[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/12 19:00 / Filesize : 276 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【安倍首相】西日本豪雨、初動体制が遅れたとの指摘に「政府として一丸となって発災以来、取り組んできた」問題はなかったとの認識★5



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2018/07/12(木) 07:10:57.31 ID:CAP_USER9.net]
news.tbs.co.jp/jpg/news3418812_38.jpg

西日本の豪雨災害で甚大な被害を受けた岡山県を訪問した安倍総理は、政府の初動対応について「一丸となって発災以来、取り組んできた」として、問題はなかったという認識を示しました。

「(Q.初動対応が遅れたとの指摘について)政府として一丸となって発災以来、全力で取り組んでまいりました。現場の声を吸い上げ、国が自治体と一体となって対応していく考えです」(安倍首相)

政府の初動対応を巡っては、既に一部地域で避難指示が出ていた5日夜に、安倍総理や自民党幹部が党の若手議員らとの懇親会に出席したことなどから野党側から“危機意識が欠如している”などと批判が出ていましたが、安倍総理はこのように述べ、政府の対応に問題はなかったという認識を示しました。

また、被災地や被災住民への財政支援等を行うため、「激甚災害指定」の手続きを速やかに行う考えを示しました。被災自治体は財政上、躊躇することなく応急対応、復旧対応に取り組んでもらいたいとしています。

7月11日
TBSニュース
news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3418812.html

★1が立った時間 2018/07/11(水) 20:12:52.49
前スレ
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531320433/

634 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 08:18:00.45 ID:NbMuJHvx0.net]
便利なものよね。
その気になれば体内に埋め込んだ科学プラントで血液中のアルコールを数十秒で分解してしらふに戻れる。
だからこうして待機中でも飲んでいられる。
それが可能であればどんな技術でも実現せずにはいられない、人間の本能みたいなものよ。

という政府公認パチンコアニメの台詞を思い出した

635 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 08:18:01.43 ID:PbLqI0pd0.net]
>>613
緊急記者会見を開いて安倍が国民に直接呼び掛けても良かったんやで

636 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 08:18:04.84 ID:Q4r1Syql0.net]
問題はそこではなくハザードマップ通りになってしまったことじゃね
つまり人災

637 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 08:18:09.12 ID:z+MiWHKK0.net]
>>587
今回の安倍ちゃんはさすがに酷いね。いや公文書改竄の時も酷かったけど、
死者がこんだけ出るとやっぱ安倍ちゃんは怖いわ。国が平和ならトップが馬鹿でも
多少は誤魔化し効くんだけどね。

638 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 08:18:14.11 ID:IWdRIz9c0.net]
あべちょん「自治体やら気象庁やらが仕事してるから国や政府は一切邪魔しない」

ってくらい言えばいいのになw

639 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 08:18:16.28 ID:QByN+zp+0.net]
被災地を飲んで応援

640 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 08:18:18.10 ID:X69okgYF0.net]
宴会やってたじゃん 安倍。こいつはやっぱり無責任なボンボンだな。

641 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 08:18:22.79 ID:ssWe52DS0.net]
全く問題無いと閣議決定

642 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 08:18:31.01 ID:bG80LMYy0.net]
初動に関しては他の誰に別の何かが出来たかっていうと思いつかないわな



643 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 08:18:51.37 ID:FXRDoajZ0.net]
日本人減ってよかった!

だもんなー

644 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 08:18:53.37 ID:4878Ryr70.net]
>>629
当初外遊の方が優先事項として高かったみたいだよ。
そこは別に叩いて構わんけど何でお前ら1番クソなマスコミ叩かないの?

645 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 08:18:56.41 ID:AnSm9acq0.net]
>>565が仕事でレスしてんのに、安倍の対応の遅さを認めてるwwww

安倍ちゃんの対応は問題ありませんでした!って書かないと怒られるだろお前。

646 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 08:18:56.74 ID:IWdRIz9c0.net]
>>630
ステロイド薬を飲んだら調子がよくなったらしいな

647 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 08:19:08.93 ID:PbLqI0pd0.net]
>>634
田中敦子ボイス余裕で再生

648 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 08:19:19.68 ID:rNA6lrh50.net]
安倍と安倍サポは災害被害者が亡くなったのは当然であると考えています

649 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 08:19:41.51 ID:Pwq73CSC0.net]
それから、もうひとつだけ言わせてもらいます。

広島の呉市長、あなた一体今回どこで陣頭指揮してたの?
何やってたのあんた?

全然表に出てこなかったじゃん。
もう二度と呉に来なくていいから帰れよ

650 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 08:19:44.04 ID:Xz6XUysh0.net]
状況も分からない状態で突入しろってか
面白い人が多いなあ

651 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 08:19:46.40 ID:MhAGlhAH0.net]
>>631
おかしなことっていうけど法を破ったりしてたか?
法律に則った対応してたと思うけど

652 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 08:19:47.92 ID:kyNEoOJu0.net]
( `□´)( `ー´)( `Д´)/( `ー´)( `□´)
日本売国破壊朝鮮化の邪魔
あべやめろ麻生やめろ大暴れ大騒ぎ
炭鉱労働で強制連行されたと捏造で
ゆすりたかり恫喝恐喝

捏造部落穢多朝鮮非人デモ
捏造部落穢多朝鮮非人野党
捏造部落穢多朝鮮非人新聞メディア

いまこそあべは災害に無関心呑気だ
あべのせいだアピール印象操作がんばれニダー

( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
梅雨末期、災害が起きるリスク高まる認識が
多少甘かったが
豪雨から一気に大量に土砂や水流れこみ
一気に溢れる
これまでになかった災害
官邸の初動なんちゃらなんかやりようがないし
一気に被害が起きるから対応が遅いなんちゃらなんか筋違い
むしろ復興に全力をあげて
今後こんな災害だらけになるからきちんと対策をやれよあべー

この期に及んでもあべのせいだアピール印象操作が優先か?
捏造部落穢多朝鮮非人



653 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 08:19:50.94 ID:S67oAjlx0.net]
安倍首相は頑張っているだろ!!死者が
倍増しているのは与党だった頃の民主党
が「コンクリートから人へ」などと政策を
シフトしたからだろ?安倍首相を叩く為の
ネガキャンに災害を使うなんて最低だな!

654 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 08:19:56.11 ID:f6rw9J9Q0.net]
>>592
ただ、別の方も指摘していらっしゃいましたが、今の野党が政権を取ってたら、果たして
迅速な対応ができたか?災害対策本部すぐ立ち上げていたか? 少々疑問です
>
民主党政権のほうが、遥かに対応が早かったでしょうね。

さすがに2、3日も災害対策本部を設置しなかった安倍自公政権のような政権は、
戦後からこれまでこの度の安倍自公政権が初めてでしょう。

655 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 08:20:01.57 ID:K3TfN2410.net]
>>593
ローカルニュースやってるから良いよ
死者増えたっでだけのニュースなんぞ意味ないわ
何処で給水して何処で配給や店が再開したか道路が何処復旧したかが大事なのよ

656 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 08:20:03.81 ID:AnSm9acq0.net]
マスコミは安倍ちゃんに圧力かけられて黙ってただけだろ。NHKがどうして報道してたのか知らんが。

657 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 08:20:08.14 ID:PrQxAlDh0.net]
>>624
まーた、朝鮮カルト日本会議ユナイトがデマってる
そもそも吉田さんが電源喪失の主犯の1人であり、検証番組でも東電本店が妨害してるだけだし
特に武藤ってのが酷いわほんま

658 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 08:20:11.14 ID:ZX9jlxiv0.net]
>>377
それな
懇親会を開くなとは言わんけど
あの時点の情報で酒飲んでたってのは微塵も擁護できない

659 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 08:20:12.99 ID:8c4Frh/a0.net]
>>21
村山富市が「わからんから、みんな助けて〜」って言って自衛隊が動いた!

660 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 08:20:15.17 ID:NcGh78dC0.net]
報道してなかったテレビが悪い

661 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 08:20:23.67 ID:uLJTOGg80.net]
>>484
6日夜に気象庁が特別警報を出しており大規模な災害が起きることが充分予見可能性だった
その時点で会見でも開いて国民に避難を呼びかけ深夜も情報提供
7日に短時間会議に出席しただけで私邸に帰ってないで非常災害対策本部を設置し外遊の中止を決定など

662 名前:ネトウヨハンターさん mailto:age [2018/07/12(木) 08:20:29.55 ID:W2XEWNs30.net]
今回の安倍ちゃんのまとめ

・安倍はフランスに遊びに行きたくて災害対策本部を設置しなかった
・オウム死刑の前日に死刑を祝って宴会をしていた
・宴会をしていたために対策が遅れた
・安倍が仕事しないから2万人も自衛隊員が待機することになった
・安倍は愛媛県知事を呼びつけて災害対策ができないようにした
・安倍が視察に来る避難所だけを特別扱いしてクーラーを設置した
・防衛政務官が「自衛隊は国防のためにあるから災害救助はしない」と言った
・安倍は被災地をヘリで上空視察だけして帰った
・初動になんら問題なかったと閣議決定 ← いまここ


人間失格
https://i.imgur.com/HJ2VhcD.jpg



663 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 08:20:30.81 ID:nCYdUwzX0.net]
先進国に見えない今まで、血税何に使ってたのか? 他国支援か?

温暖化による災害、そこから起こりうる状況予測、対策、整備、
やっておくべきこと、たくさんあった

664 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 08:20:39.62 ID:z+MiWHKK0.net]
>>624
それデマだよ。政府事故調査報告書出てるけど、当時言われてた
その手の「菅が直接視察したせいで〜」ってのは全部的外れだったって
調査で分かったみたい。逆に、あれ行かなかったら大変な判断ミスだったってよ。
park.itc.u-tokyo.ac.jp/tkdlab/fukushimanpp/seihu.html

665 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 08:20:43.61 ID:/gpDiLnu0.net]
飲みに行ってた件はちょっと置いておいて、
初動って何か遅れたのか?県とかの要請待ってないで
自衛隊送れば良かったとか、そんなん?

666 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 08:20:45.94 ID:K/Htc0wB0.net]
>>629
あほかw
関係省庁が情報収集するんだがw
首相はまとまった報告から判断するんだよ。

667 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 08:20:52.44 ID:Ayy8YI9S0.net]
>>636
ハザードマップは大したものだ。
調査した人が真面目に作ったんだな。
問題は今回の降雨が想定外だったのか
それがこれからも起こるのが普通の時代になったのか、
議論の結果次第ではものすごい予算が必要。

668 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 08:20:52.48 ID:5JYF6Eyw0.net]
まーたネトウヨが安倍様にご迷惑お掛けしてるのか
偉大なる日本の国主安倍様をもっと敬え!

669 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 08:20:53.33 ID:tiNYLZ3D0.net]
状況把握しろよって、後だしだからな
 

670 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 08:21:01.17 ID:HRq32/aV0.net]
何でもかんでも安倍のせいって腐ってるね

671 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 08:21:11.92 ID:AnSm9acq0.net]
アクロバティック擁護に気合いが入ってきたな!
この調子でもっとパンチの利いたすごい擁護しろよw

672 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 08:21:14.50 .net]
>>626
何で初動云々ごときを閣議決定すんの?
やましい心がそこにあるんだよな



673 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 08:21:23.95 ID:DemU7kVV0.net]
自民党は謝ってるね
安倍ちゃんは別だけど

674 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 08:21:24.07 ID:LBuX+yMe0.net]
赤坂自民亭
店長 安倍晋三

675 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 08:21:29.45 ID:PrQxAlDh0.net]
>>653
>「コンクリートから人へ」などと政策

まさにこれが正解
人材を育てないから毎度、毎度こんな災害で日本人を殺しまくってる

676 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 08:21:31.82 ID:PxPWgpF90.net]
アンダーコントロールからだけど
わりとシレッと嘘つくよね

677 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 08:21:34.28 ID:PbLqI0pd0.net]
気象庁があれほどがーがーピーピー警告挙げても
国のトップが宴会開いてたら、そら国民には危機意識は伝わらんがな
安倍ちゃん自身が危機意識欠如の証拠じゃん

678 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 08:21:41.85 ID:Xz6XUysh0.net]
コンクリートから人へを絶賛していたのがマスコミ
ま、反省なんてしないんですけどね

679 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 08:21:43.01 ID:9pOURXZf0.net]
非をみとめない間抜けほど見苦しいものはない。

680 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 08:21:46.63 ID:gdZInscK0.net]
安倍晋三自民党は北朝鮮と同じだな

681 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 08:21:49.62 ID:Ed8E0ZRc0.net]
>>644
当初?最後まで外遊優先だっただろう
申請却下されても再度外遊準備してたの知らんのか?
マスコミなんか叩きたきゃ叩けよ、それで矛先変えようと必死みたいだがな

682 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 08:21:55.45 ID:5NgMOU8o0.net]
こんな時まで倒閣するなよ



683 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 08:21:58.97 ID:RUqef78e0.net]
ある程度予測できる災害でこれだけの死者が出たんじゃ責任問題になるだろ

684 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 08:21:59.44 ID:4878Ryr70.net]
>>656
安倍が外遊取りやめてから民放の糞共は急に朝から募金とか開始したんだよ!

本当にこの国の民放は糞!政府の顔色伺ってんじゃねーよ!

685 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 08:22:01.84 ID:6bqz2Y0Q0.net]
ねえねえ
だから酒飲んじゃいけないほど危機的状況なのに
なんで逃げなかったの?
答えてよ

686 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 08:22:03.13 ID:8V63wf6c0.net]
>>1
指揮系統に
問題ないので

とくに問題ないと

排水が早くて助かったぜ。

687 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 08:22:05.22 ID:3YTv19JN0.net]
>>635
市町村や気象庁が存在する意味がなくなるじゃん

688 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 08:22:11.02 ID:qSk+Wz6M0.net]
>>633
それまじで嫌儲のデマだぞ
上は共産党党員のデマ
下は5ちゃんのスレのデマ

689 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 08:22:11.17 ID:lHxBjpT50.net]
>>661
それを気象庁がやって注意喚起してたろ

690 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 08:22:11.60 ID:UB0EUS2a0.net]
>>1
一丸となるようにやってたのは酒宴でしょ。
乾杯とVピース。

691 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 08:22:32.15 ID:5NNy5Gqj0.net]
パヨクは政治利用するな自己責任だろ
むしろ爺婆減って年金払わないで済むからプラスだろ

692 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 08:22:33.70 ID:5vXaKWuj0.net]
関東民だが前日からNHKでもこっちが怖くなるほど警告してたし被害に遭われた方は気の毒だけど流石に今回は被害者ビジネスは通らないわ



693 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 08:22:36.45 ID:B6J97xKw0.net]
災害対応くらいちゃんとやってくれよ

694 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 08:22:43.98 ID:eB+qkvJE0.net]
ポンポンいたい正露丸のみたいだけ読んだ

695 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 08:22:51.44 ID:QeRFCXTd0.net]
共産党員全員死ねよ面倒くせえ

696 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 08:22:57.73 ID:bL1Nvx8J0.net]
別に何も遅れてないよなー?

697 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 08:23:02.39 ID:rNA6lrh50.net]
安倍政権は昨年起きた九州北部豪雨災害から何も学びませんでした

698 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 08:23:06.75 ID:AnSm9acq0.net]
俺もアクロバティック擁護してみるかwwww

だいたい悪いのはマスコミだよな!民主ならもっと酷かった。NHKと中韓が悪い!
さすが安倍ちゃん。あー民主じゃなくてよかった!
対応にどこが問題なのか分からない。安倍がーって言ってる人頭おかしいんじゃない?左翼か!

699 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 08:23:40.63 ID:T5m3vT+l0.net]
>>635>>661
会見ねぇ
気象庁は適時情報だしてるし、呼びかけは自治体の首長レベルでダメなん?
どんだけ権威主義なんだよ

700 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 08:23:41.34 ID:lHxBjpT50.net]
>>696
国としてはやることはやってるからな。

701 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 08:23:44.25 ID:X6BPXRX70.net]
パヨクが行政の仕組みを全く理解してないし、独裁がよっぽど好きらしい

702 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 08:23:48.82 ID:6bqz2Y0Q0.net]
>>661
気象庁が情報出してるなら
対応するのは自治体なんですが



703 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 08:23:49.47 ID:BO641kgL0.net]
宴会やってもやらなくても変わらなかっただろうけどこの答えはふざけんなと思う

704 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 08:24:01.46 ID:NcGh78dC0.net]
堤防が決壊したからどうしようもない

705 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 08:24:02.47 ID:kh0hCNX30.net]
避難所生活は劣悪だよな
真夏に体育館で寝泊まりしてたら年寄りは確実に寿命が縮まるわ
毎日蒸すような暑さなのに毛布を支給してるし頭おかしいわ

706 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 08:24:09.68 ID:Xz6XUysh0.net]
現地対策本部を立ち上げるのが
現地対策本部長の県知事さんだよね

707 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 08:24:09.84 ID:xIRDUGGi0.net]
普段から中央集権だなんだとツバ飛ばして批判してるクズが、地方に細やかで迅速な対応したかとか、何様だ?

708 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 08:24:09.95 ID:PbLqI0pd0.net]
>>687
市町村長も気象庁も総理大臣も総出で避難を呼びかけたらいけんのか?

人を動かすのが総理の仕事だろ

709 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 08:24:16.67 ID:8V63wf6c0.net]
2日目には
すでに

数千人単位で救助でしょ


速いよ

710 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 08:24:18.99 ID:80GWXkFr0.net]
ゲリゾーはキチガイ

711 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 08:24:19.62 ID:/+Dsu/t30.net]
森友学園のある大阪で地震
加計学園のある愛媛
岡山理科大のある岡山で大水害
単なる偶然だよな…

712 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 08:24:19.17 ID:bL1Nvx8J0.net]
>>690
現実に現地に避難勧告が相当前から出ていたので。



713 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 08:24:23.05 ID:dfOHpYr70.net]
>>670
何でもかんでも安倍のせいとはなってないだろ
対応遅れたのが宴会してた安倍のせい

714 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 08:24:23.26 ID:/cjl3wJa0.net]
>>692
確かに今回のは予報も早くてかなり警戒してたよね。避難しなかった人にも問題ある

715 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 08:24:24.17 ID:8oP7wpey0.net]
こうやって困ってる人を無視するのが世渡りなのかもね。
大変だ助けないと!と思う人が巻き添えで死んだり叩かれたりする。

716 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 08:24:27.54 ID:h1w4hk370.net]
マスコミの人殺しレベルの遅れに比べたらたいしたことない

717 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 08:24:29.48 ID:o/t3aonY0.net]
結局僕ちゃんのおかげで選挙で勝てるんだぞと驕ってるからだろ
何も言えない自民党も情けないが結局は自民党を圧勝させた国民の責任

718 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 08:24:29.87 ID:/gpDiLnu0.net]
>>696
んー具体的に、何をもって初動の遅れと言ってるのか
そこが判らんので何とも・・・
誰か説明してくり

719 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 08:24:29.97 ID:Ed8E0ZRc0.net]
>>666
自宅で情報収集w

720 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 08:24:34.07 ID:5NNy5Gqj0.net]
野党とマスゴミ以外の普通の日本人は自己責任だと分かってるし自民党を支持してるよ
文句があるなら祖国に帰れよ

721 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 08:24:34.92 ID:nrGGNOga0.net]
国が建てる対策本部って予算の都合をつけるもんであって
現場がどうこう言う対策本部は自治体が作らなあかんのやで
愛媛は知事が東京に遊びに来てたから出来なかったんだっけ?

722 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 08:24:40.07 ID:rNA6lrh50.net]
>>675
ミンスガー連呼するだけの簡単なお仕事ですね



723 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 08:24:43.41 ID:yhXGTb2+0.net]
初動体制が遅れた(この日本語も変だけど、、、)って、
どこで言われてるの?
マジ基地連中がツイッターで言ってるだけじゃないの?

724 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 08:24:43.41 ID:cOmYdzOk0.net]
災害が起きたらすぐさま総理に判断を問うと思われてる残念な方が多すぎる

725 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 08:24:44.91 ID:eDSDdakO0.net]
雨の場合当初に被害の見積もりなんか出来ないからね。
時間の経過とともにだんだん被害が大きくなってくる。
最初から最大規模の救助体制とか無理だよ。

726 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 08:24:49.94 ID:f+HitJx+0.net]
不思議だ、赤坂自民亭とか言って安倍を批判してた人達は
何故立憲民主のパーティーは批判しないのか?

727 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 08:24:57.42 ID:z0VA41BB0.net]
安倍が避難呼びかけたところで絶対言うこと聞かない奴も出てくるぞw

728 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 08:25:02.83 ID:4878Ryr70.net]
>>698
NHKはちゃんと仕事してたぞ?
糞なのは民放明らかに外遊優先しようとしてた安倍総理を忖度して報道控えてた。
そして外遊取りやめが確定したら朝から揃って報道開始した!
この流れ見て民放がどれだけ腐ってるのかわかるだろ!

729 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 08:25:05.61 ID:lHxBjpT50.net]
>>708
じゃあお前が避難をよびかければよかったじゃん

730 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 08:25:11.95 ID:2LKlgMIb0.net]
複数のID真っ赤のネトウヨ/パヨクがいきってんの何なん?
マジきめえな。

731 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 08:25:16.27 ID:GXIPtyi60.net]
<<250

732 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 08:25:16.53 ID:HGCr2QGE0.net]
誰の視点で遅れたと言うのか
どの時期が政府として対応するのが良かったのか
遅れてたことを責め立てることで被災者が報われるのか



733 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 08:25:19.12 ID:K/Htc0wB0.net]
>>697
学んでなかったのは住民の方だわw
サッサと避難してれば難を逃れただろ。

734 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 08:25:25.69 ID:I9TQnuwQ0.net]
>>1
ソース
 ↓
TBS
 ↓
オワタw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<276KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef