[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/12 16:44 / Filesize : 243 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【西日本豪雨】死者200人に



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2018/07/12(木) 15:31:19.80 ID:CAP_USER9.net]
https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_l/ch/images/390025185393968225/origin_1.jpg

 西日本豪雨で警察庁は12日、被災地での死者が200人に上ったと発表した。

2018/7/12 15:19
https://this.kiji.is/390023598889010273

640 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 16:17:58.24 ID:gpT1Octw0.net]
>>622
>状況を鑑みろ

もう、日本語がデンデンでたらめw

641 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 16:18:00.02 ID:7TB3EbRO0.net]
大事なことは、反安倍信者にも親安倍信者にも一切かかわらないようにすることだ
彼ら左翼と右翼は、カルト宗教の分派であり、対立を生きがいとするカラーギャングに過ぎない
双方とも無意味な妄想で対立を煽っているだけで、何ひとつ生産性がない
要するにただのバカである
そういうのを無人島で死ぬまで戦わせる法律を作れないものか

642 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 16:18:04.05 ID:Z9mFFs2+0.net]
まじか
ご冥福をお祈りいたします

643 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 16:18:18.57 ID:xXW63I760.net]
>>616
それはある
つか認知症の年寄り連れて避難所に行くとか、正直ハードル高すぎる
周囲から苦情殺到するの目に見えてるもの
赤ちゃんの泣き声を気にするお母さんもいるだろうけど、年寄りの大きな独り言とか共同生活に不向きすぎる

644 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 16:18:23.95 ID:HMw559V00.net]
神田うのがひとこと↓

645 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 16:18:24.32 ID:526ujd4D0.net]
こうなっちまった以上 もうしょうがないから
これから皆で頑張って200人子作りしようぜ!

646 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 16:18:25.37 ID:k4Epy0Lq0.net]
>>600
「今までに経験した事のない雨」これが全て
今まで洪水や土砂崩れなんてなかったから今度も大丈夫だろうと思った結果がこれ

647 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 16:18:26.80 ID:gzVgGuQT0.net]
下手な地震より多いけどどうすんのこれ?

648 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 16:18:43.43 ID:jO604Ueo0.net]
>>640
じゃあ正しく訂正して答えてくれればいいよ



649 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 16:18:52.76 ID:jPAXRCJS0.net]
大雨で避難の判断って難易度高い。やむだろ、みたいな感じ。

650 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 16:18:53.53 ID:9MJgBnYz0.net]
>>622
自衛隊って雨降ったら動けねーんだ
勉強になったなー

651 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 16:18:54.23 ID:TuuJ9pXz0.net]
ちゃんと若者から年寄りまで周知できるような避難勧告にしないとダメ
ただそれを担えるところが無いんだよな
テレビもラジオも使ってなかったら意味ないし
やっぱり避難勧告が出たらあの馬鹿でかい音量の放送するしかない
それでも逃げない奴は自己責任だ

652 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 16:19:05.93 ID:CiwhONmj0.net]
やはり治水を疎かにしては駄目という事だな
古代から国を治めるという事は治水のことだった
それを蔑ろにするような言動を取る人間は偽者である

653 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 16:19:07.20 ID:Z9mFFs2+0.net]
これどうすんの
安倍なんとか言えよ

654 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 16:19:08.10 ID:JiUiZNHB0.net]
これ民主党政権だったら
死者数は半分ぐらいで済んでたんじゃないのか?

民主党政権ってだけで、とにかく早期の自主避難が進んでたはずだし

655 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 16:19:08.89 ID:waCTPpuD0.net]
★危険だ!避難しろ!

★大げさ!うるさい!俺は大丈夫!と無視

★自業自得でとん死

★パヨチョンが、災害被害者を道具に利用して、安倍叩きに必死

★災害被害者「パヨチョン辛ラーメンは迷惑」とパヨチョン完全否定

★孤立するパヨチョン発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

パヨチョン

どうすんの?コレ

656 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 16:19:11.92 ID:aK15DbUf0.net]
>>613
奈良盆地はそうはいかないと

657 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 16:19:14.89 ID:T5m3vT+l0.net]
>>638
土石流だと運が悪いと家が崩れるし、真備町は二階の天井付近まで浸水
これは事前の地形把握かな

658 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 16:19:15.22 ID:gpT1Octw0.net]
そろそろ愚民どももマスゴミの洗脳から目を覚ませよなぁ
民主よりマシ、野党がー、とか朝鮮カルト関係者らに洗脳されてるっつうの



659 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 16:19:18.53 ID:4uRdZ+IP0.net]
これでも消費税上げるのかな?

だけど公務員の給料上げないといけないし・・・

660 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 16:19:20.54 ID:C9eg9fmM0.net]
そういえば今回は「ご冥福をお祈りすると怒る」厨は湧かないね

661 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 16:19:20.69 ID:ty1A88390.net]
安倍はいつ自決するの?
  今回の責任を取って


もっともこいつは朝鮮人だから責任は取らないか

662 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 16:19:29.56 ID:LE5Hp2pG0.net]
それで今後はどう対応するのかね警報やら避難とか今までも問題提起はされてたんだろうけど結果として変わらない

663 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 16:19:30.44 ID:/oP41DQJ0.net]
switchsoku.com/soft/megaman/20366
すごいンゴォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ

664 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 16:19:34.20 ID:jO604Ueo0.net]
>>638
2階の天井まで浸水とこあったような

665 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 16:19:46.29 ID:lZjUNW2z0.net]
全国各地からボランティアの人らが来てくれることになるだろうけど、
労働力の無償提供だけでも立派なのに、交通費・宿泊費も全て手弁当でボランティアをしている人らには頭が下がる

他方で、税金乞食にとっては確変ボーナスステージやで。笑いが止まらんやろな。
一刻も早く復旧させたい住民やボランティアの人らとチンタラするほど「時給4,428円」が増え続ける税金乞食の利害が対立するのだから、
効率的な復旧なんてできるはずがないわけでね。

広島市の土砂災害でも職員の輩共がどんでもない焼け太りしてニュースになってたでしょ。

平均「時給4,428円」
広島市によると、災害発生から10月末までに残業した一般職員は5280人。この間の1人当たりの時間外勤務手当は平均23万3388円で、
最高額は635時間の時間外勤務をした消防局職員だった。
 1カ月間の時間外勤務手当が100万円を超えた職員は9人おり、うち消防局は8人。1カ月間の最高額は127万1082円で、平均時給は4428円
https://www.sankei.com/west/news/141125/wst1411250009-n1.html

666 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 16:19:47.12 ID:TwSmVXVB0.net]
>>1

 野党さまの政治活動

【立憲民主】山尾しおり「日本死ね」 
https://i.imgur.com/Uzxr2Sc.jpg
https://i.imgur.com/FhEYTCD.jpg

667 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 16:20:01.20 ID:gByeSePW0.net]
ラッパー「俺達は一人じゃないぜ!リリック書いてYouTubeにUPすっからComingsoonしてな」

668 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 16:20:06.22 ID:3JXGkS5T0.net]
>>650
二次災害で救助どころじゃなくなればお前の希望通りなんだろうけどな



669 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 16:20:06.48 ID:f7UxLS3m0.net]
私はテレビがないからよくわからなかったんだけど。
ニュースで警戒とか呼びかけてたの?
なんだか犠牲者が多い気がするんだけど。

670 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 16:20:15.15 ID:x+U74FKL0.net]
>>627
利権のためだろうな

真理としての政治の役割定義は「利害調整のため」だけど

671 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 16:20:25.55 ID:TmGbbToU0.net]
国会議員増やして国民が死ぬw

672 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 16:20:26.32 ID:ajjIwzv20.net]
あべあべ言ってる人は面白いネタのつもりなのかガチのキチガイなのか・・・

673 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 16:20:26.66 ID:W01piPhA0.net]
>>638
そうとも言えない。案外流れが早くて今回も家ごと流されてた

674 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 16:20:37.40 ID:jO604Ueo0.net]
>>650
7日に現地におる自衛隊以外どうあやって動かすのか教えてくれ

675 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 16:20:40.95 ID:CiwhONmj0.net]
でも洪水が起きている場所って、元々は居住地じゃなくて遊水池だったのを開発業者が開発して売りつけた場所じゃん

676 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 16:20:48.90 ID:VjhHL2oN0.net]
【国会議員】
さーて、今日も赤坂自民亭で酒盛りパーティだわ。
日本人が重税・災害に苦しんで酒が旨いわ。
 
東京以外がどーなろーと知った事じゃないよな。
今日もテレビのバラエティ番組が面白いわ(笑)

677 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 16:20:48.86 ID:JcDUPK8X0.net]
>>645
それを政治家が言うといかがなものかと言われる(´・ω・`)
死んだら代わりを作るしかないよな。

678 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 16:20:50.67 ID:DR6iRUs10.net]
(-_-;)y-~
サレスはずれー!
やっぱ、サレスは3人気以内でないと来ないな・・・



679 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 16:20:53.75 ID:gpT1Octw0.net]
日テレもやっと自民亭を放送するのか
とっとと放送しろよ

680 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 16:20:59.01 ID:f3S49/uz0.net]
西日本の田舎者が何人死のうが知ったこたかよ
そもそもそんな田舎にしか住めない時点で自業自得でしょ
いつまでやってんだよ騒ぎすぎ
これ以上安倍の足引っ張っるなよ
反日パヨどものおもちゃにされてる土人被災者ども救えねーわ

681 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 16:20:59.55 ID:qz4SgC3R0.net]
>>589
水没する時は決壊か氾濫だから、直前が平気でも
一気に水が上がるので、家の前や付近を見てても遅いんだよなぁ

そもそも避難と言っても外は嵐だからなぁ
移動だって容易ではないし
下手すりゃ移動中に流されかねん

682 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 16:21:07.86 ID:gzVgGuQT0.net]
国のトップが酒飲んで楽しんでたときに200人死んでるんだけど

683 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 16:21:11.62 ID:jXlrh9zP0.net]
大雨で200人って世界初だよな。

684 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 16:21:18.04 ID:azQ4KBdR0.net]
>>481
でてるみたいね

https://mainichi.jp/articles/20180710/ddl/k26/040/375000c

685 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 16:21:23.26 ID:xaCwp9zI0.net]
もうすぐ消費増税するから
それまでに家建ててね

by安倍

686 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 16:21:28.40 ID:Cp3AHiJx0.net]
>>682
クッソ笑えるなそれwww

687 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 16:21:30.57 ID:/zLoYrEE0.net]
>>356
朝日が反安倍とかw反日仲間同士のプロレスに決まってんだろアホ
モリカケとかクソどうでもいい事やって批判のポーズだけ取りやがって

688 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 16:21:36.13 ID:BxpFvTp+0.net]
>>630
遠方に住んでいる子どもが親が今回の対象地に住んでいるからと電話を入れて
2階に避難するように勧めたら足が悪くて会談が怖いから2階へは行かないと
言われて困っている人を見かけた
2階建てでも身体的な理由から2階は放置で平屋として使ってるんだろうね



689 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 16:21:38.42 ID:SQR0VHie0.net]
>>517
そうなったのは東日本大震災以降?

690 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 16:21:39.08 ID:oI9kcyMR0.net]
>>627
必要悪。いずれ歴史の彼方に葬り去られる。(バクーニン)

691 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 16:21:40.31 ID:iateao270.net]
じーさんがA級なら安倍さんSSS級だな

692 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 16:21:40.55 ID:T92TaJsh0.net]
パヨクの皆さんデモしないの?

693 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 16:21:47.75 ID:XjmDpl5L0.net]
>>12
その行方不明者が減らない謎
そろそろ町内会単位とかで点呼できないのかな

694 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 16:21:48.62 ID:x+U74FKL0.net]
>>640
お前の国語能力が安倍並みでは…?w

695 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 16:21:50.86 ID:TVZ1l5vw0.net]
外国ならもっと酷いだろうね

696 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 16:21:51.56 ID:zjr/FjgV0.net]
しかし今治より先に倉敷が銚子の二の舞になるとはね
加計問題第二章スタートです

697 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 16:21:54.31 ID:Zv+WSAtj0.net]
>>5
でた!糞デマネトサヨ

698 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 16:21:55.04 ID:9MJgBnYz0.net]
>>641
右翼がカルトはわかる → 統一、創価、幸福、神社本庁、生長
左翼がカルト? 何かあったっけ?



699 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 16:21:56.30 ID:31jueI5h0.net]
>>669
ネットニュースr見られないの?

700 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 16:21:59.01 ID:xXW63I760.net]
>>682
そこは野党も酒飲んで楽しんでたことがわかってるから、政治家が、というべきだな

701 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 16:22:05.07 ID:vc+RJ4aP0.net]
大台突破しました〜!

702 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 16:22:07.61 ID:TwSmVXVB0.net]
>>182

蓮舫仕分け人の発言 平成21年

『津波なんて実際に来るまでに時間差があるからその時間でできる対応をすれば済むこと』  
『明日来るのか100年後に来るのか200年後に来るのか来ないのかわからない対策費を使うのは無駄遣い』
https://i.imgur.com/xWYge22.jpg

↓ ↓ ↓

平成23年、【東日本大震災】が発生

2万2千人以上が犠牲になった東日本大震災
https://i.imgur.com/ePblwBY.jpg

703 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 16:22:10.32 ID:gzVgGuQT0.net]
海外に金ばら撒いてオナニーされてもね

704 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 16:22:12.73 ID:k6VFTYRS0.net]
安倍がドザエモンになればよかったのに

705 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 16:22:20.00 ID:gpT1Octw0.net]
>>648
>>674
今度は教えてちゃんかよチョンユナイト

706 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 16:22:20.68 ID:qjIfk6Vy0.net]
台風でもないのに豪雨というのが初めてだったからで
次は避難するだろ

707 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 16:22:26.03 ID:3JXGkS5T0.net]
>>680
もうニュースとしての旬は終わってるからあと3日もすれば皆忘れるよ

708 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 16:22:34.59 ID:azQ4KBdR0.net]
>>574
ちなみに緊急なら自主派遣も可能

■知事の要請なくとも自衛隊の自主派遣は可能
www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2008/2008/html/k3125100.html

防衛大臣または大臣が指定する者は、
特に緊急な事態で、要請を待つ時間がないときには、
要請がなくても、例外的に部隊などを派遣することができる。

この自主派遣をより実効性のあるものとするため、
95(平成7)年に「防衛庁防災業務計画」(当時)を修正し、
部隊などの長が自主派遣する基準が定められた。



709 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 16:22:35.31 ID:VMqdOWRZ0.net]
>>700
「安倍政権は災害対応が66時間遅れたというのはデマ。2日からちゃんと対応していた」は本当か?
HBO取材班
2018.07.12
https://hbol.jp/170357?display=b

 つまり、これらの連絡室設置=官邸が主導して対応というのは早計で、やはり官邸の対応は最大限譲歩したとしても官邸連絡室の設置である6日13時58分、
きちんと縦割りを超えて動ける体制ができたのは非常災害対策本部設置は8日なのだから、やはり「遅い」ことには間違いないのだ。

 安倍政権が開催した7日の閣僚会議のタイトルである。「7月5日からの大雨に関する閣僚会議」とあるではないか。そもそも閣僚会議自体の認識が「5日から」と言っているのに、2日から対応していたというのはずいぶんおかしな話ではないか。

もし2日から安倍首相及び官邸が陣頭指揮を取って対応していたなら、「2日から」と書くべきだろう。

 また、「酒宴は他党もやっていた」などという批判も登場しているが、問題はそこではない。

 逆に言えば気象庁が5日に異例の緊急会見を行ったどころか、政権支持者の方々が拡散しているように、関係省庁は災害警戒会議を行い、
内閣府も自動的とはいえ情報連絡室を設置していたにも関わらず、災害対応の指揮を取るべきである安倍総理や小野寺防衛大臣が酒席にいたことが問題なのである。

710 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 16:22:39.81 ID:XjmDpl5L0.net]
>>692
ホルホルで忙しいんだろう
察して差し上げろ

711 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 16:22:46.57 ID:jG0dUgNj0.net]
>>669
自分は京都に住んでるけど
NHK始め民放全てL字で避難指示、避難勧告呼びかけてたけど
広島や愛媛とかどうなんだろ
やっぱテレビ見てた人「ここまで水は来ないよ」という無根拠な自信で被害拡大したのかな

712 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 16:22:54.18 ID:b6K8gtOw0.net]
>>652
なんかタモリが言いそうなセリフだね
100パー正論だけど

713 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 16:22:57.21 ID:EAZPv+hL0.net]
自分の身は自分で守るという、
生き物の本能を無くした200人。
残念ながらこれが淘汰です。

714 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 16:22:59.39 ID:Zv+WSAtj0.net]
>>698
左翼がカルトなのはわかる→オウム真理教、連合赤軍、日本赤軍、創価学会、統一教会

右翼がカルト?

715 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 16:23:02.86 ID:3JXGkS5T0.net]
>>700
俺も酒のんで楽しんでたわ
すまんのw

716 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 16:23:05.53 ID:jXlrh9zP0.net]
ギネスに挑戦するぞ!と各省庁が力合わせてやっと200人。

717 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 16:23:08.88 ID:jfiMzo/e0.net]
安倍叩かれまくり

ごちゃんでも叩かれまくりだが、
ごちゃん以外では擁護が足りてないのか、さらに擁護は少ないな

718 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 16:23:08.90 ID:vc+RJ4aP0.net]
>>693
その町内会が全滅して誰が行きてるかもわかってないからな
真備町はとくに



719 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 16:23:08.90 ID:ty1A88390.net]
翌朝の死刑執行を控えて安倍チョンと川上法相は酒盛りでドンちゃん騒ぎ

そのせいで安倍チョンはヨ−ロッパ外遊に行けなくなっちゃった

死刑反対のヨ−ロッパにほろ酔い加減で訪問したら 叩かれるもんなあ

朝鮮人の安倍晋三のセイで6匹のオ−ム死刑囚が命を生き永らえたよナ

720 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 16:23:09.19 ID:TwSmVXVB0.net]
>>189

  コンクリートから韓国へ 

災害対策費を削り 韓国に5兆円支援


【民主党】韓国に5兆円の経済支援
【大震災の2011年】
https://i.imgur.com/OjXQi9f.jpg

721 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 16:23:11.06 ID:JB6HrXxe0.net]
どうしてこうなった

722 名前:名無しさん@1周年 mailto:mage [2018/07/12(木) 16:23:14.30 ID:UpptLugC0.net]
このペースなら100年で、何千万人も死ぬ

723 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 16:23:17.97 ID:gpT1Octw0.net]
>>694
チョンよ、横からからむなって

724 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 16:23:21.98 ID:fj4DZlyK0.net]
>>45
口だけじゃなくやれよゴミウヨ。w

725 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 16:23:27.02 ID:526ujd4D0.net]
水は怖いねぇ。東日本大震災の津波も凄かったけど
スマトラさんは20万人逝かしてるからな。
容赦ないでほんまに。

726 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 16:23:27.14 ID:a/M5++2j0.net]
避難支持してる政府首脳側が赤ら顔で宴会中の合間ではそれは馬鹿らしくてだれも避難せんわ

727 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 16:23:32.18 ID:9MJgBnYz0.net]
>>655
酒盛り自民亭から話を逸らしてんじゃねーよ
酒良い状態で自衛隊に指示だしてる安倍と小野寺の事だよ

728 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 16:23:35.90 ID:VMqdOWRZ0.net]
>>723
「安倍政権は災害対応が66時間遅れたというのはデマ。2日からちゃんと対応していた」は本当か?
HBO取材班
2018.07.12
https://hbol.jp/170357?display=b

 つまり、これらの連絡室設置=官邸が主導して対応というのは早計で、やはり官邸の対応は最大限譲歩したとしても官邸連絡室の設置である6日13時58分、
きちんと縦割りを超えて動ける体制ができたのは非常災害対策本部設置は8日なのだから、やはり「遅い」ことには間違いないのだ。

 安倍政権が開催した7日の閣僚会議のタイトルである。「7月5日からの大雨に関する閣僚会議」とあるではないか。そもそも閣僚会議自体の認識が「5日から」と言っているのに、2日から対応していたというのはずいぶんおかしな話ではないか。

もし2日から安倍首相及び官邸が陣頭指揮を取って対応していたなら、「2日から」と書くべきだろう。

 また、「酒宴は他党もやっていた」などという批判も登場しているが、問題はそこではない。

 逆に言えば気象庁が5日に異例の緊急会見を行ったどころか、政権支持者の方々が拡散しているように、関係省庁は災害警戒会議を行い、
内閣府も自動的とはいえ情報連絡室を設置していたにも関わらず、災害対応の指揮を取るべきである安倍総理や小野寺防衛大臣が酒席にいたことが問題なのである。



729 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 16:23:40.35 ID:eVhVmXJa0.net]
>>650
こういうのを煽りじゃなくガチで言ってるおっさん見かけた
リアルだと引くわ

730 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 16:23:43.10 ID:BQ+Am6QX0.net]
何時だったかアメリカで超大型ハリケーンが来た時に避難命令出してたけど
あれくらい強制力のある権限を県知事か国に与えたほうがいいかもしれんな
気象庁の呼びかけだけではマスコミ報道の温度差で薄まってしまう

731 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 16:23:47.16 ID:zmOIYiNQ0.net]
このスレなんで
ネトウヨが大暴れしてるん?

732 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 16:23:49.28 ID:TwSmVXVB0.net]
>>720


【民主党】日本人に復興増税 10兆円
(韓国に5兆円支援)
https://i.imgur.com/lQM8U31.jpg

733 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 16:23:52.51 ID:Z9mFFs2+0.net]
>>686
おまえ最低だな
しねよ

734 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 16:23:54.60 ID:fBm1JjZ+0.net]
お祝いにもっとシャンパンを飲んでこよっと

735 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 16:23:54.79 ID:hg5tGHRV0.net]
>>692
パヨクって自民党のことなのにか?

736 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 16:23:56.34 ID:Zv+WSAtj0.net]
>>724
人が死んだことをネタに政権批判、それがネトサヨ

737 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 16:23:56.97 ID:ZsZ5kB6Z0.net]
無避難死、自己責任死、避難勧告無視死
更に消防などが本来不要で危険な救助活動をやらされた事実
色々反省点が多すぎる

738 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 16:24:02.57 ID:zsYRRoNf0.net]
>>682
被災者(タス…ケ…テ…)ゴボゴボ

総理大臣「うーん…やっぱ最高だなあ自民党って…」ホロヨイグビー


草生えるよな



739 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 16:24:03.88 ID:J4x418680.net]
https://www.youtube.com/watch?v=qo0cbpqGsPk

おまえらコレ↑を見ろ!!

740 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 16:24:04.29 ID:iateao270.net]
捜索隊も水がひいて効率あがったぶん、死者も一気にふえていくんだろうな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<243KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef