[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/12 20:46 / Filesize : 225 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【災害】#被災地いらなかった物リスト 「千羽鶴」「寄せ書き」「辛いラーメン」★5



1 名前:サーバル ★ [2018/07/12(木) 19:23:01.81 ID:CAP_USER9.net]
「#被災地いらなかった物リスト」を考える

今回の西日本豪雨を受けて、ツイッター上では「被災地いらなかった物リスト」というハッシュタグが話題となっています。一般社団法人「防災ガール」代表理事の田中美咲さんに聞きました。

実際に投稿されたいらない物リストには以下のようなものがありました。

・千羽鶴
・寄せ書き
・生鮮食品
・お米など調理が必要な物
・賞味期限が近い・分からない食品
・辛いラーメン
・明らかな古着
・季節外れの新品の服
・周波数の違う家電


――田中さん、どうご覧になりますか?

時期によるものもあるかと思いますが、今は、千羽鶴や寄せ書きは邪魔になってしまいがちなものですが、少し仮設住宅に避難したあとであれば、これ自体が心の豊かさにつながると思います。

もちろん、賞味期限が近いものや季節外れの服、明らかな古着は、どの時期であっても被災された方には必要ないもので、そこは選んでいく必要があると思います。


――逆に、今の時期に必要だと思われるものは何でしょう?

いま到着するものであれば水やタオルですが、今からこん包して届くものではまたニーズが変わってしまうので、もし送りたい場合は、災害ボランティアセンターや自治体のウェブサイトを見て、ニーズを確認した上で、こん包して送るということが必要になります。


――ボランティアもむやみに行くと、逆に迷惑になってしまうという話もありますね。

そうですね。やっぱり支援する側であるということが必要だと思います。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180712-00000035-nnn-soci

1が立った日時:2018/07/12(木) 14:20:44.07

※前スレ
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531387115/

163 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 19:36:55.53 ID:6hPrNmZu0.net]
>>99
水がないんでしょ

164 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 19:37:02.42 ID:90eWO2Jq0.net]
>>1
防災ガール?って誰

165 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 19:37:03.94 ID:y2p6cOE20.net]
逆に、被災地に不要な物第一位は、♯募金 なんじゃないの?
自衛隊だって何だって来てるじゃん。
そこで足りない物があったら、自衛隊に要求すべきじゃないの?
なんで民間人の善意をディスってまで、民間人にお金要求するの?
募金はお小遣いはないんだよ?

166 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 19:37:05.47 ID:agep9bfl0.net]
>>1
ゴミは要らない。
当然だわな。
俺も3 11 寄付しただけだな。

167 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 19:37:07.22 ID:DrRi2i1N0.net]
>>128
わがままというのは例えば「エビアンしか飲まないので他の水は送らないで」みたいなののことだろ
この場合、鶴を送りつけて感謝を強要している方がわがまま

168 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 19:37:09.27 ID:5Pbn9Tj+0.net]
日本の伝統

甘えるな!

www

169 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 19:37:13.58 ID:2pFvnVv40.net]
>>153
そんな奴いるのか

170 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 19:37:17.33 ID:98EjSBGJ0.net]
そういや外国産なら、少量の水に浸して戻せる生春巻きの皮とか
あれ米だよ

…何を巻くんだろ

171 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 19:37:19.40 ID:tONcUP+E0.net]
>>148
まぁ最初食った時俺も不味すぎてびっくりしたがww



172 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 19:37:20.34 ID:gVTHv4j+0.net]
何勘違いしてるんだこいつらは
被災者の為にやってるんじゃねぇ
俺らが気持ちよくなるためにやってるんだよ
そこらへん間違うなや

173 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 19:37:20.54 ID:lmLQTikK0.net]
>>156
ただ、開く作業が大変だったらしいので、できれば
お金でそのまま送ったほうがいい

174 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 19:37:28.21 ID:t4qr/HdY0.net]
>>149
フリーズドライかフライ麺で虫の卵は厳しくない?

175 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 19:37:54.49 ID:90eWO2Jq0.net]
>>169
般若心経の書写送ろうか?
ものすごい数が来るらしい

176 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 19:37:56.10 ID:ZwcEN+E70.net]
千羽鶴や寄せ書きはともかくとして
賞味期限切れの食品くらいが何の問題だ
アメリカだって非常事態には、残り物の食品を被災者に供与する団体があるのだよ
飲食店と契約を結んで、災害時などには廃棄予定の余りのもなどを供与するシステムだ

この辺はちょっとずれているような気もしなくもない

177 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 19:37:59.33 ID:G+ElRmTQ0.net]
0576 名無しさん@1周年 2018/07/12 15:57:14
救援物資千羽鶴

cdn-ak.f.st-h...7/20100127231105.jpg

ID:1F+I1Smf0(6/8)

178 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 19:38:17.69 ID:8bOmC7o10.net]
>>111
欲しい物言えばいいよね

で現金はいいんだけど、買えるなら買えばいいのにと思うし
それで何を買ってるのか言えばいいと思う

みんな疎通なく一方通行なんだよw

179 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 19:38:17.88 ID:AaWztiZs0.net]
>>172
そういうのは、清々しくてよい。

180 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 19:38:20.84 ID:ES/e4c6G0.net]
>>165
何もやってないくせに、偉そうなことを言うなよ

181 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 19:38:24.76 ID:zydQ23Y00.net]
やはり、辛いラーメンがwww



182 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 19:38:34.39 ID:cs2sf7q30.net]
>>22
鍋から直接しかも蓋を使って食べるという行儀の悪さ

183 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 19:38:45.96 ID:LoUa3Ti60.net]
>>26
いらんもの送られて他の必要な物資が届かなくなる事があるからな堪忍な

184 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 19:38:46.74 ID:ivW0ZnRy0.net]
>159名無しさん@1周年2018/07/12(木) 19:36:41.17ID:5Pbn9Tj+0
>日本の伝統

>自己責任!

>www
朝鮮人!

朝鮮カルトだからな、天皇カルトは。


文明人は、助け合い。

185 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 19:38:47.86 ID:90eWO2Jq0.net]
>>172
w

186 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 19:38:48.14 ID:VpPu2M6L0.net]
キムチがリストに載っていませんが、
被災地ではキムチが大人気のようですよ

187 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 19:38:50.13 ID:tm4cHdI90.net]
>>96
30年前の出前一丁とかサッポロ一番とか美味かったぞ

188 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 19:38:56.20 ID:jpGQX4Kj0.net]
>>125
避難所とかだと場所くうし、、いくつも送られてきたりするから邪魔
送った側が見に来たりするからそういうとき「邪魔だから捨てた」と言えないから迷惑な顔も簡単に捨てることも出来ない

189 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 19:39:08.96 ID:7ttm+owp0.net]
そのうち福島産の食品は要らない言いだすぞ

190 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 19:39:09.14 ID:ivkf+Fp2O.net]
>>128
それでいいよ。
無能な働き者はいるだけで害悪だから。

191 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 19:39:11.77 ID:0cvp7MGk0.net]
>>165
ゴミを送るくらいなら人手も場所も取らないお金にしとけって事では
何も送らない人は何もしなくて良い



192 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 19:39:13.18 ID:Mx5p1fGB0.net]
辛ラーメンマジでいらん。余ってるからって送らない方がいい

193 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 19:39:14.86 ID:Nf1HTyws0.net]
万札で折られた千羽鶴なら大喜びのくせにな

194 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 19:39:18.24 ID:MJ1JHFSU0.net]
プッシュ型支援が必要と安倍さんも言っていた

195 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 19:39:19.04 ID:VohATXGk0.net]
>>111
>変な物ばっかり送られてくる

どんな物が来るんだろう
悪意なのか、単に気が利かないのか

196 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 19:39:22.00 ID:eGVKqQW90.net]
被災者様は何が欲しいんだよ

197 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 19:39:34.33 ID:/S3xVE3B0.net]
使い古した下着とかどういう気持ちで送ってるんだろうな

198 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 19:39:39.54 ID:Ys2lVs0/0.net]
>>1
物資は企業に任せて
個人は現金がいいでしょ

199 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 19:39:44.47 ID:lEUXdz6A0.net]
誰が買ったか分からん辛ラーメンが家にもう数年置いてある。家族の誰も食べようとしない

200 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 19:39:46.57 ID:isMIcn/r0.net]
>>162
被災は被災者でないと気持ちはわからないからなあ
「ありがた迷惑」は無い方がいい
悪気がなければなおさらだめだ

1.支援物資は要求されたもの以外送るな
2.送る場合は相手の手に届くまで自分で届けろ
3.感謝を強要するな

の三点はこれからもどんどん教育した方がいい

あと
4.募金を募る時は主催者がどれだけ募金したか先に言え
というのもなw

201 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 19:39:52.32 ID:eO351TpI0.net]
千羽鶴はまだ作る意味がわかるが
知らない人からの寄せ書きとかどんな状態の時でもいらないだろ



202 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 19:39:52.61 ID:Bjz431ZK0.net]
>>195
辛ラーメン

203 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 19:40:10.49 ID:MGrZMNil0.net]
>>196
慰安婦

204 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 19:40:14.66 ID:3EeR1QJs0.net]
あとはイスラム教の布教をしてくる海外ボランティアもいらん

205 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 19:40:15.13 ID:t4qr/HdY0.net]
>>195
話題になるように奇をてらって考え抜いているのかも

206 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 19:40:20.38 ID:zzvFVf6e0.net]
辛いラーメンw
あーあれだな、北極とかいうやつ

207 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 19:40:22.98 ID:/S3xVE3B0.net]
ダンボールが届いた

うんこのついたパンツだったwww

これか

208 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 19:40:27.03 ID:LoUa3Ti60.net]
>>16
天才現れる直ぐに食えて栄養価の高い物で作れば売れるな

209 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 19:40:30.16 ID:PxPWgpF90.net]
ゴミ入り仕方ないやん
文句あるなら受け取るなし

210 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 19:40:35.85 ID:Br3v7/Fh0.net]
>>197
マウント取りたいんじゃなかろうか
俺の使い古しを被災者が使ってるぜ、ざまあ、みたいな

211 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 19:40:39.92 ID:FnqpVu360.net]
今日のテレ朝とアベマTVは、

いらない物を送りつけられて困ってる話と、

恩着せがましいボランティアの特集だった

自分のやりたいことしかやらない、

自己満足のボランティアが多くて困ってるっていってた



212 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 19:40:41.98 ID:YT2LDaOt0.net]
>>10

寧ろ反日食テロの意図を汲んで

チョンコは責任もって平らげろよ

213 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 19:40:49.42 ID:7ttm+owp0.net]
東日本からのプレゼントだ受け取れ

214 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 19:40:53.50 ID:rw0OhkJh0.net]
夏始まったばかりとか緊急とか雨降ったからそこまで気温あがらないとか甘く考えてちゃだめだ!
ちゃんとひと手間加えて冷やし寄せ書きにしたほうがずっといい

215 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 19:40:56.46 ID:uDGxn4zN0.net]
>>158
っ 普通為替証書

216 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 19:40:56.70 ID:5Pbn9Tj+0.net]
>>いらなかった物
日本
日本人
テンノー制度
ドイツ

217 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 19:41:00.18 ID:dCVHodKD0.net]
家にも帰れず避難所で暑いの我慢してる中ボランティアの学生かなんかが「これどうぞ」なんつって
辛ラーメンに千羽鶴と何処の誰とも分からん奴らの寄せ書きを添えて持ってきたらどうすりゃいいのかね?
怒っていいと思う

218 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 19:41:03.59 ID:Ys2lVs0/0.net]
>>5
みんなバカじゃないなw
辛いもの食べたら喉乾いて貴重な水が無駄になるもんね。。。

219 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 19:41:08.73 ID:/Gn4/5+d0.net]
>>175
今回ウチの親戚も被害にあったが
あのあたりは熱心な安芸門徒おおいから般若心経くらいは諳んじることできる人ばっかだぞ

220 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 19:41:10.87 ID:isMIcn/r0.net]
前スレにも書いたが実は喜ばれるのは「タバコ」
みんなイライラしてるから本当によく使われた
軽いし保管場所もそんなにいらないし

221 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 19:41:10.92 ID:OWjpsdmc0.net]
>>172
正論なんだよな

飲食物をもっていかないボランティアと同じ
無能な働き者と同じで迷惑
しかし悪気はないという



222 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 19:41:12.85 ID:45dM0Ldb0.net]
つらいラーメン?

223 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 19:41:21.62 ID:mSd0JqlN0.net]
辛ラーメンってきちんと書きましょうw

224 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 19:41:22.60 ID:MGrZMNil0.net]
>>195
池田さんの応援メッセージ

225 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 19:41:24.40 ID:bTwLw12h0.net]
>>154
こんな機会にこそ全力で朝鮮叩き
ほんに見事なクズッぷりよのw

226 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 19:41:24.93 ID:t4qr/HdY0.net]
>>215
折り曲げないで

227 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 19:41:27.65 ID:ivW0ZnRy0.net]
>186名無しさん@1周年2018/07/12(木) 19:38:48.14ID:VpPu2M6L0
>キムチがリストに載っていませんが、
>被災地ではキムチが大人気のようですよ
朝鮮人!

天皇カルトも、朝鮮カルトだからな
 

虫下しなんて、常備してないわ!

文明人は、助け合い

228 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 19:41:29.40 ID:fIQp+WVp0.net]
いちばんいらないのは
朝鮮人な

229 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 19:41:30.33 ID:6GC/l0U00.net]
AKBのCDをダンボールで送るのはやめてください!

230 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 19:41:32.55 ID:jFB3IjLa0.net]
実際に投稿されたいらない物リストには以下のようなものがありました。

・千羽鶴
・寄せ書き
・千鳥ノブのTwitter
・生鮮食品
・お米など調理が必要な物
・小柳ルミ子の解説
・今日の熱盛
・辛いラーメン
・高畑充希の紅
・明らかな古着
・季節外れの新品の服

231 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 19:41:36.90 ID:uDGxn4zN0.net]
下手にゴミ送るとそれを処分するのに税金がかかって足引っ張るんだぞ



232 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 19:41:37.10 ID:AmIf4VkX0.net]
この時期一番欲しいのは気がねなく大量使える水だろ、あとタオルと着替え
食料はちょこちょこ何とかなってそう

233 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 19:41:38.11 ID:vrpYrjPU0.net]
>>5
これって本当なの?

234 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 19:41:38.77 ID:98EjSBGJ0.net]
>>208
飴細工!

…ダンボール開けたら粉々

235 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 19:41:43.47 ID:B8rSi0sB0.net]
寄せ書きとかFF15の運営かよ

236 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 19:41:50.64 ID:oI9kcyMR0.net]
国交大臣 公明党石井:「創価信者には支援金を1割増やす」

237 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 19:41:57.53 ID:HuZ4SXC80.net]
あべ

238 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 19:41:59.90 ID:isMIcn/r0.net]
>>219
宗教団体は災害が起きたら勧誘にかけつけるw

239 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 19:42:00.77 ID:kNXR/VO10.net]
辛いラーメンだって言ってるだろ!
辛ラーメンの前提で話すな!

240 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 19:42:08.26 ID:u4OrvAvf0.net]
>>195
宮城県民で震災経験してるけど、ボランティアやってる知り合いに聞いたら
洗濯してない汚れた下着とか、消費期限が2年以上前の乾パンとか送られてくるってさ。

241 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 19:42:12.08 ID:t4qr/HdY0.net]
>>229
完全に不法投棄



242 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 19:42:13.57 ID:lVRLtnSI0.net]
>>2
被災した店の棚に唯一残ってるという伝説の、あの、「辛ラー○ン」のこと?

243 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 19:42:14.26 ID:mSd0JqlN0.net]
>>217
弱り目に祟り目w

244 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 19:42:16.61 ID:OOtBLQol0.net]
秋冬物に発信器とかついてるかもしれんぞ 
横流しとかヤメといたほうが良い

245 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 19:42:28.11 ID:/S3xVE3B0.net]
被災するところをみたら
着払いでゴミを送るのが流行っているのか
ていのいいゴミ捨て場ってことか
つまりゴミを無料で処分する仕組みなんだな

246 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 19:42:28.67 ID:uDGxn4zN0.net]
>>226
折り曲げOKやで?

247 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 19:42:33.72 ID:lmLQTikK0.net]
>>233
ほんとの話だよ

248 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 19:42:37.96 ID:HcJMyVwx0.net]
辛ラーメンとか虫が入ってそうだもんなw

249 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 19:42:39.75 ID:QNu/oH8/0.net]
韓国からの救援物資の中に
ラーメン約13万袋とあります
銘柄は記載されていませんが…

東日本大震災で実際に被災者に
届けられて困った救援物資の中に
「極端に辛い食べ物」として記載されています
さすがに銘柄は書きにくいよね

250 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 19:42:49.94 ID:PxPWgpF90.net]
なんかクッション材と思えばいいやん

251 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 19:42:52.59 ID:0cvp7MGk0.net]
被災者を下に見過ぎだよなぁ
彼らは公的機関の活動と地元民の力だけで大抵なんとかなるよ
助けを求められたら支援したら良い



252 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 19:42:55.23 ID:LoUa3Ti60.net]
>>121
わかるそんな辛い物送りつけられても困るただでさえ水がないのに海で海水飲むようなもんだ

253 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 19:42:56.66 ID:0/9raIwg0.net]
長袖なら袖を切ればいいじゃない

254 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 19:42:57.49 ID:bXWVGpZ/0.net]
辛いラーメンは麺だけボリボリ食ってもダメなのか

255 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 19:42:57.84 ID:ivkf+Fp2O.net]
>>217
川に叩き込んでやれ。許可する。

256 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 19:43:01.52 ID:/qNqexge0.net]
俺が今まで送ったもので一番喜ばれたものは水ようかんだな
カロリーメイトはパサパサしてるからいらないって言われたことある

257 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 19:43:09.10 ID:tONcUP+E0.net]
>>199
麺は砕いて鳩にやりなよ 喜ぶよ

258 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 19:43:13.93 ID:YT2LDaOt0.net]
>>233

あと豚の口蹄疫水な🐷

259 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 19:43:16.50 ID:E8D0Ci6Y0.net]
311の時は韓国産のミネラルウォーターもあり余ってたな

260 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 19:43:16.66 ID:Nztq+Czq0.net]
いるモノ
・現金
・小切手
・新車
・新築の家

261 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 19:43:17.13 ID:2nijt+4cO.net]
自腹切りたくないなら何にもせんで、大人しくしとけや
自腹切らんけど、感謝されたいからって、アホみたいなモンこさえて送りつけるなクソドアホ



262 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 19:43:20.63 ID:DrRi2i1N0.net]
小学生の頃姉妹校の生徒が難病にかかったとかで、顔も知らない子のために千羽鶴折らされたけど
あれ贈られた側も励まされるどころか絶対迷惑だったろうな…

263 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 19:43:25.06 ID:uDGxn4zN0.net]
>>250
ダメリカじゃクッション材にポップコーン入れるってな
食ってもええし(俺は食いたくないけどw)そのまま燃えるゴミでも出せるしエコらしい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<225KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef