[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/01 04:14 / Filesize : 200 KB / Number-of Response : 1027
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【飲食】牛丼(並盛)が190円に 吉野家が夏休み子供半額キャンペーン



1 名前:シャチ ★ mailto:ageteoff [2018/07/17(火) 16:55:38.42 ID:CAP_USER9.net]
7/17(火) 16:39配信 産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180717-00000571-san-bus_all

 牛丼大手の吉野家は17日、夏休み期間に小学生以下の子供の料金を半額にするキャンペーンを実施すると発表した。
同社が子供を対象にしたキャンペーンは初めてだという。

 期間は25日から8月26日までで、対象となるのは3メニュー。通常価格380円の「牛丼(並盛)」が190円に、
360円の「ミニ牛丼セット」が180円に、300円の「ミニカレーセット」が150円になるという。

 吉野家では、10年ほど前から、子供用メニューの設定や、郊外店でのテーブル席の導入など、
子供連れの家族利用を意識した取り組みを進めてきた。しかし、浸透しているとはいえない状況で、
今回のキャンペーンを通じ、子連れ利用にも対応していることをアピールしたい考えだ。

636 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 21:08:24.90 ID:aBNPzlvH0.net]
吉野家の牛丼て冷めてくると臭くないか・・・
100円でも嫌だな

637 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 21:09:20.92 ID:m92YwOzZ0.net]
ユピピ!

638 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 21:10:36.27 ID:7dKjZMi80.net]
俺は!身体は大人だが!心は子供だ!
さあ!子供料金を適用しろ!
これは人権問題だぞ!分かっているな?

639 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 21:11:00.62 ID:ae1on37d0.net]
山田さんじゅうに歳なんだけど牛丼一個テイクアウトお願いします。

640 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 21:16:15.53 ID:Z5sEQcHn0.net]
>>610
今ではカウンター席しかないどんぶり専門店だった頃の店の業態が
残っている東京都区部の方が全国的に特殊です。
他の地域は普通にテーブル席があるし、家族連れも多い。

641 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 21:18:12.14 ID:t3zHnqCV0.net]
>>625
おつむと図体でイーブン

後はおちんちん次第かな

642 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 21:19:46.85 ID:+RG6sbp+0.net]
子供に買わせて大人が食ったらええんやろ?

643 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 21:20:29.84 ID:HURuVt940.net]
射精しても心が女だと主張すれば認められる世の中だ!
射精しても心が子供だと言い張れば子供として認められる!
さあ!俺を子供と認めて子供料金を適用するんだ!
これは人権問題だ!アムネスティも俺の後ろに付いているんだぞ!
揉め事になってもいいのか?あん?

644 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 21:26:38.56 ID:TDgieznR0.net]
家族連れ「牛丼4つ子供が食べます!!」
店員「え?でも二人は親御さんですよね?」
家族連れ「いいえ?わたしたちは子供の付き添いです」
店員「ありゃっしゃー!!」



645 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 21:27:50.83 ID:H+1rSvu30.net]
貧乏人はこんなんで喜んでんのか?
金貯めて温野菜来いよ美味いもの食わせてやるからよ笑

646 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 21:27:57.16 ID:C/aEZSOi0.net]
>>287
いたけど、つまりなんだ?

647 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 21:30:35.06 ID:xYis4jPL0.net]
>>627
テーブル席があっても子供連れて来るってのがびっくりした

そういうもんと言えばそういうもんだとわからなくと無いけど、
言い方悪いけど底辺臭が…

648 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 21:30:52.84 ID:Z5sEQcHn0.net]
>>632
温野菜では牛丼食べれないでしょw
しゃぶしゃぶ食べたい人は温野菜に行くし
牛丼食べたい人は吉野家に行くでしょw

649 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 21:31:11.15 ID:TDgieznR0.net]
家族で食べるなら牛肉買ってきてしょうゆ砂糖みりん酒しょうがを適当にぺっとまぜて煮ればすぐできあがるでしょうよ

650 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 21:34:30.92 ID:R9QMLGbf0.net]
そういえば、吉野家で子供が食べてるのは見たこと無いな

651 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 21:36:58.56 ID:s4ny+yXx0.net]
>>162
確かに今読んだら全くおもしろくない
当時はつゆだくというワードが新たな世界を切り開いたんだろうな
そこにねぎだくと来て爆笑と

652 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 21:38:42.33 ID:ewM6Iye+0.net]
吉野家のあのカウンターでみんなで向かい合って食うってのがなんか嫌で行けない

653 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 21:39:06.85 ID:Go9bUyNh0.net]
>>1
11歳300ヶ月児だけど半額いいすか

654 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 21:39:18.07 ID:m1Vyn4Bl0.net]
何だ、ガキだけか



655 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 21:41:06.23 ID:FGWodDfw0.net]
すき家に強盗♪

656 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 21:41:57.27 ID:AdM09S/t0.net]
吉野家がバーコードみたいな肉量になってから行かなくなった(あの時期に何かのまちがいだろうと別の店に行っても同じで見切りをつけた)
松屋を利用するようなってからアタマ大盛りが出てよく利用した
冒険心と懐かしさもあって吉野家も変わったやろと吉野家で「アタマ大盛りあります?」と注文したけど、どっかの並みよりまだまだ肉が少なくてショックだった

657 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 21:43:21.51 ID:m1Vyn4Bl0.net]
ガキ+親で客が増えると考えてるんだろうが
ガキと食うのが嫌な常連が減ると思うが いかがです
なら一律、真夏のアセダクキャンペーン
>3 最近は アセダクだよアセダク

658 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 21:44:32.59 ID:NG3ma5tv0.net]
子供にそんなもん食わせる馬鹿がいるかよ

659 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 21:45:09.02 ID:cwnTfHR50.net]
半ズボンに野球帽で行けば半額になるんだろ

660 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 21:51:54.75 ID:6NitPh6X0.net]
今日から子供になるっ

661 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 21:52:18.16 ID:Z5sEQcHn0.net]
               o
            l ◇
          _人_
     ___  `Y´    
    /─  ─\ |   
  / (>  <) \  
  ( ::::⌒(__人__)⌒:::: )  半額にしろや!
  \ liili|_|_|_|lili /  
   / `lililililililil '`ヽ 
  / l   l/.゚   〉 〉 
  |__.l       r^ 丿  
  (_)--------`-'  
    !_       |  
    `L ̄l ̄`l ̄|'  
    ノ ̄/  .! ̄ ヽ  
   └‐ '´   ` -┘  

662 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 21:52:31.91 ID:v2tV4vw60.net]
お前ら本当に何にでも難癖付けるのな

663 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 21:52:50.77 ID:6NitPh6X0.net]
>>637
確かに
チェーン店の定食屋で家族を見かけたときは驚いた

664 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 21:53:40.73 ID:6NitPh6X0.net]
>>649
ねらーに難癖つけてる癖にw



665 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 21:54:51.26 ID:hAIzkKTe0.net]
これ、親がテイクアウトで子供に食べさせるとゆう理由でも子供料金で通るのかな?

666 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 21:55:01.98 ID:Om1UHspP0.net]
>>643
確かに
個人的にすき家の中盛りの肉米バランスがちょうどいいんだけど、すき家以外ではないのよね
味は吉野家松屋がいいんだけど

あと吉野家は店舗によるギャップがひどい
店長判断で肉の量が変わる
売り上げがいっしょなら減らすだけ特なので肉を減らすことが常態化してる

667 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 21:56:06.60 ID:xPL/TvwO0.net]
>>48
理由は?

668 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 21:56:37.39 ID:mIccdEJo0.net]
キャンペーンが終わるまで食べに行くのやめる

669 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 21:56:42.62 ID:v2tV4vw60.net]
>>651
はいはい

670 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 21:58:59.99 ID:QQnUDuSo0.net]
そういや子供の定義あるのか?

671 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 21:59:58.37 ID:r5jk5Re90.net]
成長ホルモンたっぷりの牛肉いっぱい食べてね

672 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 22:00:02.55 ID:Om1UHspP0.net]
小学生以下って書いとるがな

673 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 22:00:12.01 ID:rxUYhKjV0.net]
>>584
マクドナルド商法だね。

674 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 22:01:14.24 ID:m1Vyn4Bl0.net]
「きょうこちゃん。あしたよしのやにいっしょにいかない?」
「え=いったことないよわたし」
「こどもはんがくなんだって」
当日
「たまご」
「すごい、ツーっぽい おとなっぽい」
とデートに誘えます



675 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 22:01:38.56 ID:muUiEANy0.net]
何っ?!うちの家族が全員で行っても3千円いかないだと!!!

676 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 22:02:04.64 ID:PqKe05sZ0.net]
小学生以下のガキだけで吉野家を含めて牛丼屋に来てるのは見た事無いんだが

677 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 22:02:55.44 ID:brMQXeHi0.net]
よーし、黄色い帽子と青スモックで行こうぜ

678 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 22:03:42.14 ID:+rucPq2G0.net]
子供に福島食わせようとする会社

679 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 22:04:56.93 ID:Mq8VK0l20.net]
よく牛丼屋のランク付けするやついるけど
どの店も不味いからいかねーなあ

680 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 22:06:04.70 ID:s7gNJPP40.net]
子供かどうか、ちん毛の生えてないかを確認しろよ

681 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 22:09:19.97 ID:MKb2uYW00.net]
半ズボン買っとくわ
問題は顔をどうやって小学生に見せるかだな!

682 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 22:10:31.87 ID:PqKe05sZ0.net]
>>668
丸坊主は基本だな

683 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 22:11:10.65 ID:2a4LiK+40.net]
これさ
女子大生は半額とかにしたら


684 名前:戟[ムすごいだろうな []
[ここ壊れてます]



685 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 22:11:50.78 ID:Om1UHspP0.net]
>>668
整形しかないね
元取れるまで頑張って吉野家通おう

686 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 22:12:35.87 ID:kq5XOPOB0.net]
高速のサービスエリアも?

687 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 22:12:46.93 ID:uDrX3sls0.net]
童心に帰れば半額だよな

688 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 22:13:37.32 ID:sFr48GfN0.net]
ガキに媚びる店は廃れる、これ豆知識な

689 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 22:13:46.91 ID:896m8R5+0.net]
子供を連れて吉野家にくるオヤジとかがどれだけいるんだってことだな

690 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 22:15:18.66 ID:/dDqJsm+0.net]
ナマポ特待割引きまだ

691 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 22:15:40.46 ID:648fcpIe0.net]
>>661
名前が古いんだよ

692 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 22:16:29.36 ID:eYJ3MjMe0.net]
>>2
舌と鼻がおかしい

693 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 22:16:36.96 ID:W7iDZhlk0.net]
初めてのおつかい

パシリ

694 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 22:18:26.45 ID:eYJ3MjMe0.net]
>>164
肉の匂いを誤魔化す為に醤油を強目に使うから。故に、トッピングが売れるわけだけど。



695 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 22:18:26.51 ID:ty1HidXb0.net]
子供を相手のキャンペーンするようになっちゃおしまいだな

696 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 22:18:59.58 ID:zcNmYiq/0.net]
>>12
子供に買いに行かせて親が取り上げて食う

697 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 22:19:40.10 ID:NC1MA7Ku0.net]
むしろ1000円くらいのが食いたい

698 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 22:20:39.56 ID:ty1HidXb0.net]
>>683
それはもう吉野家ではない

699 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 22:21:18.30 ID:MBlyudJ50.net]
>>3
お久しぶり

700 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 22:21:28.34 ID:mTgUbQDU0.net]
>>5
じゃあ政治家も底辺だなw

701 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 22:23:04.36 ID:D3vRNYoN0.net]
子供に牛丼とか
貧しさバレバレだな
安倍が悪い

702 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 22:23:33.02 ID:oIy34LIuO.net]
こんなんするくらいならすき家と同じくらいメニュー増やして勝負してくれ
あと地方だが店舗数自体がすき家に負けすぎて

703 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 22:24:46.47 ID:I4Nz0W/U0.net]
大人でもDTならコドモ料金で食べさせてあげて

704 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 22:25:04.24 ID:GkL6PNS20.net]
>>162

俺も>>3は何が面白いのかサッパリ分からんが、
中島みゆきの「狼になりたい」で描写された’70年代当時の吉野家への郷愁だと聞いて、少し納得した。



705 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 22:28:51.50 ID:PHfjfREh0.net]
うな丼も半額か?

706 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 22:30:09.79 ID:eYJ3MjMe0.net]
>>688
むしろ、牛丼と味噌汁お新香のみに戻して欲しいくらい。

707 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 22:31:03.59 ID:Dg7y/FPM0.net]
子供の客も増やそうってキャンペーンだろ
お前らって本当馬鹿だよね

708 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 22:33:05.19 ID:LZ+TIu2J0.net]
子供⁇『23人分ください。半分はツユだくで。』

709 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 22:33:18.64 ID:rSKKGfJl0.net]
子どもばかり依怙贔屓すんな、人間平等だろうが

710 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 22:33:39.92 ID:aR77irja0.net]
最寄駅(山手線)前に吉野家できたけど、なんかいつも空いてるんだよな
立地最高なのに
対面の日高屋はいつも混んでる

711 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 22:33:48.87 ID:xHcuArtT0.net]
俺がいつも頼んでる松屋のライスセットのほうが30円安い

712 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 22:33:49.42 ID:cabAs35N0.net]
大きな子供でよかと?

713 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 22:34:44.75 ID:CWHoWOVe0.net]
小学生って並盛食べきれるの?

714 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 22:35:31.59 ID:N9z6YzgG0.net]
乞食増やすキャンペーンはいい加減やめろ!



715 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 22:36:57.63 ID:zNZ0dxFn0.net]
気持ちと貯金額は小学生並なんだが

716 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 22:37:37.33 ID:mJ3i+MBp0.net]
             ,:'",:.;,:.;,:.,゙:; ____
             ;:,:,.

717 名前:-.:‐:.:,''´:.:.:.:.:.:.:`:.:...
        ,. '´.:.:.:/.:.i.:.:.'.,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: `:...
       ,‘.:.:.:.:. /.:.-.:.‐:.:.一:.:.'''.:.:ー--:.:.。:.、
.        ,‘.:.:.,..:'´:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.i:.:.:.:`ヽ.
.       ,,.:'´.:.:i.:.:.:.:. l.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:l.:.:.ヽ
.       ノ:''.:.:.:.:. l:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:. !:.:.:.:.:. !:.:.:.:.: !.:.:.:. !:.:.〈
     ‘.:.:./.:.:.:. !:.:.:.:.:.i*''"¨゚’ ̄  ̄  ゚̄¨ '' * :..、:',
      〉'':.:.:.,..:*''´                    X             牛丼380円→280円です
.      ヾ. ''´     ,.'´             `ヽ '.
.       i        (::.)          (::.)  ’               お気軽にお声をお掛け下さい
       ‘                        ,,, ,,
.       ‘.     ''' '''    (___人___)      ’
         、                  . ’
         `ァ=ー‐‐‐‐----- ----‐‐一=ャ'’
            '.:.〃.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`゚゚¨Y''¨´.:.:.:.:.:.:.'.
           {:.:.{:{:.:.ヽ.:i.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:O:.:.:.:.:i.:l.:i.:λ
          ヽ.:.:.:.:.ノ.:i:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:O:.:.:.:.:i.:l.:i/ノ
            `Y´ー‐―‐‐____‐―‐一/
.            `¨¨¨¨¨¨´  `¨¨¨¨´
[]
[ここ壊れてます]

718 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 22:37:51.40 ID:7qe3GWIv0.net]
吉野家がまだ2ちゃんで嫌われる前の人気だった頃、
24時間テレビと並行してネラーみんなで吉野家全店2制覇をやった思い出がある

719 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 22:41:07.04 ID:YUn5q0PT0.net]
吉野家は店舗によって味のバラつきでかい!
たまに行く店に目つきの悪い新人バイトがいて
オレを狙ってわざとまずく作ってくる!
危険を感じたから箸もつけず食券代返せと言ったら店側は出来ぬというので
そのバイトに身銭切らせてやった!
また行くからな またお前が作れ!

720 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 22:42:05.76 ID:Om1UHspP0.net]
同じ吉野家でも、都心の店舗は店員の態度が悪く肉が少ない傾向にあった

地方の吉野家では店員の態度は普通で肉の量も普通だった
その代わり、運が悪いと子供がうるさい

721 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 22:42:15.30 ID:648fcpIe0.net]
>>703
それの何が面白かったの

722 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 22:42:36.15 ID:+9LMQJRm0.net]
おまえらすき家1.3倍になってるの忘れてるだろ!!

723 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 22:43:27.89 ID:QhtB7Jxr0.net]
ちんこが子供サイズは、ok?

724 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 22:43:41.77 ID:648fcpIe0.net]
徹夜明けに食う牛丼は最高にうまかったなー



725 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 22:43:46.88 ID:Il4c5jND0.net]
ここぞとばかりに吉野家で餌を食わせられる子供の家庭環境を考えると涙を誘う(´・ω・`)

726 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 22:43:47.66 ID:aR77irja0.net]
>>704
こういう乞食が群れなして来るからな
そら客層ダダ下がりで空くわけだ

727 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 22:44:58.09 ID:Om1UHspP0.net]
>>704
食券?それ別の店じゃ?

728 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 22:45:59.99 ID:ZadWTjbd0.net]
>>162

>お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。

ダウンタウンに影響されているよこの人

※ダウンタウンを知らない人の為に・・・コメディアンです

729 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 22:46:08.53 ID:m1Vyn4Bl0.net]
>>677 ・・・悪かったわね!

730 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 22:46:53.61 ID:+RG6sbp+0.net]
子供が半額で買って大人に定価の割安で転売する
中国人転売ヤーが出るな。

731 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 22:49:56.54 ID:RyEQQ1zg0.net]
んあーボク1

732 名前:0歳でちー
半額にしてくりくりー
[]
[ここ壊れてます]

733 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 22:53:08.94 ID:axY/bj8+0.net]
並卵味噌汁で500円だった時代が

734 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 22:54:02.92 ID:m1Vyn4Bl0.net]
ベンチャー小学生がこれを利用して商売始めないかな
代行買い(手数料50円)やってくれクソガキがあ



735 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 22:56:29.34 ID:MMN0B9Qz0.net]
>>103
家族4人で1日1520円は厳しくない?
節約術教えてください

736 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 22:56:40.28 ID:eSeZW6lE0.net]
子供だけずるい、これは差別だ!
ヘイト企業許せねえー!!!






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<200KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef