[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/03 00:17 / Filesize : 245 KB / Number-of Response : 1030
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【災害】#被災地いらなかった物リスト 「千羽鶴」「寄せ書き」「辛いラーメン」★6



1 名前:サーバル ★ [2018/07/12(木) 20:21:34.56 ID:CAP_USER9.net]
「#被災地いらなかった物リスト」を考える

今回の西日本豪雨を受けて、ツイッター上では「被災地いらなかった物リスト」というハッシュタグが話題となっています。一般社団法人「防災ガール」代表理事の田中美咲さんに聞きました。

実際に投稿されたいらない物リストには以下のようなものがありました。

・千羽鶴
・寄せ書き
・生鮮食品
・お米など調理が必要な物
・賞味期限が近い・分からない食品
・辛いラーメン
・明らかな古着
・季節外れの新品の服
・周波数の違う家電


――田中さん、どうご覧になりますか?

時期によるものもあるかと思いますが、今は、千羽鶴や寄せ書きは邪魔になってしまいがちなものですが、少し仮設住宅に避難したあとであれば、これ自体が心の豊かさにつながると思います。

もちろん、賞味期限が近いものや季節外れの服、明らかな古着は、どの時期であっても被災された方には必要ないもので、そこは選んでいく必要があると思います。


――逆に、今の時期に必要だと思われるものは何でしょう?

いま到着するものであれば水やタオルですが、今からこん包して届くものではまたニーズが変わってしまうので、もし送りたい場合は、災害ボランティアセンターや自治体のウェブサイトを見て、ニーズを確認した上で、こん包して送るということが必要になります。


――ボランティアもむやみに行くと、逆に迷惑になってしまうという話もありますね。

そうですね。やっぱり支援する側であるということが必要だと思います。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180712-00000035-nnn-soci

1が立った日時:2018/07/12(木) 14:20:44.07

※前スレ
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531390981/

167 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 20:42:10.96 ID:rejGSvRU0.net]
辛いラーメンwwwネットに課金しようとしているNHK御推薦w

168 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 20:42:15.94 ID:m3uKAS4c0.net]
>>152
口が乾きそうやな乾パンは

レトルト食品や缶詰めやらがベターなんだろな

169 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 20:42:18.82 ID:eJt4vCwr0.net]
>>139
被災地じゃない倉敷に親戚がいるが普通にものは売ってるとさ
片付けに必要な掃除道具は足りない等あるかもしれないが、今送っても間に合わないだろうし

170 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 20:42:34.45 ID:bTwLw12h0.net]
>>98
せっかく送って貰ったものをゴミ扱いか
関西人はクズしかいないなかよ?

171 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 20:42:37.21 ID:n5a3weuE0.net]
>>1の言葉遣いに違和感。

>心の豊かさ
こういう時に使う?

>少し仮設住宅に避難
「少し」は何にかかっているの?

>そうですね。やっぱり支援する側であるということが必要だと思います。
質問の答えになってない気が。

172 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 20:42:37.57 ID:+ZQdcw7F0.net]
辛いラーメンは、完全に嫌がらせだろ

173 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 20:42:38.49 ID:oGHpPkzE0.net]
>>119
教育機関はアホだからな

174 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 20:42:42.64 ID:4uoEZ5i90.net]
辛ラーメンじゃなくて缶詰を送るべきだな
ポンテギならどうよ?おいしいよ
https://news.walkerplus.com/article/25766/110425_615.jpg
1.bp.blogspot.com/-8gUIBd761Pw/TyVFbbe89YI/AAAAAAAAAUg/gKWT1Mx9HcA/s1600/IMG_3559.JPG

175 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 20:42:56.43 ID:p2Bxh5Fy0.net]
>>117
その本質がな、無邪気前提でその通り。
被災直後の混乱時を乗り越えたら要望に沿う形で物資供給してくれって事で



176 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 20:42:56.44 ID:U+D+v8r00.net]
やっぱ水とカロリーメイトだな

177 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 20:43:09.06 ID:eNkviIKU0.net]
>>1
(誤) 辛いラーメン

(正) 辛ラーメン

178 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 20:43:09.81 ID:liNtSE1o0.net]
>>116
水無いとお湯注げないでしょ
頭悪すぎ

179 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 20:43:12.41 ID:q1QK4+VK0.net]
>>163
ステマにやられたな
下手で不味いとか逆に気になるってやつだ

180 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 20:43:13.16 ID:Aky5lOUG0.net]
まぁつらいならダメだろうな(´・ω・`)

181 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 20:43:15.61 ID:eAxkaOPy0.net]
>>1
ダム増やせと言ってる自民工作員はしね
治水になるからと国民を騙して,日本中をダムだらけにして
結果洪水ばかり。普段から水溜めているから意味なかっただろ、しかも水流が弱くなって
下流や港は砂で埋まり年間何千億円めかけて砂掘りしなきゃならなくなった 。、
干潟も死滅して漁獲量も激減 酷い場所はヘドロで水深1mなんてザラ
今までかかった金でいくらでも洪水防げたわ
さらにダムの底にも土砂がたまって50年で
永遠に解体できない地球最大のゴミになるって事を国民に隠した。
(汚泥を流す機能をつけたダムを後に作り、大丈夫だとウソをついて作ったが、
流すたびに下流の全ての生物が死滅し、海産物も養殖も全滅するバカ機能)
公務員の土建癒着と自分達の金のためだけに国土を破壊した自民は責任を取れ

ダムを作れば地下水位が上昇する。ダムと水の重さの総重量の凄まじい圧力がかかるからな。
今まで地下にあった自然吸水機能が全て失われ
タイの洞窟のように今までは問題なかった崖でも地下の水圧上昇によって
岩盤ごと剥がれ落ちてしまう。ダムから何十キロ離れていようが関係ない。
地下水路は全てつながっているんだからな。
下流も干潟やため池を自民党の利益の為だけに全部埋め尽くした。
逃げ道がないから全部一気に川に流れる。干潟が無くなれば川の出口が遠くなって
溢れるにきまってるだろ。(干潟は超巨大な天然の吸水施設であり容量は無限大)
大卒程度の知識があれば誰でもわかるわ。その危険を知りながら天下り、
自分たちの選挙の票のためだけに開発をしてコンクリートで埋め尽くした。
あと数十年で日本中のダムが土砂で埋まり、日本は破壊される
全ては自民党の責任であることをその時まで忘れてはいけない。
民主党が中止したダムも自民党は再開し、毎年何兆円とかけてまた作り続けている。
その後、ダムを作る場所がもう無くなったので、スーパー堤防という新たな癒着システムを考え、
毎年何兆円も税金をドブに捨てている。(ウソの計画で着工開始して完成まで2000年)
(その間の天下り官僚の給料年間数千億円は癒着土建屋から出るが
すでに予算が組まれているので税金である)
その金があれば一体どれだけの家が再建できる?どれだけの避難設備が作れた?
仮に毎年洪水があってもかさ上げして全ての家を補償し再建できる。
洪水で沢山の方が被災し、全く補償も受けられない全ての責任は自民党、、

182 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 20:43:24.25 ID:xbjbBH2c0.net]
そもそも民間人の募金なんかに依存せず、国が救済しろよ
千羽鶴だろうが辛いラーメンwだろうが、募金も含めてそんなもん要らんだろ
自衛隊からの物資と国からの補助金で十分。
それで足りないなら、それは国の問題であって、募金しない民間人の問題ではない。

183 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 20:43:27.06 ID:eJt4vCwr0.net]
>>167
熊本の画像と思うが熊本は関西じゃない
ついでに言えば岡山広島愛媛も関西じゃない

184 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 20:43:40.29 ID:rHfKOAor0.net]
自分達に不要なもの売れないものばかり送ってるだろw

185 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 20:43:41.03 ID:bTwLw12h0.net]
お前も人の子なら辛ラーメン食べて感謝して泣いてみせろよ



186 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 20:43:45.33 ID:1dBeUwqQ0.net]
>>38
電気を使い始めたのは明治時代、その頃発電機は輸入するしかなく東京にはドイツ製の
発電機が大阪にはアメリカ製の発電機がそれぞれ輸入され発電を始めました。
ところが東京の発電機は50Hz、大阪の発電機は60Hzの電気を作るように
なり、東京と大阪を中心に50Hzと60Hzの二つ周波数の電気が作られるようになり
そのまま全国に広まっていったということです。(関西電力のサイトから)

周波数を統一しようという動きもありましたがコストと時間、また設備を変更する際に
電力不足を招きかねないという恐れもあり統一には至っていません。

187 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 20:43:46.74 ID:KaJcvPgf0.net]
>>175
乾麺をそのまま食べるのか、なかなかやな

188 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 20:43:48.80 ID:Y6kntfuN0.net]
>>170
被災者を犠牲にして似非教育を施して自己満足

189 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 20:43:49.77 ID:nBIHdeo70.net]
>>152
カンパンか新品を

190 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 20:43:50.38 ID:GJFot/aO0.net]
某東日本災害の買い占めでも売れ残ってネタになったが水が貴重な時に辛いもの与えるとかバカだろ

191 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 20:43:51.59 ID:3wmfEs4U0.net]
辛いラーメン・・

落ちでわらった

192 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 20:44:00.97 ID:TM08cgR00.net]
蒙古美味しいよ

193 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 20:44:30.87 ID:CidWwHFF0.net]
こうやって被災者様が出来上がってくわけだよ
なんでもかんでも有り難く受け入れろとは言わないが
迷惑だと言わんばかりの態度には疑問を持つわ
仮に誰もが無関心だったら
千羽鶴でさえ分け合うだろうに

194 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 20:44:33.27 ID:PAC6o86q0.net]
辛いラーメンってあの東日本大震災に売れ残ったやつでしょ。やっぱりあの国の製品ってだけで嫌という日本人は多いんだな。

195 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 20:44:33.67 ID:q1QK4+VK0.net]
>>175
貴重な水をガブガブ飲みながらしか食えないの?
ざっこwww



196 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 20:44:33.76 ID:w7mTrGfJ0.net]
>>166
倉敷でも大原美術館とか倉敷美観地区とかは何ともなかったんでしょ?

197 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 20:44:34.17 ID:bTwLw12h0.net]
>>171
変わったパスタやなあ

198 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 20:44:34.26 ID:oHm3TjxH0.net]
>>156
新品のメリットは、仕分ける時に中身を確認する必要がないこと
箱単位で詰めて外に説明書いてあれば、それこそそのまま避難所まで回せる
これが中身バラバラの中古品だと、そんなの一々確認してる暇ないから後回し、最悪確認せずにそのまま廃棄される

199 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 20:44:36.35 ID:U3g8SbQl0.net]
プレゼントして、「これはゴミ」ポイって捨てるような奴等には何も送らなくて良い
そういう奴等だから被災した。
天罰だ

200 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 20:44:39.41 ID:RJdbeZro0.net]
千羽鶴とか寄せ書きで勇気や元気を貰ったりとかしないのか?

201 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 20:44:40.74 ID:irq7rxAL0.net]
>>170
アホが簡単に公務員になれるから小学校教諭とも言う
知り合いの小学校教諭はそんなのばっか

202 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 20:44:49.38 ID:ES/e4c6G0.net]
賞味期限が近い物なら俺がほしいわ
半額くらいなら買いたい 被災もしてないのに腹減った

203 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 20:44:52.88 ID:C2E5lf6H0.net]
>>183
ありがとう
明治からずっと引きずっていたのね

204 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 20:44:57.77 ID:nBIHdeo70.net]
>>185
乙武洋匡さんが総理大臣ならばそういうことはやらせんだろう

205 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 20:45:09.85 ID:awE7OTCS0.net]
>>22
岐阜の基地から核を撃て。



206 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 20:45:10.42 ID:b1kaz6200.net]
>1
まあよくもしかし

これだけぱっと見ムダだろうなってもんを送ろうと思ったもんだなwwwwwww
どんな脳みそだとこれで被災地が喜ぶと思ったんだろうかwww
突発処分市じゃねーんだよwwちったあ考えなくてもわかんねーかこのバカどもわww

207 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 20:45:14.46 ID:4uoEZ5i90.net]
>>184
livedoor.blogimg.jp/kimeinu/imgs/8/d/8d96245f.jpg

208 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 20:45:16.14 ID:1qmWh5im0.net]
>>197
熊本に送られた千羽鶴の末路
blog.livedoor.jp/kinisoku/lite/article/4947869/image/10805422 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f00b415b9aa26b50d5e9a33ea2cb9420)


209 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 20:45:17.26 ID:NNhD6RMK0.net]
 


 


はい、大阪市生野区の在日朝鮮人代表の「和田アキ子」氏、

NHK紅白歌合戦で、ラストのオオトリを歌います!


「あの鐘を鳴らすのは、あなた」

戦いの鐘か!!!!


実際にその当時、大阪生野ナンバーの暴走族が、

群れをなして

阪神大震災の被災地を

荒らし回っていたときだったわ!!!!


おい、NHK、

住む家も無くした

被災民が、何万人もいたときに

それが、メインのオオトリか!!!!


深夜に、在日どもに襲撃されていたぞ!!!!

NHK、おまえらもグルだっただろ!!!!


 


 

210 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 20:45:19.44 ID:T/hTCcCf0.net]
>>165
今の乾パンって氷砂糖入ってるから喉が渇いて辛い事はあまりないかも

211 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 20:45:26.27 ID:7UWCu+qx0.net]
避難所のネトウヨは周りを在日認定しているんだろうな

212 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 20:45:29.94 ID:7XL/fzMN0.net]
いつ食べてもお腹に危険なので賞味期限の記載の意味が無い辛いラーメン

213 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 20:45:31.18 ID:/znfBOVS0.net]
辛ラーメンを嫌ってもウリを嫌いにならないで下さい。

214 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 20:45:35.21 ID:CM8d7wFF0.net]
同じ辛いラーメンならセブンイレブンの北極ラーメンの方が気合い入った辛さで美味いわ

215 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 20:45:35.72 ID:vPDD+n6R0.net]
>>98
被災地にお握り送るとかアホの極みだな



216 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 20:45:36.55 ID:pcGoIce+0.net]
>>193
倉敷川はタプタプになったけど、現在通常営業

217 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 20:45:40.33 ID:rln3opJr0.net]
カンパンにも3種類あって
しっとり、カチカチ、ふわふわがあって
しっとりとふわふわは口の中の水分取られて大量の水が必須

218 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 20:45:41.32 ID:oGHpPkzE0.net]
>>159
送ってる本人は完璧に善意のつもり。全く相手のことなんか考えない頭空洞
恐ろしいことにそういう空洞人間が沢山いる

219 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 20:45:41.79 ID:DtnH2DiU0.net]
>>194
昆虫の蛹って知ってて言ってる方に100カノッサ

220 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 20:45:47.92 ID:FoRWwOUp0.net]
辛いラーメンwピンポイント過ぎるwwwwwww

221 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 20:46:06.36 ID:w5JOSBFF0.net]
>>171
なにこれ虫の缶詰じゃん
奴等って本当に土人だよな

222 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 20:46:07.75 ID:S0Jkx2R80.net]
なんもやらんでええんちゃう

223 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 20:46:10.98 ID:5ZtzEDrU0.net]
他の辛い食べ物ははセーフなんだろか

224 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 20:46:17.80 ID:bTwLw12h0.net]
>>152
俺もダイソーでたまに買って食ってるわ乾パン
美味いよなw

225 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 20:46:27.41 ID:5R4Yw38t0.net]
みそ汁(暑い)
カレー(暑い)
うどん(暑い)

エアコン(欲しい)だろ?



226 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 20:46:28.69 ID:eAxkaOPy0.net]
>>1
ネット上の工作にだまされてはいけない
自民党は、我々の血税を毎年何百億円も広告代理店へ横流ししている,(天下りや予算で)
そして広告代理店の最も重要な仕事がネットの書き込み工作による世論の操作だ。
IDを10秒おきに変更し、、指定した全てのスレに自動で書き込みを行う。
今まで何十兆円もの税金を使い、それでもまったく進まない公共事業に、
金をこれからも何十兆円も税金を使い続ける自民党と、
そのお金を災害被害の家屋の建て直しを全部無料で出来るようにする民主党と
どっちが正しいですか?蓮舫が寄生虫公務員を国民に公開して首にした事が
そんなに悪い事ですか?ダムを作って水害は減りましたか?
かかった費用は取り返せましたか?国民のみなさんは騙されてはいけない。


647名無しさん@1周年2018/07/07(土) 18:22:15.57ID:wUcLQ4FY0
蓮舫「1000年に一度じゃないんでしょ?100年でしょ?」
164名無しさん@アドセンスクリック2018/07/07(土) 09:06:25.02ID:y2prh63H0
レンホー責任とれよ
264名無しさん@1周年2018/07/07(土) 10:20:21.73ID:Cavo0Bow0
蓮舫(ピキーン)
59名無しさん@1周年2018/07/07(土) 07:57:25.63ID:F28jNWfs0
レンホーはダム作っちゃダメって言ってましたけど・・
153名無しさん@1周年2018/07/07(土) 12:08:47.69ID:rvMRC5ed0
蓮舫の仕分けです
127名無しさん@1周年2018/07/07(土) 11:54:46.84ID:jTBJmGjh0
民主党が堤防は無駄遣いだと決めつけたせいで地獄絵図だな
これは民主党の人災だろ
548名無しさん@1周年2018/07/07(土) 18:01:29.07ID:lOQzc/bC0
殺人鬼を国が殺すことは躊躇う癖に罪のない人がレンホーに殺されるのはいいのか
148名無しさん@1周年2018/07/07(土) 17:43:45.51ID:BxtDCZpd0
やっぱり特別警報ってすごいんだなw
仕分けした蓮舫を、はよ死刑に。
36 【大吉】 !dama2018/07/07(土) 09:50:06.90ID:L4jzuNHL0
大雨が降る前に治水工事やダム建設とかを
妨害し続けたのが
穢れた下等遺伝子民族集団の野党
特に蓮舫
関西生コンとズブズブの辻本清美は詐欺前科有り
612名無しさん@1周年2018/07/07(土) 19:43:42.01ID:mA3wgcCC0
無能ミンスの批判はできないのか?
71名無しさん@1周年2018/07/07(土) 19:24:52.26ID:iITMaQsN0
ミンス党時代の仕分けの爪痕が今頃
350名無しさん@1周年2018/07/07(土) 19:35:15.25ID:WaciDMQq0
民主党の事業仕分けによる被害が大きそう
ダムや公共事業は必要だよね
719名無しさん@1周年2018/07/07(土) 19:03:22.37ID:BQEF7zF30
その通り 民主党がダム作らなかったのが悪い
593名無しさん@1周年2018/07/07(土) 19:40:13.09ID:ZDy1gnUj0
レンホーの事業仕訳の成果

227 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 20:46:36.88 ID:y8RIOMQn0.net]
日本だと足りてるから要らないと言えるほど物資が集まるからな
東南アジアの台風のときは、なかなか同情してもらえなくて大変だったみたいね。ココで要らない言うモノも日本から送ってたな

228 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 20:46:40.65 ID:AG4nWM4t0.net]
>>152

被災者が本当に望んでいたもの
だな。冷蔵庫もいらんし、変に甘くも辛くもなく長持ちするし。
コンビニオニギリは防腐剤たっぷり使ってるけどこの時期だからね…

229 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 20:46:53.28 ID:ir3MGrcH0.net]
>>220
「辛いから」が理由じゃないってことだよ(´・ω・`)

230 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 20:46:55.24 ID:JxOY8NBH0.net]
>>1
辛いラーメンって言うか 辛ラーメンだろ?

231 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 20:46:56.60 ID:lRbVmypH0.net]
被災者もごみを送られても困るわな

232 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 20:47:00.11 ID:ij3+gwHL0.net]
まーた陰湿ジャップの風評被害か
本当は辛ラーメン食べたいくせに

233 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 20:47:00.25 ID:Oc0iJhD60.net]
カップ麺は水でも作れるんだよ

234 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 20:47:04.71 ID:hc22cMit0.net]
>>1
同情するなら金をくれ



を思い出した

235 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 20:47:11.84 ID:W7ucN/NW0.net]
そりゃいらないかもしれんが
気持ちも大事なんじゃないかなぁ

幼稚園や小学生に、被災者のために鶴おって送りましょうくらいいいと思うが。



236 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 20:47:15.68 ID:Y6kntfuN0.net]
被災地に千羽鶴を送るのは犯罪にしろ
馬鹿はここまでやらなきゃ解らない 

237 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 20:47:17.37 ID:pcGoIce+0.net]
「地獄への道は善意で舗装されている」
とグーグル日本語入力の予測変換で出てきた

238 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 20:47:25.01 ID:RZS69gAQ0.net]
現地は暑そうだからガリガリ君千本送ろうかな

239 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 20:47:27.49 ID:m3uKAS4c0.net]
>>207
氷砂糖入ってるやつとかあるのか
黒胡麻が入ったやつしか見たことないな

240 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 20:47:27.72 ID:opgtA37U0.net]
ペヤングの激辛とかw

241 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 20:47:30.91 ID:3TlXtpt+0.net]
>>191
>一般社団法人「防災ガール」代表理事の田中美咲さん

も公認だからな。口に入るものは一切要らんな。

242 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 20:47:33.90 ID:PjIcSUrm0.net]
>>152
あれ、なんでか食べ始めると止まらないんだよなー
って、非常食食うなよ

243 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 20:47:35.89 ID:c8DrWSl70.net]
避難所で出される炊き出しのカレーは、子どもも食べるから甘口なんだろうね。
ハウスバーモントカレーだよー♪てか?

244 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 20:47:37.60 ID:nBIHdeo70.net]
>>208
日本人の敵が多すぎてわからねえ今は争わず危機を乗り越えておくべき

245 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 20:47:52.43 ID:DtnH2DiU0.net]
>>220
マシではあるんじゃね?



246 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 20:47:52.68 ID:pcGoIce+0.net]
>>232
そういう教育そのものが迷惑

247 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 20:47:53.55 ID:Oc0iJhD60.net]
>>232
今はいいよ
置くとこないし
全国から来たら…わかるね?

248 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 20:47:56.61 ID:OyARLpeu0.net]
公共事業を悪だとか言ってたマスコミや、それに踊らさせた有権者も同罪じゃないかと

249 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 20:48:01.05 ID:Aky5lOUG0.net]
>>226
つらいのは違うのか(´・ω・`)
なんだろう

250 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 20:48:02.86 I ]
[ここ壊れてます]

251 名前:D:7fbTA0vl0.net mailto: >>5 ゴミ○ネ。 []
[ここ壊れてます]

252 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 20:48:04.93 ID:eyjND6N80.net]
その辛いラーメンも水溜まりの水を吸水させて捨てるぐらいには役立ちそう

253 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 20:48:11.46 ID:hYCkMftG0.net]
まあ、辛ラーメンなんて残飯はいらんわなあ

被災者にゴミ送り付けるって、人としてどうなの?

254 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 20:48:13.03 ID:KlCXmGje0.net]
考えりゃわかる変なもん送りまくって困らせて
被災地が要望出したら贅沢言うなと叩く
いつからこの国はクズだらけの民度の低い国になったんだよ

255 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 20:48:19.64 ID:5vixW0pc0.net]
> ・千羽鶴
> ・寄せ書き

まあ、偽善よな お金の方が良いに決まってる



256 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 20:48:23.12 ID:uOEkVhyV0.net]
>>232
幼稚園も小学校も校内で募金活動してるだろうし、それが一番いいよ

257 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 20:48:24.10 ID:OdNyG3mW0.net]
元広島・黒田さん、義援金1000万円寄付
ttps://mainichi.jp/articles/20180713/k00/00m/050/027000c

広島県出身の有名人(お金持ち)
矢沢永吉
吉川晃司
吉田拓郎
浜田省吾

岡山県出身の有名人(お金持ち)
ブルゾンちえみ
杉浦太陽
島田洋八
河本準一

愛媛県出身の有名人(お金持ち)
真鍋かおり
友近

258 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 20:48:24.13 ID:m3uKAS4c0.net]
乾パンって賞味期限が意外と短いから非常食としてはあまり良くないとか聞いたな

259 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 20:48:27.64 ID:bTwLw12h0.net]
>>212
お前の年食って少しボケたお母さんが善意だけで握ったおにぎりやで?

260 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 20:48:28.64 ID:OOtBLQol0.net]
明朝ケツやられるからな。

261 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 20:48:30.08 ID:7nDnBdan0.net]
>>6
あれは美味しいな
最後に冷や飯を入れて食うから前日の飯が残ってると、ちょっとルンルンで買う

262 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 20:48:30.81 ID:PvWBFkzs0.net]
>>232
それが倉庫という体育館を埋め尽くすんだぞ。

263 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 20:48:33.79 ID:ZR23Knti0.net]
>>10
これ、朝鮮人はなかったことにするよな。歴史を直視できない民族だから。

264 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 20:48:36.68 ID:3bni+oaH0.net]
>>175
さすがにアホ過ぎない?

265 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 20:48:38.84 ID:oXj+Ml800.net]
この記事本当は辛いラーメン=辛ラーメンと表記したかったんだろうと涙ぐましい努力が分かる
本当のソウルフードはいらないというと謝罪差別ダ―と騒がれる恐れがあるからな
野党が支持されないマスコミが支持されない理由が分かってない



266 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 20:48:39.39 ID:d4zKGaKU0.net]
>>248
でも水吸わせたら腐るし更に迷惑

267 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 20:48:39.80 ID:CgZCwUfM0.net]
3.11の津波でうちの街は壊滅して、それから2か月後くらいに東京から中学生が千羽鶴持ってやってきて、
歌を歌って帰って行ったとき、殴ってやろうかと思ったわw
しかも本人達はとても良いことをしたと思い込んでるんだよな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<245KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef