[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/14 12:39 / Filesize : 259 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【神奈川】重度障害(先天性ミオパチー 人口呼吸器装着)理由に地元小学校へ通えず 親子が提訴 川崎市★5



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2018/07/12(木) 14:33:24.97 ID:CAP_USER9.net]
 重度の障害を理由に地域の小学校に通えないのは違法だとして、川崎市に住む親子が通学を認めるよう裁判を起こしました。

 訴えを起こしたのは、川崎市に住む光菅和希くん(6)と両親です。和希くんは先天性ミオパチーという難病で人工呼吸器を装着しているため、たんの吸引などの医療的ケアが必要ですが、母親が付き添うことで地域の幼稚園に通い、今年4月からも母親か父親が付き添って地域の小学校に通いたいと希望しました。

 ところが、県と市の教育委員会は「専門的な教育が適切」として就学先を特別支援学校に決めたため、地域の小学校に通えないのは障害者差別解消法などに違反しているとして、県と市の教育委員会を相手取り、横浜地裁に提訴しました。

 両親は「幼稚園では同年代の友達と接することで笑顔も増えた。大人の指導が中心の特別支援学校では地元の学校のような成長は望めない」と話しています。

7月11日
TBSニュース
news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3419234.html

★1が立った時間 2018/07/12(木) 00:03:42.16
前スレ
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531362896/

664 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:15:20.45 ID:rz8ne0SC0.net]
左翼「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
ksl-live.com/blog13940
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677


安倍政権は禁煙やカジノやパチンコ規制で本気でパチンコ利権を叩き潰す気だからマスコミに巣食う在日チョンが安倍政権を倒そうと暗躍している。日本国民は全力で安倍政権を守りましょう!

【健康増進法改正】原則禁煙 パチンコ店戦々恐々「禁煙なら行かない」「いちいち喫煙所、イライラする」との声も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529110446/

小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

gensen2ch.com/archives/71348092.html
有田芳生議員、しばき隊との関係を認める「同志です」@aritayoshifu 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


665 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 17:15:41.81 ID:/2aOO9pD0.net]
>>657
昔何かで読んだけど発達障害の子が親に無理やり普通学級に入れさせられて6年間地獄でした中学で特別支援学校に入って幸せでしたってのがあったな

666 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:15:53.25 ID:qaIsXBwN0.net]
ミオパッチン、たまには人工呼吸器なんて外してはしゃいじゃえよ
なんて友達同士のじゃれ合いがやりたいのだね

667 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:16:27.07 ID:sY2tKK910.net]
母親が支援学級を見下しててわろた

この考えが表に出た以上
今後何があろうと支援学級は快く迎え入れてはくれないな

668 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:16:43.77 ID:5LAXROqe0.net]
>>662
自分の意思じゃないだろうに、既にこんなところで名前と顔まで晒されてなあ

669 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:16:45.10 ID:b8CPEppb0.net]
先天性ミオパチーでググったら
この事件がでてきたよ

うーむ

難病長女衰弱死:義父に重過失致死罪適用し有罪判決 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20160129/k00/00m/040/117000c

>事件を巡っては、保護責任者遺棄致死罪のみに問われた母親(21)=当時19歳=に対し、
>同地裁の別の裁判長が昨年11月に無罪を言い渡し、検察側が控訴している

670 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:17:14.95 ID:A8JWFGli0.net]
>>651
知能的には問題ないから!って思てるんだろうね

671 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:17:15.75 ID:3VsEDVXJ0.net]
>>654
誰も24時間つきっきりで子供みとけなんて言ってないんだけど
障害時に合った学校の方が両親も付き添いなしで行けるかもしれないし、普通学級にしわ寄せすんなって話だよ

672 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:17:40.47 ID:rz8ne0SC0.net]
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!
NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b
魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【カジノ法案大詰め】その裏で息の根を止められるパチンコ業界
https://fxinspect.com/archives/11525

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)




673 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:18:39.45 ID:2NHYjepF0.net]
>>637
パッと見て障害があるのか分からないレベルの子供ならそういう考えになるのも理解出来るけど
人口呼吸器つけてて明らかに普通の子と違うじゃん…
ウチの子は頭はマトモですから!という考えだとしても重度の「身体障害者」なんだし

674 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:19:23.37 ID:vuKUIwK80.net]
チョンコロ市じゃしゃーない。

675 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 17:19:23.54 ID:/2aOO9pD0.net]
>>670
なるほどな
知能に問題があるか身体に問題があるかの差でしかないんだが母親本人からすると大きいことなのかもな

676 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:19:34.38 ID:rz8ne0SC0.net]
新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している
戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬しているクズ売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。
卑怯さという意味では進次郎は石破以下のクズ。進次郎はホストみたいな髪型と陰険な目つきも気持ち悪い。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている。
「国民の敵」売国奴の小泉親子についての百田尚樹先生の意見が非常に的を射ている

https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹
小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1004270019398676480
百田尚樹
このドアホは国民民主党にでも入れてもらえ!

小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
小泉純一郎氏が原発ゼロを訴え 新潟県知事選を前に「暴走」
news.livedoor.com/article/detail/14800240/
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離。
nstimes.com/archives/122391.html

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、サヨクの鳥越自身が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田さんの意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる

https://twi55.com/maekawa20180317/
前川喜平のTwitter裏アカが発覚!? 反日発言が続々発掘中wwwwwwwwww「実際のツイート画像あり」
wonderfulnews.blog.jp/archives/8044065.html
【速報】前川喜平、あの裏アカが自分のものだと認める
alfalfalfa.com/articles/224764.html
.
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
.
蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
ksl-live.com/blog15575

立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい議員ばかり。
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね

↓立憲民主党がいかに狂った売国政党かよく分かる

【立憲民主党】副代表兼参院幹事長に蓮舫氏
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526051986/
.
立憲民主党・蓮舫さん、国会サボってGW休暇18連休で豪遊を中国SNSで自慢「税金返せ」と国民の声
https://matomame.jp/user/yonepo665/a9ffca834a27cdb6c1f4

そんな事を中国のSNSで報告してどうすんの?「日本人でいるのは都合がいいから」発言にしても、
アイデンティティの拠り所が日本じゃなくて中国にあるのは明らかであって、そういう輩は国民の代表たる国会議員になるべきじゃない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


677 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:19:44.31 ID:A8JWFGli0.net]
>>654
普通の学校に行かせたいからって裁判やっとるんやぞ
よく読めやw

678 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:20:07.90 ID:o3lc36J10.net]
>>550
ネーチャンじゃない、ひとりっ子だわ
ずっとこのスレ読んでて親のエゴに腹立ってきた

679 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:20:43.07 ID:nXMHK3QA0.net]
>>1

これは特別支援学校に通ってる人を蔑視してるんじゃないですかね

680 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:20:45.16 ID:5LAXROqe0.net]
>>675
じゃ意思疎通できるのか。
なんか見るからに難しそうではあるが…
この子の目にはこの世界はどんな風に写ってんのかねえ

681 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 17:20:50.90 ID:QEmrYJ890.net]
>幼稚園では同年代の友達と接することで笑顔も増えた。

特別支援校でも、同年代の子がいるのに、
その特別支援校の子は「友達としてみれない」っていう差別だね
特別支援校の子に対する差別、酷すぎる


>大人の指導が中心の特別支援学校では地元の学校のような成長は望めない

普通校でも大人の指導が中心だけど?こどもが指導するわけなかろうてw
それから、この発言は特別支援教諭に対する侮辱にならない?
「特別」なことを学んでわざわざ支援校教諭になった方に対してものすごく失礼では?

まずは、このミオパチー児のお母さんが、精神科にかかったほうがいい気ガス
こんだけ特別支援校に通う子やその教諭を差別するのって、やっぱ問題あると思うなぁ

682 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:20:58.69 ID:XyZIIgXa0.net]
>>665
発達障害の子が療育も受けずに無理矢理普通級で過ごして取り返しのつかないことになってるケースなんてゴロゴロある。
本人たちが一番苦しいんだけどね。



683 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:21:28.90 ID:rz8ne0SC0.net]
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない

https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://koji.tech/?p=17117
安室奈美恵が引退ライブに来た障がい者を入場拒否して大炎上!

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372808938/
>> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
dailynewsonline.jp/article/1390401/

NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


684 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:21:29.78 ID:JY2OcxrN0.net]
これ支援学級の中でも重度なんじゃないの?

母親の心労は察するが、なんで普通学級に
こだわるのか

685 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:21:51.77 ID:96S+3oPv0.net]
>>673
知的障害もあるっぽいけどな
本読むでもなく
赤ちゃんと支援員に混じって手遊びしてたりボールを的に当ててたりする写真しかないし

686 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:21:57.04 ID:OgkVUtHu0.net]
サポートの手厚い幼稚園だったから小学校も大丈夫だと思われてしまったのかな
ここの幼稚園卒で普通に支援学校や支援級に進学する子多いんだけどね

687 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:22:11.48 ID:2/y3qVTE0.net]
きょうだい児もいるのか
妙に元気な母ちゃんだな

688 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:22:14.43 ID:ArG12qEZ0.net]
>>670
知能に問題がないってマジで?

689 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:22:15.63 ID:ymnwFp6o0.net]
>>5
親が付き添うのはいいんじゃないか?

690 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 17:22:16.58 ID:vtnZl4Oy0.net]
学校に世話をかけるな
何かあっても文句言うな

少しでも変わってたらいじめられるのは当たり前
特別扱いするなよ

691 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:22:42.23 ID:UcMa891o0.net]
>>7
悪いこと言わんから特別支援の3bに通わせてやれ。生きてるのがふしきなレベルだし

692 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 17:22:51.04 ID:Zd/oBjcm0.net]
>>667
支援学級では笑顔がないとか
かなり言ってしまってるもんな



693 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:22:53.85 ID:mgzH2ZZx0.net]
>>1
親もかなり病んでるようだな、周りの人間を巻き込んで不幸にしても全く気にしてないようだ

694 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 17:22:58.64 ID:0vOcUrOW0.net]
>>670
本当に知能的に問題ないのかね
なんか知能テストとかも親が勝手に解答してそうで正確なのか疑わしい

695 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:23:57.37 ID:UcMa891o0.net]
>>161
マジレスするとビンビンになることはありません。その機能が無くなります

696 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:24:08.73 ID:rwjgsRLV0.net]
>>663
一緒だと思うなら支援校に行けよって話だな
お前こそなぜ普通校にこだわるって…
多分この母親と直接話してたら気が狂うわ

697 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:24:19.04 ID:A8JWFGli0.net]
>>673
>>675
まあ母親だけの考えだけじゃないかもしれんけどな
夫の両親から出来損ない作りおって!って責められて
こう言う手段に訴えたかもしれんし

698 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:24:26.19 ID:6+yXoYLZ0.net]
>>692
まじかw
同級生が聾学校で教師してるが手話でギャグかまして盛り上げ役やる児童がとかいると言ってたぞ。

699 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:24:35.17 ID:k3l+33N20.net]
https://i.imgur.com/LjEAkUm.jpg
こんなの学校に来られたらたまったもんじゃねえw

700 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 17:24:39.61 ID:fxasEPEG0.net]
>>1
命の心配があるんだから受け入れられないでしょ。こんな親だから学校で何かあれば訴えられるだろうし

701 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:24:55.28 ID:5LAXROqe0.net]
>>678
おや失礼
丁度俺のネーチャンに高校生の子がいるんでね

702 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 17:25:13.06 ID:/2aOO9pD0.net]
>>680
逆に心の中は健常者と変わらないなら怖いな
不謹慎だが植物人間で意識だけあるとか恐怖でしかない



703 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:25:36.61 ID:IRa/3ZB10.net]
特別支援学校を差別すんなよ
そこに通ってる人達と自分たちの子供は違うってか?
きちんと設備だってしっかりしてるし通ってる子達だっていい子だって多いんだから境遇が似通ってお互いに仲良くなれたりだってあるだろ?
同じような病気持ってる友達はいらないってか?

704 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 17:26:25.42 ID:Zd/oBjcm0.net]
>>681
その2つの特別支援学校に行かない理由がそもそも通常思いつかない奇妙なものだよな

笑顔が・・特別支援にも笑顔はある
大人の指導が・・普通学校だって教師は大人しかいない

こんな変な理由では、特別支援に行かない動機があるようには全く見えない
どうかしてるんじゃないか

705 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:26:53.79 ID:A8JWFGli0.net]
>>688
あくまで親がそうおもとるやろって話や

706 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:27:11.08 ID:UKOz4qGr0.net]
>>494
カナロコの写真に出ている車椅子の親子、もろに今回訴訟起こした親子じゃん
車椅子の車輪のデザインでわかった
ドッグショーに犬出したり、要するに母親が出たがりなんだな

柿の実幼稚園に関する記事
https://www.sankeibiz.jp/business/news/161130/bsg1611300500001-n1.htm

バクバクの会のチラシより

川崎のバクバクっ子和希くん!
光菅和希くん
2011 年11 月14 日生まれ
神奈川県川崎市宮前区在住
先天性ミオパチーにより、生後7ヵ月から人工呼吸器を使用。
退院から5 年、大きく体調を崩すこともあまりなく、家族で出
かけたり、柿の実幼稚園に入園し運動会や発表会など行事にも
参加し沢山のお友達と共に過ごしてきました。今年度、小学校
就学で地域の学校を希望しましたが、市教委により養護学校に
進学させられました。

707 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/07/12(木) 17:27:21.03 ID:41Wj4Eul0.net]
>>654
看護師派遣を断られたから父母どちらか付き添いで普通学校へ。
特別支援学校へ行けばいいのに意地でも普通学校へ通わせたい。

というお話。

708 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 17:27:28.53 ID:/2aOO9pD0.net]
>>704
その辺りは建前で実際は自分の子を普通と思い込みたいんだろうな

709 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:27:42.38 ID:aIwRnR4Z0.net]
普通級ってさ、先生の目が行き届かないんだよね
発達障害気味の子供が数名いて崩壊寸前
先生が相手する余裕が無いから悪化してきてる

710 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:28:04.36 ID:q6EtXb+B0.net]
先天性ってことは、遺伝病か

711 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:29:02.98 ID:gVGZxFHm0.net]
5chおじさん「ちょっとは謙虚になれよ!」

一般人「お前が言うな」

712 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:29:20.87 ID:TYJYfQIs0.net]
家庭教師に行くとこういう母親いるね
小6で小3の算数やってるのに中学では普通学級に入れさせるから
まだやってないとこ何とかしてくれとかさ
親のエゴって怖いね



713 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 17:29:21.32 ID:3EeQI9sF0.net]
>>682
それで大きくなったら凶悪犯罪起こすんだよな…
子供のころに適切な環境を与えてやっていれば、悲劇を防げたのも多いんじゃないか

714 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:29:44.47 ID:nXMHK3QA0.net]
奇跡の詩人を思い出すな

715 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 17:30:07.59 ID:i98+Wra80.net]
>>681
そもそも障害児てんこ盛りの幼稚園に通ってたんだから、すんなり特別支援学校に進学するほうが自然だと思うんだよね

716 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:30:41.72 ID:sY2tKK910.net]
>>692
相当失礼だよな
俺が支援学級の他の子の親なら激怒する

717 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 17:30:51.63 ID:itG9AdYp0.net]
マジで押し付けるなよ。公務員の中でも教師と公安職と国家公務員は役所のアホ役人と違って暇じゃねーんだよ。

718 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:30:58.96 ID:OgkVUtHu0.net]
>>709
定型発達の児童でも最近の子供は親にもあまり怒られないから落ち着きなかったりするよ

719 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:31:29.23 ID:bbWoPq4U0.net]
柿の実保育園?麻生区?
じゃあ小学校も麻生区内かな?
それならホッとひと安心なんだけど

何夢見てるのか分かんないけど、小学生にもなると足手まといな子のことは、子供が一番容赦なく嫌がるよ そんな中に放り込んで、それで満足なの?

720 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 17:32:04.18 ID:1JQzX9ag0.net]
自分が本人だったり家族だったら、と考えると書きようがないわ。

721 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 17:32:20.99 ID:/2aOO9pD0.net]
>>712
まあ小6で小3の内容なら親も希望を持っちゃうのは分からんでもないw
足し算引き算も理解できないとかならヤバい

722 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:32:30.09 ID:eHyRqhgE0.net]
母親の苦労を考えると本当に大変だと思うし同情する
でも子供の為を思うなら、みんなが走り回る休憩時間や美味しそうに食べる給食の時間を子供がどんな気持ちで見続けないといけないか
それを先に考えたほうがいいよなあ
特別支援学校に行ってくれるほうが銀行に行く時間も作れそうなのに
なぜ拒否するんだろう



723 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:33:02.07 ID:Azbn0A110.net]
こりゃ迷惑とか考えないのかね、この親
万が一、子供がタン絡ませて死んだら教師のせいになるんだろ
リスク高すぎ

724 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 17:33:08.02 ID:8SCFNRPS0.net]
母親が支援学校の子供を見下してるのがミエミエなんだけど
子供も普通学級に入ったら支援学校の子供を見下すのかな
なんか色々悲惨だな

725 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:33:31.09 ID:49BDvl1T0.net]
ガイジ対応で過労死したり激ヤセする教員の身にもなれ

726 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 17:34:18.82 ID:Zd/oBjcm0.net]
>>722
母親自身が銀行にも行けないから3時間でも市は看護師を派遣せよと新聞で発言してるぐらいだからな
そこまで親も限界ならば特別支援に入れましょう、と決めた市が100%正しいとしか言いようがない

正しいことをされると裁判したくなるという不思議な人なのかしら

727 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:34:22.06 ID:TwYF2QCe0.net]
この裁判は6年以上かけてもいいや

728 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 17:34:26.71 ID:sNzi+Ohq0.net]
ミオパチーの女と結婚した男は今頃どうなってるだろ
将来的に寝たきりらしいから大変だよな

729 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 17:34:29.33 ID:ad2fS4fQ0.net]
幼稚園のときは障害者の友達や専門家に囲まれて過ごしてたなら
自然と支援学校に入学する話にならないか?そこで障害者の子供を持つ親と
パイプが出来てネットには落ちてない情報だってもらえるだろうし
幼稚園の時も難癖つけてわがまま言って
ママさんや先生からハブられてたかもね
面倒くさい両親みたいだし

730 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 17:34:50.89 ID:dlzynPRI0.net]
ざけんなよ

731 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 17:34:59.42 ID:DODSRwdL0.net]
出生前診断に該当しない障害なの

732 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:35:41.40 ID:TwYF2QCe0.net]
>>706
銀行に行く時間はないのにドッグショーには参加出来るのかw



733 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:36:02.35 ID:hlxPdtrQ0.net]
まあでもちゃんと面倒見る介助の人付けて送り出してるならそれ受け入れるのは公立なら義務だと思うけどな
子供の内に、自分とは違うそういう大変な人がいるというのを知る機会があるのも悪い事じゃない
教師だって別に不平鳴らすほどの負担は増えんだろ、お付きが面倒みるんだから
むしろ一見健常なタチ悪いガキよりよほどいいんじゃないの、お付きが面倒みるんだから

734 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:36:03.58 ID:+szVt79b0.net]
>>4
面倒見ろって言ってるんだね怖い

735 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:36:32.40 ID:A8JWFGli0.net]
>>722
そりゃあくまで建て前だからな
本音は子供を出来損ないと思いたくないからじゃね

736 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:36:34.03 ID:T+Hmy+fs0.net]
親がトイレに行くときもいっしょに連れて行くのか?

737 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:36:50.10 ID:UKOz4qGr0.net]
>>719
宮前区在住だよ
チラシに出ている

738 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:37:19.42 ID:5LAXROqe0.net]
>>723
最早それ狙ってないか?というレベルなんだが

739 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:38:00.87 ID:OgkVUtHu0.net]
>>737
宮前区か教育熱心な親が多いからどうなんだろうね?授業スピードとかついて行ける感じなんだろうか

740 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:38:14.03 ID:dp+roQ3S0.net]
光菅

741 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:38:14.44 ID:r0UiR5I00.net]
仮に普通学級入れて何かあったら全部学校の責任にするんじゃろ?

742 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:38:26.80 ID:vwrwt1650.net]
>>722
娘の同級生で支援学校を拒否した親御さんは「健常児から刺激をもらったら、うちの子も良くなる!」って信じてるようだったわ。



743 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:38:59.77 ID:UKOz4qGr0.net]
>>732
2008〜2009年だから子供が生まれる前だろう
写真を見る限りハンドラーは他人に任せているようだ

744 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:39:03.21 ID:k7q1NfIU0.net]
クッソ迷惑
周りを考えろ

745 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 17:39:07.52 ID:Zd/oBjcm0.net]
>>733
そんな単純じゃないわ

だったら人工呼吸器で看護師つけたら君の会社は雇うのかい?

746 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 17:39:09.51 ID:HktFgqys0.net]
ガキに地獄を見せたれ

747 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:39:09.66 ID:5LAXROqe0.net]
>>728
そういう人が知り合いにいるの?かなりの覚悟で結婚決めたんだろな

748 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:39:15.88 ID:5pBR0DFn0.net]
宮前区って人気の学区の小学校が多いよね
貧乏クジ引くのはどこだ

749 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 17:39:22.38 ID:Sfo7eJnh0.net]
痰の吸引が必要な人って気持ち悪いのな
IKEAで食事しようと思ったら隣に車椅子の子供連れが来て痰の音で食欲なくした思い出

750 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 17:39:46.11 ID:ad2fS4fQ0.net]
>>724
あれじゃない?
障害者の子供を持つ親からウチはまだ軽くて良かったとかマウントとられて悔しかったとか?
そうでなきゃみんな仲良く支援学校行くんじゃないかな
ママ友とかいれば悩み共有できるのに

751 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 17:39:58.52 ID:c0OCfzaA0.net]
特別学校では成長を望めない、、、って
そこに通ってる子供や親は、どんな気持ちで
聞いてんだか、、、

752 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:40:13.00 ID:xAamJB7J0.net]
>>732
ドッグショーは多分休日
銀行は空いてないかと



753 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:40:23.66 ID:Wuz8ZuWy0.net]
>>750
結構ドロドロしてるらしいね

754 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 17:40:44.67 ID:nGgnZdyZ0.net]
>>733
いや、>>7みたいな子だよ
これは限度超えてる
母親は>>4みたいな状態だし、学校や市に面倒見てもらいたい願望アリアリだから、付き添いだっていつまで続けられるか怪しい

755 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:40:45.71 ID:5I4os/xs0.net]
知能が普通だったらいいんじゃない?
保護者常時付き添いかつ他の児童を世話係にしないなら。

756 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 17:40:58.73 ID:zZ1/EoyO0.net]
こういう親って子供の障害を受け入れてないよね
だから普通学級に固執する

757 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:41:08.98 ID:vwrwt1650.net]
>>750
それそれ!多分そう

758 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 17:41:12.44 ID:Zd/oBjcm0.net]
>>751
完全に特別学校の親御さんからはディスに見えている可能性があるな
今後も同じ福祉システムで生きるのに仲が悪くては困りそうだ

759 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:41:27.94 ID:EENoIvBS0.net]
>>748
だよねー。意識高い人多いよね。多分、将来見越して宮前区に家買ったのに、なんなのよ!ムキー!って気持ちがこの母親には少なからずあるね。

760 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 17:42:00.76 ID:ad2fS4fQ0.net]
>>742
そんなんで良くなりや専門家いらんわな

761 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 17:42:12.00 ID:DODSRwdL0.net]
障害児の親でたまにいるんだ。SNSで教師を攻撃するタイプだわ

762 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:42:16.43 ID:A8JWFGli0.net]
>>750
成る程な



763 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:42:45.93 ID:hMp8KncN0.net]
普通の小学校に入ったら修学旅行に参加するのも難しいでしょう。多分、断られると思う。
支援学校だったら出来るだろうに

764 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 17:42:51.27 ID:8spJG7370.net]
こういうのって学校じゃなく先生が自宅に来て教えればいいじゃん

765 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:43:18.11 ID:bbWoPq4U0.net]
>>737
どうもありがとう!

766 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 17:43:30.55 ID:zZ1/EoyO0.net]
>>724
脊髄損傷者の間でもマウントの取り合いがある
俺は上半身動くから四肢麻痺のお前よりマシとか

767 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:43:50.25 ID:Nu6i6eJB0.net]
ほんま他の生徒に迷惑になるからやめろよ
お前んとこの子供のせいで遠足やら修学旅行が最悪のイベントに変わるんだぞ

768 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:44:11.56 ID:lfbg0ddA0.net]
たぶん働いて自立できるかどうか厳しいところだから、普通学級にこだわる必要ないと思うんだよね
養護学校に入れてあげたほうが本人のためでは…

769 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 17:44:31.30 ID:0Ev1WlY60.net]
羊水は腐るってほんと。腐った羊水から生まれた子供。
腐った羊水が頭に回った母親。
呆然として手がつかない無能な父親。

770 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:44:38.64 ID:FBgCk7ya0.net]
幼稚園でいろんな行事に参加したのが楽しかったらしいけれど
親は小学校も似たようなものだと物凄い勘違いをしてるんだろう
現実を丁寧に教えてやれ
小学校は黒板に向かって勉強するところで、幼稚園みたいに皆でゲームしたり踊ったり歌ったりして遊んだりしないんだってことを

771 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:44:38.85 ID:gJH0024O0.net]
小学校、中学校時代に池沼いたけど学生時代はみんなが生暖かく接していたが、成人後も交流続けてる奴とかいるのだろうか

772 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/07/12(木) 17:44:47.16 ID:41Wj4Eul0.net]
>>729
普通学校に通っているウチの子は周りの子とは違う。
自尊心が満たされる。。



773 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 17:45:00.83 ID:CiGbkyLl0.net]
一年の二学期から
いなくなった奴がいたがあれお前らだろ?
話聞かせろよw

774 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 17:45:03.28 ID:V7W2hdPk0.net]
単なるわがままじゃん。
自分のことが自分で出来て、その障害が他人に迷惑を掛けない程度のものなら普通学校でもいいけどさ。

775 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 17:45:17.60 ID:zZ1/EoyO0.net]
障害に配慮したものが支援学級なのに、普通学級で障害に配慮させるって意味がわからないよね

776 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:45:30.79 ID:ArG12qEZ0.net]
>>752
休みの日に銀行をあけるように、銀行を訴えれば良くね?

777 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:45:52.28 ID:Dto2uXJL0.net]
>>768
どう考えても自立就労は無理でしょ
寝たきりだし知能も普通には見えないよ

778 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 17:45:52.55 ID:Zd/oBjcm0.net]
どんなに障害者に甘い川崎の裁判所でも流石にこの提訴は棄却だと思うがな

一体どんな勝算で提訴したのだろうか
生命にも危険があるのにケアのない普通学校なんて常識的に無理だよ

779 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:46:01.05 ID:JKELFRKe0.net]
親が子供を受け入れてないんだなあ
自分と同じようにってのが気持ち悪い

780 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:46:27.85 ID:r6QsjKw80.net]
>>714
ヘレンケラーは金持ちのお嬢さん
金払って家庭教師を雇う余裕も勉強させる余裕もある
ヘレンは聴覚と目がダメだけ、ど知能は普通以上
ちゃんと理解できれば、自分で飯食ったり、排泄も出来る
こんな寝たきりで自分では何一つ出来ない、親も金出さない奴と一緒にすんな

781 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 17:46:39.20 ID:zZ1/EoyO0.net]
>>771
いないよ
命令されて世話してただけで、側によるのも気持ち悪かった
ほんと嫌だったわ。不謹慎だけど

782 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:47:40.18 ID:/6vHD3Iz0.net]
ほんと機械が止まったら死んじゃうような子をよく普通学校に入れたいと思うよな
親は子どもが死んで欲しいと思っていると謗られても仕方ないわ
普通の社会生活を学ぶための場所にただ寝ているしか出来ない子が行く意味無いだろ



783 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:48:07.82 ID:ArG12qEZ0.net]
>>728
何それkwsk
二分脊椎の女と結婚して子にも遺伝しちゃった夫婦はテレビでやってたよ

784 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:48:11.21 ID:HfBZAWDU0.net]
運良く学校の過失で死んでくれたら賠償金がっぽりだもんなー
そりゃあゴネるわ

785 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:48:39.97 ID:71N2M99h0.net]
授業についてこれないなら他の生徒にとって迷惑なだけ
授業中に機械が音を発するならそれも迷惑

786 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:48:43.59 ID:TwYF2QCe0.net]
40代で子供産むとこんなリスクが高くなるのか

787 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:49:04.46 ID:cuhKvubE0.net]
高齢出産の待望の赤ちゃんが重度の障害だったら心が少し普通じゃなくなるのも
仕方ないかな。

昔は重度の障害者の為の支援が整ってなかったから、就学猶予 免除となり
学校へ在籍しても一度も登校しない子がいた。今はどんな重度の子でも公教育を受けられる。
それは当時の父兄や他様々な人達の活動の賜物だと思う。
今の障害児の父兄は社会活動するネタがない。

福祉と医療がどんどん良くなってるのに、親御さん達の心は晴れないどころか益々曇ってるのかも
しれない。

788 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 17:49:06.00 ID:ad2fS4fQ0.net]
>>757
だよね
同じ障害者を持つ親なら悩みや不安も共有できるのにそこにいるのが嫌なのは
障害者同士のマウントが関係してそう
健常者の中に飛び込めば問答無用の庇護対象だもん
大変だね、えらいねーって同情して欲しいとか
詳しい人と接すると甘えてるとか間違ってるとか言われるのが嫌でぬるま湯に浸かりたいと
気持ちは分かるけどね

789 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:49:11.96 ID:4upKTn7c0.net]
高校の同級生にも車イスがいたが
ほぼ毎日母親が付き添っていたし
知的障害がなかったので普通に友人がいたっぽい
Z武も普通に友人はいたんだろうよ

790 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:49:23.06 ID:TJaAw3LB0.net]
勉強するような状況なんだろうか?

791 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:49:40.08 ID:N59a4nzX0.net]
>>726
限界を超えた要求をすると問題のある家族として周囲から見られるだけなのになあ
学校に行くために父親も仕事休むとかになったらその会社もハッキリ迷惑とは言えないだろうし周りが振り回されるだろうな

792 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:50:12.41 ID:9sD3y4Na0.net]
爆弾抱えたみたいな状態で普通学級は無理があるわ
他の子に与えるストレスも考えてくれや



793 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 17:50:33.17 ID:xWRsTgGc0.net]
川崎なら勝訴するかもね。

794 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:51:09.72 ID:71N2M99h0.net]
>>20
素晴らしい親だな

795 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 17:51:17.25 ID:Zd/oBjcm0.net]
>>791
さっぱりテレビに出なくなった乙武さんもそうだけど
限界を超えた要求は自分の価値を下げる面があるよね

796 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:51:19.59 ID:+rMoRtsy0.net]
どうしても当たり屋にしか感じられない
障害はかわいそうだと思うが本人の命の危険もあるしやめておけとしか

797 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 17:51:55.48 ID:ad2fS4fQ0.net]
>>775
障害者の中にいると自分達は特別じゃない
健常者の中にいると自分達は特別

798 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:51:57.62 ID:fzvsTdsg0.net]
子ども6歳母親48歳てことは
今から産む感じか
ないわ

799 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:52:17.77 ID:nhi9EwFk0.net]
またこれ?

800 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:52:18.54 ID:TwYF2QCe0.net]
小学校卒業する年齢になる頃に判決出せばいいよ

801 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 17:52:25.34 ID:CiGbkyLl0.net]
お前らもわかば組とか行ってたんだろ?
話聞かせろって

802 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:52:25.93 ID:71N2M99h0.net]
>>27
これ以外の何物でもない
親としては養護学校という響きが嫌なのだろう
要するに自分達の見栄



803 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 17:52:45.05 ID:vtnZl4Oy0.net]
子供たちの拒否なら無視できないはず

障害者を特別扱いするな!だからノーでいい

804 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:52:48.34 ID:vwrwt1650.net]
>>785
あまりにも重い症状の子は授業中は別室の
「ひまわり」?とかいうクラスにいて
学級活動とか休み時間や給食に先生が連れてきてたみたい。
体育も参加させてやってほしいって親は言ったけれど、それは却下されてたわ。
それを聞いた時は「無言」になった。

805 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 17:52:57.96 ID:i98+Wra80.net]
今裁判やってるってことは結局薦められた特別支援学校には就学してないのかな
子供、未就学?
それとも支援学校に通いながら裁判やってんの?

806 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 17:52:59.39 ID:Zd/oBjcm0.net]
川崎の裁判所がいかに左よりでも流石にこれは通らないと見るが

807 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:53:25.92 ID:kqtponmn0.net]
お世話係が可哀想

808 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 17:53:30.38 ID:2Fy7AUeu0.net]
>>771
ごく軽度の知的障害持ちの友達ならたまに飯食いに行ったりしてるぞ
(意思疎通はできるし、車の免許も持ってるし、見た目や行動では分からないレベル)
もっと重度の奴もいたけどこっちは交流ないだろうな

809 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:53:39.87 ID:hLq6wec30.net]
ちょっと力が入りにくいぐらいなのかな?と思って動画見てみたら・・・
完全に置物じゃん
これは無理だろ・・・これ生きてるって言えるのかよ
遺伝子検査の重要性を感じるな

810 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:54:10.50 ID:SG19tvYn0.net]
難癖にも程があるだろ
お前の息子はカタワなんだよ
常人と一緒に何でも出来ると思うな基地外

811 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 17:54:14.08 ID:6jo0jc100.net]
他の先生、生徒に多大な負担や迷惑をかけるかもしれないという考えは一切無いんだな

812 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:55:29.52 ID:fzvsTdsg0.net]
>>714
親が書いてたんだっけ



813 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:55:54.22 ID:nhi9EwFk0.net]
>>20
理想的

814 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:55:59.24 ID:ArG12qEZ0.net]
>>811
ないよー
だって健常児を育ててる他の親より苦労してる分、私たちの言い分は言い値で聞きなさいよって事?
わかりますん

815 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 17:56:20.25 ID:sNzi+Ohq0.net]
>>747
テレビで見た人だよ
奥さん美人だったけど歩くの大変そうだった

816 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 17:56:33.31 ID:nwOV+Qfj0.net]
まぁ親が同行するって言ってる分だけマシかもしれんが……

817 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:56:47.26 ID:71N2M99h0.net]
>>49
高齢での初産はガイジ率が跳ね上がるんだろ?

818 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 17:56:48.96 ID:ad2fS4fQ0.net]
>>811
私のがずっと苦労してるのよ!
障害者を抱える事がどれほどつらいか思い知れ!という
不幸のおすそ分けです

819 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:56:49.64 ID:lfbg0ddA0.net]
よく読んだら立つことはおろか自発呼吸すら出来ないっぽいな…
これは先生には荷が重いわ
元気な数十人の子どもたちがワーワー走り回る中には入れられない

820 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:57:02.15 ID:rMNkaLzw0.net]
これマジで迷惑なんだよねえ
差別やめて配慮してで一方的な関係で疲れる

821 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:57:04.90 ID:FBgCk7ya0.net]
「片時も離れられません」
和希くんは、先天性ミオパチーという全身の筋力が低下する難病を患っている。生後7カ月間は新生児集中治療室(NICU)で過ごし、家に連れて戻ったのは1歳になってからだった。

今も自力で呼吸ができないため、人工呼吸器を手放せない。たんの吸引も欠かせない。
日中は数分から数十分おきに、たんの吸引が必要で、家族は片時も離れることができない。

鼻から胃にチューブを通して、点滴のように栄養剤を注入する「経管栄養」も必要だ。その都度1時間、1日5回。母親の悦子さん(48)は付きっきりだ。

親子は普段、NPO法人「療育ねっとわーく川崎」が運営する「サポートセンターロンド」を週1回利用している。
医療的ケア児を受け入れる施設は全国でもそう多くない。ここは、その一つだ。

悦子さんは週1回、3時間程度、和希くんをここに預け、その間に家庭の用事などを済ませる。
公的な支援制度があり、利用料の個人負担は1割だ。とはいえ、悦子さんの本心は「週1」ではなく、「毎日」かもしれない。

「なんだかんだ、月曜日から金曜日まで毎日、どこかに出掛けているので。和希が頑張って。
朝、聞くと、『外に行く』って。私も家にいると、家のことをしてしまって、和希にはテレビを見せるだけになってしまうじゃないですか? 
幼稚園なり、療育センターなり、児童デイなり行って、先生やみんなと遊んだり、したいと思うんですよね。『行かない』って言ったこと、ほぼないですね」

サポートセンターロンドでは、医療的ケア児を受け入れるため、看護師1人を常駐させている。
管理者は「今の制度では(看護師に対する支援制度の)規定がない。看護師の人件費は、他の事業で補填(ほてん)しています」と話す。


全国医療的ケア児者支援協議会事務局長で、NPO法人フローレンスで障がい児保育事業を運営する駒崎さん(38)が解説する。

「医療の発達に福祉が追い付いていないということなんです。せっかく助かった命なのに、(人工呼吸器などの)医療的デバイスが
体に付いていると、医療的ケアが必要になる。福祉施設では、医療スタッフを置いていないところが多く、今の制度では対応しきれません」

2016年5月成立の改正児童福祉法は、「医療的ケア児」支援の努力義務を自治体に課した。
それでも、駒崎さんの元には「医療的ケア児を預ける場所がない」という声が全国から届くという。支援制度が整い始めたとはいえ、漏れ落ちる子どもたちはあちこちにいる。

822 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:57:28.31 ID:o3lc36J10.net]
幼稚園の園長先生はうまく促せなかったのかな…



823 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:57:30.40 ID:TwYF2QCe0.net]
ここまで擁護の書き込みが無いのは凄いな
w

824 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 17:57:45.55 ID:Zd/oBjcm0.net]
前に熊本だったかでエスカレータ設置とかした学校があったな
そこまでして障害者を通わせる意味があるのかと驚愕した

もっと驚いたのはそれを命じたのが裁判所という点だ
民間人でも議論が分かれるような就学訴訟について、
1円も費用を払わない裁判所が千万円も市に払わせるべきではない

どうしてもやりたければ住民にアンケートをとってからやれ
おそらくアンケートすれば賛成は2割もいない

825 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 17:58:21.54 ID:OhMj0rLG0.net]
名古屋の呼吸器ちゃんは今どうしてるの

826 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 17:58:37.70 ID:miiHl1TU0.net]
昔同じような子がいて
普通学校に通えるように署名してほしいって職場で言われた時
自分は賛同できないから書きませんって言ったらぷんすか怒られた
でも自分の次に頼まれた人にも断られてた、自分が軽く驚いた

827 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:59:20.61 ID:hLq6wec30.net]
まあ親としては自分が出来損ないを生んだと認めたくないんだろうし
俺も高級な類の人類じゃないから偉いことは言えないがこれはな・・・
人間ってつれえなあ・・・雨で200人死んだり生まれたと思ったらジャンクだったり

828 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:59:27.15 ID:ArG12qEZ0.net]
>>817
跳ね上がるけど、健常児を産んでる人もゴロゴロいるし、若くして障害児を産んでる人もゴロゴロいる
運次第じゃない

829 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 17:59:45.77 ID:ad2fS4fQ0.net]
>>814
その分健常者は必死に働いて税金納めて
障害者支えてるじゃんよ
まだ足りないの?毎日えらいねーとか声かけないと気がすまないの?
ナチスみたいに障害者は殺す世の中じゃないのに
これ以上望まれても

830 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:00:12.68 ID:FBgCk7ya0.net]
この親は特別支援学校に通ってる子を見下してるよね
それは駄目だ

831 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 18:00:23.25 ID:CiGbkyLl0.net]
54で産んだ子か

832 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:00:42.67 ID:d0icTXP30.net]
聴覚障害とか視覚障害で無理やり普通の学校に行かされた子供って
独り立ちするための適切な訓練が受けられないから大人になってから苦労するって聞いたことがある
経験や知識もしっかり持ってるスタッフが付いてくれる学校に行きたくないのはなんでかね



833 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 18:01:10.06 ID:8SCFNRPS0.net]
>>822
その園長先生が黒幕なのかも…

834 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:01:18.33 ID:3zkMJ6ak0.net]
呼吸も栄養摂取も自分で出来ない
“生きてる”と言えるのか?
親の自己満足・自己顕示欲のために“生かされているだけ”ではないのか?

835 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 18:01:32.22 ID:Zd/oBjcm0.net]
>>829
>必死に働いて税金おさめ

そのうえに配慮が足りないと毎日罵倒されます
健常者は昔で言えば士農工商の一番下ですよ

836 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:01:37.78 ID:vwrwt1650.net]
>>830
これで判決出て、支援学校に通えるのか!
疑問だよね。
最高裁まで行くつもり?

837 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:02:20.00 ID:r5EVZHnz0.net]
>>825
普通の中学に行くっぽい

838 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:02:35.29 ID:GpqSxrZf0.net]
>>821
ああ、NPO法人フローレンスの駒崎
その繋がりが全てを物語っているわ

839 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:02:49.89 ID:e0f5SMoQO.net]
>>1
この難病の医療研究費を、増やすように訴えていた人
可愛い女性だった記憶がある

840 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 18:02:58.18 ID:Zd/oBjcm0.net]
>>836
誰が見ても普通学級に通える状態ではないよな
むしろ病院から出れないレベルだろうに
いくら裁判所でもこれの状態を普通学級へという判決は出ないだろう

841 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:03:14.43 ID:TwYF2QCe0.net]
>>831
子供の年齢を足すなw引けw

842 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:03:20.64 ID:R7tseUoJ0.net]
>>687
え、兄弟も?!



843 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 18:03:43.54 ID:62Mz+b1L0.net]
この親子は自分たちのわがままが周りに迷惑を及ぼすことに考えが及ばないのかな

844 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 18:04:20.93 ID:e3yJW5030.net]
面白いねこの親
この親がそもそも障害持ちなんだろうな
親が付き添うのを支援というのに

845 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 18:04:31.38 ID:ad2fS4fQ0.net]
>>835
その下の奴隷だよ
障害者様が一生安泰で暮らせるように
泣きながら働いてる
障害者様の為に支援学校を設立、運営してるのに
普通の学校に税金でエレベーターとか
世話焼き係つけろとか
アントワネット様かよ

846 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:04:56.38 ID:F0I+xH3s0.net]
これ母親からの遺伝かな
潜在的に持ってるの知らずに初期流産繰り返して不妊治療頑張って
高齢でもどうにか産まれたと思ったら発症しちゃったパターン?
それなら「普通です!」って意地にもなるかも
障害者だって認めたら、自分も障害者になっちゃうもんね

847 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 18:05:49.90 ID:Zd/oBjcm0.net]
>>838
なんだかサヨクっぽい人だね

848 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 18:06:28.37 ID:4huPjhqA0.net]
この子、授業理解できるの?

849 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:06:32.20 ID:FDFB9OsG0.net]
ここまでしないとダメな奴に生きる資格があんの?

850 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:06:59.39 ID:GptZK42d0.net]
もはや虐待レベルに狂った親だね

851 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 18:06:59.80 ID:Zd/oBjcm0.net]
>>845
健常者(奴隷)はとっとと金持ってこいとか思われてそうやな

852 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:07:16.82 ID:5LAXROqe0.net]
>>840
普通学級にって裁判したくらいだから難病ってスレタイにあるけど見た目は一般的な子供とそう変わらないのかな?ってスレ開いて画像見てビックリですよ



853 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:07:17.40 ID:96S+3oPv0.net]
>>831

854 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 18:07:17.43 ID:ad2fS4fQ0.net]
障害者を持つ家庭の親から是非とも意見が聞きたい

855 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:07:30.23 ID:DymRYgXp0.net]
特別養護学校なら親も安心して通わせられるんじゃないの?

856 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 18:07:32.80 ID:IQjc3M+Z0.net]
親のエゴか
子供が一番かわいそうなんだよね
地獄だと思う

857 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:08:19.81 ID:M2I2pGGD0.net]
差別と区別は違うんだけどね
人権地区の川崎シティだから
言ったもん勝ち

858 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:08:32.53 ID:3wdt47mn0.net]
怖い こんなの人間じゃないよ
画像見ただけで食欲なくなるわ

859 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 18:08:53.48 ID:/CoVkvIy0.net]
>>848
試験がない中学までは特別支援学校に行く割合が低くて、全ての普通科高校に試験がある高校から特別支援学校に通う割合が急上昇する
これで理解してくれ

860 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:08:54.33 ID:FBgCk7ya0.net]
高齢出産だけどこの病気は遺伝だから親が病気の遺伝子を持ってるんだよ
今まで初期流産とかで子供ができなかったなら生まれる前に淘汰されてたってこと
そういう人が諦めずに無理やり作るとこうなることが多い

861 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:08:58.98 ID:5LAXROqe0.net]
>>849
この子のことは叩いてはいけないだろう
好きでこんな体に生まれてきたわけじゃないし
裁判してんのも親
本人の意思なんて置いてけぼりだろ
この子には罪無いだろう
とっくに成人してて犯罪でもやらかしたならともかく

862 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:09:13.11 ID:xAamJB7J0.net]
>>845
アントワネット様はファッションリーダーとして功績を残したがこの人たちはなあ



863 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 18:10:07.88 ID:mqyDPK470.net]
支援学校を差別するな!!!!!!!!!!!!!!!!!

864 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 18:10:09.53 ID:g0rtI0JK0.net]
こんなに重度な子でも入院せずに家で生活?
親の意志なのか?それとも病院が促すのとどっち?

865 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 18:10:46.65 ID:ad2fS4fQ0.net]
>>851
やだわー
次は何を要求されるんだよ
私のSNSは必ずイイねしなさい!とか?
私がカフェに行く為に健常者どもは面倒見ろ!
学校にエアコンつけろ!送迎しろ!とか?
勘弁してよママ

866 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:11:12.41 ID:74HbFqkt0.net]
ウンザリだな

867 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 18:11:24.23 ID:5c7I7VTW0.net]
叶わぬ願いだからあまり騒がなくてもよい

868 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 18:11:39.92 ID:rO2Wsckn0.net]
うちの子を特別扱いするなと言うなら、一緒にかけっこして、掃除当番、給食当番して下さい。障害があるから特別扱いして下さいとか言わないで下さいよ。

869 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:11:40.19 ID:V6UAtaZ9O.net]
介護施設で働いたり教育現場で働いたりしたが、普通の学校だと健常者の児童が困るから養護行ってくれ
ボーダーだって周りの子供達が気を使うんだから、重度ならちゃんと行ってくれ
養護は専門教育受けた教員いるが、普通校にはいないんだから本人だって大変になる
親が自分の時間持ちたいってのはわかったから、だったら養護に行かせろ
いちいち学校から連絡来て行く羽目になって自分の時間なんか無いぞ

870 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:11:52.80 ID:O2syjzbQO.net]
寿命はどれくらいなんだろうね

871 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 18:12:31.51 ID:4huPjhqA0.net]
>特別支援学校では地元の学校のような成長は望めない

特別支援学校に通ってる子供の前で言えるのかね?

872 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:12:33.85 ID:borrLVS50.net]
身体不自由だけど知能は普通なのかな
それなら特別支援学校に通うのは可哀想だというのもちょっとわかる



873 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 18:12:40.69 ID:CW0GkYnI0.net]
>ほかのケア児と何が違うのか、よくわからないんですけど

機械が止まったら死ぬから相当大きな違いでしょ
でも、彼らが言うように機械が付いてるから利用ができないほどではないかもね
普通学校の利用については常に介護者が同伴している状態が
他の生徒たちにとってどんな影響があるのかの方が問題じゃないかね?

他の生徒が気兼ねして不便なことも多いだろうけど、その子がいることで
生徒たちは人間として凄く成長できると思うし、病気の子供にも良い影響が
あると思う。
できれば学校全体で良否を決めるアンケートをとったら良いと思う

874 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:12:57.49 ID:GpqSxrZf0.net]
>>847
まんまそんな感じ

875 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 18:13:04.53 ID:i98+Wra80.net]
>>864
治療して治るもんでもないからな…
通院でフォローできて家庭で自立できるなら退院促されるよね

876 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:13:41.06 ID:45dM0Ldb0.net]
>>384
3キロ走れんのかよwww

877 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:13:46.23 ID:5LAXROqe0.net]
>>870
そこだよね。もしあと1年、いいとこ3年なら持った方とかいうレベルなら
普通学級に行かせたいとなるのもまあ百歩譲って分からんでもない

878 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 18:14:10.35 ID:26qN52GU0.net]
自分たちと同じ経験させたいと言いながら子供を晒し者にしないでほしい

879 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 18:14:11.97 ID:4huPjhqA0.net]
>>872
それだって盲学校とかあるじゃん?

880 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 18:15:01.00 ID:Zd/oBjcm0.net]
欧州人なら折角国が多額の税金で用意した特別に整った学校に行くならば喜んで行くだろうな

その方が便益が大きいのは明らかだからだ

881 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:15:02.72 ID:z5+a/JCg0.net]
付き添うならいいと思うし
他の生徒にとっても教育上いい影響を与えるよ
もちろんウザがったりからかうガキもいるだろうけど
公立ならこれ拒否できないでしょ

882 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 18:15:06.89 ID:ApsGv1hS0.net]
知能は普通なのかな?
これから公立小学校も入学試験やったらどうよ?w



883 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:15:17.07 ID:N2HmpeFo0.net]
>>1
>>4
二つの記事のどこにも子供本人の意思や感情は書かれていない
過去スレで知的には全く問題ないと主張する人がいたけど
重い知的障害もあるっていうことだとしか思えない
回復の見込めない身体と重い知的障害の子が養護学校で学ぶことがあるっていう主張には疑問を感じる

884 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:15:38.71 ID:Dto2uXJL0.net]
>>876
おかんが車イス押して走るからね

885 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 18:15:51.72 ID:ad2fS4fQ0.net]
>>852
つうか病院にいれば空調もあって快適だし専門家がいて安全なのに
ウイルスどっさり、医療知識なしのど素人の中に飛び込む理由はなんだよ
スマホやタブレットで授業受けるとか
病院内の学校に行けば万事解決やん

886 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:15:56.99 ID:bg0zuSvU0.net]
何週間・何ヵ月に一回、普通学校に体験教室的に行くってくらいならわからんでもないが、
これは流石に無理だろ。

887 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:16:25.83 ID:FYCliUIY0.net]
>>1
たぶん将来面倒を見さす弟や妹作ってんだろなぁ〜。

888 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:16:44.12 ID:3wdt47mn0.net]
やっぱり若いうちに子供産むのがいいって思わせるいい見本だわ こんなの産まれたら無理無理

889 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 18:16:44.79 ID:28W/f1Lx0.net]
熱海自然の家に付き添い無しで行かせてみれば?

890 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:16:58.71 ID:0ctbIfnm0.net]
この親の言い分をニュースとして扱うTBSに異常性を感じる

891 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 18:17:04.54 ID:Zd/oBjcm0.net]
>>873
毎日でも生命に危険があるレベルでしょうが

そんな状態で普通の教室にいること自体がすでに無理だと悟ろうよ
この子は病院にいるべきレベルの人だ

892 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:17:35.85 ID:Nxv6FPfE0.net]
神奈川、TBS

↑怪しい…



893 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:17:54.64 ID:V6UAtaZ9O.net]
>特別支援学校では地元の学校のような成長は望めない
養護や特支に通ってる子達に凄く失礼
その子達こそ「自分が周りと違う事を知っていて、社会で生きるために」頑張っている
この親は「自分が周りと違う事を知らないし、知るために調べる事もしないし、生きにくい社会が変わるべき」な考え
自分の障害を受け入れないで小作りした結果がこれ
父親と母親どっちの障害だかわからんが、障害隠して結婚された片方は被害者だな
両方加害者か?完全に被害者なのはこの子供だ

894 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:18:04.69 ID:ApsGv1hS0.net]
子どもに何かあったら市を訴えられるからじゃないの?w

895 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:18:18.21 ID:N2HmpeFo0.net]
折衷案として
養護学校に籍を置いて週に1〜2回数時間母親の付き添いで公立小学校の授業に参加
それ以外は養護学校でお母さんが休んだりしたいことをする時間をつくる
っていうことはできないのかな?

896 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:18:58.95 ID:UKOz4qGr0.net]
教育上いい影響を与えるとか言ってる人はお世話係未経験者なんだろうな
健常者の子供の性格が歪むのは見て見ぬふりか

897 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 18:19:03.66 ID:3vjQlSkr0.net]
考えられるデメリット
●数分ごとに痰吸引の音を聞かされて授業に集中できない
●吸引されていく痰を見てしまうかもしれない
●オムツの臭いがしてしまうかもしれない
●手伝わないと冷たい者だと言われてしまう
●嫌だと言ったら差別だと言われてしまう
●誰かが友達になってあげないといけない=何かと介助するハメになり、その子の時間や労力が犠牲になる

・・・メリットは何も思い浮かばない

898 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 18:19:06.08 ID:Zd/oBjcm0.net]
>>895
弁護士がそれで納得するかどうか、だろうね

899 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:19:18.16 ID:sY2tKK910.net]
支援学級で子供が安心安全な学校生活を送ると何か問題でもあんのか母ちゃん

900 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:19:34.10 ID:ApsGv1hS0.net]
障害児産んで、しかもこれだけゴネるのはどうせチョンだろ
解散解散

901 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:19:48.89 ID:Ts5ECmiw0.net]
この子は良くても他の子が落ち着いて授業受けられないんじゃないかな?
授業が遅れたまま転校とかの生徒がでたら可哀想だね

902 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 18:20:01.67 ID:Zd/oBjcm0.net]
>>889
自然の家の支配人がぶっ倒れると思うw



903 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:20:13.76 ID:RIhEKvwU0.net]
全員が望みを叶えられて生きていける訳じゃない
病気は気の毒だと思うが

904 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 18:20:53.62 ID:Zd/oBjcm0.net]
熱海もそうだがなんでもゴネれば通る風潮はよくないね

905 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 18:20:58.67 ID:kyNEoOJu0.net]
>>重度者も普通学校に行くことが子の学習権の範囲内と考える。


だったら、学習の評価や実技学習の評価も他の健常な子たちと同じようにすることになるね。

そにこは配慮しろというのはおかしくなる。

906 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:21:02.38 ID:rLgC5/490.net]
自動の呼吸器はあるのに自動のタンの吸引器ってないんだ

907 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:21:05.39 ID:m4r+ltE+0.net]
かーちゃんも50手前のいい大人なんだから
現実見ようぜと言いたい

908 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:21:13.76 ID:BvzLLJ5Q0.net]
地区の保護者ネットワークで大顰蹙をかって引っ越すオチ

909 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 18:21:18.35 ID:ad2fS4fQ0.net]
>>895
病院が自宅でタブレットを使って授業を受けたい
これなら誰も文句言わないんじゃない?
要求が高すぎるんだよ

910 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 18:21:20.01 ID:8SCFNRPS0.net]
>>865
なんかの発達障害の子が近所にいて
かなりの問題児だったけど支援学級拒否して普通学級にいて
放課後気の合う子供たちで約束して遊ぶ中に入れなくて
そこのじいちゃんが
うちの孫を誘え、誘わないのは差別だとか怒鳴り込んできて
めんどくさかったの思い出した。
うちの子なんかクラスどころか学年も違うのにさ。
放課後も好きにさせてもらえないよ。

911 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:21:33.43 ID:8kBvujJ00.net]
>特別支援学校では地元の学校のような成長は望めない

特別支援学校で一生懸命生徒さんを成長させようと毎日がんばっている
先生方や職員の方々の前で言え

912 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:21:51.30 ID:lUQ7Czhy0.net]
親戚に池沼の子がいたけど、その親は、ある日突然健常者になる、って信じてた、
この子の病気はいつか治るって。
そんなもんだと思う、障害者の親は。



913 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:22:44.14 ID:0ctbIfnm0.net]
TBSの、この報道って、行政や一般市民を追い込む為に騒いでいるとしか思えない。

この親が希望すれば、TBSはこの子を社員として受け入れるのか?
絶対に受け入れないだろ。

914 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 18:23:10.63 ID:1IrL3IwZ0.net]
川崎市立の小学校は、近隣の農家で農業体験したり、
町探検、近所の老人ホームに慰問、
生田緑地の岡本太郎美術館や日本民家園を見学、
八ヶ岳自然教室で合宿、日光への修学旅行などあるけど、
こういうのに参加できないよね。

915 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:23:37.35 ID:YEDdNZQ40.net]
訴状を受け入れる前にこの母親を精神病院に通わせるのが先決やな

916 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:23:46.43 ID:O0LesXQ70.net]
他の生徒が不注意で呼吸器にダメージ与えて死んだら
速攻で訴えられそうで怖い

俺の子が同級生なら絶対に触らないようにさせるわ

917 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:23:51.74 ID:/OT7enpM0.net]
なんて酷い差別だろう

この親は特別支援学校に通う子供をまともに成長出来ない子って思ってるんだな
特別支援学校に行ったら周りの親から白い目で見られると良いな

918 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 18:24:04.82 ID:Xijuw2lB0.net]
この手のババァって共産党か何かがバックについてるのか?
麻原彰晃のアウアウには騒がないくせに、こんなには人権人権言うとか

919 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 18:24:07.59 ID:ad2fS4fQ0.net]
将来の夢って作文の授業は気まずさ満点だな

920 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:24:48.41 ID:cbXZBuMw0.net]
毒親って奴?

921 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:24:57.69 ID:bg0zuSvU0.net]
>>912
どこかの外国で言語障害みたいな子がいて
その子は単語を教えても意味とか全然わからなかったんだけど
親が根気強く教えていたらある日何らかのキッカケで今まで教えられてきたことの意味が繋がり
言葉がわかるようになった、て話があったな。
こんな例は物凄く稀だろうけど。

922 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:25:00.97 ID:t6nKLUpj0.net]
普通学級に入れても障害児は障害児のまま



923 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 18:25:07.43 ID:BgaHA0940.net]
>>872
特別支援学校にも知的ない子はいっぱいいるよ

924 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 18:25:13.91 ID:i98+Wra80.net]
>>911
この子、特別支援学校みたいな幼稚園に通ってたわけでしょ
それでその発想になるのが不自然なんだよね

925 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:25:23.52 ID:t6nKLUpj0.net]
>>912
やっぱり知能が足りないんだな

926 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 18:25:26.52 ID:Zd/oBjcm0.net]
>>910
面倒な一家だな〜
うちの子と遊べとか漫画でもいないキャラだわw

927 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 18:25:40.33 ID:3vjQlSkr0.net]
>>916
教室で走るの禁止になったりしそう
ちょっとした物でも投げるの禁止とか
何かあったら、親の責任ではなく、その子供のせいにされて
親が賠償金を請求されるかも

928 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:25:44.55 ID:V6UAtaZ9O.net]
普通学級に行ったら、障害者じゃないから年金も補助も雇用も全て健常者と一緒だからな
そりゃ看護師もヘルパーも市から派遣はされないよ?健常者だもの

929 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 18:26:19.31 ID:Zd/oBjcm0.net]
>>913
障害者押しの番組あるたびに、
だったらテレビ局で雇えよと思うよな

930 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 18:26:24.73 ID:FxsWQ1+qO.net]
差別と区別を履き違えている
親だけが満足で他全員が不幸

931 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:26:48.45 ID:OgkVUtHu0.net]
>>914
支援級の子は別に色々体験できるよ
先生が一人一人しっかり見てくれる感じ
でもこのこの子は支援級の子よりずっと重く見える、支援学校相当では?

932 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 18:27:02.00 ID:ad2fS4fQ0.net]
>>917
もう見られてるよ
とにかくその子のIQ測ってみようよ
脳は健常ならまだ手立てはあるんじゃない?
重度の脳障害あるなら普通教育はかえって虐待



933 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 18:27:17.68 ID:KodF2IFP0.net]
川崎ってこんなんばっかな

934 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:27:36.81 ID:kscpGv0o0.net]
感動ドラマに仕立てて小遣いを稼ぎたいなかしら

935 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:27:51.20 ID:VUpNfv680.net]
>>930
最後は親も周囲から敬遠されて結局全員が不幸END

936 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 18:27:56.63 ID:g0rtI0JK0.net]
誰も障害者に生まれたくないし、産みたくもない。

この当たり前を無視してさー、
障害者とそのファミリーの前向きな姿勢をやたら評価したり、
障害者でも幸せなんですアピールしないといけない風潮があるじゃん。

その辺から変えていかないとこういうクレイジーな親は減らないよね。

健常者でもバカはバカなりの生活を粛々と送っているわけだし、障害者もそれなりの生活を
粛々と送ればいいだけだと思うんだけど。

937 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:28:02.57 ID:jI2NxDEf0.net]
同じクラスの子が大変そう

938 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 18:28:36.82 ID:vJXSYRFI0.net]
こう言う事例について各党の意見を聞いてみたいね

939 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:28:59.71 ID:4RBhuhpd0.net]
授業中に何度も何度もゴゴゴ、ジュルジュルって痰を吸い上げる音が京津に響くのかなぁ
その音でPTSDになる子も出てくるんじゃね?

940 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 18:28:59.89 ID:woH5QXJo0.net]
養護学校全否定してるこの両親こそが一番の差別主義者

941 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 18:29:00.31 ID:Zd/oBjcm0.net]
>>930
>差別と区別を履き違えてる
まさにそれ

942 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:29:21.63 ID:crHMYzZJ0.net]
>>937
ぶっちゃけ世話するなら同じぐらいの体長の野犬の方が圧倒的に楽なんだよな



943 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:29:36.19 ID:jI2NxDEf0.net]
>>930
だよね
親のエゴだわ

944 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:29:48.13 ID:N2HmpeFo0.net]
>>909
たぶん受けたいのは授業じゃなくて同じ年頃の元気な子供の中で受ける刺激

945 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 18:31:24.56 ID:i98+Wra80.net]
>>932
自分で筆記用具も持てない感じなんだよなぁ…
https://giwiz-tpc.c.yimg.jp/q/iwiz-tpc/images/story/2018/1/23/1516699823_1516699810_17____.jpg

母親が二人羽織みたいなことするIQテストになりそう(不正)

946 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:31:30.76 ID:ZqhoGksM0.net]
だから一般といっしょに。ってのは親のエゴやで

947 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:32:05.09 ID:/eAjyYtn0.net]
画像見たらどう見ても難しそうに見えたが

948 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:32:06.67 ID:t6nKLUpj0.net]
>>910
恐ろしい…

949 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 18:32:37.16 ID:WIaincew0.net]
配慮の結果コストの負担は
すべて他の市民の負担になる

950 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:32:51.35 ID:hMp8KncN0.net]
インフルエンザだの病気も心配だし、子供がぶつかってとかの事故も心配だし
健常児でも一年生なんて大変

951 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:33:22.99 ID:1OnUb+Uu0.net]
うわあ
悪いがこんな親子がクラスにいたら
面倒を避けるために子供を転校させるわ…

952 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:33:47.31 ID:V6UAtaZ9O.net]
というか、そんなにその地元小学校ってのは手厚く障害者教育を推進しているの?特支や養護に通うよりもずっと
学校側は普通校として健常者の学習の障害になる事は拒否しなきゃならないんだよ
健常者の為の学校、障害者の為の学校ってのは差別じゃなくて区別。棲み分け。



953 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:33:48.61 ID:5LAXROqe0.net]
>>944
受けたいのは刺激じゃなくて
うちの子は他の障害児と違って普通学級!
うちの子は他の健常児から配慮される特別な子!

それだけかと。

つきっきりから解放されたいだけなら特別支援学校でも別にいいんだし

954 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:33:51.75 ID:t6nKLUpj0.net]
自分の子が同じ学校だったら越境入学させて転校させるわ

955 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:34:53.20 ID:t6nKLUpj0.net]
成長ガ〜って言ってるけど、大して成長見込めなさそうな面してるね

956 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:35:01.10 ID:sWbYNzrZ0.net]
>>4
生ポ夫婦

957 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 18:35:27.64 ID:fYYplzxm0.net]
親の気持ちは分かるが
これは親のエゴでしかないだろ。
一般の学校に入れたら絶対他の子に迷惑かかるわ。

普通でもちょっと変わってるだけでいじめの対象になるような環境で、そんなに優しい子ばかりじゃないって。

958 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 18:35:37.67 ID:Zd/oBjcm0.net]
>>953
特別支援学校に行かない理由は
笑顔と成長がないから・・のようです

959 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 18:35:46.70 ID:ad2fS4fQ0.net]
>>936
それだよね
自分に出来る事、出来ない事をまず把握しないと
健常者だって全員が頭良い訳じゃない
自分の学力に合った学校を選び就職する
いろんな事情があって高校いけない人も
中卒の履歴書を持って就活して働いてる
その中でみんな小さな幸せ見つける訳じゃん

960 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 18:36:45.14 ID:z/H1Bcwf0.net]
なんのために養護学校があると思ってんだよ

961 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:37:44.39 ID:C/b3yHvs0.net]
6歳の子供が訴訟…?

962 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 18:37:54.78 ID:i98+Wra80.net]
>>957
優しい子がさ、理不尽な面倒かけられて歪んで行っちゃうのが可哀想なんだよね
いい子ほど当てにされるから



963 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 18:39:11.02 ID:WgsmJTid0.net]
障害者の親はキチガイが多い典型的な例だな

964 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:39:33.51 ID:N2HmpeFo0.net]
>>962
でもこの子の場合はお世話係に選ばれたとしてもせいぜい話しかけるくらいしか望まれないと思う
人工呼吸器の子を子供にお世話させるのはあり得ないので

965 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 18:39:53.57 ID:odbN1PpQ0.net]
川崎...あっ

966 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:40:44.48 ID:NUdB/wRi0.net]
親の気持ちは分からんでもないが 難しい問題がたくさんあるだろうに

967 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:41:00.58 ID:GoMdAOVc0.net]
障害者が障害者を差別してる
特別支援学校に入れたくない理由はなんなんだ

968 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:41:21.02 ID:V6UAtaZ9O.net]
生んでも障害児or障害児の同級生になるかもって考えて考えすぎた結果、晩婚化や少子化になるんじゃないの
うちのばあちゃんが首キュッとしたっていうテンプレあったけど、産婆さんや優生保護法は一理あるよな

969 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:41:31.93 ID:Fs/3yRSd0.net]
オムツ替えは?教室でやんの?

970 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 18:42:00.32 ID:odbN1PpQ0.net]
>>963
キチガイが先か障害者が先か

971 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 18:42:19.72 ID:CVIs5zDH0.net]
本人には罪はないが一生人の介護なしに生きていけないだろ
そんな人間が普通の学校通ったところでそんなのは親のエゴでしかない

972 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:42:31.17 ID:yfRCqDlk0.net]
>>945
IQテストは今学校でないよ



973 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:42:58.30 ID:GoMdAOVc0.net]
授業中に隣でたんの吸引とか、気が散って勉強にならんわ

974 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:43:03.36 ID:Xnvfful+0.net]
>>1
> 両親は「幼稚園では同年代の友達と接することで笑顔も増えた。大人の指導が中心の特別支援学校では地元の学校のような成長は望めない」と話しています。

つまりは言い方を変えてるけど、特支を下、下郎並に見てんだろ?コイツら。
障害者差別もいい加減にしろよ!
特別学校に行かせない為に、どうせ青年になってからゴネ出すんだろ?
ふざけんな!

975 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:43:47.68 ID:sY2tKK910.net]
普通学級はこの子にとって危険ですらあると思うんだが
なんで母ちゃんはそこに何がなんでも押し込もうとするのか

976 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 18:43:59.90 ID:8SCFNRPS0.net]
このお母さんに言いたいのは
意地張ってないで一日でも早く
支援学校に入学させてあげなよって事だな。
支援学校にも絶対笑顔も成長もあるよ。
たぶんお母さんにとっても笑顔と成長があるだろう。
裁判とかしているうちに貴重な時間が失われる。

977 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 18:44:02.05 ID:Zd/oBjcm0.net]
差別と区別の履き違え

障害者差別解消法8条をちゃんと読もう
合理性のある区別はそもそも差別ではない

しかも特別に配慮して充実した特別支援をしている
これが差別と言われたら納税者はただのバカだ

978 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 18:44:18.97 ID:i98+Wra80.net]
>>964
それだけのことでも保護者の許可は取ってほしいなぁ
この子と接するだけでも結構なストレスだと思うよ
この子に罪はないけどさ

979 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 18:44:40.15 ID:ytlz0AGn0.net]
この得体のしれない生物にかかる経費は?
何の為に生きているのか?

980 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:45:32.59 ID:udItMD7s0.net]
>>822
そこの幼稚園の記事を何個か読んでみたけど
神父さんでどんな子でも受け入れる方針らしいから

981 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:45:37.01 ID:J1KPA9BC0.net]
特別支援学校を差別するこの親子を許すな!

982 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 18:45:46.36 ID:TNfzu1ol0.net]
一般的に
法律を盾に、相手の迷惑・損害を考えずに一方的にゴリ押しすることを権利の濫用と言う。
今回はどう判断されるか



983 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:45:57.39 ID:oN06URBU0.net]
言いたかないがほとんど当たり屋だなこんなの

984 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:45:58.73 ID:p9beisM60.net]
親類が支援学校の教員だけど
子供に対して教職員の数も多く、
その子その子にあった授業を先生たちは日々考えてて
できることが増えたら一緒に喜んで、なるべく子供が自活できるように頑張って指導してるよ
健常児40人学級じゃとても考えられない位手厚いのになあ
普通校だと看護師なんかのケア職員はついても、ケア職員は教育専門じゃないからケアしかしなくて
先生は基本的に他の児童たちと一緒の教育しかしないんだよ?

985 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:46:25.99 ID:V6UAtaZ9O.net]
普通学級を望んだら「お世話係」なんて担当はいない
当たり前だよな

986 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:46:44.39 ID:xLXvP2Ku0.net]
息子の事少しは考えろよ
今はまだ6歳だからそういう意識無いかもしんないけど
これから成長してどんどん自意識が確立されてったら
辛い思いするのは息子自身だぞ

987 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 18:47:17.91 ID:4wub5+JJ0.net]
子供完全にゴロジテ……って目してる

988 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 18:47:20.27 ID:oFuiizV50.net]
安全を優先したほうがいい

989 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:47:25.55 ID:PuJuso5gO.net]
この両親はひどい差別主義者だね

990 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 18:47:41.22 ID:ad2fS4fQ0.net]
>>976
支援学校通ってれば頑張ってるねとか
近所から好意的に見られるだろけど
ごねて裁判起こすような人は村八分だろうね
万が一関わったら裁判されかねない

991 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:48:09.13 ID:Xnvfful+0.net]
>>967
>障害者が障害者を差別してる
>特別支援学校に入れたくない理由はなんなんだ

憲法を守る為に害になる人間を刺し殺す!に通じるものがあるよな。

992 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:48:09.91 ID:V6UAtaZ9O.net]
>>986
障害を持った本人の手記みたいなのなかった?
親が無理矢理普通校にいれたから人生狂った、みたいな



993 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 18:48:17.65 ID:odbN1PpQ0.net]
>>986
息子がマトモな判断できるようになってたら、訴訟も起こせないじゃないですか。

994 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:48:34.80 ID:sY2tKK910.net]
学校にいる間ずーーーーーっと気を遣わされる他の子の身にもなってみろよと
そしてそういう空気をひしひしと味わうんだぞ我が子は

どっちも可哀想だろうよ

995 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:48:55.60 ID:N2HmpeFo0.net]
>>984
だから親が普通学級を希望してるんでしょ
大人とのふれあいは親や理学療法士で充分
子供とふれあわせたいって
どんなに手厚いタイセイでもこの子にあった授業がもしなかったら?
筋肉の病気で重症だと治療法もなく改善した例もないのでできることが増える可能性はまずない

996 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:49:25.96 ID:0AgFpe6Y0.net]
昼メシの最中にタンを吸引されたらたまらんな

997 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:49:48.57 ID:hLq6wec30.net]
この手の話題が出るたびに思うんだが出生前診断とか命の選別とかいうのはある程度は必要だし合理的だと思うがそれゆえに怖い
基準が上がっていくことがな
俺は最期の瞬間まで「生きる価値のあるニンゲン」である自信が無い

998 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 18:49:49.13 ID:AtoG1GOj0.net]
教師も大変だな。。
置換したくなるのもわかる

999 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 18:49:50.79 ID:ad2fS4fQ0.net]
>>980
専門家がいなくて走り回る子供ばっかの学校なんて危険だよ
このホース外してみよーとかされたら即死だよ!

1000 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 18:50:25.19 ID:FMJf9JjD0.net]
可哀想だけど無茶だな
親が一日中ついてて危ないものを普通の小学校になんか任せられない

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 17分 1秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<259KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef