386 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:10:40.87 ID:EbItG7xp0.net]
>>369
今日だけだっての
明日コンビニになければ
明後日には忘れてる

387 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:10:42.01 ID:yxAbowsA0.net]
見たことねぇな
本当に売れてんのかね

388 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/08/06(月) 14:11:26.14 ID:pmBHgLzg0.net]
>>266
朝鮮統一協会信者の安倍晋三も
その部類だけど安倍晋三だけ例外?

389 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:11:27.82 ID:N+mgvboh0.net]
いつもチョコモナカジャンボばかり買ってる

390 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:11:29.25 ID:GmVatRBu0.net]
>>359
地震で停電したら、おじゃんなの?



391 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:11:40.62 ID:DVsIiKF00.net]
毎年かき氷製造機買いたくなるけど
悩んだ末にやめるって繰り返しているな

392 名前:赤坂自民亭安倍晋三二日酔い mailto:sage [2018/08/06(月) 14:11:57.08 ID:p0Vsvz7K0.net]
>>377
苦が酸っぱくてうまいで(^^)

393 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:12:36.85 ID:m1Qa5/iD0.net]
次サクレの新商品何期待する?

ブルーベリー
アセロラ
マンゴスチン
ピニャコラーダ
とかどうだろ?

394 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:12:40.49 ID:PSidv6we0.net]
スーパーで売ってる4個入りのかき氷系のイチゴのカップアイスもウマいよな

395 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:12:40.51 ID:Gm+QJICb0.net]
桃とあずき見たことないないな
食べてみたい

396 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:12:47.15 ID:81GZl7jq0.net]
サクレ好きだけど今年はまだ食ってないな

397 名前:あみ [2018/08/06(月) 14:12:49.25 ID:l+4qleUL0.net]
アイス総選挙が効いてる

398 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:13:08.88 ID:wXuFLOFI0.net]
スーパーでもコンビニでも見たことないんだが
関東限定とかそういうやつ?

399 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:13:17.71 ID:AGQhN3T80.net]
初めて聞いたサクレ

400 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:13:20.00 ID:mHBwVeTn0.net]
>>351
9月まで出荷停止してるぞ
今は問屋在庫しか存在しない
そこがなくなれば終わり



401 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:13:22.78 ID:m1Qa5/iD0.net]
>>386
でも次商品見かけたら今日の記憶がよみがえり手に取る

402 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:13:45.32 ID:UAc/sN5x0.net]
うっすいかき氷みたいなやつだろ

403 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:13:48.22 ID:1/4Gj+jN0.net]
>>390
巨大冷蔵庫なら断熱もものすごいので、ちょっとした停電なら扉を締め切っておけば、そう変わらない
大震災みたいなのがあれば全部パー
アイスもそうだし、特に東北はマグロとかカツオとかサバとか大量に保管してた冷凍魚は全部溶けてゴミになって
それで破産した会社もいっぱいある

404 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:13:57.22 ID:FO40Tepn0.net]
>>390
あちこちの冷凍倉庫に分散させて保管してる。

405 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:14:02.07 ID:xfINg2N80.net]
>>390
扉を頻繁に開けなれければ2〜3日は持つと思う。
冷凍品が大量に保管されているから、温度維持される

406 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:14:09.13 ID:vQOPiQdsO.net]
レモンまじでウマイ

407 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:14:12.05 ID:KsY2b2+i0.net]
そういえば総選挙も効いてるのあるね
順位は低かったけど扱い良かった

408 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:14:14.50 ID:pfsxI2490.net]
シャビィもうめぇよなぁ
夏はやっぱり氷系だわ
クソ暑いけどスーパー行くかな

409 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:14:15.16 ID:m1Qa5/iD0.net]
>>390
工場は自家発電持ってるだろ

410 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:14:23.31 ID:odhmBX0r0.net]
今のところガツンとみかん一択



411 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:14:26.96 ID:7OjjqI/B0.net]
ずっと休止してろ

412 名前:赤坂自民亭安倍晋三二日酔い mailto:sage [2018/08/06(月) 14:14:31.97 ID:p0Vsvz7K0.net]
夏はこれだろ
www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/624234

413 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:14:35.21 ID:3hwZGNxF0.net]
うちの近所だとレモンはどこにでもあるな
桃はピアゴだけ
コーラはセブンだけ

414 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:14:36.16 ID:CNz6CYG00.net]
サクレってレモンとオレンジくらいしか見たことないなあ
桃食べてみたいわ
夏はやっぱシャリシャリしたの食べたいから仕方ないね

415 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:14:37.27 ID:Ynu4hAu90.net]
>>345
ガツンとみかんも同じだよね。
ガツンとグレープフルーツレギュラー化して欲しかったな。

416 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:14:40.77 ID:0u1XyT8e0.net]
スーパー行ったらパピコが一番人気だった。

417 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:15:07.35 ID:Z+V9xyys0.net]
>>412
田舎っぺしか食わねえよ

418 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:15:20.19 ID:cVf8b1Ex0.net]
サクレがないなら、ケーキを食べればいいじゃない。

419 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:15:35.79 ID:m1Qa5/iD0.net]
>>388
ネトサポも安倍が統一教会なの認めだしててww
宗教の自由だってwwww

420 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:15:40.79 ID:1/4Gj+jN0.net]
サクレは食べごたえがすごいからな
ガリガリ君の2倍以上あるし



421 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:15:45.57 ID:pYuyYF280.net]
エアコンの電気代もったいないとか言って
頑張ってエアコン付けずに毎日ガリガリ君食ってる人とかいるよな
今時電気代の方が安いんじゃないかと

422 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:16:27.04 ID:yyn+Jhgv0.net]
>>413
どのあたり?

423 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:17:03.43 ID:dYZhqL8u0.net]
なつい

てかレモンだけじゃないんだ?こんなに種類あるとは知らんかった

424 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:17:39.54 ID:B4lOkQst0.net]
好評につき販売停止

425 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:17:42.56 ID:3hwZGNxF0.net]
>>422
愛知の西のほう

426 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:18:31.43 ID:m1Qa5/iD0.net]
>>412
そうゆうやつで真ん中にバニラが入ってるのあったよな

427 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:18:33.24 ID:xJOKz6OS0.net]
>>412
これだよなぁ
サクレとかいらんわ

428 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:18:35.19 ID:kLA7zmUz0.net]
>>393
キウイお願いします

429 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:18:37.87 ID:FWc906an0.net]
シャクレ

430 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:18:50.08 ID:5VifoDEK0.net]
お前らサントリーの販売休止には厳しいのにサクレ様には優しいのな



431 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:19:01.31 ID:cdNx4uBh0.net]
フタバはPB商品も作ってるから
そっちの製造で追いつかないなんて本末転倒な本当の理由ではありませんように

432 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:19:47.73 ID:hNQ6sAOc0.net]
>>410
俺がいた

ガツンと桃があるらしい

433 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:19:47.87 ID:G9Xmfmar0.net]
>>360
キスが冷たいよ いつもと違うよ

https://youtu.be/K5Yn6aNhBtE

434 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:19:52.84 ID:5ouMM4Tq0.net]
>>367
30m×20m×10mくらいの大きさの倉庫で人件費、電気代、施設費やら減価償却やら月2000万ありゃいける
それも出せないような会社なら廃業しようぜ

435 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:20:07.42 ID:m1Qa5/iD0.net]
>>428
キウイもいいかもね

436 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:20:44.85 ID:EkMqbWu00.net]
もうこの手の商法はおなか一杯

437 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:21:46.43 ID:kgr5NF1J0.net]
昨日コーラ味はじめて見つけて食べた
うまかった

438 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:22:04.71 ID:uh5Pcjkd0.net]
レモンをおかずに氷を食べる素晴らしい発想のアイス

439 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:22:44.08 ID:EJ0Cf3xf0.net]
自分では買いに行かないけど冷凍庫にあったらすぐに食べる。レモンしか知らないが実にうまい

440 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:23:06.58 ID:nYBBK2FG0.net]
これ食うならレモンの蜂蜜漬けでいいやと思ったあの夏



441 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:23:21.10 ID:sFDlFTCy0.net]
サクレが無いなら氷を食べればいいじゃない

442 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:23:26.74 ID:LWH4ckl90.net]
かき氷は自分で作ったほうが安い

443 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:24:17.99 ID:5ouMM4Tq0.net]
>>331
ごめんごめん
お前のような零細弱小会社務めの事情、想定になかったわw

444 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:24:43.75 ID:yyn+Jhgv0.net]
>>443
想像力ないんだなw

445 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:25:08.99 ID:m1Qa5/iD0.net]
https://img2.news-postseven.com/picture/2018/06/kobayashi_maya_04.jpg

446 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:25:46.15 ID:ThmoQOE50.net]
ジャイアントコーンがうますぎて毎日食わずにいられない

447 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:25:56.43 ID:yyn+Jhgv0.net]
>>425
そうなんだ
関西ではレモン以外見たことがない

448 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:26:36.92 ID:aFmbKwHT0.net]
>>211
サントリーは別だろ
あれはわざとやってるクソ企業

449 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:27:10.41 ID:U86cOnsY0.net]
>>443
なんで販売休止してるんだ?

450 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:27:45.06 ID:h79UZJ+D0.net]
アイス食べる男気持ち悪い



451 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:27:56.98 ID:cnGTK/hq0.net]
>>443
突っ込まれて顔真っ赤になって
「企業スケールに合った発想ができないド低脳キャラ」に変身してるけど
いつ発狂キャラに切り替えるご予定?

「ひゃくおくまんえん手持ちにあったらおおもうけー」みたいな狂気キャラにシフトしたのは
いい着眼点だとは思うけど。

452 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:28:09.35 ID:m1Qa5/iD0.net]
サクレ ドリアン

453 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:28:14.34 ID:CNz6CYG00.net]
なんかシャリシャリしたの食べたくなってきた
買いに行こうかな〜

454 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:28:19.87 ID:JEc/Kiu50.net]
>>443
みっともない

455 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:28:31.41 ID:fC+MFeek0.net]
夏はカルピスもうまい
自分は牛乳をちょっと足すのが好きだ
シャーベットもうまいと書いてる人がいたが、結局やらなかったな

456 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:29:32.71 ID:0xOB72M60.net]
>>434
なんで一過性の現象に月2000万注ぎ込まなきゃいかんのか…
バカにされたら会社の規模のせいにして…頭大丈夫か?お前みたいに他人の足引っ張ることしか出来ないやつ本当に死んだほうがいいと思う

457 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:30:03.23 ID:9JD+BjBD0.net]
みんながいじめるから
発狂してしまって更にバカを晒す結果になってるじゃないか
>ID:5ouMM4Tq0

可哀想な子なんだから、そっとしておいてあげないと

458 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:31:08.02 ID:9JD+BjBD0.net]
>>443
うんうん、そうだね
すごいすごい
もう頑張らなくていいんだよ

459 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:31:13.85 ID:ySxefqKVO.net]
今時「腐らないから」なんて理由で在庫置いてる会社なんて零細以外ないわな
在庫なんか保険料も税金も無駄に払うだけだ

460 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:31:43.32 ID:5ouMM4Tq0.net]
>>451
お家の冷凍庫事情で考えてみました的な発想が貧相で腹が捻れるw



461 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:32:25.22 ID:yevDdljU0.net]
アイスって買ってすぐ食いたいのに
家に帰るころには溶けてるのがうざい

462 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:32:34.82 ID:KKSJBEtE0.net]
こないだ セブンで
サクレレモン3個 ガリガリ君梨3個 チョコモナカジャンボ3個 大人買いしてきた

463 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:32:46.12 ID:IzZzr4jrO.net]
>>434
夏場の繁忙期のためだけに製造ライン増やすのか?

464 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:32:49.91 ID:c434uLII0.net]
>>312
やっぱりバカじゃねえか
死ねクソニート

465 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:33:05.34 ID:7V9WJh310.net]
猛暑になると氷系が売れるんだな

466 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:33:14.47 ID:Ppo0VP8+0.net]
セブンで売ってる温州みかん氷とかがたしかフタバ食品だったな
サクレが売り切れたらそっちでしのぐか

467 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:33:16.10 ID:ihT0bQTh0.net]
年取ったらガリガリ君一本が食えなくなった。数回に分けて食う。

468 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:33:36.28 ID:i6zU7xg+0.net]
自分が賢いと勘違いしてる馬鹿が必死になってひねり出した屁理屈が>>434

惨めすぎて泣けるな

469 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:34:02.61 ID:emqHQ2Wb0.net]
レモン美味いが正直スライスは要らないと思う

470 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:34:20.05 ID:5CP5/TQl0.net]
あんまうまくないじゃん



471 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:34:39.77 ID:5ouMM4Tq0.net]
>>456
今まで一体何十年製菓やってんの?って思うがねぇ
販売休止ってw
全国のコンビニ、困っちゃってアイスボックス置いてるよw
そろそろ部活始まるんじゃない?
行ってこいよw

472 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:35:01.83 ID:ykyysPbr0.net]
コーラ味のとレモンのと、
二個ずつうちの冷凍庫に有るけど、
メルカリに出したらいいのか?
一個二千円くらいで(´・ω・`)

473 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:35:18.62 ID:Sdm+ykk20.net]
レモンのスライスどうしてる?
俺はむしゃむしゃ全部食べてる

474 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:35:24.34 ID:5ouMM4Tq0.net]
>>463
製造ラインがないなら夜中も稼働せよw

475 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:35:27.23 ID:m1Qa5/iD0.net]
>>467
ピノみたいに小袋でも売れそうだよね

あの棒で食べる楽しみは無いし

476 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:35:39.18 ID:U86cOnsY0.net]
>>471
それで今年ほど売れてる年どれだけあったんだ?

477 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:35:39.39 ID:kgr5NF1J0.net]
サクレ
ガツン


ここらへんが冷凍庫の常備
最近そこに練乳氷がお気に入りで入るようになった

478 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:36:03.47 ID:RZukFFaa0.net]
怠慢

479 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:36:07.75 ID:nYBBK2FG0.net]
あれ外国産だろ?皮ごとはちょっと・・・

480 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:36:12.75 ID:rJ8Cao+10.net]
>>5
アクエリアスも安倍がなんかやったから
消えたろ

アホノミクスいい加減にしろよな!



481 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:36:15.96 ID:mt1h39Zb0.net]
そういや最近食ってねえな
よく行ってたボロいスーパーが潰れたからだな

482 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:36:18.04 ID:yK4YIZBR0.net]
冬も売れ定期

483 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:36:18.47 ID:ykyysPbr0.net]
>>473
ステンレスのスプーンで、
ザクザクついて氷と混ぜてる。
とちゅうでわっかだけかじる。
こんな感じw

484 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:36:32.50 ID:PLS7Q5h+0.net]
>>473
むしろそうやった食べるものだと思ってた
捨てる人いるんか

485 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:36:49.38 ID:3mbLvprNO.net]
それよりアクエリアスがどこも売り切れ

486 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:36:54.14 ID:ycV9wy1VO.net]
飲食物は成分にブドウ糖果糖液糖が入っていたら手を出さない方が良い

487 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:37:02.22 ID:a+QJ8pEG0.net]
サクレがあると思って冷凍庫をあけたらクラシエのうめシャーベットしかなかった
そういえば今年はまだサクレ食べてないよ

488 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:37:34.13 ID:5ouMM4Tq0.net]
>>476
データあんの?
アイスボックス、がんがん売れてるぞ〜森永やアカギに場所奪われるぞw

489 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:37:36.76 ID:kLA7zmUz0.net]
皮の苦味で後味サッパリ

490 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:37:39.80 ID:cnGTK/hq0.net]
>>474
発狂キャラにジョブチェンジまでわずか10分か

一度破綻ゴリ押し始めたら後は早いんだから
今度からは序盤もうちょっと粘れよ



491 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:38:02.98 ID:0xOB72M60.net]
>>471
身の丈に合った経営とか全く考えられないんだな…
お前みたいな奴がZOZOの社長みたいにどんどんのし上がっていくんだろうな

492 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:38:05.28 ID:U86cOnsY0.net]
>>480
アホのミックズ棄民はいい加減にすればどうだ?豚w

493 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:38:09.33 ID:m1Qa5/iD0.net]
>>486
熱中症対策にはいいのでは?

494 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:38:17.61 ID:7+31jStK0.net]
>>484
うちは嫁が2枚食う
俺は酸っぱすぎてだめ

495 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:39:02.14 ID:xfINg2N80.net]
>>434
小さくないか?
6000立方メートル≒2400トン
実質1000トン前後しか保管できない

中小メーカーでもこの倍くらいなと保管は厳しい
コンビニ店舗向け物流センターを自社でやるなら5倍位無いと出来ない

496 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:39:22.03 ID:m1Qa5/iD0.net]
アベノミクスでほぼコンビニは外人になった

497 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:39:31.07 ID:U86cOnsY0.net]
>>488
他人に聞くんじゃねーよ。森永って零細弱小なのかw

498 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:39:33.33 ID:IzZzr4jrO.net]
>>474
夏場のための増産体制はやってないはずない
それでも追い付かないって話だろ

499 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:39:44.52 ID:yK4YIZBR0.net]
いわゆる品切れ商法なんてのは馬鹿が考えた自分が納得出来る理由でしかないからな

500 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:40:28.76 ID:m1Qa5/iD0.net]
森永=アキエ=戦後の闇砂糖=チョン



501 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:40:30.90 ID:pQCsL/6v0.net]
カップとかシロップとか調達が間に合わないんだろうな
氷は固めればいくらでも作れるけど

502 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:40:35.58 ID:0ecE/M4N0.net]
ジンをかけて食べるとうまいって見た事ある

503 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:40:48.26 ID:cnGTK/hq0.net]
>>499
サントリーのは明らかに狙ってやってるだろ

504 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:40:49.88 ID:U+ls8uIM0.net]
マジか
フタバはセブンと共同でやってる温州みかんカキ氷に忙しすぎるのか
いや あれも美味いんだがサクレレモン食えないのは辛い

505 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:41:13.90 ID:aedknb/l0.net]
どおりで売り切れてる訳だ

506 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:41:33.17 ID:m/xIJScI0.net]
サケレがないならシャビィを食べればいい

507 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:42:06.09 ID:m1Qa5/iD0.net]
>>502
そう多分大人のサクレとかで
ラムとか酒入れてもうまい気がする

508 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:42:07.58 ID:0UVXx9dQ0.net]
フタバ、アカギ、あと何だろ良心的なアイス鉄板メーカー。

糞なコンビニ本部は糞なロッテ置かないで真面目な商品置けや

509 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:42:18.11 ID:m9KzY5z60.net]
どうりで探してるのに見かけないと思ったわ。

510 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:43:23.94 ID:qusjpXb2O.net]
>>506
シャビィはリキュール入ってるので猛暑だとちょっと



511 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:43:38.27 ID:gPv1rxPA0.net]
ガリガリ君はあり余ってるが

512 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:43:49.73 ID:oyTA16mc0.net]
コンビニの糞外人店員が無言で見てやがる

513 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:44:26.31 ID:sQrK+dIT0.net]
セブンの抹茶かき氷美味いで

514 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:44:43.05 ID:NSwJ+U2f0.net]
うまか棒
三色トリノ
ナッチョコ ジャムンチョ カフェッチョ

515 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:45:09.47 ID:Ahyw+/zS0.net]
注文受けすぎてもさばききれないということだろ

516 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:45:27.23 ID:U+ls8uIM0.net]
>>508
明治入れてやれよ
スーパーカップのバニラはあの値段で本当によくやってる
あの薄い味のロッテ爽が生き残ってるのが不思議なくらい

517 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:46:05.68 ID:nYBBK2FG0.net]
かき氷くらい自分で作れよw

518 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:46:23.77 ID:cS4aYadv0.net]
これ好き
部活で食ったレモンの砂糖漬けっぽい

519 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:46:42.72 ID:Z6ki8hg/0.net]
サクレというのか
知らんかった

520 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:47:00.19 ID:ejxT4DCk0.net]
ポストハーベストの印象が強すぎて
輸入柑橘の皮イコール毒のイメージがあります



521 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:47:11.73 ID:I3lMrMhF0.net]
マジかよサクレ大好物なんだが

522 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:47:17.29 ID:5SwpAusm0.net]
マジか!
ストックが2個ある…貴重すぎ

523 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:47:32.50 ID:JhYZyifN0.net]
出荷を止めるな が映画化されるのか

524 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:47:57.01 ID:847V84a80.net]
業務の2ℓ抹茶アイスに限る

525 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:48:07.23 ID:qN3aWUXv0.net]
人々が望むのなら私は道化師になろう

526 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:49:23.19 ID:0so4RimH0.net]
       /:::/..::/             ヽ::ヽ
      /::/::::/     \    /    l::::i::i
      |::::i:::l     <●> <●>   l::::i:::|  
      |::::i:::l        △      l::l::::|  
       ̄しヽ      'ー=三-'    / ソ ̄  
          \           /  
            \        /    
             \\  ∧_∧  
               \\(´・ω・)      ∧_∧
                \\ ^)^)\   (´・ω・`)
                  \|   \|    ゚し-J゚   
                   `ー─一' 

527 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:49:26.25 ID:5SwpAusm0.net]
今こそサクレが必要な毎日なのだが
分割して食べる( つω;`)

528 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:49:44.16 ID:KyYpEf3A0.net]
今年の夏はアイス食べない。

529 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:49:57.28 ID:CF3OPiyL0.net]
>>3

有名ラーメン店のスープがなくなったらおしまいですと同じ。
売れてるからどんどん仕入れろなんてのは経営者失格。
これから冷夏になったらどうするんだよ。
この夏の販売予定量を売り切ったら別に売るのを辞めたって何もおかしくない。

売れすぎて販売中止みたいな低能な記事を書く馬鹿を真に受けるお前も糞馬鹿。

530 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:50:02.88 ID:PgtYlXQW0.net]
ふざけんな、20年くらい夏はこればっか食って生きてんだよ俺は!



531 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:50:10.01 ID:We0lcWBg0.net]
せフレマンコ味

532 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:50:33.00 ID:KzbXEHF30.net]
フタバがないならアカギを食べればいいじゃない。
佐藤錦おいしかった

533 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:50:41.57 ID:xt6aoNy10.net]
初めて知った、今度買ってみる

534 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:51:01.71 ID:OWIuK7K50.net]
シャビィと赤城しぐれとかいちごフロートみたいなやつでいける

535 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:51:52.83 ID:5ouMM4Tq0.net]
>>495
フタバ食品なら1000トンありゃ十分じゃね
冷蔵庫他社で借りてるようだし

536 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:52:16.64 ID:o04BBzOu0.net]
これすげー小さくなったよな

537 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:53:11.51 ID:CF3OPiyL0.net]
ID:5ouMM4Tq0

↑こいつ絵に描いたような無職の発想だな。

538 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:53:29.21 ID:UQK35iv90.net]
こっちのは本当に品切?
いつものサントリーの嘘のやつとは違うのね?

539 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:53:46.55 ID:pnANisLo0.net]
>>288
最近あまり見かけないシャーベットは原料にゼラチンが入ってるな。

540 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:54:21.29 ID:ayzCPlTZ0.net]
サントリー以外は品薄商法なんかやらない



541 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:54:21.86 ID:uQvO51TB0.net]
あれサクレって言うのか
おいしいんだよなぁ

542 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:54:33.91 ID:qusjpXb2O.net]
>>516
薄いからだよ
逆に濃厚アイスはハーゲンくらい高級じゃないと美味いと思ったことないからネットの濃厚アイス信仰が謎

543 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:54:35.40 ID:QS2x9qZ/0.net]
>>393
今年のサクレの新商品はフルーツポンチだったよ
みかんや桃の果肉が入っててめっちゃ美味しかった

544 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:54:54.64 ID:m1Qa5/iD0.net]
>>288
やってみます

545 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:55:24.44 ID:m1Qa5/iD0.net]
>>543
きゃーーー強烈に食べたい

546 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:55:35.40 ID:VYzL340z0.net]
>>1
アイス総選挙の影響すげえなw
それまでは無名で、誰も注目してなかったのに。

547 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:55:46.62 ID:XCRu9kJ00.net]
夏はサクレだわ
初めて食べたときうまさにびっくりした
まだ近くの店売ってるから買わんとなあ

548 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:56:00.14 ID:QQleKfGU0.net]
>>473
甘さに飽きてきたタイミングで箸休め的に実の部分だけ食べてる
皮も食べてるのか…挑戦するわ

549 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:56:15.85 ID:CF3OPiyL0.net]
サントリーの品薄商法というが

ネットで品薄という糞記事と糞スレが出るだけで
実際には全然品薄でもなんでもなくて
普通に棚にびっしり並んでるよな。
糞不味い商品が売れすぎるなんてことはありえない。

550 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:56:41.17 ID:85wExYCz0.net]
氷系嫌いだからどうでもいい



551 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:56:49.10 ID:qKT4O18n0.net]
サクレがないならシャビィを食べればいいじゃない

552 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:57:00.74 ID:tQMKMOmu0.net]
フタバ食品は上場してないしどうでもいい

553 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:57:15.74 ID:qN3aWUXv0.net]
マンゴーって前からあったの?
ココナツミルクっぽい味とマンゴーの組み合わせで
値段相応の味じゃねえなと思ったわ
同じ方向性で味を設計してカフェとかで出したら結構な値段取れる

554 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:58:19.40 ID:m1Qa5/iD0.net]
トマト食ったやついる?

555 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:58:25.25 ID:yK4YIZBR0.net]
>>549
棚にたくさん出てるならそれだけ出荷されたって事だからメーカーとして品切れは間違ってないんだが

556 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:58:37.16 ID:yyn+Jhgv0.net]
>>548
悩まず皮も食うべき
苦みがちょうどいいアクセントになる

557 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:58:37.66 ID:jJmCgK8T0.net]
数多ある成分の内、何か一つでも欠けたら全ての生産が止まっちゃうからな。

558 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:58:48.24 ID:Pnd625Kc0.net]
稼げるのにもったいないな。8月下旬とかおわりやん。
パピコでしのぐか・・・

559 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 14:59:19.78 ID:zO272pI00.net]
フランス人「畜生!?」

560 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:59:42.00 ID:YD74p96i0.net]
薄切りレモンが邪魔



561 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:59:51.05 ID:eClT7XiF0.net]
これすごく硬くて冷たいよな

562 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 15:00:07.79 ID:QQleKfGU0.net]
>>556
おう、次は絶対食うよ
有難うな

563 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 15:00:09.84 ID:m1Qa5/iD0.net]
>>558
来年は倍増したのに冷夏だったりとかねw

てか気象庁が当たらなすぎ

564 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 15:01:09.10 ID:5ouMM4Tq0.net]
>>529
ラーメン店はスープ切れましたで、客が減るだけかもしれないけど、
人の棚借りてやってる商売だと、棚を他社に奪われて、やもすれば取り返せないんだぜw
販売休止てw
営業の努力で棚を増やしたのに、今頃、営業マン泣いてるよw

565 名前:日本政府は早急に特別永住許可を破棄せよ mailto:age [2018/08/06(月) 15:01:47.46 ID:aBTDnBFL0.net]
近くのコンビニアイスボックスのうなってしもうたわ

566 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 15:02:19.70 ID:AOMYoqm20.net]
これに炭酸サイダーかけて食うとんまい

567 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 15:02:57.72 ID:0WYN65WG0.net]
サクレがないならシャビィを食べればいいじゃない

568 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 15:03:15.34 ID:xfINg2N80.net]
>>535
うーん多分全然分かってないんだろうね

コンビニ対応するなら配送の拠点となる東北、北関東、南関東、中部、近畿、中国、九州に倉庫が必要となる。
その拠点となる冷蔵倉庫に入りきらない分が補充用として他の倉庫に分散される。
ただし、出荷されるのは原則として拠点倉庫からのみ。

猛暑に対応するならロッテや明治、赤城並みの保管が必要になるから、各地方に3000〜5000トン
程度の保管が必要となる。

あと基本的に自社で巨大な冷蔵倉庫持ってるアイスクリームメーカーは無いよ。
殆どが営業用の冷蔵倉庫に保管している。
その場合在庫が増えれば増えるほど月額コストが増えていく。
冷夏で出荷が鈍ったら在庫は山積み、工場を止めても経費はかかり続けるから経営が一気に傾く可能性がある。

今時の経営者はこんなリスクは負わない

569 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 15:03:17.73 ID:5ouMM4Tq0.net]
>>565
マジこれ
死ぬ気で生産しないと他社に奪われる
今、作らないならいつ作んの?
もう発注こないかもよ?

570 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 15:03:18.09 ID:yK4YIZBR0.net]
>>565
少なくともコンビニは安い方はもう終わり



571 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 15:05:15.98 ID:0NvEH0Nw0.net]
ガツンとみかんが近所の店から消えてしもうた

572 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 15:05:34.43 ID:b0uKostD0.net]
あかん、今日4つ目のチョコミントや明日ジム休むつもりだったけど行くわ

573 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 15:05:40.27 ID:jocbUpzY0.net]
コーラの食べたい

574 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 15:05:47.17 ID:Snb6i1ZG0.net]
輪切りのレモンは上司に献上してる

575 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 15:05:52.25 ID:zfgw4ohS0.net]
30個ほど買い溜めした俺のせいですまんな

576 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 15:06:16.86 ID:mEic0YDX0.net]
>>571
がつんと桃に切り替えたわ

577 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 15:06:39.84 ID:nYBBK2FG0.net]
いくらでも代替きくものw

578 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 15:07:00.67 ID:m1Qa5/iD0.net]
ゴメンナサイ サクレ 第一弾はキウイで

579 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 15:07:23.30 ID:3wsZypJL0.net]
コーラサクレの出来凄かったな
カキ氷屋で食べる奴並でしょアレ

580 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 15:08:14.61 ID:TMufOVuM0.net]
>>569
商売下手だなあ
大人になっても商売人は目指すなよ!



581 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 15:08:31.95 ID:vC7Hrb/K0.net]
アイスボックスさいつよだぞ

582 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 15:08:38.69 ID:597byZ8/0.net]
夏の定番って言ったらビバオールだろ!

583 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 15:08:44.68 ID:zsaJH2ymO.net]
昨日スーパー行ったら影も形も無くてショックだったんだが
販売休止かよ…

584 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 15:09:09.19 ID:HORYssVr0.net]
生協のかき氷もフタバ食品が作っている。だから自社ブランド優先できない。

585 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 15:09:35.91 ID:zz7Hj9Lz0.net]
>>1
サントリにしか見えないから
品切れ詐欺はイメージダウンにしかならないよ
実際サントリーの商品買わなくなったよ
ワシ

586 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 15:09:45.63 ID:vpRAXnKG0.net]
隠してる分出しなさいよ!

587 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 15:09:59.64 ID:2c7YUrmw0.net]
フタバ食品はローソンのリプトンフルーツインティー作ってるから、その影響でしょ

588 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 15:10:21.37 ID:+GCdjjV80.net]
通常ガリガリ君
サクレご褒美

589 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 15:10:39.73 ID:RJirwBtD0.net]
>レモン、オレンジ、白桃、あずき、マンゴーの各味

コンビニでレモンしか見たことないが、スーパーとかなら全味あるのか

590 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 15:10:55.18 ID:ZsGmsuXr0.net]
またチョントリーの売り切れ商法か。

もう飽きた。 むしろ逆効果。 めちゃくちゃ心証悪い。



591 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 15:11:03.36 ID:5ouMM4Tq0.net]
>>580
他社さんは製造してるようだぜ?
負け犬になりそうな会社応援してるようじゃ自社も危ないんじゃねーのw?

592 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/08/06(月) 15:11:13.97 ID:xWYtflAt0.net]
コーラ味はたくさん置いてあった

593 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 15:11:32.62 ID:fAMcjMTD0.net]
>>589
近所のスーパーではレモンとオレンジしか見たことない

594 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 15:11:52.46 ID:zz7Hj9Lz0.net]
消費者は馬鹿じゃないんだよ
誠実な商売していれば必ず認めてくれる
つまらん色気出さない方がいい

595 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 15:11:58.72 ID:mt1h39Zb0.net]
ラムネバーも好き、ソーダアイスの中にお菓子のラムネが入ってるだけなんだけど
美味い!美味すぎる!!

596 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 15:12:04.32 ID:rjhoRpPS0.net]
疲れてる時に食うレモンは最高

597 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 15:12:09.85 ID:vpRAXnKG0.net]
他の業種の会社もこの夏だけアイス屋さんやれば儲かったでしょうに・・・・。

598 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 15:12:13.84 ID:Z78RiRsG0.net]
氷削って
インスタントコーヒー振りかけて
ウイスキーどぼどぼ
アマレットちょっと垂らす

599 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 15:12:42.61 ID:kA/sx+8C0.net]
今年3回は食った

600 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 15:12:53.94 ID:m1Qa5/iD0.net]
一体何が無くなったんだ?



601 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 15:13:17.10 ID:5ouMM4Tq0.net]
>>568
リスクっつうかコンビニ展開する上で伸び代は考えとくもんだろ
対応できないんなら展開すんな、と

602 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 15:13:20.90 ID:cnGTK/hq0.net]
>>580
「俺が経営者なら・・・」って自宅警備してる大人相手にソレは失礼だろ。

603 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 15:13:31.84 ID:n2SMRXxn0.net]
サクレとか知らねえよ
品薄商法乙

604 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 15:13:34.00 ID:Xb1mvms40.net]
(´・ω・`)色々と出してたんだな一種類だけかと思ってた
まぁ無いもんはしょうがない
かき氷を作るからいいよ
シロップもいいけどカルピス原液かけたり白蜜に小豆もいいね
夜に梅酒原液かけるのもいいな
フルーツ缶を使うのもちょっと見映えがいいよね

605 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 15:13:41.37 ID:Iw8H3lNi0.net]
特異な猛暑年に合わせた生産ラインなど構築したら普段の年に大赤字で死ぬ
iD赤くしてるやつはそれを分かってて煽ってるからタチが悪い

606 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 15:13:42.85 ID:zz7Hj9Lz0.net]
先日久々に超バニラ喰いたくなって
コンビニで買うたら、
中にシルバーの紙でフタされとった
以前なかったよな?
ペロペロする奴が現れたんだろうなwww

607 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 15:14:48.39 ID:5ouMM4Tq0.net]
>>602
俺が経営者ならって、自社待機してネットやってる奴と同じだよ

608 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 15:15:06.39 ID:R0KmQQYz0.net]
>>494
家族増えるのか。オメ!

609 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 15:15:23.47 ID:yQtXv5Up0.net]
原価は大して違わないのかもしれないが
アイスミルクとかき氷系が同価格だと、ちょっと納得いかない微妙なメンズ心

ガリガリ君は評価している。

610 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 15:15:27.22 ID:xfINg2N80.net]
>>591
作った分がほぼ売れたなら、メーカーは目標達成して笑いが止まらないと思うが



611 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 15:15:33.07 ID:vpRAXnKG0.net]
事前に予知して何か知恵を絞っていれば大儲け出来たでしょうに・・・残念ね。

612 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 15:16:21.63 ID:FO40Tepn0.net]
>>480
>安倍がなんかやったから



613 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 15:16:33.26 ID:KyRZs+xr0.net]
これとガツンとみかんは暑い時うまいよな

614 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 15:16:40.83 ID:3HUT0bp80.net]
今年出たトマト旨かったわ。
野菜ジュース好きな奴には合うと思う。
でも、近くのスーパーでは売れ残ってたけどw
やっぱ、トマトって事で警戒するんかね?

615 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 15:18:06.89 ID:mnBBilGt0.net]
かき氷系は頭いたくなるから俺はパリパリバーだわ

616 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 15:18:11.67 ID:fAMcjMTD0.net]
最近はフルーツの缶詰を直接冷凍庫にぶっこんで凍らせて食ってる
個人的にはみかんのシロップはすっぱいから黄桃がいい

617 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 15:18:19.55 ID:Wp7NjPDy0.net]
シャビーての画像見てみたらサクレまんまじゃん
シャビーでいいな

618 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 15:18:26.80 ID:I/luWgNn0.net]
TV番組で近所のコンビニがサクレ入荷しなくなったってブチキレてたの誰だっけ

619 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 15:18:36.10 ID:D9npLN+d0.net]
>>554
いま食べてるw
酸味が大丈夫ならイケるぞ!

620 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 15:18:47.03 ID:xfINg2N80.net]
>>601
その想定と許容範囲を超えたということだろう
何でもかんでも伸びしろ考慮するなんて会社潰す経営者の典型
冷夏で売れなかった場合の経営の影響範囲を考えたら限度は自ずと決まる



621 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 15:18:47.97 ID:RQHxO2G50.net]
えーあれまずい

622 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 15:18:53.06 ID:ZvC5Og3B0.net]
パピコのチョコ味こそ最高

623 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 15:19:12.00 ID:m1Qa5/iD0.net]
>>609
牛乳ではなくラクトアイスだろ
果物輪切りの方がコストだろ

624 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 15:19:16.54 ID:1/4Gj+jN0.net]
>>611
君なら先物取引で大儲け出来そうだな、頑張れ

625 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 15:19:49.08 ID:KZzTrpsl0.net]
三色トリノがあるからいい

626 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 15:20:25.53 ID:yQtXv5Up0.net]
>>616
実だけ凍らせるのはよくやるw
何となくシロップは捨てちゃてるんだが、まんま凍らせてもガッチガチになったりしない?

627 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 15:20:35.06 ID:m1Qa5/iD0.net]
シャビーと食べ比べでどうなん?

628 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 15:21:13.15 ID:3INewUKS0.net]
っざっけんなっ!
俺の夏の楽しみが

629 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 15:21:20.76 ID:CiDh6Ivr0.net]
そこで里もなかですよ
値段を考慮すると世界一美味いよな

630 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 15:21:58.55 ID:m1Qa5/iD0.net]
>>616
缶詰開けれるの?



631 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 15:22:01.26 ID:gbicCWW00.net]
フタバがやられた様だな…

632 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 15:22:02.88 ID:/7xJTmlq0.net]
セブンのみかん氷くっそうまい

633 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 15:22:05.81 ID:Ch3ZhtTA0.net]
売れすぎて販売中止て何でなん?

634 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 15:22:54.66 ID:DaFU3LQi0.net]
フタバめ
食品製造業としてのプライドもないのか!

635 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 15:23:10.87 ID:5ouMM4Tq0.net]
>>620
冷夏で売れなかったら在庫心配なんで自粛します、ではコンビニ様は黙ってないと思うぜ
お前の代わりは他に大勢いるよ?で終わり
信用は失う
焼畑ならそれでいいんだろうけど
フタバ食品は俺の信用も失った

636 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 15:23:11.70 ID:QjEeh85y0.net]
>>626
缶はめんどいからはごろもの甘みあっさりパウチを袋ごと冷凍してる
凍ってても少し揉めば手を汚さないで食えていいよ

637 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 15:23:33.57 ID:lJudL/ky0.net]
スーパーカップじゃダメなんか

638 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 15:23:37.07 ID:Eqz6aqt30.net]
どうりでこの間サクレレモン探したのになかったけどイオンに類似品あったわ

639 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 15:23:49.34 ID:ghuIP7lX0.net]
>>635
>俺の信用も失った

社会的にはプラスだな

640 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 15:25:36.09 ID:5ouMM4Tq0.net]
>>639
俺如きの信用が社会で目に見えてプラスになるとでも?
見損なうなよ



641 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 15:25:50.42 ID:yQtXv5Up0.net]
>>636
なるほど袋の奴か。缶は捨てるの面倒だしアリかも試練

642 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 15:26:59.15 ID:XTtoLz0t0.net]
>>640
確かに、お前の信用とかどうでもいいよな
ここで妄言晒して突っ込まれてるだけの存在なんだから

643 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 15:28:47.80 ID:xfINg2N80.net]
>>635
いやいやいやw
コンビニだって馬鹿じゃないから販売予測をメーカーと打ち合わせしてるよ。
売れるだけ出せなんて馬鹿なヤツにバイヤーや販売予測なんてやらせないw

普通はこの実績を持って来年度の計画を作るんだよ

って仕事の基本だから普通はわかってるよな?

644 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 15:28:57.87 ID:mllUni1e0.net]
サクレレモン好きだからつらい
サクレトマトもうまかったけど今近所で見当たらない

645 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 15:29:03.24 ID:CAuKHqRI0.net]
>>640
はよ就職しろやボケ

646 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 15:29:34.48 ID:5ouMM4Tq0.net]
>>642
妄言と思うなら突っ込むだけでも時間の無駄だろ
それやってる暇あるなら真面目に仕事するなり、休息とれや

647 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 15:29:40.15 ID:0so4RimH0.net]
俺は井村屋あずきバーが好き過ぎてだいたい1箱/1日のペースで食ってる

648 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 15:30:38.04 ID:c2XDotDk0.net]
そんなとき出会ったのが豊潤でした

649 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 15:30:41.06 ID:Cq70gUBq0.net]
>>646
暑すぎてイライラしてんのか?
サクレ食って落ち着けよw

650 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 15:30:51.49 ID:c434uLII0.net]
>>638
味が薄いので本家よりサッパリしていて食べたくなるときがある



651 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 15:30:56.16 ID:5ouMM4Tq0.net]
>>643
計画上なら販売期間決まってるだろ
販売量で契約してんの?コンビニ

652 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 15:31:09.29 ID:bREJauxP0.net]
へえ、サクレ品薄なんだ。まあこの暑さだし、そういわれりゃそうなのかもね。
コンビニで買って家路につく頃に丁度いい具合に溶けてて(゚д゚)ウマー

653 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 15:31:38.84 ID:SlEuY5i+0.net]
>>428
んまそー
上に輪切りのキウイがのっかってるんだな

654 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 15:31:59.26 ID:5ouMM4Tq0.net]
>>649
サクレ喰おうとして、コンビニ行ったらなくてアイスボックス喰ったんだよ!
これはこれでうまいけど

655 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 15:32:07.90 ID:c69PhzHG0.net]
アイスクリンがあるならあとは何もいらないよ

656 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 15:33:15.85 ID:c69PhzHG0.net]
昔なつかしアイスクリン
あれは良いものだ

657 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 15:33:53.56 ID:Cq70gUBq0.net]
在庫切れってより材料切れじゃね?
急いで発注しても届くのは早くて来週くらいだろ
そっから規定量作って冷やして…ってなったらまあすぐには増産できないな
この暑さで材料も品薄かもしんないし

658 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 15:34:24.59 ID:JseNfMxZ0.net]
サクレレモンにPOKKAレモンかけて食べるのが好きです。

659 名前:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 mailto:sage [2018/08/06(月) 15:34:53.26 ID:t6sx1cPo0.net]
(; ゚Д゚)フタバの7PX、少し値段下げてくれんかね?

660 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 15:36:03.33 ID:P18O3OLv0.net]
スレ立ててまで宣伝してくる企業の商品は買わないよ



661 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 15:37:21.86 ID:qp/zpHlp0.net]
食ったこと無いな
なんかステマ臭いw

662 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 15:37:23.41 ID:4GsE+Arq0.net]
名前知らなかったけど探しても見つからない訳だ

663 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 15:37:55.18 ID:4EU4yt5J0.net]
>>658
キレートレモンと一緒にコップにいれてフラッペ風にするとおいしいよ

664 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 15:38:18.67 ID:40f06F6g0.net]
今日コンビニでコーラ味買ったよ。凄く美味しかった。

665 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 15:38:31.29 ID:sU7m62kI0.net]
これこの前はじめて食ったけど
安いのにレモンが入ってるだけですんごく嬉しいよね

666 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 15:38:44.36 ID:ZoM8p7Qm0.net]
レモンの美味しいよねー

667 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 15:40:31.06 ID:rEEAaobzO.net]
宝石箱の宝石だけ詰めたアイスが食ってみたい

668 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 15:41:00.68 ID:Eqz6aqt30.net]
サクレモン好きだわ、クリーム入ってないしスッキリ味で良いわ

669 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 15:41:08.63 ID:sU7m62kI0.net]
>>661
皆でくってスゲーって言い合うもんじゃなく
(あ、これなんかいいかも)って一人で嬉しくなる程度の商品

スゲーって聞いてから買うとたぶん肩透かしを食らう

670 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 15:42:50.63 ID:LC+HwoJj0.net]
下旬に再開ならスグだな



671 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 15:42:59.53 ID:4GsE+Arq0.net]
美味しいと言うかほんとに暑い時アイスは欲しくない
氷アイスも余計な甘さはいらない
そんな時すっぱいこれを食べると一気にクールダウンする

672 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 15:43:08.21 ID:Z78RiRsG0.net]
>>667
飴やで?

673 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 15:43:56.68 ID:sUNcm2mF0.net]
カンコク食品のウマルだけあればあとは何もいらない

674 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 15:44:13.23 ID:XSivVrTM0.net]
高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。
原典データ配布しておりますので研究用にもご利用ください。
外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/


花の美しさにあこがれ、空の中に美しさを見出し、
夜の月の中にさえその善さを見るとすれば
エロス神が征服しようとする相手は宇宙そのものだ。
2400年前に書き残されたプラトン『饗宴』を
現代の若者に。たいへん分かりやすく仕上げてあります。
プラトン他 『饗宴』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FBQ54PM/
dha

675 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 15:44:42.00 ID:g2D9C9v40.net]
>>359
避難所の救援物資も人数に足りなかったら全く配れないもんな

676 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 15:44:43.42 ID:YcVkQMbX0.net]
みたことないわこれどこに売ってんの
しかも1985年発売とかまじでみたことないわ

677 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 15:45:02.49 ID:ZoM8p7Qm0.net]
>>671
俺はスイ

678 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 15:45:09.71 ID:LC+HwoJj0.net]
>>658
わかる。より酸っぱくなって美味いよな

679 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 15:45:24.04 ID:P6FcXbMqO.net]
トヨタ「カンバン方式にすればこんなことにはならなかった」

680 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 15:45:24.61 ID:bNI+P1150.net]
マンゴー食べてみたい
再生産したとして近所に入らないとなあ



681 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 15:46:29.49 ID:2SrDG6ll0.net]
後頭部痛くするアイスの代表

682 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 15:47:32.19 ID:Eqz6aqt30.net]
風呂上がりにスイカorサクレモン

683 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 15:50:03.36 ID:XSivVrTM0.net]
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07G389LT1/
続・法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V/
ctb

684 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 15:51:40.90 ID:RWJDgWy30.net]
はよ増産しろよ機会損失もいいとこだろ
水とシロップだけでいくらでも出来んだろうが

685 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 15:52:31.01 ID:9AGZBGSF0.net]
この需要に応えられなかった分が、
インフレギャップ。
日銀によると名目GDPの1.5%らしいw

んなわけあるかって話w

686 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 15:52:46.46 ID:C7qLUwjo0.net]
>>684
水とシロップでレモンやマンゴー作れたらノーベル賞ものやで…

687 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 15:52:56.85 ID:F69M2eHT0.net]
真ん中にバニラアイスが入ったカキ氷、まだかよ

688 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 15:53:23.74 ID:c69PhzHG0.net]
昔なつかしアイスクリンさえあればいいよ

689 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 15:53:30.58 ID:6p8QH5jL0.net]
ガリガリ君とかあずきバーでしのごう

690 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 15:56:13.16 ID:ZfXENbTI0.net]
マンコ裂けた



691 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 15:56:13.18 ID:zRuFw/V10.net]
これ値上がりしてね?

692 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 15:57:28.77 ID:xfINg2N80.net]
今年はガリガリ君の品切れが少ないな
チョコミントは6月しか買えなかったが

693 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 15:58:42.67 ID:bZPaUnJZ0.net]
アイスボックスで我慢するわ

694 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 16:00:22.44 ID:MQfmFKFN0.net]
新潟にはもも太郎があるから何も心配いらない

695 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 16:03:13.40 ID:xfINg2N80.net]
>>651
販売予測をコンビニとメーカーが共有して、メーカーは品切れしないように保管倉庫へ
補充し、コンビニは店舗からの発注分を消化仕入していく

696 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 16:03:13.46 ID:eClT7XiF0.net]
>>694
あれ新潟だけだったのか。
今でも棒がナナメに刺さっていたりする?

697 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 16:06:32.51 ID:qp/zpHlp0.net]
−−−ここからは、自分の好きなアイスを書き込むスレになります

698 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 16:07:09.62 ID:h0s4K83t0.net]
>>1
うちの冷蔵庫にあったわ
ちょっとずつ食べよ

699 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 16:07:49.95 ID:Bboik0930.net]
レモンしか見たことない

700 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 16:07:54.96 ID:phHMFFPm0.net]
ガリガリ君ソーダがいいわ〜



701 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 16:08:18.51 ID:equpLVMs0.net]
>8月下旬の販売再開

今無きゃもう要らねーよ、バカ!

702 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 16:08:31.75 ID:51+Ixa9F0.net]
同じフタバ食品の温州みかん氷食べてるけどすげー美味い
しろくまの苺もあるしアイス買うならセブンだな

703 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 16:09:42.08 ID:GMaL0Pmn0.net]
うそ〜んと思ってコンビニとドラッグストアに行ったらやっぱり無かった
サクレの代わりに白くまを買ったよ

704 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 16:10:52.96 ID:sJOQqxVf0.net]
数ヶ月前に初めてサクレ食べたけどさっぱりしてて美味しかったな

705 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 16:10:53.56 ID:FO40Tepn0.net]
>>701
たぶん9月もそこそこ暑いぞ。今年は

706 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 16:11:03.64 ID:deR9+/j20.net]
>>443
そんな効率の悪いこと大手こそやらんわ。

お前みたいな奴が会社をダメにすんだよ、有能気取る無能は黙っとけ、ウザいし邪魔なんだよ、回りからもそう思われてるぜ。

707 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 16:11:39.73 ID:1beBEnFF0.net]
レディーボーデンまるまる食って糖尿になったから今はこれ系をちびちび食べるのみ

708 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 16:12:14.64 ID:m1Qa5/iD0.net]
台風来るからサクレ買いに行こう

709 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 16:12:32.84 ID:8Lc3tA5q0.net]
デカい会社ほど在庫リスクにはうるさいぞ

710 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 16:16:38.62 ID:tTzRWFZD0.net]
話題性を増すための品薄商法かね



711 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 16:19:26.41 ID:SxfjIhDI0.net]
>>480
なにをやったか知りたいなぁ

712 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 16:23:21.90 ID:dwY5wVF4O.net]
>>1
子供の頃、大好きだったなあ。ポストハーベストなんて知らなかったからレモンの皮まで食っていたよ。

713 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 16:24:01.72 ID:VKn/KgCA0.net]
これホントに美味いからね〜 残念だわ

714 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 16:25:30.36 ID:hBgzXQiA0.net]
>>3
たしかにそうなのだが
企業としてこの業者には下ろしたのにうちは無しかよという私恨が出てしまうのを
恐れての判断だと思う。

715 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 16:29:39.20 ID:OgJXuWtWO.net]
>>5
病気だな

716 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 16:30:14.16 ID:hBgzXQiA0.net]
>>701
この状態だと
残暑もきつそうに思うのだが・・・・。

717 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 16:32:01.54 ID:CTYkwlRV0.net]
聞いたことないアイス

718 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 16:32:12.34 ID:OGYpD7PE0.net]
489

719 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 16:33:58.20 ID:LnhBlhmq0.net]
>>312叩かれすぎワロタ
加藤みたいに火病って無差別殺人するなよ〜
2ちゃんなんてID変えて名無しで何回も登場出来るから、お前の地に落ちた
評価なんてみんなすぐ忘れるよ

720 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 16:35:40.56 ID:dpo1jZus0.net]
サクレの美味さは異常



721 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 16:35:42.93 ID:+KuZUD3c0.net]
白桃食べたい

722 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 16:36:55.72 ID:P18O3OLv0.net]
広告に踊ってるバカ多いなぁ

723 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 16:40:23.27 ID:b6T+Lrnk0.net]
>>346
宇都宮の餃子のほとんどを作ってるよね

724 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 16:42:11.90 ID:gk68yWBm0.net]
サクレの作戦にまんまと騙されてやんのw

725 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 16:43:56.73 ID:P18O3OLv0.net]
>>723
これは売れないわ

726 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 16:45:45.94 ID:elaRK1Iz0.net]
>>474
お前がアイス作れ

727 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 16:46:25.71 ID:FYT2Zn/Z0.net]
>>305
それは知らなかった。
今から行ってみる。

728 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 16:46:28.99 ID:elaRK1Iz0.net]
>>23
品薄商法しらんのけ

729 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 16:46:38.06 ID:CauMfMKs0.net]
ID:5ouMM4Tq0 人気者過ぎてワロタ。

730 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 16:47:38.27 ID:J1aiUzuT0.net]
今夏見ないなぁと思ったら



731 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 16:48:32.00 ID:fse78rHQ0.net]
レモンはアメリカ産らしいのでたべない

732 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 16:48:34.40 ID:P18O3OLv0.net]
>>729
ワタミ思い出した

733 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 16:49:33.30 ID:qp/zpHlp0.net]
>>731
美味しんぼの読み過ぎww

734 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 16:49:53.90 ID:cFaYNyi0O.net]
>>1
あー、あれ確かに美味しい、好きだわ
売り切れなのかぁ

735 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 16:49:58.40 ID:lRg5mCJA0.net]
これ、大きいジョッキに入れて、ビールや発泡酒を注いで飲むとメチャクチャ美味い。

736 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 16:50:23.54 ID:+WtEBkFY0.net]
雪見だいふくは夏食いたくない不思議

737 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 16:51:28.06 ID:nwCAHLum0.net]
どうりでここ数日無いと思った
ミルク系はいっぱいあるけどカキ氷はほとんど売り切れ

738 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 16:51:46.45 ID:LwTCnFS90.net]
レモンとオレンジしか知らねー
そんな種類あったんか

739 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 16:51:56.10 ID:zwFj02+30.net]
うちの近くのコンビニ
新商品アイスの入れ替え期間が早すぎていらいらする。
定番ばっかりやないか

740 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 16:52:14.96 ID:Nw58zDnDO.net]
見たことないな
俺はパルムでいいや



741 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 16:52:16.55 ID:ypHdwnxX0.net]
あの大きさが食べきれるか不安だったので今まで買わんかったけど今むちゃくちゃ食べたくなってきた

742 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 16:54:11.75 ID:Xc0dmfuH0.net]
この間食べたけど一回り小さくなってて時代感じた

743 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 16:54:52.19 ID:TdbTrSIk0.net]
販売休止か。店にあっても買えないわけだな

744 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 16:54:53.53 ID:bixBl7Uy0.net]
画像を見て始めて商品名を知った。
赤城の仲間だと思っていた。

745 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 16:55:26.21 ID:yFfwNCvo0.net]
セブンのいちご練乳いちご果肉入りばっかり食ってる
高いけど

746 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 16:56:24.42 ID:qp/zpHlp0.net]
>>742
お前が大きくなったんだぞw

747 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 16:58:23.95 ID:jsu1YWCj0.net]
サクレってのは知らなかったが
調べたらかき氷なんだな
カップのかき氷と云えば、専ら赤城しぐれだな
そう、あのガリガリ君のメーカー赤城乳業です

748 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 16:58:45.55 ID:w+w9EyWL0.net]
販売中止って言い方はおかしい。
販売する物がないんだから、
販売商品から削除、なりが正しいだろ。

749 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 16:59:17.75 ID:nYBBK2FG0.net]
コーヒーフロートは邪道

750 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 17:00:22.96 ID:YacQ1wed0.net]
猛暑と言ってもまだ1ヶ月なのに?
そんなに無理して製造したのか
売れまくりだ品薄だもっと製造を増やせ!と成ったとしてまだ半月くらいだよね
それで材料がなくなるってもとからやる気ないやろ



751 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 17:02:26.18 ID:2fNVOFmZ0.net]
うちの嫁さんとお義母さんが大好きだって言ってた
しかし、この猛暑の経済効果は絶大なんじゃない?

752 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 17:02:43.88 ID:NSwJ+U2f0.net]
カップかき氷アイス「みぞれ」の後回しにされ加減は異常

753 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 17:04:35.25 ID:DSuEg6Jp0.net]
売れ過ぎで品薄なるのは分かるけど、何で販売休止にまでなるんだ?
供給量自体が変わるのか

754 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 17:05:59.34 ID:ZciPsPTD0.net]
自分で作れよこんなもん。 
うちは毎日かき氷、シークワァーサーをかけて大人味 甘ったるいのは好かーん。

755 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 17:07:47.91 ID:r0U9fYvI0.net]
サクレ大人気なのに
テレビ番組の人気アイスランキング圏外だったな
大手メーカーに忖度したんだろうね

756 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 17:08:44.46 ID:jvp9yQwv0.net]
昔サークルKで売ってたデカいみぞれアイスが食いたいわ
毎夏リピートしてたのにファミマと統合したことで無くなってしまった

757 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 17:08:54.41 ID:c6TseE0G0.net]
世田谷だけど、どこ行っても普通に売ってる。

758 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 17:09:55.12 ID:fTnEGSHe0.net]
サクレよりシャビィ派の俺は勝ち組!

759 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 17:10:03.22 ID:OiFtxON20.net]
この暑さはかき氷系のアイスだもんな

760 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 17:11:26.56 ID:qp/zpHlp0.net]
人が殺せるほどの硬さのあずきバーが食いたい
瞬間硬度はサファイア以上だしw

いつか名探偵コナンの凶器になって欲しい食べ物NO.1



761 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 17:11:37.03 ID:r0U9fYvI0.net]
暑すぎるとチョコモナカジャンボみたいなのは逆に売れなくなるらしいね

762 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 17:11:51.98 ID:9GyhuTD10.net]
別所てつやがこれがここまでヒットする前に
「最近レモンの輪切りのアイスが近くのコンビニから無くなった。好きだったのに」
こう言ってたんだがすぐにレモンと新味が発売された
偶然かね

763 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 17:16:53.35 ID:q3OhH3IQ0.net]
フタバさんは値段も良心的でしかも美味しい。
どんなことでも話題になると嬉しい。

764 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 17:20:12.01 ID:v2zgvpR40.net]
サクレいいよな
レモンの実物をぶち込んだアイディアは冴えてるわ

765 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 17:20:45.17 ID:5lLl2neZ0.net]
>>22
どんなに暑くてもクリーム系が食べたい派だから、カキ氷系好きな人が全く理解できないや
でも世間ではやっぱ売れてるんだね

766 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 17:23:10.22 ID:v2zgvpR40.net]
昨今のかき氷業界の日進月歩っぷりは凄まじい
氷がシルキーだったり、シロップのレベルが丸っきり違う

767 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 17:24:00.17 ID:GZB3nQdz0.net]
レモンのスライス美味しいな あれおうちてもつくれんの

768 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 17:24:31.07 ID:OmO5Hf700.net]
これokで70円で買えるから大好きだなw

769 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 17:24:55.92 ID:eX6pW8040.net]
レモンとコーラしか知らないよ!
他の味はどこに行けばあるんだよ!
マンゴの中にも薄切りレモン入ってるのかよ?!

それどころか品薄だなんて驚きだよ!

770 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 17:26:12.00 ID:Eqz6aqt30.net]
アイスのメーカーとかアクエリアスとか飲料メーカーは今年は絶大な黒字



771 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 17:26:46.63 ID:m2+0Zb1H0.net]
レモンとオレンジしか知らない

772 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 17:29:09.19 ID:/wq2BX8v0.net]
>>3
人気者だなw

773 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 17:30:26.55 ID://nRmbK2O.net]
リモンチェッロをたらしてみてもウマいかも

774 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 17:30:50.71 ID:U5fOQbxq0.net]
レモンか?レモンが足りねえのか?レモンはいらねえんだぞ?

775 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 17:31:00.96 ID:5asbV9hy0.net]
アイスまんじゅう以外食べたくない

776 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 17:37:15.69 ID:tPeSGPgO0.net]
白熊のちょうどいいやつ入れ替えるんじゃねーよ
バカでかいのはいらね

777 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 17:40:04.30 ID:mxBgWlOt0.net]
>>765
クリームは味もカロリーも重すぎてな。

778 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 17:41:11.17 ID:AGzsJAA40.net]
>>526
シャクレじゃねーよ
綾瀬コーラつながりか

779 名前:NHK熱中症過激派ヒラメン mailto:sage [2018/08/06(月) 17:41:27.77 ID:ejo+6Nyx0.net]
サクレより赤城乳業の赤城しぐれやろ
(´・・ω` つ )

780 名前:0570092211誰だ?代わりに働いてるのは?超絶イケメン森伸介獣医よ! mailto:sage [2018/08/06(月) 17:41:27.83 ID:ti5WCccm0.net]
ぜ ん ぶ フ ェ イ ク な し のびっ くり仰天真 実ニュース
藤 井 恒  次が大垣 南 高校に垂井から逃げるように隣町で変装メイクして通学する の は 中 学の 時に 殺人やってるからだ!マジでさあ!!大垣南高校も近所 の 不破 高校も
遜  色 差 がないよ!!完全に偽ってるなwww不破高校でいいのにどうしてだwww
大垣が不破より若干進学校でも隣町に行くほどの価値はないね!
メイクしだす大垣南高校から怪しすぎ!高校の卒アルもメイクのまま載ってるのヤバ
すぎじゃん!!大学も入る学力なんか全然ない模試偏差値20で裏口で入って詐称人生
辞めろ!素顔はホリケン!メイクは松井秀喜似!

   殺人やってるだろ!!25年前でも時効じゃないぞ!!今拘置所だから時効停止
だ!判決出てないだろ!

お前懺悔しろよ!!大阪駅置石事件や列車飛び込ませて3人殺しも全部償え
98年の、服部直史とともに歯にチップ埋めた手助けの森伸介の、伊藤明子さん殺害事
件も関与してるだろ!女ばかり襲ってる経歴が怪しいぞ!
藤井恒次 1977年12月24日生B型40歳 岐阜県不破郡垂井町垂井2112−1 
不破中→大垣南高校→裏口入学大学を犯罪で中退
お前www公衆浴場でシャワーで自分でメイク油断して落としてるところ見られてるん
だよwww案外整ってるんだなwww 特殊な機器どうして持ってるんだ?テロリス
トだからか?大学でもメイクで隠し通してたな
森伸介と中学時代からつるんでるよなwww森伸介はマスク女装ってわけだwww
2008年ごろ森伸介が全身顔中ケロイドの焦げた肌なのを目撃!車いすで近くに寄っ
てきたときに焼けた匂いが漂ってたのはフェイクじゃないと見た!
緑の森動物病院札幌 クリニック 0570092211*6,1 に勤務する逃亡者!! 原田神社放火で自分も火を
被 っ た!! 勤務する森伸介は偽物の替え玉だ!!42歳にしては若すぎるし本物と声が違う!筆跡も違う!本物は身長173だがこれも違う! そっくりさんか?
( ´,_ゝ`)プッ漫画の見すぎwww
替え玉のアリバイの勤務時間中に放火し放題の本物の森伸介!森はA級戦犯で石川五右衛門の生まれ変わり! 札幌大火災放火や札幌自立支援放火やった!
服 部直史にしても 正しい立場の態度に見えねえよ!!苦情電話ラッシュ100件受け
身なのどうしてさあ?偽 名 使ったり通り名名乗ったり・・・やってるねこい
つ!!!
書き込み放置して ますって患者 来なくなるじゃんか?実際来てないしwww
歯に思考盗聴器埋めたんだよな?人体実験という死刑ものだぞ!! 露出狂の服部直史
にご用心!!小さいちんぽ3pをこれ見よがしに 見せびらかす変態おじさん服部直史が井口堂で出没!! 服部直史が少年をオカズに路上でちんぽを出してシコシコと
オナニーしながら射精するところの目撃情報アリ!!
精 液の入った液体を水鉄砲で主婦や子供にかけてくるので気を付けよう!!
0668446480はっとり歯科医院 服部直史(偽名なおひと)
金を警察や被害者にばらまき示談やもみ消しにゴネルしぶとい 服部直史!!
服部直史の愛人森伸介もアナルセックスの代償に 金で庇護してもらっているため
捕 まらない!!愛人森伸介の服部直史への呼び名は「パパ」 。バイ封桾狽ネおひとは
IS藤井恒次の逃走援助してかくまい岐阜市内に 潜伏か?そして脅しに いいなり
の、歯にチップを埋め込まれた大勢の主婦たちの人身売買で荒稼ぎする!!服部 三
人衆は赤ちゃん ポストで 引き取った 赤ちゃんをネットで人身売買で高値で海外に売 り飛ば し稼ぐ!! 畠山鈴香のような加害者なのに被害者ぶる逆ギレ開き直りを見せる服部直史三人衆の傲慢は止まらない!!
政治家との闇献金による巨悪のマネーで癒 着する服部三人衆の逮捕逃れ免罪は続
く!! マスコミにも賄賂で報道阻止する悪魔ISトリオ!!
藤井恒 次の遠い親戚の自宅放 火 全焼された、親戚の女子高校生レイプされ切り付け られた
藤井恒次の 駒引、信 之、亨の自 宅 差 押え、賠償金1兆円の見通し
森 伸 介  池 田 市 城山町自宅差 し押さえ、福井県大野 市大野町実家差押え賠償金同1兆円
服 部 直史 池 田市 井 口堂 自宅差し押さえ、同賠償金1兆円

大阪府池田市 井口堂3−4−30−401 黒い巨頭 闇献金の 服部 直史
まるでドラえもんのような近未 来機器を持っている藤井恒次はCIAやNSAやFBIやNASAなどの国 家 秘密機関とつながりがあり、思考盗聴器も持っているわけだ。



781 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 17:42:09.78 ID:/wq2BX8v0.net]
>>102
病院行け
酒止めろ
炭水化物は控えろ
運動しろ

782 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 17:46:21.78 ID:YLdiH5R90.net]
この手のスレでいつも思うんだけど、なんで販売休止?になるのか

地域限定とか個数限定とかならわかるが

783 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 17:46:55.57 ID:KxL1DXWj0.net]
>>261
同じ会社だったっけ
そのレモン氷も仲良く販売休止なんだよ

もうちょっとだけ高い柚子シャーベット買って食ったらうまかった
どこの製品か忘れたが

784 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 17:48:22.01 ID:N9y85Ib/0.net]
ふざけんなよコーラ味とかあんのかよ
ひたすらレモン味とオレンジ味食ってたわ
セブンイレブン限定とか知りようがないだろ
ふざけんなよふざけんな
くそふざけんなよそれでセブンイレブンになかったらどうすんだよ

785 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 17:48:46.83 ID:TaQ4xLTW0.net]
いまうちの冷蔵庫にサクレコーラがあったから食べてる。
なんか苦い

786 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 17:49:14.65 ID:J5mmY1gy0.net]
>>1
薄いレモンの乗ってるやつな! 
あれうめーよな
好き

787 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 17:50:09.43 ID:J5mmY1gy0.net]
>>784
買えないだけ

788 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 17:51:10.09 ID:J5mmY1gy0.net]
いつも悩むのは
あのレモンって皮の部分残すのか食って良いのかわからない
結局、全部食っちゃうけど

789 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 17:51:47.47 ID:FT56BkeN0.net]
コーラ味ファミマにあったけど手が出なかったな

790 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 17:52:30.01 ID:XmrquowT0.net]
>>1
サクレは他のにくらべてキーンてなる率が高い。すげー高い。



791 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 17:53:30.75 ID:4JFrxo6R0.net]
ウチの近所のスーパーも
アイスコーナー最近いつも商品超少ない
それも週1でやってたアイス半額が無くなった

792 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 17:53:55.24 ID:CkQxQoIc0.net]
サクレレモンは人工甘味料入ってるぞ
スクラロースとアセスルファムK
後味悪すぎるわまずい

793 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 17:53:56.58 ID:SjCMPKtq0.net]
>>76
セブンで山盛りだったぞ

794 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 17:54:38.87 ID:U8741/+00.net]
「サクレが無いならシャビィを食べれば良いじゃない」

795 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 17:55:06.00 ID:4JFrxo6R0.net]
6月ぐらいまでに夏シーズン分のアイスを
冷凍庫に貯めておくのがアベレージな日本人だけど
みんなはそうじゃないのか

796 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 17:58:49.35 ID:Xl8348j10.net]
飲料もこんなのばかり
特にキリン
ほぼ全品出荷停止

797 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 18:00:44.16 ID:qOUE93c30.net]
サクレは飽きる
アイスの実やアイスボックスは毎日食べられるけど

798 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 18:00:46.45 ID:i4Sw02xJ0.net]
ビールにサクレレモン入れて
飲むのが美味いのなんの

799 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 18:01:00.82 ID:GIh6NxYe0.net]
サクレ勢ざまあwwwwww
せいぜい新鮮なレモンを氷砂糖とハチミツでじっくり漬けた自家製レモンシロップでも作って美味しく楽しんでろwwwww

800 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 18:03:56.11 ID:XOuFJXaX0.net]
>>1
全ての輪切りレモンが枠一杯の大きさなのはおかしい

ロング茹で卵みたいなこういう
ロングレモンがあるのだろうか

originalnews.nico/wp-content/uploads/2017/07/gyoumuegg_1.jpg



801 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 18:05:51.51 ID:4OsehhpW0.net]
アイスボックスも販売中止になってもうたわ

802 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 18:06:53.33 ID:a0uAix+Y0.net]
よく食ってたけど久しぶりに食べたら甘過ぎでしばらく買ってないな。

803 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 18:09:00.60 ID:ln8mB69e0.net]
>>393
ライチ頼む

804 名前:名無しさん@1周年 mailto:  [2018/08/06(月) 18:09:11.31 ID:+cU5y80m0.net]
なら、俺が売ろう
パクレレモンとして

805 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/08/06(月) 18:09:21.60 ID:pclMO35H0.net]
ふざけんなあああああああ

806 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 18:10:14.16 ID:gxvmROg80.net]
白桃食いたいレモンしか見たことない

807 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 18:10:50.06 ID:wsxFakV/0.net]
>>800
これ何?
きもー

808 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 18:11:47.18 ID:2oXg2WLo0.net]
>>1
大量に売ってるんだが、売れ残ってるが正しいか

809 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 18:11:54.23 ID:uHfRfaYB0.net]
イオンのパチもんレモン氷で代用すりゃいいじゃん

810 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 18:12:01.74 ID:hSVhZZgZ0.net]
近所の個人商店は猛暑でガリガリ君売り切れ
サクレレモンまでなくなるなんてw
この夏もう2回食ってる



811 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 18:12:20.80 ID:jv73JZ/i0.net]
レモン・オレンジは知ってるけど
白桃・あずき・マンゴーなんてあったんだ

812 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 18:12:29.11 ID:J5mmY1gy0.net]
>>808
正しい

813 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 18:14:46.02 ID:SBbOp/IJ0.net]
いつもの品薄詐欺やな

814 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 18:18:42.98 ID:CNz6CYG00.net]
セブンの温州みかんが旨いっていうから行ってみたけど売ってなかった(´;ω;`)
仕方ないからチョコミントと二種の味のシャリシャリしたの買ってみたわ
ティラミス氷もなかったし、どこもシャリシャリは売れ過ぎで欠品なのね

815 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 18:23:50.78 ID:B00R+ZCe0.net]
サクレ好きだったわ
酸っぱさがイイよな!

816 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 18:24:27.79 ID:t4bmFD7z0.net]
コーラのやつうめーな

817 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 18:24:39.96 ID:Zvglxl3q0.net]
なに?あずきとか見たことないんだけど
レモンが好きでよく食べてたけど手がネチャネチャになるんだよな

818 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 18:25:55.01 ID:Yo35DSBV0.net]
うれすぎなのかよー

819 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 18:26:01.19 ID:t6Zu5n0x0.net]
>>1
業務用でサクレレモン売ってない
今年

820 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 18:27:00.59 ID:owEuIKbL0.net]
嬉しい悲鳴というやつか



821 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 18:27:56.33 ID:moH8kW8j0.net]
>>3
トヨタ方式
ジャストインタイムかよ

822 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 18:28:20.08 ID:b4O9aQiR0.net]
コレを食わないと夏じゃなくてな。
早めに頼む。

823 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 18:31:24.35 ID:W9E4vbLx0.net]
サクレがなにか分からんかったけど、あれ割と好きで食べてるわ

824 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 18:32:20.60 ID:kC6wKpeH0.net]
>>3
特定の店だけに卸すと後でこじれる
各店一個とかじゃ送料が高過ぎだし店も広告出せない

825 名前:艦内焙煎 [2018/08/06(月) 18:33:47.19 ID:Eqm6xePMO.net]
>>707
レディボーデンのチョコ週に二個は必ず食うわ
抹茶が消えてるのが残念

糖尿じゃないけど小便が異様に臭い

826 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 18:37:00.27 ID:FDwPemqJ0.net]
シャビイ復活はよ

827 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 18:38:19.14 ID:zcpfobaD0.net]
森永製菓「アイスボックス<グレープフルーツ>」の販売休止 8月1日から、猛暑で供給難しく

828 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 18:39:40.07 ID:+asZUN7nO.net]
この前アイスのランキングやってたが、この夏限定だとかき氷系のアイスが上位に来そうだね

829 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 18:40:05.14 ID:v43jztzu0.net]
>>825
ロッテになってから味が変わったから食べてないわ

830 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 18:40:17.87 ID:EbqKQ4B7O.net]
マンゴーあるんだ



831 名前:名無しさん@1周年 mailto:  [2018/08/06(月) 18:50:01.26 ID:+cU5y80m0.net]
>>11
あれ美味しいとか味覚がどうかしてるだろ

あかんやつかも、と思って買ったが想像以上にパンチが無くて、あのラムネのようなものが苦肉の策というとこだろ

832 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 18:50:38.30 ID:+2O0pmCe0.net]
え〜




見たことない(´・ω・`)

833 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 18:51:20.65 ID:40f06F6g0.net]
シャビーあるやん

834 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 19:01:01.11 ID:8Ssf+nMw0.net]
安倍が買い占めてるんだろうな

835 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 19:02:52.48 ID:mjsGjOw50.net]
今から生産増やしたら秋になる
商売って難しい

836 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 19:06:15.41 ID:0Fob04GS0.net]
この前派遣で行ってきた。殺気立ってたよ 現場

837 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 19:22:07.60 ID:HW0fR4BE0.net]
https://youtu.be/xjVSdefhLL4

838 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 19:24:34.23 ID:zYptNukY0.net]
レモン以外、どこで売ってんだ?
scontent-sea1-1.cdninstagram.com/vp/0b027037b91450416eeb9aa489f34574/5BA67441/t51.2885-15/s480x480/e35/32466913_486692008413076_3062783836392783872_n.jpg

839 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 19:26:57.41 ID:UGDUcbG50.net]
フタバ工場のある地元の道の駅ならサクレフルコンプ出来るぞ
あと通販

840 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 19:28:23.56 ID:sWLqfCHr0.net]
いつもこういう品薄商法のとき思うんだけど
こういうのって販売担当者や工場担当者が社内処分されてるの?
多大な機会損失を会社に与えたんだから



841 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 19:32:29.77 .net]
食べたことない。
知らんかった。

842 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 19:33:46.59 ID:eCCwr/TM0.net]
シャビィのレモンも品薄なのかい?

843 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 19:34:30.00 ID:eGqcCg1R0.net]
鳩サクレ

844 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 19:34:30.34 ID:Ahyw+/zS0.net]
品薄商法じゃなく想定を越える注文が入ってるということじゃね?

845 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 19:34:52.27 ID:kAK1za5i0.net]
レモンとオレンジは毎日の楽しみなのに・・

846 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 19:35:00.37 ID:eX6pW8040.net]
>>838
イチゴミルクを食わせろおおおおおおお


求む!目撃情報!!!
どこの地域なんだ?

847 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 19:37:34.35 ID:6gQELxNt0.net]
稼ぎ時にやらかしたの?

848 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 19:38:06.96 ID:m1Qa5/iD0.net]
シャビーとサクレ 食べ比べしたのおらんの❓

849 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 19:40:56.81 ID:PqZL5wqK0.net]
冷凍品だから作りダメは出来るんだろうけど盆休み返上とかは実家帰るとかで無理だが出荷停止なんだろ
チョコチョコ毎日出すのも輸送費の無駄になるから今から盆まで作りダメして盆明けに多めに出荷とか

850 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 19:41:19.52 ID:E+C3deF50.net]
これアイスではなく、氷菓子だよ。



851 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 19:42:17.89 ID:qALuWdWF0.net]
>>836
繁忙期ってやつかな
一年のうち8割ぐらいこの時期売りそう

852 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 19:42:21.81 ID:fAMcjMTD0.net]
>>626
ガッチガチになるよ
だからスプーンよりもフォークのほうがいい

>>630
開ける分には何の問題もない

853 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 19:43:01.80 ID:7C/gsRKz0.net]
昔からあるカップの奴で外かき氷で中心がバニラの奴が好き

854 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 19:43:40.09 ID:E+C3deF50.net]
>>847
どうやら生産が追いつかない様です
在庫全て払い出して夏なのに経営陣は顔が真っ青らしい。

855 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 19:43:54.28 ID:qALuWdWF0.net]
>>840
誤解のないように言いますが
生産計画分をもう売り切ったってことで、こんだけうれば
予定した利益は出てるって事になります
損失はでてない

856 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 19:44:03.20 ID:+SE5yyIv0.net]
そこは我慢して、水500ミリくらい飲むんだよ
無駄な糖分回避できる

857 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 19:45:23.64 ID:cQF55Xz80.net]
>>284
アスパルテームって人工甘味料だろ

858 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 19:46:37.71 ID:E+C3deF50.net]
>>855
来年度のシェア落ちるんじゃね。
サクレオンリーだった奴らが
今回ので他社のにも手を出して
味を覚えてしまう。

859 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 19:53:28.84 ID:wCYfQDXy0.net]
あずき、こないだ見たけど希少だったんかな

860 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 20:02:31.55 ID:Ynu4hAu90.net]
nhkラジオのトップニュースかよ、ある意味平和だな。



861 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 20:03:18.46 ID:CNz6CYG00.net]
>>838
あ、チョコ食べたことある
これサクレの仲間だったのか!
商品名全く見てなかったw

862 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 20:04:52.92 ID:Rfll6rvm0.net]
とりあえず近所のスーパーでサクレレモンと桃3個買ってきたわ
(オレンジ以外のサクレ4種あったけどマンゴー食えないしあずきは好みじゃない;
サクレトマトドコー

>>846
今日夕方の時点で栃木の壬生町のカスミにはサクレスイーツ3種全部あったよ

863 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 20:07:01.06 ID:eCCwr/TM0.net]
レモンとオレンジ以外見たことないんだけどどこに売ってるのか

864 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 20:08:22.89 ID:eCCwr/TM0.net]
サクレの次はアイスボックスが販売休止だと

865 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 20:08:58.87 ID:qALuWdWF0.net]
>>858
しろくま、ガリガリ辺りがかち合うのかな
どっちも固定客は良そうな気はする

866 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 20:22:24.81 ID:/RaiwgBQ0.net]
別に全国津々浦々まで流通させなくてもいいから、店舗限定で売ればいいのにね
セブンイレブン系列に流して、ローソンには流さないとかすると、仕返しされるということなのかな

867 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 20:23:41.87 ID:n6jF1lwc0.net]
無いと聞くと無性に食べたくなる…

868 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 20:34:32.50 ID:PnsZDgDj0.net]
サクレの無い夏なんて…
冷凍庫に1個だけ残ってる

869 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 21:00:20.73 ID:1U4ecSQu0.net]
イオン系にもアクエリアスやポカリや麦茶並んでない・・・
安売りのドラックには全くない

870 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 21:01:50.26 ID:6mQ4Io0X0.net]
>>1
だからか〜サクレレモンが無いんだよマジで
とはいえプレミア払ってまで買いたくは無いけどさ



871 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 21:02:12.22 ID:j8XLvv++0.net]
コーラ味レモン食べてみたかったのに

872 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 21:07:16.52 ID:Ysbwo9cD0.net]
レモンの氷部分少し食べてジンジャーエール少し入れてまた食べる。

873 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 21:08:14.03 ID:dVGuw03B0.net]
サクレのレモンと小豆だけでいいから作ってくれ
あとはいらないから

874 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/06(月) 21:09:52.92 ID:ruOHXaJA0.net]
次は赤城のチョコミントが品切れになると予想

875 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 21:12:49.52 ID:6mQ4Io0X0.net]
氷菓子系のアイスで他はどんなのがお好みなのん?

876 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 21:16:48.01 ID:l7ccp5R20.net]
>>875
センタンのソーダアイス

877 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 21:28:35.05 ID:mWRoMV0x0.net]
シャビィの方が旨いから問題ない
なんか量が減ってたけど

878 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 21:30:24.84 ID:q1rBfavT0.net]
全国で売ってたのに品薄商法とか言われて大変だな

879 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 21:35:04.70 ID:BT0f0VeJO.net]
ローソン「うちを優先して商品くれるよね」
ファミマ「いやうちだろ」
セブイレ「うちに決まってるだよ」


フタバ「・・・販売休止にします」

880 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/08/06(月) 21:35:19.76 ID:Z3K1XCom0.net]
ミスターオクレが一言
     ↓



881 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 21:45:40.50 ID:q833GIqS0.net]
あー
シャクレに人気のアレか

882 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 21:55:06.66 ID:n3+qxP450.net]
>>874
チョコミント系は5年くらい売れ残る

883 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 21:55:43.05 ID:n3+qxP450.net]
アイスボックスの休止の方が痛いだろ

884 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 22:10:11.42 ID:HW0fR4BE0.net]
https://www.hitachi-sunrockers.co.jp/files/user/_/fs/8/7/5/2/1/_/___.png

885 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 22:14:11.28 ID:X8eYp/bk0.net]
>>862

おまえ地元じゃねーかw

886 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 22:37:57.40 ID:RTm2mxtW0.net]
ワシはシャビィ派

887 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 22:54:04.23 ID:YCqau7K50.net]
シャビィは後からスライス入れ始めたドクズだろ?

888 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 23:04:05.52 ID:f8Hc1hTM0.net]
>>866
発送の最低ロットがあるんだよ

アイスは夏に消費量が多くなるので、設備は最低限で1年稼働させて冬のうちに夏の分をストックするわけ
つまり、はげしく消費される2ヶ月分を残りの10ヶ月でカバーする計算
とても売れる2ヶ月の1日を10日かけて生産することになるので、
1日のロットで配送するのに10日間の製造が必要ってこと

今日が8月6日なので、10日前後を製造に割り当てると考えると、
まあ8月下旬から配送し始めるってのは妥当だと思われる

889 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 23:06:39.31 ID:G7/16CPo0.net]
10個くらいあったから今日買い占めて来ればよかった

890 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 23:11:06.53 ID:v0WHJYLGO.net]
シャビィって内容量減ったよね
前はもっと容器が深かった



891 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/06(月) 23:38:53.23 ID:CQDXLS740.net]
>>866
メガヒット商品出さない限り最低限若しくはゼロになるかな?

892 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/07(火) 00:03:32.18 ID:fygIuYnl0.net]
>>874
ないわー、嫌いな人多いよ

893 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/07(火) 00:04:19.22 ID:qWV1dCl30.net]
そんな時はセイヒョーの桃太郎をどうぞ

894 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/07(火) 00:09:44.17 ID:re3TrE+T0.net]
意外と関東外でも売ってたんだな。
小学校の給食のたまに出るアイスがフタバで大好きだった。

895 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/07(火) 00:15:23.80 ID:kn3EEI8C0.net]
>>878
サクレとか北関東限定なんでしょ

896 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/07(火) 00:29:21.34 ID:ji9df9pAO.net]
>>874
スーパーカップチョコミントの方が好き

897 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/07(火) 00:41:24.63 ID:YO+af20U0.net]
>>878
アホはほっとけwバックオーダーは悪とみなされる業界があること知らないお気楽さんだろw

898 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/07(火) 01:30:23.88 ID:GCYLTHLG0.net]
>>874
それも美味いけどガリガリくんのチョコミントが好きだったのに一番暑い時期に売ってないとか

899 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/07(火) 01:32:06.84 ID:mS3Sw+k10.net]
ようは売り切れってことだよね?なんで売り切れっていわない?

900 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/07(火) 01:47:55.11 ID:3SNKz/ru0.net]
給料が安い会社だよ



901 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/07(火) 02:00:46.86 ID:jhd/DIUT0.net]
>>900
扱ってる商品の価格を考えると当然だろ?
食品会社なんて余程の大メーカーの直営でもない限り給料は大したことはない。

902 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/07(火) 02:06:17.85 ID:uVnDySt/0.net]
作ったぶんだけ出荷すりゃいいのに怪しいな。
意図的に品薄感出すための休止だな。

903 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/07(火) 02:11:40.81 ID:Y70+Ig410.net]
宇都宮の?

904 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/07(火) 02:13:24.41 ID:GtIOGrMw0.net]
品薄商法?

905 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/07(火) 02:14:00.19 ID:IxJw+3kc0.net]
桜塚やっくんレス、ゼロ

906 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/07(火) 02:20:21.14 ID:xXgBmLU00.net]
フタバのダンディ最強!
チョコモナカジャンボなんて足元にも及ばない

907 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/07(火) 02:24:05.89 ID:yEpyaThx0.net]
セブンいったらコーラ味山盛りだったわ
これは中止宣言されてないし陰謀を感じる

あと蓋にレモンチャージみたいな名称で置き場所つくろ
チキンラーメンの卵ポケットみたいな感じだ
レモン最後にかじりたい派は置き場所に困る

908 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/07(火) 02:26:21.93 ID:irYbq4fxO.net]
繁忙期なのになぁ

909 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/07(火) 02:29:42.11 ID:Jhc0RvAs0.net]
>>3
大型店は陳列スペースをあけて待つわけにはいかないんだよな
入荷できないなら陳列スペースは別の商品で埋める
追加注文もできなければいけない

910 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/07(火) 02:50:22.41 ID:315hGRVD0.net]
サクレがないなら赤城しぐれや明治のかき氷の真ん中にアイス入ったやつ食べればいいじゃない



911 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/07(火) 02:51:14.73 ID:jDyBN1MB0.net]
>>890
容器がかなり浅くなったよね
どれくらい量が減ったのか分からないけど
見た目で明らかに減ったなって感じさせてしまうのはどうなんだろうな

912 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/07(火) 02:59:55.04 ID:/xgVyZvP0.net]
>>728
売れ時に品薄商法やって商機逃したらアホだろ

913 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/07(火) 03:11:15.42 ID:8y/oWp4P0.net]
>>902
どのベンダーにどれだけ流すとか一々区分する方が大変だから、ベンダーだって困る

914 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/07(火) 03:43:15.64 ID:/w6WZPy80.net]
今売らなきゃいつ売るんだ?

915 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/07(火) 04:00:36.29 ID:7JejAqpe0.net]
似たようなのいっぱいあるし

916 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/07(火) 04:14:59.14 ID:SWU1H9QS0.net]
レモン邪魔いらね

917 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/07(火) 04:19:46.46 ID:Ku4NZz8m0.net]
>>130
受注してから発想

受注してから発想?

発送?

イミフ

918 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/07(火) 04:32:46.60 ID:PS3av0jD0.net]
>>359
保管コストゼロならどこでも抱えるけどお前バカだろ?w

919 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/07(火) 04:49:27.78 ID:JD1LnVYb0.net]
こういう会社て夏以外どうやって食ってんの

まあアイスだけじゃねーんだろうけど

920 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/07(火) 04:52:00.73 ID:D5P71P4fO.net]
今日から サクレ抹茶味 西日本で新発売!



921 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/07(火) 04:52:17.94 ID:TB2go60T0.net]
>>919
南半球で売っているw

922 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/07(火) 04:57:29.17 ID:d7CtSRVl0.net]
コーラ味めちゃうまい
フィリックスガム思い出すわ
味濃いし中のラムネも悪くない

923 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/07(火) 05:08:40.95 ID:0zGX/LNk0.net]
マジかよ好きなのに!

924 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/07(火) 05:09:27.19 ID:+s6F9QUa0.net]
アセスルファムKとスクラロースが入ってるのに
よくこんなの食うよな

925 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/07(火) 05:11:38.16 ID:QBw3+sK80.net]
サクレのレモンてたぶんアメリカ産の防カビ剤使ったレモンやろ
それか中国産か韓国産
そんなの食べて大丈夫
国産は高いから使ってるとは思えないし

926 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/07(火) 05:13:42.47 ID:8056ttSv0.net]
氷を作るための水が不足してるんだな
緊急で輸入しないと

927 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/07(火) 05:25:05.75 ID:e2/gAhED0.net]
生産予定数を超えたから夏休み

928 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/07(火) 05:33:29.33 ID:6gLNcb5i0.net]
レモンしか知らない
オレンジとマンゴー食べてみたいわ

929 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/07(火) 05:54:16.64 ID:3mm9iXnU0.net]
サクレはトマト味もあるみたいだが置いている店がない

930 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/07(火) 06:04:46.97 ID:hd7ip1kW0.net]
ここまで九尾弁当の話題無し…。
…まぁ、誰も知らないよな(笑)



931 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/07(火) 06:28:04.73 ID:mSLDc49Q0.net]
>>45
なるほど

932 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/07(火) 06:32:36.06 ID:2XDegGSQ0.net]
販売を休止したわけじゃなくて売る物がないだけだろ?

933 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/07(火) 06:42:27.08 ID:hzBafewn0.net]
>>754
かき氷器わざわざ買うのめんどいねん(´・ω・`)

934 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/07(火) 06:43:08.51 ID:0JYTX/wA0.net]
>>902
そんなんしてたらコストが掛かって仕方がないから備蓄の資材が揃うまで休止して揃ってから安定的に生産だろ

935 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/07(火) 06:45:00.09 ID:UyuExhhb0.net]
>>102
なんだ、俺の仲間か

936 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/07(火) 06:48:09.72 ID:Zob7fTqq0.net]
ささくれ痛い

937 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/07(火) 06:53:23.39 ID:IM2cYopT0.net]
>>840
品薄商法wお前全くわかってないな

938 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/07(火) 07:14:02.44 ID:v2I0hVgB0.net]
>>919
サクレは夏メインで普通のアイスクリームは冬も作っててサクレを作らない
時期には中華まんとか作ってるはずだ

939 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/07(火) 07:28:49.20 ID:sjGdN64+0.net]
材料がないだけだろ
去年の冷凍物を使ってたりだろうからそれが尽きたら売れないよね

940 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/07(火) 07:29:58.60 ID:/dZqtcj30.net]
夏休みか



941 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/07(火) 08:08:05.94 ID:IM2cYopT0.net]
シャビィってそんなメジャーだったんだ
俺の行く範囲では業務スーパーにしか置いてない

942 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/07(火) 09:25:34.94 ID:aDPQJebF0.net]
俺はシャクレ

943 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/07(火) 09:28:43.23 ID:7YceUa+p0.net]
仕方ない。
他社のを買うわ。

944 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/07(火) 09:33:44.28 ID:dY1O7QXh0.net]
品薄商法言いたいだけのやつが多い
仕事したことないんだろうな

945 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/07(火) 09:43:53.52 ID:YJUXlote0.net]
>>944
2,3日あれば作れるだろって思ってそう

946 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/07(火) 10:11:45.96 ID:vwwy9DIL0.net]
時季商品を品薄する意味ないだろwww

947 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/07(火) 10:18:52.13 ID:+H1ZlNoV0.net]
指にさサクレ

948 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/07(火) 10:19:31.05 ID:YJUXlote0.net]
しかし凄いな、工場の生産能力を超えたんだろ
うちも一回は経験してみたいくらい

949 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/07(火) 10:23:51.73 ID:7YceUa+p0.net]
あらかじめ作っておくべきやw

950 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/07(火) 10:24:46.76 ID:zYPaklVz0.net]
里もなか美味しい



951 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/07(火) 10:27:28.66 ID:QtVZ+wrr0.net]
爽しか食べないから

952 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/07(火) 10:28:09.22 ID:QtVZ+wrr0.net]
爽しか食べないから、あんま影響ないかな

953 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/07(火) 10:28:52.78 ID:YqSPUkw70.net]
Amazonのポカリとか経口水が売り切れor高値更新中だし、街中の自販機の水とスポーツドリンクはだいたい売り切れだし
大変だなこりゃ

954 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/07(火) 10:30:51.57 ID:vwwy9DIL0.net]
>>948
即なんとかならないのは冷凍果汁足りなくなっただろうなぁ
来年からも暑いから増産体制しっかりしてほすぃ

955 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/07(火) 10:37:28.12 ID:4gd+N40r0.net]
熊本でフタバといえば御飯の友
フタバ食品より歴史が深い

956 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/07(火) 10:43:32.00 ID:S2Ok3ziK0.net]
サクレが好きすぎてフタバに入社した子
https://i.imgur.com/lOK2UlM.jpg

957 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/07(火) 10:49:29.00 ID:H2czHjAx0.net]
見たことも食ったこともない
都内で普通に売ってんのか?

958 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/07(火) 11:20:29.67 ID:IM2cYopT0.net]
>>952
爽はなんか重い
爽を食いたくなるのはもっと別の時
夏でなくてもいい

959 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/07(火) 11:42:35.06 ID:009t0lEG0.net]
>>954
材料有れば作れるって話じゃないんだけどね
現時点での今年みたいな異常と呼ばれる状態に対応するための体制なんて通常なら過剰投資にしかならんのよ

960 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/07(火) 14:17:44.28 ID:czV86GtW0.net]
パピコのシチリアレモンが近所のスーパーで取り合いww
チョコカフェ味とサワーは有るけどレモンはすぐに品切れてる
しょうがないから森永練乳アイス買ってきた



961 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/07(火) 14:21:52.95 ID:czV86GtW0.net]
つーか今年は暑過ぎてアカギのチョコミントと
パピコレモンとヘビロテしてた
去年は井村屋のみたらしとか愛用してたのになー
35度ぐらいならそろそろ井村屋あずきバーの出番なんだけどなぁ

962 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/07(火) 14:26:01.27 ID:xNedXYck0.net]
夏定番アイスは「赤城しぐれ」だよな

963 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/07(火) 14:36:12.95 ID:hqFIR4X50.net]
>>959
あのさぁ…
一時的な増産でライン増やすわけねーだろ
他社使えるようにするだけ、元々輸送の問題で地方毎に自社が工場立てるわけじゃないから
地域毎に工場ラインは依頼でやるから
設備投資はあんま関係ないのよ
商品の裏とか製造見ない人?

964 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/07(火) 14:54:33.31 ID:tDKOvekj0.net]
>>948
工場の能力はもともと足りないのよ
冬に売れないので最低限の設備で1年かけて、夏以外の分を作りながら
夏の分をストックしていくってやりかたをしてる

売れる2ヶ月分をその他の10ヶ月でカバーしてるとして
1日分の生産に5日かかるし、再開したらまた販売停止は許されないから
残りの爆売れする日数と製造日数を計算して再停止しないためには
一時的な期間を販売せずストックする作業してしまうのが最善なのよ

965 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/07(火) 15:25:54.22 ID:MRoSj26v0.net]
来年も猛暑だと思うので増産の方向性でお願いします

966 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/07(火) 15:38:41.59 ID:G4XQDNQL0.net]
モモ味どこに売っとるんや
西友ではレモンしかないぞ

967 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/07(火) 16:42:30.73 ID:wrLN+x0f0.net]
そっか
残念だ。

968 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/07(火) 17:32:36.23 ID:7VlIl14F0.net]
>>965
どうせ自社ブランドじゃない他の物たくさん作ってるんだろ。無理だわw

969 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/07(火) 18:28:08.10 ID:hbdYtZOV0.net]
https://i.imgur.com/51x74Gg.jpg

970 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/07(火) 19:44:13.25 ID:mAITAlQb0.net]
>>21
安倍ぴょん凄えな いつの間に刑務官も兼任するようになったんだw



971 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/07(火) 19:45:17.88 ID:vC/W3iqf0.net]
かき氷機買っちゃおうかな
アイス代が馬鹿にならない

972 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/07(火) 19:57:51.64 ID:sm6Q976r0.net]
ワイもシャビィ派
つーかサクレなんて見たことないがな

>>198
ワラタw

973 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/07(火) 21:02:08.44 ID:tzcwKFfi0.net]
アイスボックス25個買った
毎日1個食べて再開まで持つといいんだけど

974 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/07(火) 21:17:16.63 ID:nGGN66sl0.net]
予測誤ったか?

975 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/07(火) 21:19:10.75 ID:jwKGElCo0.net]
かき氷器でセルフだ。

976 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/07(火) 21:20:23.43 ID:f/y0d3Vb0.net]
アイスあるよ→サクレ
ガッカリやろこれ

977 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/07(火) 21:20:58.87 ID:nGGN66sl0.net]
次スレでいいよ。

【アイス】ガリガリ君やスイカバーも猛暑で爆売れ、工場フル稼働中! 「サクレ」販売休止で「シャビィ」が人気
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533547574/l50

ばーど記者死ね!

978 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/07(火) 21:23:45.72 ID:Lp1KK6H30.net]
こんなんだからいつまでたっても3流企業のままなんだ

979 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/07(火) 21:25:05.30 ID:695hrh6I0.net]
見たことない。どこで売ってるんだろう

980 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/07(火) 21:32:07.83 ID:nGGN66sl0.net]
スーパーはあるよ。



981 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/07(火) 21:37:06.93 ID:dVQDOgS50.net]
従業員の休みも確保しないとならんしな
派遣にしても、食品会社は衛生管理の問題があるから簡単に人手を増やせない
設備を増やすにしても、そんなスペースどこにあるんだよ、今年限りだったらどーすんだって問題がある

結論「お前ら、我慢しろ」

こればっかはしゃーないんだよなあ

982 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/07(火) 21:42:38.99 ID:Lp1KK6H30.net]
足りなかったらかき氷にレモンの輪切り乗せて従業員の小便でもかけときゃいいだろ

983 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/07(火) 22:30:12.84 ID:BB4BsKKy0.net]
>>982
ここ最近は茶色っぽいんだよねぇ

984 名前:雲黒斎 [2018/08/07(火) 22:58:19.26 ID:2bqdLS9S0.net]
いまホントに氷菓の在庫が少ないみたいね。アイスの冷凍庫の底が見えそうになってる所が多い。

985 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/08(水) 00:35:28.31 ID:KOZprvFj0.net]
森永のフローズンショコラが最近のお気に入り

986 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/08(水) 00:48:26.88 ID:sSUtAmuo0.net]
マンゴー近所に売ってないんだよなぁ

987 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/08(水) 01:00:46.93 ID:LFb6FK7U0.net]
まああるもので対処するよ。

988 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/08(水) 01:03:24.03 ID:bPOmf9nz0.net]
袋入りのかき氷食べたい

989 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/08(水) 01:15:04.57 ID:+rRYXBLi0.net]
セブンの宇治抹茶氷、マロンバー、マンゴーバーも十分美味いぞ

990 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/08(水) 01:16:01.46 ID:+rRYXBLi0.net]
シャビィは関東じゃ見ないわ



991 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/08(水) 01:18:17.69 ID:LFb6FK7U0.net]
さあ埋めとこうか?

992 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/08(水) 01:18:49.82 ID:yZDD4hsS0.net]
マンゴーばっかです

993 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/08(水) 01:22:22.46 ID:3jiTV3jn0.net]
>>508
丸永とかは?

994 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/08(水) 01:24:57.73 ID:LFb6FK7U0.net]
グリコ、森永かな。

995 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/08(水) 01:25:54.46 ID:LFb6FK7U0.net]
予想見通しが甘かったかな?

996 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/08(水) 01:27:21.22 ID:LFb6FK7U0.net]
ちょっとコンビニ行ってくるかな?

997 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/08(水) 01:28:21.90 ID:LFb6FK7U0.net]
ガリガリ君だけはガチw

998 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/08(水) 01:30:06.67 ID:LFb6FK7U0.net]
眠たくなってきた。

999 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/08(水) 01:31:05.34 ID:LFb6FK7U0.net]
>>977

いく。

1000 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/08(水) 01:31:58.71 ID:LFb6FK7U0.net]
1000なら記憶たどり記者死ね!!!



1001 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 12時間 49分 38秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<180KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef