[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/19 05:21 / Filesize : 217 KB / Number-of Response : 1011
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ちょい生】7月17日からテスト運用予定だった「セブン・イレブン」の生ビールサーバーが『本部からの指示』により提供停止に★6



1 名前:記憶たどり。 ★ mailto:sage [2018/07/17(火) 16:14:26.22 ID:CAP_USER9.net]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180717-00000027-it_nlab-life

セブン‐イレブンの一部店舗で7月17日からテスト運用が始まる予定だった「生ビールサーバー」が、
「本部からの指示により提供中止」となっていることがねとらぼ編集部の調べで分かりました。

提供中止になったのは、「ちょい生」というキャッチコピーのビールサーバー。Sサイズが税込み100円、
Mサイズが税込み190円というお手頃価格で東京都三鷹市の「セブン-イレブン 三鷹牟礼6丁目店」
など数店舗で試験的に導入される予定でした。

ところが、7月17日の深夜に導入店舗を訪れた客などによると、提供中止の張り紙がされていたとのこと。
編集部でも埼玉県所沢市の新所沢駅東口店に確認したところ、「本部からの指示により提供中止」
になっていることや、導入再開のめどが立っていないことなどが分かりました。

これについて、編集部がセブン-イレブン・ ジャパン広報室に問い合わせたところ「担当者が不在」とのことでした。

7月17日11時追記

提供中止の理由についてセブン-イレブン・ ジャパン広報室から「(生ビールサーバーについて)非常に反響があり、
需要の高まりが想定されたことから、販売体制等の関係で中止という判断に至りました」と回答がありました。
なお、今後の提供について、現時点においては「未定」とのことでした。


提供中止となったセブン‐イレブンの生ビールサーバー
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180717-00000027-it_nlab-000-view.jpg

前スレ
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531806026/
1が建った時刻:2018/07/17(火) 10:16:31.00

496 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 17:11:25.14 ID:eEAxHxeF0.net]
飲み屋業界から文句でも言われたん?

497 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 17:11:34.22 ID:6qeMGaXQ0.net]
セブンはパクリ商売ばかりでネタ切れだから最後は生ビール売るってもう終わりだろ

498 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 17:11:36.89 ID:0KonLNuH0.net]
>>458
さすがにセブン主導じゃねえの?
キリンはホイホイ話に食いついたが業界から総スカン食らったと予想

499 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 17:11:38.39 ID:h/B3zKYE0.net]
交通事故が起きる前に中止になってよかったなw
生ビールが原因で交通事故が起きれば飲ませたセブンイレブンの
持ち主が責任を問われる、セブン本社は知らんふりするに決まっているからなw

昔はみんな平気で飲酒運転していたが それなりに飲む量は控えていたよな
いつしかフラフラになるほど飲んでは事故を起こす事例が増えて現代のように
居酒屋にとっては世知辛い世の中になったがw
セブンは生ビールになど手を出さず缶ビールだけ売っていればいいんだよ
生ビールは居酒屋やビヤホールなどに任せておくんだな

500 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 17:11:38.93 ID:+fyVdCr+0.net]
キリソ以外のメーカーからの反発

501 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 17:11:45.09 ID:CGShS5q40.net]
既にサーバーやビールは確保してたんじゃないのwww
まさか来年のためのテストじゃないよね

502 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 17:11:45.51 ID:hGL2ym/n0.net]
フィリピンパブにすればいい

503 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 17:11:49.78 ID:vJg5rkny0.net]
そもそも試験運用して行政から指導入ってないんなら法律問題クリアしてるじゃん?
風営法とかここで言ってるだけだよね?

504 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 17:11:51.64 ID:DSQN6TKB0.net]
>>463
いや紙コップ買って
客が自分でサーバーのボタン押すスタイルだぞ
コーヒーと同じ



505 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 17:12:05.31 ID:OyG7kmGW0.net]
>>464
テスト販売さえできないのは
やはり警察から警告されたな

506 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 17:12:17.35 ID:kimxpTM10.net]
ゲロだ喧嘩だ路上だ
って怖い所に皆さんお住みなんですね
ホホホ

507 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 17:12:19.68 ID:okvxFnsd0.net]
コーヒーのすぐ隣がビールになるのかトラブル増えそうだよな

508 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 17:12:21.19 ID:/VK3MCAV0.net]
>>483
ビールサーバーが設置されててそれが連休記事になっただけだなぁ。

509 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 17:12:25.06 ID:09MrxLcY0.net]
車客が多いのに絶対飲酒運転する奴が増えるよねw
Sサイズなら水みたいなもんだ!てバカがw

510 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 17:12:27.61 ID:I2gc2MOSO.net]
店員「試飲と名の飲み放題だったのに…」

511 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 17:12:43.31 ID:cUtEv+mU0.net]
しかしこれこんなに穴だらけの計画でよく試験運用まで話が進んだよな?
セブンって馬鹿しかいないのか?
企画立案者クビもんだろ

512 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 17:12:51.92 ID:kgH2KCMT0.net]
>>483
いや、応援してたと思うけどな。
やればダメージを受けるのは確実だから

513 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 17:12:58.91 ID:XbpG6gK70.net]
>>470
店内に缶詰工場作るのかよw

514 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 17:13:00.32 ID:EvX2Xd840.net]
>>9
和民の社長が自民党の参議院議員だけど



515 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 17:13:17.62 ID:tpqUKlov0.net]
来週くらいには、

格安のビールサーバーがオークションに出品されるのか?

516 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 17:13:19.57 ID:Ez7k/WrV0.net]
>>397
美味さが全然違う

517 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 17:13:26.64 ID:8GSzR+S20.net]
>>451
これからも販売しないと全然いってない

セブンイレブン・ジャパンでは、「いろんなお声をいただいている」と言うものの、

そういった反発や批判意見は特に把握していないといい、

あくまで「需要が高まる可能性」のために販売を中止することになったと釈明している。

https://www.huffingtonpost.jp/2018/07/16/beer-seben-stop_a_23483426/

518 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 17:13:31.87 ID:JR47b81h0.net]
コンビニまでに来たら、日常生活に影響するからやめた方が賢明。

519 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 17:13:47.03 ID:1I+MjW/qO.net]
(´・ω・`)ここはドラッグストアに対向して 栄養ドリンクのサーバー販売を

520 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 17:13:47.47 ID:4Ic8rDgDO.net]
>>499 今日からやる予定だったのが、試験販売。その試験販売が、中止になった。

521 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 17:13:53.89 ID:vJg5rkny0.net]
>>506
オーナー「それは許さん、日切れ弁当でも食っとけ

522 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 17:13:54.31 ID:/VK3MCAV0.net]
>>501
他の私企業からの文句なら無視できがお上はなぁw

523 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 17:13:55.22 ID:vQMvoRzj0.net]
>>499

5ちゃんで言われてたらウソ

リーガルリスクも考慮する必要ナシ



おまえこう言ってんだけど、アタマ大丈夫か?

524 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 17:13:56.98 ID:6qeMGaXQ0.net]
何はともあれ発売禁止になって良かった
ドカタの兄ちゃんが駐車場で生ビール飲んでる想像しかしてなかったし



525 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 17:14:00.79 ID:coLT1YLI0.net]
サーバー置いとけば商売できると思ってんのかこのノメシコキが

526 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 17:14:01.99 ID:Z99l8QbE0.net]
深夜は缶ビールも含め酒類販売しなければ許可は下りそうだけどな

527 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 17:14:03.90 ID:2b00+3nE0.net]
>>477
セブンのこの企画は歓迎されてなかったが

528 名前: mailto:sage [2018/07/17(火) 17:14:12.16 ID:DvLtkWYW0.net]
女性店員が接客してお酒を出してますが、ココはコンビニなので風俗営業許可取ってないし24時間営業しますわ

って店出てきそう

529 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 17:14:12.22 ID:hqNkYhfSO.net]
企画者「誰もやらなかった事に挑戦する!」
四次元殺法コンビ「みんな思い付くが、敢えて誰もやらなかった事だ」

530 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 17:14:16.15 ID:hGL2ym/n0.net]
セブンイレブン・ジャパンたちの戦いはこれからだ!

おわり

531 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 17:14:17.69 ID:CQxAAS0/0.net]
普通に考えて、いきなりの中止の理由て
ライバル会社のクレームや、官庁への泣きつきだろうから
ファミマ、ローソンが騒いだんだろう、いつも巨人のセブンに
やられぱなし、だからいつまでも追いつかないんだよ

532 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 17:14:25.90 ID:28jgyIZK0.net]
>>132
社蓄の諍いに暇潰しで首つっ込むなんてガワだけ見れば立派に傲岸不遜な人じゃないか
そんな・・・俺なんかじゃないよ
オトナのパワーゲームの結果なのさ

533 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 17:14:28.04 ID:0KonLNuH0.net]
>>507
しかも大々的に発表してアホなんじゃないかと思う

534 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 17:14:29.56 ID:boHYIBMV0.net]
PB商品を異常に少なくする詐欺会社が考えだすだけあるわ。



535 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 17:14:52.29 ID:J44593NA0.net]
>>503
アイスコーヒーのLを買って間違って生を注ごうかと思っていたのに。。。

536 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 17:14:59.86 ID:OyG7kmGW0.net]
>>499
試験運用さえも許されない事態って
これは とんでもなく 下手をうったな。

537 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 17:15:00.41 ID:j4v3/WEV0.net]
>>523
5ちゃんではな

538 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 17:15:06.67 ID:XXO1wwxx0.net]
アメリカでさえ販売時間や場所結構厳しいのに日本はなぜこんなにゆるゆるなんだろうか
酒屋から免許そのままでコンビニに転換した店が多いからかな?

539 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 17:15:15.41 ID:SdvcNo1W0.net]
だからサーバーからウィスキー出してくれよ
殺菌剤入れてるようなもんだからサーバーの掃除もいらないしビールとかいうゴミみたいな酒よりうまいしいいだろう

540 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 17:15:19.14 ID:Cg1mEdM90.net]
設置されることに反対はしないが、もしこれで誰かが死亡事故起こしたらマスゴミにくっそ叩かれて直ぐに販売中止になるだろうね
そういうリスクがある

541 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 17:15:21.02 ID:bJVDksE00.net]
>>531
Sでおかわりも

542 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 17:15:25.26 ID:j5XZMit70.net]
>>508
ああ、同業者的にはパンドラの箱を開けたとか
自ら自爆スイッチを押しやがった的な感じか

543 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 17:15:32.19 ID:XbpG6gK70.net]
>>496
キリン以外のメーカーはむしろ歓迎派だろ
様子を見ながら後追いで参入すればいいんだから

544 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 17:15:33.75 ID:TxQT3v9N0.net]
問題がキリン絡みだったとしたら、バドやハイネケンなど外来物なら文句言われず販売できた可能性



545 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 17:15:34.96 ID:LgbVN/Et0.net]
>>488
え?マジで?
じゃー持ち帰るか公園のベンチで飲めって建前なのか…
サーバーの前、店内飲酒禁止とかじゃなくて外での歩き飲み禁止なんだろうか?

つーかこの企画無理ありすぎやろ

546 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 17:16:01.71 ID:eHsJDDQr0.net]
>>420
言われてみればそうだな
大五郎4リットルとかだわなw

547 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 17:16:02.30 ID:HEL7Ljcz0.net]
>>472
少なくともセルフでも明確にダメという判例も通達もないから、警察が出来るのは現時点では警告や要望だけだろ。

548 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 17:16:06.69 ID:QXaVms9e0.net]
>>1
酔っぱらいDQNを増やそうとするな!

549 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 17:16:09.80 ID:/VK3MCAV0.net]
>>539
だよなぁw
住み分け出来るし

550 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 17:16:16.71 ID:V7KTlAMq0.net]
一番の原因はキリン独占だから
某メーカーが飲料降ろさないと癇癪起こしたらしいな

551 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 17:16:29.35 ID:+alf/1Y70.net]
ふつーに考えるなら清掃と酒免許の二つしかないからな
順当に考えてオイコラでしょう

552 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 17:16:29.72 ID:0KonLNuH0.net]
>>527
地域住民、居酒屋、ビール各社
こんな敵を作りすぎる企画力うまくいくわけない

553 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 17:16:30.68 ID:0qKsZ2q/0.net]
>>536
けどマスコミにセブンを叩けるかね?

554 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 17:16:37.66 ID:coLT1YLI0.net]
>>535
ラフロイグかアードベッグで頼む



555 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 17:16:41.32 ID:vJg5rkny0.net]
>>516
ふむ〜まだ運用はじまってなかったのか
ただアルコールなんかは取り扱う前に行政に相談したり弁護士と問題ないか話し合いそうだけどなー

556 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 17:17:02.91 ID:P2zxna6S0.net]
>>541
その警告文とセルフであるってことで提供でなく販売で押し切ろうとしたけど
警察からそんなわけあるかって怒られたんじゃね?

557 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 17:17:06.14 ID:DqjoJrdV0.net]
>>507
エリアマネージャーとかイケイケ論調のタイプが上行くんだよなぁ

558 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 17:17:07.46 ID:6qeMGaXQ0.net]
>>534 日本人だから最低限のマナーがあるんだよ、でも黒人の移民が増えて公園で毎日宴会されたら違法になる可能性あるよ

559 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 17:17:16.44 ID:vaT9FEnq0.net]
こんなにどーでもいいことがどーでもよくない連中がたくさん居るなんて(´・ω・`)

560 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 17:17:18.17 ID:/VK3MCAV0.net]
>>546
今時小売に文句言えるメーカーなんかないよw

561 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 17:17:21.72 ID:OyG7kmGW0.net]
>>541
住宅地の小さな公園なんて
ほとんど飲酒禁止なのよね

562 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 17:17:34.04 ID:09MrxLcY0.net]
事件やトラブルの原因になる事位40代以上なら普通ピンとくるよねえ.....

563 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 17:17:37.20 ID:LG86TD6J0.net]
酔っぱらって自店に車で突っ込まればいいのに

564 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 17:17:55.77 ID:XbpG6gK70.net]
>>527
ファミマやローソンが文句言うわけないだろ
セブンイレブンがこれで成功すれば自分たちも追随すればいいだけ
ライバル企業が新しい儲け口の実験をしてくれるのに反対する理由などないわ



565 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 17:18:04.22 ID:j5XZMit70.net]
まずはドリンクバー設置から出直しかな
ドリンクバーなんて置いたらバイト死ぬけどw

566 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 17:18:12.28 ID:hqNkYhfSO.net]
>>551
相鉄ローゼンなんか酒販免許失効してたのにガンガン売って怒られたんやで?

567 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 17:18:27.76 ID:8GSzR+S20.net]
これ100円ビールも190円ビールも
酒気帯び基準に達しない可能性高い
グレーな脱法ビールだから注意されたんだと思う
100円で敷居低いし

771 名無しさん@1周年 sage 2018/07/14(土) 21:36:43.47 ID:Fa2NJTmZ0
https://i.imgur.com/UwvqYiT.jpg

体重60キロで酒気帯び基準に達する飲酒量
ビール(度数5%:300ml )
https://i.imgur.com/DeXWzdu.jpg

568 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 17:18:31.25 ID:w11Ghfqi0.net]
>>534
政治家に飲むやつが多いとか、ヤクザも食わせないといけないとか

569 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 17:18:33.49 ID:COzvv88i0.net]
5ちゃんねらーの抗議で中止になったんじゃないと思うけどな

570 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 17:18:41.44 ID:bJVDksE00.net]
サーバーの掃除とかいうけどビール会社がメンテ要因送るんじゃないの

571 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 17:18:42.42 ID:CQxAAS0/0.net]
実際セブンが生中始めたら、ファミマ、ローソンもやるしかないし
コンビニ全体が、生中祭りになるのは見えてる
その辺で、誰か騒いだんだろ、でも流れは止まらないだろう、そのうちやる

572 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 17:18:53.64 ID:6qeMGaXQ0.net]
>>555 とんでも無い事だと気づかないあなたの問題

573 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 17:19:06.79 ID:OyG7kmGW0.net]
>>552
それだな。

574 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 17:19:13.86 ID:qJ3TBDbB0.net]
>>561
本部側は別に痛むわけでもないけどなw

バイトの時給が上がるわけもないw



575 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 17:19:32.98 ID:HEL7Ljcz0.net]
>>486
あれ、喧嘩には勝てても、現場の店はめちゃくちゃだからなw

576 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 17:19:45.24 ID:Y54Ntk5c0.net]
>>508
成功すれば後追いもできるしね
どっちの立場も

577 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 17:19:49.09 ID:8GSzR+S20.net]
>>566
そんな居酒屋ないだろ

578 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 17:20:11.95 ID:P2zxna6S0.net]
>>566
フライヤーの掃除とか店員がやってるから
それと同じになりそうだけどなぁ

579 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 17:20:46.18 ID:cNUiFjFT0.net]
つか、機械もあるしポッと企画してポンとだしたもんじゃあるまいし
なんで関係法令とかチェックもしてないんだよ

商売こそ阿漕で非道だが、その辺の詰めは小うるさい位に完璧ってイメージあったんだが
本部の人間のレベルが明らかに低下してないか?

580 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 17:20:51.03 ID:NPZSrmEq0.net]
ステテコはいたじーさんだ
Tシャツ短パンオッサンなんかが
わらわら出てきて
検尿カップかっくらうの
絵面
コンビニ出入口しゃがんで呑むの
頭おかしいわ

581 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 17:20:55.98 ID:coLT1YLI0.net]
この時期のがしたら今年は絶対にないな。秋に向けて熱燗サーバーてのはどう?

582 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 17:20:59.98 ID:U7oUCHiH0.net]
駐車場を持たない店舗で
イートインで立ち飲みスタイルならいいんじゃないかな
ローソン、ファミマに期待するわ

583 名前: mailto:sage [2018/07/17(火) 17:21:10.55 ID:DvLtkWYW0.net]
>>527
多分警察から「テメェうちらのシマあらすんじゃねぇぞボケが!」って指導が入ったんじゃね?

584 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 17:21:17.17 ID:Bfiz/Mrl0.net]
>>575
いや、別に法律的にダメだからかどうかはまだわからないからw



585 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 17:21:18.32 ID:knhCk0yH0.net]
>>563
セブンは考え抜いて商品化してんだなw

586 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 17:21:35.11 ID:4oENricl0.net]
ドーナツでビールを飲むという無理ゲーを勧めて欲しい

587 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 17:21:36.44 ID:cUtEv+mU0.net]
>>575
もう馬鹿しかいなのかも

588 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 17:21:37.03 ID:6rh7lmgk0.net]
>>565
当たり前じゃん

589 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 17:21:40.88 ID:Y54Ntk5c0.net]
始まる前からの反響の大きさと品質維持を理由に上げてるがこんなギリギリで取りやめは
やっぱり別の何かだよね

590 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 17:21:53.35 ID:P5S9PB5Q0.net]
ドライブ帰りに丁度良いと思ったのにw

591 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 17:22:11.89 ID:kUtExQej0.net]
樽を店内に置いたままチューブを駐車場まで引っ張っていって売ってもセブンが売ったことになるの?

592 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 17:22:19.69 ID:JQE6qIAjO.net]
ほとんどの海水浴場が飲酒も販売も禁止した昨今の理由も解らない売国企業。
酒に伴う若者が引き起こす事件や暴走事故 どれくらいありましたか?

593 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 17:22:23.68 ID:fanhlsDy0.net]
店員の仕事が増えるからとか書いてる奴ってほんとおめでたいわ。
本部が労働者の事なんて考えてるわけないだろ。金払ってるんだから最大限以上に仕事しろとしか思ってないわ。
短期的に利益が見込めても、店の前にたむろされたり飲酒運転だったりとか経営側にとってマイナス要素が大きすぎるからやめた。それだけだろ。

594 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 17:22:39.50 ID:cUtEv+mU0.net]
>>578
路駐して買い物するやつなんてそこらへんにごまんといるだろ
駐車場が無いからおkって理屈は通らない
自転車はどうなるんだ?



595 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 17:22:55.16 ID:J44593NA0.net]
>>566
ピルスナーだとー言い張れば濁ってようが酸っぱかろうが問題なし。

596 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 17:22:55.72 ID:OVoUl2Xh0.net]
>>552
延期じゃなくて中止て事はかなり叱られただろうね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<217KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef