[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/14 00:45 / Filesize : 264 KB / Number-of Response : 1004
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【アマ】関西の住みやすい街1位は尼崎 かつては工業の街とのイメージ 武蔵小杉のようになる? [住みやすい街大賞2018in関西]★4



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2018/07/12(木) 07:19:53.14 ID:CAP_USER9.net]
「本当に住みやすい街大賞2018in関西」 ARUHI
https://www.aruhi-corp.co.jp/cp/town_ranking/2018_kansai/

関西の住みやすい街1位は尼崎 武蔵小杉のようになる?

 関西で住むのに一番魅力のある街は「尼崎」――。住宅ローン専業大手のARUHIが10日発表した「本当に住みやすい街大賞2018in関西」で、兵庫県尼崎市のJR尼崎駅周辺が1位になった。工業の街とのイメージがつきまとう「アマ」だが、近年は住宅地としての開発が進み、家族暮らしに最適な街として評価を集めつつあるという。

 ARUHIは大阪、京都、兵庫の2府1県について、原則として駅単位で住みやすさを比べた。「住環境」「交通利便」「教育環境」「コストパフォーマンス」「発展性」の5項目について住宅評論家や不動産コンサルタントからなる選定委員会が評価し、同社による融資の実行件数も加味して順位付けした。

 1位に選ばれた尼崎は、行政・市民が一体となった開発で「元々の工業地帯が住宅地として変貌(へんぼう)」と評価された。大きな商業施設も備え、「将来は関東の武蔵小杉(川崎市)のようになる可能性がある」との声もあったという。

 以降は2位が大阪市の本町(大阪メトロ)、3位が京都市の二条(JR嵯峨野線)、4位が神戸市の学園都市(市営地下鉄)、5位が兵庫県伊丹市の伊丹(阪急伊丹線)と続いた。(斎藤徳彦)

関西の「本当に住みやすい街」トップ10

@尼崎(JR神戸線、兵庫県尼崎市)

A本町(大阪メトロ御堂筋線、大阪市)

B二条(JR嵯峨野線、京都市)

C学園都市(神戸市営地下鉄、神戸市)

D伊丹(阪急伊丹線、兵庫県伊丹市)

E桂川(JR京都線、京都市)

F元町(阪神本線、神戸市)

G香里園(京阪本線、大阪府寝屋川市)

H山田(阪急千里線、大阪府吹田市)

I緑橋(大阪メトロ中央線、大阪市)

※ARUHI発表

2018年7月11日09時37分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL7B55GJL7BULFA02B.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20180710004028_comm.jpg

★1が立った時間 2018/07/11(水) 12:41:53.60
前スレ
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531303063/

249 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 09:39:48.41 ID:APomoP8I0.net]
>>241
武庫川までは大阪、って感じはするな
芦屋川から先は神戸

250 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 09:39:52.83 ID:UBwELfkJ0.net]
本町は住みにくいだろ

251 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 09:42:00.56 ID:APomoP8I0.net]
>>244
まぁアレがあるからねえ
西北との間には
歩いて見回れば昔ほどの雑さは消えたけどね

252 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 09:43:10.48 ID:x/N0W/Kz0.net]
尼崎は医療が良い

253 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 09:43:31.51 ID:NAPzhcyU0.net]
>>243
まあ「阪神間」と一括りにしているのは、あまりにも他の地方に
知られていないからだよ。利便性、気候、眺望などどれを取っても
日本最高の場所なのに、意外に知られていない。
というか同じ関西でも京都や和歌山の人々ですらちゃんと判っていない。

サンフランシスコのダウンタウンが1960年代にさびれていたのに、
復活してブランド化したように、阪神間も新たなブランディングが
ありえると思うんだよ。土地のチカラ自体は衰えていない。

254 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 09:43:48.42 ID:wCXwPg0qO.net]
梅田にも難波にも直結やからな

255 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 09:43:50.50 ID:KvgmFp5O0.net]
>>1
と、住宅ローン専門の金貸しが尼崎がいいよと申しております


アルヒ株式会社:「尼崎はいい所だから住めよ」
国民:「じゃ、アルヒ株式会社が尼崎に本社を移転して社員が尼崎に住めば?」

アルヒ株式会社:「嫌だ」
国民:「なんで?、他人に尼崎に住まわせようとして自分達は尼崎に住まないとかおかしいだろ」

アルヒ株式会社:「だって尼崎は在日や左翼が多く治安がよくないから住みたくないもん」
国民:「じゃ、尼崎をランキング1位にして他人が尼崎に住むように仕向けるな」

こんな感じ?

256 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 09:44:02.06 ID:UBwELfkJ0.net]
平坦で自転車で簡単に動けて、電車バスが便利で、スーパー等が充実してて
官公庁からも近く、余暇に必要な公園が近くにある

大阪市しか無いわ


なんで尼崎は市単位で本町は町単位?

257 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 09:44:19.32 ID:Tf6HoTt00.net]
>>249
アホか
御影岡本までの富裕街は大阪財界人が造成して住んだエリアやろw
いつまで大阪のフンドシで相撲を取っとんねん
いい加減、兵庫は自力で何かを生み出せや



258 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 09:44:31.60 ID:APomoP8I0.net]
>>246
バイクはハーバーハイウェイが無料なんで俺は問題無しと思っている

259 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 09:45:21.63 ID:6C6M+dZV0.net]
>>245
つ 武庫之荘
この辺の人は「尼崎に住んでます」ではなく「武庫之荘です」という
行政上尼崎市でもいわゆる「尼」のネガティブイメージとは一緒にするなという意識が強い

260 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 09:46:42.08 ID:NAPzhcyU0.net]
>>248
その論法はちょっとおかしくて、なぜなら横浜だって同様に歴史がなくて
東京の貿易港としての位置づけしかなかったわけだが、ちゃんと発展している。
横浜の近所には明石ほどのプライドがある土地がなかっただけじゃんw

261 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 09:49:48.09 ID:NAPzhcyU0.net]
>>247
まあ、そうだわなw
けど事実でもあるわけで。というか、大正時代は大阪の方が
東京より発展していた、ということを東京人は勉強しておくべきだし、
工場三法をはじめとする通産省の行政のせいで大阪の工場や本社機能が
失われた、ということはもっと知られて良い。

首都圏への一極集中は天災で止められない、などと言ってる奴は
歴史を勉強しなおしたほうがいいと思う。

262 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 09:50:58.73 ID:APomoP8I0.net]
>>254
姫路もね
>>257
それはそれ
香櫨園浜から夙川、甲山と歩けば
かなりしんどいw
まぁ冗談だが冗談でもないか
苦楽園やら有名な北高前の坂、甲陽園の目神山、神呪山は大変だ
まぁ大阪の香りはしないけどな

263 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 09:51:20.09 ID:FC3Qhu6v0.net]
交通事情的には確かに住みやすいが、住民的には個性派揃いだぞ

犯罪発生率は兵庫県3位
発生率は大阪市と同格
関西で五指入る

凶悪犯罪率は関西ではトップ

タバコのポイ捨て1位
見た目は新しい商業施設や駅周辺も建て替えられて見映えは良くなったがゴミだらけ。

2年くらい前から治安向上の動きは見られるが、住みやすいとか言う段階ではない。調子に乗りすぎ。あと3年ほど様子を見てくれ。

元アマ住民代表 俺

264 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 09:52:04.03 ID:fW8ukImt0.net]
>>256
高槻市のJRと阪急の間あたりオススメ
平坦で公園だけでなく神社や教会もある
さらに病院がめっちゃ便利
デメリットは先日の地震で明らかにされた通り

大阪市に住んでたけど
自転車だと河川にかかる橋を越えるのがシンドかったな

265 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 09:53:37.71 ID:NAPzhcyU0.net]
>>262
たった10km未満、歩いただけでヨットハーバーから山奥の渓流が見られる、
なんて大都会近郊の場所は、本当、この辺しかないんだよ。
素晴らしい。東京近郊にはこんな素晴らしい空間はない。横浜にもない。

266 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 09:53:51.91 ID:844Fgvl80.net]
東京は人口が増えているから、再開発で武蔵小杉が発展したが。
関西の人口が増える前提でないと再開発しても意味ないだろ。

267 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 09:54:11.91 ID:UBwELfkJ0.net]
電車、高速道路のアクセスは大阪市の隣だけあって素晴らしく便利で、兵庫県内ならダントツだと思うよ
尼崎はな
ただ、所詮、大阪市の一部扱い



268 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 09:54:18.35 ID:vOd4ZMBr0.net]
もうすぐ尼崎城ができるが、
エディオン創業者が創業地に感謝の意味で寄付するということでこうなったらしいが、
どうせ作るなら、もっと市民などから広く寄付でゼニ集めて、木造づくりにして城らしい城にしてほしかったな。
もうどこにでもあるコンクリート造りは味気もそっけもないからな。
確か名古屋城って、木造に作り変えるんじゃなかったっけか?

269 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 09:54:23.69 ID:FC3Qhu6v0.net]
>>264
山手と川側で雰囲気が違いすぎないか?

270 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 09:54:25.65 ID:wzDvf9dC0.net]
>>1         
これのどこがニュースですか?>ばーど ★

271 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 09:54:54.35 ID:+4+7nyyw0.net]
尼も変わりました

272 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 09:55:14.95 ID:ClTreZ5I0.net]
尼崎 本町 香里園 ないわ

273 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 09:55:24.51 ID:C8w0CUOS0.net]
(在日朝鮮人)が住みやすい街

274 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 09:55:34.12 ID:Tf6HoTt00.net]
東灘区の岡本御影までの富裕街は大阪人が移住した街やから上方文化なんや
播州文化の神戸弁を喋る人は少ないで
丹波、篠山も畿内から移住した土地やから上方言葉を喋る人が多いな
まあ何にせよ兵庫県の富裕街、富裕層てのは大阪あってのもの
そこを認識せんといつまでも大阪のフンドシで相撲を取る滑稽さが目に映る

275 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 09:56:18.65 ID:FC3Qhu6v0.net]
>>268
荒木村重の城ではないことをしっかり広めてね

276 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 09:56:56.06 ID:Gm/tDrVl0.net]
>>249
五畿七道だと神戸の境川から堺の大小路までが畿内の摂津で、
神戸の境川から西の方は山陽道の播磨だった。

277 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 09:57:17.16 ID:UBwELfkJ0.net]
>>264
市街地は道が狭いのに生活は自動車がメイン
ここ1月ほど、震災の関係で高槻、茨木に出向いてるが、住めないわ
イライラする



278 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 09:57:30.90 ID:vOd4ZMBr0.net]
>>275

荒木村重って、伊丹にゆかりのある人だったっけ?

279 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 09:57:55.60 ID:QwWy7olR0.net]
尼崎の公務員って日本人いるの?
あの婆が謎の自殺を遂げた時点で全く信用出来ない土地
その自殺体が、本当にあの女のものだったのかすらもわからん
警察が事件を隠蔽しなきゃいけないって事は、半島マフィアとズブズブって事

280 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 09:58:01.73 ID:Tf6HoTt00.net]
>>262
大阪の香りはしないってどういう意味や?
住んでるのは元大阪人やな
土地柄の話をすると地名通り、夙川とかアレやんけw
お前が自慢してる土地は元は部落地区で大阪財界が国から安く払い下げて開発した土地やぞ
頭大丈夫か
兵庫県は日本屈指のエタヒニンの町やぞ

281 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 09:58:32.85 ID:LdHjwCBY0.net]
ウヨ狩り!

282 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 09:58:57.74 ID:hyiTsIr+0.net]
足立区並の治安じゃ厳しいんじゃないの

283 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 10:00:09.35 ID:Tf6HoTt00.net]
大阪財界人が造成して富裕街にしたのを大阪のフンドシで相撲を取りながら大阪を揶揄するって頭おかしいな
大阪から兵庫県民を排除したら兵庫県は低所得者層しか残らんぞ
こいつら本気で頭悪いな

284 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 10:00:13.75 ID:DdO492fg0.net]
>>15
川崎は南北に細長くて
北と南とでは全然違うから
わざわざ川崎と言わず武蔵小杉という地区限定で書いてある。

285 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 10:00:38.79 ID:VA6NS8Qm0.net]
ずっと西宮北口に住んでて、今は武庫之荘に住んでるけど、
北口より武庫之荘の方が飲食や買い物等で何かと便利やな〜と思うことも多いわ。

尼は生活保護が多いためか、国民健康保険料がすぐに高くなって、
限度額までの支払いになるのがやたら早い。なんとかして欲しい。

286 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 10:01:48.41 ID:GDc0vz5i0.net]
東西線とかもあるし便利だよ、ホント。
北新地までイッパツやのが以外とデカイと思うわ。空いてるし。
ポテンシャルがあるのもうなずけるから、尼崎は。

287 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 10:01:51.82 ID:l8RzyeIz0.net]
>>267
隣は隣だが
尼崎は大阪市とは雲泥の差

地下鉄が来てない
市バスが来てない
兵庫県は水道代が大阪市より高い
電気、ガスなどもおそらく高いはず
巡回してるのが大阪府警じゃ無く兵庫県警



288 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 10:02:26.89 ID:tSna1UYT0.net]
尻崎!

289 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 10:02:56.47 ID:vtIedpIt0.net]
尼崎が住みやすい街?殺されやすいじゃなくて?

290 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 10:03:00.70 ID:LdkxCCCF0.net]
>>238
お前、40年前の武蔵小杉を知らないだろ

291 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 10:03:19.51 ID:QwWy7olR0.net]
>>278
伊丹城=有岡城
荒木が謀反をおこして織田信長に攻め込まれて落城した城
官兵衛の時に出て来たよ

292 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 10:04:29.81 ID:l8RzyeIz0.net]
>>285
西宮北口は元々B地区だし雰囲気がな
いくら開発したところで元々そういう地区は空気が悪い

293 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 10:04:38.00 ID:fW8ukImt0.net]
>>269
街の雰囲気だけでなく、住民の考え方も山側と南部では違う気がする

山側のが教育熱心な感じ
あまり山すぎると子供らは車送迎がないと遊びに行けないから
個人的には南部に一票

関大もできたし、独身なら駅前のワンルームマンションが便利そう

294 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 10:06:08.59 ID:900HlVRr0.net]
駅に直結のマンションとかだったら住みやすそう(´・ω・`)
駅から徒歩10分とかはダメな気がする

295 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 10:07:11.91 ID:vOd4ZMBr0.net]
>>291

なるほど、どうもありがとう!

296 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 10:07:16.14 ID:DwrF4FvT0.net]
ホワイトハウスって物件見につれってもらったんだけれど、43号沿いで半端ない騒音と外観は排気ガスで真っ黒だった25年前の思いで

297 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 10:07:50.98 ID:q33Hj4O00.net]
>>264
高槻は辻元を当選させるクソ市民だらけやろ
住みたくないわ



298 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 10:12:11.08 ID:vOd4ZMBr0.net]
そういえば、武庫之荘と伊丹の境界あたりにもうすぐスーパー銭湯ができるな。
富松城址のちょっと上あたりに。

299 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 10:12:20.16 ID:CiGbkyLl0.net]
>>253
逆にあまり知られたくないから広まらないで欲しいわ
国内でもほぼ自然災害最少の地域で気候が安定している(他比)
ものすごく住みやすいし何の不満も不安も無い
一生阪神間だけに留まりたい
大阪でも神戸でもなく

300 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 10:12:35.03 ID:fW8ukImt0.net]
>>277
茨木南部は車で移動したらアカンで

転勤族は茨木市民があまりにも車に乗らないので驚く様子
片道5kmくらいなら自転車移動の若者も多い

北部はシカや猿も出るので車で

301 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 10:14:01.84 ID:7RP+gKe50.net]
生まれ育ちが尼なら問題ないが

よそ者が尼に住むのは

トラブル続発するぞ

302 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 10:14:03.10 ID:MrmBnlM40.net]
カミさんのママ友で尼崎出身って人が二人いるんだけど
なんというかオブラートに包んで言えば二人共少し変わってるな
ちょっと引くくらいに
んでその二人は同郷だから仲良いのかと思いきやスゲエ仲悪い
一部だけ見てどうこう決めつけるのは良くないけど
まあ尼崎のイメージは最悪だな

303 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 10:15:24.05 ID:JC75J27v0.net]
兵庫県民に聞きたい
尼崎 神戸 宝塚 西宮 三田 加古川 姫路


この中で住みたくない場所あったら理由教えてくれ

304 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 10:15:33.52 ID:yDAxKB6+0.net]
工業の町というイメージもないな
ただただドヤ街のイメージ

305 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 10:16:01.44 ID:VA6NS8Qm0.net]
>>292
西宮北口は震災後に再開発されて綺麗にはなったけど、
街並みに統一感みたいなのがなくなったよな。
特に北東区画が昔より落ち着かなくなった。

306 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 10:17:21.42 ID:FC3Qhu6v0.net]
>>278
そう。拠点は伊丹。
支城に尼崎城があったけどそこは別名大物城と呼ばれてて、現尼崎城と位置が違うのよ

307 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 10:18:51.18 ID:fW8ukImt0.net]
緑橋もないわ
都心から離れるけどお隣の城東区や鶴見区の方が住みやすそう

寝屋川や第二寝屋川って夏場は臭くない?



308 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 10:22:01.82 ID:FC3Qhu6v0.net]
>>293
川南の枚方、寝屋川より余程住みやすそう。
八尾市に次いで学校給食も評判いいみたいだな
大阪では珍しい地域だな

309 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 10:22:04.46 ID:vd0D3UP/0.net]
>>6
西の姫路、東の足立区

310 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 10:23:28.90 ID:9BtMJjP20.net]
1970年代に沖縄から移住してきた土人一家が多い
松本健一みたいな沖縄黒焦げ1978チョン

311 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 10:23:31.11 ID:FC3Qhu6v0.net]
>>6
日本列島が沈没しても生き残るオーラを感じる

312 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 10:25:38.90 ID:i+XNZGbkO.net]
尼はええで、知らんけど

313 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 10:27:14.40 ID:GDc0vz5i0.net]
>>307
古い工場が潰れてマンションになってるから
雰囲気が明るくなってきてるし、大阪城にも近いし
イメージとしてはいいんちゃうか?

314 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 10:28:22.37 ID:i+XNZGbkO.net]
尼崎アルカイックホールはええで
神戸国際や大阪フェスを越えたな

315 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 10:30:03.47 ID:i+XNZGbkO.net]
イニエスタも尼に住むって

316 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 10:31:26.63 ID:rOhUOpfA0.net]
あまですわ
やっぱりええとこですわ

317 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 10:31:49.85 ID:vRiIQGdm0.net]
大昔住んでたけど住民税が安かった覚えがある



318 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 10:36:44.23 ID:rOhUOpfA0.net]
おまえらが知らんだけで、
西宮北口は西宮と言うより尼崎
西宮北口より今津線北方面はコテコテの尼崎藩領地域

さらに、阪急芦屋川〜阪急岡本も尼崎藩領飛び地
尼崎未来協会とか尼崎の有力者がいるのが実は岡本
それらが近畿で人気のなら尼崎が一番ということ

つまり、阪神間と神戸で尼崎藩領地域以外は
住めないということ

三宮も実は尼崎藩領やしな

319 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 10:38:22.14 ID:wm0Af2pJ0.net]
これから始まる夏の甲子園もだが高校野球がやってる時だけだな
尼崎なんて行くのは
それでも泊まりで阪神側から尼崎降りると怪しい危なげな雰囲気感じるし
センタープール前の銭湯にも行くけど、まだ幸いにもトラブルに遭遇したことはない

320 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 10:38:35.45 ID:i+XNZGbkO.net]
尼崎は東京で言えば吉祥寺

321 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 10:38:41.50 ID:+9fq4yvY0.net]
阪神とJRと阪急の区別もつかない東夷たち

322 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 10:41:42.29 ID:5HO+Jdzk0.net]
梅田に出るにも三宮に出るにも丁度良い距離だし交通利便はまじでいいで

ただ創価帝国なので自民の候補者は何十年と立ってないし
「自民が愛国?嘘付けww」って感覚が養われる

323 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 10:44:19.77 ID:Bxi/oa2t0.net]
尼崎開発すすんでタワマンたちまくってるんだろ?

ただまだむかしながらの街並みも混在してるらしいがw

324 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 10:45:29.96 ID:rOhUOpfA0.net]
阪神間と神戸は大きく分けて
尼崎藩領地域と幕府領地域がある

岡本や西宮北口など尼崎藩領地域が
南部阪神沿線の幕府領の酒造地域と比べて
なんで住みやすいのかというと基本的に
のどかな農村管理社会やからやろう

幕府領地域はいろいろと流れ者が多く
めちゃくちゃ

325 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 10:46:29.66 ID:GrRo85Y20.net]
いや尼崎は怖いよ、角田とか…

326 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 10:49:42.67 ID:/23xUTNiO.net]
(・∀・;)川崎に似てるってことだな

327 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 10:51:18.29 ID:b1h7gkPd0.net]
角田美代子が長い間拉致監禁殺人の拠点にしてた場所が住みやすいとか
まだ関係者絶対いるよ



328 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 10:52:42.28 ID:2DK/Vg4q0.net]
>>320
いや、吉祥寺は十三かと思われ。

329 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 10:54:09.93 ID:+oQXnaNY0.net]
1回行った事あるけど(JR)
人口密度からするとちょっと臭かった

330 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 10:54:12.91 ID:rOhUOpfA0.net]
>>320
雰囲気は似ているが、吉祥寺みたいな泥臭い
露天風安飲み屋や食い物屋が並ぶスラム路地裏街はないぞ

331 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 10:54:27.78 ID:BMRnhgGf0.net]
尼崎は犯罪に巻き込まれやすい街ってゆうのならそれ!それ!って頷けるんだけど

332 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 10:56:39.14 ID:V+eJB0960.net]
>>318
大阪夏の陣のときに秀頼をうらぎって家康側についたのが尼崎藩の建部政長
だから尼崎は大阪人には嫌われてる

333 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 10:56:39.34 ID:ZbGL0YYD0.net]
家賃はどうなの?
関西では高めなの?

334 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 10:56:58.82 ID:900HlVRr0.net]
住みやすいのかもしれないけど、住みたくはない(´・ω・`)

335 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 10:57:41.24 ID:wPMepeCt0.net]
尼崎って異様な事件が起こるイメージしかない

336 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 10:58:13.04 ID:8Jjtg2kq0.net]
>>15
神経衰弱みたいにそのまま消滅すればいいのにw

337 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 10:58:36.48 ID:mSzGSbjG0.net]
住みやすいってのは、犯罪に巻き込まれた人がどんどん転出してしまい不動産物件が比較的安いとかじゃなくて?



338 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 10:59:04.02 ID:rOhUOpfA0.net]
>>328
吉祥寺の泥臭い露天風安飲み屋や食い物屋が並ぶスラム路地裏街は
確かに十三のションベン横丁に匹敵する

339 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 11:01:17.49 ID:ZcC/90At0.net]
デタラメランキング


転出超過 全国自治体別でも神戸5位、加古川9位
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201801/0010940996.shtml

2017年の都道府県別人口移動報告で、転出者が転入者を上回る「転出超過」の人数が全国ワースト2位となった兵庫県。
転出超過は6年連続で、14年=ワースト3位▽15年=同2位▽16年=同3位−と低迷が続く。


4月1日推計人口  (異動期)


都道府県 総人口  前年同月比
兵庫県  5,484,958    -17,797  全国ワースト2位



推計人口 2018年6月1日
神戸市 1,529,829  前年同月比 -4094  全国ワースト1位


推計人口 2018年5月1日
神戸市 1,530,368 前年同月比  -3,693

推計人口 2018年4月1日
神戸市 1,527,481  前年同月比 -3377   

340 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 11:01:17.85 ID:X5tg07Qk0.net]
どこかで見たが尼崎では角田みたいなのは特殊な事例じゃないらしいな
予備軍みたいなのがたくさんいるとか

341 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 11:02:02.11 ID:LkArPqre0.net]
>>299
俺も谷崎潤一郎みたいに移住したw

342 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 11:03:14.62 ID:rOhUOpfA0.net]
>>332
まあ大阪の陣で先頭きって秀吉を裏切って家康に援軍したのは
西淀川区の大和田村やけどね
漁師村やが戦争時には水軍
家康はその大和田水軍の援護で勝利

その西淀川区が大阪市なのはどうなん?

343 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 11:05:33.88 ID:X5tg07Qk0.net]
イニエスタ「ちょっと電車で尼崎観光してくるわ」

翌日
イニエスタ「スペイン帰るわ。違約金はちゃんと払う」

344 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 11:06:14.11 ID:3qPlHBe20.net]
>>161
阪神間は関東大震災で難を逃れた関東の政財界の人間が開発に貢献したから(阪神間モダニズムってヤツね)やっぱり関東資本を参考にした土地、と見るのが正解だと思う

345 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 11:09:31.31 ID:i+XNZGbkO.net]
阪神間モダニズムて
フルチンで歩くこと

346 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 11:16:07.64 ID:Xm2xq6xX0.net]
何と言うか

不動産価格がお手頃
食事も安くて旨い
住民は気さくな人達

本当にメキシコって最高!
とか言われてる気分だわw

347 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 11:18:51.54 ID:n0RDyMW60.net]
>>39
混同しても問題ない



348 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 11:19:11.89 ID:1XgetFls0.net]
>>115
ここら辺の直下は上町断層帯が走ってる
地元の小中学生は校外学習で断層を見にいく

349 名前:ぬるぬるSeventeen mailto:sage [2018/07/12(木) 11:24:36.85 ID:Sf/BF7fUO.net]
>>334
だよぬ(´・ω・`)
一部の人にとって住みやすい街、だろ?

350 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 11:25:40.46 ID:zFR1cvwO0.net]
銭湯行ったらモンモン入りが必ずいるイメージ
違うのか?

351 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 11:28:36.28 ID:oGBw66410.net]
川崎市と尼崎市の奴を皆殺しにすれば日本の問題のほとんどは解決する

352 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 11:29:37.31 ID:l8RzyeIz0.net]
こういう住みたいランキングとか
結局、不動産屋目線から見た売りたいランキングだからな

353 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 11:30:22.88 ID:n0RDyMW60.net]
>>87
大国町て人通りの少ない、靴屋さんと毛皮やさんの街というイメージで、
大きなビルも無い寂れた商店が雑然と入り混じる超庶民的な地区という
雰囲気を感じる。 決して住みたいとは思わない。

354 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 11:31:09.26 ID:2vOzffJq0.net]
武庫之荘より山手と海側で民度が分かれるイメージ。

355 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 11:31:45.87 ID:QAz6LC/X0.net]
尼でバイトしてるけど、キチガイしかいないぞ

356 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 11:34:24.23 ID:2wMT+GTr0.net]
>>355
それは言い過ぎ
8割は普通の人

357 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 11:34:25.59 ID:X5tg07Qk0.net]
前スレでの尼崎で働いてたリーマン達の感想を聞くと恐ろしいとしかいいようがない
接客系のアルバイトなんて自殺行為だろ
1日で精神削られると思う



358 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 11:34:26.50 ID:Gm/tDrVl0.net]
>>353
スポーツ新聞に載ってた裏ビデオ試写売りの広告の住所は
新大阪、日本橋、大国町が多かった。

359 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 11:36:16.22 ID:X5tg07Qk0.net]
ダウンタウンはここで子供の頃からもまれたから覚醒したんだろうな
取っ組み合いのケンカしてたらしいし

360 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 11:38:10.97 ID:BF2SxTfZ0.net]
悪いイメージしかなかったわ

361 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 11:38:32.23 ID:n0RDyMW60.net]
>>95
生野が嫌なら西成より東成がもっと関わりたく無くなるのは
確かだろうと思うよ

362 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 11:38:45.90 ID:Z6EYxFS00.net]
西宮北口は被差別部落とバレたからランクインはなくなったか
一時の異様な持ち上げ方は違和感しかなかったが
神戸はメディアがスクラムを組んで持ち上げても人口減少が止まらんから無意味と悟ったか
で、西宮の次は尼崎を持ちあげる作戦か
無理だろ
神戸で働く人は明石に住む
大阪で働く人は大阪市内、北摂に住む
ま、これが本来のあるべき姿だが

363 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 11:40:19.28 ID:l8RzyeIz0.net]
>>362
北摂も大阪市寄りの極一部除いてオワコン化してる
高齢化過疎化が止まらない

364 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 11:41:04.90 ID:OZnqM4US0.net]
何でもありのズボラな街だから、住みやすいんだろ。
それしか理由がない。

365 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 11:44:42.06 ID:1XgetFls0.net]
>>215
どうしてここに大きな池と公園が有るのか考えてみ

366 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 11:47:06.64 ID:n0RDyMW60.net]
>>97
最近住みたい町とか高級住宅地として手塚山の名が出る事が
すっかり見られ無くなったが、どうなってるのだろうか?

367 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 11:47:36.29 ID:HXKzYFRi0.net]
乗換無しで梅田 難波 京都 三宮 明石 姫路 奈良にすぐ行けるだけでも利便性高い
伊丹宝塚も行けて城崎温泉や有馬温泉もすぐ行ける
根性あれば橋渡らんでも梅田まで泳いでいける

ただJR尼崎駅の臭いどうにかしろ
いつも尼崎で電車止まるとみんな鼻を抑える



368 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 11:48:46.50 ID:Z6EYxFS00.net]
>>363
池田とかか?
あんな山奥は物好きしか住まん
北摂でも吹田、豊中は全国上位の人口増加都市
箕面も金持ちが増えてる
東京の一人勝ちといった現状で地方は都心部に全てが集約されるコンパクトシティーが自然発火的に起きてる
これはあながち失敗ではない
神戸市を見てみろ
県庁所在地なのに人口が爆減して人が分散
都市機能が麻痺してる
これは過疎化へ向かう県にとっては最悪の基調
地方は都心部に集約してコンパクトシティーを目指すべきなんだ

369 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 11:48:59.88 ID:b6ckh0vwO.net]
このランキングはあやしいわ

370 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 11:50:05.09 ID:6C6M+dZV0.net]
>>353
あいりんの連中やネットで真実系の馬鹿が知ったかしておもしろおかしく言いたがる「西成」イメージは
浪速区の大国町あたりにこそ当てはまるんだわな
逆に西成区の大半には当てはまらない

371 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 11:51:22.97 ID:Q8ZRZvYr0.net]
尼崎・西宮・伊丹は神戸原住民のわしから見ると言葉遣いが大阪弁である。
阪神間は大阪の延長と実感する。

372 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 11:52:31.68 ID:Gm/tDrVl0.net]
>>215
昔は西の芦屋、東の曽根と言われてたそうだ。
曽根に北大路魯山人の料亭・大阪星岡茶寮があった。

373 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 11:52:55.80 ID:6lagGQW+0.net]
出屋敷のあたりは男でも夜一人で歩くの気味悪い

374 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 11:53:28.18 ID:n0RDyMW60.net]
>>358
その三つの地区の共通点をうっかり言うと差別主義者のレッテルを
貰う事になるな。
日本橋の軍艦長屋、五階百貨店は未だ健在かな?

375 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 11:54:51.32 ID:6C6M+dZV0.net]
>>39
数年前に惨Kが一度ネタ記事にしてたな

釜ヶ崎=あいりんなんかと一緒にされたら、尼崎の人はキレて当然だと思う
あいりんを「西成」呼ばわりする馬鹿も、西成区のまともな地域の人からは「あんなところと一緒にするな」とキレられる

376 名前:ぬるぬるSeventeen mailto:sage [2018/07/12(木) 11:55:07.50 ID:Sf/BF7fUO.net]
>>345
ワロタ(≧∀≦)

377 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 11:55:35.69 ID:2Gn+o75p0.net]
>>268
尼崎城の話は中途半端だよなあ
てかミドリ電化は塚口のイメージが強いから
どうせならそっちの再開発にお金回してくれればよかったのに



378 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 11:57:16.29 ID:HXKzYFRi0.net]
神戸はテレビが良いイメージ作りまくったのに現実はいまだに暴走族走ってる田舎
神戸駅なんてハーバーランドだけで後はマンションとソープ街だけ

379 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 11:57:36.87 ID:fwvoWKvZ0.net]
>>268
莫大な資金が集まるわけなかろう、地震で崩れたらおしまいだし

380 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 11:58:18.06 ID:ywaBwuO00.net]
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を手軽に読みやすく
短編×100話なので気軽に読めます。リライト本

法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BT473FB
続・法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V
bld

381 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 11:58:59.81 ID:DXK/IPZK0.net]
武蔵小杉が元ドヤ街と知っての記事だなw
あそこは期間工相手の呑み屋と売春宿も町だからな。

382 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 11:59:38.79 ID:Nztq+Czq0.net]
もう阪神大震災を忘れたのか

関西人は気楽でいいね

383 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 12:07:04.41 ID:ywaBwuO00.net]
高校を卒業した学生の語学能力がこれほど貧弱で物の役に立たないのは何故なのか。
抜群の語学力を誇り、東大文学部長もつとめた筆者が「外国にいる若者が」外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)語学教育の重要性を指摘する、英語教育の
ための基本書。word形式でデータ配布しておりますので原典研究用にもご利用ください。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/

「花の美しさにあこがれ、空の中に美しさを見出し、夜の月の中にさえその善さを見るとすれば、
エロス神が征服しようとする相手は宇宙そのものだ」 2400年前に残されたプラトン『饗宴』を
現代の若者に。たいへん分かりやすく仕上げてあります。リライト本です。

プラトン他 『饗宴』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FBQ54PM/
bnl

384 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 12:16:16.29 ID:i+XNZGbkO.net]
尼は最悪

385 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 12:21:36.03 ID:NLxCXV090.net]
>>18
武庫之荘住みだが、西宮市に編入してくれんかの。

386 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 12:21:42.53 ID:Z6EYxFS00.net]
>>371
神戸は畿内じゃないからな
文化が違うから方言も違う
広島弁の方が可愛い

387 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 12:22:46.26 ID:Cmlg3Er7O.net]
なんで武蔵小杉が住みやすいんだよ。尼崎なら十三だろ?不動産屋のまわしもんの話だろ。



388 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 12:23:29.89 ID:M0keHFDh0.net]
項目に「治安」が入ってない糞ランキングw

389 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 12:25:12.96 ID:BMRnhgGf0.net]
>>385
>武庫之荘

尼崎なら何らかの犯罪拠点か現場なんでしょ?

390 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 12:25:27.11 ID:+lIWOhXt0.net]
兵庫でランクする理由は交通の便がいい
大阪まで10から15分後はAmazonprimeナウくらい

391 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 12:25:31.96 ID:k4Y8Z80W0.net]
またフェイクの朝日ちんぶんかよ

392 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 12:25:37.54 ID:Gm/tDrVl0.net]
>>386
神戸の境川までが畿内の摂津で、境川より西から山陽道の播磨。
摂津と和泉の国境が堺の大小路。

393 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 12:25:55.10 ID:iYrmNnnO0.net]
悪い意味で武蔵小杉って言ってるなこれ

394 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 12:27:36.85 ID:ztWNY01q0.net]
ひどいイジメ事件があったのも
尼崎の学校だったよね

395 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 12:29:16.77 ID:NLxCXV090.net]
>>389
人間国宝 故桂米朝師匠のご自宅がある由緒正しい土地だぞ。

396 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 12:30:53.05 ID:Gm/tDrVl0.net]
>>395
文化勲章、文化功労者も

397 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 12:31:58.27 ID:Z6EYxFS00.net]
>>392
境川までいくと摂津の僻地扱い
摂津国の国府はどこかね
浜坂だって兵庫県だからな



398 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 12:36:34.58 ID:v3skVzLh0.net]
角田美代子事件つーのは兵庫県警が手出しできない人達がいるということを知らしめた事件
そんな人たちがいっぱい住んでる尼崎で子育て?本気?

399 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 12:37:18.67 ID:Gm/tDrVl0.net]
>>397
摂津の中心地は孝徳天皇の難波長柄豊崎宮、聖武天皇の難波宮があった
上町台地だけど神戸の境川までが畿内の摂津で、摂津と播磨の国境だからどうしようもない。
律令制以前は畿内の摂津、河内、和泉の全てが河内で
難波高津宮をみやこにしてた仁徳天皇とその一族の時代は河内王朝時代とも言われてる。

400 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 12:37:34.00 ID:iYrmNnnO0.net]
ドヤ街→マンション乱立 はまさに武蔵小杉だな

401 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 12:39:10.81 ID:tfvRlpxP0.net]
>>1
こんなデタラメ信じる人は、いくらなんでもいないでしょ
地価上げたいからって、無理があり過ぎて悪質だな

402 名前:sage [2018/07/12(木) 12:39:34.33 ID:ySSYIY5s0.net]
売りたいけど余っている場所ベストテンかな

403 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 12:44:07.55 ID:3D/YFmzu0.net]
尼崎に土地を持ってた知り合いが、でっかい家建てて梅田から移ったんだが
今年頭に“やっぱあかんな、人がな、あかんわ”つってもう売りに出してる

404 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 12:47:01.61 ID:Z6EYxFS00.net]
>>399
難波宮〜四天王寺にかけての一帯が中心だよ
厳密に言うと摂津であって摂津ではない
同じ県だけど浜坂と尼崎ぐらいの距離感がある

405 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 12:47:27.59 ID:qTeubY/90.net]
>>400
東京には、どや街を中堅住宅街に変えれるエネルギーがあるが、大阪に無い。

田舎から、田舎の北摂に引っ越してきた連中が生産性のないマウントで足を引っ張るから(笑)

406 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 12:49:51.64 ID:yGMcSJVf0.net]
生まれも育ちも阪急石橋
20代の数年間は東京(杉並区高円寺あたり)
今は子供と嫁とで川西市在住(のんびり田舎の多田)
伊丹や尼崎は大型ショッピングモールがあって羨ましい

407 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 12:51:04.01 ID:E4mUiiyg0.net]
>>46
不動産屋的にはいいんじゃね?
住人にはなりたくないが



408 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 12:54:00.39 ID:Gm/tDrVl0.net]
>>404
四天王寺も上町台地。上町大地が中心地だと言ってる。
摂津であって摂津ではないというけど摂津だから。
兵庫県は畿内の摂津、山陽道の播磨、山陰道の但馬と丹波、
南海道の淡路だったところがくっついている。
www.catv296.ne.jp/~sensyo/129870.gif

409 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 12:54:24.27 ID:L4bIY/Ih0.net]
ソース朝日

410 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 12:57:59.07 ID:m7U1UKYs0.net]
>>405
お前無知っぷりが酷いなw
星野リゾートがスラムにホテルを建てるし東京建物、三井不動産、東急なんかも大阪にどんどん進出して
土地開発やってるだろ
ヒキコモリは引っ込んでろw

411 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 13:02:31.07 ID:6C6M+dZV0.net]
>>405
田舎からの移民なのに北摂セレブ気取りの勘違いマウントに加えて

特定の地域をDQN地域でなければならないかのように固定化させたいという連中が田舎から移住してきて
DQN地域のイメージから脱却したいと地域の取り組みを進めている元々の地元民を迫害する逆マウントもある
(あいりんのナマポルンペン、芦原のB、鶴橋あたりの某国人とか)

412 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 13:03:39.49 ID:wCXwPg0qO.net]
JR尼崎駅の北側はマンションやらキューズモールやら綺麗に再開発されてるけど南側はそうでもないな

413 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 13:04:32.53 ID:n0RDyMW60.net]
>>404
>摂津であって摂津ではない
同じ県だけど浜坂と尼崎ぐらいの距離感がある

すまん、言ってることがよう解らん。 何と何の距離感?
須磨の境川と難波の宮?  

414 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 13:06:12.52 ID:FgI+1LF70.net]
なにこのステマw
というか住宅ローン大手のアンケってことは地価の安い尼崎を釣り上げたい狙い?

阪急沿線の武庫之荘とか塚口は確かに住みやすいけど
つい最近尼崎市役所でハンマー持ったおっさんが暴れたから説得力ないよねw
やっぱ一番住みやすいのは西宮北口だと思う、梅田、三宮、宝塚、全部アクセスできるし

415 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 13:06:29.44 ID:m7U1UKYs0.net]
新幹線無差別殺人犯に突撃して自爆した尼崎在住の人は神奈川県出身だったな
たぶん、非関西圏の人が尼崎という土地特性を知らずに住むんじゃないだろうか

416 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 13:06:42.34 ID:ibuL5Nqg0.net]
納得できない地域ばかりだ
本町元町ってもう職場に寝泊まりしとけ
割り切るなら尼、緑橋、学園都市
二条桂川なんかに住むなら京都駅以南九条十条で割り切った方がいいだろ
ほかは住民になんの恨みもヘイトもないがただ辺境でゴミだ社宅でもない限り選択肢にない

417 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 13:07:08.80 ID:FgI+1LF70.net]
>>382
尼崎はそんな被災してないよ



418 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 13:13:25.04 ID:Ts5ECmiw0.net]
阪急よりや

419 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 13:14:32.64 ID:Ts5ECmiw0.net]
阪急より山側がいいよ

420 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 13:15:00.04 ID:q6EtXb+B0.net]
夜中なら素っ裸で歩いても捕まらない町
それが尼崎

421 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 13:15:40.62 ID:l8RzyeIz0.net]
>>419
いつか広島みたいになるぞ

422 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 13:17:13.44 ID:IAlPBOxs0.net]
>>371
西宮在住だったうちのばあちゃんはオカンのことをオカンと呼んだら目を丸くしてビックリしてた
甲子園が近いのもあるが生粋の阪神ファンだけどな

423 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 13:18:37.48 ID:pFh94YzN0.net]
園田競馬場は阪急より山側

424 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 13:21:38.16 ID:IAlPBOxs0.net]
>>382
ばあちゃんの家の前が阪神高速が倒壊した
テレビに映って絶望したな

425 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 13:22:05.73 ID:1XgetFls0.net]
山田は阪急の駅なんだが
駅前の新築大型分譲マンションは京阪が建てたw
近くには大阪ガスのタンクがある

426 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 13:22:17.74 ID:fH5wljQQ0.net]
都市部の人口流入地域で地価が短期的に上昇した場合、荒廃すんのも
一気やで。

427 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 13:23:54.95 ID:UBwELfkJ0.net]
>>414
阪急お馴染みのステマ
神戸を無駄に持ち上げたのも阪急
京都祇園を無駄に持ち上げたのも阪急



428 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 13:26:22.19 ID:l8RzyeIz0.net]
神戸も北摂も無駄に持ち上げたがもうオワコン

429 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 13:26:35.64 ID:xzyXFClY0.net]
ダウンタウンの出身地みたいな企画で尼崎がテレビに出てきたが
関東で言うなら川崎市の場末のような場所ばかり映っていた
そんなところは特殊な地域で本当はまともな場所だということか

430 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 13:26:59.20 ID:fwvoWKvZ0.net]
男性芸能人は少ないのに女性は多いイメージの尼崎市、千堂あきほ、南果歩、本上まなみ、大川藍、マギー

431 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 13:28:35.88 ID:Gm/tDrVl0.net]
>>430
島木譲二がいてるね

432 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 13:29:02.21 ID:ksXWACYr0.net]
三田のニュータウンでいいと思うよ
今回の豪雨で高台は注目されるし、神戸ほど圧迫感はない静かな田舎

433 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 13:30:42.45 ID:FUjPVAmM0.net]
関東の人には
東京と横浜の間にあるのが川崎
大阪と神戸の間にあるのが尼崎
といえば一発で尼崎の正しいイメージ持ってもらえる

434 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 13:33:33.56 ID:UBwELfkJ0.net]
金があるなら、思いきって
日生中央、妙見口で100坪の家

海が好きなら
加古川の糞田舎か、箱作の糞田舎

435 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 13:33:45.78 ID:WsGqvNKu0.net]
>>15
ナイス!(笑)

436 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 13:34:50.85 ID:1XgetFls0.net]
>>427
神崎川駅から新大阪駅を経由して淡路駅へ行く新線計画も潰れたし
神戸から京都を結ぶ直通特急の夢は消えたんだわ

437 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 13:37:14.63 ID:fwvoWKvZ0.net]
>>431
たつじーも岡八も島田一の介もちゃらんぽらん、ティーアップ前田、吉本ばっかりや



438 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 13:37:22.24 ID:7Uvr90Bd0.net]
神戸は神戸駅の東、阪神で言う東元町の再開発しないとダメだろw
何遊ばせているんだよwww

439 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 13:37:49.13 ID:7Uvr90Bd0.net]
東元町じゃなかった、西元町ね

440 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 13:43:18.07 ID:n0RDyMW60.net]
>>433
大雑把やけど単純明快やな

441 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 13:47:47.95 ID:Zpsy352/0.net]
部落利権でとても利便性が良くなりました
莫大な税金を投入していただきまして
本当にありがとうございました

442 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 13:51:38.37 ID:eJo5NyYA0.net]
尼崎に建設した(建設中)のマンションを売りたいが為の不動産屋の印象操作

443 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 13:51:49.96 ID:+HDLzKy30.net]
尼崎は武蔵小杉みたいなスラム街になるってことだろ お似合いじゃねえか

444 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 13:52:34.22 ID:Umpif8r70.net]
尼崎も人間の質が上がってるからね
昔は知能低すぎて変子がゴロゴロしてたけど
今はネットのおかげで知能上がったんや
ジャージでウロウロする奴がいなくなったよ
スゴイ成長したよ

445 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 13:55:28.45 ID:iL2ExGyw0.net]
武蔵小杉ってどこやねん

446 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 13:57:02.50 ID:FgI+1LF70.net]
>>427
阪急のステマかな〜
既に塚口と武庫之荘もそこそこの地価だよ
阪急宝塚線とかの方がメチャ安い

447 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 13:57:39.04 ID:OgUloW670.net]
>>441
西宮市民「われわれを差し置いて僭越だろ」



448 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 13:59:17.43 ID:S993r+rn0.net]
尼崎事件

449 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 13:59:22.69 ID:OgUloW670.net]
>>432
寒い

450 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 13:59:43.34 ID:aAGaKuVt0.net]
阪神間はちょっとずつ浄化されてきてる感あるけど南大阪と東大阪は相変わらずだな
夏場薄着だから刺青率が異常に高いのが分かる

451 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 14:02:16.14 ID:YOCsRgDM0.net]
転勤してくる奴に言ってるのは淀川沿いはどこであれやめとけ

452 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 14:02:26.04 ID:1XgetFls0.net]
>>445
すぐ近所にストリップ劇場があったところ
今もあるのかは知らん

453 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 14:09:32.45 ID:KcwG2ljA0.net]
島田薫が関西の番組で尼崎は第二の武蔵小杉になれるかもって言ってたな

454 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 14:13:14.46 ID:NZNwHlDb0.net]
尼崎駅の近くなんて風俗だらけだぞ

455 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 14:15:18.84 ID:J4ZLHvVN0.net]
JR尼崎と阪神尼崎ではずいぶん違うからな。
5キロぐら離れてるし

456 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 14:15:30.19 ID:bWzeWMVF0.net]
尼崎は工場が減ったしな。
「本町」や「緑橋」が入った方が不思議だ。

457 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 14:16:43.52 ID:CPKyif+L0.net]
坂がないのは住みやすい
その分自転車だらけで放置自転車の問題という負の側面もあるけど



458 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 14:18:01.36 ID:pFh94YzN0.net]
>>455
2.5キロくらい
頑張れば歩ける

459 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 14:24:12.97 ID:Xzdk98TZ0.net]
>>433
妙に納得

460 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 14:29:54.34 ID:m7U1UKYs0.net]
阪急阪神のステマが酷いから阪急百貨店、阪神百貨店では物を買ってない
現にシナ人しか百貨店から出てきてないな

461 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 14:33:40.64 ID:m7U1UKYs0.net]
>>444
嘘はいかん
こいつクセが強いなあ〜って奴はだいたい尼崎か神戸か福知山の出身
威圧的でヤクザの存在をちらつかせて相手を恫喝する奴はだいたい尼崎、神戸、福知山の出身

462 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 14:36:52.64 ID:FgI+1LF70.net]
>>433
そうなんだ〜
川崎ってもっと外れたところにある工業地帯かと思ってた

463 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 14:41:26.58 ID:jc6HihCY0.net]
デヤもアマに入るん?

464 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 14:41:51.89 ID:tApKOqGR0.net]
尼崎は川崎のイメージで武蔵小杉ではないな

465 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 14:46:53.41 ID:X6BPXRX70.net]
5年くらい前にこの地図を見ながら尼崎まわったけど普通の町だったなあ。

www.ama-kan.jp/map/img/140715_kamuimap2014_01.pdf

466 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 14:47:49.45 ID:MvgmYn990.net]
>>460
阪神は生鮮食品を買うところ。
阪急はカッペ見物をするところ。

467 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 14:50:36.59 ID:NETeGLu20.net]
>>464
尼崎は45万都市
川崎は150万都市で神戸と同規模
イメージ的には尼崎市と呉市、川崎市と神戸市が同じ



468 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 14:51:34.19 ID:tApKOqGR0.net]
>>467
武蔵小杉も川崎市だからな

469 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 14:54:08.85 ID:NETeGLu20.net]
>>468
川崎市で例えるのか
じゃあ川崎市=神戸市、尼崎は幸区

470 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 15:02:13.42 ID:fwvoWKvZ0.net]
>>454
阪神尼崎や、最近はその阪神尼も少なくなってきた

471 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 15:05:17.74 ID:tApKOqGR0.net]
>>469
規模とかどうでも良いんだが
最初から尼崎は幸区や川崎区のイメージだと言ってるんだけどな

472 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 15:05:22.74 ID:rglaghcA0.net]
× 住みやすい
○ 在日でも貸してくれる

473 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 15:06:16.69 ID:Ss8cUGzS0.net]
>>466
大阪府警、2270事件で証拠品放置 殺人事件も いずれも全て時効成立

www.sankei.com/west/news/160701/wst1607010009-n1.html


大阪府警の全65署のうち61警察署が事件の証拠品を放置していた問題で、府警は30日、2270事件に関連する証拠品8345点を放置し、いずれの事件も公訴時効が成立していたとする調査結果を公表した。

このうち10件は殺人事件だった。府警監察室は同日、61署に業務指導した。

府警は「担当者の引き継ぎミスが主な原因。捜査自体に問題はなかった」としているが、証拠管理のずさんさが改めて浮き彫りとなった。


調査結果によると、証拠品を放置したまま時効を迎えた事件は、1975〜2012年に発生した2270事件。

証拠品は各署の課ごとに保管庫で管理しなければならないが、8345点が機械室や倉庫、更衣室などから見つかった。

このうち殺人事件は、大阪府泉佐野市で女性(当時74)が殺害され預金通帳が奪われた事件(91年)や、大阪市中央区で男性(当時58)が殺害された事件(94年)など10件・計341点だった。

警察が捜査した事件は原則として時効成立前後に送検しなければならないが、いずれの殺人事件も署員が怠っていた。一部の事件では証拠品を紛失、府警は被害者の遺族に謝罪した。
府警は2月時点で、殺人事件の証拠品放置はないとしていたが「当時は事件の内容を精査できていなかった」としている

一連の問題は12年に発覚し、府警は延べ約7500人から聞き取るなどして調査。

証拠品が放置され、時効を迎えた事件数を一時、約4300件としたが、重複計上分があったとしている。

474 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 15:07:24.92 ID:n0RDyMW60.net]
>>467
環境イメージが全然違うやん

475 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 15:12:32.26 ID:OgUloW670.net]
>>467
呉の人口はいま20万ちょいだろ、尼の半分

476 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 15:12:48.95 ID:SIHgMJtx0.net]
キムチ臭い犯罪都市というイメージが定着しているが

477 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 15:15:47.99 ID:k3lSKUS90.net]
単純に尼の物件が余ってるから売りたいだけのステマなんだろ?



478 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 15:20:14.96 ID:IAF8MDMiO.net]
尼崎の通貨は「アマー」って本当?
昔松本人志が言ってたけど

479 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 15:22:29.42 ID:v5QvjhRH0.net]
尼は宅間守みたいなオッサンや角田三枝子みたいなババアが近所に普通に
いるような街。

480 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 15:23:27.06 ID:fW8ukImt0.net]
>>417
尼崎って自然災害に強いな

阪神大震災でもそれほどひどくなく
先月の大阪北部地震でもたいした被害はなく
今回の大雨でも全然

ただ、人災…

481 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 15:24:20.85 ID:RKM3M3R20.net]
>>477
だって住宅ローン大手の発表だもん。

482 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 15:24:23.41 ID:gqAF10e40.net]
ARUHIて詐欺会社でっか。
何故て、住みやすさは必ず地価に反映されるとよ。
尼崎が本当に住みやすかったら、近隣の住宅地と比べ地価が急上昇しているはずちゃ。
これをステマという。

483 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 15:25:30.42 ID:aTq0qxpL0.net]
環境としては阪急神戸線芦屋川〜御影あたりだけど坂とか買い物を考えるとJR芦屋〜住吉を推奨

484 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 15:29:38.01 ID:tApKOqGR0.net]
>>480
関東大震災のとき震度7になった東京、横浜に比べ
川崎は被害が少なかったのと似てるな

485 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 15:35:57.89 ID:wdtFF6vE0.net]
いや結構現在の実情が垣間見えてて納得のランキングだと思うけどなぁ

486 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 15:37:09.26 ID:CPKyif+L0.net]
>>477
リクルートの穴場ランキングも1位2位6位だから
https://suumo.jp/edit/sumi_machi/2018/kansai/anaba/

487 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 15:38:47.84 ID:3qPlHBe20.net]
>>478
JR尼崎駅で切符買ってみな

全部単位がアマー



488 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 15:40:10.44 ID:ABQKdyUa0.net]
>>35
そりゃ家でないお前は観光以前だよなw

489 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 15:41:43.44 ID:9iu4a8J10.net]
尼崎も再開発されたって事か
元々三宮や梅田まで近いし便利ちゃ便利だからな

490 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 15:41:57.74 ID:OgUloW670.net]
>>480
海抜が致命的に低い。市内最高点は武庫川の堤防の上。南海地震の津波は怖いわ。

491 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 15:42:49.06 ID:CPKyif+L0.net]
>>482
急上昇というか塚口や武庫之荘の駅近住宅地の路線価は元から高い
関西では大阪都心と西宮神戸の駅近住宅地に次ぐ水準

492 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 15:45:35.86 ID:8NKbI9OY0.net]
一度でも大阪に住んだ事があれば
あー新手のギャグなのかなあと思える記事

493 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 15:47:31.96 ID:6C6M+dZV0.net]
>>480
室戸台風と阪神大水害・・・

昔の大災害の教訓があるから、先人が防災対策をしまくったことで
今はそんなに被害が出てないだけ

494 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 15:50:46.62 ID:J4ZLHvVN0.net]
>>489
JR尼崎近辺→列車衝突事故で一時イメージ悪化も、キリン工業跡地再開発で閑静な町に、
          百貨店+ショッピング街+大きな病院+高層マンション多数で人気の街に

↓3キロぐらい南

阪神尼崎近辺→かつてのドヤ街も高齢化深刻。乱立していたパチンコ店も、規制で半減。
           一部高層マンションできるも、古い空き家、駐車場多数。
           任侠山口本部は今でも警察が常時巡回、尼崎事件舞台でイメージも悪い。

495 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 15:55:24.46 ID:9fgcXtqG0.net]
BKの街

496 名前:名無しさん@13周年 [2018/07/12(木) 16:07:53.68 ID:D77O53yci]
>495
エアプ?

497 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 16:09:53.97 ID:O2VRTPqy0.net]
阪神特急で停車する、尼の次の駅
の甲子園も結構住みやすいよ。
駅前にパチンコ屋ないし、野球の音も
少し離れればそんなに気にならないし、
野球ない時は静かな住宅地。程よく下町感
もある。



498 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 16:12:35.77 ID:wTvdIAWD0.net]
角田美代子のおったところやで

499 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 16:13:48.65 ID:9p0NG0Sk0.net]
はいはい、大阪府大阪府w

500 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 16:14:18.72 ID:i+XNZGbkO.net]
阪神尼崎ってそんなにガラ悪いか?
北側しかしらないが

501 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 16:19:43.98 ID:cYauHits0.net]
>>500
阪神尼崎って、昔々、伝説の尼崎ミュージックというストリップ小屋があったくらいガラ悪い、と認識してるが。
俺は、そこに行ったことないけどな。

502 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 16:23:25.78 ID:OgUloW670.net]
>>500
全盛時でも言われるほどガラが悪いとは思わなかったけどね。南側は何もないし、
むしろ一駅西の出屋敷に近づくほどディープな感じがしたw

503 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 16:24:11.77 ID:J4ZLHvVN0.net]
>>501
呼び込み禁止条例で風俗は半減したが、ストリップとポルノ映画館はまだあるんやで!

504 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 16:26:22.52 ID:cYauHits0.net]
>>503
そう?まだあるの?知らなかった。じゃ、今でもガラ悪いや。

505 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 16:27:27.90 ID:J4ZLHvVN0.net]
>>500
その北側やけどな
阪神尼崎〜出屋敷にかけての阪神電車線路から北側の2号線沿いは
組事務所がわんさかあったんやで、今では減ったとはいえ、
任侠山口組の独立騒動で、治安は悪化した。

最近、商店会の中で、幹部襲撃事件があったんやで
biz-journal.jp/2018/03/post_22593.html

506 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 16:29:32.78 ID:i+XNZGbkO.net]
パッとした見た目でいうと春日野道あたりのほうがやばくないか?

507 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 16:30:13.51 ID:DF/8Xo+40.net]
>>320
西宮の武庫川沿いに住んだことも吉祥寺に住んだこともあるけどその例えはないわ



508 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 16:37:17.59 ID:cYauHits0.net]
尼崎と言っても、阪神尼崎とJR尼崎と違うだろ

509 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 16:39:46.52 ID:lme/IDIr0.net]
香里園って住みやすいか?w

510 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 16:45:32.55 ID:Ap6EMCiZ0.net]
住んでみて意外と良かったとこ
阪急宝塚線の石橋(庶民的で便利)
阪急京都線の上新庄(学生が可愛い)
阪急日生ニュータウン(空気がうまい)

絶対に住みたくないとこ
大阪市内全般
神戸市内全般
京都府内全般
大阪市より南
大阪市より東
尼崎市

511 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 16:50:47.77 ID:1+tz/ngY0.net]
>>501
>>503

尼崎にストリップとか何時の話をしてるんだ?
こういう馬鹿どもは嘘書いて楽しいのかね?

hissi.org/read.php/newsplus/20180712/Y1lhdUhpdHMw.html
hissi.org/read.php/newsplus/20180712/SjRaTEh2Vk4w.html

512 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 16:50:57.99 ID:ypzxChE50.net]
尼崎はひったくりなんて日常的に見かけるような地区だぞw

513 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 16:50:59.29 ID:Xvlt7mpo0.net]
なにこれ田代を何かのアンケートで一位にしようぜ的なノリ?

514 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 16:51:28.03 ID:Ra+eope40.net]
嘘こけ

515 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 16:52:16.91 ID:tAa+9ghS0.net]
転勤でこっち来たとき、本当は西北が良かったんだけど、高いから武庫之荘にした。
家賃安い方が良いから阪神沿線でも構わんよと言ったけど、不動産屋が阪神は止めとけと頑なに突っぱねられた記憶がある。

516 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 16:54:25.81 ID:X5tg07Qk0.net]
阪神沿線は上級者モードだからな
うっかりしてると監禁される

517 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 16:59:43.51 ID:zTMyQI7NO.net]
>>403
尼崎のどの辺?
阪急?JR?



518 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:00:10.98 ID:X6BPXRX70.net]
>>515
自分は5年前、大阪に転勤になったときに不動産屋と話をしていて
「可夢偉のファンだから尼崎とも思ったんだけど、治安微妙なんですよねー」って言ったら
「いや、微妙と言うか尼はやめといた方がいいです」って言われた(結局江坂に住んだ)

519 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:03:07.27 ID:gco3OXgg0.net]
尼崎市民なのに「尼崎じゃありません!武庫之荘です!」
川崎市民なのに「川崎じゃありません!武蔵小杉です!」「百合ヶ丘です!」
これは、松本市や安曇野市の出身者が「長野じゃありません!」とムキになるのと似てるような気がする。

520 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 17:07:46.59 ID:fwvoWKvZ0.net]
>>480
それでもあの震災で43人死んでるからな

521 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 17:08:32.72 ID:fwvoWKvZ0.net]
>>403
はいはいわかったわかった

522 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 17:11:48.11 ID:7O+C3fsN0.net]
松居一代、南果歩、ダウンタウン


あ察し

523 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 17:15:22.97 ID:X5tg07Qk0.net]
https://osakadeep.info/deyashiki-nakadori/
出屋敷怖そうだなw

524 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 17:17:31.37 ID:9iu4a8J10.net]
阪神尼崎とJR尼崎はあるのに阪急尼崎駅ってないよな

525 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 17:21:13.34 ID:Bjn6aRqg0.net]
なんぼなんでも尼はないわ
みるからに空気が黄色いときある

526 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:23:06.27 ID:kB2U03mD0.net]
阪神沿線だけは止めとけ。
ええか?阪神沿線だけは止めとけ。

527 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 17:26:54.52 ID:F9FfdCx50.net]
>>350
太ももに蝶と腰に薔薇は見た
あとはニップルピアスの人も見た

産婦人科の産んだばかりのみんな集まって授乳する部屋で鎖骨から胸にかけてのサソリも見た
引っ越したばかりで、本気で震えあがった



528 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:29:38.94 ID:AaRBZuS30.net]
>>148
殺されたか埋められたよ

529 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:32:37.97 ID:AaRBZuS30.net]
>>226
あるか?どこよ?

530 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 17:34:59.88 ID:fwvoWKvZ0.net]
>>522
はぁ?松居?

531 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 17:36:57.25 ID:X5tg07Qk0.net]
松居は近江八幡じゃなかったか

532 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 17:37:10.73 ID:fjhTgY0J0.net]
>>362
被差別部落とか騒いでるのお前らだけだからw
西宮北口人気は衰えてないどころか一層高まってる。
利便性と住環境はガーデンズができて以来スキがなくなった。
俺個人としては人工都市感が半端なくなった西宮北口よりも昔からのお屋敷街である夙川・苦楽園の方がずっといいが。

533 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:43:03.36 ID:kB2U03mD0.net]
銭湯ってまだ結構あんねんな。
ウチの近所のは駆逐されてもうた。

534 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 17:48:57.88 ID:Xzdk98TZ0.net]
JRアマ界隈は変わったな

535 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/07/12(木) 17:50:03.91 ID:FpcgW1m50.net]
_
,滋賀すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.

536 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 17:50:40.13 ID:+gEdQYje0.net]
>>1
武蔵小杉なんて聞いた事無い地名だが、なんでそんなマイナーな地名を出すんだ?

537 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 17:53:36.95 ID:yDQhbjOL0.net]
>>270
そんな時間に5ちゃんしてないで仕事しろ狂犬ニート



538 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:56:42.34 ID:zTMyQI7NO.net]
>>510
>絶対に住みたくないとこ
 大阪市内全般
 神戸市内全般
 京都府内全般
 大阪市より南
 大阪市より東
 尼崎市

理由は何で?
大阪市内は幹線や高速ジャンクションやトラックだらけでわかるけど、
神戸はいいとこたくさんあるし。
京都府も京都市も堺市も。
尼崎市も山手幹線より北側なら普通の住宅街みたいに全部なってるし。

539 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:57:52.11 ID:kB2U03mD0.net]
武蔵小杉って、朝の通勤時はいつも地獄絵図で
超笑える街ってイメージ。

540 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 18:08:18.65 ID:N5hwS4qM0.net]
>>532
ダイレクトマーケティングはもういいよ

541 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 18:12:14.95 ID:fjhTgY0J0.net]
>>540
煽りにだけやってくる土地勘のないトンキンどもが大多数を占めるこんなスレでマーケティングなんて意味あんのかよw

542 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 18:18:00.04 ID:GT3yEgM10.net]
お笑いが分かってないな。こんなんで関西人が喜ぶと思ってるのか。

543 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:21:33.66 ID:ApsGv1hS0.net]
これは罠よ

544 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 18:23:12.66 ID:kbOTSdGo0.net]
>>83
東京都庁の南展望台行ってみ。
地平線が全部高層ビル群でびっくりしたわw

545 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:28:26.13 ID:6ncshfbL0.net]
>>515
関東住みだが武庫之荘はいいと聞いたことある

546 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:33:03.18 ID:kB2U03mD0.net]
>>545
特に何も無いけどね。住み良いのかなぁ?
宮っ子ラーメンは山幹沿いに最近出来た。
焼き鳥屋の激戦区?らしい。

547 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 18:34:57.05 ID:tAa+9ghS0.net]
>>545
武庫之荘の南側だが徒歩圏内にスーパー、ドラッグストア、TSUTAYAもあるし、なんと言っても外食先が充実してる。
難を言えば、阪急が各停しか止まらないところ。



548 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 18:38:27.26 ID:fjhTgY0J0.net]
>>546
ワッフルのRL(エール・エル)が武庫之荘だな。

武庫之荘在住のうちの会社の役員の友人が始めた店だ。

549 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:38:45.46 ID:ym8Sh+bb0.net]
>>544
ただバラけてるだとマジレス

550 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 18:42:31.37 ID:kbOTSdGo0.net]
>>549
大阪の夜景は東京よりカラフルだけどね。

551 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/07/12(木) 18:42:51.17 ID:zf6MiEqt0.net]
幾ら何でもそれは流石にないやろ

552 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:42:59.75 ID:kB2U03mD0.net]
>>548
おお!せなんや!
おっさんやさかい、場違いやし行った事無いけど。
かなり昔からあんね。

553 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:47:16.57 ID:QgXAZan70.net]
尼は便利だけど住民層がきつい
キューズモールとかDQN親子の巣窟

554 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 18:48:27.91 ID:fjhTgY0J0.net]
>>552
その人は確か建築士だったけど畑違いのワッフルが当たって全国展開という変わり種w

555 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:56:07.77 ID:gco3OXgg0.net]
大阪は世界一の町や!
…って、本当?

556 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:58:35.31 ID:zTMyQI7NO.net]
>>532
西宮市は勢い凄いと思うわ。
西宮北口近辺は土地区画整理完全に完了させて、低層のスクエア形の耐震タワーマンションあといくつか建てたら、
西宮北口駅南側には大震災以降古い家は全部立ち退きでほぼ残ってないし、地名を西宮北口駅前一丁目とか五丁目に一新させたら、土地イメージ一層されて高騰するわ。
もうすでに阪急ブレーブス西宮球場は阪急西宮ガーデンズになって最先端ショッピングもでかい映画館もできてるし、南では阪神タイガース甲子園球場の南側に巨大ショッピングモールもあるし、
海岸は奥に巨大埋め立て地が続くけど、水中にはイスタンブールみたいに古代遺跡がそのまま残ってるし、ヨットハーバーもある。
門戸厄神祭りや西宮えびすは総本山で新年は日本全国から厄除けや福を求めて出店で夜11時過ぎ迄賑わうし。
駅北側は学習塾だらけでセブンイレブン,ローソンが10店あるが、塾は20から30件はある。
人口予測も姫路横ばい、尼崎減少の中、とりわけ若年層が激増してるのが西宮市で、芦屋市を合併できれば、政令指定都市確実ですわ。
阪急夙川駅から芦屋市に掛けての山手幹線北側はもう億のキャッシュが無いと手が届かない価格になってるね。固定資産税だけでマンション家賃超えてるんじゃないのかな?

557 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 19:02:52.95 ID:kB2U03mD0.net]
>>556
話長ぇな。アマのスレやのに
何で西宮を熱く語んねん。まぁええけど。



558 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 19:04:25.96 ID:8+EQ/jVW0.net]
>>553
アルプラザ側と阪神デパート側で客層違うよね

559 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 19:05:32.67 ID:Pnz7ancx0.net]
尼崎っつーと
家乗っ取りの角田の印象が強いんだけど

560 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 19:06:32.10 ID:0VLir3bs0.net]
武蔵小杉って何

561 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 19:07:53.26 ID:fjhTgY0J0.net]
>>559
逆にトンキンのアホどもはダウンタウンと角田美代子しかネタが無いから、バカの一つ覚えみたいにそればっか書き込んで鬱陶しい。

土地勘ないからググって拾ったネタでしか書き込みできないんだわ。

562 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 19:10:01.13 ID:k1oNZmhy0.net]
アマガネーゼが現実味を帯びてきたな

563 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 19:10:06.19 ID:S4v/3Tbj0.net]
尼崎と言えば松本人志。昔漫才の審査委員にどぶ板めくったら出てきたと罵倒された
経歴を持つ芸能人。尼崎=どぶ

564 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 19:14:26.75 ID:uTXp3eRN0.net]
>>467
人口でしか都市を測れない人?

565 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 19:15:19.66 ID:gMDi7F1z0.net]
営業で十三と尼崎の間ぐらいの所に行くときあるけど、普通に町工場だらけだけとなあ

566 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 19:15:26.12 ID:uTXp3eRN0.net]
>>560
関東では有名らしい

567 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 19:18:10.42 ID:fjhTgY0J0.net]
>>564
中国が最近やたら国土の大きさで国同士のマウンティングしようとしてるな



568 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 19:23:22.17 ID:FbBJGJH1O.net]
梅田なんば京橋に乗り換え無しで行ける利便性は相互乗り入れの少ない関西では貴重で利便性は最高
ただ街のイメージがな…

569 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 19:25:20.26 ID:kB2U03mD0.net]
>>565
十三と尼崎。俺にとってスタート地点は松本五差路やな。
神崎橋渡った所の右手に製薬会社の工場がある。
加島を通過して暫く走ると十三、右折して梅田に向かう。そんなイメージ。
町工場ですか。うーん、あまり周りの景色を見いへんからなぁ。

570 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 19:45:15.29 ID:gMDi7F1z0.net]
>>569
町工場いっぱいあるよ
俺、町工場まわるルート営業だもん

571 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 19:52:49.53 ID:zTMyQI7NO.net]
>>545
普通の住宅街だよ。土地価格は高めで西宮や芦屋の標準と変わらないから親の力で住めてる訳で感謝あるのみなんだが。
何十年も武庫之荘に住んでるし、武庫東小学校校区だから医者や教授や議員の子とかいたし、小学校から友達同士が集まって親の大学の話ししてたわ。
友達は灘中や神戸女学院中に行って、理Vや京医京大薬学部にストレートで入ったわ。俺も甲陽学院行きたかったわ。
一昨年くらいに武庫東小学校建て替えして私立小学校みたいな外観になってた。笑ったわ。公立だろ?ブランド化とか勘違いしてるわ。運動場と校舎の位置が通ってた頃と真逆に入れ替わっていて面影無くなって寂しい。
籠池札束投げ返したこの間引退した自民の鴻池さんが住んでる所だけトラック進入禁止になってて笑う。その3丁目が水路とか作って豪邸あるが、他の丁目はごく普通の家ばかりだよ。

572 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 19:53:32.43 ID:G6xraqOe0.net]
関西ってなんであんなに居心地がいいの?

573 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 20:09:46.35 ID:fwvoWKvZ0.net]
ワイドなショーで取り上げないかな

574 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 20:13:21.08 ID:4AZONWr60.net]
>>545
俺が関西の友達に聞いた所では、後ろに園とか荘の付く所は高級な場所という。

575 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 20:15:04.46 ID:XRBQnfBe0.net]
住宅ローン会社のテメーの客の傾向だろ、客の質がでてんでないの

576 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 20:15:45.64 ID:XRBQnfBe0.net]
>>574
帝塚山、学園前、つかんね

577 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 20:18:00.69 ID:voij0qxP0.net]
>>509
最近引っ越して来たけど住みやすいと思う
山の手の枚方市側は割と高級住宅街っぽいけど、寝屋川側はカオスだね



578 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 20:20:35.83 ID:0WC3BrPk0.net]
競艇の中継見る限り尼崎が一番ガラ悪いように見えるんだが

579 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 20:21:28.78 ID:CPKyif+L0.net]
>>578
阪神沿線やん

580 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 20:25:11.87 ID:GXcsgG/W0.net]
よしもとが絡んでるよ

581 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 20:25:19.61 ID:iU2I+vQl0.net]
>>574
霊園 墓園 ジャン荘

582 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 20:32:26.89 ID:rOhUOpfA0.net]
住みやすいと言うよりも、近畿には尼崎以外
他に選択肢がないというのが真相と思う

阪神間神戸地域では尼崎以外の地域はみんな秀吉大阪圏で
金沢とかの大阪寄りの日本の裏社会人間ぐらいしか
耐えられないという事実

たとえその熾烈な秀吉大阪である神戸市でも
なぜか三ノ宮と岡本だけが西宮でも西宮北口だけが
住みやすいランキングに登場するのも
それらが尼崎人種の旧尼崎藩領であるから

とうぜん時代が変わり工場が撤去され、
街が住宅地として再開発されれば人気は出るものと思われる

とにかく魅力は大阪式の熾烈な環境がない
まったりしたところが生活に向いてると思われ

583 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 20:35:50.31 ID:eAbhGSc10.net]
尼崎は南側しか知らんが、正直ないわー

584 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 20:36:04.64 ID:rOhUOpfA0.net]
>>561
角田って栃木かどっかの人間
茂木とかも

つまり関東人

585 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 20:38:54.50 ID:rOhUOpfA0.net]
仕事で北関東や千葉に行くが角田みたいなのが
いっぱいいる
間違いなく角田は関東人

角田みたいなのが何十万人もいる関東は本当の地獄w

586 名前:0570092211 , 0668446480自首をしろ!罪を償え!服部直史や森伸介 mailto:sage [2018/07/12(木) 20:39:19.17 ID:9b58H2Uv0.net]
自虐的であるため、自分自身で書いてますが脅されてるわけやマインドコントロールされても い ま せ ん!
藤井恒次と服部直史の合作です。私たちは精神病で心神喪失状態にあります。JR脱線事故の置石や放火 テ ロ も 三人でやり
自供しましたが、生きていきたいです。見逃してください。
自傷行為(リストカットやアナル浣腸etc)が好きなドМの服 部 直 史 やで!

裸で縛られオリの中に好んで入り閉じ込められて(オリの中で放置される自分に酔う趣味)女装するのが好きな(ムチで打たれるのも好き)藤  井  恒  次 と

 メーテルやキテレツママに女装するニューハーフに近い去勢されて金玉切除の森伸介 へ

裏切ることにするな?おまえ藤井がさき裏切ったからお返しやで!

「もりーーJR脱線事故は石でやったこと誰にも言うでねえーーー」って探偵に盗聴さ

せたのワイやで!!2005年4月に藤井恒次が傷害事件で逮捕されて留置場に長くおっ
たやろ。
罰金払って略式起訴にしたの警察から聞き出したのワイ服部やねん!藤井
恒次の運転免許証番号639606653270 平成8年10月15日
取得なの警察から聞き出したんワイ服部直史やねん!!
飲んでる処方箋の薬 パキシル、マイスリー、トレドミン、ソラナックス、
レキソタ ン  、クリノリル 医者から聞き出したのもワイ服部や!!
ごめんな!裏切って。。。
09044348128   0582751590  電話番号もみん
なにバラ し た ん もワイ服部やねん。。。すまん!

ワイ服部直史が患者の歯にチップ(思考盗聴器)埋め込んだの内部告発して裏切ら ん と い て  !!
藤井恒次が大阪駅置石事件や飛び込ませて3人殺したのも バ ラ すで!!

おい!森伸介!!お前が歯に埋めるように指示してんで!女歯科助手になりすまして
歯にチップ(思考盗聴器)埋め込んで岡町原田神社放火テロ一緒にやったやん!!
お前ら聞いた話では大学でも窃盗放火強姦1000件やってたのが実話で、学務課侵入し
て女職員になりすまして成績簿や個人情報窃盗してたのバラしといたから!!
女装して女子寮の風呂に侵入して裸隠し撮りしたやろ!!ビデオ俺も見せてもらった
でえ!!
社宅に不法侵入して大声で森伸介と藤井恒次が女装して喘ぎ声を大声でだして1年間
 奇 声 を上げてたやん!!二人とも 麻 薬 で逮捕されたやん!!


 
  ハードゲイ森伸介獣医
   ./∵∴∵∴ \   服部直史に金で買われた森伸介(緑の森動物病院に勤務)
   ./∵∴∵∴∵∴. \ ジジイフェチ森伸介。基本はジジイに抱かれることが多いモテ男。
  /∵∴//   \ | 14歳(女装しだした年)で処女卒業の森伸介のガバガバの肛門。
  |∵/   (・)  (・) |
  (6       つ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    ___ |<もうっ!、終わりやぞーオリの中に監禁されてるメスネコの藤井恒次も呼ぶぞーー
   \   \_/ /   ζ \_________
     \____/   / ̄ ̄ ̄ ̄\  バイ服部直史歯科医
  /⌒  - - ⌒ /\   / \  |
/ /|  。   。丿|   (゚)  (゚) |
\ \|    亠  |  (6-------◯⌒つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \⊇  /干\ | |  _||||||||| |  <ウフっまだまだ終わらないで!!
    |        |\ / \_/ /    \_3 P やねーー________
   ( /⌒v⌒\_ \____ /
パンパン|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |    逆 援 交の金出す 服 部直史
   /  /パンパン|  |      |  | はっとり歯科医院 0668446480    
   /__/   |  |      |  |
                    ホモのタチ募集中 ハッテン場
                  池田市井口堂3−4−30−401の自宅

587 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 20:48:13.25 ID:rOhUOpfA0.net]
昭和の高度成長期は尼崎はかなり景気がよく
工業系の会社に努めてた現在のクソジジイどもは
当時労組活動も盛んでかなりの給料をもらっており
現在もかなり多めの年金をもらってる
現代の低賃金の非正規労働者を横目に
その年金で朝から酒を飲んでタバコを吸いまくるクソジジイどもも
いずれ死に絶えるから心配すんな



588 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 20:49:41.08 ID:U8FNkyl70.net]
ただし武庫之荘あたり限定

589 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 20:55:10.59 ID:rOhUOpfA0.net]
>>583
世代交代が進むから南部のほうが狙い目やけどな
もとからインフラが整ってるのが強い

590 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 20:56:40.97 ID:BlkxK0XS0.net]
本町住んでたがスーパーも無いし最悪だぞ。働くための町。ろくな調査してないだろ

591 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 20:58:25.34 ID:vSNFDFOP0.net]
若い頃に精神を鍛えるなら尼崎は良い
ここに住めたらたいがい何処でも住める

592 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 21:01:04.34 ID:/UYYsD6X0.net]
本町なんて住むイメージないわ
ビジネス街やんけ
中央区は生活する場所じゃない

593 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 21:02:45.64 ID:0lhSZoEi0.net]
東京に比べたら尼崎なんて平和。

594 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 21:04:04.10 ID:/UYYsD6X0.net]
>>556
芦屋民が西宮と合併するわなきゃない

595 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 21:04:34.81 ID:J9PGtsce0.net]
奈良の学園前はどうなん?

596 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 21:06:38.89 ID:1p6SNQRk0.net]
転勤で大阪にいたとき阪急の武庫之荘の駅の近くに住んでた

597 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 21:06:46.58 ID:X5tg07Qk0.net]
いや角田みたいのたくさんいるってのは大阪のやつが言ってたぞ



598 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 21:08:16.85 ID:/UYYsD6X0.net]
武庫川〜阪神尼崎あたりの工業地帯・競艇地帯はアレやけど、山手は普通やね

599 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 21:13:33.15 ID:ABQKdyUa0.net]
>>597
脳内で聞こえてきたのか

600 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 21:15:08.47 ID:KIcr6wVK0.net]
下町、工場は減るし人口も減り続けてるがその土地に金を使ってる
不動産会社や住宅メーカーの工作と疑いたくなるほどの尼崎の場所違いのランキングw
実情人口は尼から逃げた西宮が大幅増で伊丹が現状維持で宝塚が微増って感じなのに

601 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 21:17:33.03 ID:oVT4SwyF0.net]
静かなのが好きな私は
三田のウッディタウンぐらいで十分
店もそこそこあって映画館も近くにある
大阪市内なんか10年以上行ってない
三宮でも年に何回か行くぐらい
独身ならそっちの方が楽しいけど
子供が何人もいたら程よく田舎の方がいい

602 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 21:19:41.95 ID:APomoP8I0.net]
>>556
甲陽園の坂にあるでかい家の売り出しがいくつかあるが
触りたくないほどボロでリフォーム代だけで倍かかりそう

603 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 21:21:12.25 ID:6A4Sw8hf0.net]
浜田みたいに
日本代表のアスリートとか大阪維新の会のトップとか
日本人の頭バシバシ叩く893まがいのヤツが出た町の
どこが人気なんだよ。

604 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 21:21:46.12 ID:pfXS8p5U0.net]
武蔵小杉ってちょっとわからないな
よく知らない人が乗せられて選ぶんだろうけど
おれが小学生の頃は川の向こうには絶対に行ってはいけないって場所だったんだぞ
理由は高校生になってから理解できた

605 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 21:21:51.29 ID:KIcr6wVK0.net]
>>601
独身なら三田はいいな開発地だから色々と揃ってるし
だが所帯持って職場や親類縁者にどこに住んでるのってなったら
兵庫なら大阪に近い宝塚か伊丹そこから西宮で芦屋で神戸ってなるわ

606 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 21:22:12.50 ID:2TX27bbj0.net]
ところで武蔵小杉ってなんでんねん?
こっちでいう河内長野みたいなもんでっか?

607 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 21:22:30.59 ID:IaN5Vl0G0.net]
>>519いっそ市のブランド価値高める為に尼は武庫之荘市に、川崎は武蔵小杉市と百合ヶ丘市に市名変更した方が良くないかい?



608 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 21:29:20.58 ID:fxE5XL8Z0.net]
>>592
スーパーとかKoyouもフレスコもライフもあるけど、中之島 靭公園 大阪城公園も近いし外食屋も多いし、交通の便も最高だしどこに不満があるの?

609 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 21:29:25.53 ID:KcwG2ljA0.net]
エディオンだっけか?
社長が尼崎城の復元させるって話はどうなったんだ

610 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 21:30:42.33 ID:5tgHR/tc0.net]
川崎なんて工場と底辺労働者のイメージだったけどな

611 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 21:31:15.28 ID:VKxdNdc60.net]
兵庫県民は大阪に働きに来るなよ
地元で働けよ
地元で就職しろ
給料泥棒が

612 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 21:32:11.43 ID:flWEjgRq0.net]
J R尼崎近辺に住んでるけど、治安普通だし、アクセス抜群だしいいとこだわ。梅田に通勤なら最強だと思う。古い家が軒並み新しくなってきてるし明らかに住人が増えたと思う。

613 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 21:32:37.52 ID:o2CEyRO80.net]
マンセータウンじゃん

614 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 21:32:50.80 ID:IaN5Vl0G0.net]
>>606西中島南方的な感じちゃうやろか?

615 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 21:36:01.91 ID:VXBk0W2D0.net]
尼崎が改善したんじゃなくて周囲の町が劣悪になってきただけ
相対的にマシになりましたよと
日本マジ終わる直前

616 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 21:37:48.08 ID:3uP/yoTF0.net]
尼崎は大阪シンパだからな

617 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 21:39:32.46 ID:JG43Q+wy0.net]
尼崎と川崎が姉妹都市になったら解決するんじゃないか?何が問題かもわからないが。



618 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 21:40:15.91 ID:+3nGS/jM0.net]
>>590
ランキングも書き込みもキチガイの妄想だらけ
気にするな

619 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 21:40:17.79 ID:VKxdNdc60.net]
大阪で稼いで兵庫に住んで兵庫で納税
そんな連中は要らないです
需要と供給のバランスが崩れるんでね
経済的損失も大きいんだわ
しれーっと働きに来るけどさ
まあ、これが本音ですわ

620 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 21:42:01.79 ID:U2xhxuQd0.net]
武庫之荘に住んでるけど、どこ住みか聞かれても尼崎ですとは言わんな。
「武庫之荘です」と答える。

621 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 21:45:06.80 ID:QnUotTuy0.net]
尼崎出身は南果歩、千堂あきほ。
伊丹出身は南野陽子、有村架純。

622 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 21:45:41.44 ID:KIcr6wVK0.net]
>>620
武庫之荘は何故か不思議と尼の中でも威厳があるな
交通の便や治安なんて問題は全然聞かないし

623 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 21:45:52.94 ID:CNn21KDq0.net]
分かるわ
絶対関西で一番交通の便はいいぞ

624 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 21:46:01.66 ID:KcwG2ljA0.net]
>>615
尼崎の両サイドは芦屋と西宮だぞ

625 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 21:46:32.82 ID:VKxdNdc60.net]
大阪で稼いで兵庫に住むとか平気で兵庫はステマしてるけどや
大阪で稼いでる以上は大阪で納税してもらわんと大阪の経済的損失が大きいんだわ
黙って聞いてるけど内心はむかついてんだわ
正直言うと兵庫に住むなら兵庫で稼いでくれや

626 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 21:47:54.67 ID:VM4lANIK0.net]
>>624
お前、地理知らないだろ。

627 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 21:48:16.19 ID:QnUotTuy0.net]
>>625
昔から教育は京都、働くのは大阪、住むのは神戸と言われている。



628 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 21:48:55.72 ID:VM4lANIK0.net]
>>622
ここ痴漢でるとこだよ。

629 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 21:51:04.00 ID:sIEBQMFG0.net]
嘘だろ⁉ チョンと同和だらけだぞ!

630 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 21:51:16.65 ID:VKxdNdc60.net]
>>627
時代が違う
その神戸は全国屈指の人口減都市だろ
大阪には旧帝大もある
学びはどこでもいいけどな

631 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 21:56:12.78 ID:mG2llGku0.net]
やはり、多くの在日朝鮮人様が地主である街は、
商業施設や公共施設が充実して住みやすい高級な街へとなるよね。

632 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 21:58:11.47 ID:KX0TV54c0.net]
東京だと尼崎はオシャレな街と捉えるのか・・・

へぇ・・・・

そぅ・・・・

(´・ω・`)

633 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 21:58:22.33 ID:JL4s4nC20.net]
奈良はまほろば

634 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 21:59:03.16 ID:ON7GMXJJ0.net]
尼崎って関東だと鶴見くらい?
鶴見はアホしかいないが

635 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 21:59:21.36 ID:KIcr6wVK0.net]
>>628
痴漢ってマジかよw
何線で阪急??マジで?

636 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 21:59:40.31 ID:wCXwPg0qO.net]
大阪京都兵庫じゃない関西人から言わせてもらうと、大阪京都は行くけど神戸までわざわざ行く用事ないわ
外国人観光客も関西では神戸にあまり行かないようだし

637 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 22:00:10.55 ID:QnUotTuy0.net]
兵庫は女優さんが多い。
北川景子、有村架純、のん、相武紗季、松下奈緒、南果歩、千堂あきほ、南野陽子、戸田恵梨香、朝比奈彩、浅野ゆう子、Niki、石野真子、いしのようこ、藤原紀香。



638 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 22:00:14.16 ID:orrhYTTS0.net]
アクセスのよい場所は開発1つでイメージ変わる

639 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 22:02:50.74 ID:KIcr6wVK0.net]
大阪で稼いで兵庫で住むなってアホいるけど
15−20分あれば梅田、大阪駅に出れて大きな買い物は梅田の百貨店使ってんだから
イチイチ文句を言われる筋合いはねーから

640 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 22:03:08.79 ID:VKxdNdc60.net]
>>637
ヤクザ芸能界を自慢してるのはお前ぐらいだぞカッペ

641 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 22:03:34.05 ID:nKRRQ1t70.net]
ムサコは別に住みやすくないだろw
住みやすいのは都心の駅に直行できる鉄道があって、急行が止まらない駅だ

642 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 22:03:56.92 ID:X5tg07Qk0.net]
ムサコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

643 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 22:05:04.57 ID:7/1P25OF0.net]
下妻物語を読んで、尼崎はジャージとパチモンの国だと思ってた。

644 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 22:05:06.63 ID:VfgDO3Pt0.net]
(外国人に)住みやすい街の間違いだろ?

645 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 22:05:48.79 ID:nKRRQ1t70.net]
>>636
関東で言えば東京や横浜には行くが千葉にはわざわざいかない、ってとこだな

646 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 22:07:29.32 ID:6G2nCie80.net]
>>1
犯罪者や貧乏人には住みやすいって事だろ?

647 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 22:07:56.52 ID:mG2llGku0.net]
トンキンで言うとこの関西の吉祥寺か。



648 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 22:08:24.52 ID:nKRRQ1t70.net]
>>606
河内長野ってのがわからんなw

649 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 22:08:50.41 ID:KIcr6wVK0.net]
大阪よりの阪神間の兵庫県民だけど
事あるごとに大阪に行きお金を落としてる
アーティストのライブから遠い知り合いの絵画展から恩師の60周年記念のパーティでも
大阪の一流ホテルを使ってて会費を払ってこっちは行ってんだよ
大阪のためにも阪神間の兵庫県民はお金使ってるからな!

650 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 22:09:01.50 ID:QnUotTuy0.net]
>>630
何も知らんな。
今、三ノ宮の再開発事業で関西では神戸が割安な物件が多く人気だぞ。
しかも、関空、伊丹、神戸の空港統合でプライベートジェットの専用ターミナルが神戸に出来て富裕層を神戸の先端医療機関に紹介する国際的な事業計画が動いてる。
京都は歴史、大阪はUSJとカジノ、神戸は最先端医療。

651 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 22:09:32.27 ID:nKRRQ1t70.net]
>>647
川崎だな
まあ、ムサコも川崎市なんだけどな

652 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 22:10:56.44 ID:pMgUXe8m0.net]
>>634
蒲田じゃないか?

653 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 22:11:28.91 ID:qzGiCKfp0.net]
>>237
あれは、変わり者の嫌われ者の市長が悪い

654 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 22:11:52.31 ID:V32D4M010.net]
>>604
理由は何ぞ?

655 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 22:20:33.19 ID:o84UMj3Q0.net]
尼崎は大阪神戸行くのが億劫だから変わりに遊びに行く場所ってイメージ
大人になると尼崎の方がディープで楽しい場所だということを知る
その部分は今はもう廃れてしまってるが・・・

656 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 22:20:34.89 ID:br3QCB+50.net]
>>645
神戸と千葉は存在感全然違うっしょ。神戸に近いのはやっぱり横浜じゃないか
変にお高く止まってる住人、特に見るものはない(一回見たら充分)ところなど、どちらも
港町でもあるしよく似てる

657 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 22:32:33.55 ID:yT3MfMKP0.net]
>>645
それな。千葉、埼玉とか絶対行かないわ



658 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 22:33:08.29 ID:OgUloW670.net]
>>629
気のせいか西宮市民の咳払いが聞こえてきたような・・・

659 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 22:41:32.85 ID:UyzvWEh40.net]
あの尼崎の事故現場の跡地周りなんであんなに静かになるの?

660 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 22:45:18.73 ID:jyVXPiU30.net]
>>656

神戸は横浜とそっくり

港町
オシャレ

あとは

神戸は旧摂津と旧播磨
横浜は旧武蔵と旧相模

661 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 22:45:58.51 ID:A0MRfdkS0.net]
「アマって言うな!尼崎は何事においてもプロやでえ。活かすにしてもバラすにしてもな」という声を実際に聞いたことがある。実話

662 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 22:47:24.98 ID:PUgVly050.net]
尼崎は川崎や鶴見の臨海部と競っとけ
武蔵小杉になるとか笑わせるな

663 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 22:47:55.52 ID:HGZ1vGwH0.net]
まーんこあなるあなるあなるるー
あなるあなるあなるーるー

664 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 22:50:29.51 ID:jyVXPiU30.net]
>>661
愛知県あま市はどう呼ばれるのだろう?

665 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 22:57:15.64 ID:A0MRfdkS0.net]
>>664
尼崎や川崎から見たらアマアマだろうな。

666 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 23:02:05.20 ID:fEBHCkog0.net]
武蔵小杉もそうだけど周辺が朝鮮部落だった場所に
ピンポイントで大型開発入るとか地域行政が一部民族への忖度で
間接的地上げで儲けさせてるって事ないよな?

667 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 23:04:03.74 ID:7RJMsZ8h0.net]
川崎ではマネキンの腕が飛んでくる。
尼崎では人体から切断された腕が飛んでくる。
川に浮かんでいたり、武庫川の河原に放置されていたりもする。
尼崎市民は、それを日常風景として誰も気に留めない…ってことか。
武庫川沿いに犬の散歩をしてて、土中から突き出た人体の端に犬がクンクンしても「行くで、ほら!」みたいな。



668 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 23:11:11.96 ID:rOhUOpfA0.net]
>>600
西宮の人口は減ってるが尼崎は数百人レベルだが増えてるよ
首都圏以外は全国レベルで減少してるから
近畿でわずかでも増えてるのは激増とも言ってもいいほどの人気w
>>601
早く売り抜けて尼崎に戻ったほうが良いぞw
あんな山奥そのうちクマとイノシシ以外だれもおらんようになるぞ
やせ我慢はやめとけw

669 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 23:15:53.07 ID:rOhUOpfA0.net]
おまえの妄想すごすぎw
現実社会でそんな妄想してたら措置入院されるから気をつけろよw

ちなみにプロが居るのは神戸や三田
西宮にもいるが尼崎はもともとの尼土人と
鹿児島や沖縄の田舎者の集まりなんでプロはいないよw

三田みたいなあんな山の中のど田舎のほうが遥かに危険だよ
三田がどういう地域か知ってるのか?
伊勢の海賊九鬼のヤクザの街だよあそこは

670 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 23:16:08.48 ID:60dIJgQq0.net]
角田美代子の事件はマスコミが最初に出した顔写真が別人だったとか異常すぎて怖い

671 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 23:16:42.09 ID:rOhUOpfA0.net]
>>669>>667へのレスな

672 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 23:17:21.78 ID:N900oLtN0.net]
尼崎って大阪の西成に次ぐスラム街じゃん

673 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 23:17:38.99 ID:X5tg07Qk0.net]
結局兵庫は全域危険地帯なのか

674 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 23:19:34.90 ID:PfS5lcTf0.net]
脱線の街

675 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 23:21:13.68 ID:rOhUOpfA0.net]
>>672
それは神戸のヤクザが宣伝したデマ

兵庫県で西成に匹敵するのは神戸の新開地

676 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 23:21:28.54 ID:EGCBHavR0.net]
>>655
普通の人は行かんだろ
大人の男がカンナミとかだろ

677 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 23:26:06.80 ID:rOhUOpfA0.net]
>>676
そのカンナミって西宮とか芦屋のプロ女の営業所
そのむかし尼崎の有力者がわざわざ尼崎にも赤線が必要と
妄想して作ったらしい



678 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 23:29:31.28 ID:A0MRfdkS0.net]
荒木村重一党惨殺。女も子供もお構いなく、1日で百人単位を嬲り殺しにされた地が尼崎。
空襲や原爆ではなく、民間人が他人の直接的な手でこれだけ殺された尼崎は日本史のトップ10に入るだろう。
あと思い浮かぶのは1595年の京都三条河原と岡山津山ぐらい。それでも、二十人から三十人代。
24時間以内の虐殺事件なら、尼崎は間違いなく日本のベスト10圏内を2000週連続で更新してる。

679 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 23:29:32.15 ID:rOhUOpfA0.net]
そもそもおまえらがディープと言う
尼崎の商店街は実は戦後に西宮や芦屋の人間が
作り出した闇市の延長線で、尼崎とは言い難く
本来の尼崎の商店街は築地

西宮からえびす神社まで持ってきてるし
尼崎は農民系人種の街なんで五穀豊穣を祈る神社はあるが
商売繁盛を願う商人の神社はそもそもなかった

680 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 23:34:33.76 ID:tS5N0mAc0.net]
武蔵小杉になれるのは武庫之荘だけ。
出屋敷とかセンタープール前とかガラ悪過ぎて笑ってしまう。

681 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 23:34:44.43 ID:LFdFSNFO0.net]
小杉別に住みやすくないけどな
自転車だってグランツリーなきゃまともに止められもしない

682 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 23:35:13.24 ID:7RP+gKe50.net]
>>659
もともと工場やら倉庫やら
会社が多いとこなので
夜は静かだな

683 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 23:36:23.68 ID:sBNLBMI90.net]
>>284
リアルでおまえがしゃべるとみんなが黙んね?

684 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 23:36:25.02 ID:7RP+gKe50.net]
>>646
あと在日な

685 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 23:37:19.64 ID:7RP+gKe50.net]
>>672
それは間違い
生野に次ぐ朝鮮人街だよ

686 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 23:38:23.76 ID:rOhUOpfA0.net]
>>678
いや、宅間守を生み出したDQNスラム伊丹市にはかなわんやろw

687 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 23:39:17.65 ID:ze9cgRll0.net]
尼は、独身で住むなら悪くないけど、
ファミリー世帯だとまともな学校が市内に無いので
市外へ通わるのが面倒くさいとか聞いた



688 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 23:40:13.57 ID:X5tg07Qk0.net]
武庫之荘の株だけが上がるスレだなw

689 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 23:42:41.76 ID:rOhUOpfA0.net]
川崎を南北というやつはおかしい
どうみてもあの都市は東西に広がっており
南北は僅かな距離しかない
歩いてもわずかw

690 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 23:45:05.70 ID:rOhUOpfA0.net]
>>687
結局どこに住んでも教育にこだわるなら私立に通わせるしかないし
ちゃんと勉強する子は公立でもちゃんとするし
どこに住んでも同じとは思うが

691 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 23:45:19.61 ID:mZFMWlVJ0.net]
家族構成とか色々個々の事情があるのに
何と不毛な議論・・・
うちは西神中央のちょっとハズレだけど
それなりに住みやすいよ
一応電車も来てるけど滅多に乗らないわ
基本クルマだから電車みたいな息苦しい物なんか乗らないわ
大阪や三宮が近くても別に羨ましくない

692 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 23:46:55.88 ID:S03nS1rh0.net]
以前に比べて住みやすくなった街
としか読めないんだが…

693 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 23:49:03.31 ID:Gm/tDrVl0.net]
>>687
伊達公子の母校・園田学園てあかんのか?

694 名前:名無しさん@1周年 mailto:  [2018/07/12(木) 23:51:15.69 ID:cyCoiYlJ0.net]
横浜には寿町があるけど住みたいの?

695 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 23:54:01.28 ID:0HLm1Dkh0.net]
西成入ってないのはおかしい

696 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 23:54:54.06 ID:A0MRfdkS0.net]
>>669
「兵庫県尼崎市の川に男性の遺体 外傷なし」
https://www.google.co.jp/amp/s/www.sankei.com/west/amp/180708/wst1807080021-a.html
「人が火だるまに」 白昼の武庫川河川敷で焼死 尼崎市
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201708/img/b_10499933.jpg
「武庫川で遺体発見」
https://more-news.jp/article/detail/16146
「尼崎で男女の遺体が武庫川に」
blog.livedoor.jp/madoka2u/archives/53909689.html
「武庫川で水死した少年」
www.geocities.co.jp/MusicStar-Bass/1099/syounen1.htm
「頭と両手足がない遺体 20-30歳前後の男性 何者かが殺害のあと切断の可能性も…尼崎市の武庫川」
webnews.asahi.co.jp/abc_2_007_200604204001031.html
「武庫川で男性の胴体見つかる 殺人事件の可能性もある…警察」
webnews.asahi.co.jp/abc_2_002_200604191101002.html
ごめん。あまりにもヒットが多すぎて気分が悪くなった。これ以上書く気になれない。

697 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 00:00:15.08 ID:nwT7OzEy0.net]
>>696
今回の豪雨でたくさん流されて死んだ岡山や広島はどうなんねん?



698 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 00:07:19.96 ID:sedlaNrf0.net]
>>697
人が人に人為的に殺されるのと、人が天災で亡くなるのは、故人にとっても遺族にとっても受けとめかたが違うでしょう。
尼崎市民にとっては両方同じだと?
だとすれば、尼崎市民の死の概念って、まさに角田。ほとんどカルト宗教のノリだね。

699 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 00:09:21.21 ID:nwT7OzEy0.net]
>>698
蓬川のは今回の豪雨で流された感じやが
なにが言いたいのかさっぱりわからん
尼崎ネガキャンにしては無理がありすぎ

そもそも殺人事件は伊丹や三田や西宮のほうが多い
地味な尼崎ではまず殺人なんてない
せいぜい自転車ドロw

700 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 00:12:26.06 ID:nwT7OzEy0.net]
>>698
https://more-news.jp/article/detail/16146
これ西宮で西宮の男が尼崎の男を殺したという事件やないか
どんだけ歪曲してんねんw

ほかは削除されてて真偽がはっきりせんし
結局検索しても出てこないということは
尼崎では殺人事件なんて何十年もないことを証明してるだけなんやがw

701 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 00:12:37.69 ID:sedlaNrf0.net]
>>699
尼崎へのこよなき愛を感じるよ。

702 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 00:15:30.94 ID:r/wYRhfG0.net]
>>700
>尼崎では殺人事件なんて何十年もないことを証明してるだけなんやがw
お、おう…

703 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 00:16:18.43 ID:nwT7OzEy0.net]
>>701
こよなき愛やないがな
ワイの母親尼原住民やもん
尼遺伝子をもつ尼人種としては当然の反応

ちなみに尼土人はDTとか言う嘘ばかりネタで垂れ流す
鹿児島出身のよしもと芸人が大嫌いで、
TVに出てくるとすぐ2ちゃんねる変える

704 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 00:19:01.37 ID:hPLXTVqg0.net]
どこの国に誰が住みやすいのか?
マジ聞きたいです

705 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 00:19:07.01 ID:SL2onVRA0.net]
決して阪神尼崎駅の方ではないwww

706 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 00:21:20.33 ID:nwT7OzEy0.net]
まあ母親は育ちが良い尼崎のお嬢やが
父親は西宮芦屋のどこの馬の骨かわからんのと京都のハーフやから
心配すんなw
その父親からいわしても尼土人の母親は
めちゃくちゃ育ちが良いお嬢ということやから
わいの言うてることはウソやないで

707 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 00:23:44.66 ID:r/wYRhfG0.net]
>>703
なんや、あんたかあんたの母堂の旧姓は村木とか荒木とか松本とか浜田いう姓か?
それやったらわかるわ。土着の尼崎の人やな。あんたは尼崎を愛してやまへんねやろ。



708 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 00:27:16.52 ID:uT0AELeh0.net]
ダウンタウンの浜田は親が鹿児島から出てきて、
浜田自身は大阪の大国町で生まれたて言ってたな。 

709 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 00:27:43.25 ID:voBSHzy80.net]
尼崎の超高層の立体化されたセレブ都市を今日も
ヨガ・パンツでお出かけね

本来超フィットするルーム・ウェアだけど、このままでいいのよ
ショッピングセンターはすぐ近くなのだから

710 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 00:28:09.81 ID:StCD62bo0.net]
チョソコだらけやでw

711 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 00:30:14.57 ID:34m41KE40.net]
>>709
おっさんいいかげんにしろよ

712 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 00:30:43.89 ID:nwT7OzEy0.net]
>>707
残念ながらそのどれも違う
ごくありふれた源氏姓

713 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 00:31:32.96 ID:nwT7OzEy0.net]
>>711
このあいだマジでスカートはいたおっさんみたわw
時代は変わったと思う

714 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 00:33:13.47 ID:HwSuGXNW0.net]
角田のイメージしかないな

715 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 00:34:56.59 ID:HwSuGXNW0.net]
尼崎事件ってぐぐったら死刑一人もいないのな
あれだけ死人出しといて

716 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 00:35:57.88 ID:Yc+UK2gU0.net]
>>34
西淀と尼の境目は淀川じゃないだろ

717 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 00:36:47.54 ID:34m41KE40.net]
JR神戸線とか乗ってると子供たちが吊り輪につかまって移動しながら次あまやでーってのはよく見かけた



718 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 00:37:31.92 ID:Srr+eg6e0.net]
西の足立区

719 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 00:37:36.88 ID:tF5kydK20.net]
>>699
角田の事件は?

720 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 00:40:14.80 ID:voBSHzy80.net]
ヨガ・パンツは、ヨガ教室のウェアが本式よ。やわらかいお肉の精神性が、
必要なの。タワマン立体都市のなかで、セレブの頂点て感じね。

ご近所の奥様に触られるからすぐにわかるわ、あたしついていく
主人が帰るまでのエレガントな憩いのひととき。どんな屈曲体位でも
出来るのよ。

721 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 00:40:59.28 ID:r/wYRhfG0.net]
>>712
あんた、源氏姓ちゅうんか。尼崎どころか京都大阪でも聞いたことない、変わった名前やなあ。

722 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 00:43:23.71 ID:gB/puHSb0.net]
関西市民所得 ランキング
www.nenshuu.net/prefecture/shotoku/in_shotoku_city.php

5位 芦屋市 兵庫県 632万463円
21位 西宮市 兵庫県 432万6430円
27位 箕面市 大阪府 422万7174円
33位 豊中市 大阪府 414万30円
35位 宝塚市 兵庫県 410万2866円
39位 吹田市 大阪府 404万7857円
42位 生駒市 奈良県 399万1507円
59位 池田市 大阪府 382万9081円
81位 奈良市 奈良県 366万7095円
87位 京田辺市 京都府 364万9259円
90位 香芝市 奈良県 363万483円
91位 三田市 兵庫県 362万3096円
94位 茨木市 大阪府 361万2741円
97位 神戸市 兵庫県 360万2630円
100位 大阪狭山市 大阪府 359万4270円
112位 草津市 滋賀県 354万8317円
118位 長岡京市 京都府 351万7467円
121位 栗東市 滋賀県 350万3651円
124位 京都市 京都府 348万7647円
137位 川西市 兵庫県 345万9443円
142位 木津川市 京都府 343万7894円
167位 高槻市 大阪府 338万4710円
168位 交野市 大阪府 338万2092円
169位 高石市 大阪府 337万7779円
179位 向日市 京都府 336万6700円
180位 枚方市 大阪府 336万1447円
190位 堺市 大阪府 334万1224円
193位 富田林市 大阪府 333万8033円
204位 加古川市 兵庫県 330万7584円
205位 伊丹市 兵庫県 330万6377円
210位 大阪市 大阪府 329万416円
213位 藤井寺市 大阪府 328万1844円
230位 和泉市 大阪府 325万5631円
238位 姫路市 兵庫県 324万3699円
239位 八尾市 大阪府 324万2989円
241位 明石市 兵庫県 324万375円
251位 河内長野市 大阪府 322万7481円
264位 和歌山市 和歌山県 321万1130円
266位 四條畷市 大阪府 320万2343円
270位 橿原市 奈良県 319万8287円
276位 泉大津市 大阪府 319万2011円
305位 宇治市 京都府 316万467円
327位 彦根市 滋賀県 313万3006円
331位 尼崎市 兵庫県 312万8178円 ←★★貧民窟

723 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 00:46:50.99 ID:uT0AELeh0.net]
清和源氏の本拠地は多田(現在の川西市)だな

724 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 00:51:37.40 ID:gB/puHSb0.net]
兵庫県の犯罪発生率ランキング

順位 自治体名   犯罪発生率 刑法犯認知件数 人口総数

1 神戸市中央区     4.512%    5,703件   126,393人
2 神戸市兵庫区     2.736%    2,963件   108,304人
3 尼崎市          2.467%   11,192件   453,748人  ←単独自治体で唯一2%越え
4 神戸市長田区     2.333%    2,371件   101,624人
5 加古川市         1.917%    5,116件   266,937人
6 伊丹市         1.903%    3,733件   196,127人
7 姫路市         1.876%    10,061件   536,270人
8 明石市         1.826%     5,312件   290,959人
9 神戸市         1.748%    26,987件  1,544,200人
10 播磨町          1.682%     558件   33,183人
11 西宮市          1.662%      8,021件   482,640人
12 加東市          1.633%     656件   40,181人
13 神戸市須磨区     1.581%     2,647件   167,475人
14 太子町         1.567%      524件   33,438人
15 稲美町         1.560%     484件   31,026人
16 神戸市西区      1.559%     3,886件   249,298人
17 神戸市灘区      1.520%     2,028件   133,451人
18 高砂市         1.452%     1,363件   93,901人
19 福崎町         1.367%     271件   19,830人
20 三木市         1.353%     1,096件   81,009人

725 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 00:52:06.22 ID:nwT7OzEy0.net]
>>722
西宮や芦屋は大阪で金儲けしてる商売人が
平均をあげてるだけで実際の土着民の所得は
尼崎よりも低いことを知らんのか?

726 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 00:55:32.88 ID:nwT7OzEy0.net]
>>724
まじで自転車ドロが多い

727 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 00:58:34.09 ID:gB/puHSb0.net]
>>725
尼崎は稼いでる商売人入れてもこの数字だけどなw



728 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 01:05:00.91 ID:lIA3Izx40.net]
武蔵小杉と尼崎って住んでる奴がクズばっかりだからな
まともな日本人は絶対にこんなとこには住まない

729 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 01:07:33.33 ID:jdN82LKF0.net]
>>726自転車と傘は、天下の回りモノ。目前に有る他人のをパクって使う。
自分がパクられたら他人のをパクる、それが常識

730 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 01:08:11.80 ID:nwT7OzEy0.net]
>>727
このスレ見てわからんか?
尼崎は大阪に嫌われてるから
大阪で金儲けしてるようなやつは
西宮芦屋神戸に好んで住む
尼崎は独自の弱小地方都市の経済圏しかなく
規模が小さい
それからすると十分な所得

731 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 01:13:26.87 ID:nwT7OzEy0.net]
尼崎で自転車ドロについで多いのが
東灘や伊丹から乱入するおかしな連中が起こす粗暴事件
吹田も結構いるな、暴走族なんかが
東灘はまじで住民全員ヤクザかその同類
なんとかしてくれ

732 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 01:15:43.88 ID:eCeT6fsJ0.net]
そりゃヤバいとこ高い値で売れれば儲かるけどな
企業側の都合が最近見えまくりでマーケッティングになってない事多すぎ

733 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 01:17:28.87 ID:Z2Ta7Cb20.net]
>>725
芦屋て、JR駅前はごく普通な消費者組合コープがあるだけだ。

西宮にしても、JR芦屋の北側はなーんか暗くて貧民ぽい
高層住宅がずーっと延々とあって、阪急西宮北口付近まで
たどり着くと高級感、甲南と書いてある建物があるからかも。

734 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 01:17:53.03 ID:GmFfcj2V0.net]
>>724
他の自治体と比べて良いか悪いかと比べたら悪いけど結局その程度の差でしかないのよ
イメージとの差の分隣の西宮と比べて割安でお得となる

735 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 01:20:14.14 ID:Z2Ta7Cb20.net]
芦屋は、建物の高さ制限があるのよ、わりと全体的には手狭感。

西宮て、超高層から高層までずーっと立ち並ぶので、
全体的に広々感があって、その意味で雰囲気はいいことはいい。

736 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 01:20:45.49 ID:afOoIAO80.net]
ぶっちゃけ東京や大阪ならどこだって安くある程度快適に過ごせるぞ

ワイは京王線沿いに一人で住んでるけど
セキュリティ完備のマンション駅まで徒歩5分で7万
東京ならどんな仕事でも給料高いし、いつでも都心に遊びに行けるし大阪も似た様なもんでしょ

737 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 01:21:19.11 ID:nwT7OzEy0.net]
>>733
そもそも消費者組合コープがある事自体が
貧民窟だと気づけよw
コープは貧民の救済のために設立されたんだよ



738 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 01:22:54.49 ID:r/wYRhfG0.net]
>>723
清和源氏さんちう人がいてはるんか。多田いう人はうちの近所にもちょくちょくいてはるけど…
それか、あんた、氏は尊称で、清和源いう人なんかな。
なんて読んだらええのんかわからんけど、珍しい姓名やなあ。

739 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 01:28:13.99 ID:Z2Ta7Cb20.net]
>>736
京王線、聖跡桜ヶ丘住んでたけどよいよ、
右手にみえるのはビール工場、左にあるのは競馬場、
この道は夜空へと続く滑走路
田村正和も、テレビでやってた

740 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 01:34:00.04 ID:r/wYRhfG0.net]
>>739
右にビール工場、左に競馬場て、あんた、右からも左からも悪臭攻めやんか。
左の開催日なんてやかましゅうておちつかんやろ。だいたい日曜祭日にやるんやろうし。

741 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 01:35:10.03 ID:Z2Ta7Cb20.net]
>>737
コープこうべは、JR住吉のところが本部で
シーアという名称で、わりと高級感出していて
店内3階にスターバックスがあっていつも
ほぼ満席なってる、若い女性や女性客多しね

JR住吉は近くに甲南幼少・灘中高とあって、
かつては大阪の超大手財閥の豪華な豪邸が
立ち並んでいた

俺、JR住吉のコープで、大阪の「結婚してー」
言う女性漫才師が来てたのを見てたら、
「ここはお屋敷街ね、結婚してー」言われたわ。

742 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 01:37:07.05 ID:74hwS4ml0.net]
>>1
住みやすいならARUHIの役員や社員が在日&左翼が多い尼崎に住めばwww

743 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 01:37:26.23 ID:Z2Ta7Cb20.net]
>>740
ユーミンの知られざる名曲だよ、

744 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 01:38:43.40 ID:0EyCVyHC0.net]
>>31
戸ノ内か?
昔車でとおったら、妖怪みたいなタチンボが追いかけてきて怖かったわ

745 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 01:45:27.84 ID:0lrXblbS0.net]
>>744
すまんそれ俺のカーチャンだわ
きつく灸を据えとくから許してクレメンス

746 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 01:46:18.77 ID:Z2Ta7Cb20.net]
誰も、知らないな。コープこうべは、そもそもの高級スーパーのはしりだよ
元町の北野町、山手にもある。

まあ、元町のコープこうべ、ここまで北に住むことだよ、神戸は。
世界各国異世界人種が揃っていてさすがに、異国情緒が満点だった。

747 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 01:48:41.50 ID:sAXbny/e0.net]
住みやすいのは、アンケートに答えているのが在日チョンなんだろ。

尼なんてチョンコだらけやで。



748 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 01:49:30.29 ID:Z2Ta7Cb20.net]
神戸も、そうだなあ
六甲まで行ったら、もう日本的なのよね

あくまでも元町・三宮の付近、北のあたりに、住むことだよ
異世界人種のルツボなってるから

749 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 01:51:19.78 ID:r/wYRhfG0.net]
>>743
ユーミンの知られざる名曲て『中央フリーウェイ』かいな。
ユーミンはそう歌ってはるけど、関西人から見ても中央自動車道て、ぜんぜんフリーウェイとちゃうんやけどな。

750 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 01:55:12.99 ID:Z2Ta7Cb20.net]
>>749
アメリカを横断してるフリーウェイの建設工事やってるのが、米軍兵士だからなぁー

その歌は、近くの米軍基地の兵士が休日にオープンカーで、日本人女性を
横に乗せて走らせるいうのが、テーマだから

べつに、青梅街道のほうだったら、フリーだろ

751 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 01:58:48.01 ID:lIA3Izx40.net]
>>747
武蔵小杉も朝鮮人ばっかりだしな

752 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 02:01:25.33 ID:3Fs/5Hhx0.net]
武蔵小杉?
ああ、朝駅構内はいるのに行列する所だろ
乗り換えの通路は狭くてラッシュ時支那人並に押し合いしないと通れない

あんな場所から通勤なんて想像したくないな

753 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 02:09:01.35 ID:Z2Ta7Cb20.net]
>>747
尼崎のタワマン住民や高級マンション住民は、
大阪や神戸のホワイトカラー層だろ

尼崎て、駅前のタワマンだけでなく、高級マンションも
たくさん建っているじゃね

このまえ、新幹線で助けようとして殺された尼崎市在住は、
外資系大手企業の研究職だったろ

754 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 02:11:24.73 ID:r/wYRhfG0.net]
>>750
ちゃうちゃう。フリーウェイやのに、なんで料金所があるねんっていうことやねん。ユーミンさんに問い質したいのは。

755 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 02:12:57.32 ID:3Fs/5Hhx0.net]
ムサコといえば
最近武蔵小山も再開発でタワマンがどんどん建っているんだよな

これ以上目黒線が混雑するのは勘弁して欲しい

756 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 02:13:17.97 ID:nwT7OzEy0.net]
>>741
生協は営利目的のための企業ではなく
あくまで互助組合やからな
高級感出したらあかんやつで
儲けてるんなら法人税課税やろ
税務署仕事しろよ

757 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 02:14:53.22 ID:Z2Ta7Cb20.net]
いま、尼崎が注目だよーっ
JR伊丹からJR大阪行きの電車が最もよいわ
遠目からJR尼崎の摩天楼がよくわかるお
まあ、兵庫県内ではココが最高に摩天楼だね。
東海道線だったら近い過ぎてよくわからないかもだけど、



758 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 02:14:55.38 ID:y3Q0Xh4V0.net]
関西の輩が住みやすい街ナンバー1なんだろ
関東でいえば南武線沿いの感じかな

759 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 02:15:25.18 ID:StCD62bo0.net]
関西だとチョソコの巣ってイメージだよなw

760 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 02:17:50.64 ID:nwT7OzEy0.net]
>>753
そのドイツ企業は昔から尼崎に事業所が有る
むしろ近畿での拠点が尼崎
大阪に商業的事務所をおいてるだけ
そもそもドイツは尼崎と同類の工業国家

761 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 02:20:11.82 ID:mR7feh8e0.net]
>>759
ようするに武蔵小杉と尼崎はチョンコの巣だから住んではいけない、って記事なんだよ
チョンがうるさいから本当のことが書けずに騙される奴もいそうだが我々が啓蒙していかないと

762 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 02:29:48.10 ID:CJsW7d9u0.net]
>>430
マギー??ってモデルの

763 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 02:30:28.86 ID:xstgLcOO0.net]
そういや最近吉祥寺がこの手のランクに入らなくなったがメディアに金払うのやめたのか

764 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 02:31:44.17 ID:CJsW7d9u0.net]
阪急三ノ宮の公園跡はいつ工事終わる?
何年もやってるよな

765 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 02:34:09.70 ID:nwT7OzEy0.net]
>>758
逆やろ
関西人に嫌われまくってるのが尼崎
住民の多くは地方出身者
特に九州沖縄が多い

もともとも尼崎原住民も尼崎藩主が
信州飯田と遠州掛川から来た松平遠州守のため
先祖が東海や信州系で根っからの関西人ではない

根っからの関西人が好むのが西宮芦屋神戸や北大阪

766 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 02:41:58.21 ID:3Fs/5Hhx0.net]
>>763
吉祥寺は中央線があまりにも人身事故や天候不順でダイヤが乱れまくってて
通勤には使えないってことがわかってだんだんわかってきたんだろ

中央線を通勤で使うなら中野までが限界
それ以降は自己責任

767 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 02:42:17.79 ID:2Bd0f8dR0.net]
>>762
マギーて、東洋ショー・ストリップ劇場の見学やってたハーフ・タレントのことだろ



768 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 02:42:41.07 ID:O69Fz9HT0.net]
関西出身じゃない自分としては
利害関係無視して作った街のランキングとか評価が聞きたいんだけどな
尼崎って関西人の人からボロカス言われてるじゃない…本当に住みやすいの?

769 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 02:43:50.30 ID:ah+2RZds0.net]
土着民の在日コリアンと同和がいるからムリ

770 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 02:44:33.95 ID:2Bd0f8dR0.net]
なんかな、近手でまだストリップ劇場あったのか、まだ行ってないけど。
マギー・クラスの金髪ストリップやれよ
俺が、初めて見たときは、カリフォルニアから来たメリーちゃんだったぞ
まあいまは、白人は人権問題でムズカシイのか?

771 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 02:45:03.26 ID:nwT7OzEy0.net]
チョンコもいない都市なんて
クリープを入れないコーヒー
わさびのない寿司

772 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 02:47:23.19 ID:2Bd0f8dR0.net]
>>769
マンション住民とケンカしたら、ダメだぞ
警察官が介入して、マンションからの飛び降り自殺で
報道処理されてた
警察官に、殺されるかもだぞ

773 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 02:47:24.53 ID:y3Q0Xh4V0.net]
>>765
関西の普通の人のことでなく「輩」つまり不良のこと
そのなかには当然KやらBやら地方から来て住み着いた労働者も含まれる

774 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 02:49:03.13 ID:nwT7OzEy0.net]
>>768
大阪人は大阪以外はボロクソに言う
西宮芦屋神戸と京都奈良は大阪の一部なので
ボロクソに言わない

尼崎だけ地方人のあつまりで
実際はそんな大阪社会に属して無いので
ボロクソに言われるということ

775 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 02:50:54.47 ID:2Bd0f8dR0.net]
>>773
まあな、しかし尼崎藩は旗本中の旗本の、徳川方だったからな
尼崎藩武士団の家系の人も、いることはいるよ
いつも、武庫之荘のミスタードーナッツで買って帰るほんとうに美しい女性がいた
聞くと、古美術研究会なのだそうだった

776 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 02:54:02.60 ID:nwT7OzEy0.net]
>>773
というか、大阪の陣で家康に加勢して
秀吉大阪をぶっ壊したのが尼崎やから
もう嫌われて当然やろw
好かれる方がおかしいと思う
西宮や兵庫も大阪やし、兵庫大阪には嫌われてなんぼw

777 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 02:56:40.32 ID:2Bd0f8dR0.net]
>>774
尼崎藩藩主は、徳川の旗本中の旗本、桜井家。
現在の尼崎市、尼崎藩は武家だった。
尼崎藩以外は、大阪も神戸方面も徳川の天領で
商業活動をさせて、徳川は利潤を得ていた。

江戸時代、大阪の町屋の半数以上を延焼させた
大塩平八郎の乱を平定したのが、この尼崎藩桜井家だった。
旗本退屈男は、尼崎藩との比較で仕事らしい仕事が
江戸には無かった、と。
いまでも、右翼活動家で桜井姓を名乗る者もよくいる。



778 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 03:00:54.02 ID:r/wYRhfG0.net]
>>765
いや、それはないわー。なかんずく北大阪ってw

779 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 03:11:26.92 ID:wJikN53h0.net]
>>765
思うんだが、農民までは一緒に連れてこないんじゃないから?
武士とその家族だけなら、人口比率として
大した数にならんのでは?

780 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 03:34:24.30 ID:DYeP0Cjo0.net]
角田事件放置町

781 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 03:59:02.37 ID:KzYoVukK0.net]
腹がいてえ受ける
炭鉱労働で強制連行されたと捏造で
ゆすりたかり恫喝恐喝
穢多朝鮮非人や穢多朝鮮非人ヤクザだらけ
あり得ない犯罪だらけ
吐き気するくらい気持ち悪い北九州も
何かの雑誌で
住みやすい街ナンバー1になってたよな

金ばらまきゃどんな捏造でもやるのが
出版売文屋

穢多朝鮮非人にとって住みやすいってか?

782 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 04:11:28.90 ID:ksDQlaYw0.net]
>>582
秀吉大阪なんていうのは、無い。
秀吉なんて滅ぼされている。

大阪と西宮芦屋神戸は、天領だ、天領。
言い換えれば、部落、被差別民の住む場所だ。

徳川は、江戸から離れた天領で内密に商業活動をさせて
商業利潤を得て贅沢な生活に慣れていった。

783 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 04:15:55.52 ID:ksDQlaYw0.net]
>>781
秀吉大阪なんていうのは、無い。
秀吉なんて歴史的にすでに滅ぼされていて、
抹消された後だった。
現代になって、過去に付け足そうとするのは
むしろ滑稽だ。

大阪と西宮芦屋神戸は、天領だ、天領。
言い換えれば、部落、被差別民の住む場所だった。

徳川は、江戸から離れたこの天領において
内密に商業活動をさせて
商業利潤を得て、贅沢な生活に慣れていった。

商業活動なんていうのは、
当時、農業でもなく武家でもなく
公式の職業の民ではなかった。

範囲外の部落、被差別民の住む
場所だったのである。

784 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 04:20:07.10 ID:ksDQlaYw0.net]
>>780
秀吉大阪なんていうものは、無い。
秀吉なんて歴史的にすでに滅ぼされていて、
抹消された後だった。
江戸時代の間を通じて、秀吉大阪だ
などという感覚は毛ほども無かった。
現代になってから、過去に付け足そうとするのは、
むしろ滑稽だ。

大阪と西宮芦屋神戸は、天領だ、天領。天領だったのだ。
きちんとした藩では、無かった。
言い換えれば、部落、被差別民の住む場所だった。

徳川は、江戸から離れたこの直轄地であった
天領において内密に商業活動をさせて
商業利潤を得、贅沢な生活に慣れていったのだ。

商業活動なんていうのは、
当時、農家でもなく武家でもなく
あるいは公家でももちろんなくて、
公式の職業の民ではなかった。

当時の尼崎藩以外の、大阪・西宮・芦屋・神戸は
天領だったのであって範囲外の部落、
被差別民の住む土地だったのである。

785 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 04:22:55.56 ID:ACttR9Ye0.net]
工業の街なんだ
だからまっつん工業高校なのか

786 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 04:23:03.68 ID:ksDQlaYw0.net]
>>774
秀吉大阪なんていうものは、無い。
秀吉なんて歴史的にすでに滅ぼされていて、
抹消された後だった。
江戸時代の間を通じて、秀吉大阪だ
などという感覚は毛ほども、無かった。
現代になってから、過去に付け足そうとするのは、
むしろ滑稽だ。

大阪と西宮芦屋神戸は、天領だ、天領。
天領だったのだ。
尼崎藩のような、きちんとした藩では、無かった。
言い換えれば、大阪・西宮・芦屋・神戸は、
部落、被差別民の住む場所だったのだ。

徳川は、江戸から離れたこの直轄地であった
天領において、内密に商業活動をさせ
商業利潤を得、贅沢な生活に慣れていったのだ。

商業活動なんていうのは、
当時、農家でもなく武家でもなく
あるいは公家でももちろんなくて、
公式の職業の民ではなかった。

当時の尼崎藩以外の、大阪・西宮・芦屋・神戸は
天領だったのであって範囲外の部落、
被差別民の住む土地だったのである。

787 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 04:25:58.62 ID:ksDQlaYw0.net]
>>765
秀吉大阪なんていうものは、無い。
秀吉なんて歴史的にすでに滅ぼされていて、
抹消された後だった。
江戸時代の間を通じて、秀吉大阪だ
などという感覚は毛ほども、無かった。
現代になってから、過去に付け足そうとするのは、
むしろ滑稽だ。

大阪と西宮芦屋神戸は、天領だ、天領。
天領だったのだ。
尼崎藩のような、きちんとした藩では、無かった。
言い換えれば、大阪・西宮・芦屋・神戸は、
部落、被差別民の住む場所だったのだ。

徳川は、江戸から離れたこの直轄地であった
天領において、内密に商業活動をさせ
商業利潤を得、贅沢な生活に慣れていったのだ。

商業活動なんていうのは、
当時、農家でもなく武家でもなく
あるいは公家でももちろんなくて、
公式の職業の民ではなかった。

当時の尼崎藩以外の、大阪・西宮・芦屋・神戸は
天領だったのであって範囲外の部落、
じつに広大な被差別民の住む土地だったのである。



788 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 04:32:59.63 ID:ksDQlaYw0.net]
>>761
秀吉大阪なんていうものは、無い。
秀吉なんて歴史的にすでに滅ぼされていて、
抹消された後だった。
江戸時代の間を通じて、秀吉大阪だ
などという感覚は毛ほども、無かった。
現代になってから、過去に付け足そうとするのは、
むしろ滑稽だ。

大阪と西宮芦屋神戸は、天領だ、天領。
天領だったのだ。
尼崎藩のような、きちんとした藩では、無かった。
言い換えれば、大阪・西宮・芦屋・神戸は、
部落、被差別民の住む場所だったのだ。

徳川は、江戸から離れたこの直轄地であった
天領において、内密に商工業活動をさせ
商工業利潤を得、贅沢な生活に慣れていったのだ。

商工業活動なんていうのは、
当時、農家でもなく武家でもなく
あるいは公家でももちろんなくて、
公式の職業の民ではなかった。

当時の尼崎藩以外の、大阪・西宮・芦屋・神戸は
天領だったのであって範囲外の部落、
じつに広大な被差別民の住む土地、
すなわち被差別地区だったのである。

789 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 04:36:18.42 ID:ksDQlaYw0.net]
>>759
秀吉大阪なんていうものは、無い。
秀吉なんて歴史的にすでに滅ぼされていて、
抹消された後だった。
江戸時代の間を通じて、秀吉大阪だ
などという感覚は毛ほども、無かった。
現代になってから、過去に付け足そうとするのは、
むしろ滑稽だ。

大阪と西宮芦屋神戸は、天領だ、天領。
徳川の直轄地であった天領だったのだ。
大阪・西宮・芦屋・神戸ほど、江戸徳川の地域も
多にはなかった。徳川の直轄地である
天領だったのだからな。
尼崎藩のような、きちんとした藩では、無かった。
言い換えれば、大阪・西宮・芦屋・神戸は、
部落、被差別民の住む場所だったのだ。

徳川は、江戸から離れたこの直轄地であった
天領において、内密に商工業活動をさせ
商工業利潤を得、贅沢な生活に慣れていったのだ。

商工業活動なんていうのは、
当時、農家でもなく武家でもなく
あるいは公家でももちろんなくて、
公式の職業の民ではなかった。

当時の尼崎藩以外の、大阪・西宮・芦屋・神戸は
天領だったのであって範囲外の部落、
じつに広大な被差別民の住む土地、
すなわち被差別地区だったのである。

790 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 04:36:55.15 ID:jbFGZh840.net]
↓ ここと尼崎、どっちの方が摩天楼?
(埼玉川口市)
livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/8/9/8930afcf.jpg
livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/7/d/7dcf83bc.jpg

791 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 04:39:45.65 ID:emDz2nlM0.net]
「秀吉大阪はない」って騒いでる奴って、なんなん?

792 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 04:41:15.23 ID:fH6hXz9GO.net]
>>791
黙ってNGしとけ

793 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 04:57:22.93 ID:ANH4pf1D0.net]
>>791
大阪は、江戸時代の天領だよ。

天領というのは、徳川の直轄地のことだ。

大阪は、紛れも無く徳川そのものだった。

794 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 05:07:21.54 ID:sX9kdSAL0.net]
ピョンヤン

795 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 05:08:10.65 ID:ANH4pf1D0.net]
関西は、ほとんどが部落地帯だからな。

東京、あるいはその他の地方から関西へ来た人は、
尼崎市内だったら、ヘンな過去からの暗い因習に
煩わされないですむだろう。

796 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 05:10:33.29 ID:+rgyVR0b0.net]
ここ関東版で赤羽南千住小岩がランクインしてたとこでしょ?
信用できないな

797 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 05:12:50.17 ID:gNeX9Zxy0.net]
>>762
尼崎で生まれて、海外に行って伏見に住んで最終的に横須賀に落ち着いた



798 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 05:14:25.29 ID:ANH4pf1D0.net]
西国は、敗戦地帯。

西国の中心は、大阪。

その大阪が、被差別民、卑賤民の土地であったのだ。

西国の諸藩で、藩のお取りつぶしにあった武士たちで
腹を切って切腹出来なかった者が
街道を歩いて、大阪へとたどり着いて
卑賤民へと自らを落として命を長らえたのだ。

大阪人の性格をみれば、切腹出来なかった者
という前提条件がもとより付いている。

799 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 05:16:27.04 ID:Pzhb3m4I0.net]
背乗り事件で一番怖かったのは警察の対応だった

800 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 05:18:29.12 ID:8YlQ2Y900.net]
んんん??2位が本町???

あんなところに人は住んでないだろうよ

801 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 05:21:34.64 ID:lZbf/8Ot0.net]
>>800
俺もそっちが気になったわ。住んでいないことはないが、居住キャパは圧倒的に低いはず。

802 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 05:22:06.91 ID:ANH4pf1D0.net]
>>799
角田は、もと遊女、売春婦だった女だ

兵庫県警は、どうも集団強姦してもて遊んでから殺したようだよ

警察も、ヤクザ

なにもかもが、ヤクザという事件だったな

803 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 05:26:35.73 ID:ANH4pf1D0.net]
>>801
知らないのか

たくさん、商店街が縦横にあるところじゃない。

何でも売ってるよ

中心街だ

804 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 05:28:49.57 ID:ANH4pf1D0.net]
>>800
都心部マンションが出来たんだろ

低層階が、オフィスで
上層階が、マンションてやつだろ。

あのあたりも、高さ制限を取っ払ったというわけだろ。

805 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 05:30:28.90 ID:ANH4pf1D0.net]
かつての時代、芦屋に別宅があるような社長でも
本宅は本町だという例も多かったな。

船場のだんな衆だよ

806 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 05:35:58.63 ID:TmmmpB3n0.net]
>>765
根っからの関西人ではなく畿内(大和、摂津、河内、和泉、山城)人だな。播磨だと播州人。
本来、関西というのはない。坂東、関東というのは畿内から見たこと。
明治になって畿内と畿内近国を含めて近畿地方、近畿圏と言われるようになった。

807 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 05:39:13.40 ID:ANH4pf1D0.net]
元町、 中突堤の近くホテルニューオータニのあるあたり、
タワマンがどんどん建っているな

神戸は、高さ制限のある中心街を少しはずれるとやはりタワマン建設ラッシュだろ

神戸なんて、貿易センタービルは、かつてはニューヨークのツインタワー
と提携していた、高層ビルの街だったからな



808 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 05:39:16.47 ID:vm7JsDlL0.net]
>>574
恵我ノ荘もはたしてそうかな??
ググってみ

809 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 05:43:09.57 ID:ANH4pf1D0.net]
>>806
尼崎て、古都なんだ

京の街へ遷都するために整備を始めると同時に
京への物資供給中継地点として
尼崎の建設を始めた

尼崎は、言葉も古風な関西言葉な人がよくいる
神戸のほうは、古風な関西言葉は、わりと少ない

810 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 05:52:17.76 ID:CGsXj8GE0.net]
コープこうべは割とセレブやで。
イオン系よりも少し高級な路線
もっと上はイカリとか成城石井

811 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 05:53:05.82 ID:U3i/MwOA0.net]
苦楽園の山奥の独身寮に長期出張で寝泊まりしてたときはJR芦屋駅前に駐車場借りて駅まで車、JRで通勤してラッシュ時もあまりの空き具合に驚いた
尼崎の海っぺりのゴルフ打ちっ放しにたまに行ったが高級外車が多くて客層も悪くなかった

812 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 05:53:40.03 ID:ANH4pf1D0.net]
神戸の三宮・元町の低層階、いいなあ

ファミリアの旧ビルが、かわいそうになったから

高さ制限をしたわけが、よくわかるよ

813 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 05:59:28.19 ID:B1Jvr5uh0.net]
大島渚監督が撮った釜ヶ崎の描写や
深作欣二監督が撮った尼崎の描写が強烈だったからな
ドヤ街の撮影でシャブだったりスクラップに朝鮮人
今はすっかり街並みも変わったろうけどイメージは残るわ

814 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 05:59:47.76 ID:76YU3vl40.net]
こんな朝鮮人ばっかりの糞みたいな街に誰が住みたいんだよww

815 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 06:06:25.36 ID:1XVVhY3m0.net]
尼崎に本町って。
ジョークじゃなくて、デマだろw

816 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 06:06:28.54 ID:ANH4pf1D0.net]
>>810
コープこうべ は、阪神間のセレブな場所には必ずといっていいほど店舗展開。
まあ戦前からの歴史のあるスーパーだから、そうなるだけ。
JR住吉や御影の大阪財閥も、いっしょになって支援していた歴史があるからだ。
これも、理事には、かつての時代の甲南学園系だろ。
阪神間モダニズムの豪邸地帯開発当時からの歴史がある

イカリは、品揃え自体が高級感。
イカリは水槽で泳いでいる魚をお手伝いがどんどん買いに来るような店も、なかにはあるよ。

817 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 06:07:10.06 ID:CGsXj8GE0.net]
早朝、自転車に空き缶積んだオッサンたちの争奪戦が凄いよな尼崎って



818 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 06:13:41.63 ID:ANH4pf1D0.net]
>>814
朝鮮人だったら、神戸のほうが多い。
西宮にしても、もとは広大な部落地帯だったからな。
芦屋は、もうJR駅前からして精肉旅館竹園だったわ。
むしろ、梅田周辺が巨大なマンション地帯になっているのだからな。
梅田のほうが、驚きだよ。

819 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 06:13:44.74 ID:8gud7aIK0.net]
かんなみ新地

820 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 06:15:00.78 ID:4ubMSLCB0.net]
JR乗降客
【関東駅】
1,502,036人 新宿駅(山手線)
1,100,700人 池袋駅(山手線)
**831,816人 東京駅(東海道線)
**813,188人 横浜駅(東海道線)
**757,078人 渋谷駅(山手線)
**671,322人 品川駅(山手線)
**509,890人 新橋駅(山手線)
**490,958人 大宮駅(東北線)
**480,654人 秋葉原駅(東北線)
**404,830人 北千住駅(常磐線)
**403,026人 高田馬場駅(山手線)
**367,222人 上野駅(東北線)
**336,805人 有楽町駅(山手線)
**314,936人 立川駅(南武線)
**311,568人 浜松町駅(山手線)
**288,866人 田町駅(山手線)
**286,794人 大崎駅(山手線)
**279,456人 蒲田駅(東海道線)
**278,564人 吉祥寺駅(中央線)
**276,934人 中野駅(中央本線)
**273,150人 船橋駅(総武本線)
**267,106人 恵比寿駅(山手線)
**265,048人 五反田駅(山手線)
**261,628人 西船橋駅(総武線)
**242,122人 柏駅(常磐線)
**230,524人 武蔵小杉駅(南武線)   ←武蔵小杉駅

【近畿駅】
**847,516人 大阪駅(東海道線)
**387,944人 京都駅(東海道線)
**269,456人 天王寺駅(関西線)
**259,400人 京橋駅(大阪環状線)
**237,292人 三ノ宮駅(東海道線)
**191,396人 鶴橋駅J(大阪環状線)
**137,894人 神戸駅(東海道線)
**125,750人 高槻駅(東海道線)
**123,756人 新今宮駅(関西線)
**106,300人 新大阪駅(東海道線)
**102,528人 明石駅(山陽本線)
***98,152人 姫路駅(山陽本線)
***96,098人 北新地駅(東西線)
***95,136人 元町駅(東海道線)
***88,864人 茨木駅(東海道線)
***86,142人 尼崎駅(東海道線)   ←尼崎駅

821 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 06:16:18.38 ID:ANH4pf1D0.net]
>>817
尼崎にも、いろいろな地域があるよ

川崎にしても、北部、麻生区は高級住宅地だ。
東京は、最も富裕層は横浜市青葉区と川崎市麻生区だからな

822 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 06:17:36.74 ID:oXAmxra50.net]
>>15
やはり都市圏の構成というのは似てくるものだな

823 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 06:21:38.96 ID:ooSkbh7I0.net]
西日本三大DQN地区の一つじゃん
今でも野生のサルみたいなのがワンサカいて目が合うと歯剥いて威嚇してくるような所

824 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 06:21:50.33 ID:AviFZ+EI0.net]
>>821
尼の高級住宅街は塚口から少し北に行ったあたりだな
邸宅が立ち並んでるし、いかりスーパーもある
他はたぶんないよ

825 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 06:24:26.52 ID:oXAmxra50.net]
武蔵小杉に住んでる人が「川崎に住んでます」と言わないように、
尼崎にもそういう地区ができてもおかしくない
すぐ隣が芦屋やタカラヅカなわけで「私はそっち側の人間ですよ」という地区

826 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 06:25:13.26 ID:ooSkbh7I0.net]
>>240
そこら辺は昔・・・

827 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 06:25:16.98 ID:F7QCvvYb0.net]
謎ランキング

ここ数年で大手の不動産屋がガンガン投資してる大阪市内の都心部〜北摂〜西宮
これらを差し置いて尼崎って、いったい誰が作ったランキングだよw



828 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 06:28:35.23 ID:p2GHi/nz0.net]
>>817
マンション以外はゴミステーションないからね
一軒一軒わざわざゴミ袋開いて缶だけ集めてフラフラ自転車で走っていくよな
ウチは気分的にあの人達にゴミ袋開かれたくないから、朝には缶・ペット出さない

829 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 06:28:44.79 ID:Vn9eyofh0.net]
>>1
特に女性には住みやすいんだろうな、アマが先なジェントルシティだしw

830 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 06:38:51.04 ID:ANH4pf1D0.net]
>>825
いやべつに、阪急沿線は、尼崎、きれいだけどね。

芦屋、阪神沿線てよかったのか
宝塚、ちょっと遠くて、駅前パチンコ店とロータリーと大劇場しか無いじゃない

831 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 06:39:45.62 ID:4ubMSLCB0.net]
>>820追加

尼崎駅(86,142人)の乗降客と同レベルな関東のJR駅

***88,596人 阿佐ケ谷駅(中央本線)
***88,310人 田端駅(東北本線)
***85,682人 鎌倉駅(横須賀線)
***84,270人 さいたま新都心駅(東北本線)

832 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 06:41:19.22 ID:ANH4pf1D0.net]
>>824
武庫之荘、 尼崎の武庫之荘住民は、三宮行っても梅田行っても
武庫之荘に帰ると、この高級感にホッとするそうだよ

833 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 06:44:28.20 ID:SxJlzci60.net]
朝からレス乞食が頑張ってるなぁ

834 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 06:49:16.32 ID:ANH4pf1D0.net]
武庫之荘は、回りに何も無かったころ、
かつて高台だった。遠くまで見渡せてたんだ。

誰も知られてないと思う。
武庫之荘て、揺れないんだ。

このまえの大阪北部地震のとき、
武庫之荘で揺れたのは本震だけだった。
余震がどこでもあったと、ネットに書いてたけど
武庫之荘ではいっさい揺れなかったよ。

武庫之荘は、小川とか、コイといっしょになって
ナマズが泳いでいるんだ。安心感かと、思ってるよ

835 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 06:49:22.95 ID:vxHwK5wm0.net]
関西には住みたくありません

836 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 06:51:54.07 ID:ANH4pf1D0.net]
阪神大震災のとき、武庫之荘は被害が無かったからね。
阪神間の現在系な金持ちが、みんな武庫之荘にやって来てて賑やかだったよ
いまは、タワマンに行ったようだけどな

837 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 06:56:22.98 ID:PLyCLDvB0.net]
尼崎、川崎、福岡
日本三大住みやすい街な



838 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/07/13(金) 06:59:37.25 ID:FwL+p2130.net]
尼崎に友達がいるけど駅前はすごく綺麗になってるよね。
昔のイメージとは全然違う。

839 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:00:28.09 ID:ANH4pf1D0.net]
>>835
だから、尼崎は京の開発とともに開発をはじめたという
かつてから岩盤がしっかりとあった地域なんだよ
阪神大震災で尼崎は被害が無かったからね
大阪でいったら、上町台地のような岩盤のしっかりとした
地域だと思っていると、よいよ

840 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:00:53.11 ID:yu5KVlgX0.net]
尼は大阪の隣町
神戸にも電車で20分
非常に便利
ちょんの間新地や本サロなどの
ピンクインフラも充実してる
物価も安い

841 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:03:17.90 ID:BhoUmkiE0.net]
任侠山口組
本部:兵庫県尼崎市戸ノ内町3-32-6(真鍋組本部)
本家:兵庫県神戸市長田区五番町3-5-7織田邸
連絡所:大阪府大阪市中央区島之内1-14-14織田ビル(絆連合本部)

842 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:08:24.74 ID:xfDmjIix0.net]
行ったことないけど治安が悪いイメージがある

843 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:10:14.41 ID:K6T3/Yk90.net]
なるわけなかろうもん

844 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:11:04.57 ID:fOzwC/q00.net]
高級スーパーで有名ないかりスーパーの本社はなぜか尼崎にあるんよね
芦屋あたりに移転すればいいのに

845 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:15:32.42 ID:VsMzeHA60.net]
川崎国尼崎国

846 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:19:21.89 ID:VsMzeHA60.net]
鉄道で街が輪切りにされてるところなんか川と尼そっくりだよ
でっかい衛星都市

847 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:29:36.01 ID:mGIPtZBa0.net]
>>841
その任侠山口組の、尼崎市内のほうは、
組員が5名ほどの眞鍋組な。

しかも、その眞鍋組は、ほぼ大阪市になっている
入り組んでいて大阪市と尼崎市の境にある
三角州だからな。かつて、多方向からも隔絶
されてるからということで遊郭があったところだよ。

誤解されるといけないから、いちおう書いといた。

あくまでも、神戸のほうは組員数千名が、ざらにあるよ。
神戸の山口組は総組員何万人もいるていうからな。
ぜんぜん異なるよ。



848 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:33:05.39 ID:mGIPtZBa0.net]
>>844
芦屋は、産業のほうは何も無いことが特徴だよ。
オレで知っている芦屋の製造業は、歓楽街の薬局
に置いてある女性ホルモン・男性ホルモンの塗り薬だよ

849 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:33:26.12 ID:qJfI4xm40.net]
関東から移住するならこの駅周辺がいいよ
近鉄京都線伊勢田駅
近鉄南大阪線矢田駅
南海高野線芦原町駅

850 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:35:00.73 ID:kfiXqTD90.net]
>>840
電話番号も、大阪市と同じ06だし。

851 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:36:32.93 ID:G8uunmLX0.net]
尼は浄化されすぎで昔みたいな猥雑さはなくなってしまったよね
治安に関しては川崎国の1000倍はいいな

852 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:36:33.51 ID:8tLXkpt80.net]
たしか朝日新聞の本業って不動産関連だっけ
もしかして尼崎ageageして所有物件の価値を高めたいのかな?

853 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:37:41.79 ID:t+uTmFv50.net]
犯罪者が住みやすい街

854 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:39:47.70 ID:mGIPtZBa0.net]
>>849
尼崎市内、阪急神戸線武庫之荘駅、
JR大阪駅まで普通一本で行ける、
駅周辺にパチンコ店いっさい無し

855 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:42:39.68 ID:mGIPtZBa0.net]
>>853
尼崎市内は、暴力団はあってもすくなくとも組員数50名以下、しかいないよ。

どの街でも暴力団てあると思うんだけど、尼崎市内は、まあ少ないほうね!

856 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:44:40.89 ID:mGIPtZBa0.net]
>>847
れいの角田美代子も、売春婦で、その三角州のところの遊郭なのだから、
ほぼ大阪市だからな。

857 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:49:49.34 ID:mGIPtZBa0.net]
オレは、今は郊外な 閑静な住宅街となった尼崎市内に、
研究開発型企業を誘致してほしいよ。

やっぱ、産業が無かったら、市としても税収にも限界があるしょ

尼崎市さん、がんばって誘致してほしいよ



858 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:51:11.03 ID:QhWhVyMv0.net]
角田美代子とか地元警察も噛んでるようなイメージあるだろ

怖いわww

859 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:53:46.72 ID:WqOeI5Ld0.net]
新今宮、亀岡、姫路かなぁ

860 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:55:20.05 ID:mGIPtZBa0.net]
>>858
尼崎市内は、自転車の違法運転の摘発率が日本全国一位だよ

861 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:09:24.15 ID:GMD4YHzm0.net]
武蔵小杉に
俺は
なる!

862 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 08:11:37.99 ID:S7JRsrnt0.net]
JR尼崎の北側はマンションまみれや

863 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 08:15:44.45 ID:7OXASiNS0.net]
この辺りの不動産を売りたいということであって、今現在住みやすいかとはまた別の話。

864 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:23:57.97 ID:PLLFvL810.net]
>>863
尼崎市内は、自転車の違法運転の摘発率が日本全国一位です。

お年寄りでも、お子様連れでも、安心して歩行や散歩運動の
できる街を目指しています。

865 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:25:04.32 ID:PLLFvL810.net]
な、尼崎は若い感じの、女性市長だろ。よかったなあ

866 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:29:56.18 ID:3iHaH2Qt0.net]
>>601
子供が小さいうちは良いんだけど、大学生になると通学が不便で一人暮らし必須となるのが予想できてうちはパスした。仕送り送れる程裕福になる自信がないしね。

子供が大きくなると不便だよ。

867 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:32:17.45 ID:o8KdZyuyO.net]
きれいな川があるところ
山があって空気がおいしい
そんなところだよ尼崎って



868 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:33:25.98 ID:WNnTcxp70.net]
塚口以外は嫌

869 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 08:35:38.71 ID:JzkcszL/0.net]
西の尼崎と東の川崎

並べて書くとヤバイ街の代表みたいだな。

870 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:37:12.29 ID:o8KdZyuyO.net]
日本のベニス
尼崎市

871 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:37:34.66 ID:l/Zr4iiW0.net]
>>868
阪急塚口駅近くのタントのシーフードパスタが安くて美味くて良いな。

872 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 08:39:21.02 ID:r/wYRhfG0.net]
>>844
語源が「怒りスーパー」だから、本社尼崎はしかたない。

873 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:41:19.67 ID:wSyGbl7y0.net]
武庫之荘の家を売りたい奴が湧いてきてるのか?

哀しい事にこのランキングが売りたい地区ランキングとこのスレの人が分かっていたとしても、
実際の販売現場ではこのランキングが使われて、買い手に錯覚させちゃうんだよなぁ。
この国は元々、不動産にかかわらず、大手家電や食品放送局いろいろなジャンルで
詐欺まがい商売ばっかりだったんだけど、バブルの頃になぜか勘違いしていちど
少しきれいになったんだけど、バブル崩壊後から30年、ほぼすべての業界で詐欺まがい
ビジネスが復活しだしてますね。立法と行政は経済関係なしにインチキばかりですけどね

874 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:46:21.64 ID:0w4aYSWX0.net]
不動産屋が売りたい町ランキング


転出超過 全国自治体別でも神戸5位、加古川9位
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201801/0010940996.shtml

2017年の都道府県別人口移動報告で、転出者が転入者を上回る「転出超過」の人数が全国ワースト2位となった兵庫県。
転出超過は6年連続で、14年=ワースト3位▽15年=同2位▽16年=同3位−と低迷が続く。



推計人口 2018年6月1日
神戸市 1,529,829  前年同月比 -4094


推計人口 2018年5月1日
神戸市 1,530,368 前年同月比  -3,693

推計人口 2018年4月1日
神戸市 1,527,481  前年同月比 -3377   

875 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 09:57:33.50 ID:9hiYkn5Y0.net]
阪急武庫之荘駅の南側改札口、何万人って乗り降りするのに駅員が居ないよな。
あの規模の駅で無人状態にするのは凄いなと思うわ。

876 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 10:00:57.80 ID:9hiYkn5Y0.net]
>>868
塚口なんて、さんさんタウンが廃れてしまってもうオワコン状態だろ。

877 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 10:11:32.75 ID:uT0AELeh0.net]
昔、コロコロコミックのイベントでつかしんに行ったな。



878 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 10:16:44.78 ID:EOTrNzmz0.net]
>>876
オワコンどころか再開発で今一番熱いのが
JR塚口、阪急塚口周辺だぞ

879 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 10:20:30.50 ID:Fl7PS29/0.net]
JR塚口って駅ビルになったんだっけ?

880 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 10:30:20.77 ID:fOzwC/q00.net]
>>859
有名なB地区やないか!

881 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 10:33:11.03 ID:CS/+KviO0.net]
生まれ育った街でもないのに大路の内側に住むとか狂気の沙汰だろ

882 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 10:38:53.11 ID:S5kDXmPr0.net]
>>880
知ったかが酷いな

883 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 10:40:19.51 ID:29zXl8Sh0.net]
森永工場跡地の再開発とか、だろ

884 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 10:42:02.46 ID:EOTrNzmz0.net]
>>879
東側に小さな駅ビルがくっついて
その周辺にマンション、スーパー、病院、公園とか
新しい街ができた感じやね
https://www.westjr.co.jp/press/article/2016/03/page_8409.html

885 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 10:47:06.46 ID:29zXl8Sh0.net]
つかしん は、コーヒーの無料配布がおいしいよ

むかーし、つかしん が、一躍脚光だったころは、
閉店時間になって西側出口出ようとすると、
女子高生ぐらいの女がパンツを見せて座っていた
バブルの頃は、日本てもっと自由だった気が

886 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 10:48:33.82 ID:YJbrcFoC0.net]
塚口には、年に何回か
アングルのカレーを食いに、わざわざ行く

887 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 10:49:57.47 ID:o8KdZyuyO.net]
素敵な街ね



888 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 10:51:36.58 ID:GgLxqYr50.net]
阪神尼崎駅はな。乗車口案内
阪神車○近鉄車△

…反対なんだよ近鉄は。

889 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 10:51:38.50 ID:29zXl8Sh0.net]
>>884
そこ行ったことあるけど、思っていたよりビルが低かったという記憶。

尼崎市は、空港のための高さ制限の法律を変えさせるべき、と思った。
日本の規制は、異常に厳しい。

890 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 10:56:44.99 ID:8ot1yOPu0.net]
財産全部取られた挙句拷問殺人されちゃうんだろ?

嫌だよ

891 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 10:57:35.54 ID:Fl7PS29/0.net]
>>884
JR大阪駅まで12分で行けるのか
これは通勤考えると魅力だな

892 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 10:58:12.40 ID:o8KdZyuyO.net]
>>889お前アホやろ
日本の規制は緩すぎるんだよ

893 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 10:59:19.55 ID:OK8jBMRT0.net]
大阪界隈ではJR駅前にB地区が多い印象
駅を境に全く環境が違ったりするw

894 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 10:59:55.75 ID:nwT7OzEy0.net]
生協コープをセレブとか高級スーパーと妄想する神戸芦屋西宮民が
いかに異常な連中かよく分かる

コープ神戸の前身は灘生協で六甲道にあった
貧民窟スラムに賀川豊彦という人が設立した組合
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B3%80%E5%B7%9D%E8%B1%8A%E5%BD%A6

895 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 11:02:14.01 ID:o8KdZyuyO.net]
コープ=共産党だよ
けっして品質がいいわけじゃない
だまされるな

896 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 11:04:43.90 ID:nwT7OzEy0.net]
>>870
ベニスというよりもアムステルダム
 I Amagasaki

・自転車だらけ
・運河と跳ね橋
・チューリップ(阪神尼崎駅前)
・赤線(かんなみ)
・地盤沈下

897 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 11:06:03.58 ID:xuQqb98e0.net]
寝屋川と尼崎ってどっちがアレなの?
ウトロの方がましかもとしか京都府民には分からん



898 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 11:08:26.03 ID:6vcDNcAS0.net]
>>1

本当に住みやすかったら人口が増える

尼崎はこの10年で人口が激減してるから、
このニュースは嘘だと思う。

梅田からめちゃちかいからいい場所とは思うんだけどな。

899 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 11:09:28.29 ID:69g/3gAD0.net]
水清ければ魚棲まず

900 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 11:09:56.28 ID:o8KdZyuyO.net]
コープのうた 紙ふうせん
www.youtube.com/watch?v=y4BY3Ah_BeI

901 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 11:12:49.60 ID:nwT7OzEy0.net]
>>898
ここ何年かは微増してる
他の都市はみんな減少だから進行形で発展中
それに気づかないおまえはどうかしてる

902 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 11:13:57.01 ID:uT0AELeh0.net]
尼崎市は商業施設が多いな

903 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 11:14:46.22 ID:nwT7OzEy0.net]
>>897
汚い京都府よりマシなところ

904 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 11:15:18.82 ID:zZGrYZ8H0.net]
>>869
両方とも治安が悪いよね
西の西成区と東の足立区のような感じ

905 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 11:15:32.45 ID:aU5D1gJM0.net]
同和=被差別部落の行政用語



総務庁地域改善対策室。

『平成5年度同和地区実態把握等調査―地区概況調査報告書―』(1995年刊。1993年調査)

兵庫県 341地区 206105人
京都府 142地区 61140人
和歌山 104地区 067554人
奈良県 82地区  58059人
滋賀県 64地区 40493人 
大阪府 48地区 100092人

906 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 11:16:08.48 ID:HSVPaeoM0.net]
>>894
いや、それもあるけど、それだけじゃないんだ。
当時の財閥資本家は、武士道精神があったんだね、
同じ日本人じゃないかいうことで御影やJR住吉あたりの
大阪の超財閥がコープの設立発展に協力していたんだ。
もうそれは、大阪財界の日本を代表するような企業の
社主らだった。

だから、コープこうべが今日のような発展を遂げることが
出来たんだ。

907 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 11:17:38.97 ID:aU5D1gJM0.net]
【被差別部落地区】
西宮北口、夙川、神戸長田番町、都賀、灘区神前、稗原町、和田岬一帯、新川、春日野道、福原、新開地、南武庫之荘、新温泉町、和田山



阪神大震災現地ルポ 第11回/部落差別問題は避けられない
app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/399593/389724/9598898
阪神大震災現地ルポ 第12回/部落でも深刻化する住宅問題
app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/399593/389724/9675708
app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/399593/389724/9675708?page=2

全国トップの部落数を誇る神戸の皮多村(カワタ)
神崎村枝郷 、 額田村、 神尾村、 見佐村、 滝寺村、 中野村、 五毛村、 鍛冶屋村、 魚崎村、田辺村 、郡家村 、篠原村内 、生田宮村 、走水村 、二茶屋村 、中宮村

全国の穢多・非人の頭領 弾直樹 
摂津国菟原郡住吉村中ノ町(現・兵庫県神戸市東灘区住吉町住之江地区)の寺田利左衛門の長子として誕生。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%BE%E7%9B%B4%E6%A8%B9



908 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 11:17:41.19 ID:HSVPaeoM0.net]
>>898
兵庫県内では、西宮市と尼崎市が、人口微増だよ

909 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 11:18:22.31 ID:BAI30GGU0.net]
外人がいない町ない?(´・ω・`)

910 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 11:18:39.53 ID:o8KdZyuyO.net]
そして今は堕落した

911 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 11:18:54.83 ID:nwT7OzEy0.net]
>>880
亀岡ってB地区かやっぱり
前からガラ悪い変なやつに絡まれるし
いやなところだとは思ってたが

912 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 11:21:09.89 ID:9GGG3n6D0.net]
尼崎は梅田まで近いが、それなら大阪市内に住んだ方が良いよ 北浜や淀屋橋、堺筋本町、谷町六丁目、南森町、扇町公園辺りが便利子供がいれば自然あふれる緑地公園や千里中央が良いかな

913 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 11:22:36.52 ID:HSVPaeoM0.net]
>>885
グンゼ・ワールドとかのスポーツセンターがあるだろ、
以前のグンゼ工場の跡地。

塚口のそのあたり、三菱系列の工場やら研究所が多いから。
わりーと、男がモテだったりする

914 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 11:23:12.78 ID:S0NLBbIf0.net]
日本人って美意識が欠如してるだろ

915 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 11:25:36.10 ID:9hiYkn5Y0.net]
人口が増えていってた時は、郊外の三田とかが発展していったけど、
人口が減っていく時代は、便利なところに人は集まってくるよな。
尼崎はそれに該当するね。三田などは廃れていく。

916 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 11:27:42.82 ID:hwfR5Zol0.net]
>>901
他の都市ってどこの都市?w

917 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 11:28:31.51 ID:HSVPaeoM0.net]
>>878
つかぐちさんさんタウン、知ってる人いるかな、
「我らが塚口三番館」だよ。

小さいステージのようなのがあって、
観客席用にベンチも並んでいた。

写真館があって、伊丹国際空港近くらしく
海外の珍しい写真が並べられていた

オレは、母親とすがき屋でうどんを食べたよ!



918 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 11:32:17.97 ID:HSVPaeoM0.net]
>>900
そう、紙ふうせん か
フォークソングだね

いまでもそれ、店内でよく流れてるけど、
むかしは、いい曲が多かったなぁ

919 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 11:33:19.70 ID:9hiYkn5Y0.net]
>>917
さんさんタウンの全盛期は30年以上前だよな。活気もあった。
まさかダイエーがこんなに落ちぶれるとはね。。。

ステージとかもあってタレントとかも呼んでたなー。
どさくさにまぎれて相本久美子の胸を触ったのは、懐かしい思い出w

920 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 11:34:57.88 ID:HSVPaeoM0.net]
>>902
そだね、 JR尼崎にも、つかしんのようなのがあって、
Umie コーヒーの無料配布やってるよー

921 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 11:35:04.24 ID:nwT7OzEy0.net]
>>893
それには訳がある
明治のはじめに鉄道が開通したときに
上流階級が住む地域は黒い煙を履いて爆音をたてて走る
蒸気機関車の鉄道敷設に反対したんだよ

だから尼崎の中心の尼崎城下町(現在の阪神尼崎周辺)に鉄道省線がなく
ちょうど北に半径2kmほど迂回する形で東海道線が敷かれてる
そこに神埼駅として開業し、尼崎へはそこから馬車鉄道で
いまの築地の手前の尼崎城内まで着ていたが
そこが本来の尼崎駅

のちに神埼駅が尼崎駅になり、本来の尼崎駅が尼崎港駅となるが
廃止されてしまう

鉄道省線建設に反対したものの、鉄道がないことで尼崎は寂れてしまい
そこで国は明治38年に阪神電鉄が開業するときに
尼崎を通り駅を設置することを条件に認可した
尼崎が嫌いな大阪や神戸の阪神電鉄が
なんで尼崎城下町にわざわざ駅を儲けて
いるのかと言うとそういう歴史がある

そういう歴史的経緯で鉄道省線を引き継ぐいまのJR線沿線が
アレ地域が多い事になっている

B地区は蒸気機関車の煙と爆音に文句を言わないから
今で言う伊丹空港みたいなもん
伊丹はスラム街なんで空港作っっても文句いわれないから

ちなみにおなじく尼崎城下町から半径2kmの範囲にはコープこうべの店舗がない
コープこうべがある地域はみんな下層民の貧民窟があるところ

922 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 11:39:46.60 ID:3mkEISWe0.net]
尼崎が住みやすいとかマジかよ
異空間じゃねーか

923 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 11:43:02.42 ID:nwT7OzEy0.net]
羽田になんで空港ができたかというのも同じ理由
東京はもとからすべて貧民窟スラム街みたいなもんだが
その中でも特に羽田周辺はひどい貧民窟スラムだったから

924 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 11:46:01.51 ID:IQgvKEak0.net]
平民以外がたくさん住んでいる街なのにねぇ

925 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 11:47:52.56 ID:tWBZb7v40.net]
お店がいっぱいあるから確かに便利だろうな

926 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 11:50:11.75 ID:nwT7OzEy0.net]
>>915
おれもそう思う
バブル期に三田に家買ったやつら
早く売り抜けろw
二束三文になるぞ

927 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 11:54:39.73 ID:nwT7OzEy0.net]
>>922
B地帯異空間の神戸芦屋西宮が住みやすいって
それはおまえがB民だからだよ

非B民にとってはとてもじゃない
恐ろしくて住めたもんじゃない
ヤクザや風俗営業や金融業とか肉屋芸能人ばっかりで
ふつうの人がいない地域だから

尼崎の人間は立花や武庫之荘でさえ
B異空間で恐ろしくて行きたくないと潜在的に思ってるよ



928 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 11:54:41.13 ID:+C5juYzb0.net]
既に二束三文なので売れない。

929 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 11:56:26.96 ID:uT0AELeh0.net]
>>>920
塚口にさんさんタウン、つかしん
JR尼崎にキューズモール、
次屋にイオン、コストコ
とか買物には困らんな。
塚口の辺りに住んでたらイオンモール伊丹も近所だな。、

930 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 11:57:42.46 ID:o8KdZyuyO.net]
三田が最悪なのは宅地開発してわけのわからない地名をつけるだろ
あかしあ台だとかゆりのき台だとか
あれは文化破壊行為だ

931 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 11:58:52.49 ID:o8KdZyuyO.net]
神戸もそういうひどいことをやってたが
90年代以降
ぴたっとそういうことをやめた

932 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 12:04:50.79 ID:o8KdZyuyO.net]
だから90年代以降に神戸で開発された宅地は
昔からの地名を利用してつけられてるはずだ

933 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 12:05:16.52 ID:nwT7OzEy0.net]
三田みたいな山越えしないといけないど田舎に
大々的に開発しすぎなんだよ

もともと国賊扱いの伊勢の九鬼がなんで
三田に幽閉されたかというと
なにもない辺鄙なところだからだよ

934 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 12:08:21.57 ID:nwT7OzEy0.net]
神戸市もひどい開発をやりすぎ
明石民がへっぽこ谷と蔑む山と谷に挟まれた僻地に
大々的に住宅地を開発

ありゃ現代の貧民窟スラムでしかない

935 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 12:09:18.28 ID:xg+KPEBl0.net]
段々変わっていくな
そのうち新今宮も住みやすい所になっていく
便利なのに土地安いもん、そりゃ再開発されるよ

936 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 12:11:51.28 ID:X3kipQUg0.net]
今の尼は化学工場のにおいはしないのかな

937 名前:sage [2018/07/13(金) 12:12:09.09 ID:8Ew6vmfz0.net]
神戸は山の手を開発する場所が無いので
海の手六甲だったか海の手神戸というキャッチコピーで大量のテレビコマーシャルを放送して住宅販売をしたが
この最中に阪神淡路大震災が起きた



938 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 12:12:54.11 ID:nwT7OzEy0.net]
伊勢や紀州の海賊なのに海がない山奥の三田に幽閉された
海賊九鬼は三田に池を作ってそこに海賊船を浮かべて
ヤクザごっこをやってるらしいw

ま、イルカ殺したり捕鯨やったりしてるヤクザの地が三田だからな
英米が捕鯨反対するのは実はそんなヤクザへの抵抗でもある

英米が嫌ってるのになぜか英米崇拝な三田には笑えるが

939 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 12:14:36.25 ID:BA6njvZ60.net]
【兵庫】「火の海にするぞ」市役所でハンマー振り回し職員脅す 尼崎
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531228443/

940 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 12:16:26.83 ID:nwT7OzEy0.net]
>>937
だいたいからして神戸みたいな平地がない狭いところは
せいぜい人口10万人程度の都市がお似合い

それを無理やり150万って
やりすぎだろ

いくら日本が狭いとはいえ、神戸ほど有効面積が殆ど無い
狭いところはない

そこにわざわざ莫大な投資をして開発する無駄
そして地震や豪雨土砂災害で潰れる無駄

あほちゃうかと思う

941 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 12:21:26.98 ID:bItnKJr10.net]
関西=尼崎
でええねんな?ゲラゲラ

942 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 12:29:41.24 ID:nwT7OzEy0.net]
>>941
昭和40年代ごろか、高度成長時代に
都はるみが歌う尼崎音頭というものがあってやな
その歌詞が「どんと関西しょってたつ、どどんとど根性〜♪」
というもんやったのを覚えてる

943 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 12:37:28.07 ID:nwT7OzEy0.net]
訂正 尼崎音頭やなしにど根性節やった
https://youtu.be/U_LX2z44nFI
https://youtu.be/1s-iDshhYTk

944 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 12:39:53.24 ID:nwT7OzEy0.net]
https://youtu.be/rHPe0VOhwd8
こういうのが一番尼崎的やな
尼崎婦人会総出演という感じ

945 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 12:41:17.16 ID:10QVtcEZ0.net]
>>894
神戸は、枯れすすきで有名な昭和恐慌の時代の中心だったからな、

神戸は、大正の一次大戦の時代には、根が英国系資本だったから
軍需景気で大発展を遂げていた。ところが、昭和になって
国粋主義が全盛になって来るとそういった英国系のところが
目の敵にされていき、神戸にあった財閥企業らはつぎつぎと
連鎖倒産していった。いまの神戸製鋼などでも、労働者は
出勤はしても仕事も無く、毎日が労働争議のピケ状態、
食べるものも無くなっていき一人また一人と高い煙突を
よじ登っては飛び降り自殺していった、有名な神戸の煙突男だった。
まあ戦後は、映画で日本一の無責任男など、あったが。

946 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 12:42:40.69 ID:IpIvmnOm0.net]
〜 神戸市北区住み 〜

友達「何処に住んでるん?」
自分「神戸市に住んでんねん」

友達を家に招く・・・
友達「ここ三田ちゃうん?」

947 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 12:53:04.63 ID:nwT7OzEy0.net]
歴史のない新興神戸は大局を見る能力なさすぎ、先見の明なさすぎ
その時代の一局だけみて判断して馬鹿みたいに
むちゃな大開発するのが痛い

豪雨が降ると災害が起きるへっぽこ谷に
坂道だらけの奇妙な新興住宅地を開発してどないすんねん



948 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 13:28:04.91 ID:ErxBjkhp0.net]
>>946
三田はちょっと高いからな、多少不便でも北区入ったら一気に安くなるし

949 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 13:57:01.29 ID:WPSZAUgt0.net]
妙な事件多いけどねw

950 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 14:09:19.68 ID:dgJDNIOt0.net]
>>668
西宮は増えてるっつーのw
ガセ流すな

951 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 14:11:22.12 ID:kqN+WZYC0.net]
>>940おまえは神戸を知らなすぎ
神戸市は広い土地が有る

952 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 14:15:11.60 ID:dgJDNIOt0.net]
>>733
なんか言ってることが色々無茶苦茶だなw

953 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 14:18:52.05 ID:rUFYud2G0.net]
JR尼崎周辺が良いだけでその他はガラ悪いぞ

954 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 14:18:52.29 ID:dgJDNIOt0.net]
>>844
芦屋は3号店だったかな?

塚口、苦楽園に続いて3番目。

955 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 14:20:21.51 ID:Kqc+9bgQ0.net]
武蔵小杉駅前ライブカメラ
https://youtu.be/cSiEBfGDZ2o

956 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 14:21:12.67 ID:dgJDNIOt0.net]
>>927
ググって調べたもろもろをつなぎ合わせた結果がそのレスか。

957 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 14:21:56.79 ID:qoOKbV0/0.net]
えー暴力の町かと思ってたわ



958 名前:名無しさん@13周年 [2018/07/13(金) 14:35:27.22 ID:m9R/6P0HP]
徒歩圏内にスーパー沢山あるし、阪神高速にも名神高速にも中国道にも直ぐ乗れるし、
利便性バツグン!

959 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 14:33:05.50 ID:QLQi7ZPk0.net]
関西は異文化、自分自身の勝手な考えをとうそうと、常識がない、自分が良ければそれでいい文化
今は違う、以前の人の好さ文化はない、

960 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 14:44:26.68 ID:Rb8cMVVL0.net]
三田ってウッディタウンとかいいかんじそうに見えるが
ここって本当に怖いのか?

961 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 14:58:38.25 ID:telme6oh0.net]
>>960
ここにいるキチガイが言ってるのを真に受けたら駄目

962 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 15:08:13.89 ID:nwT7OzEy0.net]
>>960
ヤクザが開発した街が三田

あんな山奥に住宅街を作るために
福知山線を無理やり電化させ
トンネルを作らせた三田のヤクザ
さらにそれでも遠いのでJRを脅して速度アップを要求
そしたら福知山線脱線

すべて三田のヤクザ山奥に住宅開発して
金儲けしようというのが原因

963 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 15:16:07.67 ID:nwT7OzEy0.net]
三田屋なんていう怪しい肉屋がすべてを牛耳ってる都市が三田
あれがまともに見えるやつの気がしれん

964 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 15:24:56.35 ID:Rb8cMVVL0.net]
兵庫の安全地帯は武庫之荘だけなのか
もしかしてその武庫之荘もステマの産物とかだったら怖いのだが

965 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 15:32:19.82 ID:nwT7OzEy0.net]
三田屋という肉屋が地域社会の支配者で
最上流階級というのが三田市

これがまともな日本の都市と思うほうがどうかしてる

966 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 15:36:20.91 ID:GdkVFu2CO.net]
自治体の悪口書き散らすて訴える所じゃなかった?ここ
汚鮮レベルマックスなんやろな

967 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 15:36:59.98 ID:GdkVFu2CO.net]
>>966
書き散らす「と」



968 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 15:51:25.32 ID:nwT7OzEy0.net]
>>964
夙川とか御影住吉はまじで恐ろしい
当たり前だがヤクザだらけ、

夙川なんてまともな商売をしているやつなど皆無
ふつうの日本社会みたいに近所付き合いなんてするような地域ではなく
互いに見栄を張り合いするアホな地域だが
子供の友達の親が風俗経営や表向き運送屋のヤクザなんてのが標準

そんなところで家族で平和に住めると思うか?

阪急神戸線なら消去法でまともなところは
武庫之荘や岡本西宮北口という
ヤクザ文化はないが地味な旧尼崎藩領地域しか残らない

969 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 16:15:24.48 ID:zBRMQdjy0.net]
とにかく尼崎とか武蔵小杉とかに住んでる皆殺しにしないと
こいつら反日テロリストだぞ

970 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 16:15:57.11 ID:f3eBibs90.net]
尼崎は事件の街というイメージしかないな。

971 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 17:20:58.80 ID:gNeX9Zxy0.net]
>>969
殺害予告ですね

972 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 17:25:56.07 ID:3JhFJ2SI0.net]
>>10
両方

973 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 17:28:39.56 ID:JBL+531I0.net]
東京だって鼻つまみもんだった江東はじめ東京東部の区が人気になってるじゃないか

974 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 17:28:57.00 ID:3JhFJ2SI0.net]
>>40
温度や湿度の問題もある
熱いと思考停止して短絡的になるし
気分が高揚して衝動的になる
寒いと内に閉じ籠り思索に更けるようになる
ただ街レベルだとそんなに変わらないだろうからな
S曲とN曲の磁場の関係で脳波に影響あるんじゃね?w

975 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 17:29:28.44 ID:3JhFJ2SI0.net]
>>49
どっちでもええわ

976 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 17:30:42.28 ID:3JhFJ2SI0.net]
半裸で乳出しながら歩いてるババアや、道端で堂々とウンコしてるジジイとかいるんだろ?

977 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 17:41:41.22 ID:3JhFJ2SI0.net]
地元民に街毎の大阪のイメージ教えて欲しい



978 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 17:43:06.91 ID:nwT7OzEy0.net]
>>976
いないよ
いるわけ無いだろ
しかしスカートはいたおっさんはいるよ

979 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 17:48:34.05 ID:dgJDNIOt0.net]
>>959
日本語の不自由な奴が言っても全然説得力ないw

980 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 17:49:11.74 ID:rGwJ0jG60.net]
警察も立ち入ることができないアンタッチャブルな世界だから
警告のために尼崎市の名前を角田美代子市に改名した方が良い

981 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 17:49:11.73 ID:xP71Eig60.net]
防災無線の定時放送がないところに住みたい

982 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 17:51:05.04 ID:KpoVgz7N0.net]
尼崎は屁のような街です

983 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 17:52:15.88 ID:JQbqj8FxO.net]
武庫之荘最高!

984 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 17:54:54.17 ID:ingYhNnx0.net]
尼崎なんかめっちゃ平和で安全
どこ行っても荒んでる東大阪よりゃ100倍マシやろ
ええ街やで尼崎は!

985 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 17:55:18.12 ID:3Ina5HGYO.net]
>>594
政令指定都市になれば、そのまま西宮市芦屋区になって、今まで兵庫県を通して処理しなければいけなかったことが自分たちでやれる。
芦屋行政区になれば地域のきめ細かいことをやれるから今までのようにやれるし財源も増える。都市計画や国道整備も独自に工夫できる。
芦屋大学のある日本一高級とされる六麓荘町ある芦屋市山手地区と阪急甲陽線沿線の西宮市高級地価同士が一つにまとまって「芦屋山手区」となれば人気跳ね上がるだろうし、
「芦屋川区」「夙川区」も上流から下流迄高級住宅街でこれまた人気鰻登りだ。
「西宮北口区」「甲子園区」「湾岸マリーナ区」「六甲自然緑地区」とそれぞれ特色あるプランを各区窓口で提供すれば夢広がる未来展望だ。100万都市は堅い。
>>602
何と言っても耐震で内部空間確保できる補強と地盤なんだよね。
あと1,000年は直下型のマグニチュード7震度7クラスは大丈夫なんだろうけど、
(地震学者の京大前総長の尾池氏が有馬高槻構造線活断層と阪神淡路活断層群と合わせてあと1,000年大丈夫とのこと)
水害は坂で集まって急な流れにまとまることもあるんで塀囲いや道路の整備状態も確認して良いリフォームができたら実家として代々続いて行けそうだね。

986 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 17:56:01.19 ID:nwT7OzEy0.net]
大阪はゴミゴミしてて住みづらいが
尼崎以外の阪神間神戸はクズ人種ばかりで
とてもじゃないがふつうの育ちのカタギの平民が住むとこじゃない
結果として消去法で尼崎しか残らない仕組み

987 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 17:56:41.43 ID:QcvMrz7b0.net]
尼崎を見るとなぜかステーキが食べたくなる



988 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 18:04:53.61 ID:Rb8cMVVL0.net]
東大阪ってどういうかんじでやばいんだ?

989 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 18:05:55.48 ID:MGHggn0pO.net]
むやみやたらに武庫之荘をアゲてる奴が居るけど
あくまでも尼の中の話で阪急より下側や西側は治安悪いぞ
南側は土方の巣窟、西は童話地区
武庫之荘神話は当てにしない方がいいよ
武庫之荘から逃げ出した俺が保障する

990 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 18:06:04.55 ID:nwT7OzEy0.net]
昔からなにも変わってない
まともな人は尼崎に住んでる
ヤクザは夙川以西に住む

そもそも夙川とか芦屋川は特殊な天井川で
周辺全部河川敷みたいなもん

もともとの夙川は芦屋市と西宮の境界を流れてたが
移動して今のところに
早い話が周辺全部河川敷なんだよ

だから地盤が悪く震度7になる
もちろん水害も醜い

なんで巨大部落で現在でもヤクザか
底辺人種の成金しか住んでないのかと言うと
そういう自然環境だから

991 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 18:10:46.16 ID:t1Jusdgi0.net]
尼崎は
大阪キタ 大阪ミナミ 神戸 どの方向にもアクセスがいいし
医療体制も整っているし 武庫川をはさんだ西宮には兵庫医大があるし
単身者にとっては確かに暮らしやすいんだが
兵庫県の高校は たしか総合選抜制なので 子供の教育を考えないといけない世帯は
可能であれば大阪か奈良のほうがいいはず 
大阪と奈良は公立高校のレベルがそれなりに高いので

992 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/07/13(金) 18:15:24.16 ID:kveUyMlJ0.net]
関西ネタかあ
なんかヤダ

993 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 18:17:52.41 ID:nwT7OzEy0.net]
六甲山の麓は地震断層だらけ
人間が住むところじゃない、ありゃイノシシが住むところ
そもそも六甲山ってのは活断層による地震活動で
せり上がった山だと知ってるのかな
なので瀬戸内海六甲国立公園に指定されて
開発できないようになってたのに、もともと地域にいた
Bクラス民が悪徳電鉄企業と組んで不法開発しまくった

994 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 18:20:11.50 ID:dgJDNIOt0.net]
>>992
じゃあ来るなクズトンキン

995 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 18:21:04.20 ID:gO62gI0L0.net]
>3位が京都市の二条

これはちょっとビックリ!

996 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 18:22:05.12 ID:3JhFJ2SI0.net]
利便性の高い所に限って治安が悪い

997 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 18:25:20.97 ID:nwT7OzEy0.net]
この先日本の人口は減るし
最盛期には人が住まないような六甲山麓まで
開発されて住んでたが、これからはできるだけ安全なとこだけに
住むようになるのは確実だよ
わざわざ地震が起きたら震度7になるような地域に住むやつはいない

日経とかリクルートとか阪急のデマに騙されずに
いまのうちに売り抜けて尼崎に住むほうが良い



998 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 18:25:38.65 ID:6OkL7P7j0.net]
大阪民国の出島、尼崎

999 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 18:26:03.53 ID:Y4P7AU3W0.net]
阪神沿線!!!!!!!!

1000 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 18:27:20.09 ID:X8/OUr4d0.net]
住んでみたら北摂より治安が良くてビックリ!

1001 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 18:28:52.58 ID:lWtefEoJ0.net]
任侠山口組 兵庫県尼崎市戸ノ内

1002 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 18:28:56.14 ID:gNeX9Zxy0.net]
1000なら尼崎の繁栄が続く

1003 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 11時間 9分 3秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<264KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef