[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/14 21:13 / Filesize : 279 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【西日本豪雨】尾引く「自民亭」問題 汚名返上へ幹部総出で視察



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2018/07/14(土) 12:39:03.54 ID:CAP_USER9.net]
自民党有志議員が安倍晋三首相を招いた懇親会「赤坂自民亭」問題が尾を引いている。

 西日本への大雨警報が出ている中で開かれ、その後多くの犠牲者が出たためだ。西村康稔官房副長官が宴会の記念写真をツイッターに投稿したことも火に油を注いだ。同党は批判をかわすため、幹部総出で被災地に出向き災害復旧をアピールしているが、与野党から批判の声が出ている。

 自民亭は5日夜、国会近くの衆院赤坂議員宿舎の会議室で行われた。衆参両院議員約60人が複数のテーブルに分かれ、代わる代わる首相と談笑し写真を撮影。首相は地元の銘酒「獺祭」を振る舞った。複数の出席者によると、豪雨は話題にならなかったという。

 自民亭は2012年衆院選で大量当選した新人議員と党幹部の親睦を目的に、13年4月に初開催。「亭主」の竹下亘総務会長ら当選同期の数人が発案した。これまで20回以上開き、石破茂元幹事長や菅義偉官房長官らを招いた。

 今回は9月の総裁選を前に首相が出席したため参加者は通常より多く、岸田文雄政調会長も姿を見せた。岸田派関係者によると、岸田氏は参加をためらったが、同派の小野寺五典防衛相が強く勧めた。岸田氏は今になって「行かなければ良かった」とぼやいているという。

 自民党は12日に二階俊博幹事長が高知を視察したのを手始めに、岸田氏は岡山、広島、竹下氏は兵庫、京都と幹部が相次ぎ被災地入りする。党関係者は「汚名返上を狙っているんだろうが、復旧に追われる被災地に迷惑がかからないか」と漏らす。

 これに対し、立憲民主党の辻元清美国対委員長は13日、記者団に「自民党は総裁選モードになって、国民は置き去りだ」と批判。公明党の井上義久幹事長も「16万人に避難勧告が出ていた段階で、軽率のそしりを免れない」と苦言を呈した。 

7/14(土) 7:51配信
時事ドットコム
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180714-00000026-jij-pol

641 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:36:49.98 ID:DuLMw9lk0.net]
5日の時点ですでに水害なのに寿司と加茂鶴を自民党ありがとう
野党議員を怒鳴るのは命令がなくてもできるのに災害救助は命令がないと絶対にしない自衛隊ありがとう

642 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:36:51.29 ID:ZDfdfpOD0.net]
>>582
自治体の避難勧告が出てるのに?それがどうやって伝えられると思う?

643 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:36:56.61 ID:pbTdZxHrO.net]
自分の選挙区が大災害あってるのに糞馬鹿ったれとしかいいようがないね。

644 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:37:20.57 ID:kVjIJa8T0.net]
>>638
地震や深刻な災害の度にお祝いしてくる民族いなかったけ
それなんじゃねwww

645 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:37:21.66 ID:xEJ1Mh2l0.net]
>>610
大雨特別警報は大雨警報と違って10人前後の死者でるよ予想される災害だから
気象庁が10県に発令したって事はよほどの想像力がないバカ以外はそういう計算が成り立つだろ

646 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:37:32.32 ID:HPCfrj7e0.net]
>>598
これでも何事もなかったように地位に留まり続けたら、安倍はサイコだわ

647 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:37:45.28 ID:oOt4vHvI0.net]
それにしても、見事なまでの立憲民主党ブーメラン

648 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:38:13.52 ID:B7XDsKKo0.net]
>>620
大宴会って何?立憲幹部もこんな感じだったの?

小野寺防衛大臣「ひっく、自衛隊出動(笑)、命がけで国民救ってこい、ひっく、獺祭・賀茂鶴一気飲み、ウェーイw」
安倍晋三総理「あ〜外遊楽しみだ〜、フランスで自衛隊がパレード、ひっく、"パリ市民諸君、見よ我が軍を"、ウェーイw」
安倍&小野寺「当分は、ひっく、宴会が開けないから、ひっく、先手先手でウェーイw、"政治は結果が全て"なんつってウェーイw」
安倍総理&上川陽子法務大臣「ひっく、明日はオウムの7人死刑執行(笑)、ウェーイw、戦後最多記録ゲットで、ウェーイw」

649 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:38:29.08 ID:jkMee+aU0.net]
>>637
あと、どうやって冠水したのかも書き込み見てると良く分かってなさそう。土砂崩れとかはまた別だし



650 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:38:32.32 ID:kVjIJa8T0.net]
>>639
大幅に公共事業削った奴に言わないとね
ダムとスーパー堤防だけじゃなく全体的に削った政権に
公共事業は長期的なプロジェクトなので一度削られるとすぐ戻せないのにさ

651 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:38:35.91 ID:ZDfdfpOD0.net]
>>591
ただの豪雨って宴会辞める理由にならんのだが?

652 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:38:51.98 ID:l6XUHQHi0.net]
>>1
パヨクだけが騒いでる印象

653 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:38:52.63 ID:pbTdZxHrO.net]
呑んでた酒蔵の獺祭と賀茂鶴もヤバいんだろ?
本当に馬鹿丸出しだわ。

654 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:39:13.43 ID:KdmyxjG10.net]
自衛隊はかなり早期に動いてるしやることはやってんだよな
京都は追い返しちゃったけど

655 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:39:20.96 ID:oKuwJf3c0.net]
>>647 ねえねえどうしてパヨチンはネトウヨの真似をするの?

656 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:39:32.59 ID:B9hi5taV0.net]
菅直人みたいなパフォーマンス好きが韓国人だからな
パフォーマンスはやっても中身はグチャグチャで為政者の対応になっていないと言うね

東日本大震災の時に指摘してやったが、
ミンスや菅直人はボールがあるところに集まるサッカー
決して戦略的戦術的に動くことが無い素人サッカー

これを東日本大震災時はマスゴミは叩かなかったからな
むしろ擁護した

安倍政権になって対応は菅直人みたいな馬鹿をやらないから
マスゴミは叩くよね

韓国のパフォーマンスを日本に普遍するなと言いたい

657 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:39:36.79 ID:kVjIJa8T0.net]
>>641
5日の時点で水害?
どこの世界線?

658 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:39:38.70 ID:IWR6vmCdO.net]
そして水たまりをおんぶしてもらうんですねわかります

659 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:39:46.32 ID:jkMee+aU0.net]
>>645
大雨特別警報は10人前後の死者が予想される災害て何に書いてあるの?お前が思ってるだけ?



660 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:40:15.95 ID:ZDfdfpOD0.net]
>>603
むしろ裏目に出ると思うがなー。これを国会で追及でもしようもんなら。

661 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:40:17.45 ID:64RwVSJO0.net]
>>619
空白の66時間って言い方、セウォル号のバクちゃんの時と似てるね。

662 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:40:18.59 ID:ZaANc7oO0.net]
>>648
立件の宴会はこんな感じ
https://pbs.twimg.com/media/DhVLs8JV4AE9IQi.jpg

663 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:40:19.34 ID:KFABUZEd0.net]
>>527

 【 時事通信(電通)】 

時事通信・共同通信(電通)は朝鮮人の会社であり

朝日と共に慰安婦捏造記事を世界に拡散していた

さらに北朝鮮に資金を提供し、核開発を支援


【北朝鮮】共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? 平壌支局運営費として多額の送金
itest.5ch.net/test/read.cgi/news/1498725526/


「共同通信」・加盟社代表団が北朝鮮に里帰り訪問、故・金日成の生家で、記念撮影
写真、赤丸の位置にいるのが共同通信社の石川聰社長
https://i.imgur.com/QHEatGW.jpg

664 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:40:25.39 ID:3bhC4WQN0.net]
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\  あれだけ立憲の対応は凄い!連呼して、自民批判してたのに、
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n 立憲パーリィがバレた途端、行政権ガー!
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)おもしれーwww
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
                      `ヽ   l

665 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:40:26.78 ID:kVjIJa8T0.net]
>>649
その挙句が貴重な72時間の大半を空白の66時間でーとかフェイク垂れ流しパヨクw

666 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:41:04.72 ID:kVjIJa8T0.net]
>>661
似ているじゃなくまんまあいつらだしw

667 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:41:23.66 ID:zE46Rwi20.net]
自民亭では女体盛りは出ないのか?

668 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:41:26.26 ID:xEJ1Mh2l0.net]
>>642
そういう避難勧告じゃ危機感が伝わり切らないからJアラートなりテレビ会見で
避難を後押しするべきだったんだろ

669 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:41:42.37 ID:kVjIJa8T0.net]
>>664
行政権ガーならまだマシw
野党には責任がない、だとよwwwww



670 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:41:44.48 ID:KdmyxjG10.net]
>>649
分かった上で知らんぷりしてバカ騒ぎしてるんだろ
喚いて喚いて喚きまくれば馬鹿を騙せる
何時ものやり口

671 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:42:06.22 ID:kVjIJa8T0.net]
>>668
同じ口で何度も警報鳴らすなうるせぇとか言っててwww

672 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:42:10.12 ID:VmA9xaP50.net]
赤坂自民亭ねぇ、参議院議員定数増加?
へぇ。
これでも皆自民党支持できるのか。

673 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:42:20.89 ID:ZDfdfpOD0.net]
>>608
またいでたに決まってるだろ?太平洋岸まとめて一気に襲ってるよ。雨は各地で降り出しも、防波堤の耐久性も違うんでな。

674 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:42:35.05 ID:64RwVSJO0.net]
>>666
ストレートすぎですw

675 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:42:42.89 ID:KFABUZEd0.net]
>>527

【朝鮮テロ機関】時事通信(電通)が捏造記事 

常に朝日とグルで世論工作を実行


『朝鮮人の工作機関』時事通信・共同通信

共同通信は、拉致テロの北朝鮮に資金を提供していた

【北朝鮮】共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? 平壌支局運営費として多額の送金
itest.5ch.net/test/read.cgi/news/1498725526/

13歳で拉致された 横田めぐみさん
https://i.imgur.com/0ww2HeU.jpg

676 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:43:27.52 ID:mgMI6Jpd0.net]
汚名挽回  俺は神の存在を信じるぜ

自民党!  お前は俺の!!

677 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:43:35.01 ID:ghRz0Eyt0.net]
被災者に消費税上げますけど耐えてくださいって言いに行くんですね?

678 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:43:42.59 ID:ZDfdfpOD0.net]
>>619
しかも各地の水害で発生時刻バラバラなのになー。

679 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:44:00.61 ID:HPCfrj7e0.net]
安倍は大雨の中、遊んでても給料もらえんの?



680 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:44:02.61 ID:B7XDsKKo0.net]
>>662
なんだ赤坂自民亭みたいに酒飲むための集会じゃないのね

681 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:44:11.83 ID:EpXloO+X0.net]
原則として政府の体制がしっかりして
いれば、料亭で騒いでいても
構わないと思う。
役所には大臣の代わりに副大臣や
政務官がいるはず。
総理大臣の代わりは副総理がいるが
どちらかが官邸にいればいい。
でも
多分二人とも料亭にいたからダメ。

682 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:44:35.11 ID:mumu4Ylm0.net]
雨が酷くなったのが6日
警報鳴りまくったのが7日だわ
瀬戸内に住んでるから岡山も同じだろ
自民党の飲み会は5日だし自衛隊やら消防隊はちゃんと働いてたじゃん

683 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:44:36.47 ID:ZaANc7oO0.net]
>>680
ビールがバッチリ映ってるね

684 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:44:37.69 ID:xEJ1Mh2l0.net]
>>659
過去の被害状況を平均してみると特別警報はそれぐらいになる
もちろん河川の決壊具合や土砂災害の状況で変わってくるけど
田んぼを見に行って流されるような大雨警報より被害が増える事は確実

685 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:44:44.76 ID:5S2XHrBo0.net]
キチンと謝ったから許す
蓮舫と野田はカラオケパーティーしてたから叩こうにも叩けないらしいが

686 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:44:46.21 ID:JzGTudNl0.net]
>>669
あ、まだ居たんだこのアホwww

687 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:44:48.11 ID:j/MjL1Sp0.net]
ここが被災地、、、グフッ

688 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:44:52.49 ID:I6cdDnid0.net]
>>650
水害対策の質的なことを言ってるのに、金額にしかこだわれないところが絶望的だな。
公共工事の金額が減っても、今までなされた工事が消えたわけじゃない。
これまで大金使ってきてもこんなに被害が出るということは、ふつうの頭なら
今までの対策が間違ってたと気づきそうなものなんだが。

689 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:45:09.15 ID:ZDfdfpOD0.net]
>>623
緊張感もって昼の間にやれる対策はすべて済んでたんだよ?実際の水害発生までやれることは無かったの。



690 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:45:22.61 ID:j81Azhhn0.net]
逆に迷惑だろこれ
というか自民亭とかいうバカげたものを止めればいい

691 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:45:50.85 ID:N5wax+ez0.net]
岸田さんは要らないけど
他の人達は頑張れo(^∇^)o

692 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:46:13.71 ID:ZDfdfpOD0.net]
>>624
日本はかなり厳密な実定法主義で、商法や民放の一部にしか慣習法は無いんですが―?

693 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:46:25.23 ID:xEJ1Mh2l0.net]
>>671
テレビで総理が避難を呼びかけてれば
頑固なジジババだって避難するようになるだろ

694 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:46:31.30 ID:0OZ9VBL40.net]
行ってもダメ行かなくても駄目

695 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:46:35.73 ID:xF/if8mf0.net]
>>688

ふーん。
じゃあ復興はしなくていいよねw

696 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:46:38.33 ID:oKuwJf3c0.net]
>>691 ねえねえ何で議員にさんを付けるの?信者なの?

697 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:47:06.21 ID:NPBU7dEz0.net]
安倍政権を攻撃する材料はいろいろあると思うが、
マスコミの攻撃の仕方が日本目線じゃないから共感を得られないんだよなあ

698 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:47:15.34 ID:ZVf25JO40.net]
374 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 079c-gVSJ) 2018/07/10(火) 14:38:05.12 ID:oxlbJ8yy0
>>352
2011/3/19
菅総理、国難なので谷垣総裁に入閣要請→だが断る
https://i.imgur. com/3Yv1SnX.jpg

2011/4/14
谷垣総裁「早く政権交代を」
https://i.imgur. com/giWsZR0.jpg



。。。、。

699 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:47:18.20 ID:HPCfrj7e0.net]
>>682
5日14時 時点で、気象庁が緊急会見
5日20時 3府県20万人に避難勧告
同じころ、赤坂自民亭



700 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:47:37.21 ID:H3Am4qXD0.net]
>>692
いい視点だね

701 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:47:37.67 ID:zE46Rwi20.net]
>>697
地方は日本じゃないからな

702 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:47:50.51 ID:YcMXTWKP0.net]
>>25

悪いけど、主犯は玉木だよ。これ受託収賄まで含んだ強烈な野盗の犯罪。

洗脳されてる>>25には分からないから仕方ないだろうけど。

703 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:47:52.52 ID:ZDfdfpOD0.net]
>>645
それが出たのは六日。

704 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:48:04.85 ID:kVjIJa8T0.net]
>>693
自治体の自衛隊派遣要請とか避難勧告は深夜に出てるよね
それも6日とかの

5日の時点で総理大臣が逃げろって命令でも出すわけ?

705 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:48:05.60 ID:xF/if8mf0.net]
>>696
安倍安倍いう下品なアベガーと区別するためですが?w

706 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:48:13.86 ID:+1mn+GKM0.net]
>>629
5日の14時です
自民亭は同日19時ころだっけ?

707 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:48:24.51 ID:mumu4Ylm0.net]
>>502
JR山陽線や国道どうなってるか知ってて言ってんの?
災害酷すぎて不通区間多すぎ
JR西日本は岡山広島間の通学通勤で定期買ってる人達は新幹線の自由席許可したぞ

708 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:48:31.97 ID:jkMee+aU0.net]
>>684
つまり完全なお前個人の基準で、何ら法的なものいじゃん
ついでに大雨特別警報て13年に出来て、最初は京都福井滋賀らしいがこんとき30人死んだのか?

709 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:48:33.75 ID:B7XDsKKo0.net]
>>683
それが?赤坂自民亭みたいにグラス持って記念撮影してたの?



710 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:48:35.70 ID:xY8YRGvh0.net]
邪魔しに行くなよ無能

菅直人の同類かよ

711 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:48:47.32 ID:I6cdDnid0.net]
>>695
は? 真正○○とは気づかなった。君は他人のレスするのはやめたほうがいい。

712 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:48:50.64 ID:0mbfWvfQ0.net]
>>1 マスゴミの報道姿勢を検証


【朝日】「安倍の葬式はうちで出す」
webnhrpelibrary.blogspot.jp/2013/09/blog-post_2.html

【朝日新聞】論説委員・高橋純子
「安倍政権の気持ち悪さ伝えたい」「エビデンス? ねーよそんなもん」

https://i.imgur.com/LIsL2Eu.jpg
https://i.imgur.com/ZDQCvxq.jpg

713 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:49:04.16 ID:osol2nQg0.net]
>>1
政府関係者が出向くのはいいとしても、
自民関係者が出向くと色々と面倒なことになると思うけどねw

与党政治家としての権威や影響力を示すために、
担当大臣の頭越しに官僚に無理難題言って来るのは容易に想像がつくからね。

714 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:49:07.58 ID:B7XDsKKo0.net]
>>699
小野寺防衛大臣「ひっく、自衛隊出動(笑)、命がけで国民救ってこい、ひっく、獺祭・賀茂鶴一気飲み、ウェーイw」
安倍晋三総理「あ〜外遊楽しみだ〜、フランスで自衛隊がパレード、ひっく、"パリ市民諸君、見よ我が軍を"、ウェーイw」
安倍&小野寺「当分は、ひっく、宴会が開けないから、ひっく、先手先手でウェーイw、"政治は結果が全て"なんつってウェーイw」
安倍総理&上川陽子法務大臣「ひっく、明日はオウムの7人死刑執行(笑)、ウェーイw、戦後最多記録ゲットで、ウェーイw」

715 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:49:08.36 ID:WszxvWsR0.net]
視察?邪魔なんだよ、要らないから。
馬鹿者、先ずは避難所の生活を快適にして再建に協力するだろ。

716 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:49:25.69 ID:kVjIJa8T0.net]
>>706
それ注意喚起の会見でしょ
気象庁が大雨特別警報だして緊急会見開いたのいつですか?

717 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:49:26.80 ID:YcMXTWKP0.net]
>>699

避難勧告がまだ解除されず、続々と死傷者数が増えている8日にパーティーやってる共産党ナイス、

718 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:49:27.90 ID:+1mn+GKM0.net]
>>689
> 緊張感もって昼の間にやれる対策はすべて済んでたんだよ?
おいおい、またデタラメかよー

随時連絡入ってたって小野寺防衛大臣言ってたじゃんかー

719 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:49:58.48 ID:kVjIJa8T0.net]
>>717
レンフォーも7日に決起集会参加してたんじゃないけw



720 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:50:05.23 ID:ZDfdfpOD0.net]
>>661
その間自治体がちゃんと仕事してて、政府としてやるべきことはなかったのになー。水害なんて起きること自体は止めようがないし。

721 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:50:12.31 ID:B7XDsKKo0.net]
>>697
日本目線で幾つか例を挙げてw

722 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:50:18.36 ID:GFX8cMOy0.net]
尾を引いてるって騒いでるのパヨクしか見たことないけど

723 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:50:26.29 ID:4REArFp70.net]
汚名挽回名誉返上て大変だなぁ・・・。

724 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:50:32.26 ID:jkMee+aU0.net]
>>699
受けたら分かるが、避難勧告てそんな深刻に受けとらんぞ。そもそもどこに避難するんじゃ

725 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:50:39.13 ID:9MivyPUo0.net]
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳

法律エッセイの古典的名著が短編×100話で気軽に読めます
リライト本です。「なか見検索」で立ち読み頂けます。

法窓夜話私家版 (原版初版1916.1.25)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BT473FB
(続)法窓夜話私家版 (原版初版1936.3.10)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V
bda

726 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:50:41.29 ID:HPCfrj7e0.net]
>>704
災害対策本部をつくって情報収集するべき
宴会してる場合じゃないよー

727 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:50:43.41 ID:0Mb6s0wI0.net]
視察なんてもう首相一人で充分だろ
被災地はそれどころじゃないんだよ

728 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:50:53.11 ID:A0iq8W7P0.net]
>>1
何もしなければ「ポーズすらとる気は無いのか!」と叩き、しゃあないな...とポーズをとってみたら今度は「何をあからさまなアピールしてんだよ!」と叩く。
何をしても結局叩くのだから、マスゴミの戯言というのはスルーしとくのが唯一の正解だな。
聞き流したところで、どうせ大したことは言ってないんだから害は無い。

729 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:50:53.60 ID:qr8ZkDll0.net]
 

https://i.imgur.com/BZHgbYs.jpg

 



730 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:50:56.14 ID:lg6MFoj30.net]
視察の警備に割かれる警察官の数だけ現場の人員が減る事実

731 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:50:56.52 ID:ZDfdfpOD0.net]
>>668
テレビ会見なんて見た人にしか伝わらんのだけど?

732 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:50:59.65 ID:xEJ1Mh2l0.net]
>>703
いや別に酒を飲んでても飲んでなくても
やることやってれば別に構わないんだけどさ
頭の中は国民の生命や家財道具なんかより総裁選の事で一杯だったんだろうな
と勘ぐりたくもなる訳よ

733 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:51:00.95 ID:+1mn+GKM0.net]
>>634
“一過”ってどこで判断するの?
それって>>463で言ってた“終わった”とはまた別の概念なの?

で、いずれにしろ法律に書いてあるの?
ガバガバすぎるよぉ

734 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:51:24.56 ID:mO6Mq4C70.net]
宴会より、その後の方がヒドイ

7月7日(土)

 午前8時現在、公邸。朝の来客なし。
 午前9時43分、公邸発。同44分、官邸着。
 午前10時1分から同16分まで「7月5日からの大雨に関する関係閣僚会議」。
 午前11時35分、官邸発。

 午前11時49分、東京・富ケ谷の私邸着。
 午後は来客なく、私邸で過ごす。
 8日午前0時現在、私邸。来客なし。

https://www.jiji.com/jc/v2?id=ssds201807_05

7月8日(日)

 午前8時31分、東京・富ケ谷の私邸発。同42分、官邸着。
  同9時2分から同22分まで、非常災害対策本部会議。
 午前9時48分から同10時42分まで、ポンペオ米国務長官の表敬。
 午後1時から同23分まで、韓国の康京和外相の表敬。
 午後2時16分、官邸発。

 午後2時29分、私邸着。
 9日午前0時現在、私邸。来客なし

https://www.jiji.com/jc/v2?id=ssds201807_04

https://i.imgur.com/0sl5MtL.jpg


735 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:51:35.33 ID:kVjIJa8T0.net]
>>726
連絡室はすでにできてたよね
対策本部って何を根拠に立てるか法律読んでないの?

736 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:51:48.77 ID:q9k3B6WV0.net]
20万人が避難勧告な時に酒盛りはアウト
いくらネトウヨが擁護しても無駄

737 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:51:53.56 ID:chVop9WB0.net]
ネットでは政権に反対が散見してるけど自分の周りの人の首相への評価は賞賛なんかしないけど辞めろとか思ってないし変なのに代わったら困るからこのまんまで良いとか言ってる人が多いけど一般的じゃないのかな

738 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:52:14.56 ID:ZaANc7oO0.net]
>>709
乾杯の挨拶は蓮舫
みんな楽しそうにピースサインしてるぜ
https://pbs.twimg.com/media/DhycwqrVAAEKpOs.jpg

739 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:52:14.76 ID:oKuwJf3c0.net]
>>734 そしてカジノに逃げました。



740 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:52:17.94 ID:H3Am4qXD0.net]
いやだからこそ、実定法主義を批判しなきゃならんのだが??

741 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:52:25.25 ID:jkMee+aU0.net]
>>726
お前は5日の時点でとんでもない事態だ!と思ったのかもしれんが、地元では誰も思ってません






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<279KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef