[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/14 00:45 / Filesize : 264 KB / Number-of Response : 1004
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【アマ】関西の住みやすい街1位は尼崎 かつては工業の街とのイメージ 武蔵小杉のようになる? [住みやすい街大賞2018in関西]★4



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2018/07/12(木) 07:19:53.14 ID:CAP_USER9.net]
「本当に住みやすい街大賞2018in関西」 ARUHI
https://www.aruhi-corp.co.jp/cp/town_ranking/2018_kansai/

関西の住みやすい街1位は尼崎 武蔵小杉のようになる?

 関西で住むのに一番魅力のある街は「尼崎」――。住宅ローン専業大手のARUHIが10日発表した「本当に住みやすい街大賞2018in関西」で、兵庫県尼崎市のJR尼崎駅周辺が1位になった。工業の街とのイメージがつきまとう「アマ」だが、近年は住宅地としての開発が進み、家族暮らしに最適な街として評価を集めつつあるという。

 ARUHIは大阪、京都、兵庫の2府1県について、原則として駅単位で住みやすさを比べた。「住環境」「交通利便」「教育環境」「コストパフォーマンス」「発展性」の5項目について住宅評論家や不動産コンサルタントからなる選定委員会が評価し、同社による融資の実行件数も加味して順位付けした。

 1位に選ばれた尼崎は、行政・市民が一体となった開発で「元々の工業地帯が住宅地として変貌(へんぼう)」と評価された。大きな商業施設も備え、「将来は関東の武蔵小杉(川崎市)のようになる可能性がある」との声もあったという。

 以降は2位が大阪市の本町(大阪メトロ)、3位が京都市の二条(JR嵯峨野線)、4位が神戸市の学園都市(市営地下鉄)、5位が兵庫県伊丹市の伊丹(阪急伊丹線)と続いた。(斎藤徳彦)

関西の「本当に住みやすい街」トップ10

@尼崎(JR神戸線、兵庫県尼崎市)

A本町(大阪メトロ御堂筋線、大阪市)

B二条(JR嵯峨野線、京都市)

C学園都市(神戸市営地下鉄、神戸市)

D伊丹(阪急伊丹線、兵庫県伊丹市)

E桂川(JR京都線、京都市)

F元町(阪神本線、神戸市)

G香里園(京阪本線、大阪府寝屋川市)

H山田(阪急千里線、大阪府吹田市)

I緑橋(大阪メトロ中央線、大阪市)

※ARUHI発表

2018年7月11日09時37分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL7B55GJL7BULFA02B.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20180710004028_comm.jpg

★1が立った時間 2018/07/11(水) 12:41:53.60
前スレ
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531303063/

976 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 17:30:42.28 ID:3JhFJ2SI0.net]
半裸で乳出しながら歩いてるババアや、道端で堂々とウンコしてるジジイとかいるんだろ?

977 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 17:41:41.22 ID:3JhFJ2SI0.net]
地元民に街毎の大阪のイメージ教えて欲しい

978 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 17:43:06.91 ID:nwT7OzEy0.net]
>>976
いないよ
いるわけ無いだろ
しかしスカートはいたおっさんはいるよ

979 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 17:48:34.05 ID:dgJDNIOt0.net]
>>959
日本語の不自由な奴が言っても全然説得力ないw

980 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 17:49:11.74 ID:rGwJ0jG60.net]
警察も立ち入ることができないアンタッチャブルな世界だから
警告のために尼崎市の名前を角田美代子市に改名した方が良い

981 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 17:49:11.73 ID:xP71Eig60.net]
防災無線の定時放送がないところに住みたい

982 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 17:51:05.04 ID:KpoVgz7N0.net]
尼崎は屁のような街です

983 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 17:52:15.88 ID:JQbqj8FxO.net]
武庫之荘最高!

984 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 17:54:54.17 ID:ingYhNnx0.net]
尼崎なんかめっちゃ平和で安全
どこ行っても荒んでる東大阪よりゃ100倍マシやろ
ええ街やで尼崎は!



985 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 17:55:18.12 ID:3Ina5HGYO.net]
>>594
政令指定都市になれば、そのまま西宮市芦屋区になって、今まで兵庫県を通して処理しなければいけなかったことが自分たちでやれる。
芦屋行政区になれば地域のきめ細かいことをやれるから今までのようにやれるし財源も増える。都市計画や国道整備も独自に工夫できる。
芦屋大学のある日本一高級とされる六麓荘町ある芦屋市山手地区と阪急甲陽線沿線の西宮市高級地価同士が一つにまとまって「芦屋山手区」となれば人気跳ね上がるだろうし、
「芦屋川区」「夙川区」も上流から下流迄高級住宅街でこれまた人気鰻登りだ。
「西宮北口区」「甲子園区」「湾岸マリーナ区」「六甲自然緑地区」とそれぞれ特色あるプランを各区窓口で提供すれば夢広がる未来展望だ。100万都市は堅い。
>>602
何と言っても耐震で内部空間確保できる補強と地盤なんだよね。
あと1,000年は直下型のマグニチュード7震度7クラスは大丈夫なんだろうけど、
(地震学者の京大前総長の尾池氏が有馬高槻構造線活断層と阪神淡路活断層群と合わせてあと1,000年大丈夫とのこと)
水害は坂で集まって急な流れにまとまることもあるんで塀囲いや道路の整備状態も確認して良いリフォームができたら実家として代々続いて行けそうだね。

986 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 17:56:01.19 ID:nwT7OzEy0.net]
大阪はゴミゴミしてて住みづらいが
尼崎以外の阪神間神戸はクズ人種ばかりで
とてもじゃないがふつうの育ちのカタギの平民が住むとこじゃない
結果として消去法で尼崎しか残らない仕組み

987 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 17:56:41.43 ID:QcvMrz7b0.net]
尼崎を見るとなぜかステーキが食べたくなる

988 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 18:04:53.61 ID:Rb8cMVVL0.net]
東大阪ってどういうかんじでやばいんだ?

989 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 18:05:55.48 ID:MGHggn0pO.net]
むやみやたらに武庫之荘をアゲてる奴が居るけど
あくまでも尼の中の話で阪急より下側や西側は治安悪いぞ
南側は土方の巣窟、西は童話地区
武庫之荘神話は当てにしない方がいいよ
武庫之荘から逃げ出した俺が保障する

990 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 18:06:04.55 ID:nwT7OzEy0.net]
昔からなにも変わってない
まともな人は尼崎に住んでる
ヤクザは夙川以西に住む

そもそも夙川とか芦屋川は特殊な天井川で
周辺全部河川敷みたいなもん

もともとの夙川は芦屋市と西宮の境界を流れてたが
移動して今のところに
早い話が周辺全部河川敷なんだよ

だから地盤が悪く震度7になる
もちろん水害も醜い

なんで巨大部落で現在でもヤクザか
底辺人種の成金しか住んでないのかと言うと
そういう自然環境だから

991 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 18:10:46.16 ID:t1Jusdgi0.net]
尼崎は
大阪キタ 大阪ミナミ 神戸 どの方向にもアクセスがいいし
医療体制も整っているし 武庫川をはさんだ西宮には兵庫医大があるし
単身者にとっては確かに暮らしやすいんだが
兵庫県の高校は たしか総合選抜制なので 子供の教育を考えないといけない世帯は
可能であれば大阪か奈良のほうがいいはず 
大阪と奈良は公立高校のレベルがそれなりに高いので

992 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/07/13(金) 18:15:24.16 ID:kveUyMlJ0.net]
関西ネタかあ
なんかヤダ

993 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 18:17:52.41 ID:nwT7OzEy0.net]
六甲山の麓は地震断層だらけ
人間が住むところじゃない、ありゃイノシシが住むところ
そもそも六甲山ってのは活断層による地震活動で
せり上がった山だと知ってるのかな
なので瀬戸内海六甲国立公園に指定されて
開発できないようになってたのに、もともと地域にいた
Bクラス民が悪徳電鉄企業と組んで不法開発しまくった

994 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 18:20:11.50 ID:dgJDNIOt0.net]
>>992
じゃあ来るなクズトンキン



995 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 18:21:04.20 ID:gO62gI0L0.net]
>3位が京都市の二条

これはちょっとビックリ!

996 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 18:22:05.12 ID:3JhFJ2SI0.net]
利便性の高い所に限って治安が悪い

997 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 18:25:20.97 ID:nwT7OzEy0.net]
この先日本の人口は減るし
最盛期には人が住まないような六甲山麓まで
開発されて住んでたが、これからはできるだけ安全なとこだけに
住むようになるのは確実だよ
わざわざ地震が起きたら震度7になるような地域に住むやつはいない

日経とかリクルートとか阪急のデマに騙されずに
いまのうちに売り抜けて尼崎に住むほうが良い

998 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 18:25:38.65 ID:6OkL7P7j0.net]
大阪民国の出島、尼崎

999 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 18:26:03.53 ID:Y4P7AU3W0.net]
阪神沿線!!!!!!!!

1000 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 18:27:20.09 ID:X8/OUr4d0.net]
住んでみたら北摂より治安が良くてビックリ!

1001 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 18:28:52.58 ID:lWtefEoJ0.net]
任侠山口組 兵庫県尼崎市戸ノ内

1002 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 18:28:56.14 ID:gNeX9Zxy0.net]
1000なら尼崎の繁栄が続く

1003 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 11時間 9分 3秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<264KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef