[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/19 05:21 / Filesize : 217 KB / Number-of Response : 1011
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ちょい生】7月17日からテスト運用予定だった「セブン・イレブン」の生ビールサーバーが『本部からの指示』により提供停止に★6



1 名前:記憶たどり。 ★ mailto:sage [2018/07/17(火) 16:14:26.22 ID:CAP_USER9.net]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180717-00000027-it_nlab-life

セブン‐イレブンの一部店舗で7月17日からテスト運用が始まる予定だった「生ビールサーバー」が、
「本部からの指示により提供中止」となっていることがねとらぼ編集部の調べで分かりました。

提供中止になったのは、「ちょい生」というキャッチコピーのビールサーバー。Sサイズが税込み100円、
Mサイズが税込み190円というお手頃価格で東京都三鷹市の「セブン-イレブン 三鷹牟礼6丁目店」
など数店舗で試験的に導入される予定でした。

ところが、7月17日の深夜に導入店舗を訪れた客などによると、提供中止の張り紙がされていたとのこと。
編集部でも埼玉県所沢市の新所沢駅東口店に確認したところ、「本部からの指示により提供中止」
になっていることや、導入再開のめどが立っていないことなどが分かりました。

これについて、編集部がセブン-イレブン・ ジャパン広報室に問い合わせたところ「担当者が不在」とのことでした。

7月17日11時追記

提供中止の理由についてセブン-イレブン・ ジャパン広報室から「(生ビールサーバーについて)非常に反響があり、
需要の高まりが想定されたことから、販売体制等の関係で中止という判断に至りました」と回答がありました。
なお、今後の提供について、現時点においては「未定」とのことでした。


提供中止となったセブン‐イレブンの生ビールサーバー
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180717-00000027-it_nlab-000-view.jpg

前スレ
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531806026/
1が建った時刻:2018/07/17(火) 10:16:31.00

240 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 16:43:46.65 ID:2W+Tzue10.net]
>>190
1店舗で両方の許可取る事は可能やでw

241 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 16:43:47.12 ID:qT4pXYvg0.net]
警察官を店の至る所に配置してやればいいんじゃね
やましい事なかったら買えるだろ?

242 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 16:44:00.15 ID:LgbVN/Et0.net]
>>191
だいたい両方やってるだろ

243 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 16:44:06.25 ID:COzvv88i0.net]
よくネットで、「今でも酒類は売ってるじゃん。なので、関係ないよ」って言うけど、
それとは違うのがわからないのかな?

缶チューハイを買ってる人を見ても何も思わないけど、
レジ横で美味そうにビールが注がれてるのを見てみな?
誰だって飲みたくなるよ。

244 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 16:44:15.50 ID:4Ic8rDgDO.net]
>>222 セルフかそうでないかは、関係ないね

245 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 16:44:27.25 ID:XbpG6gK70.net]
>>235
ああいうイベント時には地元の保健所で簡易営業許可を取る

246 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 16:44:28.64 ID:haLQ3lju0.net]
キリンラーメンの呪い

キリンを取材すると、広報担当者は「『キリン』の商標をめぐって小笠原製粉と係争中であることは事実です」と認めた。
「もともと友好的な解決をめざしていましたが折り合いがつきませんでした」という。詳細については「現在も係争中ですのでそれ以上は明かせません」と話した。 

キリンは「コーヒー及びココア」や「穀物の加工品」などを指定商品として、「キリン(KIRIN)」の文字を商標登録している。登録されたのは98年。ちょうど、キリンラーメンがいったん生産中止されたのと同じ年だった。 

l.moapi.net/https://www.j-cast.com/2018/05/30329921.html

247 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 16:44:35.76 ID:mE0XEVIu0.net]
酒はまだいいだろ。
邪魔だけど、かけられる訳じゃ無いし、
ガンが移るわけでも無い。

通行するだけで毒煙すわされるのを
何とかしてほしい。

248 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 16:44:56.70 ID:HEL7Ljcz0.net]
>>243
サンクス。そこは保健所管轄なのかw
ややこしいなw



249 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 16:45:04.49 ID:0KonLNuH0.net]
そもそもこんなダンピング許したらダメなんだよな
俺が居酒屋チェーンの経営者だったら同業者にも声掛けてキリンを業界から閉め出すわ

250 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 16:45:04.68 ID:Bv9GGiJ20.net]
>>235
日時、時間限定だから良いんだろうし。
通年はだめなんだろ。

251 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 16:45:13.24 ID:8ICBj+ox0.net]
角打ちは違法だけど
業界団体を通して付け届けをきちんとしてるから許されてるん?

252 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 16:45:16.05 ID:A7Rv1zHN0.net]
イートインで寝てる馬鹿いるが
アレも店側はアウトだろ
それとも宿泊業〜旅館業の許可取ってんのか?

叩き起こせ!!

マクドは警備会社の警備員雇ってまで叩き起こしてんぞ
つかなんかあったのかな?火事で逃げ遅れたとかさ

253 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 16:45:21.42 ID:OyG7kmGW0.net]
>>235
氷水の中に ビール缶やチューハイ缶を入れて売るならともかく、
サーバーでカップ提供は 普通はできないね。

254 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 16:45:29.51 ID:rYnqI1Jy0.net]
真夏のローラが眩しい。グラマラスなヒップが「かっこいい」
https://woddel.hatenablog.com/entry/2018/07/17/162200
o.8ch.net/17hl9.png

255 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 16:45:33.17 ID:4Ic8rDgDO.net]
>>223 缶ビールとサーバーでは、免許が違う

256 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 16:45:53.84 ID:WX1UyRBD0.net]
店内で飲んでいいなら嬉しいけどうちの近所はアルコール店内飲酒禁止の張り紙が

257 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 16:45:57.09 ID:g3KM93Vx0.net]
買ってその場で飲むのかね
アルコールくせえコンビニなんて最悪だな

258 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 16:45:58.15 ID:lI1mduQ30.net]
運転者にアルコール提供したら店も責任取らされる
生ビールなんか家間で持ち帰る為に買う奴はいないからな
コンビニが飲酒運転事故被害者から訴えられて潰れるリスク



259 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 16:45:58.87 ID:eHsJDDQr0.net]
>>234
天下の三菱だし
役人からみじゃろ

260 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 16:46:15.90 ID:bsuYiJuS0.net]
一般客に敬遠されそうだったからやめたんでね?

261 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 16:46:20.49 ID:6qeMGaXQ0.net]
缶ビールと生ビールは全然違うだろ馬鹿ども、生ビールはその場で飲むから酔っ払いのたむろ場になるのは火を見るより明らか
白人国家の殆どは路上飲酒は犯罪だよ

262 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 16:46:27.87 ID:AV0Zw3ah0.net]
ネットの意見では評判悪かったからなw
まぁ賢明な判断だと思う。
立ち飲み屋化するところだったしw

263 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 16:46:28.02 ID:W4KcYPvV0.net]
コンビニで生ビール

イカすじゃない

264 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 16:46:29.26 ID:mE0XEVIu0.net]
揚げ物調理して売ってんだから、
カップビールも売れるだろ。

265 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 16:46:30.45 ID:OyG7kmGW0.net]
>>245
通行するだけで
飲酒運転のクルマやチャリンコで引き殺されるのも
いやだわあ

266 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 16:46:37.68 ID:AEHVsFzB0.net]
まあ社会からフリーダムな人々の溜まり場になるの目に見えてたしなあ

267 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 16:46:39.38 ID:vJg5rkny0.net]
>>231
居酒屋も風営法でアウトの時代かっ!!!
いや、店の周りで酔っ払いだらけになるっていってる奴らに
缶ビールおいてあれば同じじゃねって言いたかっただけ。

268 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 16:46:46.92 ID:iof8osND0.net]
まぁどんどん仕事増やしてやれや



269 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 16:47:19.37 ID:XbpG6gK70.net]
>>238
無理だよ
風俗営業店として営業した時点で規制がかかる
未成年は立入禁止だぞ

270 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 16:47:36.50 ID:NGLVUL2u0.net]
ビールとBBQのスレは伸びる

271 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 16:47:39.83 ID:HEL7Ljcz0.net]
>>249
コンビニのイートインで買った缶ビールを客が開けて飲んでも違法じゃないのと一緒。
店主が酒を注いでた?手作りのつまみが出てきた?気のせいだ、気にすんなw

272 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 16:47:40.27 ID:hAREVOJm0.net]
アル中がマシンの前で行列つくるわけだしな
中止でいい

273 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 16:47:44.25 ID:44aAFK480.net]
セブンイレブンが居酒屋出せばいいのに
つぼ八に対抗して、せぶ11で100円の生ビールにつまみはセブンイレブンで売ってるもので

274 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 16:47:49.26 ID:NEhmWh9J0.net]
まあいろいろ問題になりそうな案件ですからねー

275 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 16:48:04.43 ID:BNY4SffZ0.net]
>>169
その場で飲ませる事前提なんだから、飲食店許可が必要なのは分かる?
風営法の届け出を出しても、深夜酒類提供飲食店だと18歳未満立ち入り禁止のコンビニになっちゃう

276 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 16:48:08.37 ID:bGhKGewL0.net]
アルコール厨ざまあああああwwwwwwww

277 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 16:48:12.34 ID:4iYWiajz0.net]
9割反対意見だったもんな仕方ない

278 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 16:48:12.69 ID:eHsJDDQr0.net]
>>259
アメリカじゃデンゼル・ワシントンがバドワイザーのみながら運転



279 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 16:48:18.33 ID:w11Ghfqi0.net]
ドーナツは市場が小さすぎたから共倒れになったな

280 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 16:48:25.95 ID:6qeMGaXQ0.net]
絶対に反対
今でさえいくらでも安く飲めるのにコンビニで飲酒されたら法律で取り締まる可能性が出てくる

281 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 16:48:28.09 ID:mE0XEVIu0.net]
ファミレスも酒出すから、風営法で未成年禁止なw

282 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 16:48:29.61 ID:ojnTfjqh0.net]
>>220
居酒屋比較なら間違いなく安い
普通400円から500円くらいでしょ
これは駅前ならやってもいいと思うけどなー

283 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 16:48:41.77 ID:vJg5rkny0.net]
>>253
なるほど違法行為やってたのか
・・・何故捕まってないんだ?

284 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 16:48:44.13 ID:0P11Ik3F0.net]
>>238
原則として、飲食店営業許可と酒類販売免許を同時に与えることはしない
物理的にも経済的にも分離してれば、例外的に与えることもできるという形

285 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 16:48:54.81 ID:Bv9GGiJ20.net]
マックでもビール売って欲しい。

286 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 16:48:59.99 ID:CQxAAS0/0.net]
セブンもこの生ビールで、バドガールの要素を入れたら
間違いなく売り上げ上がる、笑顔のギャルをそろえて
生ビールガール、セブンガールの制服は露出多めで
時給も割増で、自分ならそういう店の方で買いたい

287 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 16:49:07.14 ID:0yGUSD5M0.net]
当たり前だろしね

288 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 16:49:07.28 ID:ABrFybOy0.net]
ビビったんだろセブンが
飲酒運転しそうな客で問題なりそうで



289 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 16:49:09.91 ID:COzvv88i0.net]
バカだねえ

「生」ビールというのは、「熱処理をしていないビール」という意味であって、
「缶」に入っていても生ビールの製品はある。

290 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 16:49:11.81 ID:QE09dWHT0.net]
>>2
ポットは熱湯殺菌
ビールサーバーはアルコール除菌
ダイジョブ ダイジョブ

291 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 16:49:22.37 ID:hqNkYhfSO.net]
>>170
深夜0時から日の出まで、酒を提供したら風俗営業法の規制に引っ掛かるんだが?
で、ニューデイズの営業時間は?

292 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 16:49:32.76 ID:rrM8BKxT0.net]
異常な酒嫌いとタバコ嫌いには
精神科に通った方がいいレベルのやつがいるな

293 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 16:49:40.03 ID:Y54Ntk5c0.net]
残念だわぁ
この板ではずっと値段の安さから底辺やらのんべいやらDQN系やらが買うと言ってる人が大半だったが
自分の予想は普通のお父さんがじゃあ買ってみるか一杯だけならというライト層が食いつく予想を押していたのに
結局客層が分からないまま終わっちゃったじゃないか!実験なのだからデータ取りしてほしかったぜ

294 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 16:49:43.29 ID:haLQ3lju0.net]
>>282
なんでNEWDAYSは販売できるの?

295 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 16:49:55.95 ID:mE0XEVIu0.net]
飲食店営業許可無くて、
揚げ物調理して出せるのかよw

296 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 16:50:02.83 ID:CLCXr7DG0.net]
家にいられず、遠くにも行けずの老人達の集う「居酒屋こんびに」の誕生

297 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 16:50:08.77 ID:eHsJDDQr0.net]
>>278
居酒屋敵に回したか
じゃあ、キリンもお手上げ

298 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 16:50:11.37 ID:98/GIiYR0.net]
>>290
酒が嫌いなんじゃなくて傍若無人の酔っ払いが嫌い定期



299 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 16:50:16.46 ID:6qeMGaXQ0.net]
>>274 逆にアル中が反対してるんだよ
今の安全に飲める環境が乱れる

300 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 16:50:23.00 ID:LgbVN/Et0.net]
>>259
日本はアル中の俺にとっては天国なんだ。
公園で飲む酒が美味い、店で飲むの疲れる。
家で飲むとしんどくなって寝てしまう。

301 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 16:50:38.54 ID:COzvv88i0.net]
角打ちってか、実際は立ちのみなだけであって、飲食店の許可を採ってる店が多いよ
新橋の有名なところとか

302 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 16:50:40.63 ID:HEL7Ljcz0.net]
>>289
それならセブン-イレブンの理念に立ち返って生ビールの提供は7時から23時にすれば問題なしだなw

303 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 16:50:45.25 ID:2W+Tzue10.net]
>>267
それも酒販店と酒類提供店を共存させる方法と同じやり方で解決できるだろ
素人が知ったかするな

304 名前:日本政府は早急に特別永住許可を破棄せよ mailto:age [2018/07/17(火) 16:50:48.71 ID:9N4AChvZ0.net]
>これについて、編集部がセブン-イレブン・ ジャパン広報室に問い合わせたところ「担当者が不在」とのことでした。

都合が悪い時って大体この返しだよね?

305 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 16:50:51.02 ID:DSQN6TKB0.net]
>>265
だから居酒屋とは法律が違うんだって
酒屋が缶ビールの缶開けて提供するのもダメだし
反対に飲食店が瓶を開けずにビール提供するのもダメ

306 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 16:50:59.48 ID:yJUOVhLb0.net]
コンビニの焼き鳥と餃子がバカ売れするチャンスだったのに残念

307 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 16:51:06.97 ID:1HfPsvpY0.net]
>>216
お前は外国の何を知っているというんだ?

308 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 16:51:09.66 ID:41r6p6t80.net]
飲酒運転誘発サーバーだからな
社会倫理に反したことするからこういうことになる



309 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 16:51:09.85 ID:XbpG6gK70.net]
>>247
別にダンピングじゃないだろ
コップ一杯150cc程度のビールを100円で売るんだから缶ビールより高い
激安居酒屋のハッピーアワーなら350ccの中ジョッキを100円で出す店だってある

310 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 16:51:20.51 ID:asyulq7T0.net]
深夜バイトが3人くらい必要になりそうだもんな

311 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 16:51:25.14 ID:Xxumci9b0.net]
セブンカフェでも恨まれてるのに、今度は近所の一杯飲み屋に
恨まれることが予想されたからかもな?

312 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 16:51:25.87 ID:5s1L7smB0.net]
>>259
しかも安価だからなぁ・・・。
その町の治安にもよるだろうが、西友の前の喫煙所で自販機のワンカップ購入して
昼間っからたむろしてるおじいちゃんが大声出して煩かった。
灰皿と自販機、撤去されたわ。

313 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 16:51:27.58 ID:bJVDksE00.net]
イートインで缶ビール飲むのは法的に問題ないの?

314 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 16:51:28.98 ID:C7U0MUXW0.net]
つーか、風営法絡みの問題はクリアしてるんじゃないの?
そんな基本的な部分を見落として企画が進まんでしょ
セブンだってバカの集団じゃないんだから

315 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 16:51:41.17 ID:yZk1+kFF0.net]
>>284
そういう目で可愛い女子店員の前に100円で何度並ぶおっさんがいると思うと、女子店員には同情する

316 名前:日本政府は早急に特別永住許可を破棄せよ mailto:age [2018/07/17(火) 16:51:43.78 ID:9N4AChvZ0.net]
>>5
オーナーからすれば既に問題じゃね?
このままポシャったらビールサーバー代をどうするのか

317 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 16:51:48.88 ID:HEL7Ljcz0.net]
>>302
もっと都合が悪い時は「まだ訴状を見ていないなで」

318 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 16:51:51.13 ID:OyG7kmGW0.net]
>>259
アメリカでは、たとえば歩道や公園ベンチやバス停でビールを飲んでたら逮捕だよね。



319 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 16:51:51.95 ID:6qeMGaXQ0.net]
>>276 海外から日本を見たらヤクザの国だからなww

320 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 16:51:54.90 ID:cxM+esU90.net]
ガキが飲むからだろ

321 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 16:52:04.01 ID:ENh0sc260.net]
>>3
もし販売されても、車では行くなよ…警官が外で待ち構えてるから…

322 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 16:52:12.22 ID:+TS4QTzhO.net]
>>2
せやな。
できるはずがないというより、余裕がないよね、
忙しすぎて。

323 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 16:52:17.13 ID:+maWdZmg0.net]
ワンコインのピンサロもお願いします

324 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 16:52:26.43 ID:Bv9GGiJ20.net]
足立区や江戸川区なんてコンビニ前での酒盛りなんて昔からやってるだろ?

325 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 16:52:28.49 ID:CLCXr7DG0.net]
>>302
よく考えると担当者不在で問い合わせに答えれない会社ってマズいんじゃないか

326 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 16:52:29.33 ID:OyG7kmGW0.net]
>>312
バカの集団だから、いま こうなっているのでは?

327 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 16:52:46.34 ID:2b00+3nE0.net]
>>306
モラルハザードだよな

328 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 16:53:08.08 ID:HEL7Ljcz0.net]
>>316
厳しい州だと箱買いのビールすら車の助手席とかにおいて外から見られる形にしたらAUTOだと。理由は忘れた。



329 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 16:53:13.46 ID:1oWkf6eD0.net]
安斎隆セブン銀行会長「日本人は韓国を見下げている。
だからヘイトスピーチが後を絶たない。政治が絶対に許さないと打ち出せ」
https://snjpn.net/archives/14137

330 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 16:53:14.58 ID:CLCXr7DG0.net]
>>322
そこは番外地だからw

331 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 16:53:14.76 ID:05RD5Ead0.net]
祭りで一杯500円で売ってるからな
テキヤがなんか言ってきたんだろうな

332 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 16:53:27.35 ID:OyG7kmGW0.net]
>>2
ポットの中か! 知らなかった((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

333 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 16:53:42.24 ID:98/GIiYR0.net]
>>298
アル中病連行けよ

334 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 16:53:46.01 ID:yYJNNtqh0.net]
成年確認、運転確認、色々確認することを店員に徹底していないと、
事故った時にセブンイレブンも責任を問われる
その辺で法務部が危機感を感じて停止したんだろ(´・ω・`)

335 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 16:53:53.36 ID:0P11Ik3F0.net]
>>292
ニューデイズは、あくまで小売ってことで通してるんだろね
駅の中のコンビニだから、店内で飲むことはなく、列車の中や待合室で飲むことを前提に小売してるという建前なんだろう

セブンイレブンの場合、「生ビールどこで飲むの?」という疑問に対してうまい答えが難しく、小売という建前を押し通しにくい

336 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 16:53:55.76 ID:9HyJ0OxL0.net]
セブンは5チャンネルに感謝だな

337 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 16:54:03.02 ID:AjQbHzzF0.net]
グビグビ

338 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 16:54:11.33 ID:ZvByMGh+0.net]
>>290 酒も飲めるし、喫煙者だけど、両方無くしていいよ。どちらもわかりやすい害悪だからね。
ただ徹底的に叩くべきなのは車とパチンコだと思うけど。



339 名前:名無しさん@1周年 mailto:< []
[ここ壊れてます]

340 名前:>2018/07/17(火) 16:54:16.49 ID:LgbVN/Et0.net mailto: >>284
「一杯500円でーす(はーと」
[]
[ここ壊れてます]






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<217KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef