[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/21 23:27 / Filesize : 145 KB / Number-of Response : 675
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【NTTドコモ】“2年縛り”内容を見直す方針



1 名前:みつを ★ mailto:sage [2018/07/12(木) 05:28:49.85 ID:CAP_USER9.net]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180712/k10011529211000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_002

NTTドコモ “2年縛り”内容を見直す方針
2018年7月12日 5時06分

NTTドコモの吉澤和弘社長はスマートフォンなどのいわゆる“2年縛り”の内容を見直す方針を明らかにしました。

携帯大手3社がスマートフォンなどの通信契約を結ぶ際に行っている”2年縛り”は原則、2年間の継続契約を条件に基本料金を割り引くものですが、その内容が利用者の乗り換えをしにくくしているとして総務省が見直しを求めています。

これについて、吉澤社長はNHKのインタビューで「今は2か月間で解約期間をみているが、もう少し期間の幅を増やす」と述べ、見直しを行う方針を明らかにしました。

今の“2年縛り”では2年間の契約が終わってからの2か月間を「更新月」としていて、これ以外の期間に解約をすると9500円の「解約金」がかかるほか、更新月に解約してもその月の通信料金は支払う必要があります。

ドコモはこれを見直し、「更新月」の開始を最大で1か月間早めて、3か月間とすることを検討しているということです。

1か月間早めた場合、利用者は契約期間の最後の月に解約すれば契約終了後の通信料金の支払いや「解約金」なしで契約を乗り換えることができることになります。

そのうえで、吉澤社長は「3社の足並みがそろわないと、また同じ議論になってしまう」と述べ、“2年縛り”を見直すため携帯3社が参加して協議する場を設けるよう、総務省に求めていく考えを示しました。

602 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 10:09:41.03 ID:JT9uQr0X0.net]
>>588
乞食は死ね

603 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 11:21:16.85 ID:9Nbg73hF0.net]
さっさと3キャリと縁切って、
MVNOに変えろよ

あの高額を払う奴は、ただの馬鹿としか思えない

604 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 11:22:31.56 ID:9Nbg73hF0.net]
解約時に解約金やら残債やらでウン万円?

MVNOにしたら一瞬でモト取れるわ。

605 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 11:24:37.21 ID:HHpzsvA90.net]
>3社の足並みがそろわないと、また同じ議論になってしまう
糞だw
商品力の競争じゃなくて許認可談合で搾り取る気満々

606 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 11:29:49.98 ID:UpJrRS3A0.net]
家電量販店などでの携帯ショップ店員の過剰勧誘がマジうざい。邪魔w

607 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 11:37:50.77 ID:Hs4yAAP/0.net]
くだんね
自動更新をしなければイイだけだろ

608 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 11:38:28.95 ID:RqJzjpE70.net]
二ヶ月が三ヶ月になっただけで なんの意味があるんだ

2年縛りを無くす気なんて全然ないよな この人ら

609 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 11:40:09.98 ID:lCPPoaET0.net]
今のままで別に構わない消費者もたくさんいるわけで
どうしても気に入らないならMVNOなりに切り替えれば済む話

610 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 11:46:30.87 ID:Hs4yAAP/0.net]
自動更新する、しないの選択肢を与えればイイだけだろ
更新忘れや更新をめんどくさがる人が継続利用をする事を期待しての仕組みなだけだろうが



611 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 11:51:55.26 ID:WsA9SO950.net]
>>595
更新月の1ヶ月以上前から「二年縛りあるけど長期優遇割引あるコースを再契約する?それともいつ解約しても良いけど長期優遇は無いプランに変える?」ってメール送ってくるのにこれ以上どうしろと?

612 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 12:14:06.48 ID:JT9uQr0X0.net]
>>595
二年縛りを無くしたら高くなるだけでユーザーに何のメリットもないんだが

613 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 12:16:43.66 ID:JT9uQr0X0.net]
>>597
選択肢は既にある

614 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 12:25:59.32 ID:ckiQ239+0.net]
>>597
既にあるのに何言ってんだ?

615 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 12:41:49.06 ID:Hs4yAAP/0.net]
>>600>>601
案内だしてねえだろうが

616 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 13:16:10.98 ID:THTCcqQG0.net]
ドヤ顔で批判したら単に自分の知識不足でしたってことあるよな(´・ω・`)

617 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 13:51:09.11 ID:VHMYFus+0.net]
>>602
契約満了月の15日にSMSで通知出してるわボケ
コピペしたるわよく読んどけ

――――――――――――
■契約期間満了および契約更新のご案内■
※(株)NTTドコモから通信料無料で配信しています。

お客様がご契約中の料金プラン契約は2018年3月31日に契約期間満了となります。
※ご利用機種の利用期間とは一致しない場合がございます

【お手続きについて】
1)ご契約継続の場合
本契約は自動更新契約のため、手続き不要です。
自動更新後は、新たに2018年4月1日から2年間の「ずっとドコモ割コース※」となります。

※概要
▽ずっとドコモ割
ご利用年数4年以上より、一部パケットパックを除き、料金を毎月割引
▽更新ありがとうポイント*
契約更新後(6月以降)にdポイント3000ポイントプレゼント(申込要)
*機種変更等にご利用いただけ、有効期限は2018年11月末です(ケータイ料金充当等一部用途利用不可)
*詳細は2018年6月(予定)にメールにてお知らせします

2)フリーコース*ご希望の場合
*解約金不要、ずっとドコモ割・更新ありがとうポイント対象外

3)契約継続をご希望されない場合
2018年4月1日から2018年5月31日までに手続きが必要です。
※上記期間以外(2018年6月以降)に本契約を変更・解約された場合は解約金が発生いたします

▼契約内容等各種問合せはコチラ(通信料有料)
――――――――――――

618 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 13:55:34.31 ID:vJO46ie+0.net]
「更新月」の開始を最大で1か月間早めて、3か月間
見直すってそれかよw

619 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:10:07.88 ID:WsA9SO950.net]
>>602
更新月近付いたらドコモからメール来るで

620 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:12:23.68 ID:WsA9SO950.net]
>>605
こういう事書く奴って既に料金は変わらずに二年縛り無いコースに移行出来るようになってるってこと知らないのかな?



621 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:25:49.71 ID:tsBoRa+F0.net]
キャリア工作員ごっこやろうと思ったら先客がいるからやめとこ
強い側から罵倒するの楽しいよね

622 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:50:13.87 ID:/tsCCdk/0.net]
2年縛りなくしたら取れるはずだった違約金分を他にまわすだけだよね
三社仲良くボッタクリやろうねという現状変えないとどうにもならない

623 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:50:23.22 ID:WsA9SO950.net]
>>608
俺のこと?
ちょうどこれから外出するからあと任せたわ

ちなみに俺はMVNO使いww

624 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 15:16:26.47 ID:rykrekwZ0.net]
文句言ってる人って乗りかえもしないんだから毎月高い料金払ってるんでしょ?
その人らの1万てたいした額

625 名前:じゃなくね? []
[ここ壊れてます]

626 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 19:03:59.87 ID:USCS8YjQ0.net]
料金を安くしろと総務省から要請したのに、料金は安くしないし、2年毎の更新縛りで、更に端末のリースプランみたいな悪質なのにそれには何の文句も言わない時点でプロレスだろ?
ショーとして観とけよ
文句あるならMVNOに行くしかねーのよ♪

627 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 19:12:42.26 ID:mVNnXF0y0.net]
死ぬまでプランはよ出せや

628 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 19:17:28.62 ID:0V6NV9PJ0.net]
キャリアと端末の分離をすればいいのに

629 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/15(日) 05:46:35.81 ID:5hbtyjgH0.net]
>>595
自分の契約内容もろくに理解できない馬鹿が騒いだから通知は来るようになったし
猶予期間が2ヶ月になった訳だがそれでも駄目な馬鹿がいるんだろ。

2年縛りは自分で選んで契約するわけだが気に入らないなら契約するなよ。
縛られることにより優遇を受けるのに優遇だけよこせとか乞食の発想は止めとけよ。

630 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/15(日) 12:43:48.60 ID:PbjY3mwI0.net]
実質〇〇円!のデータ通信割引も期間限定にするなよ
買い換えなきゃ高くなるだけじゃねーか



631 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/15(日) 13:12:03.16 ID:k3blUtj/0.net]
端末の2年縛りって月月割のこと?

632 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/15(日) 13:29:18.98 ID:UBRbT+Re0.net]
>>586
どこにそんな情報があるの?グーグルで検索したが見つからない

633 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/15(日) 17:48:34.47 ID:yuJz2FOl0.net]
格安simの何がいいって、いつ解約するもいつ機種変するも個人の自由なところ。
欲しい端末が出たら安い店から買ってきてsimカードを差し替えれば使える。違約金なんかない。
キャリアもそれくらいこっちの好きにさせろって話。

634 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/15(日) 17:49:25.97 ID:a0f+/7EF0.net]
2年しばりを止めた分値上げだろw
予想つくなw

635 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/15(日) 17:58:54.21 ID:PQptcsPJ0.net]
その前にパケットの規制をやめろ

636 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/16(月) 01:44:42.14 ID:Zpewvgy10.net]
通信代金と紐付けしないで、端末を24ヶ月の均等割賦+利息で発売すれば、良いだけなのに。

そうする事で通信代金も、本来の適正料金になる。現在は端末代金+通信代金を混在させて、わざと解りにくくしている。

637 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/16(月) 02:20:52.75 ID:d4HIpZkj0.net]
ドコモからしか出てない機種を買いたいのに
端末代が縛りの一部になってて機種変出来ないってのが許せない

無駄に高く売って、無駄にそれに対する割引を2年間かけて小出しにしてとても安くなるようにして
その分を通信量に加算して損しないようにしてある

普通に市場価格で売れよって思う

638 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/16(月) 03:21:57.09 ID:RbnjG3Ta0.net]
そんな事より、電波使用料をテレビ局に100%払わせて、通信事業者に負担させるのやめろ
そしたら携帯の通信料は下がる
キャリアも糞みたいなプラン押し付けなくても収益が上がる

639 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/16(月) 07:33:48.71 ID:vMY23uH00.net]
>>622
端末にどこでも使えるキャリア通信費の割引券付けるの?

640 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/16(月) 09:44:39.83 ID:jeucJ0Os0.net]
楽天に移ればいいのか?



641 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/07/16(月) 09:49:28.51 ID:kbzZd48u0.net]
一部の格安SIM業者みたく
1ヶ月毎に解約金を1000円ずつ減らしてって
二年以上は解約金無しにすれば良いだけ

642 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/16(月) 09:53:56.87 ID:tW3z9X8h0.net]
2年経ったら500円づつ安くしていけばいいのに

643 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/16(月) 10:01:48.46 ID:b56tDoxp0.net]
国内メーカー保護のため二年毎に買い換えを促す施策だったのに
アップルばかりが売れてしまう

644 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/16(月) 10:25:37.90 ID:5O6hN9B00.net]
解約金払ってUQにした。
端末とプランの契約時期がズレていた

645 名前:ゥら、分かりにくいんだよな。
速度も端末性能もドコモのときと変わらんね。
月3ギガしか使わない、毎月9000円払っていたのがバカみたい、いまは2000円。
解約金と端末代なんて半年で元が取れるよ。
[]
[ここ壊れてます]

646 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/16(月) 10:38:08.88 ID:jeucJ0Os0.net]
>>623
個人輸入したらええんちゃいまっか

647 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/16(月) 10:43:18.86 ID:CxWTSZMA0.net]
>>618
www.itmedia.co.jp/news/articles/1807/12/news059.html

648 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/16(月) 10:46:03.36 ID:x5M4VCtd0.net]
>>1殿様商売で、9年間ものガラケユーザーを手放すアホ。
ガラホで通話5分無料&データー1G定額2,500円なら再契約したのにな。

649 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/16(月) 10:53:29.41 ID:x5M4VCtd0.net]
>>1 因みに、電波利用料を一番多く支払っているのは携帯、スマホユーザーなんだよな。
TV局は1局20億円位しか払っていないで数千億稼いでいる。NHKは100億円位いかな?
アメリカだと電波オークションで年大体3,000億円規模なんだがな。
電話代の高騰は、電波寄生のTV局に問題があるんだよね。

650 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/16(月) 10:57:12.39 ID:nPfoJhyv0.net]
>>623
p20 pro?



651 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/16(月) 10:58:27.89 ID:Zpewvgy10.net]
>>625
割引券も付けない。あくまでも端末代金と通信代金を別にするだけ。

客は、キャリアで端末を買ったあと、別のキャリアへいくのも自分でMVNOの契約も自由にしたら良い。

652 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/16(月) 11:01:33.19 ID:bsKy59Me0.net]
>>1
遅えわゴミ

653 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/16(月) 11:04:54.60 ID:k0jv24jy0.net]
そろそろ詐欺やめてドコモ ソフトバンクやauよりマシだといっても

654 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/16(月) 11:14:48.96 ID:lNr3Bhsw0.net]
>>1
解約して良かったわ

655 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/16(月) 14:12:30.27 ID:xwf+7VuB0.net]
MVNOに行ったから今は関係ないけど
端末価格が一括払い>分割払い、機種変>新規
同じ端末を使い続けるより、すぐ新しい端末に機種変したほうがトータルの支払が少ない
新しい商売方法と言えば聞こえはいいけど、通常の商売じゃありえんやり方だわ
電力会社がエコキュートを5年毎に買い替えないと電気代上がるような商売やりかねん

656 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/16(月) 14:16:11.10 ID:iH8vI6vx0.net]
> 今は2か月間で解約期間をみているが、もう少し期間の幅を増やす
2年縛りはあってもいいが、2年経過後はいつでも解約できるようにしろ
幅を増やすとかアホかよ

657 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/16(月) 14:34:20.91 ID:jMAHPFFP0.net]
実質、何も変わらない

658 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/16(月) 14:35:12.96 ID:jMAHPFFP0.net]
>>640
そのときに欲しい新機種があるかどうか

659 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/16(月) 14:35:30.68 ID:+OYenK160.net]
次は何で縛るのさ

660 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/16(月) 14:36:32.86 ID:HmTC2kzP0.net]
>>642
変わるぞ、悪い方向に



661 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/16(月) 14:44:18.04 ID:ogkGoBF00.net]
iPhoneとかだと実質4年とかになるんだろ?

まずそれどうにかしろよ

662 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/16(月) 15:47:28.91 ID:oZRjzqzZ0.net]
堂々と談合してます宣言してるのびびるわ。黙ってても金入ってくるから自分が何言ってるかよくわかってなさそうこの社長

663 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/16(月) 16:00:29.12 ID:kS++U9CR0.net]
>>646
いや、iPhoneは販売台数の縛りがあるから(今揉めてるやつ)、
二年おきに買い換えてもらわないとキャリアが困る

664 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/16(月) 17:32:14.65 ID:a9hLlp730.net]
2年どころか3年だの4年だのを早急に何とかしろよ

665 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/16(月) 17:34:26.43 ID:a9hLlp730.net]
>>647
法で守られてる元国営の独占大

666 名前:企業だからな
NTT、JT、電力、皆同じような体質
[]
[ここ壊れてます]

667 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/16(月) 18:26:44.86 ID:UDQSnFdE0.net]
騙す、誤魔化す、陥れる、
癒着、カルテル、情報操作
天下り、ボッタクリ、

しかも、客の窓口は派遣の安月給
個人情報管理も下請け
不足の事態の発生時も下請けに責任転嫁
危機管理、安全管理も外部委託にてこしらえる
マスゴミを敵に回すことを回避するため、CMは代理店推薦の韓国系日本人さま


インフラとも言える通信事業者これだぜwww

668 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/16(月) 20:55:28.66 ID:JmCSqLj+0.net]
安倍政権の縛りと同じだよ。

安倍支持しないと、補助金あげないよ、とか、
まあ目先の脅しに弱いんだよ、みんな。

勇気を持って、変えることでしか、解決しない。

669 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/16(月) 21:16:08.87 ID:ea3IhfrE0.net]
さっさとMVNOに変えろよ、月額1600円
数万円の手切れ金など、一瞬でモトが取れる

670 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/16(月) 21:20:52.58 ID:+Ar4vE630.net]
端末0円、縛り無し、通話プラン激安
でもネット通信料は激高(10Gごとに8000円)

これが1番儲かるビジネスモデル



671 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/16(月) 21:23:08.96 ID:j9zaplDl0.net]
2年縛りはそのままに内容をちょこっと見直すってことね。

672 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 01:28:11.40 ID:4txS5Zbi0.net]
中国バブルの崩壊

欧盟??人:不会与中国?手?付美国
https://www.voachinese.com/a/news-eu-official-says-europe-doesnt-want-to-gang-up-on-america-with-china-20180716/4484725.html

まもなく共産主義が世界を支配する

トランプは民主主義を守るために最後の戦いを始めた

673 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 02:40:39.02 ID:j/Enki+k0.net]
>>653
端末位一括で買えよ貧乏人

674 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<145KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef