[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/14 17:59 / Filesize : 275 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【豪雨】立憲民主党、「自民懇談会」追及も… 枝野幸男、蓮舫らが勢ぞろいした立民・手塚氏のパーティーにはダンマリ★2



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2018/07/14(土) 15:51:28.32 ID:CAP_USER9.net]
※週末の政治

https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180713/soc1807130016-n1.html

https://www.zakzak.co.jp/images/news/180713/soc1807130016-p1.jpg

 平成30年7月豪雨で、気象庁が厳重な警戒を呼び掛けた5日夜に、与野党が開いた懇談会やパーティーが注目されている。立憲民主党は、安倍晋三首相らが参加した自民党の懇談会を厳しく追及しているが、同日夜、立憲民主党議員が開いたパーティーについては、ダンマリを決め込んでいるのだ。こうした対応は、いつまで続くのか。

 「これほど大きな災害になるという予測は、誰にもできないことではあるが、大雨予報が出たなかで、飲み会の写真をツイッターにあげるという感覚が信じられない」

 立憲民主党の相原久美子議員は12日の参院内閣委員会で、「赤坂自民亭」と呼ばれる自民党懇談会の写真を、ツイッターに投稿した西村康稔官房副長官の姿勢をただした。

 西村氏は「反省し、おわび申し上げたい。投稿への批判は、真摯(しんし)に受け止める」と陳謝した。情報発信に細心の注意を払い、被災地の復旧に全力を尽くす考えも示した。

 政権・与党が緊張感を維持するのは「イロハのイ」であり、相原氏の指摘も、西村氏の謝罪も当然だ。

 ただ、野党も災害への緊張感は持つべきではないのか。

 立憲民主党の手塚仁雄(よしお)衆院議員(51)は5日夜、都内で「手塚よしお政治活動25周年感謝の集い」を開いた。パーティーには、枝野幸男代表や蓮舫副代表ら同党幹部が勢ぞろいし、テーブルには多数のビールが載せられ、この画像はツイッターなどで拡散された。

この件について、夕刊フジは11日朝に手塚氏を電話で直撃した後、「文書で対応する」という発言を信じて質問状を送付したが、13日朝時点で、明確な回答はない。

 12日は手塚事務所に3回問い合わせたが、「担当秘書が不在にしている」「1回戻ってきたが、また出ていった」「病院に行ったので、帰らないかもしれない」という対応だった。

 夕刊フジでは、今後も回答を求め続けていく。

 【手塚議員への主な質問事項】

 (1)気象庁が5日昼、西日本に大雨洪水警報を出したが、党幹部らから日程変更を求められなかったか。
 (2)パーティーで、西日本豪雨は話題に上ったか。
 (3)出席者がネットに投稿した画像にはビール瓶が写っているが、ほかにどのような食事が出たか。
 (4)ネット上の批判をどう思うか。

★1が立った時間 08:42:59.80 ID:CAP_USER9
※前スレ
【豪雨】立憲民主党、「自民懇談会」追及も… 枝野幸男、蓮舫らが勢ぞろいした立民・手塚氏のパーティーにはダンマリ
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531525379/

824 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 17:41:57.18 ID:TGSE4RDl0.net]
>>796
菅は東工大で原子工学の勉強をしているからな。
成蹊の法学部の安倍より詳しいのは間違いない。

825 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 17:41:58.63 ID:sTkGlQh70.net]
>>11
なるほど。野党なんて別に必要ないってことですね

826 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 17:42:03.15 ID:LijKDCxf0.net]
野党が馬鹿だから、与党もバカになる

827 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 17:42:04.95 ID:+1mn+GKM0.net]
>>787
治水費用は特定財源(これこれの工事に使えよの紐付き)から一般財源(自治体の判断で必要なとこに使えよ)への付け替えあったんだろ
総額で見ろよ

828 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 17:42:10.55 ID:lySiDomF0.net]
自分が酒宴していたのに、他者が酒宴していたことを責めるとか
前から思ってたが、彼らは精神疾患なの?記憶障害持ちなの?

829 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 17:42:15.32 ID:OBZyigQy0.net]
>>821
そうそう野党には責任ないというなら
もう要らねーよな

830 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 17:42:17.42 ID:i7WzX1ew0.net]
>>813
そんなん、野党下げることで自民サポする連中には関係ない(笑)

831 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 17:42:18.61 ID:OdEJrpS90.net]
>>787
!!!!!
これ、削ったのが岡山だったら、今回の件が民主党の後進の立憲民主党になるじゃん

まさにブーメラン!!

832 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 17:42:18.94 ID:1Kvni6JN0.net]
>>771
災害復旧対応は並行してやってるだろw
お前が言ってる"お金"の議論をすぐやることかと質問してるんだよw
熊本地震の例でも分かるように、"お金"の議論は被害が落ち着いてからやらければ正しい値段が出せないんだよww



833 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 17:42:22.49 ID:ybEHwZ6z0.net]
しかし、毎度毎度のブーメラン直撃って、もう、職人芸、マイスターだろ 笑

834 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 17:42:23.35 ID:vFdZzya90.net]
>>803
党首がいたなら酒を自粛させて早々に解散させてれば点につながったのにな

835 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 17:42:24.96 ID:tkn4ApZNO.net]
>>791 どの局も、「全額日赤に渡す」とは言ってないんだよなぁ。ピンハネが顕著なのはテレ朝(必ず、別の場所の支援に使われる)

836 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 17:42:28.21 ID:oKuwJf3c0.net]
>>817 3年も持ったじゃん。

837 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 17:42:46.82 ID:LKQWUMlV0.net]
>>765
作業着の襟も立てていたバカ蓮舫みたいなのがいる党がそんな事やる訳無いし。
アベノセイダーズやっている方が楽だしぃ。だろ?

838 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 17:42:48.30 ID:rUxEJRYK0.net]
批判する基準は、

この水害ははじめてではなく、すでに何十人もの被害を数年前にだしているということ


今回の水害は川の逆流や、山の地層がくずれているため、ダムで防げるものではなく


そのため、ここの地域では警報がすぐされるようになっていた

それなのに、安倍が軽くみて、

宴会でどんちゃん騒ぎをしていたので、

十分な非難誘導がされず、これだけの犠牲がでた


それが事実だ

安倍がすべて悪い

839 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 17:42:51.93 ID:aUeBmi020.net]
パヨク壊滅する程せめてええでこれ

災害で
死人出てるしな。

シャレにならん。

840 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 17:42:52.42 ID:NDqN3/rA0.net]
5月末に総選挙で憎い安倍を叩き潰すチャンスあったのにな
まさか解散しないでくださいと泣きつくとは思わなかった
立民は身の程をわきまえてるんだなw

841 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 17:42:56.85 ID:XU0PFPYQ0.net]
>>826
ほんとそれ
野党がブーメランなしで攻撃し続けたら結構いい感じなのに、
なんでいつもいつもいつもいつも

842 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 17:43:02.56 ID:0c0F0kXp0.net]
>>829
野党もやってたから俺も悪くないとかいう与党もいらんな



843 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 17:43:14.68 ID:y/XKfb7G0.net]
目くそ鼻くそが酷すぎる・・・   立憲民主 お前が言うか?

844 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 17:43:16.16 ID:SGaovARH0.net]
これがパヨクの本質なんだよ
ダブスタを取ればパヨクじゃなくなる

845 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 17:43:18.59 ID:sKdbE9VV0.net]
>>715
大体民主党政権下の仕分けで
「治水において受ける被害予想よりも、建設費の方が高いので廃止する」
ってTVの前で断言して治水予算大量に切っただろ?画像も動画も残ってる

人が死んでも、費用効果が悪けりゃそんな事は知らんって言い切ったのと同じなのに
こうなったら必死に自民党に責任転嫁か。
どうやったらここまでクズに成り果てられるのかね?同じ人間と思いたくないほど醜悪

846 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 17:43:18.87 ID:U+sK8boM0.net]
与野党で責任が違うだろってのはそうだけど、
少なくとも宴会みたいな表面的なことに焦点を当ててる限り、
野党も同じレベルで問われるのはしかたない
実際災害ひどくなってからは野党も自粛してるだろうし

847 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 17:43:29.70 ID:fNY8T7rh0.net]
立憲民主党は本気で国民を騙しに来てるねー。

848 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 17:43:32.38 ID:beqoBeIE0.net]
野党のバカはチンピラ以下だなw
何の役にも立たないw

849 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 17:43:38.55 ID:rUxEJRYK0.net]
批判する基準は、

この水害ははじめてではなく、すでに何十人もの被害を数年前にだしているということ


今回の水害は川の逆流や、山の地層がくずれているため、ダムで防げるものではなく


そのため、ここの地域では警報がすぐされるようになっていた

それなのに、安倍が軽くみて、

宴会でどんちゃん騒ぎをしていたので、

十分な非難誘導がされず、これだけの犠牲がでた


それが事実だ

安倍がすべて悪い

安倍による人災だ

850 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 17:43:42.61 ID:i1BhGNRD0.net]
>>747
そうだね、渡部恒三民主党最高顧問だった人が誘致したんだよね

851 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 17:43:45.60 ID:XU0PFPYQ0.net]
>>840
あれはもうだめだとおもった
安倍政権、永遠に続くだろう。代わりがいなさすぎる

852 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 17:44:00.45 ID:OBZyigQy0.net]
>>842
与党は配慮が無かったと謝罪したけどな
立憲は?
メディアの電話取材から逃げてるらしいな



853 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 17:44:06.30 ID:A7UNGU+w0.net]
>>816
ネトウヨさん、、、、

854 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 17:44:09.08 ID:ijIaHnuH0.net]
政権与党の自民党も宴会やってたんだろ
こっちが問題だ

855 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 17:44:26.45 ID:Ifoy9xKd0.net]
ごめんなさい
それも言えないのか

856 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 17:44:37.63 ID:OdEJrpS90.net]
>>824
でも政権担当能力は無かったね
原発に詳しいっていうから調べたら学部卒だった
理系は修士課程までがデフォじゃねえの?

857 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 17:44:48.34 ID:Zcp59GH30.net]
>>852
謝罪じゃなくて仕事して?
謝罪するかどうかで被害の程度変わらないからさ

858 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 17:44:53.97 ID:q/7Wk1FX0.net]
知事はなにやってたんだ?

859 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 17:44:58.61 ID:dLxe0x9m0.net]
>>786
電源対策は万全と言った総理は安倍以外にいたか?

860 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 17:44:58.90 ID:vGplHDUS0.net]
ブーメランの天才

もう秋田

これを狙ってるのかコイツラ

沸け分からん

861 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 17:45:01.26 ID:fuK+TJYs0.net]
所詮野党はこのレベル。自民党を批判する資格すらない

862 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 17:45:01.69 ID:SGaovARH0.net]
ひるおびは平然と自民だけ批判してたからな



863 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 17:45:02.21 ID:i1BhGNRD0.net]
>>780
さすがに当時の記憶改竄はNGだわー

864 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 17:45:11.41 ID:Um6uau2r0.net]
>>836
政権のたらい回しはしないとか選挙で言ってたのに、
あれはひどい嘘だったな。

865 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 17:45:16.50 ID:OBZyigQy0.net]
>>854
いつも自分の事は棚に上げて批判する野党が居るから
与党の支持率上がるんやで

866 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 17:45:19.00 ID:i1BhGNRD0.net]
>>814
という妄想か

867 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 17:45:21.74 ID:6WvLr0em0.net]
>>824
前職、弁理士の筈だったが
ゲバ棒担いだ4列目の男は
ロクに大学行かなかった筈のw

868 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 17:45:25.79 ID:Jr3BvoRn0.net]
悲報 立民・蓮舫 7/13にドヤって政府批判ツイートするも実はその前日の7/12夜に政府が対応済みの発信をしていたことが分かって大恥!!w
さらに12日夜には報道各社もニュース配信していたw

政府がどういう対応をしているのかさえ把握もせず批判してたバカさ加減を自らさらけ出すw
蓮舫に乗っかって政府批判してたバカパヨクも沈没www


蓮舫・立憲民主党@renho_sha
総理視察の直前に避難所にクーラーが設置されたとのツイッターに、経産大臣が随分とお怒りの様子で、かつ上から目線のような書きぶりで反応されていたが、もはや避難所にクーラーのレベルではなく、災害救助法上のみなし避難所の旅館・ホテルを借り上げ、被災者の居場所を確保すべきです。
2018/07/13 13:29
https://twitter.com/renho_sha/status/1017627122242736128?s=21


首相官邸 フェイスブック 木曜日20:16
https://www.facebook.com/314327765333656/posts/1418204798279275/
『同時に、一刻も早く、避難所での不自由な生活から脱していただくため、
旅館ホテル組合の協力により800人分の部屋を確保し、既に、お年寄りや幼いお子さんのいらっしゃるご家族を中心に避難所からの移転が始まっています。
更に、被災地を中心に、公営住宅など1万7千戸、民間の賃貸住宅5万4千戸を確保したところであり、順次、入居募集を行っていきます。』


毎日新聞 2018年7月12日 夕刊
住宅7.1万戸確保 政府
mainichi.jp/articles/20180712/ddf/001/040/008000c

TBS 12日10時53分
政府、被災者支援に7万1000戸を確保
news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3419562.htm

日経 2018/7/12 10:34 (2018/7/12 15:24更新)
西日本豪雨、死者200人に 政府は住宅7万1千戸用意
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3290075012072018MM0000/

869 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 17:45:26.65 ID:sKdbE9VV0.net]
>>827
治水+治山+海岸整備+その他費用の総額よこれ。
元ソース見ておくれ。

もう一度言う、これ総額よ?

870 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 17:45:27.74 ID:vSkDDRHj0.net]
ブーメラン♪ブーメラン♪

871 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 17:45:28.20 ID:Ch7j3hSq0.net]
立憲民主党のブーメラン宴会、フジテレビ(バイキング)が報じてしまう 
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1531544324/

武田邦彦「民主党政権でコンクリートから人をやった。これが豪雨災害が広がった大きな原因」 ネット「煽ったマスコミも、クズ」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1531484069/

【西日本豪雨】高橋洋一「最近公共事業費を物凄く減らしてる。どこかにしわ寄せがくる」→ ほんこん「どっかの党が仕分けとかやってた。人災でもある」
https://snjpn.net/archives/58958

872 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 17:45:28.40 ID:zIyXckUs0.net]
半世紀負け続けてるのに

なんでやり方変えないの?バカなの?



873 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 17:45:29.71 ID:4UGiYUUD0.net]
>>765
そんな人間がいてくれたら、ここまで堕ちてないよ

874 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 17:45:30.13 ID:NDqN3/rA0.net]
>>849
いいよいいよ〜その調子だ
ただ改行は読みにくいしバカに見えるからやめたほうがいいぞ

875 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 17:45:46.58 ID:G5G5nUAo0.net]
>>856
で、現職総理大臣の安倍晋三さんの最終学歴ってどこでしたっけw

876 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 17:45:49.07 ID:rUxEJRYK0.net]
批判する基準は、

この水害ははじめてではなく、すでに何十人もの被害を数年前にだしているということ


今回の水害は川の逆流や、山の地層がくずれているため、ダムで防げるものではなく


民主党の仕分けがどうという問題ではなく、


そのため、ここの地域では警報がすぐされるようになっていた

国レベルでの自衛隊も含めた非難誘導が最重要ミッションであり、

それなのに、安倍が軽くみて、

宴会でどんちゃん騒ぎをしていたので、

十分な非難誘導がされず、これだけの犠牲がでた


それが事実だ

安倍がすべて悪い 職務放棄した安倍の責任だ

安倍による人災だ

877 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 17:45:49.46 ID:FrQbr1fX0.net]
手塚さんも夕刊フジの電話にすぐ答えてりゃこんな記事に使われなかったのにな
1〜4全部すぐ答えれるだろ
ここで書き込んでるバカサヨ君が一瞬で書き込むどころか、連投までしてくれてる位
簡単な事なのにな
違うか?

878 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 17:45:50.39 ID:+1mn+GKM0.net]
>>832
> 災害復旧対応は並行してやってるだろw
だから、災害対応を片手間で出来ることだと思ってるのかって

> お前が言ってる"お金"の議論をすぐやることかと質問してるんだよw
自治体はお金の目処がないと応急の対策すら打てないぞ?
だから激甚災害指定による政府の財政的支援確約を早くしてくれって言われるんだ

879 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 17:45:50.79 ID:i1BhGNRD0.net]
>>824
そして余計な指示だして爆発?

880 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 17:45:56.66 ID:tGllwYV80.net]
 


ネトウヨ「野党も議員活動25周年記念パーティーやってたじゃん」
一般人「命令権限持ってる大臣総集合で宴会やってた自民党は
野党よりクソってことでOK?」



w

881 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 17:46:11.88 ID:OdEJrpS90.net]
「コンクリートから人へ」政策って、治水関連も半減させてたのか

これは、責任問われても仕方ないよな

882 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 17:46:13.37 ID:tGllwYV80.net]
>>879
根拠なし



883 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 17:46:31.54 ID:2OOoPJLW0.net]
一方安倍は仮病で非難されずにサボろうとする方向に進むのであった
リスクマネジメントがなってますな

884 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 17:46:32.63 ID:AX1DwZi80.net]
そんなことより文科省の腐敗を追及しろよ

885 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 17:46:35.50 ID:U+sK8boM0.net]
辻元や蓮舫が、直後に批判したのが非常にまずかったと思うな
色々確認した上で批判のポイントを絞るべきだったのに

886 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 17:46:46.43 ID:SGaovARH0.net]
金曜ロードショー
  ___      __    __     ___
 |   |     |  \ |   | .____|   |__
 |   |     |.     | |   | |____    ____| _____
 |   |  /' \. \__| |   | ._. |   | _  |       |
 |   |/   /       ノ   | |  |.|   | .|  | |       |
 |      / | ̄ ̄ ̄   ./ .|  | |   | .|  |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   ___/   |      /  ノ_ノ |   | .|_|
   ̄ ̄       ̄ ̄ ̄         ̄ ̄
    〜 怒 り の ブ ー メ ラ ン 〜
        .| ̄\
        \:::::\
      .,-ー ー\:::::\  ッ グサ
    /ヽ ミ 三ヾ\:::::\
    /    人从 ミ ): :::::)
   .|   .ノ     《 /ゝ   
   |   / ⌒\ 《/`|  
    /ヽ |  <゚@ヽ  ィ@゚>  
    | 6`l. ``ー,   ヾ ´|   ミスで済まされる話ではない!
    ヽO   /(__人_)ヽi  
     \.   `二'´ /      
    ヽ ̄ ̄\   /'フ      
     〉⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ  ビシッ!
      |  ___゙___、rヾイソ⊃

887 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 17:46:52.41 ID:1aGKRDwb0.net]
自分達のことは棚に上げて粗探しだけ。支持なんて伸びるわけない

888 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 17:47:01.02 ID:YE1yfYLo0.net]
ま〜た立憲が墓穴掘ってんのか?
ゴミクズが勢ぞろいして
葉か穴に入って二度と出てくんなよ
ほんとウンコばっかりだな

889 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 17:47:03.33 ID:+1mn+GKM0.net]
>>834
党首どころか主要閣僚が延々と宴会に参加してたのと比べれば、失点ゼロで十分なんでは

890 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 17:47:08.49 ID:Ifoy9xKd0.net]
金集めパーティーをやったことすら回答しないこの品位

891 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 17:47:14.57 ID:i1BhGNRD0.net]
>>859
散々自民党批判しておいて政権取ってから何ひとつ対応しないのは最悪やな

892 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 17:47:23.94 ID:ZtH1xljqO.net]
>>835
最初っから日本赤十字に募金するわ。



893 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 17:47:34.90 ID:TGSE4RDl0.net]
>>736
2002年から危険性を把握している自民は計画すら立てていない。

安倍政権で2007年に指針を出すぐらいだから小田川の危険性は認知していたのに
その後予算どころか計画も出さず2009年に政権が変わるまで放置した。

2010年にやっと計画を出したが、2011年東北の震災で予算を回すことが困難になり、
直ぐに予算は付けれなかった。
民主の計画も完成まで30年と長く完璧とは言い難いが危険性を認知していて計画を立てなかった自民よりはるかに優秀だった。

民主政権に変わっていなければ小田川の治水は今も放置されていた可能性すらある。

894 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 17:47:36.81 ID:pbTdZxHrO.net]
責任があるのは与党だろ。
何を誤魔化してんだ?
本当に恥知らずだな。
しかも自分とこの地元だろ岸田。

895 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 17:47:37.65 ID:NQYvPXM60.net]
エコだな、自身の党には。

896 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 17:47:42.59 ID:Ch7j3hSq0.net]
【西日本豪雨】ほんこん「どっかの党が仕分けとかやってた。人災でもある」 ネット「民主党政権の負の遺産」「どっかの蓮舫さん」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1531543763/

897 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 17:47:44.55 ID:OBZyigQy0.net]
>>589
枝野亭の二次会

898 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 17:47:46.00 ID:eTi7P61k0.net]
>>1
何でこんなに恥曝しな事が出きるのか

899 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 17:48:10.30 ID:ZtH1xljqO.net]
>>855
ウォンさん、シートに座って下さい。

900 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 17:48:12.11 ID:zsfhNS1+0.net]
左翼死ね
ブーメラン食らえ

901 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 17:48:23.67 ID:dLxe0x9m0.net]
>>879
余計な指示って何?
菅直人は吉田所長から決死隊を作ってでもベントするとの言質をとって帰京したけど

902 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 17:48:26.86 ID:rDaIMqWp0.net]
野党の立憲を批判してもしょうがないだろ。
菅内閣は災害対策も良かったよ。東北の人みんな喜んでいたろ。
経済もいまより弱者思いだった。
労組はあの時代に戻すために頑張っているよ。



903 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 17:48:27.55 ID:pbTdZxHrO.net]
国会で姿も見ない小渕優子は飲み会には写るんだ?

904 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 17:48:31.75 ID:OdEJrpS90.net]
>>880
その場で会議できるからありといえば有りだよな
首相や大統領がいる場所が最高意思決定する場所だから

905 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 17:48:33.22 ID:ijIaHnuH0.net]
>>865
ネットは与党野党関係なく批判してるんだけど
野党叩いてるのネトウヨだろ

馬鹿だよな

906 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 17:48:37.92 ID:i1BhGNRD0.net]
>>882
そして吉田さんが亡くなった後に騒ぎだしたのが菅直人

907 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 17:48:41.81 ID:vxH5Sp0M0.net]
>>870
この場合にはブーメランにはなりにくいのさ

与党と野党は立ち位置が違うからね
与党側においては、首相も出席してるみたいだしな

そうなると、与党側、右翼が
「野党が悪い」って言ってみ??

もっと悪いのは「与党である」
これを認めたことになるから、責めることができないのさ
だから、ブーメランとはやや異なるってことな

908 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 17:48:42.82 ID:Ifoy9xKd0.net]
野党だから責任ないと

おまえら国会議員だろう

909 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 17:48:43.10 ID:ps3MDTf60.net]
自民と立民逆だったらこんな流れにならんのだろうな
何をするかじゃなくて誰がするかが大事な土人の政治

910 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 17:48:49.18 ID:K9zMZCL50.net]
立憲売国党は日大の吉田理事長と同じ、ホトボリが冷めるまでだんまり作戦かよ。
さすが同類同士考える事は一緒だな。

911 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 17:48:53.52 ID:pfY03lkN0.net]
他人を責める時は自分は襟を正していないと発言に真実味が無くなるからな。政治家には一番大事な事だと思うんだよね。大抵の国民は自分の襟を正す事なく他人を批判ばかりしてる人間をみたら軽薄で不愉快な人だと思うからな。

912 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 17:48:57.02 ID:vFdZzya90.net]
>>889
立憲政権になったら主要閣僚勢揃いのメンバーだろ
それは無理だわ



913 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 17:49:04.55 ID:1Kvni6JN0.net]
>>878
「災害対応を片手間にやってる」ということを連呼してるけど、その証拠は?

>自治体はお金の目処がないと応急の対策すら打てないぞ?
どこの地方自治体がそんなこと言ってるの?w

914 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 17:49:08.52 ID:O4bC2Zhz0.net]
>>741
続きで…
お相撲に恐じる谷町あり…

さほど高齢でない方もおられるよう
だが
避難所には新聞も無いのかね?

ボランティア支援を順番待ち
させるくらい人手が足りてる
のか
それにしてもボランティアに
出向く方々は暇とお金があると?
人手不足の企業に分けて差し上げ
たら如何か?

援助金を地方にばら蒔きそっくり
地方団体が霞め取るのか…
何故雇用に生かせないのか?

GDPが上がらない理由であるな…

915 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 17:49:29.49 ID:cbj1axqo0.net]
この話題、全然報道しないよね。
本当に偏向してる。

916 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 17:49:31.65 ID:zmteNiB30.net]
>>911
長谷川豊の事か?

917 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 17:50:00.99 ID:FwHXOJDZ0.net]
で、パーティせずに独自に対策練ってた政党一つもないのかよ

918 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 17:50:03.17 ID:J8h+mtmQ0.net]
>>905
というお前はアベしか叩いて無いけどな(笑)

919 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 17:50:06.33 ID:cbj1axqo0.net]
野党に都合が悪い事は報道しない。

920 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 17:50:07.92 ID:YE1yfYLo0.net]
>>892
朝日や毎日の募金なんて
ドラえもんでもサザエさんでも
したらあかんで
こいつら点数稼ぐ事しか考えとらんからな

921 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 17:50:08.69 ID:G+EqnCBF0.net]
今日早朝のTBSの糞番組じゃ今回の被害はみんなアベのせい!と龍崎は必死でしたよ(´・ω・`)

922 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 17:50:11.21 ID:tkn4ApZNO.net]
>>858 携帯の電源OFFにして愛媛から離れていた。で、わざわざ総理官邸でパフォーマンス。
中村が被災地視察を始めたのは一昨日(総理が愛媛の被災地視察をした前日)という体たらく。



923 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 17:50:13.31 ID:rUxEJRYK0.net]
批判する基準は、

この水害ははじめてではなく、すでに何十人もの被害を数年前にだしているということ


今回の水害は川の逆流や、山の地層がくずれているため、ダムで防げるものではなく

民主党の仕分けがどうという問題ではなく、


そのため、ここの地域では警報がすぐされるようになっていた

国レベルでの自衛隊も含めた非難誘導が最重要ミッションであり、

それなのに、安倍が軽くみて、

宴会でどんちゃん騒ぎをしていたので、

十分な避難誘導がされず、これだけの犠牲がでた


それが事実だ

安倍がすべて悪い 職務放棄した安倍の責任だ

安倍による人災だ

924 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 17:50:15.09 ID:+1mn+GKM0.net]
>>845
> 「治水において受ける被害予想よりも、建設費の方が高いので廃止する」

建設費もさることながら、建設期間が問題視されてたわな
100年に一度の災害に備えるために400年かけるってアホかと

自民党政権でスーパー堤防にぶっこんだ金は6000億をゆうに超えるらしいが、その何割かでも広島に回ってれば、ともすれば今回の被害は軽減してたかもな
ただ漫然と“事業”消化してくだけではいかんということだね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<275KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef