[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/12 15:26 / Filesize : 188 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【災害】#被災地いらなかった物リスト 「千羽鶴」「寄せ書き」「辛いラーメン」



1 名前:あしだまな ★ [2018/07/12(木) 14:20:44.07 ID:CAP_USER9.net]
「#被災地いらなかった物リスト」を考える

今回の西日本豪雨を受けて、ツイッター上では「被災地いらなかった物リスト」というハッシュタグが話題となっています。一般社団法人「防災ガール」代表理事の田中美咲さんに聞きました。

実際に投稿されたいらない物リストには以下のようなものがありました。

・千羽鶴
・寄せ書き
・生鮮食品
・お米など調理が必要な物
・賞味期限が近い・分からない食品
・辛いラーメン
・明らかな古着
・季節外れの新品の服
・周波数の違う家電


――田中さん、どうご覧になりますか?

時期によるものもあるかと思いますが、今は、千羽鶴や寄せ書きは邪魔になってしまいがちなものですが、少し仮設住宅に避難したあとであれば、これ自体が心の豊かさにつながると思います。

もちろん、賞味期限が近いものや季節外れの服、明らかな古着は、どの時期であっても被災された方には必要ないもので、そこは選んでいく必要があると思います。


――逆に、今の時期に必要だと思われるものは何でしょう?

いま到着するものであれば水やタオルですが、今からこん包して届くものではまたニーズが変わってしまうので、もし送りたい場合は、災害ボランティアセンターや自治体のウェブサイトを見て、ニーズを確認した上で、こん包して送るということが必要になります。


――ボランティアもむやみに行くと、逆に迷惑になってしまうという話もありますね。

そうですね。やっぱり支援する側であるということが必要だと思います。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180712-00000035-nnn-soci

285 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 14:39:43.12 ID:1A5OrQM5O.net]
>>236
それもヤバいみたいよ

286 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 14:39:49.38 ID:JU8qm6+h0.net]
>>273
今着られないものを送られても邪魔だし迷惑だと思うわ。

287 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 14:39:51.77 ID:2PKN+ZLT0.net]
東日本大震災で即席麺は瞬く間に無くなったが辛ラーメンだけは残ってたな
ちなペットボトル水もハングル文字記載ラベルのだけは残ってた

288 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 14:39:54.46 ID:QeNP67L50.net]
辛いラーメンわろたw
買ったことないけどどんだけ辛いんだろ

辛いの苦手でカレーも甘口なんだけどさ

289 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 14:39:59.74 ID:WIvbS3ox0.net]
善意だからと我慢させるのは偽善では?

290 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 14:40:09.21 ID:eSF0rHKy0.net]
北極はたぶんアウト

291 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 14:40:09.85 ID:0AAFjAYG0.net]
辛いラーメンは本当に要らない
集積所から送り出しても食べられない人がいるから
送ってくるなと避難所からマジで苦情が来る
東日本大震災のときは最後まで余って
結局廃棄になったし

292 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 14:40:15.88 ID:/z3fFgT80.net]
【受信料(゚д゚)ウマー】NHK、ネットのみの世帯に対し受信料新設狙う 財源拡大を模索 ・
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531371442/

293 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 14:40:16.12 ID:HFC43yXY0.net]
千羽鶴と寄せ書きは冬場なら燃料になるから多少は役立つ。だが辛いラーメン、お前は不要だ。



294 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 14:40:19.86 ID:T4XfUVRx0.net]
やはり辛いラーメンに対する反応の良さが目立つなw

295 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 14:40:23.87 ID:DzE9M24D0.net]
辛ラーメンうまいよ

296 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 14:40:23.95 ID:a5bqa8om0.net]
農心はえびせんに死んだネズミが混入してただろ

297 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 14:40:24.34 ID:hIdUZI3Z0.net]
不要なもの

韓国人の避難者

298 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 14:40:28.34 ID:ySfQUQAZ0.net]
>>290
いや、多分じゃないw

299 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 14:40:34.63 ID:Xo1QLkqR0.net]
水不足が深刻なところにKARAラーメン
おやくそくだな

300 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 14:40:38.96 ID:PEEDBPII0.net]
一度も食ったことないけどそんなに不味いんかアレ

301 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 14:40:48.01 ID:hl7RnViT0.net]
>>55
無知だな
不勉強だな

302 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 14:40:51.42 ID:lrH69j/M0.net]
冬なら辛ラーメンいいやろ

303 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 14:40:52.74 ID:Sc/7mWKG0.net]
>明らかな古着
着るものないけど、古着じゃいやだ?



304 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 14:40:59.12 ID:B9wVi0Kb0.net]
>>255
ナマポにも味覚はあるぞ

305 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 14:40:59.46 ID:7PbSHl3O0.net]
辛いと無駄に貴重な水飲んじゃうもんね。

306 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 14:41:01.72 ID:8vaTclUb0.net]
>>277
www.tepco.co.jp/ep/private/guide/detail/shuhasu.html
まあ知らない人もいるかなーって感じではある

307 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 14:41:10.85 ID:WFVKHXZA0.net]
千羽鶴はもらえると嬉しいけどな
一つづつ祈りながら折ってくれたんだろうなぁって思うし
寄せ書きだって辛い時に読むとすごく励まされる
辛ラーメンも辛いの好きだからよく食べるしもらえるとありがたいけどなぁ

308 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 14:41:11.25 ID:aPLnKoW20.net]
現金も自治体とか日赤なんかにね。
現地に届けてもまだ使いようがない。
復興のフェーズでは確実に必要になるから、邪魔者にはされないけど、タイミングを考えよう。

309 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 14:41:14.63 ID:mfXl3YRT0.net]
>>240
試しに買ってみたけど辛いだけで全く旨味がなかった
麺は悪くなかったけどそれを凌駕するお湯に溶かしただけの唐辛子って感じ

310 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 14:41:15.78 ID:Ip33k6Ya0.net]
やっぱり現金が1番だよな言わせんなよ、照れるじゃん

311 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 14:41:18.91 ID:0AAFjAYG0.net]
>>302
子供とか年寄りが喰えないからダメなんだよ

312 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 14:41:21.26 ID:vUZBzYIJ0.net]
辛いラーメンと周波数の違う家電のせいでネタにしか見えない

313 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 14:41:21.93 ID:sS2IdOHX0.net]
水の確保が日常生活並の環境なら良いけと
水の確保が容易じゃない状況下だと
即席ラーメンやうどん蕎麦は
水を多く使うから本来被災時の食事には適さない



314 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 14:41:24.01 ID:/0MWCjAb0.net]
贈る側があっほほほほほほほほほぉ

自分が受け取る場面、想像してみろ
何がうれしいか

315 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 14:41:25.14 ID:zhYB8fTO0.net]
>>186
業者ならカンボジアにでも送りそうだから
田舎の納屋の総ざらえでは。

316 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 14:41:35.19 ID:DSnoLTi30.net]
要するにチョンとチョン系

317 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 14:41:37.97 ID:ZvN670XM0.net]
辛いラーメンwwwwwwwww

318 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 14:41:43.98 ID:hIdUZI3Z0.net]
関東と関西で周波数知らんやつおるんか

319 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 14:41:47.67 ID:Q1DX6CPf0.net]
>>219
マジレスすると
開くのにかなりの手間がかかるし
折り目のせいで
自販機に通らない場合もある
お金なので要らないとまでではないが
あまり有り難くないようだよ

320 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 14:41:48.14 ID:cZgNqPdC0.net]
>>1
・千羽鶴
・寄せ書き
・生鮮食品
・お米など調理が必要な物
・賞味期限が近い・分からない食品
・辛いラーメン
・明らかな古着
・季節外れの新品の服
・周波数の違う家電
・一般社団法人「防災ガール」

321 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 14:41:51.50 ID:zBdqzU6W0.net]
>>303
というか、着る物は早い段階でなんとかなるんだよ。

322 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 14:41:51.52 ID:8Y/MK9fY0.net]
やっぱり
清潔な下着と飲料水
あと風呂に入れない場合に体を拭くシートとか欲しいよね

323 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 14:41:51.61 ID:LCaDbRCi0.net]
チョン水も売れ残ってたな
チョンコの水とかウンコ入ってそうだし



324 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 14:41:51.80 ID:RU1AkBHo0.net]
周波数依存のものあるか?

325 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 14:41:54.51 ID:JU8qm6+h0.net]
>>287
当時口蹄疫で家畜を大量処分した後、碌な防水処理もせず埋めたせいで地下水に紛れ込んでたからねえ。
イメージ最悪だったと思う。

326 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 14:41:54.90 ID:VuX+7F8C0.net]
>>310
銀行行けばおろせる

327 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 14:41:55.24 ID:K4+YOUvu0.net]
>>28
いや事実だね
うちの近所でもあれだけ残ってた

328 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 14:42:06.93 ID:dLiI4G6v0.net]
トンスルは如何ニカ?

329 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 14:42:11.20 ID:1pPjL4hm0.net]
東日本大震災でも避難所の裏で女性を被災者の男性がレイプしてたらしいが
今回もあるのかな

330 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 14:42:15.88 ID:rl96z7ho0.net]
このスレ見て思い出した
イギリスに一年間行っていたときに辛ラーメンが売っていて、
まだ日本のカップラーメンに近いかもしれないと思って食べてみたけど、
結局イギリスのまずいカップラーメンのほうがまだ美味しかった。

331 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 14:42:19.94 ID:qz4SgC3R0.net]
というか、もう全部行政に任せればいいと思うんだけど
そのために彼奴等を高給で雇ってるんだしさ・・・
彼らの仕事を取るのはよろしくない

だから何も送らなくていいんだよ

332 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 14:42:26.36 ID:mfXl3YRT0.net]
>>318
ほとんどの家電が両方に対応してないか?

333 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 14:42:30.23 ID:rFwsS1/60.net]
被災者はもらえるもんはなんでもうれしいんだよ



334 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 14:42:46.09 ID:PtnI2wzo0.net]
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\  立憲のブーメランパーティーがバレてから
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n なんか静かになったな
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
                      `ヽ   l

335 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 14:42:46.13 ID:VuX+7F8C0.net]
>>325
韓国関係無いだろ
ヘイトか?

336 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 14:42:52.91 ID:pTMgM1jo0.net]
辛ラーメンの何が駄目って、ただただ辛いだけなとこ
日本の辛いラーメンは「旨味」があって美味しい
韓国人にとってのラーメンはカップ麺だから日本人とは味覚が違うんだろう

337 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 14:42:54.94 ID:DSnoLTi30.net]
>>307
水がないし、辛くて水が欲しくなるんだよ馬鹿チョン

338 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 14:42:56.44 ID:wgzXtfqi0.net]
>>318
今時はどっちも使える電化製品ばかりだけどな
どんだけ古いのかと

339 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 14:43:00.65 ID:k3g7Z03V0.net]
被災者って偉そうだよな
こいつらにはなにも送らんでいいよ

340 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 14:43:05.03 ID:fLVONblK0.net]
>>332
電子レンジとか今でもムリかも

341 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 14:43:09.60 ID:1A5OrQM5O.net]
>>269
店頭に置けば手数料がもらえるんだとか
レンタル屋さんの朝鮮ドラマと同じような事をやってるみたいだよ

342 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 14:43:10.31 ID:shc+un9S0.net]
辛ラーメン好きだわ、サッポロ一番とかより量が多いんだよ。
ガッツリ麺食いたい時は良い
でも被災地ではキツいだろ無駄に喉渇くw

343 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 14:43:10.35 ID:rtO8gm+m0.net]
不味いとか後進国製で安全基準が不安とか抜きにしても
水が貴重なのに辛いもの食ってられんわな



344 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 14:43:14.32 ID:2jinvShe0.net]
辛ラーメンて辛いだけでうま味がないんだよな
あとなぜかスープの素先入れやし
麺は割と食べごたえあって好きだけど

345 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 14:43:18.22 ID:ZHCgSyOq0.net]
敵国韓国人が食うものには犬の肉とか普通に入ってるから気をつけろ

346 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 14:43:29.94 ID:4ta+h8DG0.net]
>>331
まぁそうなんだけどね、金だけ徴収してくれてもいい

347 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 14:43:34.53 ID:sf130d2s0.net]
>>94
今の季節、風呂上がりにドクターペッパー飲むの大好きなのに(´・ω・`)

348 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 14:43:36.12 ID:0AAFjAYG0.net]
辛いラーメンの話はネタじゃなくてマジだから
辛いのじゃなくて醤油味とか味噌味にしてくれ

349 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 14:43:37.01 ID:B9wVi0Kb0.net]
>>329
すぐそういう思考になる人ってエロ本とかエロ動画ばっかり見てんの?

350 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 14:43:40.96 ID:GV4ZU2IB0.net]
311の時もうちのマンションの1階のスーパーも
ラーメン売り場は全部空になってるのに
辛ラーメンだけが山積みだったよ
韓国人すら買わないのかと

351 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 14:43:49.90 ID:JjYvStxZ0.net]
農心 辛ラーメンに対するヘイトニダ
農心 辛ラーメンに対するヘイトニダ
農心 辛ラーメンに対するヘイトニダ

朝鮮人の日本人に対する痛いほどの劣等感。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


352 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 14:43:55.55 ID:ySfQUQAZ0.net]
辛ラーメンは食ったことがない、今後も空気ない

353 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 14:43:58.37 ID:UKE11kmz0.net]
我欲は捨てよう



354 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 14:44:01.40 ID:5c9auXUeO.net]
真冬に屋外作業中、ハッカの飴を差し入れられたときの脱力感ったらなかった

355 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 14:44:02.50 ID:JU8qm6+h0.net]
>>28
ネタじゃない。
実際に見た。
震災 辛ラーメン 画像でぐぐると証拠が大量に出てくる。

356 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 14:44:02.84 ID:JC0ohfpy0.net]
自己満足
・千羽鶴
スター気取り
・寄せ書き

大きな溝

まあ、気持ちはわかる
・生鮮食品
・お米など調理が必要な物
・賞味期限が近い・分からない食品
・辛いラーメン
・明らかな古着
・季節外れの新品の服
・周波数の違う家電

357 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 14:44:17.90 ID:fLVONblK0.net]
>>341
まさか棚貸なのか

358 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 14:44:23.36 ID:Mqsefqak0.net]
3.11の時に東京の中学生が千羽鶴持ってやってきて、歌を歌って帰って行ったとき、
殴ってやろうかと思ったわw
しかも本人達はとても良いことをしたと思い込んでるんだよな

359 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 14:44:26.03 ID:K3XMOu6Y0.net]
>>44
味噌ラーメンに七味で十分。
辛ラーメンは辛いだけで旨味がないんだよ。

360 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 14:44:27.34 ID:1A5OrQM5O.net]
>>279
一口食って捨てたけどなんか麺も変だった

361 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 14:44:27.36 ID:OV/isEGV0.net]
日本って地域で使える家電違うの!?
デマでしょ、引っ越したら買い直しなの?

362 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 14:44:27.83 ID:Zbydo7o40.net]
>>99
私は辛いの好きだけど、苦手な人も沢山いる。
辛ラーメンは、迷惑だろうね

363 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 14:44:36.98 ID:30mDEvFJ0.net]
よし、辛いラーメンに寄せ書きして送るわ



364 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 14:44:42.65 ID:+AH8mPVc0.net]
・辛いラーメン
・辛いラーメン
・辛いラーメン

365 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 14:44:42.71 ID:Sc/7mWKG0.net]
今週末予想最高気温 大阪 37度が3日連続。
京都に至っては、38℃だってさ。

うちのシャープの糞エアコンは性能悪すぎて冷えないだろうな。
普段夜中の0時で冷房全開で30℃だから、
冷房全開で35度くらいになれば御の字?ギリアウトかも。

5日間にわたって猛暑が続く今週末、死ぬ奴出ると思うぞ。

366 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 14:44:44.25 ID:J5jYJXQ70.net]
「賞味期限が3年あるフルーツ缶」
これはおすすめ。
炎天下で保管しても問題ないし
フルーツ缶と鯖缶とかに缶(鯖缶以上のを多少)
がお勧め
(缶詰はいくらあっても現地で消費できるのでマジお勧め)
缶詰は案外かさばらないし、ペットボトルの水とかジュースとかイラネ

あと液体洗剤濃縮タイプ(粉のやつは野ざらし保管で傷むのでダメ。
暑さと泥掃除で洗濯機が常時フル稼働なので洗剤は喜ばれる。
タオル大とベッドシーツ白、避難所で寝るためのタオルケット
なるべく高級品がいい。「布団」は邪魔なのでNG
薄くていいやつが理想、ホテル用のタオル バスタオルも住人が喜ぶ。

367 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 14:44:48.25 ID:6Pf/oRSe0.net]
コンドームは必要なのか

368 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 14:44:58.66 ID:zhYB8fTO0.net]
>>285
東海なんとかは部分国産だっけ

369 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 14:44:59.06 ID:JyZiczUJ0.net]
辛ラーメンもつらいラーメンもいらないわな

370 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 14:44:59.72 ID:xylQDD9K0.net]
店に行ったら辛いラーメンしかなくて
仕方ないから麺ゆでて醤油かけて食ったわ
辛かった

371 名前:名無しさん@1周年 mailto:スピード出して [2018/07/12(木) 14:45:06.41 ID:spKHP1060.net]
あのラーメンかw
まあ、水も不足してる地域への食料支援に辛味メインの食い物とかアホやろ。
中辛のカレーは唯一許されるだろうけど。

372 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 14:45:07.07 ID:BwXRe9wW0.net]
>>319
じゃあ俺もらうわ
当然1000羽だよな?

373 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 14:45:07.34 ID:ybwplQVE0.net]
相手の身になれないやる気ある奴、最悪w



374 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 14:45:14.76 ID:iBnGnsQi0.net]
貰って嬉しい物
新品の下着、ティッシュ、ウェットティッシュ、布団、うちわ、水かけるだけの非常食、缶詰め、ゴム

こんぐらいか

375 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 14:45:16.23 ID:MY1oKUlD0.net]
ヘイトニダ!!!

376 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 14:45:20.41 ID:ySfQUQAZ0.net]
そういやカラムーチョのなんか新しいの売ってたな、あれも駄目だな

377 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 14:45:33.32 ID:Q0rbfQlf0.net]
>>11
ヘイト豚

378 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 14:45:37.98 ID:JU8qm6+h0.net]
>>356
嫌がらせとしか思えないw

379 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 14:45:39.90 ID:G6U/utP00.net]
災害時とかゴミだろ
辛ラーメン

380 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 14:45:43.49 ID:F2Teilzl0.net]
なんで助けてもらう側ってこんな横暴で偉そうなんだよ
もうほんと嫌になるね
正直しn

381 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 14:45:44.27 ID:Oj0wwVBN0.net]
>>318
今は新品の家電製品は両方に対応してるけど
ひょっとして昭和時代の人?

382 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 14:45:47.58 ID:cttiHyWp0.net]
辛いラーメンで草

383 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 14:45:51.18 ID:80dEN4F70.net]
>>1
辛ラーメンとか売れ残り在庫処分で送っただろ絶対



384 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 14:45:54.27 ID:+GCbjDyk0.net]
>>205
何でか置いてあるよね何処のスーパーにも
多分あれが大好きな民族に配慮してあげてるんだろう

385 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 14:45:59.65 ID:OV/isEGV0.net]
万札で千羽鶴折ったらいくらくらいになるのだろ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<188KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef