[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/18 08:31 / Filesize : 289 KB / Number-of Response : 1044
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2018/07/12(木) 16:25:41.93 ID:CAP_USER9.net]
https://www.ehime-np.co.jp/media/images/news/20180712/imgce05b469fe112c91.jpeg

 豪雨災害を受け、中村時広知事は11日、初めて被災地を視察した。大洲市内を回った後、報道陣の取材に、宇和島市と愛南町に8日早朝出された大雨特別警報について、発令が遅れたのではないかとの認識を示し「マニュアル通りでミスはないが、現実と制度の間に乖離(かいり)があると思う。(運用方法を)再検討してほしい」と気象庁に訴えた。

 復興に向けては「行政としてやるべきことは何でもやる」と述べ、補正予算を組み可能ならば8月前半までに臨時議会を招集したいとの考えを示した。

 視察は、増水の影響で流された大洲市成能の大成橋を訪問。1972年完成の橋の橋脚が折れ、跡形もない光景を見つめた。約50人が避難している徳森の平公民館では、被災者の声に耳を傾けた。加洲与理雄館長は水を入れたバケツを示し、断水のため普通にトイレを流せない状況などを話した。市役所で被害の説明を受けた中村知事は、東大洲にある商業施設「オズメッセ21」のスーパーに向かい、店舗担当者から片付けの様子などを聞いた。

 視察後、中村知事は「強固な橋を架け直さなければならないと痛感した。水道と道路の一刻も早い復旧

797 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 08:19:14.28 ID:3rsjWLV40.net]
>>1
> 中村時広知事

人のせいにするなよ、バカ!

798 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 08:27:23.27 ID:1iMyWdOF0.net]
広島愛媛は・・・西の在日県民王国

天誅でしたか!

宮城福島の霊もあるでよ〜

799 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 08:33:11.97 ID:Q2uJpUKB0.net]
警報流しても聞かんやん。
ハザードマップ上にいることを自覚してない住民に問題あったんじゃね?言いづらいが

800 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 08:53:09.07 ID:jRe1nd7R0.net]
>>1
特別警報を出すのは自治体の長
広島岡山はまだ早かった
愛媛だけ2日ぐらい遅れてた発令

テレビでやってたよ

801 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 09:58:27.32 ID:gc6l5tlb0.net]
災害対策基本法上、避難指示を出すのは市町村長だがな

802 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 10:03:22.90 ID:gc6l5tlb0.net]
>>770
特別警報を発表するのは各地方気象台らしいで

803 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 11:40:24.75 ID:pSOoy4eI0.net]
https://www.ehime-np.co.jp/article/news201807120063
>「マニュアル通りでミスはないが、現実と制度の間に乖離(かいり)があると思う。(運用方法を)
>再検討してほしい」と気象庁に訴えた。

その発令するマニュアルの基準は都道県知事の意見を聞いて気象庁が決めるんだから
知事が変更を要請しないとダメだろう。

特別警報より前には大雨警報が出されて都道県には通知されているわけだから、県は警報の段階で
行動を取っていないといけないんじゃないのか? その時に知事が居なくて連絡が取れない。知事が
強権を持ちすぎてて指揮権を部下に委譲できてないなんていうのは勘弁して欲しいものだ

804 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 12:45:34.19 ID:a89wh1Oh0.net]
顔付がまともで在れば不思議と異常性は常に、顕著化して社会性を伴う事はない
然し、問題なのは顔付が既に、微妙に朝鮮系入って居たりすると何故か妙にコミュ力が出たりしてヤバいんだよなあ
此処が日本の拙い処
何処か古代百済からの厄介モンで慣らされて、警戒心を失い
感覚が狂って来て居る
当たり前だがあの顔付は受け入れてはいけない、と其う正面切って書いて居るだろう?w
其うすると最早キチガイも判別が寄り困難に、其の犯行は寄り激越になったり、とする
人間ってのは其う云うように出来てるんじゃないのか?
日本社会は今、真っ当な自浄作用を必要として居る
例えば、一部組織の人事に於いて朝鮮系が濫りに重用されて居る可能性が否めないのも事実だろう
金が欲しい、だとかストーカーされて居る、とか馬鹿を云って遣って居る呑気な場合ではないぞw
今回、明らかなのは流入水量と放水量が本当に適切に常に同量に保たれて居たのか、が最大の焦点だろう
此の合法性の欠かせない真実の焦点に於いては、映像やデータの証拠が全く存在しない、と云うような始末では決して、其れ自体看過出来ない不自然な大問題だ
社会の歪み、闇や穢れを放置すべきではない
悪化すれば共産革命なんてもんだけでも悲しくも、幾らも時代の流れの中に其の爪痕を残し続けて居るからなあ
狂ってるよ…
其の大元は個個人、其其の人間性に他ならない
我我の免れない事実として一つ
稀にキチガイ同士で押し上げられて分不相応な責任を負うような狂った場合は間間在る、とは云え
然し、顔付がまともであれば異常性は常に、顕著化して社会性を伴う事はない
故に無害だ
唯、背が寸足らずでアーモンドの目なら間違いなくダウン症だが
此れって朝鮮系と程近い特徴なんだよなあ
其処は重要な自然からの示唆だ
云えるのは朝鮮系とは関わるな、と云う事
其れが当然にして中に一員として混じって居るような組織ともな
親でも何でも遺伝子の病気だ
唯、詰んだようには思うなよw
どんな家系でも劣勢遺伝子の悪さって奴は在る
兎も角、距離は置け
キチガイは伝染する
其れは其う云う施設従事者の自殺率の異常な高さ等で略、実証されても居る
例に拠って伏せられて居るがw
実際、顔付が朝鮮系ってだけで既に、ワンナウ或いは、ツーアウw
トテモ信頼なんて出来ない
普通に仲間面をする朝鮮系は余計厄介だよ
其の点、徹底出来ない馬鹿な奴が結構、未だ多いが…
其れを若い中に徹底した方が良い
其れだけで戦える集団を組織出来る
アイヌ系ってのか心が冷た過ぎるのも良くないなあ
残念ながら其いつ等は朝鮮系とも相性が悪くないようだ
真面目に付き合うだけ糞みたいな労力と金の無駄
此れは体調にも係る話だからなあ
好い加減気付こうw
面長なタイプは然し、治療の余地は在る様だよ
安倍のようになw
マトモな判断、マトモな戦いをしていたら顔付は幾らでも変わるよなあ
先ず最初に顔付から選別しろよ
其れが出来ない以上、其れだけで既に低能であり病気であり弱者なのよ
此れ、日本人の真理なw
和を以て尊しと…
武士道云々
後、デブな
家康公のような顔のデカイ骨の太い奴、とも違う
正恩みたいななw
あれは駄目だ
14
あほあほぱよきもあほくずあほあほぱよきもあほくずあほあほぱよきもあほくず
あほあほぱよきもあほくずあほあほぱよきもあほくずあほあほぱよきもあほくず
あほあほぱよきもあほくずあほあほぱよき

805 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 12:48:08.02 ID:gc6l5tlb0.net]
>>773
気象の専門家は気象庁(気象台)なんだから
知事の方から「特別警報出してくれ」とか要望するの変だろ?
知事が「まだ出さないでくれ」とでも言ったのなら問題だろうけど



806 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 12:49:28.71 ID:QH3lbSry0.net]
>>775
つまりシステム上の不備があるんじゃね?

807 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 13:36:58.42 ID:kOEYir9I0.net]
>>775
ちゃんと読めよ

出す「基準を」知事の意見を聞いて決めるって書いてるだろ
その基準は気象庁で都道県別に公開されている

気象庁はその基準を元に特別警報を出す

だからその基準がおかしいというのなら、知事の方から「基準を見直しましょう」というべきであって
総理に「基準がおかしい」なんていう事じゃないだろうって話だよ

基準決定に関しては知事は第三者じゃなくて当事者なの

808 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:07:14.64 ID:gc6l5tlb0.net]
>>777
ほんとだな
でもだから発表基準を見直してほしいって要望したのが
>>1のニュースなんだろ

809 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 15:24:46.83 ID:kOEYir9I0.net]
>>778
だからそれは総理マターじゃなくて知事自身が気象庁に基準見直しをしたいって言えばいいだけ

ちなみにこれが現在の基準
www.jma.go.jp/jma/kishou/know/kijun/ehime.html

タイトルに(愛媛県)と入ってる事からわかるように、この基準は各県別に決められている

810 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 15:29:47.61 ID:kOEYir9I0.net]
まぁこの件は「俺は総理に物言いできるんだぞ」というパフォーマンス以外のものではないよ
提出したのが写真と表紙を除くと1ページだけの要望書だしね

811 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 16:09:25.21 ID:F7upjpxl0.net]
中村知事「悪いことは全て私の指示ではありません。いいことだけが私の指示なんです。」

812 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 16:28:20.21 ID:LVFsQbbj0.net]
もう愛媛は完全スルーで良くね?
国は一切何もしなくていいし国民も一切の関心も同情も寄せなくていい。

813 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 17:11:54.55 ID:RfHzBR+i0.net]
池沼愛媛に救いはありません

814 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 17:52:27.14 ID:FTdzv5nm0.net]
特別警報がなかった時代はどうしてたんだよ
そもそも特別警報が出た時点からの避難じゃ手遅れなんだよ

815 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 21:36:16.39 ID:n4V1JQXi0.net]
>>757
もうおせーよ…
行方不明の時点で言えば近隣調べられたのにカスが
能無し知事に投票したのが運のつきだな



816 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 21:43:34.43 ID:n4V1JQXi0.net]
宇和島市は五日に土砂崩れで対策本部作ってたからそのとき要請してるだろ
五日6日に知事は電話切ってましたとか池沼発言してるけど
代行の副知事は何やってたんだ?

で、7日6時過ぎになんで松山しか要請してないんだ?
野村ダムは五日から事前放流を行い
6日には明日ヤバイと連携をとり大洲市は避難勧告を朝出してる
野村ダムは7日二時半には県にも市にも満水にもうすぐなる警報を飛ばした
大洲は五時に避難指示を出した

こんな状態の大洲だけ何故か特別警報でてなかったのが6時過ぎ

自衛隊要請できる時間だからできたはずなんだよ
九時の対策本部会議中で9時20分に肱川氾濫とかいう妄想寸劇やらかしたから
中村のなかでは南予の被害は七日九時からにして
俺は何にも遅れてませんあぴーるなんだろうけど

もうほんと、いらねーわ中村は

817 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 21:48:27.21 ID:n4V1JQXi0.net]
NHKはあの肱川氾濫寸劇は俺絡んでないよーってするためと
ダムの件でボコボコにされて
中村を完全に切ったなwww

ダムの操作は適切だったのか!

さんざん突っ込まれて

ダムの操作は適切っぽいっすね…

特別警報は避難後に更に出すもんだし
県知事が出すもんだボケー

818 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 21:49:54.95 ID:YELq+a1O0.net]
とりあえず月曜以降ボランティア休暇取れるんだけど
県内の何処に行こうか悩む

819 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 21:55:10.93 ID:MZRnHlVz0.net]
他人のせいにするな
普段何をやってたかってことだ

820 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 21:56:13.85 ID:3lzGhfUv0.net]
住民を啓蒙しない限りは意味ない
危険な場所には住まない警報には従う最低限この意識が浸透しないと

821 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 22:12:26.14 ID:+Pi3jMh20.net]
とりあえず愛媛県民のやることは秋に確実に中村をぶち落とすために
今回中村が最低過ぎたのを喧伝することな

822 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 22:50:43.41 ID:+jV4qQwz0.net]
愛媛県の人口0にすること

823 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 23:00:32.15 ID:dP84x/FB0.net]
>>786
バカ村に無断で決断することなんて許されていないんだよ。たとえ副知事でもね。
コイツ=レッグ中村は「愛媛の天皇」と影では言われているほどの独裁者だ。
 
バカ村は松山市長のあと愛媛県知事になったが、
コイツは松山市長を3期ほどやったが、いまだに松山市のことすら理解していないぞ。
その程度の脳みそで、必死に考えられたのが、松山市の離島への自衛隊要請だ。
 
「自衛隊要請はやって

824 名前:驍フに、何で文句を言われなければならないんだ?」
と、当初は本気で思っていたはずだ。
コイツの頭の中では、愛媛県=松山市なんだよ。
 
取り巻きもバカ村の機嫌を損ねると大変なことになるし、大変なことをされるから、
何も言えないんだよ。僻地に飛ばされるどころか社会的に抹殺するからなコイツは!!
 
今回のNHKのバカ村に対する”忖度”には本当にガッカリした。
本当にNHKがバカ村を切ったの?>>787 
坂の上の雲のスペシャルドラマで、とっても深い繋がりになってるから信用できないな。
[]
[ここ壊れてます]

825 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 23:03:55.68 ID:ohHUMKWN0.net]
無能な知事を持つ自治体は不幸だなぁ



826 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 23:06:23.88 ID:wCGl63NV0.net]
>>1
こいつが戦犯の一人なのに朝日もパヨクもダンマリ
モリカケは別として今回の対応に官邸は相当怒りを覚えている

827 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 23:07:46.84 ID:LKQWUMlV0.net]
絶望的に危機感の無い知事。
無能過ぎる知事。
アベノセイダーズだけあるな。

828 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 23:34:24.47 ID:n4V1JQXi0.net]
>>793
NHKは特別警報は避難を終了したあとに上乗せ警戒で出すもの
また、それを決めるのは地方自治体を取りまとめる県知事って言い切ったよ

要は中村の要望はバカって言うてるようなもん

829 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 23:39:27. ]
[ここ壊れてます]

830 名前:74 ID:4Hy0vHxe0.net mailto: 市長の時も裏金追求されて逃げたようなもんだったし
レッグの時も妄想メモ巻き散らかしただけ
愛媛県内の行政怠慢でおもに廃棄物処理や工場や河川への垂れ流しの不正は
垂れ込みがあっても握りつぶされてる

選挙期間中にこれらをネット等で告発して
愛媛県行政の腐敗を明らかにすれば中村は落ちるよ

名産品とかの工場も不正で神戸製鋼みたいになるけど致し方あるまい
あるんだよな、全国的に有名で不正だらけのあれやこれw
[]
[ここ壊れてます]

831 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 23:54:09.03 ID:dP84x/FB0.net]
>>797
あららw 泥船とともに沈むのは嫌だってことなんですねw
>>798
>選挙期間中にこれらをネット等で告発して
>愛媛県行政の腐敗を明らかにすれば中村は落ちるよ
ネットで告発しても、テレビ信者、新聞信者の主に老人層が中村に入れてしまう。
今回、南予(宇和島、野村)が反中村でまとまっても、大票田の愛媛一区(松山市)を
押さえてしまえば、こんな百害あって一利なしのバカ知事でも3選してしまう。
大洲に関して言えば、中村と通じている土建業者がボロ儲け(検閲されるかな?w)

832 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 23:55:48.69 ID:Jp/CNh720.net]
>>気象庁に訴えた

住民の安全確保は自治体の責任なのに気象庁のせいかよ
気象庁は予測すれば良いだけで判断はお前の自治体だろ

833 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 23:59:27.86 ID:CUredY8rO.net]
バカな知事を選択したら
住民が苦しんだ

834 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/15(日) 00:08:09.91 ID:GdH1UyDL0.net]
愛媛県民は良く覚えておくべきだな。
今回のこの惨事、被害が大きくなったのはこのボケナス知事のせいであった事を。

835 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/15(日) 00:09:44.31 ID:NgZ/PbFs0.net]
文句を言って人のせいにするだけの簡単な仕事です



836 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/15(日) 00:21:03.92 ID:8bX6puev0.net]
避難指示は、市町村長が行えない場合は都道府県知事が代行することができると規定されている。
特別警報がでていなくても避難指示を出すことができる。
知事は、住民に危険が差し迫っているとき、避難指示を出す権限があったのに、出さなかった。
その責任を感じるべきでしょ。

837 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/15(日) 00:22:50.25 ID:Ce2WePvz0.net]
人殺し知事

838 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/15(日) 00:23:53.51 ID:N3XrInFx0.net]
こいつのせいで国からの助成金減りそうだな

839 名前:名無しさん@1周年 mailto:sagete [2018/07/15(日) 00:26:03.44 ID:WXB+O6ml0.net]
>>1
今は気象レーダーで半日前くらいの降雨量予測できるのだから避難勧告を早めに出せばいいんじゃない。
ダムって言っても治水のためだけのダムじゃないだろうし、放流していて雨降らなかったら飲料水や農業用水どうするんだって事になるしな。

840 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/15(日) 01:16:32.04 ID:XW4meR8q0.net]
>>1

地方分権の意味がない

自分たちのミスを認めようぜ?

100%おまえらの責任なんだからな

841 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/15(日) 01:25:17.04 ID:jyGaA2rL0.net]
やっと行ったのか。大洲って遠いんだな。

842 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/15(日) 01:37:13.29 ID:vgTyfYID0.net]
>>800
今回気象庁がいちばん頑張ってたよね

843 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/15(日) 01:39:02.01 ID:yXqzql0e0.net]
愛媛県には同情できないわ

844 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/15(日) 01:45:30.71 ID:t45V41Yh0.net]
安倍が酒盛りしてたから忖度して遅れたんじゃね?

845 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/15(日) 02:40:50.02 ID:MLp8SbCu0.net]
国民が死んでるのに宴会してる鬼畜たち



846 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/15(日) 02:44:15.76 ID:qUr4cBOY0.net]
こいつっていつでもどこでも他人のせいだな

847 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/15(日) 03:01:03.48 ID:PCYqdSGZ0.net]
>>812
5日の夜に酒盛りしながらも京都の派遣依頼受けて
6日1時には自衛隊出撃させてる総理

7日の6時10分にようやく派遣依頼を出して
7日の9時に見せつけるように会議とかやりだした中村

5日に土砂崩れ用の災害対策本部たててる宇和島

五日に要請してたら総理おそーい!って文句言えたのになぁ…
何してたの?中村知事は
ずっとケータイ切るとかあり得ないよね?

848 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/15(日) 04:08:07.60 ID:RLr5+Isf0.net]
やけに叩かれていて不自然だと思ったら

加計関連の工作員かw

理解したw

こういう掲示板は工作し放題だよな単発共w

849 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/15(日) 05:26:42.99 ID:xr1Q9bGh0.net]
ここに必死に知事を批判するレスは、皆疚しい事をしてる奴らだな。
露見しちゃ困る奴らがうじゃうじゃいるぞ。
特に何故か岡山県庁w

850 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/15(日) 05:29:23.18 ID:xr1Q9bGh0.net]
岡山県庁 受付
高杉 奈央沙 29
090 1252 6900
元福岡au

斉藤 隆英 19
090 1389 6952

851 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/15(日) 05:32:38.10 ID:xr1Q9bGh0.net]
中山下歯科 ここに隠れて
〒700-0822 岡山県岡山市北区表町1丁目2−34
歯科助手 玉木 直滿 なおみち 28
090 3213 4231

852 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/15(日) 05:34:28.31 ID:xr1Q9bGh0.net]
>>819
〒700-0814 岡山県岡山市北区天神町5−15 2F ただ

853 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/15(日) 05:35:32.44 ID:VbZlAFKp0.net]
気象データから県で予測することも可能だっただろうけど
国が気象庁って専門の省庁を用意してるわけだし
国の責任が大きい気がする

854 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/15(日) 05:36:50.86 ID:c4jyTyqX0.net]
>>10
警報出したって逃げたり自宅でじっとせず仕事行きやがるし
せっかく「特別」警報にしたって逃げないからな
一定数のアホにはもう何してもムダ

855 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/15(日) 05:37:39.70 ID:xr1Q9bGh0.net]
〒700-0812 岡山県岡山市北区出石町1丁目7−1
高岡 沙月 23
090 1262 6900
元岡山au

高岡 蜜菜 19
090 1365 1322

大田 春見 23
090 6968 4108

岡山駅auシステムサイバー
パソコン10台



856 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/15(日) 05:38:23.75 ID:xr1Q9bGh0.net]
>>821
蜜菜

857 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/15(日) 05:41:10.29 ID:xr1Q9bGh0.net]
6−1
〒703-8256 岡山県岡山市中区浜1丁目6−1
小細工 ただ

中区役所
玉木 悟 48
090 3657 1308

858 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/15(日) 05:42:55.66 ID:EzQBaORh0.net]
ネトウヨに愛媛を叩けとお指図が出ているようです

859 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/15(日) 06:36:00.60 ID:0Wrk0/FU0.net]
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を手軽に読みやすく
短編×100話なので気軽に読めます。リライト本

法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BT473FB
続・法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V
bpy

860 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/15(日) 06:42:05.44 ID:0Wrk0/FU0.net]
高校を卒業した学生の語学能力がこれほど貧弱で物の役に立たないのは何故なのか。
抜群の語学力を誇り、東大文学部長もつとめた筆者が「外国にいる若者が」外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)語学教育の重要性を指摘する、英語教育の
ための基本書。word形式でデータ配布しておりますので原典研究用にもご利用ください。

外山正一『英語教授法』

861 名前: https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/

「花の美しさにあこがれ、空の中に美しさを見出し、夜の月の中にさえその善さを見るとすれば、
エロス神が征服しようとする相手は宇宙そのものだ」 2400年前に残されたプラトン『饗宴』を
現代の若者に。たいへん分かりやすく仕上げてあります。リライト本です。

プラトン他 『饗宴』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FBQ54PM/
btb
[]
[ここ壊れてます]

862 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/15(日) 06:42:43.85 ID:B6tnjYvK0.net]
警報なんかよりな いかに自己判断で避難するか?の判断を出来る住民教育の方が必要だろうが。
警報なんかを軽々しく出すから 今回も大した事ねーからって避難しない奴が出るんだよ。
実際、警報が鳴る→自分は何もなかった っていう関連付けが出来上がってるヤツらはこの先も避難しない。
人に言われて素直に面倒くさい事をやるヤツなんかいやしない。自分が痛い目をみないと理解出来ない。
人間ってそういう生き物。
さらに何かあっても 何処かに誰が助けに来てくれるからと知らず知らずに刷り込まれてるから、
何かあっても助けは来ませんよ!
自分の力で判断で行動するのが当たり前なんですよ!
って突き放さないと改善しない。

863 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/15(日) 08:00:49.22 ID:GnCIaU3n0.net]
気象庁は散々とんでもない大雨になると警告していただろ
気象庁にはそれ以上の権限はない
その後避難指示や命令を出すのは自治体の仕事だ
おまえはその自治体のボスだろ
何気象庁のせいとかにしてんだよこのカス

864 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/15(日) 08:12:35.96 ID:xr1Q9bGh0.net]
>>830
今サンデーモーニングみたけど、避難するのに物凄く大変だったって分かった。
なかなか年寄りが納得しなくて避難すると決めた頃にはなかった水が腰より上までになってたぞw

865 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/15(日) 08:14:41.59 ID:xr1Q9bGh0.net]
>>830
危機管理とは違う、堀固まってしまった頭のせいになっちゃったんだがw



866 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/15(日) 08:17:07.82 ID:nDw/ZtFL0.net]
豪雨の中、ずぶ濡れになって避難所まで逃げたい人はいない

867 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/15(日) 08:20:57.50 ID:IIqvUyAA0.net]
たかが首長だと思ってたけどやっぱり首長選びって大事だったんだな
知事や市長で今後10年が良くも悪くも大きく変わること多いもんな

868 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/15(日) 08:23:14.03 ID:IIqvUyAA0.net]
>>831
何でそんな番組見て情報を参考にするんだw

869 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/15(日) 08:24:55.47 ID:LFCUolMj0.net]
愛媛県知事の災害対策の行動が遅かった言い訳だろ
他の県の知事なりと比較すると愛媛県知事の駄目さが際立つね

870 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/15(日) 08:25:04.18 ID:NameyDlx0.net]
>>835
老人のことがよくわかる
ってことかなw

871 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/15(日) 08:27:30.15 ID:xr1Q9bGh0.net]
>>833
逃げたくない人は逃げなくていいんじゃない。
ただ迷惑をかけるなって。

872 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/15(日) 08:27:48.16 ID:NameyDlx0.net]
>>786
電話切ってたのほんとなの??
てっきりガセなのかとw
だとしたらこんな非常時にかなりありえないんだけど

873 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/15(日) 08:29:51.16 ID:MBI29IYf0.net]
無能知事は、これから全部政府に責任転嫁か。
愛媛県民かわいそうだな。

874 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/15(日) 08:30:23.45 ID:xr1Q9bGh0.net]
>>835
あ、反対になったw

875 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/15(日) 08:31:51.79 ID:NameyDlx0.net]
>>707
自分が小学生の時に習ったやつでは
欧米の治水の技術者がうちの県に呼ばれて河川を見て
これは川ではない!滝だ!
って言ったって逸話がある



876 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/15(日) 08:32:12.15 ID:GnCIaU3n0.net]
>>834
災害対策は自治体の首長次第だからな
自衛隊派遣要請も自治体の首長の権限
自衛隊は基本的に勝手に災害救

877 名前:賦動出来ない
兵庫県や神戸市はかねてから防災訓練に全く自衛隊を呼ばず自衛隊を入れないを基本にしていた
その結果阪神大震災が起きても兵庫県や神戸市は全く自衛隊派遣要請を行わなかった
自衛隊はいつでも出動できるよう待機即応態勢とっていたのに要請が来ず動けなかった
[]
[ここ壊れてます]

878 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/15(日) 08:32:21.36 ID:xr1Q9bGh0.net]
誰かのせいにする必要はないよな。
あまりにも酷い災害なんだから。
避難も川の整備しておけば避難せずに済んだと思うよ。

879 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/15(日) 08:33:36.66 ID:xr1Q9bGh0.net]
>>844
治水、災害に強い川の整備は役所抜きでやらないとダメって事だよ。

880 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/15(日) 08:34:44.25 ID:xr1Q9bGh0.net]
>>844
政府は多分考えているから、国と行政は抜かせばいいよ。

881 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/15(日) 08:34:56.21 ID:TYrX0eii0.net]
現知事の池沼愛媛への貢献は計り知れない
もう池沼叙勲しかないね

882 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/15(日) 08:34:58.14 ID:NameyDlx0.net]
>>844
川の整備はされてるだろ
今回はかなり稀なくらいの大雨だからこうなった

883 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/15(日) 08:35:48.60 ID:k/QcBLyf0.net]
この知事は前科がいろいろありすぎて、しかも黒すぎてヤバイ

884 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/15(日) 08:36:48.57 ID:NameyDlx0.net]
現実と乖離っていうけどさ
そういうのを報告して乖離してる部分を埋めていくのって地方自治体の役目じゃないの?
東京にしたら現地のことわかんないだろ

885 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/15(日) 08:36:50.60 ID:IIqvUyAA0.net]
当初は「ダムの放流が早すぎた」っていう被災者の映像をしつこく流してたNHK
隙あらば反政府やってくるね



886 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/15(日) 08:37:03.35 ID:MSVDcaU70.net]
てゆかあれだけ些細なことで
政府に喧嘩売ってんだから
愛媛とかどうでもいいでしょ

887 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/15(日) 08:38:06.85 ID:M1PhRLw60.net]
>>1
一番現実が見えてないのは中村知事だけどな

888 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/15(日) 08:38:39.01 ID:IIqvUyAA0.net]
地方分権を声高に叫ぶくせに責任の重い業務は国まかせにしようとするよな

889 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/15(日) 08:39:31.30 ID:8bX6puev0.net]
主な川の水位情報は、ネットで確認できるし、堤防の弱い部分は地元の水防関係者が一番詳しいでしょ。
自分の命は自分で守り、、自分の地域は自分で守るが基本でしょ。
避難指示は、特別警報がでなくても、市町村長、知事の権限で出せるでしょ。
自分の判断が遅れて、避難指示を出さなかったのに、気象庁に責任転嫁ですか?

890 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/15(日) 08:39:43.95 ID:NameyDlx0.net]
>>854
政府の権限を減らせ!地方分権しろ!
って普段は言ってるのにね

891 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/15(日) 08:40:13.33 ID:fdBs6QaB0.net]
>>855
そこ勘違いしてるよね
特別警報なくても避難指示は出せるよなw

892 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/15(日) 08:40:37.16 ID:l1wVg5Ka0.net]
ゴミ知事死ねや

893 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/15(日) 08:40:42.87 ID:KyBWCjzu0.net]
こんな知事を選挙で当選させた県民の自爆
有権者はよく考えて投票をしなくてはいけないのに、左翼系の奴を選んで今回のように自爆してしまう。

敢えて書くが、左翼系は防災対策でも自衛隊要請でも、経験値が無いために対応や対策に後手に回りやすい。
普段から防災対策に予算配分をしたり防災訓練を備えをしっかりやる事を無駄遣いと切り捨てる。

左翼系は反対反対と叫んでいるだけで対案もなく地方行政の運営もできない無能

894 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/15(日) 08:43:21.36 ID:IIqvUyAA0.net]
>>859
それな
付け加えると左翼の大嫌いな土建屋が減っちゃったせいで復興も遅れてる

895 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/15(日) 08:43:41.99 ID:MSVDcaU70.net]
>>859
左翼ではなくて旧新進党なので保守反自民



896 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/15(日) 08:44:29.35 ID:WN1tXQQV0.net]
こいつ全部他人のせいにすR癖があるな!
加計問題も何となくイチャモン付けて居なかったか?
www.zakzak.co.jp/soc/news/180714

897 名前:/soc1807140008-n1.html?ownedref=not%20set_main_newsTop []
[ここ壊れてます]

898 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/15(日) 08:45:02.24 ID:xr1Q9bGh0.net]
>>848
頭がおかしいんだからレスするなよw

899 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/15(日) 08:47:17.81 ID:xr1Q9bGh0.net]
>>862
お前だな、他人のせいにするの

900 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/15(日) 08:48:44.28 ID:GnCIaU3n0.net]
中村は今年県知事選だろ
県民はよく考えて投票することだ
というか自民はさすがに独自候補擁立しろよ

901 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/15(日) 08:49:23.86 ID:Pi5qfuMm0.net]
県民に危機意識があれば災害情報を疎かにせず避難して犠牲者は出ない
賢者なら歴史から学べるが愚者だと体験しないと学習しない
結論としては県民がバカ

902 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/15(日) 08:49:33.06 ID:xr1Q9bGh0.net]
>>860
お前は左翼じゃん。
中国共産党と同じだから。

903 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/15(日) 08:49:59.46 ID:tesuAoCS0.net]
>>1
特別警報の発令が広島岡山より愛媛だけ2日ほど後だった
特別警報の発令は自治体の長が出すんじゃなかった?
9日に災害復興急務のさなか陣頭指揮もとらず上京
総理に文句

なんかおかしい

904 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/15(日) 08:50:29.85 ID:EB9ydykq0.net]
避難警報が出ても実際には大したことないものが多い
だから今回の警報だってそんなものだろうと思って俺は避難しなかったし周りにも避難した人はいなかった
また何年か経てば避難警報を多くの人が無視するようになるだろう

905 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/15(日) 08:52:38.39 ID:b5rayGs/0.net]
兵庫県民
よかった、勝谷が当選しなくって、マジよかった、生きててよかった、よかった。



906 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/15(日) 08:53:22.97 ID:JfHLu7H30.net]
>>865
それな、前回の選挙見て二の足踏むのはわかるけど
今回の災害で対抗馬立てる大義名分はできたしいい加減腹くくる時期だと思うけど
ただこの辺は総裁選の結果待ちになるんだろうな、安倍が3選してやれる体制にならないことには県連も動きづらいんだろうし

907 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/15(日) 08:53:55.35 ID:EB9ydykq0.net]
>>866
愛媛は大きな地震も滅多に無く台風さえ避けて通る天災とは無縁の地
危機意識なんて芽生える訳がない

908 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/15(日) 08:54:39.20 ID:GnCIaU3n0.net]
>>870
都民だけど知事が小池だから心配だわ
あのおばさんは実務能力ないからなあ

909 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/15(日) 08:55:11.53 ID:xr1Q9bGh0.net]
>>860
〒700-0902 岡山県岡山市北区錦町2−8
ビルの最上階に住んでる
高坂 花緒 27
090 1139 6922
元北九州docomo

今岡山県庁に忍び込んでいる

910 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/15(日) 08:56:59.69 ID:xr1Q9bGh0.net]
>>869
いやいやお前さんたち、自分たちは緩い奴らですって偉そうに言うの?

911 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/15(日) 08:57:38.95 ID:tesuAoCS0.net]
>>1
レッグ中村の中の人?

豪雨のさなか携帯の電源切ってたって
マジてすか?
何をしてたのですか?

912 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/15(日) 08:58:31.21 ID:xr1Q9bGh0.net]
>>869
みんなでやればオッケー

913 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/15(日) 09:02:27.35 ID:H5dF12xq0.net]
災害時対応であとから言うのは 結果論だもんな まさに馬鹿の証明
かと思えば 空振りなら、これまたケチ悪口つけるのも、こいつらだからね

まあ 政府自民安倍を批判するなら、同時に各自治体の首長や議員も問題にしないとおかしいよねえ
だって災害対応の最前線は各自治体ですから 政府の対応がおかしいとなれば、各自治体が適正な行動とってないわけだろ

914 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/15(日) 09:03:32.37 ID:xr1Q9bGh0.net]
>>873
小池衆議議員だなw

915 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/15(日) 09:04:29.64 ID:xr1Q9bGh0.net]
>>878
政府はマクロ、行政は少しマクロ



916 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/15(日) 09:06:02.40 ID:xr1Q9bGh0.net]
>>878
災害に政府はほとんど出てこない。
お前らなんか役立たずだから、クソばっかり見てるからな。

917 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/15(日) 09:34:5 ]
[ここ壊れてます]

918 名前:1.82 ID:VdGIZ8P20.net mailto: アベ真理狂教祖とオトモダチ

https://pbs.twimg.com/media/Dh9EMSzV4AA1saM.jpg
[]
[ここ壊れてます]

919 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/15(日) 09:36:27.70 ID:EB9ydykq0.net]
>>875
偉そうにではなくこれは事実だろ
警報でて実際に避難しなければならないほどの災害って滅多に無かったんだから
今回だってまたまた大袈裟だなと思ってたら今回は本当だった

920 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/15(日) 09:40:08.74 ID:IEbiXGKG0.net]
おまえは知事だ
知事から先に責任を転嫁する先はないんだよ

921 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/15(日) 09:41:53.82 ID:IEbiXGKG0.net]
そういや知事のアベ憎しのパフォーマンスで愛媛県関係者は霞ヶ関出入り禁止に
なっているらしいな。

922 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/15(日) 09:44:55.10 ID:gKkL9VAH0.net]
>>816
加計問題抜きでデータや動静見たら対応がおかしいのは一目瞭然だよ
大雨の予想が出ているのに、よくわからない目的のために東京へ行ってて連絡が取れなかった
これだけでも批判されても仕方ないだろう

戻ってからの自衛隊の要請も後手に回ってるし、まだ救助活動が行われていて被害状況も
不明な段階で総理に文句言うだけのために再び上京。 このニュース見たときは開いた口が
ふさがらんかったぞ

923 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/15(日) 09:45:54.89 ID:tesuAoCS0.net]
>>1
なんで他人事?
目立ちたがり屋の卑怯者にしか見えない

924 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/15(日) 09:49:41.70 ID:j6UkajovO.net]
>>882

安倍首相らの飲み会を批判していた蓮舫氏、
同日に立憲民主党も「献金パーティー」… 枝野、辻元も参加
https://snjpn.net/archives/58643
 
https://snjpn.net/wp-content/uploads/2018/07/teduka.jpg
https://snjpn.net/wp-content/uploads/2018/07/nisizaki.jpg
https://snjpn.net/wp-content/uploads/2018/07/haruta.jpg

925 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/15(日) 09:51:14.74 ID:gKkL9VAH0.net]
>>859
だから前回は、もっとダメな共産党候補しか居なかったとさんざん出てるだろ



926 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/15(日) 09:51:15.63 ID:rtJPGzUG0.net]
>>885
霞ヶ関の側の立場から考えてみな
非公式の折衝の中身が匿名の職員のメモという形でいつ表に出るかわかんないだぞ
非公式の折衝だから当然玉石混交の話が飛び交うわけだから霞ヶ関からしたら危なくてしょうがない
しかも匿名のメモだから嘘書き放題
誰が愛媛県の役人なんかに会うかよw

927 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/15(日) 09:54:02.60 ID:EB9ydykq0.net]
>>886
擁護にならないかもしれないけど大きな災害と無縁だった愛媛では警報でても実感が無く他人事のように感じてしまう
そういう県の知事だからね

928 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/15(日) 10:01:45.86 ID:/g9L3WHM0.net]
>>115
わかりやすい説明感謝
批判するときは色々知ってからじゃないとな

929 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/15(日) 10:05:29.95 ID:QsuuuMOL0.net]
>>115
これはわかりやすいね
中村も自分の責任を自覚してるからすかさず気象庁や安倍に責任転嫁しようとしてんだろうな

930 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/15(日) 10:23:40.95 ID:DBmXXJ6J0.net]
全く心がこもってるように見えない
今は一刻も被災地や被災者をどう支援していくかの議論をやっていかなければいけないし、
ましてや最近の災害をどう今後の災害に生かしていくかの議論も早急にしなければいけないのに、
誰かを叩くことばかり

931 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/15(日) 10:31:41.13 ID:Ouzrc/lV0.net]
責任転嫁知事  
私は悪くない・・アベガー・・隠してる

職員のメモがアルのだ

932 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/15(日) 11:06:24.37 ID:5ZJduhug0.net]
どうやって己の責任を回避するかだけに汲々とする、典型的野党政治屋
マックス・ウェーバーに言わせれば「

933 名前:政治家失格の低能」 []
[ここ壊れてます]

934 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/15(日) 11:19:34.12 ID:TMcflA7v0.net]
 

  
日本人は忘れない

https://i.imgur.com/dCmyEu2.jpg
 

 

935 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/15(日) 11:22:49.41 ID:iFScqsQc0.net]
スレちやし東予地方民だけど肱川で水浸しになるのって一度や二度とじゃないよね
加戸知事の言うとおり早く上流にダム作ろうとしなかったのかな
吉野川が治水兼ねて香川用水作ったみたいに
ケチケチしないで分水しとけば良かったと思うんだけど



936 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/15(日) 11:33:36.42 ID:eKhUcpoV0.net]
吉田浄水場の応急対応検討 県災害対策本部会議
2018年7月12日(木)(愛媛新聞)
https://www.ehime-np.co.jp/article/news201807120024
 第8回県災害対策本部会議が11日、県庁であった。宇和島市吉田、三間両町に給水する
吉田浄水場の復旧について、専門のコンサルティング会社が現地入りし、簡易浄水施設を
設置するといった応急対応を検討していると県民環境部が報告した。
 同部は早期復旧は困難としながらも、九州北部の豪雨災害などでろ過装置をリースした
事例などがあることから、水源が確保できれば浄水できるとした。
_______________________________________

加藤厚労相「早急に特例措置検討」愛媛・大洲を視察  2018年7月15日(日)(愛媛新聞)
https://www.ehime-np.co.jp/article/news201807150024
断水が続く宇和島市については「浄水装置の復旧は困難で仮設装置を作るにも時間がかかるが、
東京五輪のカヌー競技場の浄水用装置の一つを東京都などから活用させてもらえることになった」
と述べた。
_______________________________________

政府主導のプッシュ型支援物資投入のおかげで何とかなりそうですね。
これが民主党政権だったら、無能政権+無能知事のダブルパンチで終わっていましたよ。

937 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/15(日) 11:39:32.71 ID:Wuu3/sKf0.net]
まあ変電所と浄水場潰れたとかヤバすぎるからな
重ね重ね知事が無能すぎてキツいわ
県に報告しても無駄だから直接国に投げたら速い速い

938 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/15(日) 11:49:19.20 ID:Wuu3/sKf0.net]
>>898
加戸知事時代
また水害起こってる、早くやらなきゃ
国土交通省は説得したし土地も地元の人が売ってくれたし
早く作らないとね、後は任せた

中村知事時代
よーしダムやるやる…
現政権の民主というより小沢先生がダメいうからやりませーん

民主終了から
う〜ん僕はやりたいんだけど
大洲には自然を愛する反対派がいて
反対してくるから着手しにくいな〜
国土交通省が許してくれないの(嘘)
※国土交通省に特に何か掛け合ったわけでもなく
省が止めてるわけでも無いが議会で何故か省庁のせいにしている
もうダム予定地はずっとあるのでむしろ省庁が止めてると思われる要素はない
本気で止めるなら予定地を解放させる

939 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/15(日) 12:24:34.46 ID:fqNBLF3S0.net]
この地時もう終わってるだろ、知事選で支持政党は共産党と社民党くらい。

940 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/15(日) 12:28:00.51 ID:eKhUcpoV0.net]
>>901
自分の懐が肥やせない公共工事には徹底的に無関心だよね、この知事。
レッグ中村と黒い繋がりが噂されてる、大洲の建設業者があったような?

941 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/15(日) 12:58:46.56 ID:iFScqsQc0.net]
>>901
解りやすくありがと
ほん

942 名前:ワ無能やわ []
[ここ壊れてます]

943 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/15(日) 13:07:38.68 ID:LS6Tho4y0.net]
>>1
責任逃れすんな

944 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/15(日) 13:21:11.20 ID:eKhUcpoV0.net]
被災地視察なのに、凄く偉そうな態度に見えるのは気のせいかな?
 
大洲市(被災者の方の顔が見えないように、一部画像加工しました)
https://imgur.com/a/vcpvPP7 安倍総理なら床に膝をつけて話を聞かれます!
西予市野村町(腰に手を当てて何か話してるレッグ中村)
https://imgur.com/a/1EymlCl

447名無しさん@1周年2018/07/15(日) 12:17:18.99 ID:Wuu3/sKf0
総理の作業服や長靴が綺麗だと文句垂れるマスゴミは
中村がブランド靴で来てても何故かスルー

露骨すぎるわ

945 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/15(日) 14:01:22.76 ID:jyGaA2rL0.net]
>>899
今頃、対策委員会の委員を決めるための党内委員会のメンバーを選んでいる頃だな。



946 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/15(日) 14:03:28.40 ID:dNQa4YPV0.net]
やはり この知事に あああああああああああの政党 バックに あり!

947 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/15(日) 14:04:24.76 ID:TYrX0eii0.net]
もう愛媛は日本じゃないこと証明したし
あとはご自由に

948 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/15(日) 14:10:41.52 ID:Wuu3/sKf0.net]
中村に投票したらこうなるって
ボンクラ揃いの松山市民が気づいてないからな
もう松山市だけが愛媛でいいわこれ
無能知事はいらん

949 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/15(日) 14:53:17.95 ID:tesuAoCS0.net]
>>1
なに責任転嫁してるの?
特別警報発令は知事である貴方ですよ
7/6に岡山広島発令
7/8に愛媛?
そりゃ遅いね
そして7/9上京して総理に文句?

950 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/15(日) 17:04:10.37 ID:eKhUcpoV0.net]
>>911
7/9上京したのは自分は仕事頑張ってますアピールのためと思われる。
上京して安倍総理に面会して、すぐに愛媛に帰ってるみたいだから。
愛媛県民に対しても、すぐ帰県して頑張ってますとアホーマンスしてる。
 
 
知事動静(7月9日)
ht tps://img ur.com/a/VDg 0HfN ← なぜか直リンクが弾かれる
知事室で執務。庁内で県災害対策本部から大雨に伴う
被害状況などに関する報告を受ける。上京。
首相官邸で台風7号、前線などに伴う大雨による災害への対応について、
安倍晋三首相、菅義偉官房長官へ要望。報道機関から取材を受ける。帰県。
庁内で県災害対策本部会議に出席。

951 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/15(日) 18:42:08.69 ID:vgTyfYID0.net]
本人もやっちまった感はあるんだろ
全方位に向けて責任転嫁中

952 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/15(日) 19:12:57.60 ID:eKhUcpoV0.net]
>>913
全方位に向けて責任転嫁中なんだけど、
愛媛県のトップ、最高責任者が自分だという点に気付いているのだろうか?w
 
最高責任者が全方位責任転嫁って、菅直人を彷彿とさせる最高のバカであるw

953 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/15(日) 20:11:21.39 ID:Wuu3/sKf0.net]
責任転嫁のために自衛隊派遣遅らせてるとかもうどうしよーもねぇだろ

954 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/15(日) 22:51:02.76 ID:5EJa5cn00.net]
情けないコメントやのうwww

955 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/15(日) 23:08:21.51 ID:V8fbb+kX0.net]
発令するのは自分だろうに



956 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/15(日) 23:12:14.48 ID:GnCIaU3n0.net]
パヨクが行政のトップに立ったらこんなもん

957 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/15(日) 23:12:56.20 ID:q+XvP9Gp0.net]
こんなのを知事にしてしまった県民も悪い

958 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/16(月) 00:19:30.26 ID:VqEP3hcb0.net]
現場にいるお前らがわからなきゃだれがわかるんだよ

959 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/16(月) 05:48:43.22 ID:26eamjzJ0.net]
>>894
疚しいことを隠す為にだけ知事のせいして誤魔化してるんだからな。

960 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/16(月) 05:49:48.94 ID:8E8fzlSr0.net]
なら県が発令すれば?

961 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/16(月) 05:54:32.46 ID:26eamjzJ0.net]
>>895
村上産業(株)
〒790-0811

962 名前: 愛媛県松山市本町1丁目2 本町1丁目2−1
089-947-3111
愛媛県庁 バカ課
中野 糖市 とういち 28
090 8966 4955
真壁 幸高 さちたか 45
090 5963 1269

忍び込んでも何も出来ないなw
それどころかそこから出られないから、社員来るまで待ってろw
[]
[ここ壊れてます]

963 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/16(月) 05:55:53.53 ID:26eamjzJ0.net]
>>896
さちたか

964 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/16(月) 05:57:31.56 ID:26eamjzJ0.net]
>>897
おバカな愛媛県庁 バカ課
高橋 満 42
090 1322 4952

965 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/16(月) 05:58:54.14 ID:mWltVVQPO.net]
愛媛の被害は知事による人災の部分が大きいな



966 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/16(月) 06:00:31.83 ID:26eamjzJ0.net]
>>901
なんでダム建設に知事が出て来るのよw

967 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/16(月) 06:05:17.08 ID:26eamjzJ0.net]
>>901
松山観光ビル
〒790-0003 愛媛県松山市三番町8丁目12−4
広島県庁 高島派w
政孝 尚遊佐 51
090 4233 5922

忍び込んで身動き出来ず、逃げも出来ずw
広カスが

968 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/16(月) 06:11:49.48 ID:26eamjzJ0.net]
>>913
Kids1TennisSchool
〒790-0065 愛媛県松山市宮西1丁目3
Googlemap は木で隠れてこそこそ一軒家
高橋 貞和 58
090 2355 6985

役所から賄賂月々5万、見返りは周りの土地建物の誤魔化し。

969 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/16(月) 06:12:28.57 ID:GadBd9Me0.net]
>>26
これな

970 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/16(月) 06:17:08.44 ID:26eamjzJ0.net]
>>914
ダイアパレス宮西 最上階 1508 ただ
〒790-0065 愛媛県松山市宮西1丁目3−27
089-923-3862
高橋 砂織45
090 1135 5998
富山docomo 去年逃走

971 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/16(月) 06:19:19.72 ID:26eamjzJ0.net]
愛媛県庁は知事以外解雇したらいい、全部知事のせいに出来るだろw

972 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/16(月) 06:22:48.06 ID:26eamjzJ0.net]
疚しい奴らは計画的に知事を攻めれば、バカな県民は知事のせいにするって計算だよな。

973 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/16(月) 06:23:50.84 ID:CKmcDOZ80.net]
これは
自治体の長の仕事
中村知事の事な

974 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/16(月) 06:24:02.73 ID:26eamjzJ0.net]
だからバカな県民ってことして、また金をくすねることが出来るとw

975 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/16(月) 06:24:19.44 ID:ceL3c1O20.net]
何の為の知事だよ現地にいる知事が判断できないなら知事なんてしもそもいらないだろ怠慢だな



976 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/16(月) 06:24:35.63 ID:26eamjzJ0.net]
>>934
これってなに?

977 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/16(月) 06:25:56.81 ID:26eamjzJ0.net]
>>936
知事がどんな判断?
お前ら、いうことも聞かないのに知事が判断したらいうこと聞くんだよな?

978 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/16(月) 06:26:45.80 ID:f0TubGEk0.net]
国ガー、気象庁ガー。

979 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/16(月) 06:29:27.88 ID:26eamjzJ0.net]
>>934
〒791-8021 愛媛県松山市六軒家町3
変電所にいるのかw
愛媛県庁 受付 今日から
佐竹 修子 52
090 1389 9001

初日から県庁行けないなw

980 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/16(月) 06:30:02.96 ID:70W53Cv20.net]
沖縄に続く無能知事?
避難勧告は誰の権限で行うのだ? 気象庁の責任で自分は責任逃れ?
しかも今頃現地視察? どうせ庁内で陣頭指揮取る訳じゃなく気象庁のエリートと
専門技官に丸投げだろ この言い訳無能知事やべー

981 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/16(月) 06:31:28.17 ID:26eamjzJ0.net]
>>936
クリスタルビル 最上階 ただ
〒790-0821 愛媛県松山市木屋町3丁目10−6
朝長 春久 52
090 5688 3214

愛媛県庁 経理補助
言うこと聞いてねw

982 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/16(月) 06:31:51.76 ID:GsQ/zNwK0.net]
お前、大雨特別警報の意味分かってないだろ、単にものすごい豪雨になりそうな時に
大雨特別警報を流すもんだと思ってるな

983 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/16(月) 06:32:11.89 ID:26eamjzJ0.net]
>>939
言ったのはお前だね

984 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/16(月) 06:35:41.67 ID:70W53Cv20.net]
>>938
気象庁から専門家派遣されるだろうが
県庁にも対応すべき技官がいるはず
それらをマトメ指揮判断するのが知事の役目
マニュアルに沿っただけとか気象庁が―とか言い訳無能
自分の県庁の判断ミスをマズ謝罪すべきだろ

985 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/16(月) 06:36:37.57 ID:rZVwuAkr0.net]
まあ現時点で現場にいる意味ないんだから
パフォーマンスぐらいしかすることないんだろうね



986 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/16(月) 06:37:51.90 ID:26eamjzJ0.net]
>>941
?だけで終わってろ

987 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/16(月) 06:41:11.05 ID:26eamjzJ0.net]
>>945
じゃ気象庁の専門家の判断は知事が断ったら意味なくなるよな。
で、専門家は何しに現地に行くの?
気象庁の専門家ってなんの専門よw

988 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/16(月) 06:42:19.86 ID:93F5DhsS0.net]
それでお前その時何処で何してたの?

989 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/16(月) 06:43:56.37 ID:26eamjzJ0.net]
>>945
マニュアルとは?災害にあったらどうするとかだろw
知事の災害時のマニュアルってあるのかw

990 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/16(月) 06:44:41.35 ID:70W53Cv20.net]
>>948
災害時には気象庁から人来るのよ そんなの県に常駐してないから
で県の人らにアドバイス与えながらどうするかを協議する
そのトップが知事ね
でこの無能知事は来た気象庁の奴らが悪いと自分の責任放棄 ダメだろw

991 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/16(月) 06:44:49.24 ID:26eamjzJ0.net]
>>949
お前は、広島県庁で鼻くそほじってたよな。

992 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/16(月) 06:46:14.16 ID:26eamjzJ0.net]
>>945
沖縄はなんでもかんでも知事のせいにしてたからな。
中国共産党の手先だな、お前w

993 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/16(月) 06:47:44.33 ID:70W53Cv20.net]
>>953
それしか言えんのかよ・・・ニートか下流国民か知らんがどうでもいいや

ちなみ俺様は中國じゃなくてネトウヨのネット工作員だけどなw

994 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/16(月) 06:48:19.65 ID:26eamjzJ0.net]
犠牲者は死ぬべき奴らだった。
あの異常な大雨は、これを露見する為だった。
それくらいしないと露見しなかったといこと、それだけ異常だったということ。

995 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/16(月) 06:49:48.13 ID:26eamjzJ0.net]
特に四国はこれこら特別な場所になるんだから。



996 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/16(月) 07:31:41.40 ID:eN/2crls0.net]
一週間ぐらい前から大雨の恐れって言ってたけど
1年前には警報出さなきゃ遅いかな

997 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/16(月) 09:16:54.66 ID:Rfu2z+Ql0.net]
NHKですら特別警報は地方自治体のトップ、要は知事が出すのも数値も決める
しかも特別警報は避難後に追加で出すものって
おもくそ言うてるからな

998 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/16(月) 09:35:53.92 ID:w2aDSYT90.net]
これもモリカケの祟りじゃ

999 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/16(月) 09:35:56.74 ID:/35VRqh10.net]
国のせいにするんか?

1000 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/16(月) 09:39:55.09 ID:eN/2crls0.net]
>>960
金払いそうなの国しかないからな

1001 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/16(月) 09:40:45.82 ID:w2aDSYT90.net]
大雨が降ったからと言って、自衛隊に出動を要請する必要はない。
自治体だけで対処できるのなら、それに越したことはない。

1002 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/16(月) 09:41:21.28 ID:odvHCjTT0.net]
>>950
それ以前に  「 誰でも簡単にわかる”知事のお仕事マニュアル” 」  
こういうものがありますよ!っていうのを作ってあげるところから始めないと。
災害時マニュアルなんて高度なものは、基本を覚えてからでないと無理。
 
このアホ知事に関してだけは。それでも理解しない気がするが。

1003 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/16(月) 09:48:11.95 ID:odvHCjTT0.net]
#129 2018/07/16 00:35
だいぶまえに、若作りのお婆さんが、
  「テレビにでてた中村さんが私のあげたネクタイをしてた」
  と自慢話を大きな声で自慢気にしてたよ。会社の経営者らしいことも話してた。
そんな政治家と後援者の繋がりってありなのか?

[匿名さん]


#131 2018/07/16 01:17
県民の安全よりも派手なイベントを重視してはいなかったか?
  南予での地道な防災活動よりも、何も残らない南予博を開催してはいなかったか?

[匿名さん]


平成29年1月27日(金曜日)11時15分〜11時20分
https://www.pref.ehime.jp/h30200/nanyo/290130keizaikisha.html
「えひめいやしの南予博2016」経済波及効果等に関する記者発表の要旨について

まず、南予博開催による県内経済への波及効果は、89億2,715万円となり、
交流人口や実需の拡大によって、南予地域の活性化に大いに貢献できたのではないかと思います。

https://www.pref.ehime.jp/h30200/nanyo/documents/siryo-nanyohaku.pdf
「えひめいやしの南予博2016」経済波及効果等(PDF:167KB)

1004 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/16(月) 10:14:59.78 ID:/35VRqh10.net]
私に責任ありませんってか?

1005 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/16(月) 10:15:15.56 ID:4UiOZklq0.net]
愛媛支援とかバカか



1006 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/16(月) 10:23:43.13 ID:VqEP3hcb0.net]
www.jma.go.jp/jma/kishou/know/tokubetsu-keiho/

特別警報は、警報の発表基準をはるかに超える現象に対して発表し、その発表基準は、地域の災害対策を担う都道府県知事及び市町村長の意見を聴いて決めています。
→知事の責任だろ、何政府に責任押し付けてんだ

1007 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/16(月) 10:37:02.36 ID:xrrQERzPO.net]
>>967 その当事者の中村が、非常時に携帯の電源OFFにして愛媛を離れていたという、由々しき事態なんだよねぇ。
今年の愛媛県知事選で中村を落選させなければ、愛媛県民は同類という事。

1008 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/16(月) 12:04:52.43 ID:om0n4JRX0.net]
結局他人の死について無頓着だという

1009 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/16(月) 12:37:05.12 ID:WAGHDyx70.net]
知事のお仕事や範囲理解してない知事とか
災害対策基本法理解してない議員とか
本当に呆れるわ

1010 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/16(月) 12:39:24.51 ID:WAGHDyx70.net]
>>968
ずっと電源切ってましたなら
副知事が代わりにやれるんだけど
副知事もボンクラってことなのかねぇ
愛媛県南予なんか6日の時点で土砂崩れしまくりで
道路も崩落してるのに

1011 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/16(月) 13:00:16.34 ID:hePBn5oT0.net]
>>970
お前は知事の仕事知ってるんだな。
宮城県庁はマヤで金だけもらおうとしてたのにかw

1012 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/16(月) 13:01:16.92 ID:hePBn5oT0.net]
>>970
石に願いを込めて京都の竹林にその石投げて、キチガイじゃんw

1013 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/16(月) 13:02:22.01 ID:peHWHybY0.net]
安倍のやるって言ってた国土強靭化計画とかどうなってんだよ
これは人災だなw
まぁ予防しておけば被害も少なくて金もかからなくて済む

1014 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/16(月) 13:03:00.59 ID:hePBn5oT0.net]
>>970
お前は県庁のバカなら、東北大震災の義援金はとうした?
ネコババされても知らん顔だよな、なんでかってお前もそれ狙ってたからだよなw

1015 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/16(月) 13:03:45.20 ID:S ]
[ここ壊れてます]



1016 名前:0pg0MYp0.net mailto: 反安倍な無能知事。 []
[ここ壊れてます]

1017 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/16(月) 13:04:33.86 ID:hePBn5oT0.net]
>>970
宮城県庁
高沢 相模美 25
090 1326 4152
お前の親だよな、赤十字の義援金山分けしたんだよ。
本当に鬼畜な宮城県庁。

1018 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/16(月) 13:05:31.16 ID:lnSjaKPT0.net]
7月11日
愛媛県議会:「加計学園は説明責任果たせ」決議を可決

政府がカジノ法案を審議したことを人命軽視だと野党が批判しているが
こっちは被災地が加計問題を優先させているようだが

1019 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/16(月) 13:06:09.09 ID:hePBn5oT0.net]
>>976
知事は自分と反対だから排除したいんだろ?
愛媛県庁 高橋 小智子 27
090 2369 13

1020 名前:55
アルバイト
[]
[ここ壊れてます]

1021 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/16(月) 13:08:55.18 ID:hePBn5oT0.net]
>>979
四国ガス第1ビル
〒790-0814 愛媛県松山市味酒町1丁目10−6
ここにいる

1022 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/16(月) 13:11:08.97 ID:EMmimVdR0.net]
アホ知事には困るな まあ選んだのは県民だが

1023 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/16(月) 13:18:14.44 ID:WAGHDyx70.net]
なんか一人病人いないかこのすれ

1024 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/16(月) 13:56:45.62 ID:fwW7yzl00.net]
知事に責任はありませんwww

1025 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/16(月) 14:07:04.19 ID:wPjDrw150.net]
>>978
何やってんだ?こいつらマジで



1026 名前:雲黒斎 [2018/07/16(月) 14:11:52.21 ID:kgmglruh0.net]
>>33
だよな。 この前の官邸訪問したときの記事でも同じようなこと言ってたから「何言ってんだ?てめーが言わなかったら警報出てねーんだよ!」って叩かれてたわ。

1027 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/16(月) 14:14:43.75 ID:akeU7Kri0.net]
>>13
安倍に呼ばれて大雨の中、東京まで引っ張り出されてた。

1028 名前:雲黒斎 [2018/07/16(月) 14:18:54.04 ID:kgmglruh0.net]
>>986
おいクズ。

1029 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/16(月) 14:19:23.50 ID:om0n4JRX0.net]
>>986
そんな事実はありませんよ

1030 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/16(月) 16:39:43.58 ID:odvHCjTT0.net]
           r"`ヽ、
           \::: \
             \::: \
              ):  )
         __/::: /
       /   〈:: /
      /   \ ,〈//\
    /    (●) ┃(●) \
     |       (__人__)   |  「愛媛はぎりぎりまで(大雨)特別警報が出なかった」
      \      ` ⌒ ┃ ,/   発表方法を改善するよう要請する!!
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |
https://www.sankei.com/affairs/news/180709/afr1807090040-n1.html

1031 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/16(月) 16:45:17.14 ID:WAGHDyx70.net]
自分で懇願して
別に来てもいいよって言われたら
政府に呼ばれたとか言い出す頭悪いやつなw

そんなんTwitterでも一部のパーしか信じないぞ

1032 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/16(月) 16:46:09.44 ID:lNr3Bhsw0.net]
>>1
仮病のアベチョンよりずっとマトモな人だな

1033 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/16(月) 17:51:27.40 ID:NsorW8AZ0.net]
>>985
同じ降水量でも、
災害に繋がるおそれのある地域と、そうじゃない地域があるから
一律に判断できないもんなあ

災害起きたら中央のせいだ、とわめき立てるだけの知事じゃ
愛媛は今後も災害つづくねえ

1034 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/16(月) 17:52:54.81 ID:OEucTxC10.net]
中国バブルの崩壊

中国とドイツが年間1千人の青年実習生を相互派遣--人民網日本語版--人民日報
j.people.com.cn/n3/2018/0712/c94475-9480447.html

ついにドイツに中国スパイが本格流入

オーストラリアの二の舞

1035 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/16(月) 17:57:39.06 ID:odvHCjTT0.net]
11月の愛媛県知事選、このままだと現職が当選してしまう!!
大票田の松山市が、この惨状では話にならない。なんとかならないのか!?
 
 
立憲民主党 の 松山市議会議員選挙 その11 立憲フィーバー
fukuda244.blogspot.com/2018/07/11.html
結果は 5800票を超える 順位は 3位で 新人では トップの 数字を
立憲民主党 の 愛媛での初陣をかざることができました。



1036 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/16(月) 18:11:27.56 ID:xrrQERzPO.net]
残念ながら、「4日ルール」でもう次スレは立てられないので、埋めてお終い。新たな中村の不祥事記事を待とうw

1037 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/16(月) 18:18:27.70 ID:xrrQERzPO.net]
996

1038 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/16(月) 18:20:04.80 ID:xrrQERzPO.net]
997

1039 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/16(月) 18:21:03.52 ID:xrrQERzPO.net]
998

1040 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/16(月) 18:22:03.22 ID:xrrQERzPO.net]
九九九

1041 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/16(月) 18:23:02.45 ID:xrrQERzPO.net]
お終い

1042 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 1時間 57分 21秒

1043 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<289KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef